JP7363014B2 - ボタン型二次電池 - Google Patents

ボタン型二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7363014B2
JP7363014B2 JP2022542650A JP2022542650A JP7363014B2 JP 7363014 B2 JP7363014 B2 JP 7363014B2 JP 2022542650 A JP2022542650 A JP 2022542650A JP 2022542650 A JP2022542650 A JP 2022542650A JP 7363014 B2 JP7363014 B2 JP 7363014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation membrane
button
attached
type secondary
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022542650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023510832A (ja
Inventor
ス チョ、ミン
スプ キム、ビュン
ファン スン、ジョー
ゴン リー、ヨン
ヨン パク、グン
ギュ キム、ミン
ソン キム、ミン
フン ジュン、ヨン
ハク チェ、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023510832A publication Critical patent/JP2023510832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7363014B2 publication Critical patent/JP7363014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0422Cells or battery with cylindrical casing
    • H01M10/0427Button cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/471Spacing elements inside cells other than separators, membranes or diaphragms; Manufacturing processes thereof
    • H01M50/474Spacing elements inside cells other than separators, membranes or diaphragms; Manufacturing processes thereof characterised by their position inside the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/109Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure of button or coin shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/538Connection of several leads or tabs of wound or folded electrode stacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本出願は、2020年7月31日付けの韓国特許出願第10-2020-0096061号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は、本明細書の一部として含まれる。
本発明は、ボタン型二次電池に関し、さらに詳細には、外部振動及び衝撃を効率的に緩衝させることにより、電極組立体の破損を防止して期待寿命が増大でき、電極組立体のホールが埋まることで変形が防止され得るボタン型二次電池に関する。
通常、コイン型電池、ボタン型電池などにも通用されるボタン型電池は、薄いボタン又はボタンの形状を有し、リモコン、時計、玩具、コンピュータ部品など多くの機器で広く用いられている。
このようなボタン型電池は、主に再充電が不可能な一次電池として製造されていたが、最近、小型化機器の開発に合わせて充放電が可能な二次電池としても広く製造されている。そして、ボタン型二次電池もまた、円筒型又はパウチ型二次電池のように、ケース内に電極組立体及び電解液が内蔵されて繰り返し充放電が可能な構造で製造される。
ボタン型二次電池は、上部缶と下部缶が結合される構造を有し、前記上部缶と下部缶は、高さより直径がさらに大きい平らな円筒形状に形成され、前記上部缶は下部缶より若干大きい直径を有するようになされる。
併せて、前記下部缶には、正極、分離膜、負極が積層された状態で巻き取られた電極組立体及び電解液が搭載される。
ジェリーロール型の電極組立体の製造が開始されるときの姿が示された図1に示されているように、前記電極組立体は、巻芯1に1番目の分離膜2aと2番目の分離膜2bが固定された状態で前記巻芯1の回転が開始されると、1番目の分離膜2aの外側に負極3を投入して1番目の分離膜2aと2番目の分離膜2bの間に正極4を投入し、中心から1番目の分離膜2a、負極3、2番目の分離膜2b、正極4の順序に積層された状態で巻き取られた構造を有するように製造される。但し、製造方式により、1番目の分離膜2aが巻芯1で巻き取られる間に、負極3、2番目の分離膜2b、正極4が順次投入されて製造されてもよい。
一方、このような電極組立体の場合には、金属材缶に内蔵されるため、外部衝撃及び振動が加えられるとき、直接的に電極組立体に衝撃や振動が伝達されて電極組立体を破損させ得る問題があった。
特に、電極組立体の製造後、巻芯は除去され、前記電極組立体の中心にはホールが形成される構造を有するので、このような振動及び衝撃によって前記ホールの近辺で変形が発生する可能性があった。
したがって、本発明は、外部衝撃及び振動により発生し得る電極組立体の破損及び変形を防止することができるボタン型二次電池を提供することに主な目的がある。
前述したような目的を達成するための本発明は、ボタン型二次電池であって、1番目の分離膜、負極、2番目の分離膜、正極の順序に積層された状態で巻き取られ、1番目の分離膜と2番目の分離膜の終端が正極と負極の終端より中心にさらに近く位置する電極組立体;電解液;及び前記電極組立体及び前記電解液が内蔵された缶;を含み、前記電極組立体は、前記1番目の分離膜と2番目の分離膜のうち少なくとも何れか一つの中心側終端に膨張部材が付着され、前記膨張部材は、電解液を吸収して膨張することを特徴とする。
前記電極組立体は、中心にホールが形成され、前記膨張部材は、前記中心に形成されたホールを埋める。
前記膨張部材は、1番目の分離膜と2番目の分離膜のそれぞれの終端全てに付着されてよい。
前記膨張部材は、1番目の分離膜と2番目の分離膜のそれぞれの終端から幅方向に沿って形成された辺の全体に付着される。
そして、前記分離膜は、負極と正極よりさらに大きい幅を有し、前記負極と正極のそれぞれの両側辺に突出されるように積層された状態で巻き取られ、前記分離膜は、両側辺の負極と正極から突出される部分で膨張部材が追加で付着される。
前記分離膜は、両側辺の負極と正極から突出される部分で追加で付着された膨張部材が前記分離膜の両面全てに付着される。
前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材は、分離膜の長さ方向に沿って連続して付着されてよい。または、前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材は、分離膜の長さ方向に沿って断絶された部分が形成されるように非連続的に付着されてよい。
前記缶は、電極組立体と電解液が搭載されるように上側が開口された下部缶、及び前記下部缶の上側を閉鎖するように結合される上部缶を含み、前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材が電解液を吸収したとき、前記下部缶に搭載された電極組立体は、分離膜の両側辺が上部缶及び下部缶の内側表面と離隔される。
そして、前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材が電解液を吸収したとき、前記電極組立体の下に位置した膨張部材と上に位置した膨張部材は、それぞれが下部缶の内側表面と上部缶の内側表面に接触するようになる。
前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材と分離膜の中心側終端に付着された膨張部材は、同一材質で製造されてよい。本発明において、前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材と分離膜の中心側終端に付着された膨張部材は、同一材質のスウェリングテープであってよい。
併せて、本発明では、前記のような構成を有するボタン型二次電池の複数個が並列又は直列に連結されて結合されたボタン型二次電池モジュールを追加で提供することができる。
前述したような構成を有する本発明は、膨張部材が電解液を吸収して膨張されて外部衝撃又は振動が加えられるとき、前記膨張部材は、電解液を吐出することにより衝撃エネルギー及び振動エネルギーを減衰させることができる。
併せて、前記膨張部材は、電極組立体の中心のホールを埋めるので、電極組立体の変形を防止することができる。
前記分離膜は、両側辺の負極と正極から突出される部分で膨張部材が追加で付着され、追加で付着された膨張部材は、電極組立体の上面と上部缶の内側表面の間、及び電極組立体の下面と下部缶の内側表面の間を支持して緩衝効率をさらに増大することができる。
追加で付着された膨張部材は、膨張率に従い分離膜の長さ方向に沿って連続的に又は非連続的に付着されてよい。
前記膨張部材は、接着面を有するスウェリングテープで提供され、分離膜の製造時に付着が容易になされ得る。
併せて、本発明においては、ボタン型二次電池の複数個が連結されたボタン型二次電池モジュールを追加で提供することができる。
ジェリーロール型の電極組立体の製造が開始されるときの姿が示された図である。 本発明による電極組立体の製造が開始されるときの姿が示された図である。 本発明による分離膜、正極、負極のそれぞれが電極組立体に巻き取られる前に広げられた姿が示された図である。 図3に示された分離膜、負極、正極が巻き取られたときの姿(左側)、及び膨張部材が電解液を吸収してホールを埋めるように膨張した姿(右側)が示された図である。 本発明による分離膜、正極、負極のそれぞれが電極組立体に巻き取られる前に広げられた姿であって、分離膜の両側辺のそれぞれにおいて追加の膨張部材が連続して付着された姿が示された図である。 本発明による分離膜、正極、負極のそれぞれが電極組立体に巻き取られる前に広げられた姿であって、分離膜の両側辺のそれぞれで断絶された部分が形成されるように非連続的に追加の膨張部材が付着された姿が示された図である。 本発明によるボタン型二次電池の縦断面の姿であって、膨張部材が膨張する前の姿が示された図である。 本発明によるボタン型二次電池の縦断面の姿であって、膨張部材が膨張した後の姿が示された図である。
以下、図に基づいて、本発明に対し、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は、いくつか異なる形態に具現されてよく、ここで説明する実施形態に限定されない。
本発明を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体に亘って同一又は類似の構成要素に対しては同一の参照符号を付す。
また、本明細書及び特許請求の範囲で用いられた用語や単語は、通常的かつ辞典的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は、自身の発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適宜定義することができるとの原則に即し、本発明の技術的思想に適合する意味と概念として解釈されなければならない。
本発明は、高さより直径がさらに大きい構造を有するボタン型二次電池に関し、缶の内部に電極組立体と電解液が搭載される構造を有する。前記電極組立体は、本発明による電極組立体の製造が開始されるときの姿が示された図2に示されているように、巻芯1に1番目の分離膜10と2番目の分離膜20が固定された状態で(または、1番目の分離膜が固定され、2番目の分離膜がその次に投入される状態で)前記巻芯1の回転が開始されると、1番目の分離膜10又は2番目の分離膜20の外側に正極40を投入し、1番目の分離膜10と2番目の分離膜20の間に負極30を投入し、中心から1番目の分離膜10、負極30、2番目の分離膜20、正極40の順序に積層された状態で巻き取られた構造を有するように製造される(又は、製造方式に従い、1番目の分離膜10が巻芯1で巻き取られる間に、負極30、2番目の分離膜20、正極40が順次投入されてもよい)。
したがって、本発明において、電極組立体は、1番目の分離膜10と2番目の分離膜20の終端が正極40と負極30の終端より中心にさらに近く位置される。
以下、図を参照しつつ、本発明による実施形態をより詳細に説明する。
第1実施形態
図3は、本発明による分離膜、正極、負極のそれぞれが電極組立体に巻き取られる前に広げられた姿が示された図であり、図4は、図3に示した分離膜、負極、正極が巻き取られたときの姿(左側)、及び膨張部材が電解液を吸収してホールを埋めるように膨張した姿(右側)が示された図である。
この実施形態では、電極組立体に含まれる前記1番目の分離膜10と2番目の分離膜20のうち少なくとも何れか1つ、好ましくは2つ全部において中心側終端に膨張部材50aが付着されることを特徴とする。ここで、中心側は、円形に製造される電極組立体の円心に向かう方向を意味するので、前記中心側終端は、巻芯1に固定される終端を意味する。
前記膨張部材50aは、電解液を吸収して体積が膨張することができ、かつ、電解液との化学反応は発生しない材質で製造される。前記膨張部材50aは、二次電池に適用され得るスウェリングテープとして製造されてよく、ポリプロピレン系、アクリレート系、ウレタン系、エポキシ系及びセルロース系よりなる群から選択される何れか一つ又はこれらのうち2種以上が混合して製造されてもよい。
前記膨張部材50aは、1番目の分離膜10と2番目の分離膜20のそれぞれの終端に付着され、但し、1番目の分離膜10と2番目の分離膜20のそれぞれの終端から幅方向(図3参照)に沿って形成された終端の辺全体に沿って付着される。
前述したように、前記分離膜10、20は、膨張部材50aが中心側終端に付着された状態で負極30及び正極40と巻芯を介して巻き取られるので、巻取りが完了した後、前記巻芯が分離されると、図4の左側のように、本実施形態の電極組立体は中心にホールが形成され、前記膨張部材50aはホール内に位置するようになる。
そして、このような電極組立体が缶の内部に搭載され、前記缶に電解液が注液されると、前記膨張部材50aは、電解液を吸収して体積が膨張することにより前記ホールを埋める。
体積が膨張された膨張部材は、電極組立体に外力が加えられるとき、吸収していた電解液を再び吐出することにより、電極組立体に加えられた外力を緩衝させることができる。そして、時間が経過すると電解液を再び吸収して本来の膨張状態に復元され得る。
第2実施形態
一方、図3に示されているように、本発明において、前記分離膜10、20は、負極30と正極40よりさらに大きい幅を有する。よって、巻芯に投入されて巻き取られるとき、前記分離膜10、20の両側辺(図3において上側辺及び下側辺)は、前記負極30と正極40のそれぞれから(図3を基準として上側及び下側のそれぞれから)突出されるように巻き取られる。
本実施形態では、前記分離膜10、20は、両側辺の負極30と正極40から突出される部分で膨張部材50bが追加で付着される構造を提供する。
図5は、本発明による分離膜10、20、正極40、負極30のそれぞれが電極組立体に巻き取られる前に広げられた姿であって、分離膜10、20の両側辺のそれぞれで追加の膨張部材50bが連続して付着された姿が示された図であり、図6は、分離膜10、20の両側辺のそれぞれで断絶された部分が形成されるように非連続的に追加の膨張部材50bが付着された姿が示された図である。
図5と図6を参照すると、本実施形態では、第1実施形態のように分離膜10、20の中心側終端に膨張部材50aが付着されるだけでなく、分離膜10、20で負極30と正極40から突出される部分、すなわち、幅方向に沿って突出される両側辺にも追加で付着された膨張部材50bが付着される。追加で付着された膨張部材50bは、前記分離膜10、20の片面又は両面全部に付着されてよい。
前記分離膜10、20の両側辺に追加で付着された膨張部材50bは、図5に示されているように、分離膜10、20の長さ方向に沿って連続して付着されてよい。または、膨張部材50bの膨張率を考慮し、図6に示されているように、分離膜10、20の長さ方向に沿って断絶された部分が形成されるように非連続的に付着されてよい。
図7は、本発明によるボタン型二次電池の縦断面の姿であって、膨張部材50a、50bが膨張する前の姿が示された図であり、図8は、本発明によるボタン型二次電池の縦断面の姿であって、膨張部材50a、50bが膨張した後の姿が示された図である。
図7及び図8に示されているように、本発明において、前記缶は、電極組立体と電解液が搭載されるように上側が開口された下部缶70と、前記下部缶70の上側を閉鎖するように結合される上部缶60とを含んでなる。
前記下部缶70に、前述した通り、中心側終端だけでなく、幅方向に沿って突出される両側辺にも膨張部材50a、50bが付着された電極組立体は、図7に示されているように、電解液とともに缶の内部に搭載される。
そして、一定時間が経過した後、前記膨張部材50a、50bが電解液を吸収すると、前記電極組立体は、分離膜10、20の両側辺(図で上側と下側)が上部缶60の内側表面及び下部缶70の内側表面と離隔された状態で、図8に示されているように、前記電極組立体の下に位置した膨張部材50bと上に位置した膨張部材50bは、それぞれが下部缶70の内側表面と上部缶60の内側表面に接触するようになる。よって、前記電極組立体は、膨張された膨張部材50bにより支持され、缶内部での動きが防止され得る。
一方、本実施形態において、前記分離膜10、20の両側辺に追加で付着された膨張部材50bと分離膜の中心側終端に付着された膨張部材50aは、同一材質で製造されるのが好ましい。
したがって、前記前記分離膜10、20の両側辺に追加で付着された膨張部材50bは、前記で説明したように、中心側終端に付着された膨張部材50aと同一材質のスウェリングテープであってよい。
併せて、本発明では、前記のような構成を有するボタン型二次電池の複数個が並列又は直列に連結されて結合されたボタン型二次電池モジュールを追加で提供することができる。
前述したような構成を有する本発明は、膨張部材50a、50bが電解液を吸収して膨張されて外部衝撃又は振動が加えられるとき、前記膨張部材50a、50bは、電解液を吐出することにより衝撃エネルギー及び振動エネルギーを減衰させることができる。
併せて、前記膨張部材50aは、電極組立体の中心のホールを埋めるので、電極組立体の変形を防止することができる。
前記分離膜は、両側辺の負極と正極から突出される部分で膨張部材50bが追加で付着され、追加で付着された膨張部材50bは、電極組立体の上面と上部缶の内側表面の間、及び電極組立体の下面と下部缶の内側表面の間を支持して緩衝効率をさらに増大することができる。
追加で付着された膨張部材50bは、膨張率に従い分離膜の長さ方向に沿って連続的に又は非連続的に付着されてよい。
前記膨張部材は、接着面を有するスウェリングテープで提供されるので、分離膜の製造時に付着が容易になされ得る。
併せて、本発明では、ボタン型二次電池の複数個が連結されたボタン型二次電池モジュールを追加で提供することができる。
以上、本発明は、たとえ限定された実施形態と図によって説明されたとしても、本発明はこれによって限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者により、本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な実施が可能である。
10:分離膜
20:分離膜
30:負極
40:正極
50a、50b:膨張部材

Claims (13)

  1. 1番目の分離膜、負極、2番目の分離膜、正極の順序に積層された状態で巻き取られ、前記1番目の分離膜と前記2番目の分離膜の終端が前記正極と前記負極の終端より中心にさらに近く位置される電極組立体;
    電解液;及び
    前記電極組立体及び前記電解液が内蔵された缶;を含み、
    前記電極組立体は、前記1番目の分離膜と前記2番目の分離膜のうち少なくとも何れか一つの中心側終端に膨張部材が付着され、前記膨張部材は、電解液を吸収して膨張する、ボタン型二次電池。
  2. 前記電極組立体は、中心にホールが形成され、前記膨張部材は、前記中心に形成された前記ホールを埋める、請求項1に記載のボタン型二次電池。
  3. 前記膨張部材は、前記1番目の分離膜と前記2番目の分離膜のそれぞれの終端全てに付着された、請求項1または2に記載のボタン型二次電池。
  4. 前記膨張部材は、前記1番目の分離膜と前記2番目の分離膜のそれぞれの終端で幅方向に沿って形成された辺の全体に付着された、請求項3に記載のボタン型二次電池。
  5. 前記分離膜は、前記負極と前記正極よりさらに大きい幅を有し、前記負極と前記正極のそれぞれの両側辺に突出されるように積層された状態で巻き取られ、
    前記分離膜は、両側辺の前記負極と前記正極から突出される部分で膨張部材が追加で付着された、請求項1から4の何れか一項に記載のボタン型二次電池。
  6. 前記分離膜は、両側辺の前記負極と前記正極から突出される部分で追加で付着された膨張部材が前記分離膜の両面全てに付着された、請求項5に記載のボタン型二次電池。
  7. 前記分離膜の両側辺に追加で付着された前記膨張部材は、前記分離膜の長さ方向に沿って連続して付着された、請求項5に記載のボタン型二次電池。
  8. 前記分離膜の両側辺に追加で付着された前記膨張部材は、前記分離膜の長さ方向に沿って断絶された部分が形成されるように非連続的に付着された、請求項5に記載のボタン型二次電池。
  9. 前記缶は、前記電極組立体と前記電解液が搭載されるように上側が開口された下部缶、及び前記下部缶の上側を閉鎖するように結合される上部缶を含み、
    前記分離膜の両側辺に追加で付着された前記膨張部材が前記電解液を吸収したとき、前記下部缶に搭載された前記電極組立体は、前記分離膜の両側辺が前記上部缶及び前記下部缶の内側表面と離隔される、請求項5から8の何れか一項に記載のボタン型二次電池。
  10. 前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材が前記電解液を吸収したとき、前記電極組立体の下に位置した膨張部材と上に位置した膨張部材は、それぞれが下部缶の内側表面と上部缶の内側表面に接触するようになる、請求項9に記載のボタン型二次電池。
  11. 前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材と前記分離膜の中心側終端に付着された膨張部材とは、同一材質で製造された、請求項5から10の何れか一項に記載のボタン型二次電池。
  12. 前記分離膜の両側辺に追加で付着された膨張部材と前記分離膜の中心側終端に付着された膨張部材は、同一材質のスウェリングテープである、請求項11に記載のボタン型二次電池。
  13. 請求項1から12の何れか一項に記載のボタン型二次電池の複数個が並列又は直列に連結されるように結合された、ボタン型二次電池モジュール。
JP2022542650A 2020-07-31 2021-07-15 ボタン型二次電池 Active JP7363014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200096061A KR20220015707A (ko) 2020-07-31 2020-07-31 버튼형 이차전지
KR10-2020-0096061 2020-07-31
PCT/KR2021/009145 WO2022025495A1 (ko) 2020-07-31 2021-07-15 버튼형 이차전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023510832A JP2023510832A (ja) 2023-03-15
JP7363014B2 true JP7363014B2 (ja) 2023-10-18

Family

ID=80035707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022542650A Active JP7363014B2 (ja) 2020-07-31 2021-07-15 ボタン型二次電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230087062A1 (ja)
EP (1) EP4089778A1 (ja)
JP (1) JP7363014B2 (ja)
KR (1) KR20220015707A (ja)
CN (1) CN115039264A (ja)
WO (1) WO2022025495A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024106758A1 (ko) * 2022-11-17 2024-05-23 주식회사 엘지에너지솔루션 전극조립체, 및 이를 포함하는 이차 전지, 배터리 팩 및 운송 수단

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294111A (ja) 2006-04-20 2007-11-08 Toshiba Battery Co Ltd 小型電池
JP2011008929A (ja) 2009-06-23 2011-01-13 Panasonic Corp 非水系二次電池用電極群およびこれを用いた非水系二次電池
JP2012530337A (ja) 2009-06-18 2012-11-29 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 巻き電極を持つボタン電池及びその製造方法
WO2019181286A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法
CN216120432U (zh) 2021-08-17 2022-03-22 天津空间电源科技有限公司 一种膨胀芯骨及圆柱电池

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007097172A1 (ja) * 2006-02-21 2009-07-09 パナソニック株式会社 角形扁平二次電池の製造方法
JP2014078389A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Toyota Industries Corp 蓄電装置
JP6032497B2 (ja) * 2013-12-19 2016-11-30 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池
KR102484705B1 (ko) * 2017-09-19 2023-01-03 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR102241203B1 (ko) 2019-02-01 2021-04-16 현대중공업 주식회사 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294111A (ja) 2006-04-20 2007-11-08 Toshiba Battery Co Ltd 小型電池
JP2012530337A (ja) 2009-06-18 2012-11-29 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 巻き電極を持つボタン電池及びその製造方法
JP2011008929A (ja) 2009-06-23 2011-01-13 Panasonic Corp 非水系二次電池用電極群およびこれを用いた非水系二次電池
WO2019181286A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法
CN216120432U (zh) 2021-08-17 2022-03-22 天津空间电源科技有限公司 一种膨胀芯骨及圆柱电池

Also Published As

Publication number Publication date
EP4089778A1 (en) 2022-11-16
JP2023510832A (ja) 2023-03-15
CN115039264A (zh) 2022-09-09
US20230087062A1 (en) 2023-03-23
WO2022025495A1 (ko) 2022-02-03
KR20220015707A (ko) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100614390B1 (ko) 권취형 전극 조립체와 이를 구비하는 리튬 이온 이차 전지및 이의 제조 방법
KR101309151B1 (ko) 이차 전지
KR102071592B1 (ko) 이차전지
JP7363014B2 (ja) ボタン型二次電池
KR100624934B1 (ko) 원통형 리튬 이차 전지
CN101356685A (zh) 方形扁平二次电池的制造方法
TW201304237A (zh) 改善安全性之圓柱形二次電池
JP6326507B2 (ja) 二次電池
JP6643736B2 (ja) リチウムイオン二次電池
KR20170030791A (ko) 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차전지
KR20220108600A (ko) 버튼형 이차전지
KR102028741B1 (ko) 원통형 이차전지 및 그의 제조방법
JP7428318B2 (ja) ボタン型二次電池
US20110081571A1 (en) Secondary battery and manufacturing method of the same
JP2023536291A (ja) 二次電池および二次電池の製造方法
JP2003178723A (ja) 電池容器及び電池
KR20220001365A (ko) 이차전지 및 그 제조방법
KR20230036479A (ko) 전극롤의 고정장치 및 고정방법
EP4152504A1 (en) Secondary battery
KR20220036228A (ko) 이차 전지 및 이를 포함하는 디바이스
KR102125492B1 (ko) 실 테이프를 전극조립체에 부착하는 방법 및 장치
JP2023541964A (ja) 二次電池の製造方法および二次電池
KR20210139083A (ko) 전극조립체
JP2003187776A (ja) 電 池
KR20220039127A (ko) 버튼형 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7363014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150