JP7344022B2 - 折り畳み式パイプ椅子 - Google Patents

折り畳み式パイプ椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP7344022B2
JP7344022B2 JP2019121413A JP2019121413A JP7344022B2 JP 7344022 B2 JP7344022 B2 JP 7344022B2 JP 2019121413 A JP2019121413 A JP 2019121413A JP 2019121413 A JP2019121413 A JP 2019121413A JP 7344022 B2 JP7344022 B2 JP 7344022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
leg pipe
rear leg
connecting fitting
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019121413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021007470A (ja
Inventor
洋一 加護
洋輔 加護
Original Assignee
ジャパンレントオール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャパンレントオール株式会社 filed Critical ジャパンレントオール株式会社
Priority to JP2019121413A priority Critical patent/JP7344022B2/ja
Publication of JP2021007470A publication Critical patent/JP2021007470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7344022B2 publication Critical patent/JP7344022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

本発明は折り畳み式パイプ椅子に関し、特に狭いスペースにより多くの椅子を横に並べることができるようにしたパイプ椅子に関する。
折り畳み式パイプ椅子は集会場や会議室など多くの場所において用いられ、必要な時に組み立てて並べ、ユーザーが長い時間着座して快適に居られるように使用される。
この折り畳み式パイプ椅子にはU字状又は矩形状の前脚パイプの上端部に背もたれを設け、前脚パイプの中間にU字状の後脚パイプの上端部を連結金具で連結し、前後の脚パイプに座面を取付け、前後の脚パイプを折り畳むと、座面が背もたれと接するように折り畳むことができるようにした構造が提案され実用化されている(特許文献1)。
実開平1-179547号公報
しかし、特許文献1記載のパイプ椅子では連結金具を前後の脚パイプの外側に枢支ピンで回転可能に取付けることによって折り畳める構造としているので、パイプ椅子を横に並べるときに連結金具及び枢支ピン頭部の厚みだけスペースを必要とし、並べられるパイプ椅子の数が制限されるという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑み、狭いスペースにより多くの椅子を横に並べることができるようにした折り畳み式パイプ椅子を提供することを課題とする。
そこで、本発明に係る折り畳み式パイプ椅子は、U字状又は矩形状の前脚パイプの上端部に背もたれが設けられ、上記前脚パイプ中間部位の内側面とU字状の後脚パイプ上端部の内側面とに第1連結金具が両端の枢支ピンによって回転可能に連結されており、上記前脚パイプ及び後脚パイプが相互に所定の角度をなして起立した使用姿勢と相互に重なった折畳み姿勢との間で変形可能に構成されている一方、上記前脚パイプにはスペーサーを介して座面の前部側面が枢支ピンによって回転可能に取付けられ、上記後脚パイプには第2連結金具の一端部が固定され、該第2連結金具の他端部は上記座面の後部側面に枢支ピンによって回転可能に連結されており、上記座面が上記前後の脚パイプの使用姿勢において前方に突き出た着座姿勢と上記前後の脚パイプの折畳み姿勢において上記背もたれに重なった折畳み姿勢との間で変形可能となっていることを特徴とする。
本発明の特徴の一つは座面側面と前脚パイプとの間にスペーサーが介在されており、スペーサーの厚みだけスペースに余裕があることに着目し、前後の脚パイプの内面側を第1連結金具によって連結するようにした点にある。
これにより、パイプ椅子を横に並べたときに枢支ピンの頭部が接するが、枢支ピンを加圧接合する際に前後の脚パイプに凹部が形成され、枢支ピンの頭部は前後の脚パイプに凹部に嵌め込まれてほとんど突出していないので、第1連結金具が並べる邪魔になることはないので、パイプ椅子を横に隙間少なく並べることができ、狭いスペースに多くのパイプ椅子を並べることができる。
第1連結金具はユーザーの着座時に邪魔にならないように厚みが薄い方が好ましいが、厚みが薄いと強度が不足するおそれがある。そこで、第1連結金具は枢支ピンで連結する両端部を除く部分を断面円弧状に形成するのがよい。
また、第2連結金具は前脚パイプのスペーサーの厚みに対応して段部を形成するのがよい。
本発明に係る折り畳み式パイプ椅子好ましい実施形態を使用姿勢A及び折畳み姿勢Bを示す斜視図である。 上記実施形態における第1、第2連結金具の動きを示す図である。 上記実施形態における第1連結金具を示す斜視図である。
以下に、本発明を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1ないし図3は本発明に係る折り畳み式パイプ椅子の好ましい実施形態を示す。図において、パイプ椅子10は前脚パイプ11、後脚パイプ12、背もたれ13及び座面14から構成されている。
前脚パイプ11は金属製パイプを用いて概略矩形状に折り曲げ加工され、前脚パイプ11の上端部には背もたれ13が取付けられ、又前脚パイプ11の中間部位の内側面と後脚パイプ12の上端部の内側面との間には長尺の第1連結金具15が介在され、第1連結ピン15の両端部分は枢支ピン16によって前後の脚パイプ11、12に回転可能に連結されている。
また、後脚パイプ12の上部には短尺の第2連結金具18の一端部が溶接等によって固定され、第2の連結金具18は前方に延設されている。
ここで、第1連結金具15は図3(a)に示されるように、断面円弧状に形成されて金具長手方向に両端部近くまで延びて形状に形成され、第2連結金具18には図3(a)に示されるように、スペーサー17の厚みに対応した段部が形成されている。
また、前脚パイプ11の中間部位と座面14の後部側面には枢支ピン18が挿通されて加圧接合されることによって、前脚パイプ11の中間部位と座面14の後部側面とは相互に回転自在に設けられ、座面14と前脚パイプ11との間にはスペーサー17が介在され、座面14の後端部側面には上記第2連結金具18の先端部が枢支ピン19によって回転自在に連結されている。
以上のように、本例では前後の脚パイプ11、12の内面側を第1連結金具15によって連結するようにしたので、パイプ椅子を横に並べたときに枢支ピン16、19の頭部が接するが、枢支ピン16、19を加圧接合する際に前後の脚パイプ11、12に凹部が形成され、枢支ピン16、19の頭部は前後の脚パイプ11、12の凹部に嵌め込まれてほとんど突出していないので、第1連結金具15がパイプ椅子を並べる邪魔になることはない。
その結果、パイプ椅子を横に隙間少なく並べることができ、狭いスペースに多くのパイプ椅子を並べることができる。
10 パイプ椅子
11 前脚パイプ
12 後脚パイプ
14 座面
15 第1連結金具
15a 断面円弧状部分
16 枢支ピン
17 スペ-サ-
18 第2連結金具
19 枢支ピン

Claims (1)

  1. U字状又は矩形状の前脚パイプ(11)の上端部に背もたれ(13)が取付けられ、上記前脚パイプ(11)中間部位の内側面とU字状の後脚パイプ(12)上端部の内側面とに第1連結金具(15)が両端の枢支ピン(16)によって回転可能に連結され、該第1連結金具(15)は両端部の枢支ピン(16)の平坦な取付部分を残して断面円弧状が長手方向に延びた形状をなしており、
    上記前脚パイプ(11)及び後脚パイプ(12)が相互に所定の角度をなして起立した使用姿勢(A)と相互に重なった折畳み姿勢(B)との間で変形可能に構成されている一方、
    上記前脚パイプ(11)にはスペーサー(17)を介して座面(14)の後部側面が枢支ピン(19)によって回転可能に取付けられ、上記後脚パイプ(12)には第2連結金具(18)の一端部が固定され、該第2連結金具(18)の他端部は上記座面(14)の後端部側面に枢支ピン(20)によって回転可能に連結されており、
    上記座面(14)は両端部の枢支ピン(16)の平坦な取付部分を残して断面円弧状が長手方向に延びた形状をなしており、上記前後の脚パイプ(11、12)の使用姿勢(A)において前方に突き出た着座姿勢と上記前後の脚パイプ(11、12)の折畳み姿勢(B)において上記背もたれ(13)に重なった折畳み姿勢との間で変形可能となっていることを特徴とする折り畳み式パイプ椅子。
JP2019121413A 2019-06-28 2019-06-28 折り畳み式パイプ椅子 Active JP7344022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121413A JP7344022B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 折り畳み式パイプ椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121413A JP7344022B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 折り畳み式パイプ椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021007470A JP2021007470A (ja) 2021-01-28
JP7344022B2 true JP7344022B2 (ja) 2023-09-13

Family

ID=74198783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019121413A Active JP7344022B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 折り畳み式パイプ椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7344022B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285890A (ja) 2007-05-17 2008-11-27 Purena Corporation Kk ブラインド式雨戸
JP2009526592A (ja) 2006-09-15 2009-07-23 オルト・ジョイント−ストック・カンパニー 変形可能な家具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179547U (ja) * 1988-06-08 1989-12-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526592A (ja) 2006-09-15 2009-07-23 オルト・ジョイント−ストック・カンパニー 変形可能な家具
JP2008285890A (ja) 2007-05-17 2008-11-27 Purena Corporation Kk ブラインド式雨戸

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021007470A (ja) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6572266B2 (ja) 椅子
JP5865170B2 (ja) 可傾式の背もたれを備えた椅子
JPS6226763B2 (ja)
JP2016073692A5 (ja)
CA2888053C (en) A chair with a tilting backrest
USRE46717E1 (en) Chair with a pivoting backrest
US9107504B2 (en) Reclining loop frame stacking / swivel chair
JP7344022B2 (ja) 折り畳み式パイプ椅子
KR200444250Y1 (ko) 프레임으로 구성된 의자
US8684452B2 (en) High-seat folding chair having footrest
JP5213278B2 (ja) 椅子
TW201309233A (zh) 分離式椅座與椅背之彈性底盤結構
JP3095163U (ja) 椅子の背部支持部の復位付勢装置
KR102232904B1 (ko) 슬라이딩 좌판을 갖는 접이식 의자
BE375427A (ja)
KR200284313Y1 (ko) 탄력적으로 젖혀지는 등받이 프레임을 갖는 의자 프레임
JP3143847U (ja) 回転式折り畳み椅子
JP4272031B2 (ja) 椅子
JP3109451U (ja) 座椅子
JP6878832B2 (ja) 椅子
JP3146175U (ja) ソファーベッド
RU2240023C1 (ru) Стул
KR200321834Y1 (ko) 안락의자용 등받이 연결구조
JP2023073735A (ja) 折りたたみ椅子
KR200429558Y1 (ko) 등받이 탄성도가 제한되는 개량형 의자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7344022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150