JP7340031B2 - 入力システム、入力方法およびプログラム - Google Patents

入力システム、入力方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7340031B2
JP7340031B2 JP2021554835A JP2021554835A JP7340031B2 JP 7340031 B2 JP7340031 B2 JP 7340031B2 JP 2021554835 A JP2021554835 A JP 2021554835A JP 2021554835 A JP2021554835 A JP 2021554835A JP 7340031 B2 JP7340031 B2 JP 7340031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
input
area
sound
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021554835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021090592A1 (ja
Inventor
哲法 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Interactive Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Interactive Entertainment Inc filed Critical Sony Interactive Entertainment Inc
Publication of JPWO2021090592A1 publication Critical patent/JPWO2021090592A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7340031B2 publication Critical patent/JP7340031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H18/00Highways or trackways for toys; Propulsion by special interaction between vehicle and track
    • A63H18/02Construction or arrangement of the trackway
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H5/00Musical or noise- producing devices for additional toy effects other than acoustical
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/04Sound-producing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は入力システム、入力方法およびプログラムに関する。
シートに位置情報が符号化されたパターンが印刷されている既存の入力システムでは、ペンの先などに設けられたカメラにより撮影されたパターンを復号して位置情報を取得する。位置情報はシート内の座標を示しており、取得された位置情報はペンの先などが指しているシート上の位置を示す。入力システムは取得された位置情報が予め定められた複数の領域のうちいずれに含まれるかを判定し、判定された領域に応じた情報を入力する。入力された情報はその後の処理に用いられる。
特許文献1には、ゲーム選択領域が印刷された紙を、入力デバイスに内蔵されたカメラにより読みとり、その読取結果に応じてゲームを開始することが開示されている。
国際公開第2018/025467号
従来の入力手法では、一度の操作により入力することが可能な情報量が少ない。情報量を増やすため、例えば領域の数を多くする必要が生じる。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであって、その目的は、位置情報が符号化されたパターンが印刷されたシートに対する入力インターフェースを改良する技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明にかかる入力システムは、位置が符号化されたパターンが印刷されるシートと、前記パターンを撮影するカメラを含む入力デバイスと、前記カメラが撮影した画像に含まれるパターンに基づいて、前記入力デバイスの位置および向きを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された位置および向きに基づいて処理を実行する実行手段と、を含む。
また、本発明にかかる入力方法は、位置が符号化されたパターンが印刷されるシートが撮影された画像であって、入力デバイスにより撮影された画像から認識される、前記入力デバイスの位置および向きを取得するステップと、前記取得された位置および向きに基づいて処理を実行するステップと、を含む。
また、本発明にかかるプログラムは、位置が符号化されたパターンが印刷されるシートが撮影された画像であって、入力デバイスにより撮影された画像から認識される、前記入力デバイスの位置および向きを取得する取得手段、および、前記取得された位置および向きに基づいて処理を実行する実行手段、としてコンピュータを機能させる。
本発明によれば、位置情報が符号化されたパターンが印刷されたシートに対する入力インターフェースが改良される。
本発明の一形態では、前記実行手段は音を出力し、前記取得された位置及び向きに基づいて、ユーザの操作に応じて出力される音のパラメータを決定してもよい。
本発明の一形態では、前記シートは設定領域を含み、前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記ユーザの操作に応じて出力される音の種類、高さ、音量のうちいずれかを決定してもよい。
本発明の一形態では、前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記ユーザの操作に応じて出力される音の種類、高さ、音量のうちいずれかを決定し、決定された音を出力してもよい。
本発明の一形態では、前記シートは複数の演奏領域をさらに含み、前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記複数の演奏領域のいずれかである場合に、前記入力デバイスの位置を含む演奏領域に応じた高さの音を出力し、前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記出力される音の種類、高さ、音量、音階のスケールのうちいずれかを変更してもよい。
本発明の一形態では、前記実行手段は、前記取得された位置が所定の領域内にある間における前記取得された向きの変化量に応じて、出力される音のパラメータを決定してもよい。
本発明の一形態では、前記実行手段は、前記取得された位置が所定の範囲にある場合に、前記入力デバイスが取得した、シートに対する入力デバイスの向きに基づいて出力される音のパラメータを決定してもよい。
本発明の一形態では、前記実行手段は、前記取得された位置及び向きに基づいて情報を選択し、前記選択された情報に基づいて処理を実行してもよい。
第1の実施形態にかかる操作システムの一例を示す図である。 操作システムのハードウェア構成を示す図である。 入力デバイスの底面を示す図である。 シートおよび入力デバイスの一例を示す図である。 シートの一例を示す図である。 シート上のパターンを概略的に示す図である。 操作システムが実現する機能を示すブロック図である。 操作システムの処理の概要を示すフロー図である。 シートの他の一例を示す図である。 シートの他の一例を示す図である。 設定領域についての処理の一例を示すフロー図である。 鍵盤領域についての処理の一例を示すフロー図である。 リズム領域についての処理の一例を示すフロー図である。 文字領域について入力情報を取得し音を出力する処理の一例を示すフロー図である。 蛇口領域について入力情報を取得する処理の一例を示すフロー図である。 第2の実施形態にかかるシートの一例を示す図である。 入力情報を取得し入力デバイスを制御する処理の一例を示す図である。 カバーの一例を示す図である。
以下では、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。出現する構成要素のうち同一機能を有するものには同じ符号を付し、その説明を省略する。本発明の実施形態では、ユーザは、自走可能な入力デバイスを保持し、また領域を指し示すことにより情報を入力する。また入力された情報に応じて処理が実行される。
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態にかかる操作システムの一例を示す図である。本発明にかかる操作システムは、デバイス制御装置10と、位置入力デバイス20a,20bと、コントローラ17と、カートリッジ18とを含む。位置入力デバイス20a,20bはカメラ24を有する自走可能なデバイスであり、どちらも同じ機能を有する。以下では特に区別する必要がない限り、これらの位置入力デバイス20a,20bを位置入力デバイス20と記載する。デバイス制御装置10は、無線を介して位置入力デバイス20を制御する。デバイス制御装置10は凹部32を有し、位置入力デバイス20が凹部32にはめ込まれると、デバイス制御装置10は位置入力デバイス20を充電する。コントローラ17はユーザによる操作を取得する入力装置であり、ケーブルによりデバイス制御装置10に接続されている。カートリッジ18は不揮発性メモリを内蔵する。
図2は、本発明の実施形態にかかる操作システムのハードウェア構成の一例を示す図である。デバイス制御装置10は、プロセッサ11、記憶部12、通信部13、入出力部14を含む。位置入力デバイス20は、プロセッサ21、記憶部22、通信部23、カメラ24、2つのモータ25を含む。デバイス制御装置10は、位置入力デバイス20の制御に最適化された専用の装置であってもよいし、汎用的なコンピュータであってもよい。
プロセッサ11は、記憶部12に格納されているプログラムに従って動作し、通信部13、入出力部14などを制御する。プロセッサ21は、記憶部22に格納されているプログラムに従って動作し、通信部23、カメラ24、モータ25などを制御する。上記プログラムは、カートリッジ18内のフラッシュメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に格納されて提供されるが、インターネット等のネットワークを介して提供されてもよい。
記憶部12は、デバイス制御装置10に内蔵されるDRAMおよび不揮発性メモリと、カートリッジ18内の不揮発性メモリ等によって構成されている。記憶部22は、DRAMおよび不揮発性メモリ等によって構成されている。記憶部12,22は、上記プログラムを格納する。また、記憶部12,22は、プロセッサ11,21や通信部13,23等から入力される情報や演算結果を格納する。
通信部13,23は他の機器と通信するための集積回路やアンテナなどにより構成されている。通信部13,23は、例えばBluetooth(登録商標)プロトコルに従って互いに通信する機能を有する。通信部13,23は、プロセッサ11,21の制御に基づいて、他の装置から受信した情報をプロセッサ11,21や記憶部12,22に入力し、他の装置に情報を送信する。なお、通信部13はLANなどのネットワークを介して他の装置と通信する機能を有してもよい。
入出力部14は、コントローラ17などの入力デバイスからの情報を取得する回路と、音声出力デバイスや画像表示デバイスなどの出力デバイスを制御する回路とを含む。入出力部14は、入力デバイスから入力信号を取得し、その入力信号が変換された情報をプロセッサ11や記憶部12に入力する。また入出力部14は、プロセッサ11などの制御に基づいて、音声をスピーカに出力させ、画像を表示デバイスに出力させる。
モータ25は、プロセッサ21により回転方向、回転量および回転速度が制御される、いわゆるサーボモータである。
カメラ24は、位置入力デバイス20の下方を撮影するように配置され、位置入力デバイス20が置かれているシート31(図4,5参照)に印刷されたパターン71(図6参照)を撮影する。本実施形態では、シート31には赤外線の周波数領域で認識されるパターン71が印刷されており、カメラ24は、その赤外線の画像を撮影する。
図3は、位置入力デバイス20の一例を示す図である。図3は、位置入力デバイス20を下からみた図である。位置入力デバイス20は、電源スイッチ250、スイッチ222、2つの車輪254をさらに含む。2つの車輪254のそれぞれには、1つのモータ25が割り当てられており、モータ25は、割り当てられた車輪254を駆動する。
図4は、シート31および位置入力デバイス20a,20bの一例を示す図である。図4に示されるように、位置入力デバイス20には、カバー75が取り付けられている。カバー75は、カメラ24によりシート31の撮影の邪魔にならず、かつ、位置入力デバイス20の方向をユーザが容易に認識できるような形状を有する。図4の例では、カバー75は、位置入力デバイス20に被され、位置入力デバイス20の下面以外を覆っている。図18は、カバー75の一例を示す図であり、カバー75の正面および側面を示す図である。図18に示されるカバー75は、位置入力デバイス20aの上方から被されている。カバー75により、位置入力デバイス20の正面をユーザが認識することが容易になる。
図4の例では、ユーザは右手で位置入力デバイス20aを把持し、左手で位置入力デバイス20bを把持する。そして、ユーザが位置入力デバイス20をシート31上の領域に置くと、その領域に応じた情報が入力され、その入力された情報に応じた音がデバイス制御装置10から出力される。
図5は、シート31の一例を示す図である。シート31には、ユーザが視認できる画像が印刷される。図5に示されるシート31aの上には、複数の設定領域41a~41iと、複数の鍵盤領域43と、複数のリズム領域44と、複数のコード領域45とが設けられ、またユーザはそれらの領域を視認できる。シート31には、さらに、カメラ24により読み取り可能なパターン71が印刷されている。
図6は、シート31上のパターン71を概略的に示す図である。シート31上には、所定の大きさ(例えば0.2mm角)のパターン71がマトリクス状に並んでいる。パターン71のそれぞれは、そのパターン71が配置される位置の座標が符号化された画像である。シート31には、符号化された座標が表現することが可能な座標空間のうち、シート31の大きさに対応する領域が割り当てられている。本実施形態にかかる操作システムでは、位置入力デバイス20のカメラ24がシート31等に印刷されたパターン71を撮影し、位置入力デバイス20またはデバイス制御装置10がそのパターン71を復号して座標を取得する。これにより、位置入力デバイス20のシート31等の上における位置が認識される。また、位置入力デバイス20またはデバイス制御装置10は、カメラ24により撮影された画像内にあるパターン71の傾きを検出することにより、位置入力デバイス20の方向(例えば基準方向からの角度A)を検出する。
複数の鍵盤領域43は、横方向に並んで配置されている。鍵盤領域43は演奏音の出力の指示のための領域である。鍵盤領域43に位置入力デバイス20が配置されると音が出力される。位置入力デバイス20が置かれる鍵盤領域43が右側にあるほど出力される音が高くなる。
複数のリズム領域44は、図5において鍵盤領域43の上側に配置されている。リズム領域44は演奏音の出力の指示のための領域である。位置入力デバイス20がリズム領域44のいずれかの上に配置されると、その配置されたリズム領域44に対応する音がデバイス制御装置10から出力される。
複数のコード領域45は、図5においてリズム領域44の右側に配置されている。コード領域45は演奏音の出力の指示のための領域である。位置入力デバイス20がコード領域45のいずれかの上に配置されると、その配置されたコード領域45に対応する高さのコードがデバイス制御装置10から出力される。
複数の設定領域41a~41iは、鍵盤領域43またはリズム領域44に位置入力デバイス20が配置された際に出力される音のパラメータを設定する指示を取得するための領域である。以下では、区別が不要な場合にはこれらを設定領域41と呼ぶ。設定領域41は出力される音のパラメータに対応する。複数の設定領域41のいずれかの上に位置入力デバイス20が配置されると、その配置された設定領域41に対応するパラメータに、その位置入力デバイス20の方向に応じた値が設定される。
設定領域41aは出力される音のボリュームのパラメータを指定する領域であり、設定領域41bは鍵盤領域43に位置入力デバイス20が配置された際に出力される音の高さのパラメータを調整する領域である。設定領域41dは複数の鍵盤領域43に対応付けられる音についての音階のスケール(例えばメジャー、マイナー、ペンタトニック、琉球音階のいずれか)のパラメータを設定する領域である。設定領域41h,41i,41gは、それぞれ、鍵盤領域43、リズム領域44、コード領域45に位置入力デバイス20が配置された際に出力される音の種類のパラメータを設定する領域である。
本実施形態にかかる操作システムでは、ユーザが把持する位置入力デバイス20をシート31上の領域に配置すると、その配置された領域および位置入力デバイス20の向きに応じた情報が入力され、その入力された情報に応じて音が出力される。以下では、この操作システムの動作について説明する。
図7は、操作システムが実現する機能を示すブロック図である。操作システムは、機能的に、位置取得部51、情報入力部52、アプリケーション実行部58、音声出力部59を含む。情報入力部52は機能的に領域判定部53、入力情報決定部55を含む。これらの機能は、主に、デバイス制御装置10に含まれるプロセッサ11が記憶部12に格納されるプログラムを実行し、通信部13を介して位置入力デバイス20を制御することにより実現される。また、位置取得部51などの機能の一部は、位置入力デバイス20に含まれるプロセッサ21が記憶部22に格納されるプログラムを実行し、通信部23を介してデバイス制御装置10とデータをやり取りし、カメラ24やモータ25を制御することにより実現されてよい。
位置取得部51は、カメラ24により撮影された画像から、座標が符号化されたパターン71を認識し、そのパターン71が示す座標から、位置入力デバイス20の位置する座標と位置入力デバイス20の向きとを取得する。
情報入力部52は、位置取得部51により取得された位置および向きに基づいて、ユーザにより入力される入力情報を取得する。情報入力部52に含まれる領域判定部53は、位置入力デバイス20の位置がどの領域に含まれるかを判定する。情報入力部52に含まれる入力情報決定部55は、位置入力デバイス20の位置を含む領域に基づいて入力情報を決定する。また、入力情報決定部55は、位置入力デバイス20の位置を含む領域が予め定められた領域である場合には、その領域と、その位置入力デバイス20の向きとに基づいて、入力情報を決定する。入力情報決定部55は、位置入力デバイス20のうち一方の位置がある領域に含まれるか否かと、位置入力デバイス20のうち他方の位置が他の1つの領域に含まれるか否かとに基づいて、入力情報を決定する。
アプリケーション実行部58は、取得された入力情報に基づいて処理を実行する。アプリケーション実行部58は、取得された入力情報に基づいて音のパラメータを設定する。アプリケーション実行部58に含まれる音声出力部59は、設定されたパラメータに応じた音を出力する。
以下ではこの操作システムが実行する処理についてより詳細に説明する。図8は、操作システムの処理の概要を示すフロー図である。以下では、説明の容易のため、位置入力デバイス20aを第1デバイス、位置入力デバイス20bを第2デバイスと記載する。図8に示される処理は繰り返し実行される。
はじめに、位置取得部51は、第1デバイスがシート31の表面を撮影したか判定する(ステップS101)。位置取得部51は、第1デバイスのカメラ24が撮影された画像にパターン71に特有の画像要素が存在するか否かに基づいて、第1デバイスがシート31の表面を撮影したか否か判定してよい。第1デバイスがシート31の表面を撮影した場合には(ステップS101のY)、位置取得部51は、第1デバイスのシート31上の位置である第1の位置および第1デバイスの方向を取得し(ステップS102)、領域判定部53は取得された第1の位置を含む領域を検出する(ステップS103)。位置取得部51はステップS102において、第1デバイスのカメラ24により撮影されたパターン71の画像内の傾きに基づいて、第1デバイスの向きを取得する。領域判定部53はステップS103において、複数の領域のそれぞれと、シート31上の座標範囲とを関連付ける情報と、第1の位置の座標とに基づいて、第1の位置が含まれる領域を選択する。
第2デバイスに対してもステップS101~S103に相当する処理が行われる。第2デバイスがシート31の表面を撮影した場合には(ステップS104のY)、位置取得部51は、第2デバイスのシート31上の位置である第2の位置および第2デバイスの方向を取得し(ステップS105)、領域判定部53は取得された第2の位置を含む領域を検出する(ステップS106)。
領域判定部53が判定する領域は、単一のシート31上にある設定領域41a~41i、鍵盤領域43、リズム領域44、コード領域45だけでなくてよい。領域判定部53は第1の位置または第2の位置が他のシート31上の領域に含まれるか否かを判定してもよい。互いに異なるシート31には、互いに異なる範囲の座標が符号化されたパターン71が印刷されている。これにより、複数のシート31上に領域が配置されていても、単に第1の位置または第2の位置の座標により領域が判定される。
図9は、シート31の他の一例を示す図である。図9に示されるシート31bの上には、複数の文字領域46と、複数の切替領域47と、フリー領域42とが設けられ、またユーザはそれらの領域を視認できる。ユーザは、図8に示すシート31bの上に位置入力デバイス20を配置して文字領域46および切替領域47を指し示すことにより、操作システムは指し示された領域に対応する文字の音声を出力させる。
複数の文字領域46は、文字を選択するための領域である。文字領域46の数は、入力が可能な文字の種類の数より少ない。具体的には、文字領域46は、日本語の主に清音を示す文字が表示される領域である。文字領域46は、濁音、半濁音、拗音そのものを示す領域ではなく、後述の切替領域47と文字領域46との組み合わせにより濁音、半濁音、拗音、またそれらの組み合わせを入力することが可能となる。
複数の切替領域47は、文字領域46の数より多くの種類の文字を入力するための領域である。入力される情報(例えば文字)の候補値のセット(候補セット)が複数存在し、候補セットの数は切替領域47の数に1を加えた数である。複数の文字領域46のそれぞれは、ある候補セットに含まれる複数の候補値のいずれかに対応づけられている。また他の候補セットに含まれる複数の候補値のいずれかにも対応づけられている。切替領域47に一つの位置入力デバイス20が配置された状態で、複数の文字領域46のいずれかが他の位置入力デバイス20により指し示されると、切替領域47に対応する候補セットに含まれる複数の候補値のうち、指し示された文字領域46に対応する候補値が入力情報として選択される。ここで、複数の切替領域47は、具体的には、濁音を示す領域と、半濁音を示す領域と、拗音を示す領域と、促音を示す領域と、濁音と拗音との組み合わせを示す領域と、半濁音と拗音を示す領域とを含む。これらの領域に関する処理については後述する。
シート31bに含まれるフリー領域42は、その上に位置入力デバイス20が配置された際に、その平面的な位置に応じた設定値を入力するための領域である。図9のフリー領域42上には破線によりx軸Lxおよびy軸Lyが記載されているが、これらは記載されていなくてもよい。フリー領域42においては、一つの入力デバイス20のx方向の移動およびy方向の移動に基づいて、複数の項目の設定が設定可能であってよい。例えば、入力デバイス20の位置のy座標に応じて出力される音声のピッチが決定され、x座標に応じてL/Rスピーカーに対するミキシングのボリュームが決定されてもよい。このような例では位置入力デバイス20の向きは用いられておらず、フリー領域42は、x軸方向の動きに対応するスライダーとy軸方向に対応するスライダーとの2つに相当する入力を1つの位置入力デバイス20で可能にする。
図10は、シート31の他の一例を示す図である。図10に示されるシート31cの上には、蛇口領域48と、グラス領域49とが設けられ、またユーザはそれらの領域を視認できる。蛇口領域48は、その上に配置される位置入力デバイス20の回転量により、疑似的にグラスに水を入れるか否かの指示を取得するための領域である。グラス領域49は、疑似的に水の入ったグラスの音を出力させるための領域である。これらの領域に関する処理については後述する。
ステップS101からS106により、第1の位置が含まれる領域および第2の位置が含まれる領域のうち少なくとも一方が検出されると、情報入力部52は、第1の位置が含まれる領域の種類に応じた処理により入力情報を取得し、音声出力部59は音を出力する(ステップS107)。情報入力部52は、第2の位置が含まれる領域の種類に応じた処理により入力情報を取得し、音声出力部59は音を出力する(ステップS108)。以下では、ステップS107の処理の詳細、つまり、領域の種類に応じた処理について説明する。ステップS108の処理は、ステップS107における第1デバイスの第1の位置及び方向および第2デバイスの第2の位置及び方向を、第2デバイスの第2の位置及び方向および第1デバイスの第1の位置及び方向に変えるだけでよいため、詳細の説明は省略する。
図11は、設定領域41についての処理の一例を示すフロー図である。図11は、ステップS107において第1の位置が設定領域41に含まれる場合に、入力情報を取得し音を出力する処理を示す。
はじめに、入力情報決定部55は、第1の位置を含む設定領域41に応じて、位置入力デバイス20の方向と入力値との対応を示す対応情報を取得する(ステップS301)。対応情報は、複数のアイテムを含み、各アイテムは方向の範囲と入力値とを関連付けるものであってよい。入力値は設定領域41に対応するパラメータの設定値となる。対応情報は設定領域41a~41iごとに予め準備されている。次に入力情報決定部55は、取得された対応情報と第1デバイスの方向とに基づいて、入力値を取得する(ステップS302)。入力情報決定部55は、例えば、対応情報に含まれるアイテムのうち、第1デバイスの方向を含む範囲を有するアイテムにおいてその範囲と関連付けられている入力値を取得する。
入力値が取得されると、アプリケーション実行部58は、第1の位置が属する設定領域41に対応するパラメータに、取得された入力値を設定する(ステップS303)。
例えば、図5の設定領域41aに第1デバイスが配置されると、その方向に応じてボリュームが設定される。その方向とシート31の基準方向との角度Aが小さいほどボリュームが大きくなってよい。設定領域41bに第1デバイスが配置されると、その方向に応じて鍵盤領域43のうちいずれかが指し示された際に出力される音の高さ(基準音の高さ)が変化する。また、鍵盤領域43どうしの相対的な音の高さの差が維持されつつ鍵盤領域43のそれぞれの高さが方向に応じて設定される。
設定領域41dに第1デバイスが配置されると、アプリケーション実行部58は、その第1デバイスが配置された方向に応じて複数の鍵盤領域43に対応付けられる音についての音階のスケール(例えばメジャー、マイナー、ペンタトニック、琉球音階のうちいずれか)を設定してよい。設定領域41h,41i,41gに第1デバイスが配置されると、アプリケーション実行部58は、その第1デバイスが配置された方向に応じて、それぞれ鍵盤領域43、リズム領域44、コード領域45に位置入力デバイス20が配置された際に出力される音の種類を設定してよい。
方向を用いて入力値を取得することにより、情報の入力に必要な領域を減らすことができる。また、位置入力デバイス20の回転はつまみの操作を連想させるため、ユーザがより直観的に値を入力することもできる。
パラメータに入力値が設定されると、音声出力部59は、そのパラメータによる確認用の音を出力する(ステップS304)。確認用の音を出力することにより、ユーザが容易に現在の設定を認識することができ、設定がより容易になる。
図12は、鍵盤領域43についての処理の一例を示すフロー図である。図12は、ステップS107において第1の位置が鍵盤領域43に含まれる場合に、入力情報を取得し音を出力する処理を示す。
はじめに、入力情報決定部55は、第1の位置を含む鍵盤領域43に応じて、いずれの鍵盤領域43であるか識別する情報を取得する(ステップS401)。入力情報決定部55は、第1デバイスの方向に基づいて、音の高さの変更の有無を取得する(ステップS402)。入力情報決定部55は、より具体的には、第1デバイスの方向がシートの基準方向に対して右側に所定の角度以上傾いている場合に、音の高さを半音上げる指示を入力情報として取得する。また入力情報決定部55は、第1デバイスの方向がシート31の基準方向に対して左側に所定の角度以上傾いている場合に、音の高さを半音下げる指示を入力情報として取得してもよい。
そして、アプリケーション実行部58は、スケールおよび基準音の高さと、取得された識別情報および音の高さの変更の有無とに基づいて、出力する音の高さを決定する(ステップS403)。より具体的には、アプリケーション実行部58は、スケールと鍵盤領域43の識別情報とに基づいて相対的な音の高さを求め、求められた相対的な音の高さと基準音の高さとに基づいて出力する音の絶対的な高さを求め、さらに音の高さの変更が有りの場合には音の高さを半音変化させる。アプリケーション実行部58に含まれる音声出力部59は、決定された高さを有し、パラメータとして設定された音の種類およびボリュームの音を出力する(ステップS404)。
これらの処理により、鍵盤領域43を指し示す際の位置入力デバイス20の方向を用いて出力される音の高さを半音上げる、または下げることができる。これにより鍵盤領域43のデザインをシンプルにすることが可能になる。なお、アプリケーション実行部58は、位置入力デバイス20の方向に応じて出力される音の長さ(出力される音に対応する音符の種類)を決定してもよい。例えば子どものユーザは位置入力デバイス20を鍵盤領域43に置く時間を正確に調整することは難しいので、方向を用いることで子どものユーザがより容易に音の長さを指示することが可能になる。
図13は、リズム領域44についての処理の一例を示すフロー図である。図13は、ステップS107において第1の位置がリズム領域44に含まれる場合に、入力情報を取得し音を出力する処理を示す。
はじめに、入力情報決定部55は、以前に設定領域41iにより設定されたパラメータに基づいて、複数のリズム領域44のそれぞれとリズム音の種類との対応を示す情報(リズムセット)を取得する(ステップS501)。複数のリズムセットが存在し、複数のリズム領域44のそれぞれは、あるリズムセットに含まれる複数のリズム音の種類のいずれかに対応づけられている。また複数のリズム領域44のそれぞれは、他のリズムセットに含まれる複数のリズム音の種類のいずれかにも対応づけられている。リズム音の種類は、例えば、ドラム、パーカッション、和太鼓、動物の鳴き声などであり、リズムセットの選択に用いるパラメータは設定領域41iが指し示された際の位置入力デバイス20の方向に応じて設定されている。
入力情報決定部55は、取得されたセットに基づいて、第1の位置を含むリズム領域44に対応するリズム音の種類を入力情報として取得する(ステップS502)。そして、音声出力部59は、設定された音量で、取得された種類のリズム音を出力する(ステップS503)。
図14は、文字領域46についての処理の一例を示すフロー図である。図14は、ステップS107において第1の位置が文字領域46に含まれる場合に、入力情報を取得し音声を出力する処理を示す。
はじめに、入力情報決定部55は、第2の位置が複数の切替領域47のいずれかに含まれるか否か判定する(ステップS601)。第2の位置がどの切替領域47にも含まれない場合は(ステップS601のN)、入力情報決定部55は、複数の候補セットのうちデフォルトの候補セットを選択する(ステップS602)。複数の文字領域46のそれぞれは、ある候補セットに含まれる複数の候補値のいずれかに対応づけられている。また他の候補セットに含まれる複数の候補値のいずれかにも対応づけられている。
一方、第2の位置が複数の切替領域47のいずれかに含まれる場合には(ステップS601のY)、入力情報決定部55は、複数の候補セットのうち第2の位置を含む切替領域47に応じた候補セットを選択する(ステップS603)。何らかの候補セットが選択されると、入力情報決定部55は、選択された候補セットから、第1の位置を含む文字領域46に対応する候補地を入力値として取得する(ステップS604)。また、入力情報決定部55は、第1デバイスの方向に基づいて、出力される音声の種類およびピッチの指示を取得する(ステップS605)。より具体的には、入力情報決定部55は、角度Aの360度の範囲を2つの範囲に分割し、第1デバイスの角度Aが片方の範囲にある場合には音声の種類として男性の声を指示として取得し、角度Aが他方の範囲にある場合には音声の種類として女性の声を指示として取得してよい。また、入力情報決定部55は、それぞれの範囲における基準角度と角度Aとの差に基づいて音のピッチの指示を取得してよい。
そして、音声出力部59は、取得された音声の種類およびピッチにより、取得された入力値に対応する音声を出力する(ステップS606)。
切替領域47を用いて、入力値の候補セットを切り替えることが可能になり、少ない文字領域46でも多くの種類の情報を入力できる。また、図14に示される処理では、位置入力デバイス20を切替領域47に置いたままにすることで候補セットの切り替えが可能である。位置入力デバイス20が置いてある切替領域47からユーザがどの候補セットの情報(例えば濁音や半濁音の文字)が入力されるかを常に確認できるため、印刷された領域を指し示すことで情報を入力する場合により直観的に入力することが可能になる。また、位置入力デバイス20の方向を用いることで、容易に音声のピッチを調整することが可能になる。
なお、これまでの説明ではフリー領域42における処理の記載を省略している。ステップS107において第1の位置がフリー領域42に含まれる場合には、入力情報決定部55は、フリー領域42により設定するパラメータの項目と位置との関係を示す位置対応情報を取得し、その位置対応情報と、取得された第1デバイスの位置(x座標およびy座標)とに基づいて、入力値を取得する。そして、アプリケーション実行部58は、そのパラメータの項目に、取得された入力値を設定する。
図15は、蛇口領域48についての処理の一例を示すフロー図である。図15は、ステップS107において第1の位置が蛇口領域48に含まれる場合に、入力情報を取得し音声を出力する処理を示す。この処理では、第1デバイスの方向の変化量に応じて処理が実行される。
はじめに、入力情報決定部55は、前回に取得された第1の位置が、蛇口領域48に含まれていたか判定する(ステップS701)。前回の第1の位置が蛇口領域48に含まれない場合には(ステップS701のN)、入力情報決定部55は現在の第1デバイスの方向を初期方向として記憶する(ステップS702)。
前回の第1の位置が蛇口領域48に含まれる場合には(ステップS701のY)、入力情報決定部55は初期方向と現在の第1デバイスの方向との差(方向の変化量)に基づいて、流水モードのオンまたはオフの指示を取得する(ステップS703)。より具体的には、入力情報決定部55は、方向の変化量が閾値以上の場合には流水モードのオンの指示を取得し、閾値未満の場合には流水モードのオフの指示を取得する。
そして、流水モードのオンの指示が取得された場合には、アプリケーション実行部58は流水モードをオンにし、音声出力部59は水が流れる音を出力する(ステップS704)。またアプリケーション実行部58は流水モードがオンである期間に応じて、グラス領域49が指し示された場合に出力する音の高さを決定する(ステップS705)。
グラス領域49が指し示された場合に出力される音(出力音)は、水の入ったグラスをたたいた際に出力される音に相当する。通常のグラスが水の量が多いほど高い音が鳴るので、流水モードの期間が長いほど出力音も高くなる。蛇口が印刷された蛇口領域48に位置入力デバイス20を配置し方向を変える操作は、蛇口をひねる操作に類似するため、ユーザは直観的に操作することが可能である。
なお、位置入力デバイス20の方向の変化量に応じて設定値が増減されてもよい。例えば、入力情報決定部55は、設定領域41a,41bの上における入力デバイス20の回転量に応じて、それぞれボリュームの変化量および鍵盤領域43のキー(例えば基準音)の高さの増減を決定してもよい。アプリケーション実行部58は、決定されたその増減と、前回設定されたボリュームまたはキーの高さとに基づいて、ボリュームまたは鍵盤領域43のキーの高さを設定してよい。入力デバイス20の回転量に応じて例えばボリュームといった設定値が変化することにより、直観的な操作が可能となる。またこの効果は図11に示される処理でも得られる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態では、2つの位置入力デバイス20を用いて情報を入力する構成について、主に第1の実施形態との相違点について説明する。第1の実施形態の図14の例では2つの位置入力デバイス20が置かれた位置に応じて文字を入力していたが、第2の実施形態では、文字と異なる情報、例えば指示が入力される。
図16は、第2の実施形態にかかるシート31dの一例を示す図である。図16に示されるシート31dには、9×9のマス80が印刷されている。また、その四隅のうち1つが第1の判定領域81であり、もう1つが第2の判定領域82である。図16の例では、アプリケーション実行部58により、シート31d上を位置入力デバイス20が走行するゲームの処理が実行されている。アプリケーション実行部58は、予め記憶部12に格納された複数の初期状態のいずれかからゲームを開始し、ユーザの操作に応じて、内部の変数の値や位置入力デバイス20の位置を変更する。初期状態における位置入力デバイス20の初期位置も予め定められており、ゲームの開始の際には位置入力デバイス20は初期位置へ向けて自走する。
図17は、入力情報を取得し位置入力デバイス20を制御する処理の一例を示す図であり、図8のステップS107およびS108に対応する処理である。入力情報決定部55は、第1の位置が第1の判定領域81に含まれ(ステップS901のY)、かつ、第2の位置が第2の判定領域82に含まれる(ステップS902のY)場合には、リスタート指示を入力値として取得する(ステップS903)。また、第1の位置が第1の判定領域81に含まれない(ステップS901のN)、または、第2の位置が第2の判定領域82に含まれない(ステップS902のN)場合には、入力情報決定部55は第1の位置および第2の位置が含まれる領域に応じて入力値を取得する(ステップS904)。なお、第1の位置が第2の判定領域82に含まれ、第2の位置が第1の判定領域81に含まれる場合にもリスタート指示が入力値として取得されてもよい。
そして、入力値としてリスタート指示が取得された場合には(ステップS906のY)、アプリケーション実行部58は現在実行されているゲームの変数を初期化し、位置入力デバイス20が初期位置へ移動するよう制御する(ステップS907)。一方、入力値としてリスタート指示が取得されない場合には(ステップS906のN)、アプリケーション実行部58はゲームの処理を続行する(ステップS908)。
第2の実施形態では、特別な位置に2つの位置入力デバイス20を配置することにより、情報を入力することが可能になる。これにより、シート31上の領域をより有効活用できる。
これまでの説明では、位置入力デバイス20は自走可能であったが、自走できなくてもよい。また本発明は、音の出力やゲームのリスタートだけでなく、汎用的な情報の入力に用いられてもよい。

Claims (7)

  1. 位置が符号化されたパターンが印刷され、第1の領域を含むシートと、
    前記パターンを撮影するカメラを含む入力デバイスと、
    前記カメラが撮影した画像に含まれるパターンに基づいて、前記入力デバイスの位置および向きを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された位置および向きに基づいて処理を実行する実行手段と、
    を含み、
    前記実行手段は、前記取得された前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると判定された場合に、前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると最初に判定された際の当該入力デバイスの方向から現在の入力デバイスの方向への変化量に基づいて、前記第1の領域に関連付けられた音のパラメータであって、ユーザの操作に応じて出力される音のパラメータを決定する、
    入力システム。
  2. 請求項に記載の入力システムにおいて、
    前記シートは設定領域を含み、
    前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記ユーザの操作に応じて出力される音の種類、高さ、音量のうちいずれかを決定する、
    入力システム。
  3. 請求項に記載の入力システムにおいて、
    前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記ユーザの操作に応じて出力される音の種類、高さ、音量のうちいずれかを決定し、決定された音を出力する、
    入力システム。
  4. 請求項に記載の入力システムにおいて、
    前記シートは複数の演奏領域をさらに含み、
    前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記複数の演奏領域のいずれかである場合に、前記入力デバイスの位置を含む演奏領域に応じた高さの音を出力し、
    前記実行手段は、前記入力デバイスの位置が前記設定領域に含まれる場合に、前記取得された向きに基づいて、前記出力される音の種類、高さ、音量、音階のスケールのうちいずれかを変更する、
    入力システム。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の入力システムにおいて、
    前記実行手段は、前記取得された位置が所定の範囲にある場合に、前記入力デバイスが取得した、シートに対する入力デバイスの向きに基づいて出力される音のパラメータを決定する、
    入力システム。
  6. 位置が符号化されたパターンが印刷され、第1の領域を含むシートが撮影された画像であって、入力デバイスにより撮影された画像から認識される、前記入力デバイスの位置および向きを取得するステップと、
    前記取得された位置および向きに基づいて処理を実行するステップと、
    を含み、
    前記実行するステップでは、前記取得された前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると判定された場合に、前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると最初に判定された際の当該入力デバイスの方向から現在の入力デバイスの方向への変化量に基づいて、前記第1の領域に関連付けられた音のパラメータであって、ユーザの操作に応じて出力される音のパラメータを決定する、
    入力方法。
  7. 位置が符号化されたパターンが印刷され、第1の領域を含むシートが撮影された画像であって、入力デバイスにより撮影された画像から認識される、前記入力デバイスの位置および向きを取得する取得手段、および、
    前記取得された位置および向きに基づいて処理を実行する実行手段、
    としてコンピュータを機能させ、
    前記実行手段は、前記取得された前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると判定された場合に、前記入力デバイスの位置が前記第1の領域に含まれると最初に判定された際の当該入力デバイスの方向から現在の入力デバイスの方向への変化量に基づいて、前記第1の領域に関連付けられた音のパラメータであって、ユーザの操作に応じて出力される音のパラメータを決定する、
    プログラム。
JP2021554835A 2019-11-08 2020-09-24 入力システム、入力方法およびプログラム Active JP7340031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019203467 2019-11-08
JP2019203467 2019-11-08
PCT/JP2020/036076 WO2021090592A1 (ja) 2019-11-08 2020-09-24 入力システム、入力方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021090592A1 JPWO2021090592A1 (ja) 2021-05-14
JP7340031B2 true JP7340031B2 (ja) 2023-09-06

Family

ID=75849898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021554835A Active JP7340031B2 (ja) 2019-11-08 2020-09-24 入力システム、入力方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7340031B2 (ja)
CN (1) CN114600069B (ja)
WO (1) WO2021090592A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020102910A1 (en) 2001-01-29 2002-08-01 Donahue Kevin Gerard Toy vehicle and method of controlling a toy vehicle from a printed track
JP2010240345A (ja) 2009-04-02 2010-10-28 Koto:Kk 移動体玩具
WO2018025467A1 (ja) 2016-08-04 2018-02-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報媒体
JP3215614U (ja) 2017-12-20 2018-04-05 安譜國際股▲分▼有限公司 教育玩具
US20190164447A1 (en) 2017-11-30 2019-05-30 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Story machine, control method and control device therefor, storage medium and story machine player system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2045504A (en) * 1978-12-28 1980-10-29 Gaber H S Musical toys
JP5705823B2 (ja) * 2012-12-28 2015-04-22 株式会社東芝 画像形成装置および画像形成装置における確認音発生方法
JP6900705B2 (ja) * 2017-02-28 2021-07-07 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、および、プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020102910A1 (en) 2001-01-29 2002-08-01 Donahue Kevin Gerard Toy vehicle and method of controlling a toy vehicle from a printed track
JP2010240345A (ja) 2009-04-02 2010-10-28 Koto:Kk 移動体玩具
WO2018025467A1 (ja) 2016-08-04 2018-02-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および、情報媒体
US20190164447A1 (en) 2017-11-30 2019-05-30 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Story machine, control method and control device therefor, storage medium and story machine player system
JP3215614U (ja) 2017-12-20 2018-04-05 安譜國際股▲分▼有限公司 教育玩具

Also Published As

Publication number Publication date
CN114600069B (zh) 2024-04-30
CN114600069A (zh) 2022-06-07
JPWO2021090592A1 (ja) 2021-05-14
WO2021090592A1 (ja) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009116583A (ja) 入力制御装置および入力制御方法
JP5248225B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
KR100533839B1 (ko) 동작기반 전자기기 제어장치 및 그 제어방법
JP3517482B2 (ja) 座標検出装置及び方法
US8085242B2 (en) Input control device and image forming apparatus
CN107613203B (zh) 一种图像处理方法及移动终端
US7944432B2 (en) Data input device, data input method, data input program and recording medium wherein such data input program is recorded
CN106406710A (zh) 一种录制屏幕的方法及移动终端
JP4177335B2 (ja) 手書き文字入力装置および手書き文字入力処理方法
MXPA02005288A (es) Procesador de imagen, metodo de procesamiento de imagen, medio de registro, programa de computadora y dispositivo esmi conductor.
JP5101995B2 (ja) 入力制御装置および画像形成装置
WO2014061626A1 (ja) タッチパネル式入力装置、その制御方法、および、プログラム
JP2003280785A (ja) 画像表示処理装置、および画像表示処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2002351603A (ja) 携帯情報処理装置
CN107172347B (zh) 一种拍照方法及终端
JPH08212005A (ja) 3次元位置認識型タッチパネル装置
JP2003516576A (ja) ポータブル通信装置及びその通信方法
JP2011159180A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体
JP5538869B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP5418973B2 (ja) 数値データ入力装置、画像形成装置およびプログラム
JP7340031B2 (ja) 入力システム、入力方法およびプログラム
JP6808408B2 (ja) 表示制御装置およびその制御方法
JP2021077113A (ja) 入力システム、入力方法およびプログラム
JP6793382B1 (ja) 撮影装置、情報処理装置、方法およびプログラム
JP4185019B2 (ja) 音声出力付き表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7340031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150