JP7358499B2 - 電池セット - Google Patents

電池セット Download PDF

Info

Publication number
JP7358499B2
JP7358499B2 JP2021557736A JP2021557736A JP7358499B2 JP 7358499 B2 JP7358499 B2 JP 7358499B2 JP 2021557736 A JP2021557736 A JP 2021557736A JP 2021557736 A JP2021557736 A JP 2021557736A JP 7358499 B2 JP7358499 B2 JP 7358499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end cover
battery
cover
cell module
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021557736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022526549A (ja
Inventor
錦兵 周
▲シン▼ 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongguan Poweramp Technology Ltd
Original Assignee
Dongguan Poweramp Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongguan Poweramp Technology Ltd filed Critical Dongguan Poweramp Technology Ltd
Publication of JP2022526549A publication Critical patent/JP2022526549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7358499B2 publication Critical patent/JP7358499B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/242Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries against vibrations, collision impact or swelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/298Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the wiring of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本願は、給電技術分野に関し、具体的には電池セットに関する。
従来の電池外装ケースは、一端が開口したケースと、カバーとを含む。ケースの内部には、電池セルや電池セルモジュールを収容するためのキャビティが設けられている。カバーは、電池外装ケースの全体が電池セルモジュールの外周を囲むように前記開口を閉塞する。このような電池外装ケースは、開口から電池セルモジュールがキャビティに入り込むことを保証するために、ケースの高精度を必要とする。カートン等が発生すると、ケースの廃棄を招く。また、既存技術のもう1つの電池外装ケースは、6枚のサイドカバーを用いてそれぞれ電池セルモジュールの外側を囲むように設けて、締め付け部品でサイドカバーと電池セルモジュールとを締結することにより、電池外装ケースを電池セルモジュールに固定するようにする。このような電池外装ケースの取り付けが不便であり、取り付け効率が好ましくない。
これに鑑みて、電池セルモジュールの装着が容易な電池セットを提供する必要がある。
本発明に係る電池セットは、第1方向に沿って積層された複数の電池セルを有する電池セルモジュールと、
第2方向に沿って前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられる2つの第1サイドカバーと、
第3方向に沿って前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられる2つの第2サイドカバーと、を備え、
前記電池セルモジュールの第1辺部の両端には、第1方向に延びる第1溝がそれぞれ形成されており、
前記2つの第1サイドカバーの第1本体は、前記電池セルモジュールの第3方向に略平行であり、各々の前記第1サイドカバーには、前記第1サイドカバーの縁から延び、且つ前記第1サイドカバーの第1本体に略垂直な突き当て部が設けられ、
前記突き当て部は、前記電池セルモジュールの第1溝の溝壁に連接され、前記第2方向は、第3方向に対して垂直であり、
前記第1方向は、同時に前記第2方向及び前記第3方向と直交し、前記2つの第2サイドカバーは、第2方向に略平行であり、且つ前記2つの第1サイドカバーに固定されている。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電池セルモジュールは、前記電池セルを収容する複数の電池セルホルダを備え、前記複数の電池セルホルダは、前記電池セルモジュールの第1側辺の両端に、第2方向に延びる前記第1溝がそれぞれ形成される。
本発明の幾つかの態様によれば、前記突き当て部は、前記第1溝の溝壁に当接する第1突き当て面と、前記第1溝の溝壁に当接する第2突き当て面と、を含む。
本発明の幾つかの態様によれば、前記突き当て部と前記第1本体と交わる部位に、前記電池セルモジュールに向かって突出する凸部を有する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記凸部には、重量を減らすためのスロットが設けられている。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電池セットは、第1端部カバーと第2端部カバーとをさらに備え、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとは、それぞれ前記電池セルモジュールの対向する両側に位置し、且つ2つの前記第2サイドカバーとそれぞれ連接する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電池セットは、少なくとも2つの緩衝パッドを含み、少なくとも1つの前記緩衝パッドは、前記第1端部カバーと前記電池セルモジュールとの間に位置し、緩衝パッド緩衝パッド緩衝パッド緩衝パッド前記第1端部カバーは、前記第1サイドカバーに連接され、且つ前記緩衝パッドを前記電池セルモジュールに押さえ付け、少なくとも1つの前記緩衝パッドは、前記第2端部カバーと前記電池セルモジュールとの間に位置し、前記第2端部カバーは、前記第1サイドカバーに連接され、且つ前記緩衝パッドを前記電池セルモジュールに押さえ付ける。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第1端部カバーには、前記緩衝パッドと当接するための第1突き当て面が設けられ、前記第2端部カバーには、前記緩衝パッドと当接するための第2突き当て面が設けられ、前記第1突き当て面と前記第2突き当て面との距離Hは、H=h-ε-εであり、
ここで、hは、前記電池セルモジュールの高さと、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとの間に位置するあらゆる前記緩衝パッドの自然状態での高さとの和であり、
εは、前記電池セルモジュールにおいて、複数の電池セルが寿命試験によって得られる変形量の和であり、
前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとは、それぞれ対応する前記緩衝パッドに対して前記電池セルモジュールにおける電池セルの積層方向に沿う圧力を印加して、前記緩衝パッドが圧縮されて変形するようにし、緩衝パッド緩衝パッドεは、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとの間の全ての前記緩衝パッドの寿命試験による変形量の和である。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第2サイドカバーは、第2本体と、前記第2本体の両端に設けられたスライド部とを含み、前記第1サイドカバーには、その両端を貫通するシュートが設けられており、2つの前記スライド部は、2つの前記第1サイドカバーにおけるシュート内にそれぞれ滑り込み、ライド方向に直交する平面内での前記スライド部の移動は、前記シュートの溝壁により止められる。
本発明の幾つかの態様によれば、前記シュートは、順次に接する第1ストッパ面と、第2ストッパ面と、第3ストッパ面とを含み、
前記第1ストッパ面および前記第3ストッパ面は、前記スライド部の対向する両側にそれぞれ位置し、前記第2ストッパ面は、前記スライド部の前記第2本体から離れる側に位置する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記スライド部は、一端が前記第2本体に設けられ、他端が前記第2本体の一方側に延びる中継部と、位置決め部と、を含み、前記位置決め部の一端は、前記中継部に設けられ、前記位置決め部の他端は、前記中継部の前記第2本体から離れる側に延びており、前記位置決め部の移動は、前記第1ストッパ面、前記第2ストッパ面および前記第3ストッパ面のそれぞれからの抵抗力を受け、前記シュートは、互いに接する第4ストッパ面と、第5ストッパ面とをさらに含み、
前記第4ストッパ面は、前記第2ストッパ面に対向し、且つ前記位置決め部の前記第2ストッパ面から離れる側を係止し、前記第5ストッパ面は、前記第2本体を係止する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第2本体の対向する両側は、それぞれ前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとに当接する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第1サイドカバーには、第1接続孔が設けられ、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーには、前記接続孔に対応する第1取付孔がそれぞれ設けられ、
第1締め付け部品が前記第1取付孔を貫通して前記第1接続孔に螺着されることにより、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとが前記第1サイドカバーにそれぞれ連接固定される。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとは、それぞれ強度を高めるための補強リブを備え、前記第1取付孔の周りの前記第1締め付け部品を取り付けるための取付面が前記補強リブの頂面よりも低い。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電池セットは、保護カバーをさらに備え、前記第1端部カバーの前記第2端部カバーから離反する側は、電池管理システムを装着するために用いられ、前記保護カバーは、前記電池管理システムの外周をカバーするように設けられ、前記第1サイドカバーには、第2接続孔が設けられ、前記第1端部カバーには、前記第2接続孔に対応する貫通孔が設けられ、前記保護カバーには、第2取付孔が設けられ、
第2締め付け部品が前記第2取付孔及び前記貫通孔を順に貫通して前記第2接続孔に螺着されることにより、前記保護カバーと前記第1端部カバーと前記第1サイドカバーとが相対的に固定される。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第1端部カバーには、第1貫通孔が設けられており、前記第1貫通孔の内部には、仕切り部が設けられており、前記仕切り部は、前記第1貫通孔を第1孔と第2孔とに分断し、
前記第1孔と前記第2孔は、それぞれ、前記電池セルモジュールと前記電池管理システム上の複数のワイヤ束の通過を許容し、ワイヤ束の分流を実現する。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第1端カバーには、複数の異なる位置に複数のネジ穴と複数の光孔とが対称に配置され、前記ネジ穴は、前記電池管理システムを装着するために用いられ、前記光孔は、前記ワイヤ束の引き廻しを固定するために使用される。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電池管理システムには、複数の電子部品が配置され、前記保護カバーの前記第1端部カバーとは反対向きの側には、複数の前記電子部品が実装されたパネルが設けられており、
前記パネルは、前記保護カバーの前記第1端部カバーから離れた最外側より低い。
本発明の幾つかの態様によれば、前記電子部品は、電源キーを備え、前記パネルは、前記電源キーの前記第1端部カバーから外れる最も外側より下がらない。
本発明の幾つかの態様によれば、前記保護カバーには、持ち運び用のグリップが設けられ、前記保護カバーは、ダイキャストにより前記グリップと一体成形されている。
本発明の幾つかの態様によれば、前記第2端部カバーには、複数の第2貫通孔が設けられており、前記第1端部カバーの前記第2端部カバーと反対する側には、放熱構造が取り付けられており、前記第1端部カバーには、第1貫通孔が設けられ、
前記第2貫通孔と前記放熱構造は、それぞれ前記電池セルモジュールの対角線の両端に位置する。
前記電池セットは、前記第1サイドカバーに突き当て部を設けて、前記突き当て部によって前記電池セルモジュールの第1溝内に嵌め込まれている。2つの前記第2サイドカバーが2つの前記第1サイドカバーを接続することにより、2つの前記第1サイドカバーの突き当て部をそれぞれ前記電池セルモジュールの対向する両側に押し当てる。このように、前記電池セルモジュールを2つの前記第1サイドカバーと2つの前記第2サイドカバーとが形成する空間内に固定し、取り付けが容易であり、効率が高い。
本出願の電池外装ケースの一実施形態での構成を示す図である。 図1に示した電池外装ケースの構造を分解して示す図である。 図2に示した電池外装ケースの他の視角での構造の分解図である。 図1に示した電池外装ケースから第1端部カバーを取り除いた後のローカル構造概略図である。 図1に示した電池外装ケースから第1サイドカバーを取り除いた後の構成図である。 図1に示した電池外装ケースにおける第1サイドカバーの構成図である。 図1に示した電池外装ケースの第1サイドカバーの他の実施形態での構成図である。 図1に示した電池外装ケースにおける第2サイドカバーの構成図である。 図1に示した電池外装ケースにおける第1端部カバーの構成図である。 図1に示した電池外装ケースにおける第2端部カバーの構成図である。
以下では、本発明の実施形態の図面に関連して、本出願の実施形態における技術的な態様を明確にして、完全に説明する。説明した実施形態が全ての実施形態ではなく、本出願の一部の実施形態にすぎないことは明らかである。
特に定義しない限り、本文で使用するすべての技術及び科学的用語は、本願の技術分野に属する技術者が一般的に理解する意味と同様である。ここで、本願明細書において用いられる用語は、具体的な実施例を記述する目的のみであり、本願を限定することを意図していない。
本文で用いられる通り、「略」、「大体」、「実質的」及び「約」という用語は、小さい変化の表現及び説明のために用いられる。この用語は、イベントや状況を組み合わせて用いる場合、イベントまたは状況が正確に発生する例及びイベントまたは状況が近似的に発生する例を指す。例えば、数値を組み合わせて用いる場合、前記用語は、前記数値の±10%より小さい又は前記数値の±10%に等しい変化範囲を意味する。例えば、±5%、±4%、±3%、±2%、±1%、±0.5%、±0.1%若しくは±0.05%より小さい又はこれらに等しい範囲を意味する。例えば、2つの数値の差が前記数値の平均値の±10%より小さいまたはそれに等しければ(例えば、±5%、±4%、±3%、±2%、±1%、±0.5%、±0.1%若しくは±0.05%より小さいまたはこれらに等しい)、この2つの数値はほぼ同じであると考えられる。
本発明の幾つかの態様は、電池セルモジュールと、2つの第1サイドカバーと、2つの第2サイドカバーと、を含む電池セットを提案する。前記電池セルモジュールは、第1方向に沿って積層された複数の電池セルを有する。前記電池セルモジュールの第1側辺の両端には、第2方向に延びる第1溝が形成される。第2方向に沿って、前記2つの第1サイドカバーは、前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられる。前記2つの第1サイドカバーの第1本体は、前記電池セルモジュールの第3方向に略平行である。各々の前記第1サイドカバーには、前記第1サイドカバーの縁から延び、且つ前記第1サイドカバーの第1本体に略垂直な突き当て部が設けられている。前記突き当て部は、前記電池セルモジュールの第1溝の溝壁に接続されている。前記第2方向は、前記第3方向に対して垂直である。前記第1方向は、同時に前記第2方向及び前記第3方向に対して垂直である。前記第3方向に沿って、前記2つの第2サイドカバーは、前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられている。前記2つの第2サイドカバーは、第2方向に略平行であり、且つ前記2つの第1サイドカバーと固定されている。
前記電池セットは、前記第1サイドカバーによって突き当て部が設けられ、前記突き当て部によって前記電池セルモジュールの第1溝内に嵌め込まれる。2つの前記第2サイドカバーで2つの前記第1サイドカバーを連結することによって、2つの前記第1サイドカバーの突き当て部が前記電池セルモジュールの対向する両側にそれぞれ当止され、前記電池セルモジュールが前記電池外装ケース内に固定される。従って、取り付けが容易であり、効率が高い。
以下、添付した図面を参照しながら、本願の幾つかの実施形態について詳細に説明する。衝突しない場合、下記の実施例及び実施例における特徴を互いに組み合わせることができる。
なお、図1~図7に示すように、本発明の一実施形態は、電池セット200を提案している。電池セット200は、電池セルモジュール201と、電池外装ケース100とを備える。電池外装ケース100は、電池セルモジュール201を内包して保護を図るためのものである。電池外装ケース100は、2つの第1サイドカバー10と、包囲カバー101とを備えている。
前記包囲カバー101は、第1端部カバー30、第2端部カバー40及び2つの第2サイドカバー20を含む。第1端部カバー30、第2端部カバー40及び2つの第2サイドカバー20は、連接されて略環状のハウジングに形成されて、電池セルモジュール201を包囲カバー101内に配置される。2つの前記第1サイドカバー10は、前記電池セルモジュール201の対向する両側に位置している。2つの前記第2サイドカバー20は、前記電池セルモジュール201の対向する両側に位置している。各々の第1サイドカバー10には、突き当て部11が設けられている。前記突き当て部11は、前記電池セルモジュール201の第1溝2012内に嵌め込まれ、かつ前記電池セルモジュール201に押し当てられる。具体的には、前記電池セルモジュール201は、電池セルホルダ2011と、電池セル2015とを備える。前記電池セルホルダ2011は、前記電池セル2015を固定するためのものである。前記電池セルホルダ2011の両端には、それぞれ前記第1溝2012が設けられている。前記包囲カバー101の両端には、2つの前記第1サイドカバー10がそれぞれ接続されており、且つ2つの前記第1サイドカバー10と前記電池セルモジュール201の外に取付けられる。前記電池セルモジュール201は、前記電池外装ケース100内に固定されている。
なお、ここでは、第1端部カバー30と第2端部カバー40によって、電池セルモジュール201を収容するように電池外装ケース100の全体に密閉構造が形成されているが、他の実施形態では、電池セット200の使用環境自体に電池セット200を取り付けるための2つの端面を備えると、電池セット200自体は第1端部カバー30と第2端部カバー40を備えていなくてもよい。
図2、図4及び図6に示すように、後述する便宜上、互いに直交する第1方向X、第2方向Y及び第3方向Zを座標軸ごとに定義する。図示の実施形態において、前記第1方向Xは、複数の電気セル2015の積層方向、すなわち第1溝2012の延在方向である。前記第2方向Yは、一方の前記第1サイドカバー10が他方の前記第1サイドカバー10に向かう方向である。前記第3方向Zは、それぞれ、前記第2方向Yと前記第1方向Xとに垂直である。
前記第1サイドカバー10は、第1本体12と、突き当て部11とを含む。前記第1本体12は、前記電池セルモジュール201の前記第3方向Zに対して略平行である。即ち、前記第1本体12は、前記第3方向Zに対してより小さい夾角を有するが、前記第1本体12を前記第3方向Zに対して略平行とすることができる。前記突き当て部11は、前記第1本体12の両端にそれぞれ設けられ、前記第1サイドカバー10の縁から延びる。前記突き当て部11の延在方向は、前記第1サイドカバー10の第1本体12に略垂直である。そして、延在した突き当て部11は、第1本体12と電池セルモジュール201とが所定距離だけ離間するように、包囲カバー101に連接される。前記突き当て部11の延在方向は、前記第1本体12に対して略垂直であるが、これに限定されない。他の実施形態では、前記突き当て部11の延在方向と前記第1本体12との夾角は、0°より大きく180°より小さい他の角度であってもよく、前記突き当て部11が前記第1溝2012の溝壁に押し当てて前記電池セルモジュール201を固定できればよい。
図4及び図6に示すように、前述した突き当て部11は、交わる第1突き当て面111と第2突き当て面113とを含む。前記第1突当面111は、前記電池セルモジュール201が前記第2方向Yに位置決めされるように、前記第1溝2012の溝壁2013に押し当てられる。前記第2突き当て面113は、前記電池セルモジュール201が前記第3方向Zに位置決めされるように、前記第1溝2012の溝壁2014に当接される。前記包囲カバー101が対向して設けられる2つの第1サイドカバー10を連接するときに、前記突き当て部11を前記第1溝2012に締まり嵌めとし、前記電池セルモジュール201の両側に位置する2つの前記突き当て部11で前記電池セルモジュール201を係止固定する。
前記第1サイドカバー10は、前記第1本体12と前記突き当て部11とが交差する位置において前記電池外装ケース100の内側に突出して凸部13を形成する。前記凸部13は、前記第1突き当て面111の側に向けて第3突き当て面131が設けられている。前記第3突き当て面131は、前記第1突き当て面111と略平行になるが、これに限定されない。前記第3突き当て面131は、前記電池セルホルダ2011において前記第1溝2012に接する側壁2016に当止される。なお、他の実施形態において、前記第3突き当て面131は省略されてもよい。
他の実施形態では、前記第1突き当て面111、第2突き当て面113及び前記第3突き当て面131は、前記電池セルモジュール201に押し当てられるように、前記電池セルモジュール201の形状に倣って設定されてもよい。
具体的には、2つの第2サイドカバー20は、各第1サイドカバー10の前記第3方向Zに沿う両側に位置している。各第2サイドカバー20の両端は、2つの前記第1サイドカバー10にそれぞれ接続されている。前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とは、それぞれ、前記電池セルモジュール201の対向する両側に位置し、且つ2つの前記第1サイドカバー10をそれぞれ連接する。前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40は、それぞれ、前記第1サイドカバー10の前記第1方向Xに沿った両側に位置している。
なお、図5に示すように、前記電池外装ケース100は、緩衝パッド50と緩衝パッド60とをさらに含む。前記緩衝パッド50は、前記第1端部カバー30と前記電池セルモジュール201との間に位置する。前記第1端部カバー30は、前記第1サイドカバー10に連接され、且つ前記緩衝パッド50を前記電池セルモジュール201に押さえ付ける。前記緩衝パッド60は、前記第2端部カバー40と前記電池セルモジュール201との間に位置する。前記第2端部カバー40は、前記第1サイドカバー10に連接され、且つ前記緩衝パッド60を前記電池セルモジュール201に押さえ付ける。
前記緩衝パッド50及び前記緩衝パッド60は、MPP(変性ポリプロピレンを主原料とする材料の一種)、CR(クロロプレンゴム)、難燃シリカゲルまたはその他のゴム等の軟質材料を用いて作製される。
前記緩衝パッド50と前記緩衝パッド60とは、前記電池セルモジュール201を電池セルの積層方向の両側に設けて、電池セルモジュール201の両側での放熱が速く、内部中間での放熱が遅いという弊害を回避する。緩衝パッド50と緩衝パッド60とが電池セルモジュール201の電池セルの積層方向の両側に設置されることで、前記電池セルモジュール201を均一に放熱させ、前記電池セルモジュール201の内部温度差を小さくして、前記電池セルモジュール201の寿命を向上させる。
なお、他の実施形態では、前記緩衝パッド50および/または前記緩衝パッド60の数は、2つまたは他の数であってもよい。
前記包囲カバー101は、連接されている前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とを含む。前記第1端部カバー30は、前記緩衝パッド50及び前記電池セルモジュール201に対して、前記第1方向Xに沿った圧力を加えることができる。また、前記第2端部カバー40は、前記緩衝パッド60および前記電池セルモジュール201に前記第1方向Xに沿った圧力を加えることができる。前記緩衝パッド50と前記緩衝パッド60とが受圧によって変形可能であるため、プロセス誤差による剛性接触を除去することができる。
前記電池セル2015の膨張の不均一は、内部の電解液が失われたり、電解液が分解されたりして、前記電池セル2015が膨張して火災が起こって、爆発する恐れを招く。電池セル2015の積層方向において、前記電池セル2015に圧力を加えることによって、電池セルモジュール201の充電中にアノードリチウム吸蔵現象による膨張現象を緩和し、長期使用時に回復不能な膨張が生じないようにすることができる。従来は、通常、電池セルモジュール201の両側にエンドプレートをそれぞれ被覆(図示せず)し、且つ2つのエンドプレートに鋼帯(図示せず)で束ねて、前記電池セルモジュール201に圧力を印加するように、前記電池セルモジュール201の膨れを小さくする。本願は、第1端部カバー30及び第2端部カバー40により緩衝パッド50及び緩衝パッド60を押圧して、前記電池セルモジュール201に予備圧力を付与して、前記電池セルモジュール201の充放電安定性を向上させ、前記電池セルモジュール201のサイクル寿命を向上させる。この電池外装ケース100は、エンドプレートや鋼帯を取り除いて、コストを低減し、組み立てを容易にすると共に、第1方向Xにおける前記電池外装ケース100の寸法を小さくしている。
前記第1端部カバー30、前記第2端部カバー40、前記緩衝パッド50、前記緩衝パッド60及び前記電池セルモジュール201は、前記第1方向Xに締まり嵌めによって、構造の接続安定性を向上させ、がたつき等の損傷の発生を回避する。
前記第1端部カバー30には、前記緩衝パッド50と当接するための第1突き当て面31が設けられている。前記第2端部カバー40には、前記緩衝パッド60と当接するための第2突き当て面41が設けられている。前記第1突き当て面31と前記第2突き当て面41との距離Hは、H=h-ε-εである。ここで、hは、前記電池セルモジュール201と、前記緩衝パッド50と、前記緩衝パッド60との自然状態における高さの和である。εは、前記電池セルモジュール201が寿命試験によって測定された変形量である。εは、前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40との間の前記緩衝パッド50と前記緩衝パッド60との寿命試験による変形量の和である。
具体的には、前記電池セル2015のサイクル寿命試験により、前記電池セル2015の寿命-予備圧力曲線を取得することができる。この曲線のピーク値が、前記電池セル2015の最適な初期予備圧力となる。前記電池セル2015に対応する変形量ε11は、初期予備圧力に基づいて算出または試験されて得られる。前記電池セルモジュール201は、n個の前記電池セル2015を含み、ε=n*ε11。前記緩衝パッド50の変形量ε21は、前記予備圧力から算出または試験されて得られる。前記緩衝パッド60の変形量ε22は、前記予備圧力から算出または試験されて得られる。ε=ε21+ε22である。前記電池セルモジュール201の自然状態における高さをhとし、前記緩衝パッド緩衝パッド50の自然状態における高さをh21とし、前記緩衝パッド緩衝パッド60の自然状態における高さをh22とし、h=h+h21+h22である。前記第1突き当て面31と前記第2突き当て面41との距離Hは、H=h+h21+h22-n*ε11-ε21-ε22である。
他の実施形態では、前記緩衝パッド50と前記緩衝パッド60との高さは同じであることが分かる。
前記変形量ε11、前記変形量ε21及び前記変形量ε22は、サイクル寿命試験による寿命-予備圧力曲線のピークにおいて値を取る。ここで、前記ピークは、前記曲線において平滑な直線における一段の数値範囲に近似している。したがって、前記変形量ε11、前記変形量ε21及び前記変形量ε22は、前記ピークに対応する数値範囲内で取得された1つの数値であり、これに対応して、前記第1突き当て面31と前記第2突き当て面41の距離Hは、前記変形量ε11、前記変形量ε21及び前記変形量ε22に応じて1つの数値範囲内で値を取り得る。
なお、図4、図6及び図8を同時に参照すると、前記第2サイドカバー20は、第2本体21と、前記第2本体21の両端に設けられたスライド部23とを含む。前記第1サイドカバー10の両側には、それぞれシュート14が設けられている。前記シュート14は、前記第1サイドカバー10を前記第1方向Xに沿って貫通している。前記シュート14は、前記突き当て部11に設けられているが、これに限られない。例えば、他の実施形態では、前記シュート14は、前記凸部13に設けられていてもよい。前記第2サイドカバー20の2つの前記スライド部23は、それぞれ、2つの前記第1サイドカバー10の対応するシュート14内に滑り込む。スライド方向に直交する平面内での前記スライド部23の移動は、前記シュート14の溝壁により止められる。即ち、前記スライド部23が前記第2方向Yと前記第3方向Zに沿って移動する際に、前記シュート14の溝壁により止められる。前記スライド部23と前記シュート14とは、締まり嵌めを用いて、前記第2サイドカバー20と前記第1サイドカバー10とを相対的に固定連接する。
他の実施形態では、前記スライド部23と前記シュート14とが隙間を介して一体に組み立てられて、前記第2サイドカバー20のスライド部23が前記シュート14内に滑り込みやすくなり、前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とをそれぞれ2つの前記第2サイドカバー20に押し付けることで、前記第2サイドカバー20を前記第1サイドカバー10に対して固定させる。
図6に示すように、前記シュート14は略L形溝であるが、これに限られない。具体的には、前記シュート14は、順次に接する第1ストッパ面141、第2ストッパ面143及び第3ストッパ面145を有している。前記第1ストッパ面141及び前記第3ストッパ面145は、前記スライド部23の対向する両側にそれぞれ押し当てられる。前記第2ストッパ面143は、前記スライド部23の前記第2本体21から離反する側に押し付けられている。
前記スライド部23は、中継部231と、位置決め部233と、を含む。前記中継部231は、一端が前記第2本体21に設けられ、他端が前記電池セルモジュール201の側に延びている。前記位置決め部233は、一端が前記中継部231に設けられ、他端が前記中継部231の前記第2本体21から離れる側に延びている。前記位置決め部233は、前記第1ストッパ面141、前記第2ストッパ面143及び前記第3ストッパ面145のそれぞれに当接している。前記シュート14は、更に、互いに接する第4ストッパ面147と、第5ストッパ面149とを備えている。前記第4ストッパ面147は、前記第2ストッパ面143に対向し、前記位置決め部233の前記第2ストッパ面143とは後ろ向きの側を係止する。前記第5ストッパ面149は、前記第2本体21を係止するために用いられる。
なお、他の実施形態では、前記第2本体21は平板構造であってもよく、前記中継部231は省略されてもよく、前記位置決め部233と前記第2本体21とは面一である。前記シュート14はU字溝であっても良く、前記第4ストッパ面147及び前記第5ストッパ面149は省略されても良い。前記位置決め部233は、U字溝構造の前記シュート14に挿入され、且つ前記第2方向Y及び前記第3方向Zにおいて移動される際に前記シュート14の溝壁により止められる。
前記第1サイドカバー10の両端には、第1接続孔15がそれぞれ1つ設けられている。前記第1端部カバー30には、4つの第1取付孔32が設けられている。前記第2端部カバーには、4つの第1取付孔42が設けられている。第1取付孔32及び第1取付孔42のそれぞれは、1つの前記第1接続孔15と対向している。第1締め付け部品301が前記第1取付孔32/前記第1取付孔42を通って前記第1接続孔15に螺着されることにより、前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とが前記第1サイドカバー10にそれぞれ連結固定される。前記第1締め付け部品締め付け部品301はボルトであるが、これに限らない。前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とは、前記第2サイドカバー20に押し当てられる。
4つの前記第1取付孔32は、前記第1サイドカバー10の四周に分布しているが、これに限らない。前記第1取付孔32の数は、2つまたは6つ等の他の数であってもよい。例えば、2つの前記第1取付孔32は、前記第1端部カバー30の対角位置に分布している。
前記第1サイドカバー10はアルミ押出工法で作製され、前記第2サイドカバー20は板金構造であるが、これに限られない。例えば、前記第1サイドカバー10及び/又は前記第2サイドカバー20は、射出成形されたプラスチック製品であってもよい。
なお、図2、図9および図10に示すように、電池セット200は、さらに電池管理システム203を含む。前記電池管理システム203は、前記第1端部カバー30の前記第2端部カバー40とは後ろ向きの側に位置する。前記電池外装ケース100は、前記電池管理システム203外に設けられた保護カバー70をさらに備える。前記第1サイドカバー10には、第2接続孔16が設けられている。前記第1端部カバー30には、前記第2接続孔16に対向する通過孔33が設けられている。前記保護カバー70には、第2取付孔71が設けられている。第2締め付け部品302が順次に前記第2取付孔71と前記通過孔33とを貫いて締め付け部品の前記第2接続孔16に螺着されることによって、前記保護カバー70と前記第1端部カバー30と前記第1サイドカバー10とが相対的に固定される。前記第2締め付け部品302は、前記保護カバー70及び前記第1端部カバー30を前記第1サイドカバー10に押さえ付けて、前記第1端部カバー30と前記第1サイドカバー10とをさらに強固に連接させる。
なお、他の実施形態では、前記保護カバー70は、前記第1端部カバー30に直接接続されていてもよい。
前記第1端部カバー30には、強度を高めるための補強リブ34が設けられている。前記第1取付孔32の外周側の前記第1締め付け部品301を取り付けるための取付面321は、前記補強リブ34の頂面341よりも低く、前記第1締め付け部品301と前記保護カバー70とが干渉することを回避しつつ、前記電池外装ケース100の前記第1方向Xにおける寸法を小さくしている。前記第2端部カバー40には、強度を高めるための補強リブ44が設けられている。前記第1取付孔42の周側の前記第1締め付け部品301を取り付けるための取付面321は、前記補強リブ44の頂面441よりも低く、前記電池外装ケース100の前記第1方向Xにおける寸法を小さくしている。他の実施形態では、前記補強リブ34と前記補強リブ44とは省略されてもよい。
図7に示すように、他の実施形態では、第1サイドカバー10aは、前記第1サイドカバー10の構成と略同じであるが、両者の相違点は、前記第1サイドカバー10aには、重量を減らすためのスロット19や予備の第3接続孔18がさらに設けられている。前記第1サイドカバー10aの第1接続孔15aは、凸部13aと第1本体12aとの接続部位に設けられている。前記第1サイドカバー10aの第2接続孔16aと前記第3接続孔18と前記スロット19とが順次に連通し、且つ前記凸部13aに設けられている。スロット19第1接続孔15a、第2接続孔16a、第3接続孔18及びスロット19は、それぞれ前記第1方向Xに沿って前記第1サイドカバー10aを貫通している。
落下や輸送時の前記第1サイドカバー10aの振動、衝撃等が発生する場合の強度要求を満たすように、前記凸部13aの弱め構造を補強している。即ち、第1サイドカバー10aの突き当て部11aと前記第1本体12aとの接続部位における強度を高める。前記スロット19は、前記第1サイドカバー10aの全体重量を軽くして、前記第1サイドカバー10aの構造を最適化するように、前記凸部13aの部分を除去する。
前記第1接続孔15a、前記第2接続孔16a、前記第3接続孔18及び前記スロット19は、それぞれ前記第1方向Xに沿って前記第1サイドカバー10aを貫通しており、前記第1サイドカバー10aの重量をさらに軽減する。
他の実施形態では、前記第1端部カバー30の構成が板金材である場合、予備の前記第3接続孔18に他の締め付け部品(図示せず)で螺着され、前記第1端部カバー30を前記第1サイドカバー10に固定する。第3接続孔18の孔径は前記第1接続孔15aの孔径より小さいので、第3接続孔18を連結する締め付け部品が前記第1端部カバー30から突出する高さは、前記第1締め付け部品301より大きくない。
前記第1端部カバー30には、第1貫通孔35が設けられている。前記第1貫通孔35には、仕切り部351が内蔵されている。前記仕切り部351は、前記第1貫通孔35を第1孔353と第2孔355とに分断する。前記第1孔353及び前記第2孔355は、それぞれ前記電池セルモジュール201及び前記電池管理システム203での複数のワイヤ束(図示せず)の通過を許容しつつ、ワイヤ束の分流を実現する。例えば、強電のワイヤ束が前記第1孔353を通り、弱電のワイヤ束が前記第2孔355を通過する。これにより、複数のワイヤ束同士の干渉が防止される。また、例えば、正極接続のワイヤ束が前記第1孔353を通り、負極接続のワイヤ束が前記第2孔355を通る。前記仕切り部351は、前記第1孔353及び前記第2孔355内のワイヤ束間の安全距離を長くし、短絡リスクを低減することができる。
前記第1端部カバー30及び前記第2端部カバー40は、それぞれダイキャスト工法で作製されているが、これに限られない。前記第1端部カバー30には、複数の異なる位置に、複数のねじ孔36と複数の光孔37とが対称に設けられている。前記ネジ孔36は、前記電池管理システム203を取り付けるためのものである。前記ネジ孔36または前記光孔37は、結束バンドなどを接続するためのものである。
前記第2端部カバー40には、複数の第2貫通孔45が設けられている。前記第1端部カバー30の前記第2端部カバー40とは後ろ向きの側には、放熱構造205が取り付けられている。前記第1貫通孔35および前記第2貫通孔45は、気体の通過を許容する。前記第2貫通孔45および前記放熱構造205は、それぞれ前記電池セルモジュール201の対角線の両端に位置する。前記放熱構造205は、ファンであるが、これに限られない。前記放熱構造205が吹き出す冷気の流れは、前記第1貫通孔35を通じて前記電池外装ケース100の内部に入り込み、且つ前記第1端部カバー30から前記第2端部カバー40へと移動する。前記冷気の流れの最短経路は、前記電池セルモジュール201の対角線である。これにより、前記電池セルモジュール201の中心領域の放熱効率が高い部位を前記冷気の流れが流れるため、前記電池セルモジュール201の放熱効果が向上される。
前記電池管理システム203には、複数の電子部品が設けられる。この電子部品は、電源キー2031、入出力ポート2032、電力量指示モジュール2033、報知モジュール2034等を備えている。前記保護カバー70は、ハウジング構造である。前記保護カバー70の前記第1端部カバー30から遠い側には、パネル72が設けられている。前記パネル72には、複数の前記第3取付孔721が設けられている。複数の前記電子部品は、対応する前記第3取付孔721から露出している。前記パネル72は、前記電池管理システム203の複数の電子部品を保護するために、前記保護カバー70の第1端部カバー30から遠く離れる最外側より低い。前記パネル72は、前記電源キーが前記第1端部カバー30から外れる最も外側より下がらず、前記電源キー2031を誤ってタッチするのを回避する。
前記電池管理システム203には、前記保護カバー70の内壁から絶縁されるように絶縁膜207が被覆されている。
前記保護カバー70には、搬送用のグリップ73が設けられている。前記保護カバー70は、その全体強度を高めるために前記グリップ73にダイキャストで一体成形され、前記グリップ73によって前記電池外装ケース100が確実に搬送される。なお、他の実施形態では、前記グリップ73は省略されてもよい。
前記電池外装ケース100は、さらに、前記第1端部カバー30の両端に設けられて、前記電池外装ケース100を外部機構に取り付けるためのタブ80を備える。
装着時に、前記電池セルモジュール201と前記第1端部カバー30との間に前記緩衝パッド50が配置される。前記電池セルモジュール201のワイヤ束が前記第1端部カバー30の第1貫通孔35を通過する。2つの前記第1サイドカバー10は、前記電池セルモジュール201の両側に配置され、且つ前記第1端部カバー30と接続される。2つの前記第1サイドカバー10の突き当て部11は、前記電池セルモジュール201を押し当てて固定する。2つの前記第2サイドカバー20は、それぞれ2つの前記第1サイドカバー10のシュート14に沿ってスライドして、2つの前記第2サイドカバー20を前記電池セルモジュール201の両側に振り分ける。前記緩衝パッド60は、前記電池セルモジュール201の前記緩衝パッド50側とは反対側に配置され、前記第1端部カバー30と前記第2端部カバー40とが前記緩衝パッド50、前記緩衝パッド60及び前記電池セルモジュール201に圧力を加えるように、前記第2端部カバー40を前記第1サイドカバー10に取り付ける。次に、前記電池管理システム203と前記放熱構造205とを、前記第1端部カバー30に取り付け、且つワイヤ束を接続する。前記絶縁膜207を前記電池管理システム203に被覆して、前記保護カバー70を前記電池管理システム203の外にカバーするように前記第1サイドカバー10に取り付ける。最後に、前記電池セット200が外部機構に接続されるように、前記タブ80を前記第1端部カバー30の両端に取り付ける。
前記電池外装ケースと前記電池は、前記第1サイドカバーによって突き当て部を設けて、前記突き当て部によって前記電池セルモジュールの第1溝内に嵌め込まれ、2つの前記第1サイドカバーが前記包囲カバーによって連結され、2つの前記第1サイドカバーの突き当て部が前記電池セルモジュールの対向する両側にそれぞれ突当されることにより、前記電池セルモジュールが前記電池外装ケース内に固定されることになり、取り付けが容易であり、効率が高い。
以上の実施例は、本願の技術提案の説明のみに用いられ、本願を制限するものではない。好ましい実施例を参照して本願について詳細に説明してきたが、当業者は、本願の技術案の精神及び本質から離脱することなく、本願の技術提案を修正又は均等に置き換えることができる。
200 電池セット
201 電池セルモジュール
2011 電池セルホルダ
2012 第1溝
2013,2014 溝壁
2015 電池セル
2016 側壁
203 電池管理システム
2031 電源キー
2032 入出力ポート
2033 電気量指示モジュール
2034 アラームモジュール
205 放熱構造
207 絶縁膜
100 電池外装ケース
10,10a 第1サイドカバー
11,11a 突き当て部
111 第1突き当て面
113 第2突き当て面
12,12a 第1本体
13,13a 凸部
131 第3突き当て面
14 シュート
141 第1止め面
143 第2止め面
145 第3止め面
147 第4止め面
149 第5止め面
15,15a 第1接続孔
16,16a 第2接続孔
18 第3接続孔
19 スロット
101 包囲カバー
20 第2サイドカバー
21 第2本体
23 スライド部
231 中継部
233 位置決め部
30 第1端部カバー
31 第1突き当て面
32,42 第1取付孔
321,421 取付面
33 貫通孔
34,44 補強筋
341,441 頂面
35 第1貫通孔
351 仕切り部
353 第1孔
355 第2孔
36 ねじ孔
37 光孔
40 第2端部カバー
41 第2突き当て面
45 第2貫通孔
50,60 クッション
70 保護カバー
71 第2取付孔
72 パネル
721 第3取付孔
73 グリップ
80 タブ
301 第1締め付け部品
302 第2締め付け部品
第1方向X
第2方向Y
第3方向Z
以下の具体的な実施形態では、上記図面に関連して本出願をさらに説明する。

Claims (20)

  1. 第1方向に沿って積層された複数の電池セルを有する電池セルモジュールと、
    第2方向に沿って前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられる2つの第1サイドカバーと、
    第3方向に沿って前記電池セルモジュールの対向する両側に設けられる2つの第2サイドカバーと、を備え、
    前記電池セルモジュールの第1辺部の両端には、第1方向に延びる第1溝がそれぞれ形成されており、
    前記2つの第1サイドカバーの第1本体は、前記電池セルモジュールの第3方向に略平行であり、各々の前記第1サイドカバーには、前記第1サイドカバーの縁から延び、且つ前記第1サイドカバーの第1本体に略垂直な突き当て部が設けられ、
    前記突き当て部は、前記電池セルモジュールの第1溝の溝壁に連接され、前記第2方向は、第3方向に対して垂直であり、
    前記第1方向は、同時に前記第2方向及び前記第3方向と直交し、前記2つの第2サイドカバーは、第2方向に略平行であり、且つ前記2つの第1サイドカバーに固定されていることを特徴とする電池セット。
  2. 前記電池セルモジュールは、前記電池セルを収容する複数の電池セルホルダを備え、前記複数の電池セルホルダは、前記電池セルモジュールの第1側辺の両端に、第2方向に延びる前記第1溝がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1に記載の電池セット。
  3. 前記突き当て部は、前記第1溝の溝壁に当接する第1突き当て面と、前記第1溝の溝壁に当接する第2突き当て面と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の電池セット。
  4. 前記突き当て部と前記第1本体と交わる部位に、前記電池セルモジュールに向かって突出する凸部を有することを特徴とする請求項3に記載の電池セット。
  5. 前記凸部には、重量を減らすためのスロットが設けられていることを特徴とする請求項4に記載の電池セット。
  6. 第1端部カバーと第2端部カバーとをさらに備え、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとは、それぞれ前記電池セルモジュールの対向する両側に位置し、且つ2つの前記第2サイドカバーとそれぞれ連接することを特徴とする請求項1に記載の電池セット。
  7. 少なくとも2つの緩衝パッドを含み、少なくとも1つの前記緩衝パッドは、前記第1端部カバーと前記電池セルモジュールとの間に位置し、前記第1端部カバーは、前記第1サイドカバーに連接され、且つ前記緩衝パッドを前記電池セルモジュールに押さえ付け、
    少なくとも1つの前記緩衝パッドは、前記第2端部カバーと前記電池セルモジュールとの間に位置し、前記第2端部カバーは、前記第1サイドカバーに連接され、且つ前記緩衝パッドを前記電池セルモジュールに押さえ付けることを特徴とする請求項6に記載の電池セット。
  8. 前記第2サイドカバーは、第2本体と、前記第2本体の両端に設けられたスライド部とを含み、前記第1サイドカバーには、その両端を貫通するシュートが設けられており、2つの前記スライド部は、2つの前記第1サイドカバーにおけるシュート内にそれぞれ滑り込み、スライド方向に直交する平面内での前記スライド部の移動は、前記シュートの溝壁により止められることを特徴とする請求項6に記載の電池セット。
  9. 前記シュートは、順次に接する第1ストッパ面と、第2ストッパ面と、第3ストッパ面とを含み、
    前記第1ストッパ面および前記第3ストッパ面は、前記スライド部の対向する両側にそれぞれ位置し、前記第2ストッパ面は、前記スライド部の前記第2本体から離れる側に位置することを特徴とする請求項に記載の電池セット。
  10. 前記スライド部は、一端が前記第2本体に設けられ、他端が前記第2本体の一方側に延びる中継部と、位置決め部と、を含み、
    前記位置決め部の一端は、前記中継部に設けられ、前記位置決め部の他端は、前記中継部の前記第2本体から離れる側に延びており、
    前記位置決め部の移動は、前記第1ストッパ面、前記第2ストッパ面および前記第3ストッパ面のそれぞれからの抵抗力を受け、
    前記シュートは、互いに接する第4ストッパ面と、第5ストッパ面とをさらに含み、
    前記第4ストッパ面は、前記第2ストッパ面に対向し、且つ前記位置決め部の前記第2ストッパ面から離れる側を係止し、
    前記第5ストッパ面は、前記第2本体を係止することを特徴とする請求項に記載の電池セット。
  11. 前記第2本体の対向する両側は、それぞれ前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとに当接することを特徴とする請求項に記載の電池セット。
  12. 前記第1サイドカバーには、第1接続孔が設けられ、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーには、前記第1接続孔に対応する第1取付孔がそれぞれ設けられ、
    第1締め付け部品が前記第1取付孔を貫通して前記第1接続孔に螺着されることにより、前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとが前記第1サイドカバーにそれぞれ連接固定されることを特徴とする請求項6に記載の電池セット。
  13. 前記第1端部カバーと前記第2端部カバーとは、それぞれ強度を高めるための補強リブを備え、前記第1取付孔の周りの前記第1締め付け部品を取り付けるための取付面が前記補強リブの頂面よりも低いことを特徴とする請求項12に記載の電池セット。
  14. 保護カバーをさらに備え、前記第1端部カバーの前記第2端部カバーから離反する側は、電池管理システムを装着するために用いられ、前記保護カバーは、前記電池管理システムの外周をカバーするように設けられ、前記第1サイドカバーには、第2接続孔が設けられ、前記第1端部カバーには、前記第2接続孔に対応する貫通孔が設けられ、前記保護カバーには、第2取付孔が設けられ、
    第2締め付け部品が前記第2取付孔及び前記貫通孔を順に貫通して前記第2接続孔に螺着されることにより、前記保護カバーと前記第1端部カバーと前記第1サイドカバーとが相対的に固定されることを特徴とする請求項6に記載の電池セット。
  15. 前記第1端部カバーには、第1貫通孔が設けられており、前記第1貫通孔の内部には、仕切り部が設けられており、前記仕切り部は、前記第1貫通孔を第1孔と第2孔とに分断し、
    前記第1孔と前記第2孔は、それぞれ、前記電池セルモジュールと前記電池管理システム上の複数のワイヤ束の通過を許容し、ワイヤ束の分流を実現することを特徴とする請求項14に記載の電池セット。
  16. 前記第1端部カバーには、複数の異なる位置に複数のネジ穴と複数の光孔とが対称に配置され、前記ネジ穴は、前記電池管理システムを装着するために用いられ、前記光孔は、前記ワイヤ束の引き廻しを固定するために使用されることを特徴とする請求項15に記載の電池セット。
  17. 前記電池管理システムには、複数の電子部品が配置され、前記保護カバーの前記第1端部カバーとは反対向きの側には、複数の前記電子部品が実装されたパネルが設けられており、
    前記パネルは、前記保護カバーの前記第1端部カバーから離れた最外側より低いことを特徴とする請求項14に記載の電池セット。
  18. 前記電子部品は、電源キーを備え、前記パネルは、前記電源キーの前記第1端部カバーから外れる最も外側より下がらないことを特徴とする請求項17に記載の電池セット。
  19. 前記保護カバーには、持ち運び用のグリップが設けられ、前記保護カバーは、ダイキャストにより前記グリップと一体成形されていることを特徴とする請求項14に記載の電池セット。
  20. 前記第2端部カバーには、複数の第2貫通孔が設けられており、前記第1端部カバーの前記第2端部カバーと反対する側には、放熱構造が取り付けられており、前記第1端部カバーには、第1貫通孔が設けられ、
    前記第2貫通孔と前記放熱構造は、それぞれ前記電池セルモジュールの対角線の両端に位置することを特徴とする請求項6に記載の電池セット。
JP2021557736A 2020-01-17 2021-01-16 電池セット Active JP7358499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010054438 2020-01-17
CN202010054438.3 2020-01-17
PCT/CN2021/072342 WO2021143886A1 (zh) 2020-01-17 2021-01-16 电池组

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022526549A JP2022526549A (ja) 2022-05-25
JP7358499B2 true JP7358499B2 (ja) 2023-10-10

Family

ID=76863617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021557736A Active JP7358499B2 (ja) 2020-01-17 2021-01-16 電池セット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220376335A1 (ja)
EP (1) EP4080650A4 (ja)
JP (1) JP7358499B2 (ja)
CN (1) CN214153051U (ja)
AU (1) AU2021208147B2 (ja)
WO (1) WO2021143886A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117374448A (zh) * 2022-07-01 2024-01-09 比亚迪股份有限公司 储能装置和具有其的储能装置控制系统
WO2024081145A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Enphase Energy, Inc. Chassis configured for use with prismatic battery cells

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125807A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 三洋電機株式会社 電池モジュール
CN106058112A (zh) 2016-08-12 2016-10-26 东莞力朗电池科技有限公司 一种圆柱型电池模组
CN206194816U (zh) 2016-11-07 2017-05-24 福建易动力电子科技有限公司 一种电池模块中两电芯支架端部的固定结构
CN208423016U (zh) 2018-07-06 2019-01-22 深圳市国威科创新能源科技有限公司 一种电池模组的铝侧板装配结构
WO2019098491A1 (ko) 2017-11-14 2019-05-23 주식회사 엘지화학 배터리 셀 가압형 엔드 플레이트와 확장형 센싱 하우징 구조가 적용된 배터리 모듈
CN109888143A (zh) 2019-03-08 2019-06-14 北京明德源能科技有限公司 一种高压锂电池模组装置
CN209104213U (zh) 2018-12-07 2019-07-12 蜂巢能源科技有限公司 电池模组和电池包

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6174388B2 (ja) * 2013-06-19 2017-08-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
KR101722183B1 (ko) * 2014-10-28 2017-03-31 주식회사 엘지화학 센싱블록을 이용한 배터리 모듈 고정구조
KR20160071945A (ko) * 2014-12-12 2016-06-22 주식회사 코캄 이차전지 모듈 및 이를 이용한 이차전지 팩
CN108028331B (zh) * 2015-10-02 2021-07-09 日立汽车能源株式会社 电池组
CN108539083A (zh) * 2018-06-25 2018-09-14 横店集团东磁股份有限公司 一种电池模组

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125807A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 三洋電機株式会社 電池モジュール
CN106058112A (zh) 2016-08-12 2016-10-26 东莞力朗电池科技有限公司 一种圆柱型电池模组
CN206194816U (zh) 2016-11-07 2017-05-24 福建易动力电子科技有限公司 一种电池模块中两电芯支架端部的固定结构
WO2019098491A1 (ko) 2017-11-14 2019-05-23 주식회사 엘지화학 배터리 셀 가압형 엔드 플레이트와 확장형 센싱 하우징 구조가 적용된 배터리 모듈
CN208423016U (zh) 2018-07-06 2019-01-22 深圳市国威科创新能源科技有限公司 一种电池模组的铝侧板装配结构
CN209104213U (zh) 2018-12-07 2019-07-12 蜂巢能源科技有限公司 电池模组和电池包
CN109888143A (zh) 2019-03-08 2019-06-14 北京明德源能科技有限公司 一种高压锂电池模组装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4080650A4 (en) 2024-07-17
US20220376335A1 (en) 2022-11-24
CN214153051U (zh) 2021-09-07
WO2021143886A1 (zh) 2021-07-22
JP2022526549A (ja) 2022-05-25
EP4080650A1 (en) 2022-10-26
AU2021208147A1 (en) 2022-08-04
AU2021208147B2 (en) 2024-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102266389B1 (ko) 열폭주 지연 구조를 갖는 배터리 모듈
US10873114B2 (en) Secondary battery module
JP7358499B2 (ja) 電池セット
US20210143508A1 (en) Power supply device, and separator for power supply device
JP2022545267A (ja) バッテリーパック及びそれを含む自動車
KR102292303B1 (ko) 이차 전지 팩
KR102266391B1 (ko) 가스 배출 구조를 갖는 배터리 모듈
US9748533B2 (en) Battery module
JP7505036B2 (ja) 電池パックケース、電池パック及び車両
EP3800704B1 (en) Battery module and battery pack
EP4080673A1 (en) Battery module comprising removable fuse assembly, and battery pack comprising same
KR102324507B1 (ko) 리드탭 냉각 구조를 갖는 배터리 모듈
KR20170062736A (ko) 클램핑 부재 및 이를 이용한 배터리 모듈
CN115152081A (zh) 电池组及包括其的装置
WO2024199313A1 (zh) 电池包和具有其的车辆
WO2018070334A1 (ja) 電池ユニット
EP4266457A1 (en) Battery module and battery pack comprising same
KR101384919B1 (ko) 이차전지
JP6031388B2 (ja) 組電池
US20220255179A1 (en) Battery Pack
JP7556985B2 (ja) 電池パック及び電気自動車
CN220021455U (zh) 电池装置和用电装置
CN221766906U (zh) 电池模块
KR102412098B1 (ko) 이차 전지 팩
CN221596567U (zh) 电池、电池箱体及电池包

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230706

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7358499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150