JP7365525B1 - 方法およびシステム - Google Patents
方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7365525B1 JP7365525B1 JP2023131502A JP2023131502A JP7365525B1 JP 7365525 B1 JP7365525 B1 JP 7365525B1 JP 2023131502 A JP2023131502 A JP 2023131502A JP 2023131502 A JP2023131502 A JP 2023131502A JP 7365525 B1 JP7365525 B1 JP 7365525B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management device
- child
- location information
- subscriber
- profile management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 238000013523 data management Methods 0.000 claims description 261
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 196
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 50
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】システムで実施される方法であって、システムは、階層化された親プロファイル管理装置と、子プロファイル管理装置とを備え、親プロファイル管理装置は全ての加入者の加入者プロファイルを保持し、子プロファイル管理装置は、親プロファイル管理装置から取得した加入者プロファイルを子加入者プロファイルとして保持し、方法は、子プロファイル管理装置により、端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、端末装置の加入者識別番号に対応する子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、加入者識別番号と、位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを親プロファイル管理装置へ送信することを含む方法。
【選択図】図2
Description
最初に、本開示の実施形態の内容を列記して説明する。本開示の一実施形態は、以下のような構成を備える。
〔構成1〕
上記目的を達成するための方法の特徴構成は、システム(100)で実施される方法であって、前記システムは、階層化された親プロファイル管理装置(150)と、子プロファイル管理装置(116)とを備え、前記親プロファイル管理装置は全ての加入者の加入者プロファイル(300)を保持し(S204)、前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置から取得した前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを子加入者プロファイル(300C)として保持し(S206)、前記方法は、前記子プロファイル管理装置により、端末装置(102)からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイル(300C)の在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイル(400)を前記親プロファイル管理装置へ送信すること(S208)を含む方法にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記子プロファイル管理装置により、前記在圏情報更新ファイルに基づいて、在圏情報が更新された前記加入者プロファイルを前記親プロファイル管理装置から取得することと(S210)、前記在圏情報が更新された加入者プロファイルに基づいて、前記子加入者プロファイルを更新することと(S212)をさらに含む、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記子プロファイル管理装置により、前記在圏情報更新ファイルは、さらに前記端末装置から、前記端末装置から読み出された加入者識別番号と、前記端末装置の在圏情報とを含む位置登録要求信号を受信することと(S502)、前記位置登録要求信号の在圏情報が、前記加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なるかを判定することと(S504)、前記位置登録要求信号の在圏情報が、前記加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なると判定したときに、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを作成することと(S506)により作成される、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記親プロファイル管理装置により、前記子プロファイル管理装置から取得した在圏情報更新ファイルに基づいて、前記在圏情報更新ファイルの加入者識別番号に対応する在圏情報で、前記加入者プロファイルの在圏情報を更新すること(S210)をさらに含む、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記子プロファイル管理装置により前記在圏情報更新ファイルを前記親プロファイル管理装置へ送信することと(S208)、前記更新された加入者プロファイルを、前記親プロファイル管理装置から取得することと(S212)、前記在圏情報が更新された加入者プロファイルに基づいて、前記子加入者プロファイルを更新することと(S212)を、繰り返す点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、作成された前記在圏情報更新ファイルは定期的に前記子プロファイル管理装置から前記親プロファイル管理装置に送信される(S208)、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置との通信ルート、およびユーザデータ管理装置との通信ルートが確立されている第1の前記子プロファイル管理装置と、前記親プロファイル管理装置との通信ルート、およびユーザデータ管理装置との通信ルートが確立されていない第2の子プロファイル管理装置とを備え、前記方法は、前記第1の子プロファイル管理装置と前記第2の子プロファイル管理装置との間の通信ルートが確立されると、前記第1の子プロファイル管理装置から前記ユーザデータ管理装置へ位置登録要求信号の送信禁止指示を送信することと(S604)、をさらに含む、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記第2の子プロファイル管理装置と前記親プロファイル管理装置との間で通信ルートが確立され(S612)、前記第2の子プロファイル管理装置と前記ユーザデータ管理装置との間で通信ルートが確立されると(S614)、前記親プロファイル管理装置により、前記第2の子プロファイル管理装置へ、前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを送信することと(S618)、前記第2の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置から全ての加入者の前記加入者プロファイルを取得し、子加入者プロファイルとして保持することと(S620)、前記第2の子プロファイル管理装置により、前記ユーザデータ管理装置へ位置登録要求信号の送信要求指示を送信することと(S620)をさらに含む、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記第2の子プロファイル管理装置により、端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを作成することと(S208)をさらに含む、点にある。
本開示に係る方法の別の特徴構成は、前記方法は、前記第1の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置に対し、前記加入者プロファイルの送信禁止要求を送信することと(S608)前記第2の子プロファイル管理装置と前記親プロファイル管理装置との間で通信ルートが確立され(S612)、前記第2の子プロファイル管理装置と前記ユーザデータ管理装置との間で通信ルートが確立されると(S614)、前記第2の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置に対し、前記加入者プロファイルの送信要求を送信することと(S616)をさらに含む、点にある。
上記目的を達成するためのシステムの特徴構成は、システムであって、前記システムは、階層化された親プロファイル管理装置と、子プロファイル管理装置とを備え前記親プロファイル管理装置は全ての加入者の加入者プロファイルを保持し(S204)、前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置から取得した前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを子加入者プロファイルとして保持し(S206)、前記子プロファイル管理装置は、端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを前記親プロファイル管理装置へ送信することと(S208)、を実行するよう構成されている点にある。
以下、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明はあくまでも一例を示すものであって、本願発明の技術的範囲を以下の実施形態に限定する趣旨ではない。図面において、同一または類似の要素には同一または類似の参照符号が付され、各実施形態の説明において同一または類似の要素に関する重複する説明は省略することがある。また、各実施形態で示される特徴は、互いに矛盾しない限り他の実施形態にも適用可能である。しかし、本開示の実施形態は、必ずしもこのような態様に限定されない。本開示の実施形態が、特許請求の範囲において規定される範囲に含まれる様々な態様を取り得ることは、当業者にとって明らかであろう。
端末装置102は、スマートフォンなどの携帯端末、PDA(Personal Digital Assistant)、タブレット型コンピュータ、ラップトップ型コンピュータ(いわゆる、ノートパソコン)などとして実現される。
親統合データ管理装置150は、UDR(統合/ユーザデータリポジトリ: Unified Data Repository)を備える。親統合データ管理装置150は、UDRにおいて、検索または蓄積ができるよう整理された通信事業者とサービス契約する全ての加入者の加入者プロファイルの集まりをデータベース化して格納する。親統合データ管理装置150は複数の子統合データ管理装置116と通信可能に接続される。
子統合データ管理装置116は、複数存在し、それぞれUDRを備える。子統合データ管理装置116は、親統合データ管理装置150より取得した加入者プロファイル・データベース300に基づいて、情報を検索または蓄積ができるよう整理して、子加入者プロファイル・データベース300Cとして格納する。子統合データ管理装置116は親統合データ管理装置150と共通の最新の全ての加入者の加入者プロファイルを保持することができる。加入者が通信サービスを利用する際には、子統合データ管理装置116は子加入者プロファイル・データベース300Cから必要な情報を取得して、加入者へ適切なサービスを提供する。記憶部は、子加入者プロファイル・データベース300Cと、在圏情報更新ファイル400を記憶することができる。子加入者プロファイル・データベース300Cは、加入者プロファイル・データベース300と同様に構成される。子統合データ管理装置116の在圏情報更新ファイル400の詳細は、図4を用いて後述する。また、在圏情報更新ファイル400の作成の詳細は図5を用いて後述する。
モビリティ管理装置112は、AMF(Access and Mobility Management Function)の機能を提供するネットワーク要素である。モビリティ管理装置112は、端末装置102の位置登録や、呼出・基地局間ハンドオーバなどの管理を行う。
ユーザデータ管理装置114は、UDM(User Data Management)の機能を提供するネットワーク要素である。ユーザデータ管理装置114は、加入者データ、セッション情報、端末装置102の在圏情報、端末装置102のAKA(Authentication and Key Agreement)認証のための認証情報の格納や、管理を行う。AKA認証は、端末装置102のSIMと通信事業者網の間で取り交わされる認証/暗号キー配送の方式をいう。ユーザデータ管理装置114は親統合データ管理装置150には接続されず、子統合データ管理装置116に接続される。
図2は、本開示の一実施形態による通信システム100における親統合データ管理装置150と、配下にある子統合データ管理装置116とで加入者プロファイルのデータベース300を共有するための処理200のフローを示す。処理に先立ち、顧客情報が顧客管理装置160の記憶部に格納されているものとする。顧客管理装置160は、携帯通信事業者がユーザに提供するネットワークサービスを管理するために必要な各種情報を有する。顧客情報は、携帯通信事業者の提供するネットワークサービスを契約するユーザの加入者識別番号ごとにユーザ契約に関する各種情報を記憶する。
図5は、図2のステップS208の処理の詳細を示す。図5は、本開示の一実施形態による子統合データ管理装置116における在圏情報更新ファイル400を作成する処理500の詳細フローを示す。
図6は、本開示の一実施形態による通信システム100において、第1の子統合データ管理装置116aから、第2の子統合データ管理装置116bへ、ユーザデータ管理装置からの接続を切り替えするための処理600のフローを示す。本処理600に先立ち、図2で説明した処理200により、全ての子統合データ管理装置116は、全ての加入者についてそれぞれ最新の加入者プロファイルのデータベース300Cを共有して保持するものとする。また、全ての子統合データ管理装置116は、在圏情報更新ファイル400を保持していてもよい。図示の例において、第1の子統合データ管理装置は、切り替え前の子統合データ管理装置116a、第2の子統合データ管理装置は、切り替え後の子統合データ管理装置116bである。第1の子統合データ管理装置116aは、親統合データ管理装置150および、ユーザデータ管理装置114と間で通信ルートが確立されている一方、第2の子統合データ管理装置116bは、親統合データ管理装置150および、ユーザデータ管理装置114と間で通信ルートが確立されていない。切り替え後に利用される子統合データ管理装置116bは、他の子統合データ管理装置116と加入者プロファイルのデータベース300Cを共有していない。
102…端末装置
104…基地局
112…各モビリティ管理装置
112…モビリティ管理装置
114…ユーザデータ管理装置
116…子統合データ管理装置
150…親統合データ管理装置
160…顧客管理装置
300…加入者プロファイル・データベース
400…在圏情報更新ファイル
Claims (11)
- システムで実施される方法であって、
前記システムは、階層化された親プロファイル管理装置と、子プロファイル管理装置とを備え、
前記親プロファイル管理装置は全ての加入者の加入者プロファイルを保持し、
前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置から取得した前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを子加入者プロファイルとして保持し、
前記方法は、前記子プロファイル管理装置により、
端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを前記親プロファイル管理装置へ送信することを含む方法。 - 前記方法は、前記子プロファイル管理装置により、
前記在圏情報更新ファイルに基づいて、在圏情報が更新された前記加入者プロファイルを前記親プロファイル管理装置から取得することと、
前記在圏情報が更新された加入者プロファイルに基づいて、前記子加入者プロファイルを更新することと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記在圏情報更新ファイルは、前記子プロファイル管理装置により、さらに
前記端末装置から、前記端末装置から読み出された加入者識別番号と、前記端末装置の在圏情報とを含む位置登録要求信号を受信することと、
前記位置登録要求信号の在圏情報が、前記加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なるかを判定することと、
前記位置登録要求信号の在圏情報が、前記加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なると判定したときに、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを作成することと
により作成される、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、前記親プロファイル管理装置により、
前記子プロファイル管理装置から取得した在圏情報更新ファイルに基づいて、前記在圏情報更新ファイルの加入者識別番号に対応する在圏情報で、前記加入者プロファイルの在圏情報を更新すること
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、前記子プロファイル管理装置により
前記在圏情報更新ファイルを前記親プロファイル管理装置へ送信することと、
前記更新された加入者プロファイルを、前記親プロファイル管理装置から取得することと、
前記在圏情報が更新された加入者プロファイルに基づいて、前記子加入者プロファイルを更新することと
を、繰り返す請求項2に記載の方法。 - 作成された前記在圏情報更新ファイルは定期的に前記子プロファイル管理装置から前記親プロファイル管理装置に送信される、請求項1に記載の方法。
- 前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置との通信ルート、およびユーザデータ管理装置との通信ルートが確立されている第1の子プロファイル管理装置と、
前記親プロファイル管理装置との通信ルート、およびユーザデータ管理装置との通信ルートが確立されていない第2の子プロファイル管理装置とを備え、
前記方法は、
前記第1の子プロファイル管理装置と前記第2の子プロファイル管理装置との間の通信ルートが確立されると、前記第1の子プロファイル管理装置から前記ユーザデータ管理装置へ位置登録要求信号の送信禁止指示を送信することと、
をさらに含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は、
前記第2の子プロファイル管理装置と前記親プロファイル管理装置との間で通信ルートが確立され、前記第2の子プロファイル管理装置と前記ユーザデータ管理装置との間で通信ルートが確立されると、
前記親プロファイル管理装置により、前記第2の子プロファイル管理装置へ、前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを送信することと、
前記第2の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置から全ての加入者の前記加入者プロファイルを取得し、子加入者プロファイルとして保持することと、
前記第2の子プロファイル管理装置により、前記ユーザデータ管理装置へ位置登録要求信号の送信要求指示を送信することと
をさらに含む、請求項7に記載の方法。 - 前記方法は、
前記第2の子プロファイル管理装置により、端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを作成することと
をさらに含む、請求項8に記載の方法。 - 前記方法は、
前記第1の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置に対し、前記加入者プロファイルの送信禁止要求を送信することと
前記第2の子プロファイル管理装置と前記親プロファイル管理装置との間で通信ルートが確立され、前記第2の子プロファイル管理装置と前記ユーザデータ管理装置との間で通信ルートが確立されると、前記第2の子プロファイル管理装置により、前記親プロファイル管理装置に対し、前記加入者プロファイルの送信要求を送信することと
をさらに含む、請求項7に記載の方法。 - システムであって、
前記システムは、階層化された親プロファイル管理装置と、子プロファイル管理装置とを備え
前記親プロファイル管理装置は全ての加入者の加入者プロファイルを保持し、
前記子プロファイル管理装置は、前記親プロファイル管理装置から取得した前記全ての加入者の前記加入者プロファイルを子加入者プロファイルとして保持し、
前記子プロファイル管理装置は、
端末装置からの位置登録要求信号の在圏情報が、前記端末装置の加入者識別番号に対応する前記子加入者プロファイルの在圏情報と異なる場合に、前記加入者識別番号と、前記位置登録要求信号の在圏情報とを含む在圏情報更新ファイルを前記親プロファイル管理装置へ送信することと、を実行するよう構成されているシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023131502A JP7365525B1 (ja) | 2023-08-10 | 2023-08-10 | 方法およびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023131502A JP7365525B1 (ja) | 2023-08-10 | 2023-08-10 | 方法およびシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7365525B1 true JP7365525B1 (ja) | 2023-10-19 |
Family
ID=88328476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023131502A Active JP7365525B1 (ja) | 2023-08-10 | 2023-08-10 | 方法およびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7365525B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05300082A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Fujitsu Ltd | 移動無線通信方式 |
JP2003319436A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Kddi R & D Laboratories Inc | 移動体位置管理システム |
JP2011130119A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Ntt Docomo Inc | プロファイル情報提供装置、プロファイル情報提供システム、プロファイル情報提供方法 |
WO2022091188A1 (ja) * | 2020-10-26 | 2022-05-05 | 株式会社Nttドコモ | ネットワークノード及び通信方法 |
-
2023
- 2023-08-10 JP JP2023131502A patent/JP7365525B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05300082A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Fujitsu Ltd | 移動無線通信方式 |
JP2003319436A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Kddi R & D Laboratories Inc | 移動体位置管理システム |
JP2011130119A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Ntt Docomo Inc | プロファイル情報提供装置、プロファイル情報提供システム、プロファイル情報提供方法 |
WO2022091188A1 (ja) * | 2020-10-26 | 2022-05-05 | 株式会社Nttドコモ | ネットワークノード及び通信方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210037456A1 (en) | Method and network device for selecting service network, and management device | |
Choi et al. | Slice architecture for 5G core network | |
US5915220A (en) | System and method for maintaining profile information in a telecommunications network | |
US7003299B2 (en) | Method and apparatus for providing partitioned telecommunication services | |
CN103079191B (zh) | 在ims网络和传统网络之间同步呼叫特征数据 | |
US9642065B2 (en) | Method for managing tracking area identity list and user equipment using the same and communication system using the same | |
US7881666B2 (en) | Ad-hoc communication network and method | |
CN109429216B (zh) | 安全元件操作系统更新通知 | |
US6097963A (en) | Method of providing a multiple mobile subscriber access group in a radio telecommunications network | |
CN109076422A (zh) | 一种通信系统间移动方法、设备和系统 | |
CN108141716B9 (zh) | 使用寻线组和隐式注册的通信终止 | |
WO2019201038A1 (zh) | 一种短消息服务能力更新方法、设备及装置 | |
CN101540969B (zh) | 号码携带在短消息系统中的实现方法和装置 | |
JP2001157241A (ja) | 共同相互呼出しを介する音声メール検索のための代替メッセージ使用法 | |
CN110290472B (zh) | 业务实现的方法及系统 | |
JP7365525B1 (ja) | 方法およびシステム | |
JP7214030B1 (ja) | 方法および情報処理装置 | |
US6888823B1 (en) | Method for providing alternative network-associated service address mobile registration | |
EP1741302B1 (en) | Ad-hoc communication network and method | |
JP7356618B1 (ja) | 方法およびシステム | |
JP7356616B1 (ja) | 方法およびシステム | |
CN113518433A (zh) | 资源管理方法、装置及设备 | |
US8190154B2 (en) | Communication system for processing of reception information using subscriber information | |
US20240357411A1 (en) | Method for controlling network slice, information processing apparatus, and system | |
JP7339466B1 (ja) | 方法およびシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230810 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7365525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |