JP7328726B1 - 電解水生成装置 - Google Patents
電解水生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7328726B1 JP7328726B1 JP2022180942A JP2022180942A JP7328726B1 JP 7328726 B1 JP7328726 B1 JP 7328726B1 JP 2022180942 A JP2022180942 A JP 2022180942A JP 2022180942 A JP2022180942 A JP 2022180942A JP 7328726 B1 JP7328726 B1 JP 7328726B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- chamber
- aqueous
- solution
- electrolyzed water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 109
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 199
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 76
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 67
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 32
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 31
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 229940021013 electrolyte solution Drugs 0.000 description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003011 anion exchange membrane Substances 0.000 description 3
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000011167 hydrochloric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質の一部が消費された電解質水溶液を排出する第1中間室と、第1中間室からイオン化した電解質が供給される第1アノード室及び第1カソード室と、を有する第1の三室型電解槽と、一室型電解槽と、電解質供給部と、電解質水溶液が電解質供給部から供給されるとともに、第1中間室との間で電解質水溶液を循環させ、かつ一室型電解槽に電解質水溶液を供給する電解質循環部と、電解質循環部において第1中間室および一室型電解槽への電解質水溶液の供給量よりも電解質供給部および第1中間室からの電解質水溶液の供給量が多いことによる余剰の電解質水溶液を電解質循環部との間で循環させる余剰循環部と、を備える電解水生成装置。
【選択図】図2
Description
(1)供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質の一部が消費された電解質水溶液を排出する第1中間室(23)と、前記第1中間室(23)からイオン化した電解質が供給される第1アノード室(22)及び第1カソード室(21)と、を有する第1の三室型電解槽(2、2A)と、
一室型電解槽(3)と、
電解質供給部(4)と、
電解質水溶液が前記電解質供給部(4)から供給されるとともに、前記第1中間室(23)との間で電解質水溶液を循環させ、かつ前記一室型電解槽(3)に電解質水溶液を供給する電解質循環部(5、5A~5D)と、
前記電解質循環部(5、5A~5D)において前記第1中間室(23)および前記一室型電解槽(3)への電解質水溶液の供給量よりも前記電解質供給部(4)および前記第1中間室(23)からの電解質水溶液の供給量が多いことによる余剰の電解質水溶液を前記電解質循環部(5、5A~5D)との間で循環させる余剰循環部(6)と、
を備えることを特徴とする電解水生成装置(1、1A、1B)。
(2)(1)に記載の電解水生成装置(1、1A)において、
前記第1アノード室(22)から酸性電解水が供給される第1配管(88)と、原水が流通し前記第1配管(88)と合流する第2配管(90)と、を備えることを特徴とする電解水生成装置(1、1A)。
(3)(1)に記載の電解水生成装置(1、1A)において、
前記電解質循環部(5、5A~5C)は、
前記電解質供給部(4)からの電解質水溶液の第1流入口(53)と、
前記一室型電解槽(3)への電解質水溶液の第1流出口(54)と、
前記第1流入口(53)から前記第1流出口(54)へ電解質水溶液が流れる方向(X)において、前記第1流入口(53)よりも下流にある、前記余剰循環部(6)への電解質水溶液の第2流出口(55)と、
前記流れる方向(X)において、前記第1流入口(53)よりも下流、かつ前記第2流出口(55)よりも上流にある、前記第1中間室(23)からの電解質水溶液の第2流入口(56)と、
前記流れる方向(X)において、前記第2流入口(56)よりも上流にある、前記第1中間室(23)への電解質水溶液の第3流出口(57)と、
前記流れる方向(X)において、前記第1流出口(54)よりも上流にある、前記余剰循環部(6)からの電解質水溶液の第3流入口(58)と、を備えること特徴とする電解水生成装置(1、1A)。
(4)(3)に記載の電解水生成装置(1、1A)において、
前記第3流入口(58)は、前記流れる方向(X)において、前記第2流出口(55)の上流および下流にそれぞれあること特徴とする電解水生成装置(1、1A)。
(5)(1)または(3)に記載の電解水生成装置(1A)において、
供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質が消費された電解質水溶液を排出する第2中間室(23)と、前記第2中間室(23)からイオン化した電解質が供給される第2アノード室(22)及び第2カソード室(21)と、前記第2アノード室(22)と前記第2カソード室(21)とを連結し、前記第2アノード室(22)が生成する酸性電解水を前記第2カソード室(21)に送る第3配管(96)と、を有する第2の三室型電解槽(2A)を備え、
前記電解質循環部(5A、5C)は、前記第2中間室(23)との間で電解質水溶液を循環させること特徴とする電解水生成装置(1A)。
(6)(3)に従属する(5)に記載の電解水生成装置(1A)において、
前記電解質循環部(5A、5C)は、
前記流れる方向(X)において、前記第1流入口(53)よりも下流、かつ前記第2流出口(55)よりも上流にある、前記第2中間室(23)への電解質水溶液の第4流出口(591、591C)と、
前記流れる方向(X)において、前記第2流出口(55)よりも下流、かつ、前記第1流出口(54)よりも上流にある、前記第2中間室(23)からの電解質水溶液の第4流入口(592)と、を備えることを特徴とする電解水生成装置(1A)。
(7)(1)に記載の電解水生成装置(1B)において、
前記第1の三室型電解槽(2A)は、前記アノード室(22)と前記カソード室(21)とを連結し、前記アノード室(22)が生成する酸性電解水を前記カソード室(21)に送る連結配管(96)を有することを特徴とする電解水生成装置(1B)。
(第1実施形態)
図1は、電解水生成装置1の構成を示す図である。
電解水生成装置1は、三室型電解槽2(本発明の第1の三室型電解槽に相当)、一室型電解槽3、電解質供給部4、電解質循環部5、電解質オーバーフロータンク6(本発明の余剰循環部に相当)を備える。
電解質循環部5には、電解質供給部4からの電解質水溶液の第1流入口53と、一室型電解槽3への電解質水溶液の第1流出口54と、がある。電解質循環部5には、電解質オーバーフロータンク6への電解質水溶液の第2流出口55がある。第2流出口55は、第1流入口53から第1流出口54へ電解質水溶液が流れる方向Xにおいて、第1流入口53よりも下流にある。
電解質循環部5には、電解質オーバーフロータンク6からの電解質水溶液の第3流入口58が、方向Xにおいて、第2流出口55の上流および下流にそれぞれあってもよい。図4に示すように、第2流出口55を上記2か所に設けることによって、電解質循環部5内の電解質水溶液の撹拌効率を高めることができる。
図5は、電解水生成装置1Aの構成を示す図である。
電解水生成装置1Aは、電解水生成装置1に三室型電解槽2A(第2の三室型電解槽)を加えたものであり、他の構成は、電解水生成装置1と同様である。三室型電解槽2Aは、アルカリ性電解水生成用であり、アノード室22(本発明の第2アノード室に相当)で生成される酸性電解水が配管96(本発明の第3配管および連結配管に相当)を介してカソード室21(本発明の第2カソード室に相当)に送られる点が、三室型電解槽2と異なる点である。
電解質循環部5Aには、三室型電解槽2Aの中間室23への電解質水溶液の第4流出口591が、方向Xにおいて、第1流入口53よりも下流、かつ第2流出口55よりも上流にある、本実施形態では、第2流入口56よりも上流にある。電解質循環部5Aには、三室型電解槽2Aの中間室23からの電解質水溶液の第4流入口592が、方向Xにおいて、第1流出口54よりも上流にある。電解質循環部5Aのその他の構成は、図3の電解質循環部5と同様である。電解質循環部5Aにおいても、電解質オーバーフロータンク6からの電解質水溶液の第3流入口58は、方向Xにおいて、第2流出口55の上流および下流にそれぞれあってもよい。各口53~58、591、592の上記位置は、例示であり、適宜に設定できる。
図7は、電解質循環部の他の実施形態5Bの構成を説明するための図である。
第3の実施形態の電解水生成装置は、電解水生成装置1Aにおいて、アルカリ生成用の三室型電解槽2Aを、通常の三室型電解槽2と同じ構成の三室型電解槽2Bに替えたものである。電解質循環部5Bには、三室型電解槽2Bの中間室23への第5流出口593が、方向Xにおいて、第1流入口53の下流、かつ第2流入口56の上流にある。電解質循環部5Bには、三室型電解槽2Bの中間室23からの第5流入口594が、方向Xにおいて、第2流入口56の下流、かつ第2流出口55の上流にある。各口53~58、593、594の上記位置は、例示であり、適宜に設定できる。第3流入口58は、方向Xにおいて、第2流出口55の上流および下流にそれぞれあってもよい。
図8は、電解質循環部の他の実施形態5Cの構成を説明するための図である。
第4の実施形態の電解水生成装置は、三室型電解槽2、2A、2Bを備える。本実施形態では、電解質循環部5Cにおいて、三室型電解槽2Aの中間室23への第4流出口591Cが、方向Xにおいて、第2流入口56の下流にある点が、第2実施形態の図6の第4流出口591と異なる。各口53~58、591C、592~594の上記位置は、例示であり、適宜に設定できる。第3流入口58は、方向Xにおいて、第2流出口55の上流および下流にそれぞれあってもよい。
Claims (7)
- 供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質の一部が消費された電解質水溶液を排出する第1中間室と、前記第1中間室からイオン化した電解質が供給される第1アノード室及び第1カソード室と、を有する第1の三室型電解槽と、
一室型電解槽と、
電解質供給部と、
電解質水溶液が前記電解質供給部から供給されるとともに、前記第1中間室との間で電解質水溶液を循環させ、かつ前記一室型電解槽に電解質水溶液を供給する電解質循環部と、
前記電解質循環部との間に電解質水溶液の循環経路が形成され、前記電解質循環部において前記第1中間室および前記一室型電解槽への電解質水溶液の供給量よりも前記電解質供給部および前記第1中間室からの電解質水溶液の供給量が多いことによる余剰の電解質水溶液が、前記循環経路中のポンプの駆動により前記電解質循環部との間で循環する電解質オーバーフロータンクと、を備えることを特徴とする電解水生成装置。 - 請求項1に記載の電解水生成装置において、
前記第1アノード室から酸性電解水が供給される第1配管と、原水が流通し前記第1配管と合流する第2配管と、を備えることを特徴とする電解水生成装置。 - 請求項1に記載の電解水生成装置において、
前記電解質循環部は、
前記電解質供給部からの電解質水溶液の第1流入口と、
前記一室型電解槽への電解質水溶液の第1流出口と、
前記第1流入口から前記第1流出口へ電解質水溶液が流れる方向において、前記第1流入口よりも下流にある、前記電解質オーバーフロータンクへの電解質水溶液の第2流出口と、
前記流れる方向において、前記第1流入口よりも下流、かつ前記第2流出口よりも上流にある、前記第1中間室からの電解質水溶液の第2流入口と、
前記流れる方向において、前記第2流入口よりも上流にある、前記第1中間室への電解質水溶液の第3流出口と、
前記流れる方向において、前記第1流出口よりも上流にある、前記電解質オーバーフロータンクからの電解質水溶液の第3流入口と、を備えること特徴とする電解水生成装置。 - 請求項3に記載の電解水生成装置において、
前記第3流入口は、前記流れる方向において、前記第2流出口の上流および下流にそれぞれあること特徴とする電解水生成装置。 - 供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質の一部が消費された電解質水溶液を排出する第1中間室と、前記第1中間室からイオン化した電解質が供給される第1アノード室及び第1カソード室と、を有する第1の三室型電解槽と、
一室型電解槽と、
電解質供給部と、
電解質水溶液が前記電解質供給部から供給されるとともに、前記第1中間室との間で電解質水溶液を循環させ、かつ前記一室型電解槽に電解質水溶液を供給する電解質循環部と、
前記電解質循環部において前記第1中間室および前記一室型電解槽への電解質水溶液の供給量よりも前記電解質供給部および前記第1中間室からの電解質水溶液の供給量が多いことによる余剰の電解質水溶液を前記電解質循環部との間で循環させる余剰循環部と、
供給される電解質水溶液を電気分解し、電解質が消費された電解質水溶液を排出する第2中間室と、前記第2中間室からイオン化した電解質が供給される第2アノード室及び第2カソード室と、前記第2アノード室と前記第2カソード室とを連結し、前記第2アノード室が生成する酸性電解水を前記第2カソード室に送る第3配管と、を有する第2の三室型電解槽と、を備え、
前記電解質循環部は、前記第2中間室との間で電解質水溶液を循環させること特徴とする電解水生成装置。 - 請求項5に記載の電解水生成装置において、
前記電解質循環部は、
前記電解質供給部からの電解質水溶液の第1流入口と、
前記一室型電解槽への電解質水溶液の第1流出口と、
前記第1流入口から前記第1流出口へ電解質水溶液が流れる方向において、前記第1流入口よりも下流にある、前記余剰循環部への電解質水溶液の第2流出口と、
前記流れる方向において、前記第1流入口よりも下流、かつ前記第2流出口よりも上流にある、前記第1中間室からの電解質水溶液の第2流入口と、
前記流れる方向において、前記第2流入口よりも上流にある、前記第1中間室への電解質水溶液の第3流出口と、
前記流れる方向において、前記第1流出口よりも上流にある、前記余剰循環部からの電解質水溶液の第3流入口と、
前記流れる方向において、前記第1流入口よりも下流、かつ前記第2流出口よりも上流にある、前記第2中間室への電解質水溶液の第4流出口と、
前記流れる方向において、前記第2流出口よりも下流、かつ、前記第1流出口よりも上流にある、前記第2中間室からの電解質水溶液の第4流入口と、を備えることを特徴とする電解水生成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の電解水生成装置において、
前記第1の三室型電解槽は、前記第1アノード室と前記第1カソード室とを連結し、前記第1アノード室が生成する酸性電解水を前記第1カソード室に送る連結配管を有することを特徴とする電解水生成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022180942A JP7328726B1 (ja) | 2022-11-11 | 2022-11-11 | 電解水生成装置 |
PCT/JP2022/046587 WO2024100908A1 (ja) | 2022-11-11 | 2022-12-19 | 電解水生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022180942A JP7328726B1 (ja) | 2022-11-11 | 2022-11-11 | 電解水生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7328726B1 true JP7328726B1 (ja) | 2023-08-17 |
JP2024070441A JP2024070441A (ja) | 2024-05-23 |
Family
ID=87563104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022180942A Active JP7328726B1 (ja) | 2022-11-11 | 2022-11-11 | 電解水生成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7328726B1 (ja) |
WO (1) | WO2024100908A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4118191B2 (ja) | 2003-05-27 | 2008-07-16 | 株式会社荏原製作所 | 凝集沈殿処理装置 |
JP2016160512A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 電解装置及び無機塩化物水溶液カートリッジ |
JP2017056397A (ja) | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 電解水供給システム |
JP2018108562A (ja) | 2017-01-05 | 2018-07-12 | 株式会社テックコーポレーション | 電解水生成装置及び電解水生成方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04118191U (ja) * | 1991-04-02 | 1992-10-22 | 石川島播磨重工業株式会社 | イオン交換軟水装置の塩水槽 |
JP2012057229A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Japan Organo Co Ltd | 三室型電解水生成装置のスケール防止方法及び三室型電解水生成装置 |
KR102031322B1 (ko) * | 2017-11-14 | 2019-10-25 | 주식회사 이플로우솔루션 | 3실형 전해수 생성장치 |
-
2022
- 2022-11-11 JP JP2022180942A patent/JP7328726B1/ja active Active
- 2022-12-19 WO PCT/JP2022/046587 patent/WO2024100908A1/ja unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4118191B2 (ja) | 2003-05-27 | 2008-07-16 | 株式会社荏原製作所 | 凝集沈殿処理装置 |
JP2016160512A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 電解装置及び無機塩化物水溶液カートリッジ |
JP2017056397A (ja) | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 株式会社東芝 | 電解水供給システム |
JP2018108562A (ja) | 2017-01-05 | 2018-07-12 | 株式会社テックコーポレーション | 電解水生成装置及び電解水生成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024070441A (ja) | 2024-05-23 |
WO2024100908A1 (ja) | 2024-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080047844A1 (en) | Method of generating electrolyzed water and electrolyzed water generation apparatus therefor | |
JP6139809B1 (ja) | 電解水生成装置及び電解水生成方法 | |
JP2021169084A (ja) | 電解水生成装置および電解水生成方法 | |
JP2005177672A (ja) | 電解式オゾナイザ | |
JP6921209B2 (ja) | 電気化学的活性化システムにおける中和 | |
JP5687789B1 (ja) | 電解水の生成装置 | |
JP7328726B1 (ja) | 電解水生成装置 | |
JP3922639B2 (ja) | 電解水生成装置、およびこれを用いたマルチ電解水供給システム | |
JP6448043B1 (ja) | 電解イオン水生成方法及び電解イオン水生成装置 | |
KR102250773B1 (ko) | 산화제 생성 시스템 | |
JP2017056377A (ja) | 電解水生成装置 | |
JP4685830B2 (ja) | 電解水の製造装置、電解水の製造方法および電解水 | |
JP6139761B1 (ja) | 電解水生成装置 | |
JP4620720B2 (ja) | 電解水の製造装置、電解水の製造方法および電解水 | |
JP3746932B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
KR101054711B1 (ko) | 차아염소산나트륨 제조용 전해조의 염수 공급장치 | |
JP2017164692A (ja) | 電解水生成装置 | |
JP6831570B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
JPH09206755A (ja) | 電解によるアルカリイオン水と次亜塩素酸殺菌水の生 成方法及び装置 | |
JP3230735U (ja) | 特殊水生成装置 | |
WO2020145379A1 (ja) | 透析装置洗浄システム | |
WO2022014127A1 (ja) | 電解水生成装置 | |
JP2002361252A (ja) | 強電解水生成装置の電解槽 | |
WO2016199443A1 (ja) | 電解水生成装置、及びスケールの抑制方法 | |
JP2024094563A (ja) | アルカリ性電解水生成用の電解水生成装置、酸性電解水生成用の電解水生成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221219 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7328726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |