JP7334611B2 - 電話制御装置 - Google Patents
電話制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7334611B2 JP7334611B2 JP2019231308A JP2019231308A JP7334611B2 JP 7334611 B2 JP7334611 B2 JP 7334611B2 JP 2019231308 A JP2019231308 A JP 2019231308A JP 2019231308 A JP2019231308 A JP 2019231308A JP 7334611 B2 JP7334611 B2 JP 7334611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone
- function
- data
- setting
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 111
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 110
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
[電話システム]
まず、図1を参照して、本実施の形態にかかる電話システム1について説明する。図1は、電話システムの構成を示すブロック図である。
電話システム1は、全体として一般的なビジネスホンシステムやPBXシステムからなり、図1に示すように、電話制御装置10と複数の内線電話端末20から構成されている。
本発明は、設定データの変更時、作業者操作に応じて変更した設定データの変更内容に基づいて、変更内容に誤りがないかを確認するための動作確認項目を特定し、作業者に提供するようにしたものである。
電話制御装置10は、図1に示すように、網インターフェース部(以下、網I/F部という)11、内線インターフェース部(以下、内線I/F部という)12、端末インターフェース部(以下、端末I/F部という)13、記憶部14、および制御部15を備えている。
プログラム14Pは、制御部15のCPUと協働することにより、呼制御処理や設定データ変更処理に用いられる各種の処理部を実現するプログラムである。プログラム14Pは、電話制御装置10に接続された外部装置や記録媒体から読み出されて、予め記憶部14に格納される。
呼制御データ14Aは、内線電話端末20に関する発着信や通話などの呼制御を行うための制御用データである。呼制御データ14Aには、電話制御装置10に接続されている電話回線の状態や内線電話端末20の状態を示すステータス情報のほか、電話制御装置10に接続されている回線機器を示す収容情報も含まれているものとする。収容情報の詳細について後述する。
図3は、機器対応DBの構成例を示す説明図である。図3に示すように、機能対応DB14Cには、機能ごとに、当該機能を識別するための機能ID、当該機能を利用するために必要となる必須機器、当該機能と対応する設定データを示すデータID、当該機能と対応する設定データの設定値、および当該機能と関連する機能を示す関連IDが、組としてそれぞれ登録されている。図3には、着信B-2という機能について、必須機器が「A/I/ひかり」であり、対応する設定データのデータIおよび設定値が「b-a」および「ナンバーディスプレイ回線」であり、関連する機能の機能IDが「a-c」であることが登録されている。
制御部15で実現される主な処理部として、呼制御部15A、変更データ取得部15B、確認項目特定部15C、および動作確認処理部15Dを備えている。
次に、図5を参照して、本実施の形態にかかる電話制御装置10の動作について説明する。図5は、動作確認処理を示すフローチャートである。
電話制御装置10の制御部15は、作業者操作に応じた設定用端末30からの設定データの変更要求に応じて、図5の動作確認処理を実行する。なお、動作確認処理の実行時には、予め機能対応DB14Cが記憶部14に登録されているものとする。
動作確認処理部15Dは、確認項目特定部15Cで特定された動作確認項目を、記憶部14の動作確認リスト14Dに追加し(ステップS104)、後述するステップS105へ移行する。
ステップS105において、変更完了通知が通知された場合(ステップS105:YES)、動作確認処理部15Dは、動作確認リスト14Dのうちから、動作確認が未確認状態である動作確認項目を抽出して未確認項目リストを生成し、端末I/F部13を介して設定用端末30に提示して画面表示する(ステップS110)。
動作確認処理部15Dは、呼制御部15Aで実行された呼制御の実行結果に基づいて、動作確認リスト14Dに含まれる未確認状態の動作確認項目のうち、動作確認済みとなった動作確認項目があるか確認し(ステップS112)、動作確認済みとなった動作確認項目が検出されなかった場合(ステップS112:NO)、後述するステップS114へ移行する。
次に、図6~図12を参照して、本実施の形態にかかる電話制御装置10の動作例について説明する。図6は、電話回線の回線種別の変更に関する動作確認項目特定例を示す説明図である。図7は、電話回線の回線種別の変更に関する動作確認リストを示す説明図である。図8は、電話回線の発信種別の変更に関する動作確認項目特定例を示す説明図である。図9は、電話回線の発信種別の変更に関する動作確認リストを示す説明図である。図10は、電話回線の回線種別・発信種別・所属グループの変更に関する動作確認項目特定例を示す説明図である。図11は、電話回線の回線種別・発信種別・所属グループの変更に関する動作確認項目特定例(続き)を示す説明図である。図12は、電話回線の回線種別・発信種別・所属グループの変更に関する動作確認リストを示す説明図である。
まず、図6および図7を参照して、電話回線の回線種別の変更に関する動作確認項目特定例について説明する。図6に示すように、作業者操作により電話制御装置10に対してアナログ回線GW31が接続された場合、電話制御装置10の制御部15は、電話制御装置10に対するアナログ回線GW31の収容を認識し、呼制御データ14Aの収容情報に登録する。図6に示すように、収容情報は、機器名ごとに、機器を識別するための機器IDと、当該機器で収容される電話回線を示す対応回線とが、組として登録されている。図6では、アナログ回線GW31を介して電話回線1,2が収容された例が示されている。
その後、確認項目特定部15Cは、機能対応DB14Cを参照して、変更データのデータIDおよび設定値と一致する機能として機能IDが「着信B-2」である機能を動作確認項目として特定する。
ここで、収容情報には、アナログ回線GW31が既に収容されていることが登録されている。これにより、変更データの種別IDで指定されている設定対象、すなわち電話回線1が使用可能であるため、電話回線1での機能ID「着信B-2」(ナンバーディスプレイ表示)の機能が、動作確認項目として動作確認リスト14Dに追加される。図7の例では、機能ID「着信B-2」と種別ID「回線1」の組合せが、「不要」から「未確認」状態に変更されている。
次に、図8および図9を参照して、電話回線の発信種別の変更に関する動作確認項目特定例について説明する。ここでは、作業者操作により電話制御装置10に対してアナログ回線GW31が接続されており、収容情報には、アナログ回線GW31を介して電話回線1,2が収容された例が示されている。
その後、確認項目特定部15Cは、機能対応DB14Cを参照して、変更データのデータIDおよび設定値と一致する機能として機能IDが「発信A-1」,「発信A-2」,「発信A-3」である3つの機能を動作確認項目として特定する。この際、機能対応DB14CのデータIDに代えて関連IDが参照され、関連IDと設定値が変更データと一致した機能が動作確認項目として特定されている。
次に、図10、図11、および図12を参照して、電話回線の回線種別・発信種別・所属グループの変更に関する動作確認項目特定例について説明する。ここでは、作業者操作により電話制御装置10に対してアナログ回線GW31が接続されており、収容情報には、アナログ回線GW31を介して電話回線1,2が収容された例が示されている。
この際、確認項目特定部15Cは、動作確認項目の必須機器「I」を確認し、収容情報に基づいてISDN回線GW32が電話制御装置10に接続されているか確認する。ここで、収容情報には、ISDN回線GW32が収容されていることが登録されていない。これにより、変更データの種別IDで指定されている設定対象、すなわち電話回線3が使用不可能であるため、機能ID「着信B-3」の機能は、動作確認項目として動作確認リスト14Dに追加されない。
これにより、変更データの種別IDで指定されている設定対象、すなわち電話回線3が使用可能であるため、電話回線3での機能ID「着信B-3」(i・ナンバー表示)の機能が、動作確認項目として動作確認リスト14Dに追加される。図12の例では、機能ID「着信B-3」と種別ID「回線3」の組合せが、「不要」から「未確認」状態に変更されている。
このように、本実施の形態は、機能と設定データとの対応関係を示す機能対応DB14Cを記憶部14で記憶しておき、制御部15が、作業者操作に応じて変更した設定データの変更内容に基づいて、機能対応DB14Cを参照することにより、変更内容を実際の動作でチェックするために必要となる機能を、実施すべき動作確認項目として特定して作業者に提示するようにしたものである。
これにより、作業者は、設定用端末30に画面表示された未確認項目リストを確認しつつ、動作確認作業を行うことができ、極めて効率よく動作確認を行うことが可能となる。
これにより、動作確認項目ごとの動作確認の完了判定を自動化することができ、作業者の動作確認に要する作業負担や作業時間を大幅に短縮することが可能となる。
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
Claims (4)
- 複数の内線電話端末を電話網に交換接続する電話制御装置であって、
前記電話制御装置の動作を設定するための設定データと、前記電話制御装置が有する機能と前記設定データとの対応関係を示す機能対応データベースとを記憶する記憶部と、
前記設定データの変更内容に基づいて、前記機能対応データベースを参照することにより、前記変更内容を実際の動作でチェックするために必要となる機能を、実施すべき動作確認項目として特定して提示する制御部と
を備えることを特徴とする電話制御装置。 - 請求項1に記載の電話制御装置において、
前記機能対応データベースは、前記機能ごとに登録された、当該機能と対応する設定データのデータIDと設定値との組を含み、
前記制御部は、前記機能対応データベースのうち、データIDおよび設定値が、変更した前記設定データに関するデータIDおよび設定値と一致する機能を、前記動作確認項目として特定する確認項目特定部を備える
ことを特徴とする電話制御装置。 - 請求項1または請求項2に記載の電話制御装置において、
前記制御部は、特定した前記動作確認項目をリスト化することにより未確認項目リストを生成し、前記未確認項目リストを設定用端末に提供して画面表示する動作確認処理部を備えることを特徴とする電話制御装置。 - 請求項3に記載の電話制御装置において、
前記動作確認処理部は、実際に使用された機能の実行結果に基づいて、前記未確認項目リストのうち動作確認済みとなった動作確認項目を検出し、検出された前記動作確認項目を確認済みの動作確認項目として設定することを特徴とする電話制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019231308A JP7334611B2 (ja) | 2019-12-23 | 2019-12-23 | 電話制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019231308A JP7334611B2 (ja) | 2019-12-23 | 2019-12-23 | 電話制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021100195A JP2021100195A (ja) | 2021-07-01 |
JP7334611B2 true JP7334611B2 (ja) | 2023-08-29 |
Family
ID=76541553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019231308A Active JP7334611B2 (ja) | 2019-12-23 | 2019-12-23 | 電話制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7334611B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008135919A (ja) | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | 構内交換機および設定情報更新方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3545821B2 (ja) * | 1994-12-21 | 2004-07-21 | Necインフロンティア株式会社 | ボタン電話装置の機能設定方法 |
JPH11331376A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Fujitsu Ltd | 電子交換機の試験手順実行方法及びそのシステム |
KR100666982B1 (ko) * | 2004-09-09 | 2007-01-10 | 삼성전자주식회사 | 키폰 시스템의 업데이트 결과 확인 장치 및 방법 |
-
2019
- 2019-12-23 JP JP2019231308A patent/JP7334611B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008135919A (ja) | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | 構内交換機および設定情報更新方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021100195A (ja) | 2021-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100512371C (zh) | 用于远程诊断的方法和系统 | |
US10477013B1 (en) | Systems and methods for providing caller identification over a public switched telephone network | |
US8254908B2 (en) | Server and method for remotely testing electronic devices | |
US9065907B2 (en) | History management apparatus, history management method and history management program | |
US8189754B2 (en) | Image sharing system | |
US11310362B2 (en) | Voice call diversion to alternate communication method | |
JP6874871B1 (ja) | 応答方法および応答システム | |
JP2003124866A (ja) | 移動端末故障探索システム | |
JP2007265263A (ja) | ソフトウェアの自動試験プログラム、ソフトウェアの自動試験装置、およびソフトウェアの自動試験方法 | |
CN117956079A (zh) | 电话交互信息处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP7334611B2 (ja) | 電話制御装置 | |
JP6388683B1 (ja) | 監視システム及び監視システムにおける情報端末装置 | |
KR20210060906A (ko) | 가용 담당자 직접 컨텍 서비스 제공 방법 및 장치 | |
US20170324855A1 (en) | Communication terminal, and incoming call assistance program, method, and device | |
US6693876B1 (en) | Selecting IPX/IGX nodes in a multi-domain environment | |
JP2009267449A (ja) | コマンド受信制御方法、コマンド送信制御方法、携帯端末、外部機器及び制御プログラム | |
KR100592025B1 (ko) | 콜 센터에서의 아웃바운드 호 처리장치 및 그 방법 | |
US5920610A (en) | System and method for updating database of customers' telephone numbers | |
KR20090107147A (ko) | 통화와 푸시형 웹 서비스를 제공하는 방법 및 그에 따른voip 단말기, 시스템 | |
US20090325549A1 (en) | Out-of-network warning system and method for a mobile phone | |
JP7556222B2 (ja) | コールセンタシステム、情報処理装置、チャット履歴表示方法及びチャット履歴表示プログラム | |
KR100872964B1 (ko) | 스크립트의 재사용이 가능한 시험 자동화 시스템 및 방법 | |
JP3212802B2 (ja) | 遠隔監視装置 | |
US7657012B2 (en) | Telephone terminal and method for controlling display of the telephone terminal | |
JP2010232997A (ja) | 電話システムおよび電話制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7334611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |