JP7302464B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP7302464B2
JP7302464B2 JP2019229095A JP2019229095A JP7302464B2 JP 7302464 B2 JP7302464 B2 JP 7302464B2 JP 2019229095 A JP2019229095 A JP 2019229095A JP 2019229095 A JP2019229095 A JP 2019229095A JP 7302464 B2 JP7302464 B2 JP 7302464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
outer peripheral
stator core
electric machine
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019229095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021097556A (ja
Inventor
隆志 松本
堅大 田渕
正周 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019229095A priority Critical patent/JP7302464B2/ja
Priority to CN202010953357.7A priority patent/CN113014014B/zh
Priority to EP20195899.8A priority patent/EP3840181B1/en
Priority to US17/022,676 priority patent/US11601023B2/en
Publication of JP2021097556A publication Critical patent/JP2021097556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7302464B2 publication Critical patent/JP7302464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、回転電機の構造に関し、特にステータコアの構造に関する。
ステータコアの外周面に沿って冷媒を流してステータコア、或いはコイルエンドを冷却する構造が提案されている。例えば、ステータの軸方向端面に取付けられるステータカフサの一部をステータコアの円筒状の外周面の上に軸方向に延びるようにリブを張り出させ、外周面の上部からステータコアの外周面に沿って流れた冷媒をステータの軸方向端面に形成されるコイルエンドに導く構造が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、ステータコアの外周面に半径方向外側に突出して軸方向に延びる冷媒ガイドを設け、ステータコアの上部に供給されてステータコアの外周面に沿って流れる冷媒をコイルエンドに導く構造が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
また、ステータコアの外周面にステータコアの上部に供給された冷媒をステータコアの外周面に沿って流すようにステータコアの外周面に周方向に延びる溝を設ける構造が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
特開2019-30098号公報 特開2015-115994号公報 特開2019-122160号公報
しかし、特許文献1から3に記載された従来技術の回転電機の冷却性能には改善する余地があった。そこで、本発明は、回転電機の冷却性能を向上させることを目的とする。
本発明の回転電機は、ケーシングと、ロータと、前記ロータの周囲に配置されるステータを有し、前記ロータの軸方向が水平方向となるように配置される回転電機であって、前記ロータは、ロータ内部からロータ外周面に連通し、前記ロータ内部から前記ロータ外周面に冷媒を導く冷媒流路を備え、前記ステータは、筒状のステータコアを備え、前記ステータコアは、コイルが巻回される複数のスロットと、内部から外周面に連通し、前記ロータの前記冷媒流路から前記ステータコアの前記内部に向かって流出した冷媒を前記ステータコアの前記外周面に導く複数の連通路と、前記外周面に設けられて軸方向に延びる複数の凸部と、前記外周面から半径方向に突出して軸方向に延びて前記ケーシングに固定される複数の固定部と、を備え、複数の前記連通路は、前記固定部以外に配置される各スロットから前記外周面にそれぞれ連通し、複数の前記凸部は、前記外周面の前記連通路の開口よりも重力方向下側にそれぞれ配置されていること、を特徴とする。
このように、ロータから供給される冷媒をステータコアに設けた連通路からステータコアの外周面に流すので、ステータコアの内部とステータコアの外周面の両方からステータコアを冷却することができ、冷却性能を向上させることができる。また、開口の重力方向下側に凸部を設けるので、ステータコアの外周面に沿って流れる冷媒をステータのコイルエンドに導くことができ、コイルエンドの冷却を行うことができる。更に、連通路を任意の場所に設けることができるので、ステータコアの特定の領域を冷却することができる。
また、これにより、ステータコアの上半部に配置された連通路に流れる冷媒は、ステータコアを内部から冷却して開口から外周面に流出した後、ステータコアの外周面を周方向又は軸方向に流れることでステータコアの外周面とコイルエンドとを冷却する。一方、ステータコアの下半部に配置された連通路に流れる冷媒はステータコアの下側部分を内部から冷却する。これにより、ステータコアを全周から冷却することができ冷却性能を向上させることができる。
本発明の回転電機において、複数の前記連通路と複数の前記凸部とは、前記スロットの周方向ピッチと同一のピッチで周方向に配置されてもよい。
このように、複数の連通路と複数の凸部とを前記スロットの周方向ピッチと同一のピッチで周方向に均等に配置するので、外周面における冷媒の流れを均一にすることができ、冷却性能を向上させることができる。
本発明の回転電機において、複数の前記凸部は、軸方向の一端から他端まで延びてもよい。
これにより、連通路の開口から流れ出た冷媒を効果的にコイルエンドに導くことができ、コイルエンドの冷却性能を向上させることができる。
本発明の回転電機において、複数の前記連通路は、軸方向中央部に配置されてもよい。
これにより、ステータコアを内部から軸方向に均一に冷却して冷却性能を向上させることができる。また、連通路の開口から凸部の軸方向両端側に向かう冷媒の流れを均一にでき、冷却性能を向上させることができる。
本発明の回転電機において、前記凸部は、断面形状が四角形状又は台形形状でもよい。
これにより、凸部の根元とステータコアの外周面との間に冷媒を軸方向に流す流路を構成することができ、冷媒を効果的にコイルエンドに導くことができる。
本発明の回転電機において、前記ステータコアは、円環状の電磁鋼板を積層して筒状に構成されており、複数の前記連通路と複数の前記凸部とは、それぞれ前記ロータの回転中心軸に対して軸対象に配置されてもよい。
これにより、電磁鋼板を転積する場合であっても複数の連通路と複数の凸部とを構成することができる。
本発明は、回転電機の冷却性能を向上させることができる。
実施形態の回転電機の断面図である。 実施形態の回転電機におけるステータコアの斜視図である。 図1に示す回転電機をA-Aから見た図で、ステータコアの積層電磁鋼板の一端面を軸方向から見た図である。 図1に示す回転電機をB-Bから見た図で、連通路が形成された電磁鋼板の上半の一部を軸方向から見た図である。 図1に示す回転電機をB-Bから見た図で、連通路が形成された電磁鋼板の下半の一部を軸方向から見た図である。 冷媒の流れを示すステータの側面の模式図である。 他の実施形態の回転電機のステータコアを形成する電磁鋼板の内で連通路が形成された電磁鋼板を軸方向から見た図である。 他の実施形態の回転電機のステータコアを形成する電磁鋼板の内で連通路が形成された電磁鋼板を軸方向から見た図である。 他の実施形態の回転電機のステータコアを軸方向から見た図である。
以下、図面を参照しながら実施形態の回転電機100について説明する。ここで、回転電機100は、モータであっても良いし発電機であっても良いしモータジェネレータであってもよい。図1に示すように、回転電機100は、ロータ50と、ロータ50の周囲に配置されるステータ10を有しており、ロータ50の軸方向が水平方向となるように配置されている。
ステータ10は、ステータコア11と、コイル18と、コイルエンド19とを含んでいる。図2に示すように、ステータコア11は、ヨーク15と、ヨーク15から半径方向内側に突出するティース16と、ティース16の間に形成されたスロット17と、内部から外周面に連通する複数の連通路20と、外周面に設けられて軸方向に延びる複数の凸部30と、ケーシングに固定される固定部40とを有している。
図3に示すように、ステータコア11は、ヨーク15、ティース16、スロット17、凸部30、固定部40の形状に打ち抜かれた円環状の電磁鋼板12を積層して円筒状に形成したものである。電磁鋼板12は、積層するとそれぞれヨーク15、ティース16、スロット17、凸部30、固定部40を形成するヨーク形成部15a、ティース形成部16a、スロット形成部17a、凸部形成部30a、固定部形成部40aを含んでいる。ここで、凸部形成部30aは半丸形状となっている。
図4に示すように、ステータコア11の軸方向中央部の電磁鋼板13と、電磁鋼板13の他端側に積層される電磁鋼板14は、他の部分の電磁鋼板12と異なり、ティース16を形成するティース形成部16bが図3の電磁鋼板12のティース形成部16aよりも狭く、また、ティース形成部16bの半径方向の長さも電磁鋼板12のティース形成部16aの半径方向の長さよりも短くなっている。また、スロット形成部17bの幅は電磁鋼板12のスロット形成部17aの幅よりも広くなっている。電磁鋼板13,14を軸方向に積層すると、電磁鋼板12を積層した場合に形成されるティース16よりも幅が狭く、半径方向長さが短いティース16Sが形成される。
電磁鋼板13には、スロット形成部17bの底部から半径方向外側に延びる内径側スリット21が延びている。また、電磁鋼板14には、図3中に破線で示すように、内径側の端部が内径側スリット21の外径側の端部に軸方向に対向し、半径方向外側に向かって外周面まで延びる外径側スリット22が設けられている。電磁鋼板13,14を軸方向に積層すると、内径側スリット21と外径側スリット22とはステータコア11の内部と外周面とを連通する連通路20を構成する。また、外径側スリット22の外周面の端部は、連通路20の外周面の開口23を構成する。
電磁鋼板12,13,14の凸部形成部30aは周方向に並べて配置されており、電磁鋼板13,14の内径側スリット21と外径側スリット22とは凸部形成部30aの間に周方向に並べて複数配置されている。ただし、固定部形成部40aが設けられる領域には、凸部形成部30a、内径側スリット21と外径側スリット22は設けられていない。このため、電磁鋼板12,13,14を積層すると、固定部40が形成される外周面を除く外周面には、軸方向の一端から他端まで延びる複数の半丸形状断面の凸部30が周方向に並ぶように形成される。また、外周面の周方向に隣接する凸部30の間には、1つの連通路20が周方向に並ぶように形成される。このように、凸部30と連通路20とは、ステータコア11の固定部40を除く外周面に全周に配置される。また、実施形態のステータコア11では、電磁鋼板12,13,14の各凸部形成部30aと内径側スリット21と外径側スリット22とは周方向に等間隔で配置されている。このため、ステータコア11の固定部40を除く外周面には連通路20と凸部30とが均等に配置されている。また、図4に示すように、電磁鋼板13,14の内径側スリット21と外径側スリット22とをスロット17或いはティース16の周方向ピッチと同様の間隔で周方向に配置してもよい。この場合、連通路20は、ティース16の周方向ピッチと同様のピッチで周方向に均等に配置される。
図3,4に示すように、電磁鋼板12,13,14を積層して形成されたスロット17,17Sの中にはコイル18が巻装され、図1に示すように、ステータコア11の軸方向端面には、コイルエンド19が形成される。図4に示すように、電磁鋼板13,14を積層して形成されるスロット17Sは、電磁鋼板12を積層して形成されるスロット17よりも幅が広いので、ティース16とコイル18との間には、隙間があいている。
図1に示すように、ロータ50は、シャフト51と、ロータコア61とを備えている。シャフト51は中心に軸方向に延びる中心孔52が設けられており、軸方向の中央部には、中心孔52からシャフト51の外周面に延びる複数の貫通孔53が設けられている。
ロータコア61は、円環状の電磁鋼板62を積層して円筒形状に形成したものである。シャフト51に設けられた貫通孔53に対応する軸方向中央部の電磁鋼板63には、ステータコア11を構成する電磁鋼板13と同様の内径側スリット63aが設けられている。また、電磁鋼板63の一端側に積層される電磁鋼板64には、ステータコア11を構成する電磁鋼板14と同様の外径側スリット64aが設けられている。電磁鋼板63,64を積層すると内径側スリット63aと外径側スリット64aとはロータコア61の内面と外周面とを連通する連通路65を形成する。
そして、シャフト51の貫通孔53とロータコア61の連通路65とは、ロータ内部からロータ外周面に連通してロータ50の内部から外周面に冷媒を導く冷媒流路68を構成する。
以下、図面を参照しながら、このように配置された回転電機100における冷媒の流れとステータ10、ロータ50の冷却について説明する。
図1中に矢印82に示すように、冷媒は、シャフト51の他端側から中心孔52の中に流入する。冷媒は、中心孔52の中を一端側に向かって軸方向に流れていく。そして、冷媒は、図1中に矢印83で示すように、シャフト51の貫通孔53から半径方向外側に向かって流れ、ロータコア61の内径側スリット63a、外径側スリット64aを通ってロータコア61の外周面から半径方向外側に流出する。
上半部のステータコア11では、ロータコア61の外周面から半径方向外側に流出した冷媒は、図4中の矢印86のように、ティース16Sとコイル18との間の隙間からスロット17Sの中に流入する。そして、図4中の矢印87に示すように、ステータコア11の内径側スリット21、外径側スリット22を通って図6中の矢印89a、図4中の矢印88に示すように、ステータコア11の外周面の開口23から外周面に流れ出る。ステータコア11の外周面に流れ出た冷媒は、図6中の矢印89aに示すように、外周面に沿って重力方向下側に向かって流れた後、図6中の矢印89bに示すように開口23よりも重力方向下側に位置する凸部30に沿って軸方向に流れ、コイルエンド19に到達する。
一方、下半部のステータコア11ではロータコア61の外周面から半径方向外側に流出した冷媒は、図5中の矢印96のように、ティース16Sとコイル18との間の隙間からスロット17Sの中に流入する。そして、図1中の矢印95に示すように、ステータコア11の内径側スリット21、外径側スリット22を通ってステータコア11の外周面の開口23から外周面に流れ出る。外周面に流れ出た冷媒は、図5中の矢印98に示すように、表面張力で外周面と凸部30の表面に沿って重力方向下側に向かって流れ、凸部30の下端から重力方向下側に落下する。また、重力方向下側への角度が大きくなると、図5中の矢印99、図6中の矢印99aに示すように、開口23からそのまま重力方向下側に落下する。
以上説明したように、実施形態の回転電機100は、ロータ50から供給される冷媒をステータコア11に設けた連通路20からステータコア11の外周面に流すので、ステータコア11の内部とステータコア11の外周面の両方からステータコア11を冷却することができ、冷却性能を向上させることができる。また、連通路20の開口23の重力方向下側に凸部30を設けるので、ステータコア11の外周面に沿って流れる冷媒をステータ10のコイルエンド19に導くことができ、コイルエンド19の冷却を行うことができる。
また、実施形態の回転電機100は、ステータコア11の固定部40を除く外周面の全周に複数の連通路20と複数の凸部30とを配置しているので、ステータコア11の上半部に配置された連通路20に流れる冷媒は、ステータコア11を内部から冷却して開口23から外周面に流出した後、ステータコア11の外周面を周方向又は軸方向に流れることでステータコア11の外周面とコイルエンド19とを冷却する。一方、ステータコア11の下半部に配置された連通路20に流れる冷媒はステータコア11の下側部分を内部から冷却する。これにより、ステータコア11を全周から冷却することができ冷却性能を向上させることができる。
また、実施形態の回転電機100は、複数の連通路20と複数の凸部30とを周方向に均等に配置するので、外周面における冷媒の流れを均一にすることができ、冷却性能を向上させることができる。
更に、実施形態の回転電機100は、固定部40を除く外周面の全周に複数の連通路20と複数の凸部30とを配置しているので、特許文献1,2に記載された従来技術の様に、冷媒をステータコア11の様に冷媒リブを軸方向に分割して冷媒を周方向に流す流路を設ける必要がない。このため、複数の凸部30を軸方向の一端から他端まで延ばす配置とすることができる。これにより、より多くの冷媒をコイルエンド19に流すことができる。
また、回転電機100は、ステータコア11の連通路20を軸方向中央部に配置しているので、ステータコア11を内部から軸方向に均一に冷却して冷却性能を向上させることができる。また、連通路20の開口23から凸部30の軸方向両端側に向かう冷媒の流れを均一にでき、冷却性能を向上させることができる。
以上説明した実施形態の回転電機100のステータコア11において、電磁鋼板12,13,14の各凸部形成部30aと内径側スリット21と外径側スリット22とを図1に示すシャフト51の回転中心軸55に対して軸対象に配置するようにしてもよい。この場合、電磁鋼板12,13,14を転積してステータコア11を構成することができる。
また、以上説明した回転電機100のステータコア11の凸部30は半円形状断面として説明したが、これに限らず、図7に示すように電磁鋼板12,13,14の凸部形成部32aを四角或いは台形形状として、電磁鋼板12,13,14を積層して断面形状が四角形状、或いは台形形状の凸部32を形成してもよい。この場合、連通路20が水平方向よりも重力方向下側に向かって延びる場合でも、凸部32の根元とステータコア11の外周面との間に冷媒を軸方向に流す流路を構成することができ、冷媒を効果的にコイルエンド19に導くことができる。
また、実施形態の回転電機100のステータコア11では、凸部30の間に1つの連通路20或いは開口23が配置されることとして説明したが、これに限らず、図8に示すように、凸部30の間に複数の連通路20、或いは開口23が配置されるように構成してもよい。
実施形態の回転電機100のでは、凸部30と連通路20とは、ステータコア11の固定部40を除く外周面に全周に配置されることとして説明したが、これに限らず、例えば、図9に示すように、重力方向上側から周方向に30°程度傾斜した部分に左右対象に2つの凸部30と連通路20とを配置してもよい。この場合、ステータコア11の一方の側面には1つの開口23と1つの凸部30とが配置される。この場合、凸部30は開口23よりも重力方向下側に配置されているので、開口23から流出した冷媒は、外周面に沿って下側に向かって流れた後、凸部30に沿って軸方向に流れてコイルエンド19を冷却することができる。
また、開口23、凸部30を回転電機100の熱発生の多い部分、或いは冷却しにくい部位に配置することにより、回転電機100をより効率的に冷却することができる。この場合、開口23と凸部30とを1つだけ配置するようにしてもよい。
また、実施形態の回転電機100では、ステータコア11は、電磁鋼板を積層した円筒形状として説明したが、電磁鋼板を積層したものではなく、例えば、鉄紛を圧縮成形したようなものでもよい。また、ステータコア11は、内径面が円筒状のロータコア61の外径に沿った円筒面の筒状であれば、外径面は円筒形状でなくてもよく、例えば、6角形、八角形等の多角形形状でもよい。
10 ステータ、11 ステータコア、12,13,14,62,63,64 電磁鋼板、15 ヨーク、15a ヨーク形成部、16,16S ティース、16a,16b ティース形成部、17,17S スロット、17a,17b スロット形成部、18 コイル、19 コイルエンド、20,65 連通路、21,63a 内径側スリット、22,64a 外径側スリット、23 開口、30,32 凸部、30a,32a 凸部形成部、40 固定部、40a 固定部形成部、50 ロータ、51 シャフト、52 中心孔、53 貫通孔、55 回転中心軸、61 ロータコア、68 冷媒流路、100 回転電機。

Claims (6)

  1. ケーシングと、ロータと、前記ロータの周囲に配置されるステータを有し、前記ロータの軸方向が水平方向となるように配置される回転電機であって、
    前記ロータは、ロータ内部からロータ外周面に連通し、前記ロータ内部から前記ロータ外周面に冷媒を導く冷媒流路を備え、
    前記ステータは、筒状のステータコアを備え、
    前記ステータコアは、コイルが巻回される複数のスロットと、内部から外周面に連通し、前記ロータの前記冷媒流路から前記ステータコアの前記内部に向かって流出した冷媒を前記ステータコアの前記外周面に導く複数の連通路と、前記外周面に設けられて軸方向に延びる複数の凸部と、前記外周面から半径方向に突出して軸方向に延びて前記ケーシングに固定される複数の固定部と、を備え、
    複数の前記連通路は、前記固定部以外に配置される各スロットから前記外周面にそれぞれ連通し、
    複数の前記凸部は、前記連通路の開口よりも重力方向下側にそれぞれ配置されていること、
    を特徴とする回転電機。
  2. 請求項1に記載の回転電機であって、
    複数の前記連通路と複数の前記凸部とは、前記スロットの周方向ピッチと同一のピッチで周方向に配置されていること、
    を特徴とする回転電機。
  3. 請求項1又は2に記載の回転電機であって、
    複数の前記凸部は、軸方向の一端から他端まで延びていること、
    を特徴とする回転電機。
  4. 請求項1からのいずれか1項に記載の回転電機であって、
    複数の前記連通路は、軸方向中央部に配置されていること、
    を特徴とする回転電機。
  5. 請求項1からのいずれか1項に記載の回転電機であって、
    前記凸部は、断面形状が四角形状又は台形形状であること、
    を特徴とする回転電機。
  6. 請求項又はに記載の回転電機であって、
    前記ステータコアは、円環状の電磁鋼板を積層して筒状に構成されており、
    複数の前記連通路と複数の前記凸部とは、それぞれ前記ロータの回転中心軸に対して軸対象に配置されていること、
    を特徴とする回転電機。
JP2019229095A 2019-12-19 2019-12-19 回転電機 Active JP7302464B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019229095A JP7302464B2 (ja) 2019-12-19 2019-12-19 回転電機
CN202010953357.7A CN113014014B (zh) 2019-12-19 2020-09-11 旋转电机
EP20195899.8A EP3840181B1 (en) 2019-12-19 2020-09-14 Rotary electric machine
US17/022,676 US11601023B2 (en) 2019-12-19 2020-09-16 Rotary electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019229095A JP7302464B2 (ja) 2019-12-19 2019-12-19 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021097556A JP2021097556A (ja) 2021-06-24
JP7302464B2 true JP7302464B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=72474195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019229095A Active JP7302464B2 (ja) 2019-12-19 2019-12-19 回転電機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11601023B2 (ja)
EP (1) EP3840181B1 (ja)
JP (1) JP7302464B2 (ja)
CN (1) CN113014014B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012039846A (ja) 2011-01-19 2012-02-23 Yaskawa Electric Corp 回転電機および風力発電システム
JP2013126280A (ja) 2011-12-14 2013-06-24 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
JP2013135543A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Aisin Aw Co Ltd 積層鉄心
JP2015115994A (ja) 2013-12-10 2015-06-22 トヨタ自動車株式会社 回転電機のステータ
JP2019161999A (ja) 2018-03-16 2019-09-19 本田技研工業株式会社 回転電機

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891391A (en) * 1957-08-26 1959-06-23 Vilter Mfg Co Refrigerated hermetically sealed motors
JPS5364703A (en) * 1976-11-22 1978-06-09 Mitsubishi Electric Corp Revolving electric machine
JPS53125808U (ja) * 1977-03-16 1978-10-06
US4182137A (en) * 1978-01-03 1980-01-08 Borg-Warner Corporation Liquid cooling system for hermetically sealed electric motor
JPS5686871U (ja) * 1979-12-03 1981-07-11
JP3707250B2 (ja) * 1997-08-06 2005-10-19 富士電機システムズ株式会社 回転電気機械の円筒形回転子
JP2001280249A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機および電動機
DE102008033959B4 (de) * 2008-07-21 2010-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit Radialtrennblechen zur Kühlluftführung
JP5483048B2 (ja) * 2008-12-25 2014-05-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ステータユニットとステータ積層板
JP2011036024A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Aisin Aw Co Ltd ステータの冷却構造
FI122472B (fi) * 2009-12-17 2012-02-15 Abb Oy Järjestely ja menetelmä sähkökoneen jäähdyttämiseksi
DE102010038529A1 (de) * 2010-07-28 2012-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Fluidgekühlte elektrische Maschine
JP2013183480A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Toyota Motor Corp 回転電機用ロータの冷却構造、および、回転電機
US8970075B2 (en) * 2012-08-08 2015-03-03 Ac Propulsion, Inc. Liquid cooled electric motor
CN102931739A (zh) * 2012-11-23 2013-02-13 上海中科深江电动车辆有限公司 电机定子冷却结构
US9991754B2 (en) * 2013-08-05 2018-06-05 Mitsubishi Electric Corporation Embedded permanent magnet rotary electric machine
EP3136549A1 (de) * 2015-08-24 2017-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Synchrone reluktanzmaschine
JP6798439B2 (ja) 2017-07-28 2020-12-09 トヨタ自動車株式会社 ステータ
JP2019122160A (ja) 2018-01-09 2019-07-22 本田技研工業株式会社 回転電機用ステータコア及び回転電機
JP2019146387A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 本田技研工業株式会社 回転電機の冷却構造、および回転電機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012039846A (ja) 2011-01-19 2012-02-23 Yaskawa Electric Corp 回転電機および風力発電システム
JP2013126280A (ja) 2011-12-14 2013-06-24 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
JP2013135543A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Aisin Aw Co Ltd 積層鉄心
JP2015115994A (ja) 2013-12-10 2015-06-22 トヨタ自動車株式会社 回転電機のステータ
JP2019161999A (ja) 2018-03-16 2019-09-19 本田技研工業株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3840181A1 (en) 2021-06-23
EP3840181B1 (en) 2023-11-22
US11601023B2 (en) 2023-03-07
CN113014014B (zh) 2024-06-11
US20210194297A1 (en) 2021-06-24
JP2021097556A (ja) 2021-06-24
CN113014014A (zh) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1976095B1 (en) Rotating electric machine and rotor thereof
JP2017093136A (ja) 回転電機
CN111641281B (zh) 旋转电机的转子
JP4897587B2 (ja) 回転電機
JP5690078B2 (ja) 熱伝達を高めた回転電気機械ロータ及びそのための方法
JP5065166B2 (ja) 回転電機の回転子
JP7302464B2 (ja) 回転電機
US11418071B2 (en) Rotating electrical machine with channel in stator slot walls
JP2013034332A (ja) 回転電機
CN110707888B (zh) 旋转电机以及转子
JP6448422B2 (ja) マルチギャップ型回転電機
US11387697B2 (en) Rotary electric machine
WO2014155914A1 (ja) 回転電機
JP6624025B2 (ja) 回転電機
JP2019110664A (ja) ステータの冷却構造
CN111641284B (zh) 旋转电机的转子
JP2019122160A (ja) 回転電機用ステータコア及び回転電機
JP2016163377A (ja) 回転機
JP6696698B2 (ja) 回転電機の固定子
JP5752569B2 (ja) 回転電機
JP6762238B2 (ja) モータ
US11411448B2 (en) Motor stator core design with integral cooling duct within teeth
KR102048857B1 (ko) 발전기용 고정자를 이루는 단위 고정자편의 유동 덕트 구조
JP2004343961A (ja) 回転電機の冷却構造
JP2021136802A (ja) ステータ及びステータの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7302464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151