JP7350684B2 - 電気手術器具 - Google Patents

電気手術器具 Download PDF

Info

Publication number
JP7350684B2
JP7350684B2 JP2020055008A JP2020055008A JP7350684B2 JP 7350684 B2 JP7350684 B2 JP 7350684B2 JP 2020055008 A JP2020055008 A JP 2020055008A JP 2020055008 A JP2020055008 A JP 2020055008A JP 7350684 B2 JP7350684 B2 JP 7350684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
divided member
electrosurgical instrument
connecting member
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020055008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021153719A (ja
Inventor
薫 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medicaroid Corp
Original Assignee
Medicaroid Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medicaroid Corp filed Critical Medicaroid Corp
Priority to JP2020055008A priority Critical patent/JP7350684B2/ja
Priority to US17/210,349 priority patent/US20210298818A1/en
Publication of JP2021153719A publication Critical patent/JP2021153719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7350684B2 publication Critical patent/JP7350684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/25User interfaces for surgical systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/301Surgical robots for introducing or steering flexible instruments inserted into the body, e.g. catheters or endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0808Indication means for indicating correct assembly of components, e.g. of the surgical apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B46/00Surgical drapes
    • A61B46/10Surgical drapes specially adapted for instruments, e.g. microscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

この発明は、電気手術器具に関し、特に、電源部と電気的に接続される電極部を含む電気接続部を備える電気手術器具に関する。
従来、電源部と電気的に接続される電極部を含む電気接続部を備える電気手術器具が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、電源部と電気的に接続されるバナナプラグ(電極部)を含む電気接続部を備える電気手術器具が開示されている。電気接続部は、バナナプラグを保持するバナナプラグ保持部材(電極保持部)を備えている。
上記特許文献1において、バナナプラグは、バナナプラグ保持部材に一方向から差し込まれることにより組み付けられ、該バナナプラグには、電源部に接続されたケーブルのコネクタが接続される。
米国特許第9526560号明細書
上記特許文献1のような電極部が差し込まれて保持されている電気手術器具は、一般に、電極部を電極保持部に圧入することにより組み立てられる。電極部を圧入するためには専用の治具が必要になり、電気手術器具の組み立て作業が煩雑になるという問題点がある。
この発明は、電気手術器具の組み立て作業を簡易にすることが可能な電気手術器具を提供するものである。
この発明の一の局面による電気手術器具は、ロボットアームに装着されるハウジングと、ハウジングに一端側が接続されるシャフトと、シャフトの他端側に配置されるエンドエフェクタと、ハウジングに設けられ、電源部と電気的に接続される電気接続部とを備え、電気接続部は、電源部と電気的に接続される電極部と、電極部を挟持する複数の分割部と、複数の分割部を連結する連結部材とを含む。
この発明の一の局面による電気手術器具では、上記のように、電極部を挟持する複数の分割部と、複数の分割部を連結する連結部材とを設ける。これにより、電極部を複数の分割部で挟持して、複数の分割部を連結部材により連結するだけで、電極部を保持する電気接続部を組み立てることができるので、電気手術器具の組み立て作業を簡易にすることができる。
本発明によれば、電気手術器具の組み立て作業を簡易にすることができる。
一実施形態によるロボット手術システムの概略を示した図である。 一実施形態によるロボット手術システムの制御的な構成を示したブロック図である。 一実施形態によるロボットアームにアダプタを介して電気手術器具が取り付けられた状態を示した斜視図である。 一実施形態によるベースから蓋部および電気接続部を取り外した状態を示した斜視図である。 一実施形態による電気手術器具の電気接続部をZ1方向側から視た分解斜視図である。 一実施形態による電気手術器具の電気接続部をZ2方向側から視た分解斜視図である。 図3の101-101線に沿った断面図である。 一実施形態による電気手術器具にコネクタを差し込む前の状態を示した斜視図である。 一実施形態による電気手術器具にコネクタを差し込んだ状態を示した斜視図である。 一実施形態による電気手術器具の蓋部および第2分割部材を取り外した状態をZ1方向側から視た平面図である。 一実施形態による電気手術器具のXZ平面に沿った断面図である。
以下、実施形態を図面に基づいて説明する。
(ロボット手術システムの構成)
図1および図2を参照して、本発明の一実施形態による電気手術器具4を備えるロボット手術システム100の構成について説明する。
図1に示すように、ロボット手術システム100は、遠隔操作装置1と、患者側装置2と、画像処理装置3とを備えている。遠隔操作装置1は、患者側装置2に設けられた医療器具(medical equipment)を遠隔操作するために設けられている。患者側装置2によって実行されるべき動作態様指令が術者(surgeon)である操作者14により遠隔操作装置1に入力されると、遠隔操作装置1は、動作態様指令をコントローラを介して患者側装置2に送信する。そして、患者側装置2は、遠隔操作装置1から送信された動作態様指令に応答して、ロボットアーム6aに取り付けられた電気手術器具(electrosurgical instrument)4、および、ロボットアーム6bに取り付けられた内視鏡5等の医療器具を操作する。これにより、低侵襲手術が行われる。
患者側装置2は、患者7に対して手術を行うインターフェースを構成する。患者側装置2は、患者7が横たわる手術台8の傍らに配置される。患者側装置2は、複数のロボットアーム6を有し、このうち1つのロボットアーム6bに内視鏡5が取り付けられ、その他のロボットアーム6bに電気手術器具4が取り付けられる。複数のロボットアーム6は、プラットホーム9に共通に支持されている。複数のロボットアーム6は、複数の関節を有し、それぞれの関節には、サーボモータを含む駆動部と、エンコーダ等の位置検出器とが設けられている。複数のロボットアーム6は、コントローラを介して与えられた駆動信号により複数のロボットアーム6に取り付けられた医療器具が所望の動作を行うように制御されるように構成されている。
プラットホーム9は、手術室の床の上に載置されたポジショナ10に支持されている。ポジショナ10は、鉛直方向に調整可能な昇降軸を有する柱部10aを介して、車輪を備え床面を移動可能なベース10bに連結されている。
ロボットアーム6aには、先端部に医療器具としての電気手術器具4が着脱可能に取り付けられる。電気手術器具4は、図3に示すように、ロボット手術システム100のロボットアーム6aにアダプタ11を介して取り外し可能に接続される。電気手術器具4は、エンドエフェクタ12と、一端にエンドエフェクタ12が配置された細長形状のシャフト13とを備えている。エンドエフェクタ12として、例えば、把持鉗子、シザーズ、フック、高周波ナイフ、スネアワイヤ、クランプ、ステイプラーが挙げられるがこれに限られるものではなく、各種の処置具を適用することができる。患者側装置2を用いた手術において、ロボットアーム6aは、患者7の体表に留置したカニューラ(トロッカ)を介して患者7の体内に電気手術器具4を導入する。そして、電気手術器具4のエンドエフェクタ12は、手術部位の近傍に配置される。
図1に示すように、ロボットアーム6bには、先端部に医療器具としての内視鏡5が着脱可能に取り付けられる。内視鏡5は、患者7の体腔内を撮影するものであり、撮影した画像は、遠隔操作装置1に対して出力される。内視鏡5として、3次元画像を撮影することができる3D内視鏡若しくは2D内視鏡が用いられる。患者側装置2を用いた手術において、ロボットアーム6bは、患者7に体表に留置したトロッカを介して患者7の体内に内視鏡5を導入する。そして、内視鏡5が手術部位の近傍に配置される。
遠隔操作装置1は、操作者14とのインターフェースを構成する。遠隔操作装置1は、複数のロボットアーム6に取り付けられた医療器具を操作者14が操作するための装置である。すなわち、遠隔操作装置1は、操作者14によって入力された電気手術器具4および内視鏡5によって実行されるべき動作態様指令をコントローラを介して患者側装置2へ送信可能に構成されている。遠隔操作装置1は、たとえば、マスタの操作をしながらも患者7の様子がよく見えるように手術台8の傍らに設置される。なお、遠隔操作装置1は、例えば動作態様指令を無線で送信するようにし、手術台8が設置された手術室とは別室に設置することも可能である。
電気手術器具4によって実行されるべき動作態様とは、電気手術器具4の動作(一連の位置および姿勢)および電気手術器具4個別の機能によって実現される動作の態様である。たとえば、電気手術器具4が把持鉗子である場合には、電気手術器具4によって実行されるべき動作態様とは、エンドエフェクタ12の手首のロール回転位置およびピッチ回転位置と、ジョーの開閉を行う動作である。また、電気手術器具4が高周波ナイフである場合には、電気手術器具4によって実行されるべき動作態様とは、高周波ナイフの振動動作、具体的には高周波ナイフに対する電流の供給であり得る。また、電気手術器具4がスネアワイヤである場合には、電気手術器具4によって実行されるべき動作態様とは、束縛動作および束縛状態の解放動作であり得る。また、バイポーラやモノポーラに電流を供給することによって手術対象部位を焼き切る動作であり得る。
内視鏡5によって実行されるべき動作態様とは、たとえば、内視鏡5先端の位置および姿勢、またはズーム倍率の設定である。
遠隔操作装置1は、図1および図2に示すように、操作ハンドル1aと、操作ペダル部1bと、表示部1cと、制御装置1dとを備えている。
操作ハンドル1aは、複数のロボットアーム6、に取り付けられた医療器具を遠隔で操作するために設けられている。具体的には、操作ハンドル1aは、医療器具(電気手術器具4、内視鏡5)を操作するための操作者14による操作を受け付ける。操作ハンドル1aは、水平方向に沿って2つ設けられている。つまり、2つの操作ハンドル1aのうち一方の操作ハンドル1aは、操作者14の右手により操作され、2つの操作ハンドル1aのうち他方の操作ハンドル1aは、操作者14の左手により操作される。
また、操作ハンドル1aは、遠隔操作装置1の後方側から、前方側に向かって延びるように配置されている。操作ハンドル1aは、所定の3次元の操作領域内で動かすことができるように構成されている。すなわち、操作ハンドル1aは、上下方向、左右方向、および前後方向に動かすことができるように構成されている。
遠隔操作装置1と患者側装置2とは、ロボットアーム6aおよびロボットアーム6bの動作の制御においては、マスタスレーブ型のシステムを構成する。すなわち、操作ハンドル1aは、マスタスレーブ型のシステムにおけるマスタ側の操作部を構成し、医療器具が取り付けられたロボットアーム6aおよびロボットアーム6bはスレーブ側の動作部を構成する。そして、操作ハンドル1aを操作者14が操作すると、操作ハンドル1aの動きをロボットアーム6aの先端部(電気手術器具4のエンドエフェクタ12)またはロボットアーム6bの先端部(内視鏡5)がトレースして移動するようにロボットアーム6aまたはロボットアーム6bの動作が制御される。
また、患者側装置2は、設定された動作倍率に応じてロボットアーム6aおよびロボットアーム6bの動作を制御するよう構成されている。たとえば、動作倍率が1/2倍に設定されている場合、電気手術器具4のエンドエフェクタ12は、操作ハンドル1aの移動距離の1/2の移動距離を移動するよう制御される。これによって、精細な手術を正確に行うことができる。
操作ペダル部1bは、医療器具に関する機能を実行するための複数のペダルを含んでいる。複数のペダルは、凝固ペダルと、切断ペダルと、カメラペダルと、クラッチペダルと、を含んでいる。また、複数のペダルは、操作者14の足により操作される。
凝固ペダルは、電気手術器具4を用いて手術部位を凝固させる操作を行うことができる。具体的には、凝固ペダルは、操作されることにより、電気手術器具4に凝固用の電圧が印加されて、手術部位の凝固が行われる。切断ペダルは、電気手術器具4を用いて手術部位を切断させる操作を行うことができる。具体的には、切断ペダルは、操作されることにより、電気手術器具4に切断用の電圧が印加されて、手術部位の切断が行われる。
カメラペダルは、体腔内を撮像する内視鏡5の位置および姿勢を操作するために用いられる。具体的には、カメラペダルは、内視鏡5の操作ハンドル1aによる操作を有効にする。つまり、カメラペダルが押されている間は、操作ハンドル1aにより内視鏡5の位置および姿勢を操作することが可能である。たとえば、内視鏡5は、左右の操作ハンドル1aの両方を用いることにより操作される。具体的には、左右の操作ハンドル1aの中間点を中心に左右の操作ハンドル1aを回動させることにより、内視鏡5が回動される。また、左右の操作ハンドル1aを共に押し込むことにより、内視鏡5が奥に進む。また、左右の操作ハンドル1aを共に引っ張ることにより、内視鏡5が手前に戻る。また、左右の操作ハンドル1aを共に上下左右に移動させることにより、内視鏡5が上下左右に移動する。
クラッチペダルは、ロボットアーム6aと、操作ハンドル1aとの操作接続を一時切断し電気手術器具4の動作を停止させる場合に用いられる。具体的には、クラッチペダルが操作されている間は、操作ハンドル1aを操作しても、患者側装置2のロボットアーム6aが動作しない。たとえば、操作により操作ハンドル1aが移動可能な範囲の端部近傍に来た場合に、クラッチペダルが操作されることにより、操作接続を一時切断して、操作ハンドル1aを中央位置付近に戻すことができる。そして、クラッチペダルの操作を中止するとロボットアーム6aと操作ハンドル1aとが再び接続され、中央付近で操作ハンドル1aの操作を再開することができる。
表示部1cは、内視鏡5が撮像した画像を表示することができるものである。表示部1cは、スコープ型表示部または非スコープ型表示部からなる。スコープ型表示部とは、たとえば、覗き込むタイプの表示部1cである。また、非スコープ型表示部とは、通常のパーソナルコンピュータのディスプレイのような覗き込むタイプではない平坦な画面を有する開放型の表示部1cを含む概念である。
スコープ型表示部が取り付けられた場合、患者側装置2のロボットアーム6bに取り付けられた内視鏡5により撮像された3D画像が表示される。非スコープ型表示部が取り付けられた場合にも、患者側装置2に設けられた内視鏡5により撮像された3D画像が表示される。なお、非スコープ型表示部が取り付けられた場合、患者側装置2に設けられた内視鏡5により撮像された2D画像が表示されてもよい。
図2に示すように、制御装置1dは、例えば、CPU等の演算器を有する制御部1eと、ROMおよびRAM等のメモリを有する記憶部1fと、画像制御部1gとを含んでいる。制御装置1dは、集中制御する単独の制御装置1dにより構成されていてもよく、互いに協働して分散制御する複数の制御装置1dにより構成されてもよい。制御部1eは、操作ハンドル1aにより入力された動作態様指令を、操作ペダル部1bの切替状態に応じて、ロボットアーム6aによって実行されるべき動作態様指令であるか、または、内視鏡5によって実行されるべき動作態様指令であるかを判定する。そして、制御部1eは、操作ハンドル1aに入力された動作態様指令が電気手術器具4によって実行されるべき動作態様指令であると判断すると、動作態様指令をロボットアーム6aに対して送信する。これによって、ロボットアーム6aが駆動され、この駆動によってロボットアーム6aに取り付けられた電気手術器具4の動作が制御される。
また、制御部1eは、操作ハンドル1aに入力された動作態様指令が内視鏡5によって実行されるべき動作態様指令であると判定すると、当該動作態様指令をロボットアーム6bに対して送信する。これによって、ロボットアーム6bが駆動され、この駆動によってロボットアーム6bに取り付けられた内視鏡5の動作が制御される。
記憶部1fには例えば電気手術器具4の種類に応じた制御プログラムが記憶されていて、取り付けられた電気手術器具4の種類に応じて制御部1eがこれらの制御プログラムを読み出すことにより、遠隔操作装置1の操作ハンドル1aおよび/または操作ペダル部1bの動作指令が個別の電気手術器具4に適合した動作をさせることができる。
画像制御部1gは、内視鏡5が取得した画像を表示部1cに伝送する。画像制御部1gは、必要に応じて画像の加工修正処理を行う。
図1に示すように、画像処理装置3は、内視鏡5から取得した画像を遠隔操作装置1に伝送するとともに、内視鏡5が取得した画像を表示するように構成されている。ここで、画像処理装置3は、必要に応じて内視鏡5から取得した画像の加工修正処理を行う。具体的には、画像処理装置3は、外部モニタ部31を含んでいる。外部モニタ部31は、内視鏡5が撮像した画像を表示可能に構成されている。外部モニタ部31は、通常のパーソナルコンピュータのディスプレイのような平坦な画面を有する開放型の表示部である。
画像処理装置3は、電源部(ジェネレータ)32を含んでいる。電源部32は、バイポーラ型の電気手術器具およびモノポーラ型の電気手術器具に電力を供給するように構成されている。電源部32と電気手術器具4とは、両端にコネクタ(接続端子)17(図8参照)が設けられたケーブル16により接続されている。これにより、電源部32からの電力が電気手術器具4のエンドエフェクタ12に供給される。
図3~図11を参照して、本発明の一実施形態による電気手術器具4の構成について説明する。
図3に示すように、電気手術器具4は、ロボット手術システム100のロボットアーム6aに取り付けられる電気手術器具4である。ロボットアーム6aは、清潔区域において使用されるため、ドレープ15により覆われる。ここで、手術室では、手術により切開した部分および医療機器が病原菌や異物などにより汚染されることを防ぐため、清潔操作が行われる。この清潔操作においては、清潔区域および清潔区域以外の区域である汚染区域が設定される。手術部位は、清潔区域に配置される。操作者14を含む手術チームのメンバーは、手術中、清潔区域に殺菌されている物体のみが位置するよう配慮し、かつ、汚染区域に位置している物体を清潔区域に移動させるときは、この物体に滅菌処理を施す。同様に、操作者14を含む手術チームのメンバーがその手を汚染区域に位置させたときは、清潔区域に位置している物体に直接接触する前に、手の滅菌処理を行う。清潔区域において用いられる器具は、滅菌処理が行われる、または、滅菌処理されたドレープ15により覆われる。
ドレープ15は、ロボットアーム6aと、電気手術器具4との間に配置される。具体的には、ドレープ15は、アダプタ11と、ロボットアーム6aとの間に配置される。アダプタ11は、ドレープ15を挟み込むようにして、ロボットアーム6aに取り付けられる。つまり、アダプタ11は、ロボットアーム6aとの間にドレープ15を挟み込むためのドレープアダプタである。これにより、アダプタ11を利用してドレープ15を取り付けることができる。また、電気手術器具4は、ロボットアーム6aにドレープ15を介して取り付けられたアダプタ11に取り付けられる。ロボットアーム6aは、電気手術器具4のエンドエフェクタ12を駆動させるために、アダプタ11を介して電気手術器具4に動力を伝達する。
ここで、電気手術器具4とアダプタ11とが並ぶ方向をZ方向とし、Z方向のうち電気手術器具4側をZ1方向とし、アダプタ11側をZ2方向とする。また、シャフト13の延びる方向をX方向とし、X方向のうち、電気手術器具4に電気的に接続されるコネクタ17(図8参照)を電気手術器具4に挿入する方向をX1方向とし、X1方向の逆方向をX2方向とする。また、Z方向およびX方向に直交する方向をY方向とし、Y方向のうち一方側をY1方向とし、Y方向のうち他方側をY2方向とする。
図4に示すように、電気手術器具4は、ハウジング41と、電気接続部42と、回路基板43とを含んでいる。
(ハウジング)
ハウジング41は、電気手術器具4の駆動機構を内部に収容する筐体部分を構成している。具体的には、ハウジング41は、ベース41aと、保持部材41bと、蓋部41cと、複数(4個)の被駆動部材41dとを有している。
ベース41aは、Z2方向側にアダプタ取付面を有している。また、ベース41aには、シャフト13の他端部が接続されている。また、ベース41aは、回路基板43を配置するための凹部41eを有している。凹部41eは、Z2方向側に窪むように形成されている。凹部41eは、ベース41aのX2方向側の端部に設けられている。保持部材41bは、複数の被駆動部材41dを回転可能に保持している。蓋部41cは、ベース41aをZ1方向側から覆う。蓋部41cは、ベース41aに対して取り外し可能に取り付けられている。蓋部41cは、電気接続部42を配置するための切り欠き部41fを有している。
複数の被駆動部材41dは、回転駆動されることにより、エンドエフェクタ12(図3参照)を駆動させる。具体的には、シャフト13のX1方向側には、エンドエフェクタ12が配置されている。ここで、エンドエフェクタ12は、支持部材を介してシャフト13に接続されている。シャフト13のX2方向側には、ハウジング41のベース41aに接続されている。被駆動部材41dとエンドエフェクタ12とは、シャフト13内に通されたワイヤにより接続されている。
たとえば、被駆動部材41dは、4つ設けられている。1つの被駆動部材41dの回転により、シャフト13が回転される。また、他の3つの被駆動部材41dの回転により、エンドエフェクタ12が駆動される。4個の被駆動部材41dは、X方向に2つ配列され、Y方向に2つ配列されている。複数の被駆動部材41dは、ハウジング41の内部に設けられている。
(電気接続部)
図4および図5に示すように、本実施形態の電気接続部42は、内部にエンドエフェクタ12に電力を供給するための電極部421を収容している。電気接続部42は、電極部421に電源部32に接続されたケーブル16(図1参照)が接続されることにより、電源部32と電気的に接続されている。ここで、電極部421は、エンドエフェクタ12に熱を発生させるために、電源部32から供給された電力をエンドエフェクタ12に供給するように構成されている。電気接続部42は、複数に分割されていることにより、内部に電極部421を収容可能なように構成されている。このような複数に分割された電気接続部42は、1つの構造体を形成するために互いに連結されている。
電気手術器具4は、ロボットアーム6aに装着されるハウジング41と、ハウジング41に一端側(X2方向側)が接続されるシャフト13と、シャフト13の他端側(X1方向側)に配置されるエンドエフェクタ12と、ハウジング41に設けられ、電源部32と電気的に接続される電気接続部42とを備えている。電気接続部42は、電源部32と電気的に接続される電極部421と、電極部421を挟持する複数の分割部422と、複数の分割部422を連結する連結部材423とを含む。
この構成によると、複数の分割部422により電極部421を挟持した状態で連結部材423により複数の分割部422同士を連結するだけで電極部421を電気接続部42に保持することができるので、電気手術器具4の組み立て作業を簡易にすることができる。
〈分割部および連結部材〉
以下では、電気接続部42の構成における、複数の分割部422および連結部材423について説明する。
複数の分割部422は、ハウジング41に取り付けられる第1分割部材422aと、第1分割部材422aとにより電極部421を狭持する第2分割部材422bとを有している。
これにより、複数の分割部422の数を最小限(2つ)にすることができるので、電気接続部42の部品点数の増加を抑制することができるとともに、電気手術器具4の組み立て作業をより簡易にすることができる。
第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、樹脂材により形成されている。第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、分割面において分割されている。分割面は、Z方向において、電極部421の中央部分を通るXY方向に延びる平面である。
第1分割部材422aは、ベース41a、保持部材41bおよび蓋部41cとは別個に設けられている。第1分割部材422aは、ベース41aに係合することにより取り付けられている。第1分割部材422aは、電気接続部42を分割した分割面よりもZ2方向側の部分である。第1分割部材422aは、電極部421をZ2方向側から支持している。第2分割部材422bは、第1分割部材422aとは別個に設けられている。第2分割部材422bは、第1分割部材422aに連結部材423により連結されている。第2分割部材422bは、電気接続部42を分割した分割面よりもZ1方向側の部分である。第2分割部材422bは、電極部421をZ1方向側から覆うカバー部材である。
図5および図6に示すように、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの各々は、第1分割部材422aに第2分割部材422bを取り付ける際に、第1分割部材422aと第2分割部材422bとの位置決めを行う位置決め部424を有している。
これにより、位置決め部424により第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの位置決めが行われていることによって、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bが互いにずれないようにした状態で、連結部材423により第1分割部材422aおよび第2分割部材422bを互いに連結させることができる。この結果、連結部材423により第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの互いの位置関係を正確に保持した状態で適切に連結させることができる。
位置決め部424は、第1分割部材422aに対する第2分割部材422bの相対的な位置決めを行うように構成されている。詳細には、位置決め部424は、第1分割部材422aと第2分割部材422bとが隣り合う方向(Z方向)に直交する方向(XY平面の延びる方向)において、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bを位置決めする。この際、位置決め部424は、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの位置決めを行うとともに、第1分割部材422aに第2分割部材422bを仮保持させるように構成されている。
具体的には、位置決め部424は、第2分割部材422bに設けられた位置決めピン424aと、位置決めピン424aに対応するように、第1分割部材422aに設けられたピン差込孔424bとを有している。
これにより、位置決めピン424aをピン差込孔424bに差し込むだけで第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの位置決めを行うことができるので、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの位置決めを簡易な構造で実現することができるとともに、簡単な作業で位置決めを行うことができる。
位置決めピン424aは、円柱形状を有している。位置決めピン424aは、第2分割部材422bに複数(4個)設けられている。位置決めピン424aは、Y1方向側に2個、Y2方向側に2個配置されている。位置決めピン424aは、第2分割部材422bの分割面(Z2方向側の面)から第1分割部材422aに向かって突出している。ピン差込孔424bは、位置決めピン424aに対応した形状を有している。ピン差込孔424bは、位置決めピン424aに対応して、第1分割部材422aに複数(4個)設けられている。ピン差込孔424bは、Y1方向側に2個、Y2方向側に2個配置されている。ピン差込孔424bは、第1分割部材422aの分割面(Z1方向側の面)から第2分割部材422b側とは逆方向側に向かって窪んでいる。
複数の位置決めピン424aは、第2分割部材422bを第1分割部材422aに取り付ける際に、複数のピン差込孔424bに差し込まれる(挿入される)。これにより、複数の位置決めピン424aと、複数のピン差込孔424bとは、X方向およびY方向において係合する。そして、第1分割部材422aと、第2分割部材422bとは、分割面の延びる方向への相対的な移動が規制される。
第1分割部材422aおよび第2分割部材422bには、電極部421を収容するために、収容凹部425が形成されている。収容凹部425は、深さが異なる複数の凹部を連通させることにより形成されている。電気接続部42は、電極部421の移動を規制された状態で収容されている。
図7に示すように、電極部421は、バイポーラ型の電気手術器具用の電極である。電極部421は、ケーブル16のコネクタ17に挿入されてコネクタ17が装着される挿入部421aと、挿入部421aの延びる方向(X方向)に直交する方向において、挿入部421aよりも大きい拡大部421bとを含んでいる。第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、それぞれ、拡大部421bを収容するとともに、コネクタ17の挿入部421aへの装着方向(X1方向)とは逆方向(X2方向、取り外し方向)への電極部421の移動を規制する第1凹部425aおよび第2凹部425bを有している。
これにより、バイポーラ型の電気手術器具用の電極部421に設けられた拡大部421bと第1凹部425aおよび第2凹部425bとにより、コネクタ17の挿入部421aへの装着方向とは逆方向(X2方向、取り外し方向)への電極部421の移動を規制することができる。この構成によると、第1凹部425aおよび第2凹部425bにより電極部421の移動を規制することによって、コネクタ17の電極部421への抜き差しを繰り返し行った場合でも、コネクタ17を引き抜く方向に電極部421が移動することを防止することができる。したがって、コネクタ17を電極部421から引き抜く際に、コネクタ17とともに電極部421も引き抜かれることが防止され、複数の分割部422による電極部421の保持状態を維持することができる。
第1凹部425aおよび第2凹部425bは、収容凹部425の一部である。詳細には、第1凹部425aおよび第2凹部425bは、収容凹部425のうちの拡大部421bが収容される部分である。第1凹部425aは、第1分割部材422aの分割面(Z1方向側の面)を第2分割部材422b側とは逆方向側(Z2方向側)に窪ませている。第1凹部425aは、拡大部421bのZ2方向側の部分に合わせた形状を有している。第2凹部425bは、第2分割部材422bの分割面(Z2方向側の面)を第1分割部材422a側とは逆方向側(Z1方向側)に窪ませている。第2凹部425bは、拡大部421bのZ1方向側の部分に合わせた形状を有している。
図6および図7に示すように、連結部材423は、第1分割部材422aと第2分割部材422bとが押圧された状態で挿入されることにより、第1分割部材422aと第2分割部材422bとを連結している。すなわち、連結部材423は、絶縁性能を確保するため、第1分割部材422aと第2分割部材422bとの間に隙間が生じないように、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bを互いに分割面側に向かって押圧している。このように、第1分割部材422aと、第2分割部材422bとは、連結部材423により、Z方向において締め付けられている。
具体的には、連結部材423は、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの一部が内部に挿入される内部空間426が形成された筒形状を有している。第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、連結部材423の内部空間426に第1分割部材422aおよび第2分割部材422bが挿入された状態で、連結されている。
これにより、簡易な構造の連結部材423により、第1分割部材422aと第2分割部材422bとを連結することができるので、電気接続部42の構造の複雑化を抑制することができる。また、連結部材423の内部空間426に第1分割部材422aおよび第2分割部材422bが挿入されることにより、連結部材423によって第1分割部材422aおよび第2分割部材422bを外側から全周にわたって狭持することができるので、第1分割部材422aと第2分割部材422bとが分離することを防止することができる。
連結部材423は、X方向に貫通する内部空間426を有する円筒形状を有している。連結部材423の内部空間426には、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bのX2方向側の部分が押圧された状態で挿入されている。ここで、X方向に直交する方向において、内部空間426の直径は、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bのX2方向側の部分により形成される円筒形状部分の直径よりも小さい。連結部材423と、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bのX2方向側の部分により形成される円筒形状部分とは、しまりばめの寸法関係である。
連結部材423は、電極部421の第1分割部材422aおよび第2分割部材422bから突出した部分421cを覆っている。
この構成によると、上記電極部421の分割部材(第1分割部材422aおよび第2分割部材422b)から突出した部分421cを保護することができるので、電極部421に過剰な荷重が直接的に加えられることを防止することができる。
ここで、電極部421の第1分割部材422aおよび第2分割部材422bから突出した部分421cとは、挿入部421aのX2方向側の部分である。すなわち、連結部材423は、X方向に直交する方向において、挿入部421aのX2方向側の部分を囲んでいる。連結部材423のX2方向側の端部は、電極部421の挿入部421aのX2方向側の端部よりもX2方向側に配置されている。このように、連結部材423は、電極部421を保護する保護部材としての機能を有している。
電極部421は、電源部32と電極部421とを電気的に接続するケーブル16のコネクタ17が挿入されて装着される上記挿入部421aを有する。挿入部421aは、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bによって形成された第1空間422cと連結部材423の内部に形成された第2空間426aとにわたって設けられている。
この構成によると、第1空間422cと第2空間426aとにわたる空間内に挿入部421aを配置することにより、第1分割部材422a、第2分割部材422bおよび連結部材423により挿入部421aの周囲を囲うことができるので、第1分割部材422a、第2分割部材422bおよび連結部材423により挿入部421aを保護することができる。
図7に示すように、第1空間422cは、X方向に直交する方向において、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bにより囲まれた空間である。詳細には、第1空間422cは、第1分割部材422aのX2方向側の部分および第2分割部材422bのX2方向側の部分により囲まれた空間である。すなわち、第1空間422cのZ1方向側は、第1分割部材422aのX2方向側の部分の内周面に囲まれている。第1空間422cのZ2方向側は、第2分割部材422bのX2方向側の部分の内周面に囲まれている。
第2空間426aは、連結部材423の内部空間426の一部(X2方向側の部分)である。すなわち、第2空間426aは、X方向に直交する方向において、連結部材423により囲まれた空間である。詳細には、第2空間426aは、連結部材423のX2方向側の部分の内周面に囲まれている。
また、図5および図6に示すように、連結部材423は、第1分割部材422aと第2分割部材422bとを内部に押圧された状態で挿入する際に、所定の位置にガイドされるように構成されている。また、連結部材423は、第1分割部材422aと第2分割部材422bとを内部に押圧された状態で挿入する際に、連結部材423の挿入方向(X1方向)に沿った軸線C1回りのR方向に回転しないように位置決めされた状態で、X1方向に進んでいく。
第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、連結部材423を第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに挿入する挿入方向(X1方向)に沿って連結部材423をガイドするとともに、挿入方向に平行な軸線C1回りの方向(R方向)への連結部材423の回転を規制する連結部材用ガイド部427を有している。連結部材423は、連結部材用ガイド部427により、ガイドされるとともに、回転が規制される被連結部材用ガイド部428を有している。
これにより、連結部材用ガイド部427および被連結部材用ガイド部428により、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに対する連結部材423のR方向の相対的な位置ずれを抑制することができるとともに、連結部材423をX1方向に沿って容易に移動させることができる。この結果、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに連結部材423を組み付ける作業を正確かつ容易に行うことができる。
具体的には、連結部材用ガイド部427は、X1方向に沿って延びるガイド溝部により構成されている。ガイド溝部は、Z方向において、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bを貫通している。ガイド溝部は、第1分割部材422aのZ2方向側の部分に形成された一対の第1ガイド溝部427aと、第2分割部材422bのZ1方向側の部分に形成された一対の第2ガイド溝部427bとを有している。
また、被連結部材用ガイド部428は、X2方向側(挿入方向とは逆方向側)からガイド溝部に挿入される突出部により構成されている。突出部は、Z方向において、連結部材423の内周面から中心に向かって突出している。突出部は、一対の第1ガイド溝部427aに対応してZ2方向側に配置された一対の第1突出部428aと、一対の第2ガイド溝部427bに対応してZ1方向側に配置された一対の第2突出部428bとを有する。
ここで、一対の第1突出部428aと、一対の第1ガイド溝部427aとは、R方向において係合しており、一対の第2突出部428bと、一対の第2ガイド溝部427bとは、R方向において係合している。
連結部材423は、第1分割部材422aと第2分割部材422bとを内部に押圧された状態で挿入しているとともに、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに取り付けられている。ここで、連結部材423は、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに取り付けられることにより、X2方向側への移動が規制されている。
図5~図7に示すように、連結部材423は、係合部523を有している。第1分割部材422aおよび第2分割部材422bの各々は、連結部材423に連結された状態で、連結部材423の係合部523に係合するたわみ変形可能な被係合部522を有している。
これにより、接着剤またはねじ等を用いることなく、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに連結部材423を取り付けることができるので、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bに連結部材423を取り付ける作業を容易に行うことができる。
係合部523は、Z方向において、連結部材423を貫通する係合孔である。係合孔は、連結部材423のZ2方向側部分に配置された第1係合孔523aと、連結部材423のZ1方向側部分に配置された第2係合孔523bとを有している。被係合部522は、係合孔に挿入される爪部を有するスナップフィットである。スナップフィットは、第1係合孔523aに対応して第1分割部材422aに設けられた第1爪部522b(図7参照)を有する第1スナップフィット部522aと、第2係合孔523bに対応して第2分割部材422bに設けられた第2爪部522d(図7参照)を有する第2スナップフィット部522cとを有する。第1スナップフィット部522aおよび第2スナップフィット部522cは、X方向に延びている。
第1スナップフィット部522aのR方向の両隣には、一対の第1ガイド溝部427aが形成されている。これにより、第1スナップフィット部522aは、Z方向にたわみ変形可能に構成されている。第2スナップフィット部522cのR方向の両隣には、一対の第2ガイド溝部427bが形成されている。これにより、第2スナップフィット部522cは、Z方向にたわみ変形可能に構成されている。
図8および図9に示すように、連結部材423は、コネクタ17との接続が完了したか否かを認識可能な構成を有している。
具体的には、連結部材423は、連結部材423内に挿入されて電極部421に接続された状態のケーブル16のコネクタ17の目印部17aを視認可能にする視認用孔423aを有している。なお、視認用孔423aは、特許請求の範囲の「視認可能にする孔」の一例である。
これにより、コネクタ17の差し込み位置を目印部17aおよび視認用孔423aにより作業者が確認することができるので、コネクタ17を電極部421に確実に接続することができる。
コネクタ17の目印部17aは、軸線C1回りのR方向に沿って環状に形成されている。目印部17aは、コネクタ17の外周面に、軸線C1回りのR方向にわたって形成された嵌め込み溝に嵌め込まれている。目印部17aは、コネクタ17の他の部分と異なる色を有している。視認用孔423aは、連結部材423をZ方向において、貫通している。視認用孔423aは、R方向に並んで複数(6個)配置されている。視認用孔423aは、第1分割部材422a側に3個配置されているとともに、第2分割部材422b側に3個配置されている。
図8に示すように、コネクタ17を連結部材423の内部空間426に挿入前の状態においては、視認用孔423aから目印部17aは視認できない。そして、コネクタ17の内部への電極部421の挿入部421aの挿入完了位置まで、コネクタ17が連結部材423の内部空間426された際に、図9に示すように、視認用孔423aを介して目印部17aが視認される。ここで、上記挿入完了位置において、コネクタ17は、第1分割部材422aおよび第2分割部材422b内に取り付けられた係合部材429(図7参照)と係合する。係合部材429は、X方向に直交する方向において弾性変形可能なばねにより構成されている。具体的には、リング状の線ばねにより構成されている。
図10および図11に示すように、ハウジング41は、ロボットアーム6aに設けられた駆動部により回転駆動される被駆動部材41dと、被駆動部材41dを回転可能に保持する保持部材41bとを含んでいる。保持部材41bは、電極部421からエンドエフェクタ12(図3参照)に電気エネルギーを伝えるための導線20をガイドする導線ガイド部411を有している。
これにより、導線20の配線を容易に行うことができるので、接続作業時の作業者の作業性を向上させることができる。
保持部材41bは、被駆動部材41dの回転軸線C2の延びる方向に貫通し、導線ガイド部411によりガイドされた導線20を通過させてシャフト13内に導く貫通孔412を含んでいる。
これにより、貫通孔412に導線20を通すだけ、電極部421からエンドエフェクタ12側に向けて導線20を導くことができるので、導線20の配線をより容易に行うことができる。
また、電気接続部42は、ベース41aおよび蓋部41cとともにハウジング41を構成するように構成されている。電気接続部42は、第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543(フラッシュポート)と、一対の押圧部642と、一対の係合凸部742とを有している。なお、第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543は、特許請求の範囲の「洗浄液供給口」の一例である。
第1分割部材422aには、洗浄液を供給するための第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543が設けられている。
これにより、第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543により電気手術器具4を洗浄することができるので、電気手術器具4を清潔に保つことができる。
第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543は、洗浄液(水など)を供給するために設けられている。第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543は、第1分割部材422aをX方向に貫通する貫通孔である。第1洗浄液供給口542および第2洗浄液供給口543は、Z方向に並んで配置されている。Z1方向側の第1洗浄液供給口542は、シャフト13の内部に洗浄液を供給するために設けられている。Z2方向側の第2洗浄液供給口543は、ハウジング41の内部に洗浄液を供給するために設けられている。
ハウジング41は、シャフト13の他端部が接続されるベース41aを含んでいる。電気手術器具4は、ベース41aに配置される回路基板43を備えている。第1分割部材422aは、回路基板43をベース41aに押圧して保持する押圧部642を有している。
これにより、一対の押圧部642により回路基板43をベース41aに保持することにより、たとえば、ねじ等により回路基板43をベース41aに取り付ける場合と異なり、回路基板43をベース41aに容易に取り付けることができる。
一対の押圧部642は、回路基板43をベース41aに押圧して保持するように構成されている。詳細には、一対の押圧部642は、弾性変形することにより回路基板43をベース41aに押圧して保持するように構成されている。一対の押圧部642は、絶縁性の樹脂材料により構成されている。一対の押圧部642は、X方向に延びるように設けられている。一対の押圧部642は、互いに略平行に延びている。また、一対の押圧部642は、Y方向に対向している。一対の押圧部642は、回路基板43のY方向の両側をそれぞれ押圧して保持している。
回路基板43は、メモリ基板である。メモリ基板である回路基板43は、一対の押圧部642によりベース41aに押圧されることにより取り付けられている。回路基板43のメモリには、たとえば、電気手術器具4の種類、電気手術器具4の使用回数などの電気手術器具4に関する情報が記憶されている。
回路基板43には、回路部(図示せず)と、電極アレイ(図示せず)とが設けられている。回路部は、回路基板43のZ1方向側の表面に設けられている。回路部は、たとえば、ROM(Read Only Memory)などの電子部品を含んでいる。電極アレイは、回路基板43のZ2方向側の表面に設けられている。電極アレイは、アダプタ11の電極アレイを介して、ロボットアーム6aの電極アレイに電気的に接続されるように構成されている。これにより、回路基板43に記憶された情報をロボットアーム6a側で把握することが可能である。
第1分割部材422aは、スライド移動されることにより、ベース41aに取り付けられるように構成されている。
これにより、第1分割部材422aをベース41aに容易に取り付けることができるので、電気手術器具4の組み立て作業を簡略化することができる。
具体的には、第1分割部材422aには、一対の係合凸部742が設けられている。一対の係合凸部742は、ベース41aに係合するように構成されている。一対の係合凸部742は、ベース41aの一対の係合凹部413(図4参照)にそれぞれ係合するように構成されている。一対の係合凸部742がベース41aの一対の係合凹部413に係合することにより、ベース41aに対して第1分割部材422aがZ方向に抜けないように接続されている。一対の係合凸部742は、互いに平行にX方向に延びている。一対の係合凸部742は、Y方向に対向している。一対の係合凸部742は、一対の押圧部642に対してZ1方向側に設けられている。
[変形例]
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、ハウジング41のベース41aとは別個に設けられている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1分割部材は、ベースに一体的に設けられていてもよい。
また、上記実施形態では、分割部422は、2つの分割部材422a、422bを含んでいる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、分割部は、3つ以上の分割部材を含んでいてもよい。
また、上記実施形態では、第1分割部材422aが、ピン差込孔424bを有しているとともに、第2分割部材422bが、位置決めピン424aを有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1分割部材が、位置決めピンを有しているとともに、第2分割部材が、ピン差込孔を有していてもよい。
また、上記実施形態では、第1分割部材422aと、第2分割部材422bとは、位置決めピン424aと、ピン差込孔424bとにより位置決めされている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1分割部材と、第2分割部材とは、位置決めを行わず、互いに係合する態様であってもよい。
また、上記実施形態では、連結部材423は、X方向(挿入方向)に貫通する内部空間426を有する円筒形状である例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、連結部材は、内部空間を有する角筒形状などであってもよい。
また、上記実施形態では、保持部材41bは、導線ガイド部411を有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、保持部材は、導線ガイド部を有していなくてもよい。
また、上記実施形態では、電気接続部42は、一対の押圧部642を有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ハウジングのベースまたは蓋部に、押圧部が設けられていてもよい。
また、上記実施形態では、押圧部642が、一対(2つ)設けられている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、押圧部は、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
また、上記実施形態では、回路基板43が、メモリ基板である例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、回路基板が、メモリ基板以外の回路基板であってもよい。
また、上記実施形態では、連結部材423は、電極部421の第1分割部材422aおよび第2分割部材422bから突出した部分421cを覆っている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、連結部材は、電極部の第1分割部材および第2分割部材から突出した部分を覆っていなくてもよい。
また、上記実施形態では、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、連結部材用ガイド部427を有しているとともに、連結部材423は、被連結部材用ガイド部428を有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1分割部材および第2分割部材は、連結部材用ガイド部を有していないとともに、連結部材は、被連結部材用ガイド部を有していなくてもよい。
また、上記実施形態では、第1分割部材422aおよび第2分割部材422bは、連結部材用ガイド部427を有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1分割部材および第2分割部材のいずれかが、連結部材用ガイド部を有していてもよい。
また、上記実施形態では、連結部材423は、コネクタ17の目印部17aを視認可能な孔を有している例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、連結部材は、連結部材内にコネクタが挿入された際に音がなるような構造を有していてもよい。
4:電気手術器具、6a:ロボットアーム、12:エンドエフェクタ、13:シャフト、17:コネクタ、17a:目印部、20:導線、32:電源部、41:ハウジング、41a:ベース、41b:保持部材、41d:被駆動部材、42:電気接続部、43:回路基板、411:導線ガイド部、412:貫通孔、421:電極部、421a:挿入部、421b:拡大部、422:分割部、422a:第1分割部材、422b:第2分割部材、422c:第1空間、423:連結部材、423a:視認用孔(孔)、424:位置決め部、424a:位置決めピン、424b:ピン差込孔、425a:第1凹部、425b:第2凹部、426:内部空間、426a:第2空間、427:連結部材用ガイド部、428:被連結部材用ガイド部、522:被係合部、523:係合部、542:第1洗浄液供給口(洗浄液供給口)、543:第2洗浄液供給口(洗浄液供給口)、622:押圧部

Claims (16)

  1. ロボットアームに装着されるハウジングと、
    前記ハウジングに一端側が接続されるシャフトと、
    前記シャフトの他端側に配置されるエンドエフェクタと、
    前記ハウジングに設けられ、電源部と電気的に接続される電気接続部とを備え、
    前記電気接続部は、
    前記電源部と電気的に接続される電極部と、
    前記電極部を挟持する複数の分割部と、
    前記複数の分割部を連結する連結部材とを含む、電気手術器具。
  2. 前記複数の分割部は、
    前記ハウジングに取り付けられる第1分割部材と、
    前記第1分割部材とにより前記電極部を狭持する第2分割部材とを有する、請求項1に記載の電気手術器具。
  3. 前記第1分割部材および前記第2分割部材の各々は、前記第1分割部材と前記第2分割部材との位置決めを行う位置決め部を有する、請求項2に記載の電気手術器具。
  4. 前記位置決め部は、
    前記第1分割部材および前記第2分割部材の一方に設けられた位置決めピンと、
    前記位置決めピンに対応するように、前記第1分割部材および前記第2分割部材の他方に設けられたピン差込孔とを有する、請求項3に記載の電気手術器具。
  5. 前記連結部材は、前記第1分割部材および前記第2分割部材の少なくとも一部が内部に挿入される筒形状を有している、請求項2~4のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  6. 前記ハウジングは、
    前記ロボットアームに設けられた駆動部により回転駆動される被駆動部材と、
    前記被駆動部材を回転可能に保持する保持部材とを含み、
    前記保持部材は、前記電極部から前記エンドエフェクタに電気エネルギーを伝えるための導線をガイドする導線ガイド部を有する、請求項2~5のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  7. 前記保持部材は、前記被駆動部材の回転軸線の延びる方向に貫通し、前記導線ガイド部によりガイドされた前記導線を通過させて前記シャフト内に導く貫通孔をさらに含む、請求項6に記載の電気手術器具。
  8. 前記連結部材は、係合部を有し、
    前記第1分割部材および前記第2分割部材の各々は、前記連結部材の前記係合部に係合するたわみ変形可能な被係合部を有する、請求項2~7のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  9. 前記第1分割部材には、洗浄液を供給するための洗浄液供給口が設けられている、請求項2~8のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  10. 前記ハウジングは、前記シャフトの他端部が接続されるベースを含み、
    前記ベースに配置される回路基板をさらに備え、
    前記第1分割部材は、前記回路基板を前記ベースに押圧して保持する押圧部を有する、請求項2~9のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  11. 前記第1分割部材は、スライド移動されることにより、前記ベースに取り付けられるように構成されている、請求項10に記載の電気手術器具。
  12. 前記連結部材は、前記電極部の前記第1分割部材および前記第2分割部材から突出した部分を覆っている、請求項2~11のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  13. 前記電極部は、前記電源部と前記電極部とを電気的に接続するケーブルのコネクタが挿入されて装着される挿入部を有し、
    前記挿入部は、前記第1分割部材および前記第2分割部材によって形成された第1空間と前記連結部材の内部に形成された第2空間とにわたって設けられている、請求項2~12のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  14. 前記電極部は、バイポーラ型の電気手術器具用の電極であり、
    前記電極部は、
    前記挿入部の延びる方向に直交する方向において、前記挿入部よりも大きい拡大部を含んでおり、
    前記第1分割部材および前記第2分割部材は、それぞれ、前記拡大部を収容するとともに、前記コネクタの前記挿入部への装着方向とは逆方向への前記電極部の移動を規制する第1凹部および第2凹部を有する、請求項13に記載の電気手術器具。
  15. 前記第1分割部材および前記第2分割部材の少なくともいずれかは、前記連結部材を前記第1分割部材および前記第2分割部材に挿入する挿入方向に沿って前記連結部材をガイドするとともに、挿入方向に平行な軸線回りの周方向への前記連結部材の回転を規制する連結部材用ガイド部を有しており、
    前記連結部材は、前記連結部材用ガイド部により、ガイドされるとともに、回転が規制される被連結部材用ガイド部を有する、請求項2~14のいずれか1項に記載の電気手術器具。
  16. 前記連結部材は、前記電源部と前記電極部とを電気的に接続するケーブルのコネクタに設けられた目印部を、前記コネクタが前記電極部に接続された状態のときに視認可能にする孔を有する、請求項1~15のいずれか1項に記載の電気手術器具。
JP2020055008A 2020-03-25 2020-03-25 電気手術器具 Active JP7350684B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020055008A JP7350684B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 電気手術器具
US17/210,349 US20210298818A1 (en) 2020-03-25 2021-03-23 Electrosurgical instrument and surgical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020055008A JP7350684B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 電気手術器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021153719A JP2021153719A (ja) 2021-10-07
JP7350684B2 true JP7350684B2 (ja) 2023-09-26

Family

ID=77855154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020055008A Active JP7350684B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 電気手術器具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210298818A1 (ja)
JP (1) JP7350684B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140316401A1 (en) 2013-03-14 2014-10-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Sheath assemblies for electrosurgical instruments
JP2016504152A (ja) 2013-01-23 2016-02-12 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 選択可能な一体型電源又は外部電源を備えた外科用器具
JP2020031768A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 株式会社メディカロイド 手術器具
JP2020031769A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 株式会社メディカロイド アダプタおよび接続方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236222A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 同軸ケーブル用コネクタ
US8048072B2 (en) * 2006-07-12 2011-11-01 Les Hospitaux Universitaires de Geneva Medical device for tissue ablation
US10610289B2 (en) * 2013-09-25 2020-04-07 Covidien Lp Devices, systems, and methods for grasping, treating, and dividing tissue
CN105682592B (zh) * 2014-08-20 2018-03-27 捷锐士阿希迈公司(以奥林巴斯美国外科技术名义) 多模式复合电外科装置
US10595930B2 (en) * 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10716615B2 (en) * 2016-01-15 2020-07-21 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade
DE102016121701A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Sutter Medizintechnik Gmbh Anschlussstecker für ein medizinisches Instrument
US10639038B2 (en) * 2018-03-23 2020-05-05 Ethicon Llc Staple cartridge with short circuit prevention features

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504152A (ja) 2013-01-23 2016-02-12 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 選択可能な一体型電源又は外部電源を備えた外科用器具
US20140316401A1 (en) 2013-03-14 2014-10-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Sheath assemblies for electrosurgical instruments
JP2020031768A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 株式会社メディカロイド 手術器具
JP2020031769A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 株式会社メディカロイド アダプタおよび接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210298818A1 (en) 2021-09-30
JP2021153719A (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3422983B1 (en) Ultrasonic instruments for robotic surgical systems
US9218053B2 (en) Surgical assistant system
JP6772226B2 (ja) 手術器具
EP3714829A1 (en) Adaptor
US11490972B2 (en) Driver interface, robotic surgical system, and method of detecting attachment of drape to driver interface
JP6741731B2 (ja) ロボット手術器具およびその組み立て方法
JP2021052905A (ja) アダプタセットおよびアダプタ
US11266386B2 (en) Adapter, robotic surgical system, and adapter attaching method
JP2021000247A (ja) 電気手術器具およびカバー
US20210113283A1 (en) Robotic surgical apparatus, surgical instrument, and method of attaching surgical instrument to robot arm
US11490971B2 (en) Driver interface, robotic surgical apparatus, and method of detecting attachment of surgical instrument to driver interface
US20220104865A1 (en) Surgical instrument
JP6745306B2 (ja) アダプタおよび接続方法
US20210093405A1 (en) Surgical instrument and method of assembling surgical instrument
JP7035229B2 (ja) アダプタ
JP7350684B2 (ja) 電気手術器具
US20220117691A1 (en) Adaptor, method of detaching adaptor from robot arm, and robotic surgical system
EP3811883A1 (en) Surgical instrument
US11642187B2 (en) Surgical instrument, assembly including adaptor and surgical instrument, and robotic surgical system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7350684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150