JP7301874B2 - 非接続構成および接続構成を有する流れ連通ユニット - Google Patents
非接続構成および接続構成を有する流れ連通ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7301874B2 JP7301874B2 JP2020555328A JP2020555328A JP7301874B2 JP 7301874 B2 JP7301874 B2 JP 7301874B2 JP 2020555328 A JP2020555328 A JP 2020555328A JP 2020555328 A JP2020555328 A JP 2020555328A JP 7301874 B2 JP7301874 B2 JP 7301874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outlet
- proximal
- flow communication
- flow
- communication unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 690
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 426
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 claims description 265
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 239
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 147
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 80
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 74
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 68
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 35
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 34
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 24
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 claims description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 11
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 claims description 5
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims description 3
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 39
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 35
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 34
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 34
- 230000008859 change Effects 0.000 description 25
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 22
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 19
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 13
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 6
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 6
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 5
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 4
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 4
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 2
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 2
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003124 biologic agent Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 101710198884 GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100025101 GATA-type zinc finger protein 1 Human genes 0.000 description 1
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010022095 Injection Site reaction Diseases 0.000 description 1
- 206010069803 Injury associated with device Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 229940090047 auto-injector Drugs 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000002599 biostatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000000185 intracerebroventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000006201 parenteral dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000012372 quality testing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000009517 secondary packaging Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/24—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
- A61M5/2455—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened
- A61M5/2459—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened upon internal pressure increase, e.g. pierced or burst
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/34—Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
- A61M5/344—Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
- A61M5/345—Adaptors positioned between needle hub and syringe nozzle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
- A61M39/24—Check- or non-return valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/05—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
- A61J1/06—Ampoules or carpules
- A61J1/062—Carpules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/14—Details; Accessories therefor
- A61J1/20—Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
- A61J1/2003—Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
- A61J1/2006—Piercing means
- A61J1/201—Piercing means having one piercing end
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/14—Details; Accessories therefor
- A61J1/20—Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
- A61J1/2003—Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
- A61J1/202—Separating means
- A61J1/2037—Separating means having valve means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3103—Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
- A61M2005/3106—Plugs for syringes without needle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3117—Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
- A61M2005/3118—Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3117—Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
- A61M2005/3118—Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
- A61M2005/312—Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3128—Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
- A61M39/24—Check- or non-return valves
- A61M2039/242—Check- or non-return valves designed to open when a predetermined pressure or flow rate has been reached, e.g. check valve actuated by fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/24—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/28—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/28—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
- A61M5/285—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened
- A61M5/286—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened upon internal pressure increase, e.g. pierced or burst
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
- 薬剤送達装置を接合するための入口表面と、
- 出口表面であって、(i)流れ連通ユニットと流れ誘導装置とが接続されることを出口表面が許容し、かつ出口表面が流れ誘導装置を接合するように適合される、接続された構成、(ii)流れ連通ユニットと流れ誘導装置とが接続されていないことを出口表面が許容し、かつ出口表面が流れ連通ユニットの内部空間の中への汚染の入り込みを低減するように適合される、接続されていない構成、にあるように構成された出口表面と、
- 入口表面と出口表面との間に延びる中間表面であって、入口表面、出口表面、および中間表面が外表面を画定し、かつ接続された構成および接続されていない構成のいずれかにある出口表面に対して、流れ連通ユニットの内部空間を閉じ込める、中間表面と、
- 出口表面の一部分を提供する出口シール部材であって、出口表面については接続された構成にあり、出口シール部材は、流れ誘導装置と接触して流体密封チャネルシールを確立するように適合される、出口シール部材と、
- 薬剤送達装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル入口、および流れ誘導装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル出口を備える第一の流れチャネルと、
- 第一の出口弁部材と、
- 第一の出口弁部材と協働するように適合された第二の出口弁部材を備え、出口表面の一部分を提供する出口バリアであって、
(i)閉止された構成であって、出口表面は、接続されていない構成にあり、第二の出口弁部材は、出口バリアシールを提供するように、第一の出口弁部材と協働するように適合され、かつ出口バリアシールは、チャネル出口を通し、かつ第一のチャネルの中への汚染の入り込みを低減するように適合された、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面は、接続された構成にあり、第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働するように適合されて、第一のチャネル内の圧力が第一の閾値を上回ることに応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するようにする、流れ構成、にあるように構成された出口バリアと、を備え、
流れ連通ユニットは、
(i)流れ誘導装置から流れ連通ユニットの接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、かつ出口バリアが閉止された構成にある、接続されていない構成、および
(ii)流れ連通ユニットを流れ誘導装置に接続することに応答する、接続された構成であって、出口表面は、接続されていない構成にあり、出口バリアは、流れ構成にあり、出口シール部材は、第一の流れチャネルのチャネル出口の下流にチャネルシールを提供するために流れ誘導装置と接触することができるように配置され、これによってチャネル出口と流れ誘導装置との間に流れ連通を許容するように適合され、チャネル出口が流れ連通ユニットの出口表面に配置される、接続された構成、にあるようにさらに適合され、
組み合わされた流れチャネルは、流れ誘導装置へと接続された薬剤送達装置および流れ連通ユニットと流れ連通して配置されたチャネル入口に応答して、チャネル出口の下流に配置されたチャネルシールを有して、薬剤送達装置と、第一の流れチャネルと、流れ誘導装置との間に提供することができ、
それによって、流れ連通ユニットは、複数回使用する薬剤送達装置の長期使用を可能にするように適合され、またそれによって流れ連通ユニットが、長期使用中に複数回使用する薬剤送達装置内の微生物の汚染の入り込みを阻害するように適合される。
- 遠位支持部材は、出口バリアシールの密封度の調節において出口バリアと協働するように適合されたバリア動作部材をさらに備え、
- 出口バリアは、出口シール部材を提供するアクチュエータ部分を備え、かつバリア動作部材に対して第一の位置と第二の位置との間で移動可能に配置され、また、
(i)接続されていない構成であって、出口バリアは、閉止された構成にあり、出口バリアの閉止された構成は、バリア動作部材に対して第一の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、第二の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第二の閾値が接続されていない構成にある出口バリアシールの密封度を画定し、また第二の閾値が第一の閾値より大きい、構成、
(ii)接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあり、出口バリアの流れ構成は、バリア動作部材に対して第二の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、第一の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第一の閾値が接続された構成にある出口バリアシールの密封度を画定する、構成にあるように、構成されるように適合される。
(i)接続されていない構成であって、バリアシールの密封度が、第二の閾値によって画定される、構成、および、
(ii)接続された構成であって、バリアシールの密封度が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
- 遠位支持部材は、支持される出口バリアを遠位支持部材から分離するように適合された離隔部材をさらに備え、それによって空間が遠位支持部材と出口バリアとの間に提供され、
- 出口バリアは、出口シール部材を提供するアクチュエータ部分を備え、かつ離隔部材に対して第一の位置と第二の位置との間で移動可能に配置され、また、
(i)接続されていない構成であって、出口バリアは、閉止された構成にあり、出口バリアの閉止された構成は、離隔部材に対して第一の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、第二の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第二の閾値が出口バリアシールの密封度を画定し、また第二の閾値が第一の閾値より大きい、構成、
(ii)接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあり、出口バリアの流れ構成は、離隔部材に対して第二の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、第一の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第一の閾値が出口バリアシールの密封度を画定する、構成にあるように、構成されるように適合される。
(i)接続されていない構成であって、バリアシールの密封度が、第二の閾値によって画定される、構成、および、
(ii)接続された構成であって、バリアシールの密封度が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
- 遠位支持部材は、支持される出口バリアを遠位支持部材から分離するように適合された離隔部材をさらに備え、それによって遠位支持部材と出口バリアとの間に空間が提供され、また
- 出口バリアは、出口シール部材を提供するアクチュエータ部分を備え、かつ離隔部材に対して第一の位置と第二の位置との間で移動可能に配置され、かつ
(i)接続されていない構成であって、出口バリアは、閉止された構成にあり、出口バリアの閉止された構成は、離隔部材に対して第一の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材854と協働して、第二の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第二の閾値は、出口バリアシールの密封度を画定し、また第二の閾値が第一の閾値より大きい、構成、
(ii)接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあり、出口バリアの流れ構成は、離隔部材に対して第二の位置にあるアクチュエータ部分をさらに備え、それによって第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、第一の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシールを提供するように適合され、第一の閾値が出口バリアシールの密封度を画定し、それによってアクチュエータ部分は、接続に伴い流れ誘導装置によって第一の位置から第二の位置へと操作されるように適合される構成、にあるように、構成されるように適合される。
(i)接続されていない構成であって、バリアシールの密封度が、第二の閾値によって画定される、構成、および、
(ii)接続された構成であって、バリアシールの密封度が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
- 入口表面から出口表面へと延びる中央部分であって、中央部分が入口表面および出口表面の一部分を提供し、また中央部分が第一の流れチャネルを備え、中央部分が入口と出口表面との間の方向に延びる側表面をさらに備え、チャネル出口および第一の出口弁部材が、側表面において提供され、かつ第一の出口弁部材が、チャネル出口を囲む、中央部分をさらに備え、
- 出口バリアは、中央部分を囲み、かつ第二の出口弁部材を提供し、出口バリアは、移動可能に配置され、かつ遠位位置と近位位置との間で移動することができ、
- 出口表面を、出口バリアが近位位置に位置する時に、接続された構成で配置することができ、
- 出口表面を、出口バリアが遠位位置に位置する時に、接続されていない構成で配置することができ、
- 中央部分に接続された円周部分は、入口表面と出口表面との間に延びる中間表面を提供し、円周部分が、入口および出口表面の一部分を含み、
- 入口表面、出口表面、および中間表面は、外表面を画定し、かつ接続された構成および接続されていない構成のいずれかにある出口表面に対して、流れ連通ユニットの内部空間を閉じ込め、出口バリアは近位または遠位に位置し、
- 出口シール部材は、中央部分の側表面に提供され、また出口シール部材は、チャネル出口を囲み、それによって出口シール部材は、接続された構成にある出口表面の一部分を提供し、
- 出口バリアは、出口表面の一部分を提供し、
- 出口バリアによって提供される出口表面は、出口表面が接続されていない構成にある時に中央部分および円周部分によって提供される出口部分と同一平面になり、それによって出口表面を清浄に保つことがより簡単になり、かつ
- かつ出口バリアによって提供される出口表面は、出口表面が接続された構成にある時、中央部分および円周部分によって提供される出口表面部分に対して押下され、
- 第二の出口弁部材は、第一の出口弁部材と協働して、出口バリアシールを提供するように適合され、出口バリアは、
(i)閉止された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、それによって出口バリアは遠位位置にあり、かつそれによって出口バリアシールは汚染の入り込みを低減するように適合される、構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面は接続された構成にあり、それによって出口バリアは近位位置にあり、それによって第一の閾値を上回る第一のチャネル内の圧力に応答して、出口バリアは第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口の外へ流すことを許容するように適合される、構成、にあるように適合され、
- 流れ連通ユニットは、
(i)流れ誘導装置から流れ連通ユニットを接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、出口バリアが閉止された構成にあることが許容される、構成、および
(ii)流れ連通ユニットを流れ誘導装置に接続することに応答する接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあることを許容され、出口シール部材は、チャネル出口と流れ誘導装置との間の流れ連通を許容するようにチャネルシールをチャネル出口の下流に提供するために流れ誘導装置に接触することができるように配置され、第一のチャネルに対するチャネル出口は、流れ連通ユニットの出口表面に配置される、接続された構成、にあるようにさらに適合され、かつ
- チャネル入口が薬剤送達装置と流れ連通して配置され、かつ流れ連通ユニットが接続された構成にある時に、チャネル出口の下流に配置されたチャネルシールを有し、組み合わされた流れチャネルを、薬剤送達装置と、第一のチャネルと、流れ誘導装置との間に提供することができ、
- それによって、流れ連通ユニットは、複数回使用する薬剤送達装置の長期使用を可能にするように適合され、またそれによって流れ連通ユニットは、長期使用中に複数回使用する薬剤送達装置内の微生物の汚染の入り込みを阻害するように適合される。
(i)閉止された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、出口バリアが遠位位置にある出口バリア係止部材によって係止される、構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面が接続された構成にあり、出口バリアが解放され、かつ近位位置へと移動することを許容する、構成、にあるようにさらに適合される。
図2~4を参照すると、薬剤送達システムの例示的な実施形態が、本開示によるシステムの異なる組立状態、および共通の機能を説明する目的のために、図示されている。薬剤送達システム200、300、400は、長期使用中の薬剤の皮下送達のために適合され、薬剤送達システムは、(i)長期使用中に微生物の貯蔵部の中への導入に伴う微生物増殖を許容する、製剤を含む貯蔵部211を備える複数回使用する薬剤送達装置210と、(ii)流れ誘導装置230と、(iii)複数回使用する薬剤送達装置および流れ誘導装置へと接続されるように適合され、かつ薬剤送達装置から流れ誘導装置への流体流れを可能にするように適合され、かつ薬剤貯蔵部の中への汚染の入り込みを制限する流れ連通ユニット240と、の構成要素を備える。言い換えれば、流れ連通ユニットは、製剤に対する静菌状態を促進するように適合され、製剤それ自体では、製剤が微生物で汚染された場合に、微生物増殖を許容し、また製剤を保存するのに不十分な濃度しか防腐剤を含まない場合がある。より具体的には、流れ連通ユニットは、本開示で説明される特徴によって達成することができる、微生物の導入を防止することによって、静菌状態を促進するように適合される。
流れ連通ユニットからの薬剤を誘導するための流れ誘導装置230は、流れ誘導装置230を流れ連通ユニット240へと接続するように適合された第一のコネクター236と、流れ連通ユニット240の出口表面242に接合しかつ接触するための入口表面231と、を備える。入口表面231は、流れ誘導装置230の外表面を提供する。
薬剤送達システムは、接続された構成で組み立てられるように適合され、流れ連通ユニットは接続された構成にあり、かつ流れ誘導装置230に接続される。出口シール部分246および入口シール部分232は、これによって、流体密封チャネルシール260を流れ連通ユニットと流れ誘導装置との間の境界面に提供するために接触される。
図5~12の実施形態は、長期使用のために適合された複数回使用する薬剤送達装置210から流れ誘導装置230への流れ連通を確立するための流れ連通ユニット540、640、740、840、940、1040、1140、1240を示す。薬剤送達装置210は、液体製剤の複数用量を有する貯蔵部を備える。製剤は、長期使用中に、微生物の貯蔵部の中への偶発的な導入に伴い、または試験目的のための微生物の導入に伴い微生物増殖を許容することになる。貯蔵部は液体製剤を加圧するように適合され、流れ誘導装置230は対象者の皮下組織へと薬剤を誘導するように適合される。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、出口バリア550、650、750、850、950は、チャネル出口549、649、749、849、949を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、出口バリア550、650、850、950は、出口シール部材546、646、846、946を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、第一のチャネル247に沿って配置された単方向弁270をさらに備える。弁は、流れを下流に案内し、かつ薬剤送達装置に向かう上流への流れを阻害するように適合される。これにより強制的な単方向流は、チャネル出口を通した第一のチャネルの中への汚染の低減に寄与する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは延びた構成にある入口表面から延びる近位穿刺針391、491、1191、1291をさらに備え、近位針はチャネル入口249を提供する近位開放端を備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、入口から出口へ向かう流れを許容し、逆流を防止するように適合された、近位弁部材598、698、798、898、998をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、近位弁部材は、チャネル入口548、648、748、848を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、近位端597.9および近位弁部材598を支持するために適合された近位部分597.10を備える、近位支持部材597をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、遠位支持部材593、893は、遠位端と、出口バリア550、850を支持するように適合された遠位部分と、を備え、遠位支持部材は、出口バリアシール553、853の密封度の調節において出口バリアと協働するように適合された、バリア動作部材593.2、893.2をさらに備える。
(ii)接続された構成であって、バリアシール553、853が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、中間弁部材594をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、遠位支持部材593をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、遠位支持部材593は、遠位端および出口バリア550を支持するように適合された遠位部分を備える。
- 遠位支持部材が、支持される出口バリアを遠位支持部材から分離するように適合された離隔部材593.2をさらに備え、それによって空間が遠位支持部材と出口バリアとの間に提供され、
- 出口バリア550が、出口シール部材546を提供するアクチュエータ部分550.2を備え、かつ離隔部材593.2に対して第一の位置と第二の位置との間に移動可能に配置され、また、
(i)接続されていない構成であって、出口バリアは、閉止された構成にあり、出口バリアの閉止された構成は、離隔部材593.2に対して第一の位置にあるアクチュエータ部分550.2をさらに備え、それによって第二の出口弁部材555は、第一の出口弁部材554と協働して、第二の閾値を上回る第一のチャネル247内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口549の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシール553を提供するように適合され、第二の閾値が出口バリアシール553の密封度を画定し、また第二の閾値が第一の閾値より大きい、構成、
(ii)接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあり、出口バリアの流れ構成は、離隔部材593.2に対して第二の位置にあるアクチュエータ部分550.2をさらに備え、それによって第二の出口弁部材555は、第一の出口弁部材554と協働して、第一の閾値を上回る第一のチャネル247内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口549の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシール553を提供するように適合され、第一の閾値が出口バリアシールの密封度を画定する、構成にあるように、構成されるように適合される。
(i)接続されていない構成であって、バリアシール553の密封度が、第二の閾値によって画定される、構成、および、
(ii)接続された構成であって、バリアシール553の密封度が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、近位端697.9および近位弁部材698を支持するために適合された近位部分697.10を備える支持部材697をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、支持部材697は、遠位端697.11および出口バリア650を支持するように適合された遠位部分697.12を備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、近位端797.9および近位弁部材798を支持するように適合された近位部分797.10を備える近位支持部材797をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、近位支持部材797は、遠位端797.11および出口バリア750を支持するように適合された遠位部分797.12を備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、出口バリア750は、中間弁部材750.2を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、遠位支持部材793をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、出口シール部材746を提供する遠位シール部材794をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、近位弁部材は、薬剤送達装置210によって支持されるように適合された支持部分をさらに備え、これによって薬剤送達装置210に関連して流れ連通ユニットに対する支持を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、近位端897.9および近位弁部材898を支持するために適合された近位部分897.10を備える近位支持部材897をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、中間弁部材894をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、遠位支持部材893をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、遠位支持部材893は、遠位端および出口バリア850を支持するように適合された遠位部分を備える。
- 遠位支持部材は、支持される出口バリアを遠位支持部材から分離するように適合された離隔部材893.2をさらに備え、それによって空間が遠位支持部材と出口バリアとの間に提供され、
- 出口バリア850が、出口シール部材846を提供するアクチュエータ部分850.2を備え、かつ離隔部材893.2に対して第一の位置と第二の位置との間に移動可能に配置され、また、
(i)接続されていない構成であって、出口バリアは、閉止された構成にあり、出口バリアの閉止された構成は、離隔部材893.2に対して第一の位置にあるアクチュエータ部分850.2をさらに備え、それによって第二の出口弁部材855は、第一の出口弁部材854と協働して、第二の閾値を上回る第一のチャネル247内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口849の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシール853を提供するように適合され、第二の閾値が出口バリアシール853の密封度を画定し、また第二の閾値が第一の閾値より大きい、構成、
(ii)接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあり、出口バリアの流れ構成は、離隔部材893.2に対して第二の位置にあるアクチュエータ部分850.2をさらに備え、それによって第二の出口弁部材855は、第一の出口弁部材854と協働して、第一の閾値を上回る第一のチャネル247内の圧力に応答して、第一のチャネル内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口849の外へ流すことを許容するように適合された出口バリアシール853を提供するように適合され、第一の閾値が出口バリアシールの密封度を画定する、構成にあるように、構成されるように適合される。
(i)接続されていない構成であって、バリアシール853の密封度が、第二の閾値によって画定される、構成、および、
(ii)接続された構成であって、バリアシール853の密封度が第一の閾値によって画定される、構成、にあるようにさらに適合される。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、近位弁部材998は、通常の構成にあるチャネル入口948を提供し、弁は閉止されている。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、近位端997.9および近位弁部材998を支持するために適合された近位部分997.10を備える近位支持部材997をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、近位支持部材997は、遠位端997.11および出口バリア750を支持するように適合された遠位部分997.12を備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、遠位支持部材993をさらに備える。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、出口バリア950は、中間弁部材950.2を提供する。
本開示による流れ連通ユニットの一部の実施形態では、出口シール部材946は、出口バリア950によって提供される。
本開示による流れ連通ユニット1040、1140、1240の一部の実施形態では、流れ連通ユニットは、入口表面241から出口表面242まで延びる中央部分1198、1298をさらに備え、中央部分は入口表面および出口表面の一部分を提供し、また中央部分は第一の流れチャネル247を備え、中央部分は入口と出口表面242との間の方向に延びる側表面をさらに備え、チャネル出口1049、1149および第一の出口弁部材1054、1154、1254は側表面において提供され、かつ第一の出口弁部材は、チャネル出口1049、1149、1249を囲む。
(i)閉止された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、それによって出口バリアは遠位位置にあり、かつそれによって出口バリアシールは汚染の入り込みを低減するように適合される、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面が接続された構成にあり、それによって出口バリアが近位位置にあり、それによって第一の閾値を上回る第一のチャネル247内の圧力に応答して、出口バリア1050、1150、1250が第一のチャネル247内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口1049、1149、1249の外へ流すことを許容するように適合される、流れ構成、にあるように適合される。
(i)流れ誘導装置から流れ連通ユニットの接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、出口バリア1050、1150、1250が閉止された構成にあることが許容される、接続されていない構成、および
(ii)流れ連通ユニットを流れ誘導装置230に接続することに応答する接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあることを許容し、出口シール部材1046、1146、1246は、チャネル出口1049、1149、1249と流れ誘導装置との間の流れ連通を許容するようにチャネルシール1060、1160、1260をチャネル出口1049の下流に提供するために流れ誘導装置に接触することができるように配置され、第一のチャネルに対するチャネル出口1049、1149、1249は、流れ連通ユニットの出口表面(242)に配置される、接続された構成、にあるようにさらに適合される。
一部の実施形態では、本開示による流れ連通ユニット1040、1240は、接続に伴い流れ誘導装置230によって解放されるように適合された出口バリア係止部材1050.10、1250.10をさらに備える。出口バリアは、(i)閉止された構成であって、出口表面は接続されていない構成にあり、出口バリアは遠位位置において出口バリア係止部材1050.10、1250.10によって係止される、閉止された構成、および(ii)流れ構成であって、出口表面が接続された構成にあり、出口バリアが解放され、かつ近位位置に移動することを許容する、流れ構成、にあるようにさらに適合される。
長期使用のために適合された、複数回使用する薬剤送達装置(210)から流れ誘導装置(230)への流れ連通を確立するための流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)であって、薬剤送達装置(210)は、複数用量の液体製剤を備える貯蔵部を備え、貯蔵部は液体製剤を加圧するように適合され、流れ誘導装置(230)は液体製剤を加圧するように適合され、流れ誘導装置(230)は薬剤を対象者の皮下組織へと誘導するために適合される、流れ連通ユニットであって、
- 薬剤送達装置(210)を接合するための入口表面(241)と、
- 出口表面(242)であって、(i)流れ連通ユニットと流れ誘導装置とが接続されることを出口表面が許容し、かつ出口表面が流れ誘導装置(230)を接合するように適合される、接続された構成、(ii)流れ連通ユニットと流れ誘導装置とが接続されていないことを出口表面が許容し、かつ出口表面が流れ連通ユニットの内部空間(245)の中への汚染の入り込みを低減するように適合される、接続されていない構成、にあるように構成される、出口表面と、
- 入口表面と出口表面との間に延びる中間表面(243、244)であって、入口表面と、出口表面と、中間表面とが、外表面を画定し、かつ接続された構成と接続されていない構成とのいずれかにある出口表面に対して、流れ連通ユニットの内部空間(245)を閉じ込める、中間表面と、
- 接続された構成にある出口表面のために、出口表面(242)の一部分を提供する出口シール部材(246、546、646、746、846、946、1046、1146、1246)であって、出口シール部材(246、546、646、746、846、946、1046、1146、1246)が、流体密封チャネルシール(260、560、660、760、860、960、1060、1160、1260)を確立するために流れ誘導装置と接触するように適合され、出口シール部材が流れ誘導装置と流体密封接触を提供するように適合され、流れ誘導装置との接触に伴い第二の弁部材の機能を維持することができる、または改善することができる、出口シール部材と
- 薬剤送達装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル入口(248、348、448、548、648、748、948、1048、1148、1248)、および流れ誘導装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149、1249)を備える第一の流れチャネル(247)と、
- 第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と、
- 第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合された第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)を備える出口バリア(250、550、660、760、850、950、1050、1150、1250)であって、出口バリア(250、550、650、750、850、950、1050、1150、1250)が出口表面(242)の一部分を提供し、かつ、
(i)閉止された構成であって、出口表面が、接続されていない構成にあり、第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)が、出口バリアシール(253、553、653、753、853、953、1053、1153、1253)を提供するように、第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合され、かつ出口バリアシールが、チャネル出口を通した第一のチャネルの中への汚染の入り込みを低減するように適合される、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面が、第一のチャネル(247)内の圧力が第一の閾値を上回ることに応答して、第一のチャネル(247)内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口(249、549、749、849、949、1049、1149、1249)の外へ流すことを許容するように、第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)が、第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合される、接続された構成にある、流れ構成と、にあるように構成された出口バリアと、を備える、流れ連通ユニットであって、
流れ連通ユニットは、
(i)流れ連通ユニットの流れ誘導装置からの接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、かつ出口バリアが閉止された構成にある、接続されていない構成、および
(ii)流れ連通ユニットを流れ誘導装置(230)へと接続することに応答する、接続された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、出口バリアが流れ構成にあり、第一の流れチャネルのチャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149)の下流にチャネルシール(260、560、660、760、860、960、1060、1160、1260)を提供するために出口シール部材(246、546、646、746、946、1046、1146、1246)が流れ誘導装置と接触できるように配置され、これによって、チャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149、1249)と流れ誘導装置との間の流れ連通を許容するように適合され、チャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149、1249)は、流れ連通ユニットの出口表面(242)に配置される、構成にあるように構成され、
組み合わされた流れチャネル(267)は、流れ誘導装置へと接続された薬剤送達装置および流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)と流れ連通して配置されたチャネル入口に応答して、チャネル出口の下流に配置されたチャネルシールを有する状態で、薬剤送達装置(210)と、第一の流れチャネル(247)と、流れ誘導装置(230)との間に提供することができ、
それによって、流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)は、複数回使用する薬剤送達装置の長期使用を可能にするように適合され、またそれによって長期使用中の複数回使用する薬剤送達装置内の微生物の汚染の入り込みを阻害するように適合される、流れ連通ユニット。
2. 出口バリア(550、650、750、850、950)が、チャネル出口(549、649、749、849、949)を提供する、実施形態1に記載の流れ連通ユニット。
3. 流れ連通ユニットが、第一のチャネル(247)に沿って配置され、また流れを下流に案内し、かつ薬剤送達装置に向かう上流への流れを阻害するように適合された単方向弁(270)をさらに備える、実施形態1のいずれかに記載の流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)。
4. 流れ連通ユニットが、延びた構成にある入口表面から延びる近位穿刺針(391、491、1191、1291)をさらに備え、近位針がチャネル入口(249)を提供する近位開放端を備える、実施形態1および3のいずれかに記載の流れ連通ユニット(1140、1240)。
6. 流れ連通ユニットが、入口から出口へ向かう流れを許容し、かつ逆流を防止するように適合された近位弁部材(598、698、798、898、998)をさらに備える、実施形態1および3のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
10. 近位弁部材がチャネル入口(548、648、748、848)を提供する、実施形態6~9のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
近位支持部材
11. 流れ連通ユニットが、近位端(597.9、797.9)を備える近位支持部材(597、797)と、近位弁部材(598、798)を支持するために適合された近位部分(597.10、797.10)と、をさらに備える、実施形態1、3および6~10のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
19. 中間弁部材(594)を含む実施形態1、6~18のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
25. 遠位支持部材(593)を備える、実施形態1、6~24のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
31. 遠位支持部材(593)が、遠位端および出口バリア(550)を支持するように適合された遠位部分を備える、実施形態1、25~30のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
37. 流れ連通ユニットが、近位端(697.9)および近位弁部材(698)を支持するために適合された近位部分(697.10)を備える支持部材(697)をさらに備える、実施形態1、3および6~10のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
47. 支持部材(697)が、遠位端(697.11)および出口バリア(650)を支持するように適合された遠位部分(697.12)を備える、実施形態37~46のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
近位支持部材
52. 流れ連通ユニットが、近位端(797.9)を備える近位支持部材(797)と、近位弁部材(798)を支持するために適合された近位部分(797.10)をさらに備える、実施形態1、3および6~10のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
60. 近位支持部材(797)が、遠位端(797.11)および出口バリア(750)を支持するように適合された遠位部分(797.12)を備える、実施形態52~59のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
67. 出口バリア(750)が中間弁部材(750.2)を提供する、実施形態1、6~10、52~66のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
73. 遠位支持部材(793)を備える、実施形態1、6~10、52~72のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
78. 出口シール部材(746)を提供する遠位シール部材(794)を備える、実施形態1、6~10、52~77のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
近位弁部材
80. 近位弁部材が、薬剤送達装置(210)によって支持されるように適合された支持部分をさらに備え、またこれによって薬剤送達装置(210)に関連して流れ連通ユニットに対する支持を提供する、実施形態1、3、6~10のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
82.流れ連通ユニットが、近位端(897.9)を備える近位支持部材(897)と、近位弁部材(898)を支持するために適合された近位部分と(897.10)とをさらに備える、実施形態1および6~10、80~81のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
92.中間弁部材(894)を備える、実施形態1、6~10、80~91のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
98.遠位支持部材(893)を備える、実施形態1、6~10、80~92のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
103.遠位支持部材(893)が、遠位端および出口バリア(850)を支持するように適合された遠位部分を備える、実施形態1、6~10、80~102のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
近位弁部材
116.近位弁部材が、通常の構成にあるチャネル入口(948)を提供し、弁が閉止されている、実施形態1、3および6~9のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
119.流れ連通ユニットが、近位端(997.9)を備える近位支持部材(997)と、近位弁部材(998)を支持するように適合された近位部分(997.10)をさらに備える、実施形態1、6~9、および116~118のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
128.近位支持部材(997)が、遠位端(997.11)および出口バリア(750)を支持するように適合された遠位部分(997.12)を備える、実施形態119~127のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
129.遠位支持部材(993)をさらに備える、実施形態1、6~9、116~128のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
140.付勢部材(994)が、近位支持部材(998)の遠位表面と遠位支持部材(993)の近位表面との間に位置する、実施形態139に記載の流れ連通ユニット。
142.出口バリア(950)が中間弁部材(950.2)を提供する、実施形態1、6~9、116~141のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
148.出口シール部材(946)が出口バリア(950)によって提供される、実施形態1、6~9、116~147のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
149.流れ連通ユニット(1040、1140、1240)が、
入口表面(241)から出口表面(242)へと延びる中央部分(1198、1298)であって、中央部分が入口表面および出口表面の一部分を提供し、また中央部分が第一の流れチャネル(247)を備え、中央部分が入口と出口表面(242)との間の方向に延びる側表面をさらに備え、チャネル出口(1049、1149)および第一の出口弁部材(1054、1154、1254)が、側表面において提供され、かつ第一の出口弁部材が、チャネル出口(1049、1149、1249)を囲む、中央部分をさらに備え、
出口バリア(1050、1150、1250)が、中央部分を囲み、かつ第二の出口弁部材(1055、1155、1255)を提供し、出口バリア(1050、1150、1250)は移動可能に配置され、かつ遠位位置と近位位置との間で移動することができ、
出口表面(242)を、出口バリア(1050、1150、12050)が近位位置に位置する時に、接続された構成で配置することができ、
出口表面(242)を、出口バリア(1050、1150、1250)が遠位位置に位置する時に、接続されていない構成で配置することができ、
中央部分に接続された円周部分(1197、1297)が、入口表面と出口表面との間に延びる中間表面(243、244)を提供し、円周部分が、入口および出口表面の一部分を含み、
入口表面、出口表面、および中間表面は、外表面を画定し、かつ接続された構成および接続されていない構成のいずれかにある出口表面(242)に対して、流れ連通ユニットの内部空間(245)を閉じ込め、出口バリアは近位または遠位に位置し、
出口シール部材(1046、1146、1246)が、中央部分の側表面に提供され、また出口シール部材が、チャネル出口(1049、1149、1249)を囲み、それによって出口シール部材が、接続された構成にある出口表面(242)の一部分を提供し、
出口バリア(1050、1150、1250)が、出口表面(242)の一部分を提供し、
出口バリアによって提供される出口表面が、出口表面が接続されていない構成にある時に中央部分および円周部分によって提供される出口部分と同一平面になり、それによって出口表面を清浄に保つことがより簡単になり、
かつ出口バリアによって提供される出口表面が、出口表面が接続された構成にある時に中央部分および円周部分によって提供される出口表面部分に対して押下され、
第二の出口弁部材(1055、1155、1255)が、第一の出口弁部材(1054、1154)と協働して、出口バリアシール(1053、1153、1253)を提供するように適合され、出口バリアが、
(i)閉止された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、それによって出口バリアは遠位位置にあり、かつそれによって出口バリアシールは汚染の入り込みを低減するように適合される、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面が接続された構成にあり、それによって出口バリアが近位位置にあり、それによって第一の閾値を上回る第一のチャネル(247)内の圧力に応答して、出口バリア(1050、1150、1250)が第一のチャネル(247)内に封じ込められた薬剤をチャネル入口から下流に、かつチャネル出口(1049、1149、1249)の外へ流すことを許容するように適合される、流れ構成、にあるように適合され、
流れ連通ユニットが、
(i)流れ誘導装置から流れ連通ユニットの接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、出口バリア(1050、1150、1250)が、閉止された構成にあることが許容される、接続されていない構成、および
(ii)流れ連通ユニットを流れ誘導装置(230)に接続することに応答する接続された構成であって、出口バリアは、流れ構成にあることを許容し、出口シール部材(1046、1146、1246)は、チャネル出口(1049、1149、1249)と流れ誘導装置との間の流れ連通を許容するようにチャネルシール(1060、1160、1260)をチャネル出口(1049)の下流に提供するために流れ誘導装置に接触することができるように配置され、第一のチャネルに対するチャネル出口(1049、1149、1249)は、流れ連通ユニットの出口表面(242)に配置される、接続された構成、にあるようにさらに適合され、かつ
チャネル入口が薬剤送達装置と流れ連通して配置され、かつ流れ連通ユニット(1040、1140、1240)が接続された構成にある時、組み合わされた流れチャネル(267)を、チャネル出口の下流に配置されたチャネルシールを有する状態で、薬剤送達装置(210)と、第一のチャネル(247)と、流れ誘導装置(230)との間に提供することができ、
それによって、流れ連通ユニット(1040、1140、1240)が、複数回使用する薬剤送達装置の長期使用を可能にするように適合され、またそれによって流れ連通ユニットが、長期使用中に複数回使用する薬剤送達装置内の微生物の汚染の入り込みを阻害するように適合される、実施形態1、3、および4のいずれかに記載の流れ連通ユニット。
(i)閉止された構成であって、出口表面が接続されていない構成にあり、出口バリアが遠位位置にある出口バリア係止部材(1050.10、1250.10)によって係止される、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、出口表面が接続された構成にあり、出口バリアが解放され、かつ近位位置へと移動することを許容する、流れ構成、にあるように出口バリアがさらに適合される、実施形態149に記載の流れ連通ユニット(1040、1240)。
Claims (15)
- 長期使用のために適合された、複数回使用する薬剤送達装置(210)と、流れ誘導装置(230)と、前記薬剤送達装置(210)から前記流れ誘導装置(230)への流れ連通を確立するための流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)とを備える薬剤送達システムであって、前記薬剤送達装置(210)が、複数用量の液体製剤を備える貯蔵部を備え、前記貯蔵部が前記液体製剤を加圧するように適合され、前記液体製剤が、前記長期使用中に前記貯蔵部の中への微生物の導入に伴う微生物増殖を許容し、前記流れ誘導装置(230)が薬剤を対象者の皮下組織へと誘導するために適合され、前記流れ連通ユニットは、
- 前記薬剤送達装置(210)を接合するための入口表面(241)と、
- 出口表面(242)であって、(i)前記出口表面が、前記流れ連通ユニットと前記流れ誘導装置(230)とが接続することを許容し、かつ前記出口表面が前記流れ誘導装置(230)を接合するように適合される、接続された構成、(ii)前記出口表面が、前記流れ連通ユニットと前記流れ誘導装置とが接続されていないことを許容し、かつ前記出口表面が前記流れ連通ユニットの内部空間(245)の中への汚染物質の入り込みを低減するように適合される、接続されていない構成、にあるように構成される、出口表面(242)と、
- 前記入口表面と前記出口表面との間に延びる中間表面(243、244)であって、前記入口表面、前記出口表面、および前記中間表面が外表面を画定し、かつ前記接続された構成および前記接続されていない構成のいずれかにある前記出口表面に対して前記流れ連通ユニットの内部空間(245)を閉じ込める、中間表面(243、244)と、
- 前記接続された構成にある前記出口表面に対して前記出口表面(242)の一部分を提供する出口シール部材(246、546、646、746、846、946、1046、1146、1246)であって、前記出口シール部材(246、546、646、746、846、946、1046、1146、1246)が、前記流れ誘導装置と接触して流体密封チャネルシール(260、560、660、760、860、960、1060、1160、1260)を確立するように適合される、出口シール部材と、
- 前記薬剤送達装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル入口(248、348、448、548、648、748、948、1048、1148、1248)、および前記流れ誘導装置と流れ連通を提供するように適合されたチャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149、1249)を備える第一の流れチャネル(247)と、
- 第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と、
- 第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合された第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)を備える出口バリア(250、550、650、750、850、950、1050、1150、1250)であって、前記出口バリア(250、550、650、750、850、950、1050、1150、1250)が、出口表面(242)の一部分を提供し、かつ
(i)閉止された構成であって、前記出口表面が、前記接続されていない構成にあり、前記第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)が、出口バリアシール(253、553、653、753、853、953、1053、1153、1253)を提供するように、前記第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合され、かつ前記出口バリアシールが、前記チャネル出口を通した前記第一の流れチャネルの中への前記汚染物質の入り込みを低減するように適合された、閉止された構成、および
(ii)流れ構成であって、前記出口表面が、前記第一の流れチャネル(247)内の圧力が第一の閾値を上回ることに応答して、前記第一の流れチャネル(247)内に封じ込められた薬剤を前記チャネル入口から下流に、かつ前記チャネル出口(249、549、749、849、949、1049、1149、1249)の外へ流すことを許容するように、前記第二の出口弁部材(555、655、755、855、955、1055、1155、1255)が、前記第一の出口弁部材(554、654、754、854、954、1054、1154、1254)と協働するように適合される、前記接続された構成にある、流れ構成と、にあるように構成された出口バリアと、を備え、
前記流れ連通ユニットが、
(i)前記流れ誘導装置から前記流れ連通ユニットの接続を外すことに応答する、接続されていない構成であって、前記出口表面が前記接続されていない構成にあり、かつ前記出口バリアが前記閉止された構成にある、接続されていない構成、および
(ii)前記流れ誘導装置(230)へと前記流れ連通ユニットを接続することに応答する、接続された構成であって、前記出口表面が前記接続された構成にあり、前記出口バリアが前記流れ構成にあり、前記第一の流れチャネルの前記チャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149)の下流に前記チャネルシール(260、560、660、760、860、960、1060、1160、1260)を提供するために、前記出口シール部材(246、546、646、746、946、1046、1146、1246)が前記流れ誘導装置と接触できるように配置され、かつ前記チャネル出口(249、549、649、746、849、949、1049、1149、1249)と前記流れ誘導装置との間の流れ連通を許容するように適合され、前記チャネル出口(249、549、649、749、849、949、1049、1149、1249)は、前記流れ連通ユニットの前記出口表面(242)に配置される、接続された構成、にあるようにさらに適合され、
組み合わされた流れチャネル(267)は、前記流れ誘導装置へと接続された前記薬剤送達装置および前記流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)と流れ連通して配置された前記チャネル入口に応答して、前記チャネル出口の下流に配置された前記チャネルシールを有する状態で、前記薬剤送達装置(210)と、前記第一の流れチャネル(247)と、前記流れ誘導装置(230)との間に提供することができ、
前記流れ連通ユニット(240、540、640、740、840、940、1040、1140、1240)は、前記複数回使用する薬剤送達装置の前記長期使用を可能にするように適合され、かつ、前記長期使用中に前記複数回使用する薬剤送達装置内の微生物の入り込みを阻害するように適合される、薬剤送達システム。 - 前記流れ連通ユニットが、前記第一の流れチャネル(247)に沿って配置され、また前記流れを下流に案内し、かつ前記薬剤送達装置に向かう上流への流れを阻害するように適合された単方向弁(270)をさらに備える、請求項1に記載の薬剤送達システム。
- 前記出口バリア(550、650、750、850、950)が、前記チャネル出口(549、649、749、849、949)を提供する、請求項1又は2に記載の薬剤送達システム。
- 前記流れ連通ユニットが、前記入口から前記出口に向かう流れを許容し、かつ逆流を防止するように適合された近位弁部材(598、698、798、898、998)をさらに備える、請求項1~3のいずれか一項に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位弁部材(598、698、798、898、998)が、前記薬剤送達装置(210)を接合するために前記入口表面(241)の一部分を提供する、請求項4に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位弁部材(598、698、798、898、998)が、前記入口表面(241)と前記出口表面(242)との間に延びる前記中間表面(243、244)の一部分を提供する、請求項4又は5に記載の薬剤送達システム。
- 前記中間表面(243、244)の一部分が軟質であり、かつ前記薬剤送達装置(210)に対してシールするために装置シール表面(598.1、698.1、798.1、898.1、998.1)を提供する、請求項4~6のいずれか一項に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位弁部材が前記チャネル入口(548、648、748、848)を提供する、請求項4~7のいずれか一項に記載の薬剤送達システム。
- 前記流れ連通ユニットが、遠位端および前記出口バリア(550、850)を支持するように適合された遠位部分を備える遠位支持部材(593、893)をさらに備え、
- 前記遠位支持部材が、前記出口バリアシール(553、853)の密封度の調節において前記出口バリアと協働するように適合されたバリア動作部材(593.2、893.2)をさらに備え、
- 前記出口バリア(550、850)が、前記出口シール部材(546、846)を提供するアクチュエータ部分(550.2、850.2)を備え、かつ前記バリア動作部材(593.2)に対して第一の位置と第二の位置との間に移動可能に配置され、かつ
(i)接続されていない構成であって、前記出口バリアが、前記閉止された構成にあり、前記出口バリアの前記閉止された構成が、前記バリア動作部材(593.2、893.2)に対して前記第一の位置にある前記アクチュエータ部分(550.2)をさらに備え、それによって前記第二の出口弁部材(555、855)が、前記第一の出口弁部材(554、854)と協働して、第二の閾値を上回る前記第一の流れチャネル(247)内の前記圧力に応答して、前記第一の流れチャネル内に封じ込められた薬剤を前記チャネル入口から下流に、かつ前記チャネル出口(549、849)の外へ流すことを許容するように適合された前記出口バリアシール(553、853)を提供するように適合され、前記第二の閾値が前記接続されていない構成にある前記出口バリアシール(553、853)の前記密封度を画定し、また前記第二の閾値が前記第一の閾値より大きい、接続されていない構成、
(ii)接続された構成であって、前記出口バリアが、前記流れ構成にあり、前記出口バリアの前記流れ構成が、前記バリア動作部材(593.2、893.2)に対して前記第二の位置にある前記アクチュエータ部分(550.2)をさらに備え、それによって前記第二の出口弁部材(555、855)が、前記第一の出口弁部材(554、854)と協働して、前記第一の閾値を上回る前記第一の流れチャネル(247)内の前記圧力に応答して、前記第一の流れチャネル内に封じ込められた薬剤を前記チャネル入口から下流に、かつ前記チャネル出口(549、849)の外へ流すことを許容するように適合された前記出口バリアシール(553、853)を提供するように適合され、前記第一の閾値が前記接続された構成にある前記出口バリアシール)の前記密封度を画定する、接続された構成、にあるように構成されるように適合された、請求項1~8のいずれか一項に記載の薬剤送達システム。 - 前記アクチュエータ部分が、接続に伴い前記流れ誘導装置によって、前記第一の位置から前記第二の位置へと操作されるように適合される、請求項9に記載の薬剤送達システム。
- 前記流れ連通ユニットが、近位端(597.9、797.9)を備える近位支持部材(597、797)と、前記近位弁部材(598、798)を支持するために適合された近位部分(597.10、797.10)と、をさらに備える、請求項1~10のいずれか一項に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位支持部材(597)が剛直であり、また前記近位支持部材(597)の前記近位部分が、近位弁座シール表面(597.2)を提供するように適合された近位弁座(597.1)を画定する表面部分を備え、前記近位弁部材(598)が、近位弁シール表面(598.2)を提供するように適合される表面部分を備え、かつ近位流体密封シール(597.3)を前記近位弁シール表面(598.2)と前記近位弁座シール表面(597.2)との間に提供することができる、請求項11に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位支持部材(597)が剛直であり、かつ前記第一の流れチャネル(247)の近位部分を提供する、請求項11又は12に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位支持部材(597)によって提供される前記第一の流れチャネル(247)の前記近位部分が、前記近位支持部材(597)の前記近位端(597.9)から延びる、請求項13に記載の薬剤送達システム。
- 前記近位弁部材(598)が、前記薬剤送達装置(210)を接合するための前記入口表面(241)の一部分を提供する表面部分を備え、また前記近位弁部材(598)が、可撓性であり、かつ前記入口表面(241)への流体圧力に応答して、通常の構成から強制された構成へと変化させることができる、請求項13又は14に記載の薬剤送達システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP18167233 | 2018-04-13 | ||
EP18167233.8 | 2018-04-13 | ||
PCT/EP2019/050555 WO2019197061A1 (en) | 2018-04-13 | 2019-01-10 | Flow communication unit with unconnected and connected configuration |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021520878A JP2021520878A (ja) | 2021-08-26 |
JP7301874B2 true JP7301874B2 (ja) | 2023-07-03 |
Family
ID=61972453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020555328A Active JP7301874B2 (ja) | 2018-04-13 | 2019-01-10 | 非接続構成および接続構成を有する流れ連通ユニット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3773794A1 (ja) |
JP (1) | JP7301874B2 (ja) |
CN (1) | CN112041003A (ja) |
WO (1) | WO2019197061A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001501504A (ja) | 1996-09-20 | 2001-02-06 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 作動シリンダ |
JP2015525627A (ja) | 2012-07-13 | 2015-09-07 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 投薬インターフェースのための毛細管チャネル構造 |
WO2015155229A1 (en) | 2014-04-10 | 2015-10-15 | Novo Nordisk A/S | A cartridge for a medical injection device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3354881A (en) | 1964-11-03 | 1967-11-28 | Universal Oil Prod Co | Hypodermic needle protector |
US6248093B1 (en) | 1998-10-29 | 2001-06-19 | Minimed Inc. | Compact pump drive system |
TW200733993A (en) * | 2005-11-03 | 2007-09-16 | Reseal Internat Ltd Partnership | Continuously sealing one way valve assembly and fluid delivery system and formulations for use therein |
WO2014064100A1 (en) | 2012-10-25 | 2014-05-01 | Novo Nordisk A/S | A pre-filled disposable injection device |
EP3145564B1 (en) * | 2014-05-19 | 2020-03-04 | Medicom Innovation Partner a/s | A medical cartridge comprising a one way valve |
CN106794270B (zh) | 2014-05-23 | 2020-06-09 | 4I有限公司 | 闭路式无菌设备及整个无菌链中的收集、运输和处理方法 |
-
2019
- 2019-01-10 JP JP2020555328A patent/JP7301874B2/ja active Active
- 2019-01-10 WO PCT/EP2019/050555 patent/WO2019197061A1/en active Application Filing
- 2019-01-10 CN CN201980025626.9A patent/CN112041003A/zh active Pending
- 2019-01-10 EP EP19700032.6A patent/EP3773794A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001501504A (ja) | 1996-09-20 | 2001-02-06 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 作動シリンダ |
JP2015525627A (ja) | 2012-07-13 | 2015-09-07 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 投薬インターフェースのための毛細管チャネル構造 |
WO2015155229A1 (en) | 2014-04-10 | 2015-10-15 | Novo Nordisk A/S | A cartridge for a medical injection device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112041003A (zh) | 2020-12-04 |
US20210030966A1 (en) | 2021-02-04 |
EP3773794A1 (en) | 2021-02-17 |
JP2021520878A (ja) | 2021-08-26 |
WO2019197061A1 (en) | 2019-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7780636B2 (en) | Portable drug delivery device having an encapsulated needle | |
EP2319477B1 (en) | Device for filing a flexible reservoir container in a negative pressure chamber | |
EP2258333B1 (en) | Device for filling a flexible reservoir | |
CN111032117B (zh) | 具有防腐剂的流动连通单元 | |
TW201811382A (zh) | 用於連接流體流動路徑之裝置及方法以及併入此類裝置之藥物遞送裝置 | |
US20230133017A1 (en) | Connector for Aseptic Transfer of Fluid | |
KR20210006386A (ko) | 적어도 하나의 물질을 분배하기 위한 장치 및 방법 | |
JP7345452B2 (ja) | より少ない防腐剤を有する薬剤のための複数回使用薬剤送達装置 | |
JP7301874B2 (ja) | 非接続構成および接続構成を有する流れ連通ユニット | |
US11857768B1 (en) | Filtering needle assembly with seal plug | |
US12144968B2 (en) | Flow communication unit with unconnected and connected configuration | |
EP1875934A1 (en) | Prefilled medical expelling device, dual chamber | |
US20210260275A1 (en) | Multi-use drug delivery device for drugs with insufficinet level of preservatives | |
US20230310738A1 (en) | Fluid Transfer System for Drug Delivery Device | |
CN116075329A (zh) | 用于药物递送装置的阀组件 | |
CN116472078A (zh) | 具有粘合组件的药物输送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7301874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |