JP7317964B2 - 組換えコラーゲンの局所製剤 - Google Patents
組換えコラーゲンの局所製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7317964B2 JP7317964B2 JP2021531127A JP2021531127A JP7317964B2 JP 7317964 B2 JP7317964 B2 JP 7317964B2 JP 2021531127 A JP2021531127 A JP 2021531127A JP 2021531127 A JP2021531127 A JP 2021531127A JP 7317964 B2 JP7317964 B2 JP 7317964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collagen
- skin
- truncated
- amino acids
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
- A61K8/65—Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/18—Antioxidants, e.g. antiradicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/39—Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/007—Preparations for dry skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/08—Anti-ageing preparations
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Birds (AREA)
- Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
この出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2019年4月1日に出願した米国仮出願第62/827,662号の利益を主張する。
コラーゲンタンパク質および類似タンパク質は、生物圏において最も豊富なタンパク質である。コラーゲンは、動物および他の組織の皮膚、結合組織、および骨で見つかった構造タンパク質である。ヒトの場合、身体に存在するコラーゲンの量は総タンパク質の約3分の1であり、皮膚の乾燥重量の約4分の3を占める。
ある特定の実施形態では、様々なポリペプチド、そのようなポリペプチドを含む組成物、ならびにそのようなポリペプチドおよび/またはその組成物を使用する方法がある。ある特定の実施形態では、そのようなポリペプチドは、天然コラーゲン、例えば本明細書に記載されているような天然コラーゲンに比べて短縮された1つまたは複数のアミノ酸配列を含むような、天然には存在しないポリペプチドおよび/または組換えポリペプチドを含む。ある特定の事例では、そのようなポリペプチドは、本明細書では「短縮型コラーゲン」として記載されている。特定の実施形態では、ポリペプチドは、天然ヒトコラーゲンの1つまたは複数の(例えば、2つまたはそれより多くの)短縮型アミノ酸配列を含む。他の特定の実施形態では、ポリペプチドは、天然クラゲコラーゲンの1つまたは複数の(例えば2つまたはそれより多くの)短縮型アミノ酸配列を含む。一態様では、皮膚(例えば、個体、例えばヒトの皮膚)に利点を提供する(例えば、皮膚の堅さ、弾力性、明るさ、水分保持(hydration)、触覚テクスチャー、または視覚テクスチャーを増加させる)方法が提供される。いくつかの実施形態での方法は、本明細書に記載されているポリペプチド(例えば、本明細書に記載されているような、天然に存在しない短縮型コラーゲン)または製剤(例えば、これは天然に存在しない短縮型コラーゲンのようなポリペプチドを含む)を皮膚に局所的に塗布することを含む。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
皮膚の堅さ、弾力性、明るさ、水分保持、触覚テクスチャー、コラーゲン含有量、エラスチン含有量を増加させ、赤みまたは視覚テクスチャーを低減する方法であって、天然に存在しない短縮型コラーゲンを前記皮膚に局所的に塗布することを含む(例えば、前記短縮型コラーゲンが、天然に存在するコラーゲン、例えば天然に存在するヒトまたはクラゲコラーゲンのアミノ酸配列と比べて短縮されたアミノ酸配列であるか、またはそれを含むアミノ酸配列を含むポリペプチドである)、方法。
(項目2)
皮膚に存在する線もしくは皺を減少させるか、または皮膚の紅斑を減少させる方法であって、天然に存在しない短縮型コラーゲンを前記皮膚に局所的に塗布することを含む(例えば、前記短縮型コラーゲンが、天然に存在するコラーゲン、例えば天然に存在するヒトまたはクラゲコラーゲンのアミノ酸配列と比べて短縮されたアミノ酸配列であるか、またはそれを含むアミノ酸配列を含むポリペプチドである)、方法。
(項目3)
前記天然に存在しない短縮型コラーゲンがヒトコラーゲンまたはクラゲコラーゲンである、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
前記短縮型コラーゲンがヒトコラーゲンである、項目1または3に記載の方法。
(項目5)
前記ヒトコラーゲンが、C末端、N末端で短縮されるか、内部で短縮されるか、または前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、項目3に記載の方法。
(項目6)
前記ヒトコラーゲンが前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記コラーゲンが、前記C末端で10アミノ酸から800アミノ酸の間で短縮され、および/または前記N末端で10アミノ酸から800アミノ酸の間で短縮される、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記短縮型コラーゲンが、10アミノ酸から900アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から800アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から700アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から600アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から500アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から400アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から300アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から200アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から100アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から50アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から800アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から700アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から600アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から500アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から400アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から300アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から200アミノ酸の間の長さ、または50アミノ酸から100アミノ酸の間の長さである、項目3から項目7のいずれかに記載の方法。
(項目9)
前記コラーゲンが短縮型ヒト21型コラーゲンである、項目1から項目8のいずれかに記載の方法。
(項目10)
前記短縮型ヒト21型コラーゲンが配列番号16である、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記皮膚の前記堅さが、キュートメーターを使用して測定した場合に、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、または75%増加する、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目12)
前記皮膚の前記弾力性が、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、または75%増加する、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目13)
前記皮膚の前記弾力性が、1週間処置した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも8%増加する、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記皮膚の前記弾力性が、2週間処置した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも25%増加する、項目12に記載の方法。
(項目15)
前記皮膚の前記弾力性が、2週間処置した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも30%増加する、項目12に記載の方法。
(項目16)
前記皮膚の前記弾力性が、4週間処置した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも100%増加する、項目12に記載の方法。
(項目17)
前記天然に存在しない短縮型コラーゲンが、前記皮膚に対して、0.1%w/wの前記天然に存在しない短縮型コラーゲンを含むフェイシャルセラムとして塗布される、項目13または16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記皮膚の前記水分保持が、コルネオメーターで測定した場合に、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、または75%増加する、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目19)
前記皮膚の前記堅さが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目20)
前記皮膚の前記弾力性が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目21)
前記皮膚の前記明るさが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目22)
前記皮膚の前記コラーゲン含有量が、SIAscopeで測定した場合に、少なくとも5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、または15%増加する、項目1から項目10に記載のいずれかに記載の方法。
(項目23)
前記皮膚の前記コラーゲン含有量が2週間後に少なくとも5%増加する、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記皮膚の前記コラーゲン含有量が2週間後に少なくとも7%増加する、項目22に記載の方法。
(項目25)
前記皮膚の前記コラーゲン含有量が4週間後に少なくとも9%増加する、項目22に記載の方法。
(項目26)
前記皮膚の前記触覚テクスチャーが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目27)
前記皮膚の前記視覚テクスチャーが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目28)
皮膚に存在する前記線または皺が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に減少する、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目29)
皮膚に存在する前記線または皺が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に少なくとも10%減少する、項目28に記載の方法。前記皮膚の前記紅斑が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に減少する、項目1から項目10のいずれかに記載の方法。
(項目30)
前記皮膚の前記紅斑が、2週間局所塗布した後、専門の臨床的評点者によって判定される場合に、少なくとも10%、20%、30%、40%、または45%減少する、項目29に記載の方法。
(項目31)
前記皮膚の前記紅斑が、4週間局所塗布した後、専門の臨床的評点者によって判定される場合に、少なくとも10%、20%、30%、40%、45%、50%、または55%減少する、項目29に記載の方法。
(項目32)
皮膚細胞におけるコラーゲン産生を刺激する方法であって、天然に存在しない短縮型コラーゲンを前記皮膚に局所的に塗布することを含む、方法。
(項目33)
前記天然に存在しない短縮型コラーゲンがヒトコラーゲンである、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記ヒトコラーゲンが、C末端、N末端で短縮されるか、内部で短縮されるか、または前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記ヒトコラーゲンが前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記コラーゲンが、前記C末端で10アミノ酸から800アミノ酸の間で短縮され、および/または前記N末端で10アミノ酸から800アミノ酸の間で短縮される、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記短縮型コラーゲンが、10アミノ酸から900アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から800アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から700アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から600アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から500アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から400アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から300アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から200アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から100アミノ酸の間の長さ、10アミノ酸から50アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から800アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から700アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から600アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から500アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から400アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から300アミノ酸の間の長さ、50アミノ酸から200アミノ酸の間の長さ、または50アミノ酸から100アミノ酸の間の長さである、項目33から項目36のいずれかに記載の方法。
(項目38)
前記コラーゲンが短縮型ヒト21型コラーゲンである、項目32から項目37のいずれかに記載の方法。
(項目39)
前記短縮型ヒト21型コラーゲンが配列番号16である、項目38に記載の方法。
(項目40)
前記皮膚中の前記コラーゲンが、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも7%、少なくとも8%、少なくとも9%、または少なくとも10%増加する、項目32から項目39のいずれかに記載の方法。
(項目41)
前記皮膚中の前記コラーゲンが、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも7%、少なくとも8%、少なくとも9%、または少なくとも10%増加する、項目32から項目39のいずれかに記載の方法。
(項目42)
短縮型ヒト21型コラーゲンと、水、油グリセレス-8エステルズ、グリセリン、ココナッツアルカン、ヒドロキシエチルアクリレート/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー、ペンチレングリコール、EDTA二ナトリウム、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、およびフェノキシエタノールからなる群から選択される1つまたは複数の追加の成分とを含む局所製剤。
(項目43)
前記短縮型ヒト21型コラーゲンが配列番号16である、項目42に記載の局所製剤。
(項目44)
前記油が植物油、好ましくはオリーブ油である、項目42または項目43に記載の局所製剤。
(項目45)
前記短縮型ヒト21型コラーゲンが、海洋コラーゲンがヒト初代線維芽細胞に塗布された場合よりも、ヒト初代線維芽細胞に塗布された場合にエラスチン発現を高いレベルに上方制御する、項目43または項目44に記載の局所製剤。
(項目46)
短縮型クラゲコラーゲンと、水、油グリセレス-8エステルズ、グリセリン、ココナッツアルカン、ヒドロキシエチルアクリレート/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー、ペンチレングリコール、EDTA二ナトリウム、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、およびフェノキシエタノールからなる群から選択される1つまたは複数の追加の成分とを含む局所製剤。
(項目47)
前記短縮型クラゲコラーゲンが配列番号5である、項目46に記載の局所製剤。
(項目48)
前記油が植物油、好ましくはオリーブ油である、項目46または項目47に記載の局所製剤。
以下の説明において、ある特定の具体的な詳細が、本開示の様々な実施形態の完全な理解を提供するために示されている。しかし、当業者には、この開示がこれらの詳細を介さずに実施され得ることは理解されよう。
(a)マグネシウム塩を含む培地中で組換えグラム陰性細菌細胞を培養するステップであって、培地中のマグネシウムイオンの濃度が少なくとも約6mMであり、細菌細胞がタンパク質をコードする外因性遺伝子を含む、ステップと;
(b)タンパク質を培地から回収するステップ
を含む。
短縮型コラーゲンの生成
E.coliでの発現のために最適化され、240内部アミノ酸が(完全長クラゲコラーゲン(配列番号33)と比べて)短縮化されたクラゲコラーゲンをコードするコドン最適化DNA配列が合成され、発現された。DNA配列を下記の配列番号1に示す。配列番号1では、DsbA分泌タグがヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号2のアミノ酸1~24をコードする。9ヒスチジン残基を含むヒスチジンタグは、配列番号1のヌクレオチド73~99によってコードされており、配列番号2のアミノ酸25~33をコードする。リンカーは、配列番号1のヌクレオチド100~111によってコードされており、配列番号2のアミノ酸34~37をコードする。トロンビン切断部位は、配列番号1のヌクレオチド112~135によってコードされており、配列番号2のアミノ酸38~45をコードする。切断されたコラーゲンは、配列番号1のヌクレオチド136~822によってコードされており、配列番号2のアミノ酸46~274をコードする。
Hisタグ、リンカー、およびトロンビン切断部位を有していない短縮型クラゲコラーゲンを下記に開示する。このコラーゲンをコードするコドン最適化ヌクレオチド配列は、配列番号6に提供されている。アミノ酸配列は、配列番号7に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号6のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号7のアミノ酸1~24をコードする。短縮型コラーゲン配列は、配列番号6のヌクレオチド73~639によってコードされており、配列番号7のアミノ酸25~213をコードする。
DsbA分泌タグ-Hisタグ-リンカー-トロンビン切断部位を有するクラゲコラーゲンとGFPベータラクタマーゼの融合を下記に開示する。このコラーゲンをコードするコドン最適化ヌクレオチド配列は、配列番号9に提供されている。アミノ酸配列は、配列番号10に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号9のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号10のアミノ酸1~24をコードする。Hisタグは、配列番号9のヌクレオチド73~99によってコードされており、配列番号10のアミノ酸25~33の9ヒスチジンタグをコードする。リンカーは、配列番号9のヌクレオチド100~111によってコードされており、配列番号10のアミノ酸34~37をコードする。トロンビン切断部位は、配列番号9のヌクレオチド112~135によってコードされており、配列番号10のアミノ酸38~45をコードする。リンカーを有する緑色蛍光タンパク質(GFP)は、配列番号9のヌクレオチド136~873によってコードされており、配列番号10のアミノ酸46~291をコードする。短縮型コラーゲン配列は、配列番号9のヌクレオチド874~1440によってコードされており、配列番号10のアミノ酸292~480をコードする。リンカーを有するベータ-ラクタマーゼは、配列番号9のヌクレオチド1441~2232によってコードされており、配列番号10のアミノ酸481~744をコードする。ベータ-ラクタマーゼは、ポリペプチドが独立の分泌タグを有していなかったとしても、ペリプラズム空間を適切に標的にした。DsbA分泌タグは、転写物全体(DsbA分泌タグ-Hisタグ-リンカー-トロンビン切断部位を有する短縮型コラーゲンとGFPベータラクタマーゼの融合タンパク質)をペリプラズム空間に方向づけ、ベータ-ラクタマーゼは適切に機能した。
DsbA分泌タグ-Hisタグ-リンカー-トロンビン切断部位を有するクラゲコラーゲンとGFPベータ-ラクタマーゼの融合を下記に開示する。このコラーゲンをコードするコドン最適化ヌクレオチド配列は、配列番号11に提供されている。アミノ酸配列は、配列番号12に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号11のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号12のアミノ酸1~24をコードする。Hisタグは、配列番号11のヌクレオチド73~99によってコードされており、配列番号12のアミノ酸25~33の9ヒスチジンタグをコードする。リンカーは、配列番号11のヌクレオチド100~111によってコードされており、配列番号12のアミノ酸34~37をコードする。トロンビン切断部位は、配列番号11の112~135のヌクレオチドによってコードされており、配列番号12のアミノ酸38~45をコードする。リンカーを有する緑色蛍光タンパク質(GFP)は、配列番号11のヌクレオチド136~873によってコードされており、配列番号12のアミノ酸46~291をコードする。短縮型コラーゲンの配列は、配列番号11のヌクレオチド874~1440によってコードされており、配列番号12のアミノ酸292~480をコードする。リンカーを有するベータ-ラクタマーゼは、配列番号11のヌクレオチド1441~2232によってコードされており、配列番号12のアミノ酸481~744をコードする。
ヒトコラーゲン
短縮型ヒトコラーゲン21型アルファ1
Hisタグ、リンカー、およびトロンビン切断部位を有していない、短縮型ヒトコラーゲン21型アルファ1(完全長ヒト21型アルファ1コラーゲン(配列番号31)と比べた短縮型)を下記に開示する。このコラーゲンをコードするコドン最適化ヌクレオチド配列およびアミノ酸配列を下記に開示する。DsbA分泌タグは、配列番号13のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号14のアミノ酸1~24をコードする。短縮型コラーゲン配列は、配列番号13のヌクレオチド73~633によってコードされており、配列番号14のアミノ酸25~211をコードする。
1)DI水中の濃度550g/kgのグルコースシロップのオートクレーブ5L。(VWR、製品番号97061-170)。
2)3946mLのDI水中のオートクレーブ:
20gの(NH4)2HPO4。(VWR、製品番号97061-932);
66.5gのKH2PO4。(VWR、製品番号97062-348);
22.5gのH3C6H5O7。(VWR、製品番号BDH9228-2.5KG);
8.85gのMgSO4.7H2O。(VWR、製品番号97062-134);
1000×微量金属配合物(表3)の10mL。
オートクレーブ後に、(2)に(1)の118gを添加;
25mg/mLの硫酸カナマイシン(VWR-V0408)の5mL;
28%のNH4OH(VWR、製品番号BDH3022)を使用してpHを6.1に調整。
Hisタグ、リンカー、およびトロンビン切断部位を有していない短縮型ヒトコラーゲン1型アルファ2(完全長ヒトコラーゲン1型アルファ2(配列番号32)と比べた短縮型)を下記に開示している。コドン最適化ヌクレオチド配列およびアミノ酸配列を下記に開示している。DsbA分泌タグは、配列番号17のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号18のアミノ酸1~24をコードする。短縮型コラーゲン配列は、配列番号17のヌクレオチド73~636によってコードされており、配列番号18のアミノ酸25~212をコードする。
Hisタグ、リンカー、およびトロンビン切断部位を有していない短縮型ヒトコラーゲン1型アルファ2(完全長ヒトコラーゲン1型アルファ2(配列番号32)と比べた短縮型)は下記に開示されている。コドン最適化ヌクレオチド配列およびアミノ酸配列は下記に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号21のヌクレオチド1~72によってコードされており、配列番号22のアミノ酸1~24をコードする。短縮型コラーゲン配列は、配列番号21のヌクレオチド73~609によってコードされており、配列番号22のアミノ酸25~203をコードする。
DsbA分泌およびFLAGタグを有する短縮型ヒトコラーゲン1型アルファ2短縮化5のアミノ酸配列は、配列番号25に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号26のヌクレオチド1~57によってコードされており、アミノ酸配列は、配列番号25のアミノ酸1~19である。コラーゲンヌクレオチド配列は、配列番号26のヌクレオチド58~657であり、アミノ酸配列は、配列番号25のアミノ酸20~219である。FLAGヌクレオチド配列は、配列番号26のヌクレオチド658~684であり、アミノ酸配列は、配列番号25のアミノ酸220~228である。
DsbA分泌タグおよびFLAGタグを有する短縮型ヒトコラーゲン1型アルファ2短縮化6のアミノ酸配列は、配列番号27に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号28のヌクレオチド1~57によってコードされており、アミノ酸配列は、配列番号27のアミノ酸1~19である。コラーゲンヌクレオチド配列は、配列番号28のヌクレオチド58~657であり、アミノ酸配列は、配列番号27のアミノ酸20~219である。FLAGヌクレオチド配列は、配列番号28のヌクレオチド658~684であり、アミノ酸配列は、配列番号27のアミノ酸220~228である。
DsbA分泌タグおよびFLAGタグを有する短縮型ヒトコラーゲン1型アルファ2短縮化7のアミノ酸配列は、配列番号29に開示されている。DsbA分泌タグは、配列番号30のヌクレオチド1~57によってコードされており、アミノ酸配列は、配列番号29のアミノ酸1~19である。コラーゲンヌクレオチド配列は、配列番号30のヌクレオチド58~759であり、アミノ酸配列は、配列番号29のアミノ酸20~253である。FLAGヌクレオチド配列は、配列番号30のヌクレオチド760~786であり、アミノ酸配列は、配列番号29のアミノ酸254~262である。
短縮型ヒト21型コラーゲンのヒト臨床試験
短縮型ヒト21型コラーゲン(配列番号16)を含む局所スキンケア製品の効果を判定するためにヒト対象を使用する臨床試験を実施する。本研究は、米国および国際的な臨床試験の実施に関する基準(FDAおよびICHガイドライン)ならびに塗布される政府規制に従って実施される。
視覚的評価尺度(Visual Analog Scales)(VAS)は、臨床研究において、直接測定できない様々な症状、主観的な特性、または態度の強度または頻度を測定するために一般的に用いられている。VASは信頼性の高い尺度であり、単純な順序尺度よりも小さな変化に敏感である。(A. Paul-Dauphin, F. Guillemin, J. Virion and S. Briancon, "Bias and precision in visual analog scales: A randomized controlled trial," American Journal of Epidemiology, vol. 150, no. 10, pp. 1117-27, 1999)。VAS項目に回答する場合、専門評点者は、2つの評価項目回答またはアンカー回答の間の線(10cm)に沿った位置を示すことによって、提示に対する同意のレベルを指定する。シンプルなVASが、10cmの水平線の両端が、左(最良)から右(最悪)に向かう極限として定義される有効性パラメーターを評価するために使用される。光老化の兆候は以下のように分類することができる:軽度=1~3.9cm、中程度=4~6.9cm、重度=7~10cm。
皮膚細胞に対する短縮型ヒト21型コラーゲンのin vitro試験
短縮型ヒト21型アルファ1コラーゲンは、コラーゲンI型の線維芽細胞産生を刺激する
一連のin vitro実験を実施して、短縮型ヒト21型コラーゲンのヒト皮膚線維芽細胞およびケラチノサイトに対する効果を評価した。第1の実験では、ヒト初代線維芽細胞のコラーゲンI型タンパク質の分泌について評価した。線維芽細胞を、0.03%の配列番号16に記載のポリペプチドと48時間培養した。培養上清を酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)によって、分泌された総コラーゲンI型タンパク質の指標である、プロコラーゲンI型C-ペプチドを分析した。図1に示したように、配列番号16のポリペプチドで処置した細胞は、未処置の細胞(図1;「A」)またはレチノールで処置した細胞(図1;「C」)よりも高いレベルのコラーゲンI型(図1;「B」)を分泌した。
グローバルな遺伝子発現を分析するために、RNAシーケンシングを実施した。48時間曝露した後、線維芽細胞を0.03%の配列番号16に記載のポリペプチドとインキュベートした。これらの線維芽細胞は、培地単独でインキュベートした細胞よりも高いレベルのいくつかの細胞外マトリックス遺伝子を発現した。図2Aに示したように、配列番号16のポリペプチドで処置した線維芽細胞(図2A;「C」)は、未処置の細胞(図2A;「A」)またはレチノールで処置した線維芽細胞(図2A;「B」)と比べて、コラーゲンI型遺伝子(COL1A)を上方制御した。この応答は、ビタミンCで処置した線維芽細胞と同様であった(図2A;「D」)。図2Bに示したように、配列番号16のポリペプチドで処置した線維芽細胞(図2B;「B」)は、未処置の細胞(図2B;「A」)および様々な海洋コラーゲン(図2B;「C」、「D」、「E」、および「F」)と比べて、エラスチン遺伝子(ELN)を上方制御した。図2Cに示したように、配列番号16のポリペプチドで処置した線維芽細胞(図2C;「B」)は、未処置の細胞(図2C;「A」)、レチノール(図2C;「C」)、およびビタミンC(図2C;「D」)と比べて、フィブロネクチン遺伝子(FN1)を上方制御した。
ヒト初代ケラチノサイトに、40mJ/cm2のUVB光を照射した後、0.1%の配列番号16のポリペプチドで24時間処置した。炎症誘発性サイトカインIL-1aのレベルは、ELISAにより判定した。図3に示したように、配列番号16のポリペプチドで処置したUVB照射ケラチノサイト(図3;「B」)は、未処置のUVB照射ケラチノサイト(図3;「A」)と比べて低レベルのIL-1αを発現した。
配列番号16のポリペプチドの抗酸化能は、酸素フリーラジカル吸収能(ORAC)アッセイを使用して評価した。ОRACアッセイは、蛍光読み出し情報を使用して製品の抗酸化能を測定する無細胞アッセイである。データは、トロロックス(ビタミンE)相当量で報告されている。図4で示したように、配列番号16のポリペプチドの0.1%溶液は、190μMのトロロックスと同等の抗酸化特性を有していた。
配列番号16のポリペプチドによる処置のUVB照射ケラチノサイトに対する効果をさらに評価するために、実験を照射前および照射後の処置により実施した。ヒト初代ケラチノサイトを0.1%の配列番号16のポリペプチドで24時間前処置し、40mJ/cm2のUVB光を照射し、次いで、0.1%の配列番号16のポリペプチドでさらに24時間、再度処置した。細胞生存率は、MTT代謝比色測定法を使用して評価した。図5に示したように、配列番号16のポリペプチドで処置したUVB照射ケラチノサイト(図5;「B」)は、そのような処置なしのUVB照射ケラチノサイト(図5;「A」)よりも高い細胞生存率を示した。
短縮型ヒト21型コラーゲンのヒト臨床試験。
短縮型ヒト21型アルファ1コラーゲンの局所塗布は、顔の皮膚の弾力性増加に関連する
臨床試験(n=15名の対象)において、対象は、タンパク質を含まないベースのフェイシャルセラムを1週間のウォッシュアウト期間使用した後、0.1%の配列番号16のポリペプチドを含む局所フェイシャルセラムを8週間使用した。配列番号16のポリペプチドの局所塗布は、キュートメーターを使用して測定した場合に、皮膚の弾力性の増加と関連していた。図6に示したように、対象の100%は、ベースライン(図6;「A」)と比較した場合、2週間(図6;「B」)および4週間(図6;「C」)で、皮膚の弾力性が増加する改善を示した。
臨床試験(n=15名の対象)において、対象は、タンパク質を含まないベースのフェイシャルセラムを1週間のウォッシュアウト期間使用した後、0.1%の配列番号16のポリペプチドを含む局所フェイシャルセラムを8週間使用した。配列番号16のポリペプチドの局所塗布は、SIAscopeによって測定した場合に、皮膚コラーゲンの含有量の増加と関連していた。図7に示したように、皮膚のコラーゲン含有量は、ベースライン(図7;「A」)と比較した場合、2週間(図7;「B」)および8週間(図7;「C」)で増加した。
臨床試験(n=15名の対象)において、対象は、タンパク質を含まないベースのフェイシャルセラムを1週間のウォッシュアウト期間使用した後、0.1%の配列番号16のポリペプチドを含む局所フェイシャルセラムを8週間使用した。図8に示したように、配列番号16のポリペプチドの局所塗布は、ベースライン(図8;「A」)と比較した場合、4週間(図8;「B」)および8週間(図8;「C」)での皮膚の赤みの減少と関連していた。
臨床試験(n=15名の対象)において、対象は、タンパク質を含まないベースのフェイシャルセラムを1週間のウォッシュアウト期間使用した後、0.1%の配列番号16のポリペプチドを含む局所フェイシャルセラムを8週間使用した。図9に示したように、配列番号16のポリペプチドの局所塗布は、ベースライン(図9;「A」)と比較した場合、4週間(図9;「B」)および8週間(図9;「C」)での顔の皺の減少と関連していた。
皮膚細胞に対する短縮型クラゲコラーゲンのin vitro試験
短縮型クラゲコラーゲンは、コラーゲンI型タンパク質の皮膚細胞産生を刺激する
一連のin vitro実験を実施して、短縮型クラゲコラーゲンのヒトの皮膚線維芽細胞およびケラチノサイトに対する効果を評価した。線維芽細胞およびケラチノサイトを含むin vitro完全厚さヒト皮膚組織モデル(MatTek)を、配列番号5のポリペプチドで48時間処置した後のコラーゲンI型の分泌について評価した。次いで、組織モデルをすすぎ、新しい培地でさらに48時間(96時間時点)インキュベートした。培養上清を、プロコラーゲンI型C-ペプチド(総分泌コラーゲンI型タンパク質の読み出し情報)についてELISAにより分析した。図10に示したように、配列番号5のポリペプチドで処置した組織モデル(図10;「A」)は、未処置の組織モデル(図10;「B」)または陽性対照のビタミンB3(図10;「C」)で処置した組織モデルよりも高レベルのI型コラーゲンを分泌した。
さらなる試験において、ヒト初代ケラチノサイトに25mJ/cm2のUVB光を照射し、次いで、0.03%の配列番号5のポリペプチドを含む培地で一晩インキュベートした。DNAを細胞から抽出し、OxiSelect UV-Induced DNA Damage ELISAキットを使用して、チミンダイマー(DNA損傷の指標)のレベルを分析した。図11に示したように、配列番号5のポリペプチドで処置した細胞(図11;「B」)は、未処置の細胞(図11;「A」)よりも、低レベルのチミン二量体を示し、したがってDNA損傷がより少ないことを示した。
ヒト初代ケラチノサイトに40mJ/cm2のUVB光を照射し、次いで、0.03%の配列番号5のポリペプチドを含む培地で48時間インキュベートした。細胞生存率は、MTT代謝比色測定法を使用して評価した。図12に示したように、配列番号5のポリペプチドで処置したUVB照射ケラチノサイト(図12;「B」)は、未処置のUVB照射ケラチノサイト(図12;「A」)よりも高い細胞生存率を示した。
都市部粉塵からの保護について試験するため、ヒト初代ケラチノサイトを、0.03%の配列番号5のポリペプチドで24時間前処置し、次に2mg/mlの都市部粉塵(NIST 1649B)に24時間曝露した。細胞生存率は、MTT代謝比色測定法を使用して評価した。図13に示したように、配列番号5のポリペプチドで前処置したケラチノサイト(図13;「B」)は、都市部粉塵に曝露された未処置のケラチノサイト(図13;「A」)よりも、都市部粉塵の曝露後に高い細胞生存率を示した。
in vitro完全厚さヒト皮膚組織モデル(MatTek)によるさらなる試験において、MatTek組織モデルに300mJ/cm2のUVB光を照射し、次いで、0.01%の配列番号5のポリペプチドで24時間処置した。炎症誘発性サイトカインIL-1αのレベルは、ELISAにより判定した。図14で示したように、配列番号5のポリペプチドで処置した組織モデル(図14;「A」)は、未処置のUVB照射(図14;「B」)対照組織モデルと比較して、より低いレベルのIL-1αを示した。
配列番号5のポリペプチドもまた、ORACアッセイにおいて評価した。図15に示したように、配列番号5のポリペプチドの0.1%溶液は、193μMのトロロックスと同等の抗酸化特性を有していた。
短縮型クラゲコラーゲンのヒト臨床試験
短縮型クラゲコラーゲンの局所塗布は、顔の皮膚の水分増加に関連する
臨床試験(n=18名の対象)において、対象は、0.05%の配列番号5のポリペプチドを含む局所フェイシャルクリームを2週間使用した。図16に示したように、配列番号5のポリペプチドの局所塗布は、ベースライン(図16;「A1」)と比較した場合、1週間(図16;「A2」)および2週間(図16;「A3」)での皮膚の水分保持の増加と関連していた。配列番号5のポリペプチドの局所塗布はまた、ベースライン(図16;「B1」)、1週間(図16;「B2」)、および2週間(図16;「B3」)での海洋コラーゲンの局所塗布と比べて、皮膚の水分保持の増加を示した。
短縮型クラゲコラーゲンの局所塗布は、顔の皮膚の弾力性の増加に関連する
臨床試験(n=18名の対象)において、対象は、0.05%の配列番号5のポリペプチドを含む局所フェイシャルクリームを2週間使用した。図17に示したように、配列番号5のポリペプチドの局所塗布は、ベースライン(図17;「A」)と比較した場合、1週間(図17;「B」)および2週間(図17;「C」)で、キュートメーターを使用して測定した皮膚の弾力性の増加と関連していた。
Claims (38)
- 対象の皮膚に対して化粧品の利点を提供する方法であって、天然に存在しない短縮型コラーゲンを前記皮膚に局所的に塗布することを含み、前記天然に存在しない短縮型コラーゲンがC末端およびN末端を含むアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、前記アミノ酸配列が天然に存在するヒト21型コラーゲンのアミノ酸配列と比べて短縮されたアミノ酸配列であり、ここで、前記アミノ酸配列が配列番号16を含み、前記化粧品の利点が(i)皮膚の堅さ、弾力性、明るさ、水分保持、触覚テクスチャー、視覚テクスチャー、コラーゲン含有量、および/またはエラスチン含有量の増加;(ii)皮膚に存在する皮膚損傷、線、および/または皺、ならびに/あるいは、皮膚の紅斑または赤みの低減;(iii)皮膚の紫外線による損傷の予防または処置;(iv)損傷した皮膚の修復の促進;(v)都市部の粉塵への曝露の影響からの皮膚細胞の保護;(vi)皮膚におけるコラーゲン産生および/またはエラスチン産生の刺激;(vii)上記(i)~(vi)の2つ以上の任意の組み合わせ、からなる群から選択される、方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、C末端、N末端で短縮されるか、内部で短縮されるか、または前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、請求項1に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、請求項1に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、前記C末端で10アミノ酸から212アミノ酸短縮され、および/または前記N末端で10アミノ酸から558アミノ酸短縮される、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが、187アミノ酸から900アミノ酸の長さ、187アミノ酸から800アミノ酸の長さ、187アミノ酸から700アミノ酸の長さ、187アミノ酸から600アミノ酸の長さ、187アミノ酸から500アミノ酸の長さ、187アミノ酸から400アミノ酸の長さ、187アミノ酸から300アミノ酸の長さ、または187アミノ酸から200アミノ酸の長さである、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記堅さが、キュートメーターを使用して測定した場合に、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも70%、または少なくとも75%増加する、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも70%、または少なくとも75%増加する、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、1週間局所塗布した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも8%増加する、請求項7に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、2週間局所塗布した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも25%増加する、請求項7に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、2週間局所塗布した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも30%増加する、請求項7に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、4週間局所塗布した後、キュートメーターで測定した場合に、少なくとも100%増加する、請求項7に記載の方法。
- 前記天然に存在しない短縮型コラーゲンが、前記皮膚に対して、0.1%w/wの前記天然に存在しない短縮型コラーゲンを含むフェイシャルセラムとして塗布される、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記水分保持が、コルネオメーターで測定した場合に、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも70%、または少なくとも75%増加する、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記堅さが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記弾力性が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記明るさが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、請求項1から請求項15のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記コラーゲン含有量が、SIAscopeで測定した場合に、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも7%、少なくとも8%、少なくとも9%、少なくとも10%、少なくとも11%、少なくとも12%、少なくとも13%、少なくとも14%、または少なくとも15%増加する、請求項1から請求項16に記載のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記コラーゲン含有量が、2週間局所適用した後に少なくとも5%増加する、請求項17に記載の方法。
- 前記皮膚の前記コラーゲン含有量が、2週間局所適用した後に少なくとも7%増加する、請求項17に記載の方法。
- 前記皮膚の前記コラーゲン含有量が、4週間局所適用した後に少なくとも9%増加する、請求項17に記載の方法。
- 前記皮膚の前記触覚テクスチャーが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記視覚テクスチャーが、専門の臨床的評点者によって判定される場合に改善される、請求項1から請求項21のいずれか一項に記載の方法。
- 皮膚に存在する前記線または皺が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に減少する、請求項1から請求項22のいずれか一項に記載の方法。
- 皮膚に存在する前記線または皺が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に少なくとも10%減少する、請求項23に記載の方法。
- 前記皮膚の前記紅斑が、専門の臨床的評点者によって判定される場合に減少する、請求項1から請求項24のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚の前記紅斑が、2週間局所塗布した後、専門の臨床的評点者によって判定される場合に、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、または少なくとも45%減少する、請求項25に記載の方法。
- 前記皮膚の前記紅斑が、4週間局所塗布した後、専門の臨床的評点者によって判定される場合に、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、または少なくとも55%減少する、請求項25に記載の方法。
- 皮膚細胞におけるコラーゲン産生を刺激する方法であって、天然に存在しない短縮型コラーゲンを前記皮膚細胞に局所的に塗布することを含み、前記天然に存在しない短縮型コラーゲンが、天然に存在するヒト21型コラーゲンのアミノ酸配列と比べて短縮されたアミノ酸配列であるか、またはそれを含むアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、ここで、前記アミノ酸配列が配列番号16を含み、前記ポリペプチドがC末端およびN末端を含み、前記天然に存在しない短縮型コラーゲンが短縮型ヒト21型コラーゲンである、方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、C末端、N末端で短縮されるか、内部で短縮されるか、または前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、請求項28に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、前記C末端と前記N末端の両方で短縮される、請求項28または請求項29に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが、前記天然に存在するヒト21型コラーゲンと比べて、前記C末端で10アミノ酸から212アミノ酸短縮され、および/または前記N末端で10アミノ酸から558アミノ酸短縮される、請求項28から請求項30のいずれか一項に記載の方法。
- 前記短縮型コラーゲンが、187アミノ酸から900アミノ酸の長さ、187アミノ酸から800アミノ酸の長さ、187アミノ酸から700アミノ酸の長さ、187アミノ酸から600アミノ酸の長さ、187アミノ酸から500アミノ酸の長さ、187アミノ酸から400アミノ酸の長さ、187アミノ酸から300アミノ酸の長さ、または187アミノ酸から200アミノ酸の長さである、請求項28から請求項31のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ポリペプチドが配列番号16によるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる、請求項1から請求項32のいずれか一項に記載の方法。
- 前記皮膚中の前記コラーゲンが、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも7%、少なくとも8%、少なくとも9%、または少なくとも10%増加する、請求項28から請求項33のいずれか一項に記載の方法。
- ポリペプチドと、水、油グリセレス-8エステルズ、グリセリン、ココナッツアルカン、ヒドロキシエチルアクリレート/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー、ペンチレングリコール、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)二ナトリウム、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、およびフェノキシエタノールからなる群から選択される1つまたは複数の追加の成分とを含む局所製剤であって、前記ポリペプチドが、天然に存在するヒト21型コラーゲンのアミノ酸配列と比べて短縮されたアミノ酸配列であるか、またはそれを含むアミノ酸配列を含み、前記ポリペプチドが、配列番号16のアミノ酸配列を含むか、または、配列番号16のアミノ酸配列からなる、局所製剤。
- 前記油が植物油である、請求項35に記載の局所製剤。
- 前記短縮型ヒト21型コラーゲンが、海洋コラーゲンがヒト初代線維芽細胞に塗布された場合よりも、ヒト初代線維芽細胞に塗布された場合にエラスチン発現を高いレベルに上方制御する、請求項35から請求項36のいずれか一項に記載の局所製剤。
- 前記植物油がオリーブ油である、請求項36に記載の局所製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023117730A JP2023126580A (ja) | 2019-04-01 | 2023-07-19 | 組換えコラーゲンの局所製剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962827662P | 2019-04-01 | 2019-04-01 | |
US62/827,662 | 2019-04-01 | ||
PCT/US2020/025934 WO2020205848A1 (en) | 2019-04-01 | 2020-03-31 | Topical formulations of recombinant collagens |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023117730A Division JP2023126580A (ja) | 2019-04-01 | 2023-07-19 | 組換えコラーゲンの局所製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022518881A JP2022518881A (ja) | 2022-03-17 |
JP7317964B2 true JP7317964B2 (ja) | 2023-07-31 |
Family
ID=72667474
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021531127A Active JP7317964B2 (ja) | 2019-04-01 | 2020-03-31 | 組換えコラーゲンの局所製剤 |
JP2023117730A Pending JP2023126580A (ja) | 2019-04-01 | 2023-07-19 | 組換えコラーゲンの局所製剤 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023117730A Pending JP2023126580A (ja) | 2019-04-01 | 2023-07-19 | 組換えコラーゲンの局所製剤 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220257492A1 (ja) |
EP (1) | EP3946429A4 (ja) |
JP (2) | JP7317964B2 (ja) |
KR (2) | KR102529881B1 (ja) |
CN (1) | CN112469432A (ja) |
AU (1) | AU2020253364A1 (ja) |
CA (1) | CA3135835A1 (ja) |
GB (1) | GB2596998B (ja) |
IL (1) | IL286843A (ja) |
SG (1) | SG11202110982WA (ja) |
TW (1) | TW202042785A (ja) |
WO (1) | WO2020205848A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11180541B2 (en) | 2017-09-28 | 2021-11-23 | Geltor, Inc. | Recombinant collagen and elastin molecules and uses thereof |
TW202104254A (zh) | 2019-04-12 | 2021-02-01 | 美商格爾托公司 | 重組彈性蛋白及其生產 |
BR112022014586A2 (pt) * | 2020-01-24 | 2022-09-13 | Geltor Inc | Colágeno dietário não derivado de animais |
KR20230128261A (ko) * | 2020-09-30 | 2023-09-04 | 젤터, 인코포레이티드 | 콜라겐 또는 엘라스틴 폴리펩티드와 활성 성분의 조합을 포함하는 조성물 및 이의 사용 방법 |
CN114195884B (zh) * | 2021-10-27 | 2024-03-29 | 禾美生物科技(浙江)有限公司 | 一种重组人源胶原蛋白及其制备方法 |
WO2024165412A1 (en) | 2023-02-09 | 2024-08-15 | Evonik Operations Gmbh | Cosmetic composition comprising a recombinant bacterial collagen-like protein (clp) and uses thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003277399A (ja) | 2002-03-15 | 2003-10-02 | Lg Household & Health Care Ltd | ヒトコラーゲンI型のC−末端から誘導されたペプチドにTatペプチドが結合された融合ペプチド、その製造方法、及びこれを含む皮膚シワ改善化粧品組成物 |
JP2006151847A (ja) | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Nitta Gelatin Inc | コラーゲンペプチド組成物とその製造方法、化粧料組成物 |
JP2003137807A5 (ja) | 2001-11-01 | 2006-07-06 | ||
WO2010071938A1 (en) | 2008-12-24 | 2010-07-01 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Novel collagen constructs |
JP2016124798A (ja) | 2014-12-26 | 2016-07-11 | サントリーホールディングス株式会社 | コラーゲンペプチド含有組成物 |
JP2020535812A (ja) | 2017-09-28 | 2020-12-10 | ジェルター, インコーポレイテッド | 組換えコラーゲンおよびエラスチン分子ならびにそれらの使用 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU1593001A (en) * | 1999-11-12 | 2001-06-06 | Fibrogen, Inc. | Recombinant gelatin in vaccines |
TW499433B (en) * | 2000-12-27 | 2002-08-21 | Ind Tech Res Inst | Novel human Α1-chain collagen |
JP2003137807A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-05-14 | Miyagi Kagaku Kogyo Kk | コラーゲン産生促進剤、それを含む化粧品、食品および医薬品ならびに皮膚疾患の予防または改善用外用剤 |
HUE026644T2 (en) * | 2004-05-28 | 2016-07-28 | Oryxe | Mixture for transdermal administration of low and high molecular weight compounds |
JP5769925B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2015-08-26 | アントフロゲネシス コーポレーション | ヒト胎盤コラーゲン組成物、並びにそれらの製造方法及び使用方法 |
WO2009134511A1 (en) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | Elc Management Llc | Topical compositions for improving appearance of keratinous surfaces |
GB2485385A (en) * | 2010-11-12 | 2012-05-16 | Univ Manchester | Trimeric fusion protein comprising collagen and a prokaryotic/ viral trimerisation domain |
JP2013095708A (ja) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Nicca Chemical Co Ltd | クラゲコラーゲンペプチド混合物 |
CN106554410B (zh) * | 2016-06-02 | 2019-11-26 | 陕西东大生化科技有限责任公司 | 一种重组人源胶原蛋白及其编码基因和制备方法 |
WO2018144093A2 (en) * | 2016-11-03 | 2018-08-09 | Pinsky Mark A | Formulations for improved skin care |
KR20180056237A (ko) * | 2016-11-18 | 2018-05-28 | 건양대학교산학협력단 | 펩타이드 화합물 및 이의 제조방법과, 이를 함유하는 주름개선용 화장료 조성물 |
CN107586332A (zh) * | 2017-09-20 | 2018-01-16 | 青岛海洋生物医药研究院股份有限公司 | 一种具有活性的低分子量海蜇胶原肽及其制备方法和应用 |
KR101957352B1 (ko) * | 2019-01-14 | 2019-03-12 | (주)케어젠 | 주름 개선 활성을 나타내는 펩타이드 및 이의 용도 |
-
2020
- 2020-03-31 AU AU2020253364A patent/AU2020253364A1/en active Pending
- 2020-03-31 SG SG11202110982WA patent/SG11202110982WA/en unknown
- 2020-03-31 JP JP2021531127A patent/JP7317964B2/ja active Active
- 2020-03-31 KR KR1020217016564A patent/KR102529881B1/ko active IP Right Grant
- 2020-03-31 TW TW109111073A patent/TW202042785A/zh unknown
- 2020-03-31 CA CA3135835A patent/CA3135835A1/en active Pending
- 2020-03-31 KR KR1020237015025A patent/KR20230067708A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-03-31 WO PCT/US2020/025934 patent/WO2020205848A1/en active Application Filing
- 2020-03-31 GB GB2115294.7A patent/GB2596998B/en active Active
- 2020-03-31 EP EP20781827.9A patent/EP3946429A4/en active Pending
- 2020-03-31 CN CN202080004115.1A patent/CN112469432A/zh active Pending
-
2021
- 2021-09-30 IL IL286843A patent/IL286843A/en unknown
- 2021-09-30 US US17/491,228 patent/US20220257492A1/en active Pending
-
2023
- 2023-07-19 JP JP2023117730A patent/JP2023126580A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003137807A5 (ja) | 2001-11-01 | 2006-07-06 | ||
JP2003277399A (ja) | 2002-03-15 | 2003-10-02 | Lg Household & Health Care Ltd | ヒトコラーゲンI型のC−末端から誘導されたペプチドにTatペプチドが結合された融合ペプチド、その製造方法、及びこれを含む皮膚シワ改善化粧品組成物 |
JP2006151847A (ja) | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Nitta Gelatin Inc | コラーゲンペプチド組成物とその製造方法、化粧料組成物 |
WO2010071938A1 (en) | 2008-12-24 | 2010-07-01 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Novel collagen constructs |
JP2016124798A (ja) | 2014-12-26 | 2016-07-11 | サントリーホールディングス株式会社 | コラーゲンペプチド含有組成物 |
JP2020535812A (ja) | 2017-09-28 | 2020-12-10 | ジェルター, インコーポレイテッド | 組換えコラーゲンおよびエラスチン分子ならびにそれらの使用 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Journal of Cosmetic Dermatology,2018年,Vol.17,Page20-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3946429A1 (en) | 2022-02-09 |
CA3135835A1 (en) | 2020-10-08 |
KR20210076144A (ko) | 2021-06-23 |
WO2020205848A1 (en) | 2020-10-08 |
GB2596998A (en) | 2022-01-12 |
SG11202110982WA (en) | 2021-10-28 |
JP2023126580A (ja) | 2023-09-07 |
KR102529881B1 (ko) | 2023-05-04 |
EP3946429A4 (en) | 2023-07-05 |
GB202115294D0 (en) | 2021-12-08 |
KR20230067708A (ko) | 2023-05-16 |
TW202042785A (zh) | 2020-12-01 |
US20220257492A1 (en) | 2022-08-18 |
AU2020253364A1 (en) | 2021-10-28 |
IL286843A (en) | 2021-10-31 |
JP2022518881A (ja) | 2022-03-17 |
GB2596998B (en) | 2023-10-04 |
CN112469432A (zh) | 2021-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7317964B2 (ja) | 組換えコラーゲンの局所製剤 | |
US20230364000A1 (en) | Compositions comprising combinations of collagen or elastin polypeptides with active ingredients and methods of using same | |
JP7361021B2 (ja) | 組換えコラーゲンおよびエラスチン分子ならびにそれらの使用 | |
Tan et al. | Isolation and characterization of collagen extracted from channel catfish (Ictalurus punctatus) skin | |
US11168126B2 (en) | Recombinant elastin and production thereof | |
KR20130048164A (ko) | 해파리 콜라겐 펩티드 혼합물 | |
KR20240056478A (ko) | 콜라겐 조성물 및 이의 사용 방법 | |
WO2023200999A1 (en) | Recombinant keratins and production thereof | |
TW202346319A (zh) | 用於增進蛋白質之表現、溶解度及純化之組合物及方法 | |
CN116669696A (zh) | 包含胶原或弹性蛋白多肽与活性成分的组合的组合物及其使用方法 | |
KR20240004379A (ko) | 콜라겐 조성물 및 이의 사용 방법 | |
WO2023009656A1 (en) | Pharmaceutical compositions and methods for treating connective tissue conditions with collagen polypeptides | |
JPS62501071A (ja) | 成長因子活性を有する新規なポリペプチド及び該ポリペプチドをコ−ドする核酸配列 | |
CN108070020B (zh) | 一种抗衰老、加速细胞新陈代谢的化妆品组合物 | |
JP2005263707A (ja) | 化粧料組成物及びその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210728 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7317964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |