JP7349561B2 - 地図情報補正方法、運転支援方法及び地図情報補正装置 - Google Patents
地図情報補正方法、運転支援方法及び地図情報補正装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7349561B2 JP7349561B2 JP2022514038A JP2022514038A JP7349561B2 JP 7349561 B2 JP7349561 B2 JP 7349561B2 JP 2022514038 A JP2022514038 A JP 2022514038A JP 2022514038 A JP2022514038 A JP 2022514038A JP 7349561 B2 JP7349561 B2 JP 7349561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- map information
- lane
- lane boundary
- boundary line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 202
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000013519 translation Methods 0.000 claims description 18
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 87
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 3
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3807—Creation or updating of map data characterised by the type of data
- G01C21/3815—Road data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3807—Creation or updating of map data characterised by the type of data
- G01C21/3815—Road data
- G01C21/3822—Road feature data, e.g. slope data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0956—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/10—Path keeping
- B60W30/12—Lane keeping
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/28—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
- G01C21/30—Map- or contour-matching
- G01C21/32—Structuring or formatting of map data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3658—Lane guidance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3833—Creation or updating of map data characterised by the source of data
- G01C21/3837—Data obtained from a single source
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0001—Details of the control system
- B60W2050/0002—Automatic control, details of type of controller or control system architecture
- B60W2050/0014—Adaptive controllers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/53—Road markings, e.g. lane marker or crosswalk
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/801—Lateral distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/40—High definition maps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
- B60W2556/50—External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
本発明は、運転支援制御に用いられる車線境界の位置情報を有する地図情報を、運転支援制御の実行中に補正した場合であっても、車両の挙動変化の抑制が可能な地図情報補正方法を提供することを目的とする。
本発明の目的及び利点は、特許請求の範囲に示した要素及びその組合せを用いて具現化され達成される。前述の一般的な記述及び以下の詳細な記述の両方は、単なる例示及び説明であり、特許請求の範囲のように本発明を限定するものでないと解するべきである。
(構成)
図1を参照する。自車両1は、自車両1の運転支援を行う運転支援装置10を備える。運転支援装置10による運転支援は、例えば自車両1の周辺の走行環境と地図情報とに基づいて、運転者が関与せずに自車両1を自動で運転する自動運転制御である。なお、運転支援装置10は、自車両1の周辺の走行環境と地図情報とに基づいて、ステアリング、アクセル開度あるいは操舵角等の自車両1の走行に関わる装置の一部を制御して、乗員の運転を支援する運転支援制御を実行するものであっても良いが、以下では特に断りが無い限りは、運転者が関与せずに自車両1を自動で運転する自動運転制御を実行するものとする。
物体センサ11は、自車両1に搭載されたレーザレーダやミリ波レーダ、カメラ、LIDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)など、自車両1の周辺の物体を検出する複数の異なる種類の物体検出センサを備える。
地図データベース14は、自動運転用の地図として好適な高精度地図情報(以下、単に「高精度地図」という。)を記憶してよい。高精度地図は、ナビゲーション用の地図データ(以下、単に「ナビ地図」という。)よりも高精度の地図データであり、道路単位の情報よりも詳細な車線単位の情報を含む。以下、地図データベース14の地図情報が表す地図を、単に「地図」と表記することがある。
車線ノードの情報は、その車線ノードの識別番号、位置座標、接続される車線リンク数、接続される車線リンクの識別番号を含む。車線リンクの情報は、その車線リンクの識別番号、車線の種類、車線の幅員、車線の形状、車線境界線の形状や種類、車線基準線の形状を含む。
高精度地図は、車線の形状の情報として、車線境界を形成する複数の境界点の位置の情報を有し、これら境界点の集合によって車線境界線の形状が表現される。車線境界線の形状の情報として、車線境界線の車線幅方向端部のエッジの位置の点群データを利用してもよい。また、本実施の形態においては高精度地図上における車線境界線の形状は車線境界を形成する複数の境界点の集合で表現されるものとするが、これに限らず線で表現されても良い。
高精度地図は更に、車線上又はその近傍に存在する信号機、停止線、標識、建物、電柱、縁石、横断歩道等の地物の種類及び位置座標と、地物の位置座標に対応する車線ノードの識別番号及び車線リンクの識別番号等の地物の情報を含む。
通信装置15は、自車両1の外部の通信装置との間で無線通信を行う。通信装置15による通信方式は、例えば公衆携帯電話網による無線通信や、車車間通信、路車間通信、又は衛星通信であってよい。
具体的にはコントローラ16は、測位装置13によって検出された自車両1の現在位置から地図上における自車両1の現在位置(自己位置)を算出すると共に、自己位置と地図上の車線境界線とに基づいて、自己位置から所定距離前方までの走行軌道(車線境界線に対する相対位置で表される走行軌道)を設定する。そして、地図上における自己位置と設定した走行軌道に基づいて、自己位置が走行軌道上の位置となるようにアクチュエータ17に制御信号を出力することにより、自車両1が走行軌道に沿って走行するように自車両を制御する。
また、コントローラ16は後述のように、物体センサ11の検出結果に基づいて検出した車線境界線の自車両に対する相対位置と自車両1の現在位置(自己位置)に基づいて地図データベース14の地図情報に含まれる車線境界線を補正する、地図情報の補正処理を実行する。詳細は後述する。
コントローラ16は、プロセッサ18と、記憶装置19等の周辺部品とを含む。プロセッサ18は、例えばCPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro-Processing Unit)であってよい。
記憶装置19は、半導体記憶装置や、磁気記憶装置、光学記憶装置等を備えてよい。記憶装置19は、レジスタ、キャッシュメモリ、主記憶装置として使用されるROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等のメモリを含んでよい。
なお、コントローラ16を、以下に説明する各情報処理を実行するための専用のハードウエアにより形成してもよい。
例えば、コントローラ16は、汎用の半導体集積回路中に設定される機能的な論理回路を備えてもよい。例えばコントローラ16はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA:Field-Programmable Gate Array)等のプログラマブル・ロジック・デバイス(Programmable Logic Device)等を有していてもよい。
アクセル開度アクチュエータは、自車両のアクセル開度を制御する。すなわち、アクセル開度アクチュエータは、自車両1のパワーユニットの出力を制御する。ブレーキ制御アクチュエータは、自車両1のブレーキ装置の制動動作を制御する。
図2Aを参照する。参照符号20Lは、自車両1が走行する車線2の左側の車線境界線である左側車線境界線を示し、参照符号20Rは、車線2の右側の車線境界線である右側車線境界線を示す。左側車線境界線20Lと右側車線境界線20Rとを総称して「車線境界線20」と表記することがある。
四角プロット22Lの各々は、車線2の左側の車線境界線を形成する左側境界点であり、四角プロット22Rの各々は、車線2の右側の車線境界線を形成する右側境界点である。左側境界点22Lと右側境界点22Rとを総称して「境界点22」と表記することがある。なお、車線境界線は複数の境界点22で形成されている事から、言い換えれば境界点22は車線境界線の一部である。従って、以下では車線境界線の一部を境界点22と表現する場合が有る。
また、コントローラ16は、測位装置13による測定結果や、車両センサ12からの検出結果を用いたオドメトリ、物体センサ11による物標の検出結果と地図データベース14とのマップマッチングにより、地図上における自車両1の自己位置を推定する。
このとき、自車両1の自己位置の推定誤差や、地図データベース14の地図情報自体の誤差などに起因して、図2Aに示すように、検出部分21の位置と境界点22との間にずれが生じることがある。
ここで地図の補正には、回転成分の補正と平行移動成分の補正がある。図2Bは、境界点22を回転して補正する場合を示す。
丸プロット23Lの各々は、左側境界点22Lを補正した後の境界点である左側補正済境界点を示し、丸プロット23Rの各々は、右側境界点22Rを補正した後の境界点である右側補正済境界点を示す。左側補正済境界点23Lと右側補正済境界点23Rを総称して「補正済境界点23」と表記することがある。
このため、自動運転制御の実行中に地図を補正しても、車線境界の向きの変化に自車両1の姿勢を合わせれば済むため、自車両1の挙動変化が少ない。
しかしながら、自車両1から遠い境界点22ほど補正量が大きくなり、かえって補正済境界点23と実際の車線境界線20との間の乖離量dが拡大する可能性がある。
この場合には、車線境界の平行移動によって自車両1の車線内位置が瞬間的に変化することになる。このため、自動運転制御の実行中に地図を補正すると、自車両1の車線内位置のずれを訂正するために、自車両1に急な挙動変化を発生させるおそれがある。
また、自車両1から比較的遠い第2領域25では、回転補正量が小さくなる。このため、補正済境界点23と実際の車線境界線20との間の乖離量dを低減できる。
地図取得部32は、地図データベース14から自車両1が走行する道路の構造を示す地図情報を取得する。地図取得部32は、通信装置15により外部の地図データサーバから地図情報を取得してもよい。
具体的には、物体検出センサの各々から得られた物体の挙動から、各物体検出センサの誤差特性などを考慮した上で最も誤差が少なくなる最も合理的な物体の挙動を算出する。
具体的には、既知のセンサ・フュージョン技術を用いることにより、複数種類のセンサで取得した検出結果を総合的に評価して、より正確な検出結果を得る。
例えば、地図情報補正部35は、前回検出した検出部分21の位置と今回検出した検出部分21の位置との乖離に応じて信頼度を判定してよい。また、地図情報の境界点22の位置と検出部分21の位置との乖離に応じて信頼度を判定してよい。例えば、乖離量が閾値未満の場合に信頼度が高いと判定し、乖離量が閾値以上の場合に信頼度が低いと判定してよい。また、物体センサ11で検出した検出部分21の明瞭度に応じて信頼度を判定してよい。
反対に、検出部分21の検出結果の信頼度が高くないと判定した場合に、地図情報補正部35は、地図情報の補正を禁止する。
車線マッチング部35aは、物体センサ11が検出部分21を検出した点の位置に対応する地図上の位置を特定する。物体センサ11が検出部分21を検出した点を「検出点」と表記する。検出点に対応する地図上の点を「対応点」と表記する。車線マッチング部35aは、左側検出部分21Lと右側検出部分21Rの各々について独立に対応点を特定する。
車線マッチング部35aは、検出点40及び41から車線境界42に対して垂線43をおろし、垂線43の足44(丸プロット)を検出点40及び41に対応する対応点として算出する。
平行移動補正パラメータMは、例えば次式(1)に示すアフィン変換行列
なお、平行移動補正パラメータM及び回転補正パラメータRは、それぞれ特許請求の範囲に記載の「平行移動補正量」及び「回転補正量」の一例である。
例えば補正パラメータ算出部35bは、移動後の対応点45と検出点40及び41との間の位置の差分の二乗和が最小となる平行移動量を、平行移動補正パラメータMとして算出する。
例えば補正パラメータ算出部35bは、移動後の対応点46と検出点40及び41との間の位置の差分の二乗和が最小となる回転量θを算出し、回転量θに応じた上記(1)の回転成分を回転補正パラメータRとして算出する。
車線補正部35cは、左側境界点22Lと右側境界点22Rを独立に補正する。
例えば、車線補正部35cは、自車両1の前方で自車両1の現在位置Oから第1所定距離d1以内の領域を第1領域24として設定し、自車両1の前方で自車両1の現在位置Oから第1所定距離d1より遠方の領域を第2領域25として設定してよい。
一方、第1領域24では、回転補正パラメータRと平行移動補正パラメータMとの重み付け和によって、境界点22を補正する。
車線補正部35cは、例えば、自車両1と境界点22L1との間の前後方向距離xに応じて、境界点22L1を補正する回転補正パラメータRと平行移動補正パラメータMとの重み付けを決定する。
車線補正部35cは、例えば次式(2)に従う補正量で、境界点22L1を補正してよい。
補正量=((d1-x)/d1)×R+(x/d1)×M …(2)
このように重み付けすることにより、自車両1に近い境界点22ほど小さな平行移動量で補正される。このため、自動運転制御の実行中に地図情報の境界点22を補正しても、自車両1の挙動変化を軽減できる。
なお、1回の処理周期で補正可能な補正量に上限値を設けてもよい。すなわち補正パラメータ算出部35bは、回転補正パラメータRと平行移動補正パラメータMの大きさを、所定の上限値以下に制限してよい。これにより、境界点22の過大な補正を回避することができるため、自動運転制御の実行中に地図情報の境界点22を補正しても、自車両1の挙動変化を軽減できる。
1回の処理周期で補正可能な補正量の上限値が設けられている場合には、平行移動補正パラメータMの横方向成分に代えて、横方向補正量の上限値に応じて第1所定距離d1を設定してもよい。
図8を参照する。例えば交差点などでは、車線境界線20が途切れている。このため、前後方向位置50よりも自車両1に近い範囲に設置されておらず、物体センサ11は、前後方向位置50よりも近い領域では車線境界線20を検出しない。
これにより、車線境界線20が設置されていない領域に自車両1が位置している場合、車線境界線20が設置されていない領域を第1領域24として設定することができる。
この結果、車線境界線20が設置されていない領域において、平行移動補正量を低減して自車両1の挙動変化を軽減できる。
運転行動決定部36が決定する運転行動は、例えば、自車両1の停止、一時停止、走行速度、減速、加速、進路変更、右折、左折、直進、合流区間や複数車線における車線変更、車線維持、追越、障害物への対応などの行動が含まれる。
軌道生成部37は、リスクマップに基づいて各候補の将来リスクを評価して、最適な走行軌道及び速度プロファイルを選択し、自車両1に走行させる目標走行軌道及び目標速度プロファイルとして設定する。
車両制御部38は、軌道生成部37が生成した目標速度プロファイルに従う速度で自車両1が目標走行軌道を走行するように、アクチュエータ17を駆動する。
次に、図9を参照して、実施形態における運転支援装置10の動作の一例を説明する。
ステップS1において物体検出部30は、複数の物体検出センサを用いて、自車両1の周辺における車線境界線を含む物体の自車両1に対する相対位置、姿勢、大きさ、速度などを検出する。
ステップS2において検出統合部33は、複数の物体検出センサの各々から得られた複数の検出結果を統合して、各物体に対して一つの検出結果を出力する。物体追跡部34は、検出及び統合された各物体を追跡し、自車両1の周辺の物体の挙動を予測する。これらに処理において、自車両1の周囲の路面に設置された車線境界線20の位置が検出される。
ステップS4において自己位置推定部31は、測位装置13による測定結果や、車両センサ12からの検出結果を用いたオドメトリに基づいて、所定の基準点に対する自車両1の位置、姿勢及び速度を計測する。
ステップS6において車線マッチング部35aは、マッチング処理を実行する。マッチング処理では、物体センサ11が検出部分21を検出した点に対応する、地図上の位置(対応点44)を特定する。
ステップS8において車線補正部35cは、平行移動補正パラメータMと回転補正パラメータRに応じて、地図情報に含まれる境界点22の位置(すなわち地図上の境界点22の位置)を補正する。
検出部分21の検出結果の信頼度が高くない場合(ステップS5:N)には、地図情報を補正するステップS6~S8がスキップされるため、前回周期までの間に補正された地図情報がステップS9で用いられる。
ステップS11では、自車両1のイグニッションスイッチ(IGN)がオフになったか否かを判定する。イグニッションスイッチがオフにならない場合(ステップS11:N)に処理はステップS1に戻る。イグニッションスイッチがオフになった場合(ステップS11:Y)に処理は終了する。
(1)コントローラ16は、境界点22で形成された車線境界線の情報を含んだ地図情報を補正する地図情報補正方法を実行する。物体検出部30、検出統合部33及び物体追跡部34は、自車両1の周囲の路面に設置された車線境界線20の自車両に対する相対位置を検出する。自己位置推定部31は、自車両1の自己位置を推定する。地図情報補正部35は、推定された自己位置と検出された車線境界線20の相対位置とに応じて、地図情報に含まれる境界点22で形成された車線境界線の位置を、自車両1に比較的近い第1領域24では自車両1から比較的遠い第2領域25に比べてより大きな回転補正量で、かつ第2領域25では第1領域24に比べてより大きな平行移動補正量で補正する。
また、自車両1から比較的遠い第2領域25では、回転補正量が小さくなるため、補正済境界点23と実際の車線境界線20との間の乖離量を低減できる。
これにより、自車両1に近い境界点22(自車両1に近い部位の車線境界線)ほど小さな平行移動量で補正される。このため、自動運転制御の実行中に地図情報の車線境界線を補正しても、自車両1の挙動変化を軽減できる。
これにより、自車両1に比較的近い第1領域24と、自車両1から比較的遠い第2領域25とを適切に設定できる。
これにより、平行移動補正量が比較的小さい第1領域24の長さを、横方向加速度の上限値と横方向補正量に応じて伸ばすことができる。このため、自車両1の挙動変化を軽減できる。
これにより、車線境界線20が設置されていない領域に自車両1が位置している場合、車線境界線20が設置されていない領域を第1領域24として設定できる。このため、車線境界線20が設置されていない領域において、平行移動補正量を低減して自車両1の挙動変化を軽減できる。
これにより、車線境界線20の検出結果が得られない遠方の領域において、地図情報を優先して使用できる。
次に、第2実施形態を説明する。第2実施形態の地図情報補正部35は、第1領域24では回転補正量のみにより、第2領域25では平行移動補正量のみによって、車線境界線(境界点22)の位置を補正する。
図10Aを参照する。まず車線補正部35cは、第2領域25では平行移動補正パラメータMで境界点22の位置を補正し、境界点22を回転させない。
なお、第1領域24の車線境界と第2領域25の車線境界とが接続するように回転角を決定する代わりに、第1領域24の境界点22を回転補正パラメータRで回転させてもよい。この場合、第1領域24の車線境界と第2領域25の車線境界とが、第1領域24と第2領域25との間の境界位置で接続するように、第1所定距離d1(すなわち第1領域24の長さ)を調整してよい。
車線補正部35cは、第1領域24では回転補正量のみにより、第2領域25では平行移動補正量のみによって、境界点22の位置を補正する。
例えば車線補正部35cは、第1領域24において境界点22の位置を回転させることにより、第1領域24の車線境界と第2領域25の車線境界とが接続するように、境界点22の位置を補正してよい。
このように境界点22の位置を補正しても、第1実施形態と同様に、自車両1に比較的近い第1領域24において平行移動補正量を小さくすることができる。また、自車両1から比較的遠い第2領域25において、回転補正量が小さくすることができる。
次に、第3実施形態を説明する。第3実施形態では、第1領域24内に、自車両1に比較的近い領域と自車両1から比較的遠い領域とを設け、比較的近い領域では第2実施形態と同様に回転補正量のみで境界点22の位置を補正し、比較的遠い領域では第1実施形態と同様に回転補正量と平行移動補正量とを重み付けする。
車線補正部35cは、第3領域27では、回転補正パラメータRによる回転のみによって、境界点22の位置を補正する。
車線補正部35cは、例えば、自車両1と境界点22L1との間の前後方向距離が短いほど回転補正パラメータRの重みが大きくなるように、境界点22L1を補正する回転補正パラメータRと平行移動補正パラメータMとの重み付けを決定してよい。
補正量=((d3-x)/d3)×R+(x/d3)×M …(3)
第1領域24は、自車両1の前方で自車両1の位置から第2所定距離d2以内の領域である第3領域27と、自車両1の前方で自車両1の位置から第2所定距離d2より遠方の領域である第4領域28と、を含む。車線補正部35cは、第3領域27では、回転補正量のみにより境界点22の位置を補正する。第4領域28では、自車両1と境界点22との間の前後方向距離が短いほど回転補正量の重みが大きくなるように、前後方向距離に応じて回転補正量と平行移動補正量とを重み付けする。
Claims (12)
- 車線境界線の情報を含んだ地図情報を補正する地図情報補正方法であって、
自車両の周囲の路面に設置された車線境界線の自車両に対する位置を検出し、
前記自車両の前記地図上の自己位置を推定し、
推定された前記自己位置と検出された前記車線境界線の位置とに応じて、前記地図情報に含まれる前記車線境界線の位置を、前記自車両に比較的近い第1領域では前記自車両から比較的遠い第2領域に比べてより大きな回転補正量で、かつ前記第2領域では前記第1領域に比べてより大きな平行移動補正量で補正する、
ことを特徴とする地図情報補正方法。 - 前記第1領域では、前記自車両からの前後方向距離が短い位置の前記車線境界線ほど前記回転補正量の重みが大きくなるように、前記前後方向距離に応じて前記回転補正量と前記平行移動補正量とを重み付けすることを特徴とする請求項1に記載の地図情報補正方法。
- 前記第1領域では前記回転補正量のみにより、前記第2領域では前記平行移動補正量のみによって、前記車線境界線の位置を補正することを特徴とする請求項1に記載の地図情報補正方法。
- 前記第1領域において前記車線境界線の位置を回転させることにより、前記第1領域の車線境界線と前記第2領域の車線境界線とが接続するように、前記車線境界線の位置を補正することを特徴とする請求項3に記載の地図情報補正方法。
- 前記第1領域は、前記自車両の前方で前記自車両の位置から所定距離以内の領域であり、前記第2領域は、前記自車両の前方で前記自車両の位置から前記所定距離より遠方の領域であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の地図情報補正方法。
- 前記第1領域は、前記自車両の前方で前記自車両の位置から第2所定距離以内の領域である第3領域と、前記自車両の前方で前記自車両の位置から前記第2所定距離より遠方の領域である第4領域と、を含み、
前記第3領域では、前記回転補正量のみにより前記車線境界線の位置を補正し、
前記第4領域では、前記自車両からの前後方向距離が短い位置の前記車線境界線ほど前記回転補正量の重みが大きくなるように、前記前後方向距離に応じて前記回転補正量と前記平行移動補正量とを重み付けする、
ことを特徴とする請求項5に記載の地図情報補正方法。 - 前記自車両に生じる横方向加速度の上限値と、前記車線境界線の位置を平行移動のみによって補正するための補正量である平行移動補正パラメータの大きさと、に応じて、前記所定距離を設定することを特徴とする請求項5又は6に記載の地図情報補正方法。
- 前記車線境界線を検出できる最も近い位置から前記自車両の現在位置までの前後方向距離に応じて、前記所定距離を設定することを特徴とする請求項5又は6に記載の地図情報補正方法。
- 前記車線境界線の位置が検出された範囲よりも前方かつ遠方の領域では、前記自車両からの前後方向距離が遠い位置の前記車線境界線ほど、前記車線境界線の位置の補正量を低減することを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載の地図情報補正方法。
- 車線の右側の前記車線境界線の位置と左側の前記車線境界線の位置とを独立して補正することを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載の地図情報補正方法。
- 自車両の周囲の路面に設置された車線境界線の自車両に対する位置を検出し、
前記車線境界線の情報を含んだ地図情報の地図上における前記自車両の自己位置を推定し、
推定された前記自己位置と検出された前記車線境界線の位置とに応じて、前記地図情報に含まれる前記車線境界線の位置を、前記自車両に比較的近い第1領域では前記自車両から比較的遠い第2領域に比べてより大きな回転補正量で、かつ前記第2領域では前記第1領域に比べてより大きな平行移動補正量で補正し、
補正した前記車線境界線に基づいて走行軌道を生成し、
自車両が生成した走行軌道に沿って走行するように運転支援する
ことを特徴とする運転支援方法。 - 車線境界を形成する境界点の情報を含んだ地図情報を補正する地図情報補正装置であって、
自車両の周囲の路面に設置された車線境界線の位置を検出するセンサと、
前記自車両の自己位置を推定し、推定された前記自己位置と検出された前記車線境界線の位置とに応じて、前記地図情報に含まれる前記境界点の位置を、前記自車両に比較的近い第1領域では前記自車両から比較的遠い第2領域に比べてより大きな回転補正量で、かつ前記第2領域では前記第1領域に比べてより大きな平行移動補正量で補正するコントローラと、
を備えることを特徴とする地図情報補正装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2020/000335 WO2021205193A1 (ja) | 2020-04-08 | 2020-04-08 | 地図情報補正方法、運転支援方法及び地図情報補正装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021205193A1 JPWO2021205193A1 (ja) | 2021-10-14 |
JPWO2021205193A5 JPWO2021205193A5 (ja) | 2023-01-04 |
JP7349561B2 true JP7349561B2 (ja) | 2023-09-22 |
Family
ID=78023909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022514038A Active JP7349561B2 (ja) | 2020-04-08 | 2020-04-08 | 地図情報補正方法、運転支援方法及び地図情報補正装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11761787B2 (ja) |
EP (1) | EP4134627A4 (ja) |
JP (1) | JP7349561B2 (ja) |
CN (1) | CN115427759B (ja) |
WO (1) | WO2021205193A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210403036A1 (en) * | 2020-06-30 | 2021-12-30 | Lyft, Inc. | Systems and methods for encoding and searching scenario information |
US12056136B2 (en) | 2020-06-30 | 2024-08-06 | Lyft, Inc. | Systems and methods for encoding and searching scenario information |
JP7444123B2 (ja) * | 2021-03-30 | 2024-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | データ補正装置、データ補正方法、データ補正プログラム及び車両 |
US11845429B2 (en) * | 2021-09-30 | 2023-12-19 | GM Global Technology Operations LLC | Localizing and updating a map using interpolated lane edge data |
US11987251B2 (en) | 2021-11-15 | 2024-05-21 | GM Global Technology Operations LLC | Adaptive rationalizer for vehicle perception systems toward robust automated driving control |
DE102022203264A1 (de) | 2022-04-01 | 2023-10-05 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zum Erstellen von Kartendaten |
US20230382372A1 (en) * | 2022-05-27 | 2023-11-30 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle map data management |
CN114705180B (zh) * | 2022-06-06 | 2023-03-24 | 中汽创智科技有限公司 | 高精地图的数据修正方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016057750A (ja) | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 株式会社豊田中央研究所 | 自車走行レーン推定装置及びプログラム |
JP2017513020A (ja) | 2014-04-09 | 2017-05-25 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 周囲の物体との照合による車両の位置修正 |
JP2019508677A (ja) | 2016-01-08 | 2019-03-28 | インテリジェント テクノロジーズ インターナショナル、インコーポレイテッド | 地図を使用した車両構成部品の制御 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200900655A (en) * | 2007-06-21 | 2009-01-01 | Mitac Int Corp | Navigation device and method calibrated by map position-matching |
JP5799784B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2015-10-28 | 富士通株式会社 | 道路形状推定装置及びプログラム |
US8996197B2 (en) * | 2013-06-20 | 2015-03-31 | Ford Global Technologies, Llc | Lane monitoring with electronic horizon |
CN103954275B (zh) * | 2014-04-01 | 2017-02-08 | 西安交通大学 | 基于车道线检测和gis地图信息开发的视觉导航方法 |
US9321461B1 (en) * | 2014-08-29 | 2016-04-26 | Google Inc. | Change detection using curve alignment |
JP5997797B2 (ja) | 2015-03-03 | 2016-09-28 | 富士重工業株式会社 | 車両の地図データ処理装置 |
WO2017009923A1 (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-19 | 日産自動車株式会社 | 自己位置推定装置及び自己位置推定方法 |
US11181626B2 (en) | 2016-03-14 | 2021-11-23 | Plethron Inc. | Injecting an RF local oscillator signal into an avalanche photo diode using photons emitted from a light emitting diode |
JP6870475B2 (ja) * | 2017-05-25 | 2021-05-12 | 日産自動車株式会社 | 車線情報出力方法および車線情報出力装置 |
JP6753527B2 (ja) * | 2017-06-07 | 2020-09-09 | 日産自動車株式会社 | 地図データ補正方法および装置 |
WO2018225446A1 (ja) * | 2017-06-09 | 2018-12-13 | 株式会社デンソー | 地図変化点検出装置 |
KR20200036038A (ko) * | 2017-08-30 | 2020-04-06 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 운전 지원 차량의 위치 오차 보정 방법 및 위치 오차 보정 장치 |
JP7154025B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-10-17 | 日産自動車株式会社 | 地図補正方法及び地図補正装置 |
KR102627453B1 (ko) * | 2018-10-17 | 2024-01-19 | 삼성전자주식회사 | 위치 추정 장치 및 방법 |
KR20210034253A (ko) * | 2019-09-20 | 2021-03-30 | 삼성전자주식회사 | 위치 추정 장치 및 방법 |
-
2020
- 2020-04-08 EP EP20930349.4A patent/EP4134627A4/en active Pending
- 2020-04-08 JP JP2022514038A patent/JP7349561B2/ja active Active
- 2020-04-08 US US17/917,481 patent/US11761787B2/en active Active
- 2020-04-08 WO PCT/IB2020/000335 patent/WO2021205193A1/ja unknown
- 2020-04-08 CN CN202080099592.0A patent/CN115427759B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017513020A (ja) | 2014-04-09 | 2017-05-25 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 周囲の物体との照合による車両の位置修正 |
JP2016057750A (ja) | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 株式会社豊田中央研究所 | 自車走行レーン推定装置及びプログラム |
JP2019508677A (ja) | 2016-01-08 | 2019-03-28 | インテリジェント テクノロジーズ インターナショナル、インコーポレイテッド | 地図を使用した車両構成部品の制御 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4134627A4 (en) | 2023-05-24 |
CN115427759B (zh) | 2023-08-29 |
US11761787B2 (en) | 2023-09-19 |
WO2021205193A1 (ja) | 2021-10-14 |
US20230152120A1 (en) | 2023-05-18 |
JPWO2021205193A1 (ja) | 2021-10-14 |
CN115427759A (zh) | 2022-12-02 |
EP4134627A1 (en) | 2023-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7349561B2 (ja) | 地図情報補正方法、運転支援方法及び地図情報補正装置 | |
US10769793B2 (en) | Method for pitch angle calibration based on 2D bounding box and its 3D distance for autonomous driving vehicles (ADVs) | |
US11042157B2 (en) | Lane/object detection and tracking perception system for autonomous vehicles | |
US11378956B2 (en) | Perception and planning collaboration framework for autonomous driving | |
US10520319B2 (en) | Data driven map updating system for autonomous driving vehicles | |
US11726208B2 (en) | Autonomous vehicle localization using a Lidar intensity map | |
US11055540B2 (en) | Method for determining anchor boxes for training neural network object detection models for autonomous driving | |
WO2019200563A1 (en) | Map-less and localization-less lane following method for autonomous driving of autonomous driving vehicles on highway | |
JP7334795B2 (ja) | 車両制御方法及び車両制御装置 | |
US12085403B2 (en) | Vehicle localisation | |
JP7321035B2 (ja) | 物体位置検出方法及び物体位置検出装置 | |
US11392140B2 (en) | Two inertial measurement units and GPS based localization system for an autonomous driving truck | |
EP3819594B1 (en) | Travel assistance method and travel assistance device | |
JP6848531B2 (ja) | 物標位置推定方法及び物標位置推定装置 | |
JP6819441B2 (ja) | 物標位置推定方法及び物標位置推定装置 | |
JP7346722B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP7378591B2 (ja) | 走行経路生成装置 | |
RU2803578C1 (ru) | Способ исправления картографической информации, способ содействия вождению и устройство исправления картографической информации | |
EP3697659B1 (en) | Method and system for generating reference lines for autonomous driving vehicles | |
JP7031748B2 (ja) | 自己位置推定方法及び自己位置推定装置 | |
JP7321034B2 (ja) | 走行支援方法及び走行支援装置 | |
RU2803579C1 (ru) | Способ содействия при вождении и устройство содействия при вождении | |
JP7538740B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
US12123740B2 (en) | Travel assistance method and travel assistance device | |
JP7458797B2 (ja) | 走行支援方法及び走行支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7349561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |