JP7306065B2 - 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 - Google Patents
三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7306065B2 JP7306065B2 JP2019101033A JP2019101033A JP7306065B2 JP 7306065 B2 JP7306065 B2 JP 7306065B2 JP 2019101033 A JP2019101033 A JP 2019101033A JP 2019101033 A JP2019101033 A JP 2019101033A JP 7306065 B2 JP7306065 B2 JP 7306065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- layer
- region
- supply amount
- modeling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/118—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/10—Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
- B22F1/102—Metallic powder coated with organic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/10—Formation of a green body
- B22F10/18—Formation of a green body by mixing binder with metal in filament form, e.g. fused filament fabrication [FFF]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/30—Process control
- B22F10/38—Process control to achieve specific product aspects, e.g. surface smoothness, density, porosity or hollow structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/80—Data acquisition or data processing
- B22F10/85—Data acquisition or data processing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/30—Platforms or substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/386—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B29C64/393—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B33Y50/02—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
- B22F10/20—Direct sintering or melting
- B22F10/22—Direct deposition of molten metal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
図1は、第1実施形態における三次元造形装置100の概略構成を示す説明図である。図1には、互いに直交するX,Y,Z方向に沿った矢印が表されている。X方向およびY方向は、水平方向に沿った方向であり、Z方向は、鉛直方向に沿った方向である。他の図においても、X,Y,Z方向に沿った矢印が、適宜、表されている。図1におけるX,Y,Z方向と、他の図におけるX,Y,Z方向とは、同じ方向を表している。
<熱可塑性樹脂材料の例>
ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリエチレン樹脂(PE)、ポリアセタール樹脂(POM)、ポリ塩化ビニル樹脂(PVC)、ポリアミド樹脂(PA)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(ABS)、ポリ乳酸樹脂(PLA)、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)、ポリカーボネート(PC)、変性ポリフェニレンエーテル、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートなどの汎用エンジニアリングプラスチック、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などのエンジニアリングプラスチック。
<金属材料の例>
マグネシウム(Mg)、鉄(Fe)、コバルト(Co)やクロム(Cr)、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)の単一の金属、もしくはこれらの金属を1つ以上含む合金。
<合金の例>
マルエージング鋼、ステンレス、コバルトクロムモリブデン、チタニウム合金、ニッケル合金、アルミニウム合金、コバルト合金、コバルトクロム合金。
<溶剤の例>
水;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテル類;酢酸エチル、酢酸n-プロピル、酢酸iso-プロピル、酢酸n-ブチル、酢酸iso-ブチル等の酢酸エステル類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;メチルエチルケトン、アセトン、メチルイソブチルケトン、エチル-n-ブチルケトン、ジイソプロピルケトン、アセチルアセトン等のケトン類;エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類;テトラアルキルアンモニウムアセテート類;ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド等のスルホキシド系溶剤;ピリジン、γ-ピコリン、2,6-ルチジン等のピリジン系溶剤;テトラアルキルアンモニウムアセテート(例えば、テトラブチルアンモニウムアセテート等);ブチルカルビトールアセテート等のイオン液体等。
<バインダーの例>
アクリル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、セルロース系樹脂或いはその他の合成樹脂又はPLA(ポリ乳酸)、PA(ポリアミド)、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)或いはその他の熱可塑性樹脂。
図14は、第2実施形態の三次元造形装置100bの概略構成を示す説明図である。第2実施形態の三次元造形装置100bには、ステージ300bに温調ヒーター325A~325Iが設けられていることが第1実施形態と異なる。その他の構成は、特に説明しない限り、図1に示した第1実施形態と同じである。
(C1)図15は、他の形態のステージ300cの造形面311側の構成を示す上面図である。上述した各実施形態の三次元造形装置100,100bでは、ステージ300,300bの凹部315は、板部310に設けられた複数の貫通孔によって形成されている。これに対して、図15に表されたように、ステージ300cの板部310cには、貫通孔が設けられておらず、板部310cに溝が格子状に設けられることによって凹部315cが形成されてもよい。尚、板部310cに設けられる溝の形態は、格子状ではなく、例えば、同心円状であってもよい。
(C3)上述した各実施形態の三次元造形装置100,100bにおいて、制御部500は、移動機構400を制御して、ノズル孔69と造形面311との相対速度を調節することによって、第1供給量S1を第2供給量S2よりも多くしている。これに対して、制御部500は、吐出量調節機構70を制御して、ノズル孔69から吐出する造形材料の流量を調節することによって、第1供給量S1を第2供給量S2よりも多くしてもよい。この場合、簡易な制御によって容易に第1供給量S1を第2供給量S2よりも多くできる。尚、制御部500は、ノズル孔69と造形面311との相対速度と、ノズル孔69から吐出する造形材料の流量との両方を調節することによって、第1供給量S1を第2供給量S2よりも多くしてもよい。
本開示は、上述した実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の形態で実現することができる。例えば、本開示は、以下の形態によっても実現可能である。以下に記載した各形態中の技術的特徴に対応する上記実施形態中の技術的特徴は、本開示の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、本開示の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、三次元造形物に反りが生じやすい第1領域の凹部内に入り込む溶融材料の深さを、第2領域の凹部内に入り込む溶融材料の深さよりも深くできる。そのため、アンカー効果によって三次元造形物に反りが生じることを抑制できる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、容易に第1供給量を第2供給量よりも多くできる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、吐出部から吐出される溶融材料の流量を増加させることができない場合でも、第1供給量を第2供給量よりも多くできる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、第1造形工程において、溶融材料を凹部により入り込ませやすくできる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、第1領域の凹部内に入り込む溶融材料の深さを、第2領域の凹部内に入り込む溶融材料の深さよりも深くできる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、特に反りが生じやすい屈曲部が形成される領域に溶融材料を多く供給するため、三次元造形物に反りが生じることを効果的に抑制できる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、三次元造形物をステージから取り外した後には不要になる凸部を除去することによって、三次元造形物を所望の形状に近付けることができる。
この形態の三次元造形物の製造方法によれば、溶融材料の流動性を高めることができるため、溶融材料を凹部に入り込みやすくできる。
Claims (8)
- 三次元造形物の製造方法であって、
複数の凹部が設けられたステージに向かって吐出部から溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、前記ステージに接する第1層を形成する第1造形工程と、
前記第1層に向かって前記吐出部から前記溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、一または複数の層を前記第1層上に積層する第2造形工程と、
を有し、
前記ステージは、前記第1層の外周縁が形成される第1領域と、前記第1層が形成される領域のうち前記第1領域とは異なる第2領域とを有し、
前記第1造形工程において、前記吐出部から前記第1領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第1供給量を、前記吐出部から前記第2領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第2供給量よりも多くして前記第1層を形成し、前記ステージに供給された前記溶融材料を前記吐出部の先端部分で前記ステージに押し付けながら前記第1層を形成する、
三次元造形物の製造方法。 - 請求項1に記載の三次元造形物の製造方法であって、
前記第1造形工程において、前記吐出部から前記第1領域に向かって吐出する前記溶融材料の第1流量を、前記吐出部から前記第2領域に向かって吐出する前記溶融材料の第2流量よりも多くすることによって、前記第1供給量を前記第2供給量よりも多くする、
三次元造形物の製造方法。 - 請求項1または請求項2に記載の三次元造形物の製造方法であって、
前記第1造形工程において、前記吐出部から前記第1領域に向かって前記溶融材料を吐出する際の前記吐出部と前記ステージとの第1相対速度を、前記吐出部から前記第2領域に向かって前記溶融材料を吐出する際の前記吐出部と前記ステージとの第2相対速度よりも遅くすることによって、前記第1供給量を前記第2供給量よりも多くする、
三次元造形物の製造方法。 - 請求項1に記載の三次元造形物の製造方法であって、
前記第1造形工程における前記吐出部から前記第1領域に向かって前記溶融材料を吐出する際の前記吐出部と前記ステージとの間隔は、前記第1造形工程における前記吐出部から前記第2領域に向かって前記溶融材料を吐出する際の前記吐出部と前記ステージとの間隔よりも狭い、
三次元造形物の製造方法。 - 三次元造形物の製造方法であって、
複数の凹部が設けられたステージに向かって吐出部から溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、前記ステージに接する第1層を形成する第1造形工程と、
前記第1層に向かって前記吐出部から前記溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、一または複数の層を前記第1層上に積層する第2造形工程と、
を有し、
前記ステージは、前記第1層の外周縁が形成される第1領域と、前記第1層が形成される領域のうち前記第1領域とは異なる第2領域とを有し、
前記第1造形工程において、前記吐出部から前記第1領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第1供給量を、前記吐出部から前記第2領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第2供給量よりも多くして前記第1層を形成し、
前記第1領域は、前記外周縁の屈曲部が形成される領域に設定される、
三次元造形物の製造方法。 - 三次元造形物の製造方法であって、
複数の凹部が設けられたステージに向かって吐出部から溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、前記ステージに接する第1層を形成する第1造形工程と、
前記第1層に向かって前記吐出部から前記溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させることによって、一または複数の層を前記第1層上に積層する第2造形工程と、
を有し、
前記ステージは、前記第1層の外周縁が形成される第1領域と、前記第1層が形成される領域のうち前記第1領域とは異なる第2領域とを有し、
前記第1造形工程において、前記吐出部から前記第1領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第1供給量を、前記吐出部から前記第2領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第2供給量よりも多くして前記第1層を形成し、
前記第2造形工程よりも後に、前記溶融材料が前記凹部に入り込んで形成された前記第1層の凸部を除去する工程を有する、
三次元造形物の製造方法。 - 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の三次元造形物の製造方法であって、
前記第1造形工程に先立って、前記第1領域内の前記ステージを加熱する工程を有する、三次元造形物の製造方法。 - 三次元造形装置であって、
複数の凹部が設けられたステージに向かって溶融材料を吐出する吐出部と、
前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させる移動機構と、
前記ステージに向かって前記吐出部から前記溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させて、前記ステージに接する第1層を形成する第1造形制御と、前記第1層に向かって前記吐出部から前記溶融材料を吐出しつつ前記吐出部と前記ステージとの相対的な位置を変化させて、一または複数の層を前記第1層上に積層する第2造形制御と、を実行する制御部と、
を備え、
前記ステージは、前記第1層の外周縁が形成される第1領域と、前記第1層が形成される領域のうち前記第1領域とは異なる第2領域とを有し、
前記制御部は、前記第1造形制御において、前記吐出部から前記第1領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第1供給量を、前記吐出部から前記第2領域に供給する前記溶融材料の、単位面積当たりの供給量である第2供給量よりも多くして前記第1層を形成し、前記ステージに供給された前記溶融材料を前記吐出部の先端部分で前記ステージに押し付けながら前記第1層を形成する、
三次元造形装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019101033A JP7306065B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 |
US16/886,969 US11351720B2 (en) | 2019-05-30 | 2020-05-29 | Method for manufacturing three-dimensional shaped object and three-dimensional shaping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019101033A JP7306065B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020192777A JP2020192777A (ja) | 2020-12-03 |
JP7306065B2 true JP7306065B2 (ja) | 2023-07-11 |
Family
ID=73548235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019101033A Active JP7306065B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11351720B2 (ja) |
JP (1) | JP7306065B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023035401A (ja) | 2021-09-01 | 2023-03-13 | セイコーエプソン株式会社 | 3次元造形装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017150186A1 (ja) | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 学校法人日本大学 | 3次元プリンティング装置及び3次元プリンティング方法 |
JP2018069570A (ja) | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 株式会社リコー | 三次元造形装置、載置部材及び三次元造形物の製造方法 |
JP2018183930A (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 花王株式会社 | 3次元造形用ステージ |
JP2019038167A (ja) | 2017-08-24 | 2019-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置および三次元造形方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62255124A (ja) * | 1986-04-28 | 1987-11-06 | Tatsuo Togawa | ロボツトによる三次元形成物の製造方法及び製造装置 |
DE68928485T2 (de) | 1988-04-18 | 1998-07-02 | 3D Systems Inc | Profilierung eines Strahlungsbündels für Stereolithographie |
JP3349508B2 (ja) | 1988-04-18 | 2002-11-25 | スリーディー、システムズ、インコーポレーテッド | 立体造形装置の較正装置および較正方法 |
JP2006192710A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Sekisui Chem Co Ltd | 溶融樹脂押出積層造形方法およびその装置 |
JP6097898B2 (ja) | 2015-04-17 | 2017-03-15 | 肇 南澤 | 3dプリンターの造形物定着法 |
CN110520274A (zh) * | 2017-01-09 | 2019-11-29 | 沙特基础工业全球技术有限公司 | 制造多零件制品的方法 |
JP2019123181A (ja) * | 2018-01-18 | 2019-07-25 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 立体造形装置 |
-
2019
- 2019-05-30 JP JP2019101033A patent/JP7306065B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-29 US US16/886,969 patent/US11351720B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017150186A1 (ja) | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 学校法人日本大学 | 3次元プリンティング装置及び3次元プリンティング方法 |
JP2018069570A (ja) | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 株式会社リコー | 三次元造形装置、載置部材及び三次元造形物の製造方法 |
JP2018183930A (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 花王株式会社 | 3次元造形用ステージ |
JP2019038167A (ja) | 2017-08-24 | 2019-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置および三次元造形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11351720B2 (en) | 2022-06-07 |
US20200376745A1 (en) | 2020-12-03 |
JP2020192777A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7180154B2 (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法 | |
JP7115088B2 (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法 | |
EP3674063B1 (en) | Three-dimensional shaping apparatus | |
JP7172566B2 (ja) | 三次元造形装置、および、三次元造形物の製造方法 | |
JP7310214B2 (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の造形方法 | |
JP7156022B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 | |
JP7275746B2 (ja) | 三次元造形装置 | |
JP7272091B2 (ja) | 三次元造形装置 | |
JP7180078B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および造形装置 | |
JP7135409B2 (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法 | |
JP2020032564A (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 | |
JP7263835B2 (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の造形方法 | |
JP7306065B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 | |
JP2020192741A (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 | |
CN112238614A (zh) | 三维造型物的制造方法及三维造型装置 | |
JP7259519B2 (ja) | 可塑化装置、三次元造形装置および射出成形装置 | |
JP7172564B2 (ja) | 三次元造形システムおよび三次元造形物の製造方法 | |
JP7119643B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置 | |
JP2021062566A (ja) | 三次元造形物の製造方法、および、データ処理装置 | |
US20230061796A1 (en) | Method for manufacturing three-dimensional shaped object and three-dimensional shaping device | |
JP2023121204A (ja) | 三次元造形物の製造方法、および、三次元造形システム | |
JP2023097689A (ja) | 三次元造形装置 | |
JP2021066046A (ja) | 三次元造形物の製造方法、および、データ処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200811 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210915 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7306065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |