JP7315928B2 - 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法 - Google Patents

光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7315928B2
JP7315928B2 JP2020115175A JP2020115175A JP7315928B2 JP 7315928 B2 JP7315928 B2 JP 7315928B2 JP 2020115175 A JP2020115175 A JP 2020115175A JP 2020115175 A JP2020115175 A JP 2020115175A JP 7315928 B2 JP7315928 B2 JP 7315928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical signal
band
comb
signal sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020115175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022012970A (ja
Inventor
達也 岡本
大輔 飯田
文彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
National University Corp Shimane University
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
National University Corp Shimane University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, National University Corp Shimane University filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2020115175A priority Critical patent/JP7315928B2/ja
Publication of JP2022012970A publication Critical patent/JP2022012970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315928B2 publication Critical patent/JP7315928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本開示は、線形光サンプリングに関する。
サンプリングパルスと光信号を干渉させることで、干渉した時刻における光信号の電界波形(振幅と位相)を測定する光信号サンプリング装置が開示されている(例えば、非特許文献1~3を参照。)。
図1は、非特許文献1~3の光信号サンプリング装置301を説明する図である。光信号サンプリング装置301は、光源としてモードロックファイバレーザ(MLFL)11、光90度ハイブリッド12、バランスフォトディテクタ(BPD)13、AD変換器14、及び演算器15を備える。
図1(A)のように、測定対象の光信号Sは、光周波数ν1を中心とした強度(実線)と位相(破線)を有し、時間tとともに強度も位相も変化している。
図1(B)は、MLFL11が出力する光パルスPの波形を説明する図である。図1(B)のように、MLFL11は任意の時刻τにある強度(実線)と位相(破線)の光パルスPを出力する。光パルスPの光スペクトル特性も図1(B)に示す。
図1(C)は、光90度ハイブリッド12で行われるサンプリングを説明する図である。図1(C)のように、時間領域においては、
Figure 0007315928000001
のようにサンプリングされる。ここで、
LO(t)は光パルスPの時間波形、
δ(t)は光パルスPの振幅、
LO (t-τ)は時間τ遅延した光パルスPの時間波形、
sig(t)は測定対象の光信号Sの時間波形、
νは光パルスPの中心周波数、
I及びQはそれぞれ光信号Sと光パルスPのビート信号の実部及び虚部である。
光周波数領域においては、ビート信号は、次式のように光パルスPのスペクトル特性と光信号Sのスペクトル特性の積となり、光信号Sの強度に比例する。
Figure 0007315928000002
そして、光90度ハイブリッド12でサンプリングされた光はそれぞれBPD13で受光され、AD変換器14でデジタル信号とされ、演算器15で解析される。図1(D)は、演算器15で解析された光信号Sの波形図である。光信号Sの強度は、
Figure 0007315928000003
で計算され、位相は、
Figure 0007315928000004
で計算される。
Dorrer, C., et al. "Linear optical sampling." IEEE Photonics Technology Letters 15.12 (2003): 1746-1748. Dorrer, Christophe. "Monitoring of optical signals from constellation diagrams measured with linear optical sampling." Journal of lightwave technology 24.1 (2006): 313. Okamoto, Keiji, and Fumihiko Ito. "Dual-channel linear optical sampling for simultaneously monitoring ultrafast intensity and phase modulation." Journal of Lightwave Technology 27.12 (2009): 2169-2175. Fortier, Tara M., Albrecht Bartels, and Scott A. Diddams. "Octave-spanning Ti: sapphire laser with a repetition rate> 1 GHz for optical frequency measurements and comparisons." Optics Letters 31.7 (2006): 1011-1013. Del’Haye, Pascal, et al. "Optical frequency comb generation from a monolithic microresonator." Nature 450.7173 (2007): 1214-1217. Torres‐Company, Victor, and Andrew M. Weiner. "Optical frequency comb technology for ultra‐broadband radio‐frequency photonics." Laser & Photonics Reviews 8.3 (2014): 368-393. Andrew M. Weiner, "Ultrafast optical pulse shaping: A tutorial review", Optics Communications 284 (2011) 3669-3692
しかし、非特許文献1~3の光信号サンプリング装置の光源はMLFLであり、サンプリングパルスの帯域(測定器の帯域)が10nm程度である。このため、非特許文献1~3の光信号サンプリング装置には、広帯域の光信号をサンプリングすることが困難であるという課題があった。
ここで、広帯域のサンプリングパルス光源として光周波数コムが知られている(例えば、非特許文献4-6を参照。)。しかし、光周波数コム(OFC)は広帯域であるが、光スペクトル特性(強度と位相)が平坦ではない。このため、OFCを光信号サンプリング装置の光源として用いた場合、光信号Sの時間波形を忠実に測定することが困難という課題がある。
図2は、OFC11aを光信号サンプリング装置302の光源として用いた場合の課題を説明する図である。
図2(A)は、測定対象の光信号Sを説明する図である。光信号Sは、図1(A)と同じである。
図2(B)は、OFC11aが出力する光コムCの波形を説明する図である。OFC11aは図2(B)のような強度(実線)と位相(破線)の光スペクトル特性の光コムCを出力する。このため、光コムCの時間波形は、光強度がパルス的にならず、時間的に変動し、位相も時間的に変動する。
図2(C)は、光90度ハイブリッド12で行われるサンプリングを説明する図である。図1(C)で説明したように数1及び数2のようにサンプリングされる。
図2(D)は、演算器15で解析された光信号Sの波形図である。光信号Sの強度及び位相は、図1(D)で説明したように数3及び数4で計算される。光信号サンプリング装置301は、図2(B)のような波形の光コムCでサンプリングしているため、光信号Sの時間波形を忠実に測定できない。
そこで、本発明は、前記課題を解決するために、広帯域で光信号の時間波形を忠実に測定することができる光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る光信号サンプリング装置は、光周波数コムで広帯域な光コムを発生し、スペクトルシンセサイザで該光コムの光スペクトル特性を平坦化し、サンプリングパルス光として用いることとした。
具体的には、本発明に係る光信号サンプリング装置は、
測定対象の光信号の帯域より広い帯域の光コムを発生させる光周波数コムと、
前記光コムの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し、時間波形をパルス化して光パルスを生成するスペクトルシンセサイザと、
前記光信号と前記光パルスを干渉させて前記光信号の電界波形を測定する測定部と、
を備える。
また、本発明に係る光信号サンプリング方法は、
測定対象の光信号の帯域より広い帯域の光コムを発生させること、
前記光コムの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し、時間波形をパルス化して光パルスを生成すること、及び
前記光信号と前記光パルスを干渉させて前記光信号の電界波形を測定すること、
を行う。
本発明に係る光信号サンプリング装置は、広帯域測定を可能とするために光周波数コムを使用し、光信号を忠実に測定するためにスペクトルシンセサイザで光コムの光スペクトル特性を平坦化した。
従って、本発明は、広帯域で光信号の時間波形を忠実に測定することができる光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法を提供することができる。
また、本発明に係る光信号サンプリング装置及び方法は、前記スペクトルシンセサイザで、前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域から任意の一部の帯域を選択して前記光パルスとすることを特徴とする。
本発明に係る光信号サンプリング装置及び方法は、測定したい光帯域を選択することができる。
さらに、本発明に係る光信号サンプリング装置及び方法は、前記スペクトルシンセサイザで、前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域を複数の分割帯域に分割し、前記分割帯域毎に前記光パルスを生成し、前記測定部で、前記光パルスのそれぞれで測定した前記分割帯域毎の前記電界波形を合成することを特徴とする。
線形光サンプリングの帯域はサンプリングパルスの光帯域で決まる。そこで、本発明に係る光信号サンプリング装置及び方法は、サンプリングパルスの光帯域を制御し、光信号の任意の帯域における波形を測定する。本発明に係る光信号サンプリング装置及び方法は、WDM信号の任意チャネルや広帯域信号の帯域分割測定が可能である。
なお、上記各発明は、可能な限り組み合わせることができる。
本発明は、広帯域で光信号の時間波形を忠実に測定することができる光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法を提供することができる。
本発明に関連する光信号サンプリング装置を説明する図である。 本発明に関連する光信号サンプリング装置を説明する図である。 本発明に係る光信号サンプリング装置を説明する図である。 本発明に係る光信号サンプリング装置を説明する図である。なお、光信号の再生には位相も必要になりますが、本図では煩雑化を防ぐために強度のみを描いている。 本発明に係る光信号サンプリング装置を説明する図である。なお、光信号の再生には位相も必要になりますが、本図では煩雑化を防ぐために強度のみを描いている。また、FFTは、高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform)である。 本発明に係る光信号サンプリング方法を説明する図である。 本発明に係る光信号サンプリング装置が備えるスペクトルシンセサイザの構成を説明する図である。
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施例であり、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではない。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
(実施形態1)
図3は、本実施形態の光信号サンプリング装置303を説明する図である。光信号サンプリング装置303は、
測定対象の光信号Sの帯域より広い帯域の光コムを発生させる光周波数コム11aと、
前記光コムの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し、時間波形をパルス化して光パルスを生成するスペクトルシンセサイザ11bと、
前記光信号と前記光パルスを干渉させて前記光信号の電界波形を測定する測定部20と、
を備える。
図3(A)は、測定対象の光信号Sの帯域と時間波形を説明する図である。実線は強度、破線は位相を示す。
光信号サンプリング装置303は、光信号Sより広帯域な光パルスを発生させるために、図2で説明した光周波数コム11aを備える。図3(B1)は、光周波数コム11aが出力する光コムCの帯域と時間波形を説明する図である。実線は強度、破線は位相を示す。光コムCは、図2で説明したように光スペクトル特性(強度と位相)が平坦ではない。
そこで、光コムCの光スペクトル特性(強度と位相)が平坦ではないという課題に対し、光信号サンプリング装置303はスペクトルシンセサイザ11bを備える。スペクトルシンセサイザ11bは、広帯域な光コムをスペクトル制御し、図3(B2)のように光スペクトル特性(強度と位相)が平坦なサンプリングパルスPを形成する。実線は強度、破線は位相を示す。スペクトルシンセサイザ11bの詳細については後述する。
測定部20は、光90度ハイブリッド12、バランスフォトディテクタ(BPD)13、AD変換器14、及び演算器15を有する。これらの動作は、図1の光信号サンプリング装置301や図2の光信号サンプリング装置302での説明と同じである。つまり、測定部20は、図3(C)のように光信号Sと光パルスPを干渉させて前記光信号の電界波形を測定する(図3(D))。
光信号サンプリング装置303が電解波形を測定する動作は、図1の光信号サンプリング装置301や図2の光信号サンプリング装置302のそれと同じであるが、参照光としてスペクトルシンセサイザ11bが作り出した光パルスPを使用する点が異なる。つまり、測定部20は、広帯域で平坦な光スペクトル特性の光パルスPを使用するため、光信号サンプリング装置302のようなサンプリングパルス由来の光スペクトル特性の歪みがなく、広帯域な光信号Sを忠実に再生できる(図3(D))。
具体的には、光信号サンプリング装置303は、光周波数コム11aの光コムCを採用したことで、10nm程度であった図1の光信号サンプリング装置301の帯域を100nm以上に拡大することができた。さらに、光信号サンプリング装置303は、スペクトルシンセサイザ11bで光コムCのスペクトルを平坦化して光パルスPを使用することで、平坦な測定周波数特性を得ることができた。
(実施形態2)
図4は、本実施形態の光信号サンプリング装置304を説明する図である。光信号サンプリング装置304の構成は図3で説明した光信号サンプリング装置303と同じである。光信号サンプリング装置304と光信号サンプリング装置303との相違点は、スペクトルシンセサイザ11bが、前記平坦化した光コムの帯域から任意の一部の帯域を選択して光パルスPとすることである。
例えば、光信号SがWDM(Wavelength Division Multiplexing)のように波長多重であり、任意のチャネルの波長(例えば、光周波数νの波長)の光信号を測定することを考える。この場合、スペクトルシンセサイザ11bは、前記平坦化した光コムの帯域から光周波数νの帯域を切り出して光パルスPとする。例えば、スペクトルシンセサイザ11bは、帯域25-100GHzのWDM信号の1つのチャネル(例えば、中心周波数ν)を1GHz程度の精度で切り出すことができる。
測定部20の構成及び動作は、図3の光信号サンプリング装置303での説明と同じである。ただし、光パルスPが光周波数νの帯域であるので、測定部20は、図3(C)のように波長多重の光信号Sのうち、光周波数νのチャネルの信号のみをサンプリングすることになる。
このように、光信号サンプリング装置304は、スペクトルシンセサイザ11bで光コムの光スペクトル特性を平坦化するとともに、当該光コムから測定したい光の帯域を選択することで、例えばWDM信号の任意チャネルの光信号を測定することができる。
(実施形態3)
図5は、本実施形態の光信号サンプリング装置305を説明する図である。光信号サンプリング装置305の構成は図3で説明した光信号サンプリング装置303と同じである。光信号サンプリング装置305と光信号サンプリング装置303との相違点は、スペクトルシンセサイザ11bが、前記平坦化した光コムの帯域を複数の分割帯域に分割し、前記分割帯域毎に光パルスPを生成し、測定部20が、光パルスPのそれぞれで測定した前記分割帯域毎の前記電界波形を合成することである。
例えば、図5(A)のように、光信号Sが複数の光帯域(ν、ν、・・・、ν;Nは自然数)の電界波形を重ね合わせたものであることを考える。この場合、スペクトルシンセサイザ11bは、図5(B2)のように前記平坦化した光コムの帯域をN個に分割し、N個の光パルスPを生成する。
測定部20の構成及び動作は、図3の光信号サンプリング装置303での説明と同じである。ただし、帯域が異なるN個の光パルスPを使用するので、光90度ハイブリッド12では図5(C)のように帯域毎に光信号Sと光パルスPが干渉し、N個のサンプリング結果が得られる。演算器15は、これらのサンプリング結果を光周波数領域で合成し、光信号Sを再生する。
このように、光信号サンプリング装置305は、スペクトルシンセサイザ11bで光コムの光スペクトル特性を平坦化するとともに、当該光コムの帯域を分割して分割帯域毎に光信号を測定すること、及び測定部20で各分割帯域の強度と位相を合成することで、複数の光帯域からなる光信号を再生することができる。
(実施形態4)
図6は、上述した光信号サンプリング装置(303~305)の動作をまとめた図である。
光信号サンプリング装置303は、
測定対象の光信号Sの帯域より広い帯域の光コムCを発生させること(ステップS01)、
光コムCの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し(ステップS02)、当該光コムの時間波形をパルス化して光パルスPを生成すること(ステップS03)、及び
光信号Sと光パルスPを干渉させて光信号Sの電界波形を測定すること(ステップS04)、
を行う。
ステップS03において、前記平坦化した光コムの帯域から任意の一部の帯域を選択して光パルスPとしてもよい。
また、ステップS03において、前記平坦化した光コムの帯域を複数の分割帯域に分割し、前記分割帯域毎に光パルスPを生成すること、及びステップS04において、光パルスPのそれぞれで測定した前記分割帯域毎の前記電界波形を合成してもよい。
(付録)
スペクトルシンセサイザ11bについて説明する。図7は、スペクトルシンセサイザ11bの構成の一例を説明する図である。本例のスペクトルシンセサイザ11bは、フーリエ合成法を使用して任意の形状のフェムト秒光波形を生成する。入射される光コムCは、まず、回折格子などのグレーティング71と、レンズまたは曲面鏡である光集束器72でその構成スペクトル成分に分解される。次に、空間的にパターン化されたマスク73は、空間的に分散されたスペクトル成分の位相と振幅を任意に変調する。ここで、マスク73はスペクトル成分の偏光を変調してもよい。スペクトル成分は、レンズまたは曲面鏡である光集束器74と、回折格子などのグレーティング75で再結合され、成形された光パルスPが出力される。
光パルスPの形状は、マスク73のパターンで決定される。マスク73は、マイクロリソグラフィーでパターン化したもの、プログラム可能な空間光変調器、音響光学変調器、ホログラフィックマスク、可変鏡、マイクロミラーアレイ、又はプログラム可能な液晶変調器アレイなどが例示できる。特に、液晶変調器アレイは、スペクトルの振幅と位相を独立して同時に制御できる。このようなマスク73は、時間的分散がないことが利点である。
図7のようなパルス整形の構成を使用すると、入力光を光周波数スペクトルに分散し、周波数領域での並列した空間変調して合成するため、マスク73の仕様に応じてフェムト秒パルスを所望の複雑な光信号に変換することができる。したがって、図7のような構成は、超高速変調器を必要とせずに、数百テラヘルツものシリアル変調帯域幅を持つ波形を操作できる。このため、スペクトルシンセサイザ11bは、光コムCの光スペクトル特性を平坦にするパターンのマスク73を備えることで、光スペクトル特性を平坦化した光パルスPを出力することができる。
11:モードロックファイバレーザ
11a:光周波数コム
11b:スペクトルシンセサイザ
12:光90度ハイブリッド
13:バランスフォトディテクタ
14:AD変換器
15:演算器
20:測定部
71:グレーティング
72:光集束器
73:マスク
74:光集束器
75:グレーティング
301~305:光信号サンプリング装置

Claims (6)

  1. 測定対象の光信号の帯域より広い帯域の光コムを発生させる光周波数コムと、
    前記光コムの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し、時間波形をパルス化して光パルスを生成するスペクトルシンセサイザと、
    前記光信号と前記光パルスを干渉させて前記光信号の電界波形を測定する測定部と、
    を備える光信号サンプリング装置。
  2. 前記スペクトルシンセサイザは、前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域から任意の一部の帯域を選択して前記光パルスとすることを特徴とする請求項1に記載の光信号サンプリング装置。
  3. 前記スペクトルシンセサイザは、前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域を複数の分割帯域に分割し、前記分割帯域毎に前記光パルスを生成し、
    前記測定部は、前記光パルスのそれぞれで測定した前記分割帯域毎の前記電界波形を合成することを特徴とする請求項1に記載の光信号サンプリング装置。
  4. 測定対象の光信号の帯域より広い帯域の光コムを発生させること、
    前記光コムの強度と位相についての光スペクトル特性を平坦化し、時間波形をパルス化して光パルスを生成すること、及び
    前記光信号と前記光パルスを干渉させて前記光信号の電界波形を測定すること、
    を行う光信号サンプリング方法。
  5. 前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域から任意の一部の帯域を選択して前記光パルスとすることを特徴とする請求項4に記載の光信号サンプリング方法。
  6. 前記光スペクトル特性を平坦化した光コムの帯域を複数の分割帯域に分割し、前記分割帯域毎に前記光パルスを生成すること、及び
    前記光パルスのそれぞれで測定した前記分割帯域毎の前記電界波形を合成すること
    を特徴とする請求項4に記載の光信号サンプリング方法。
JP2020115175A 2020-07-02 2020-07-02 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法 Active JP7315928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115175A JP7315928B2 (ja) 2020-07-02 2020-07-02 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115175A JP7315928B2 (ja) 2020-07-02 2020-07-02 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022012970A JP2022012970A (ja) 2022-01-18
JP7315928B2 true JP7315928B2 (ja) 2023-07-27

Family

ID=80169372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020115175A Active JP7315928B2 (ja) 2020-07-02 2020-07-02 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7315928B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7454183B2 (ja) 2020-08-27 2024-03-22 日本電信電話株式会社 分光測定器及び分光測定方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198364A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Fujitsu Ltd 光ファイバ伝送路の特性および光信号の品質をモニタするモニタ回路
JP2011226930A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光複素振幅波形測定器とその測定方法
JP2012159546A (ja) 2011-01-28 2012-08-23 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 光パルス圧縮装置および光パルス圧縮方法
JP2013038679A (ja) 2011-08-10 2013-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 波長多重信号測定装置とその測定方法
JP2013178374A (ja) 2012-02-28 2013-09-09 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 光パルス圧縮装置および光パルス圧縮方法
WO2015045266A1 (ja) 2013-09-24 2015-04-02 国立大学法人東京農工大学 測定装置
JP2015216437A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人東北大学 Wdmコヒーレント伝送方式
US20190052367A1 (en) 2016-02-26 2019-02-14 The Regents Of The University Of California Comb assisted spread-spectrum receiver and reception methods

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198364A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Fujitsu Ltd 光ファイバ伝送路の特性および光信号の品質をモニタするモニタ回路
JP2011226930A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光複素振幅波形測定器とその測定方法
JP2012159546A (ja) 2011-01-28 2012-08-23 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 光パルス圧縮装置および光パルス圧縮方法
JP2013038679A (ja) 2011-08-10 2013-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 波長多重信号測定装置とその測定方法
JP2013178374A (ja) 2012-02-28 2013-09-09 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 光パルス圧縮装置および光パルス圧縮方法
WO2015045266A1 (ja) 2013-09-24 2015-04-02 国立大学法人東京農工大学 測定装置
JP2015216437A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人東北大学 Wdmコヒーレント伝送方式
US20190052367A1 (en) 2016-02-26 2019-02-14 The Regents Of The University Of California Comb assisted spread-spectrum receiver and reception methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022012970A (ja) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240003744A1 (en) Dispersion measuring device, pulse light source, dispersion measuring method, and dispersion compensating method
CN110832295B (zh) 实时光学光谱-时间分析仪和方法
US20240110833A1 (en) Dispersion measurement apparatus and dispersion measurement method
JP2022109486A (ja) 光測定装置及び光測定方法
JP7315928B2 (ja) 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法
US20230333007A1 (en) Dispersion measurement device and dispersion measurement method
US20130188244A1 (en) Method and device for amplifying an optical signal
JP2008020247A (ja) 多光子励起スペクトル及び多光子吸収スペクトル計測装置
JP2005070610A (ja) 多波長光源装置
JP2022164179A (ja) シングルコム分光装置
JP3857284B2 (ja) 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム
EP4249895B1 (en) Time response measurement apparatus and time response measurement method
EP4249896A1 (en) Optical property measurement apparatus and optical property measurement method
JP3544901B2 (ja) 光信号電界の時間波形測定方法及び装置
US20240192082A1 (en) Dispersion measurement device and dispersion measurement method
WO2024180935A1 (ja) 光サンプリングパルス生成装置及び光サンプリングパルス生成方法
Zhou et al. Time Stretch with Continuous-Wave Lasers for Practical Fast Realtime Measurements
US20240210275A1 (en) Dispersion measurement device and dispersion measurement method
McKinzie et al. InP integrated pulse shaper with 48 channel, 50 GHz spacing amplitude and phase control
JP2022180151A (ja) 分散測定装置及び分散測定方法
Kalyoncu et al. Fast arbitrary waveform generation by using digital micro-mirror arrays
CN115165106A (zh) 超快光谱强度和相位信息测量方法及装置
JP2005192046A (ja) パルス発生装置および方法
CN115950839A (zh) 一种基于光谱映射的超分辨光谱分析方法
Panasenko et al. Nonlinear optical information processing with femtosecond pulses

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150