JP7299948B2 - 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7299948B2
JP7299948B2 JP2021119571A JP2021119571A JP7299948B2 JP 7299948 B2 JP7299948 B2 JP 7299948B2 JP 2021119571 A JP2021119571 A JP 2021119571A JP 2021119571 A JP2021119571 A JP 2021119571A JP 7299948 B2 JP7299948 B2 JP 7299948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
area
display mode
event notification
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021119571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023015661A (ja
Inventor
秀樹 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Personal Computers Ltd
Original Assignee
NEC Personal Computers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Personal Computers Ltd filed Critical NEC Personal Computers Ltd
Priority to JP2021119571A priority Critical patent/JP7299948B2/ja
Publication of JP2023015661A publication Critical patent/JP2023015661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299948B2 publication Critical patent/JP7299948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラムに関するものである。
従来、ノートPCやタブレット端末等の情報処理装置が備える表示画面の一部または全面に、天気、カレンダー、最新のニュースなどを自動的に順次切り替えて表示させるアプリケーションが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2020-027519号公報
例えば、上述したようなアプリケーションでは、図5に示すようにアプリケーションのウィンドウWの一部に、WEB検索を可能とする検索入力領域C1が設けられている。また、カレンダーの通知機能や新着ニュースの通知機能が有効化されている場合には、イベント通知が発生すると、検索入力領域C1に通知表示が行われる。これにより、限られた表示領域を有効に使用することが可能となる。
しかしながら、例えば、ユーザが検索を行おうとして検索入力領域C1に検索キーを入力している最中に、イベント通知が発生した場合には、検索入力領域C1にイベント通知が重ねて表示されてしまう。ユーザが検索作業を引き続き行いたい場合には、イベント通知を非表示にするための操作を行う必要があるため、作業が中断され、利便性が悪い。
また、通知されたイベントがユーザの興味を引くものであった場合には、イベント通知をクリックすることでコンテンツを確認した後でなければ、検索作業を行うことができない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、利便性を向上させることのできる情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1態様は、第1表示領域を含むウィンドウを表示画面に表示させ、前記第1表示領域の表示態様を切り替える表示制御部を備え、前記表示制御部は、検索を行うための検索入力領域を最前面に表示させる第1表示態様と、イベント通知を行うためのイベント通知領域を最前面に表示させる第2表示態様とを有し、前記第2表示態様の状態でキーボード入力がされた場合に、前記第1表示領域において前記検索入力領域を最前面に表示させる情報処理装置である。
本発明の第2態様は、第1表示領域を含むウィンドウを表示画面に表示させ、前記第1表示領域の表示態様を切り替える情報処理装置の表示制御方法であって、検索を行うための検索入力領域を最前面に表示させる第1表示態様と、イベント通知を行うためのイベント通知領域を最前面に表示させる第2表示態様とを有し、前記第2表示態様の状態でキーボード入力がされた場合に、前記第1表示領域において前記検索入力領域を最前面に表示させる情報処理装置の表示制御方法である。
本発明の第3態様は、コンピュータを上記表示制御部として機能させるためのプログラムである。
本発明によれば、利便性を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示した概略構成図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置が有する機能の一例を示した機能ブロック図である。 本発明の一実施形態に係る表示制御部によって表示部の表示画面に表示されるウィンドウの一例を示した図である。 本発明の一実施形態に係る表示制御部によって切り替えられる第1表示領域における表示態様の状態遷移図である。 従来の情報処理装置において表示部の表示画面に表示されるウィンドウの一例を示した図である。
以下に、本発明の一実施形態に係る情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラムについて図面を参照して説明する。本実施形態に係る情報処理装置1の一例として、ノートPC、ディスクトップ型PC、タブレット端末、スマートフォン等が挙げられる。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置1のハードウェア構成の一例を示した概略構成図である。図1に示すように、情報処理装置1は、例えば、処理回路10、通信部14、入力部15、及び表示部16等を備えている。これら各部は、バスを介して直接的に又は間接的に電気的に接続されている。
処理回路10は、例えば、CPU(Central Processing Unit)11、メインメモリ12、記憶部13等を備えている。
CPU11は、例えば、バスを介して接続された記憶部13に格納されたOS(Operating System)により情報処理装置1全体の制御を行うとともに、記憶部13に格納された各種プログラムを実行することにより各種処理を実行する。
メインメモリ12は、キャッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)等の書き込み可能なメモリで構成され、CPU11の実行プログラムの読み出し、実行プログラムによる処理データの書き込み等を行う作業領域として利用される。
記憶部13は、例えば、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等であり、例えば、Windows(登録商標)、iOS(登録商標)、Android(登録商標)等の情報処理装置1全体の制御を行うためのOS、周辺機器類をハードウェア操作するための各種デバイスドライバ、各種アプリケーションソフトウェア(以下、単に「アプリケーション」という。)、及び各種データやファイル等を格納する。また、記憶部13には、各種処理を実現するためのプログラムや、各種処理を実現するために必要とされる各種データが格納されている。
通信部14は、ネットワークに接続するための通信インターフェースを備え、3GやLTE、5G回線を含むワイヤレスネットワークや、有線/無線LAN、Bluetooth(登録商標)等のネットワークに接続し、他のデバイスとの通信を確立させ、情報の相互通信を実現させる。
入力部15は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル等、ユーザが情報処理装置1に対して指示を与えるためのユーザインタフェースである。
表示部16は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro Luminescence)等で構成される表示画面を有し、情報処理装置1によって実行されたアプリケーション等の結果等を表示するものである。
図2は、本実施形態に係る情報処理装置1が有する機能の一例を示した機能ブロック図である。
後述する各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラム(例えば、インフォボードアプリケーション)の形式で記憶部13に記憶されており、このプログラムをCPU11がメインメモリ12に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、記憶部13に予めインストールされている形態や、他のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。
図2に示すように、情報処理装置1は、コンテンツ記憶部21、コンテンツ取得部22、及び表示制御部24を備えている。
コンテンツ記憶部21には、ウィンドウ16aに表示させる複数のコンテンツが格納されている。例えば、ウィンドウ16aに表示可能なコンテンツの種類は予め設定されており、これらの中からウィンドウ16aに表示させるコンテンツの種類をユーザが適宜選択できるような構成とされている。ウィンドウ16aに表示可能なコンテンツの種類として、例えば、「ニュース」、「天気」、「カレンダー」、「レシピ」、「映画」等が挙げられる。本実施形態では、ウィンドウ16aに表示させるコンテンツとして、「カレンダー」、「ニュース」、「天気」がユーザによって選択された場合を例示して説明する。なお、ウィンドウ16aに表示させるコンテンツの種類や設定方法等については上記例に限定されない。
コンテンツ取得部22は、所定のタイミングで複数のコンテンツを取得し、コンテンツ記憶部21内のコンテンツを更新する。ここで、コンテンツの取得タイミングは、各コンテンツによって異ならせても良いし、同期させてもよい。
例えば、コンテンツ取得部22は、所定のタイミングで、ニュースを配信するニュース配信サーバにネットワークを介してアクセスし、ニュースコンテンツを取得する。また、コンテンツ取得部22は、所定のタイミングで、天気情報を配信する天気配信サーバにネットワークを介してアクセスし、天気コンテンツを取得する。
コンテンツ取得部22は、各種コンテンツを取得すると、コンテンツ記憶部21の各種コンテンツを更新するとともに、表示制御部24に対して、コンテンツを更新した旨を通知する新着通知(イベント通知)を行う。
また、コンテンツ取得部22は、所定のタイミングでカレンダー情報を管理するサーバにネットワークを介してアクセスし、ユーザのアカウントIDで特定されるカレンダーコンテンツを取得し、コンテンツ記憶部21に格納されているコンテンツを更新する。また、コンテンツ取得部22は、カレンダーサーバから当該ユーザのイベント通知を受け取ると、表示制御部24に対してイベント通知を行う。
なお、ニュースの新着通知やカレンダーの通知機能によるイベント通知については、公知の技術であるからここでの詳細な説明を省略する。
表示制御部24は、コンテンツ記憶部21に格納されているコンテンツ情報及びイベント通知等に基づいてウィンドウ16aの表示を行う。
図3は、表示制御部24によって表示部16の表示画面に表示されるウィンドウ16aの一例を示した図である。図3に示すように、ウィンドウ16aは、第1表示領域A1と、第1表示領域A1と重ならないように設けられた第2表示領域A2とを有している。
表示制御部24は、第2表示領域A2に、コンテンツ記憶部21に格納されている複数のコンテンツを定期的に切り替えて表示する。例えば、図2に示すように、複数のコンテンツとして、ニュース、天気、カレンダーが格納されている場合、表示制御部24は、ニュース、天気、カレンダーを順次切り替えてウィンドウ16aに表示させる。
なお、各コンテンツの表示時間は一定としてもよいし、ユーザの設定等に応じて一部のコンテンツの表示時間を他のコンテンツに比べて短くまたは長くしてもよい。
また、表示制御部24は、イベント通知等が発生した場合に、第1表示領域A1の表示態様を切り替える。例えば、表示制御部24は、図4に示すように、4つの表示態様を備えており、コンテンツ取得部22からのイベント通知、入力部15からの入力情報等に基づいて第1表示領域A1の表示態様を切り替える。図4は、本実施形態に係る表示制御部24によって切り替えられる第1表示領域A1における表示態様の状態遷移図である。
第1表示態様S1は、検索を行うための検索入力領域B1を最前面に表示する。具体的には、第1表示態様S1は、後述するイベント通知領域B2が見えない表示態様である。
第2表示態様S2は、イベント通知を行うためのイベント通知領域B2を最前面に表示する。具体的には、第2表示態様S2は、検索入力領域B1が見えない表示態様である。
第3表示態様S3は、検索入力領域B1をイベント通知領域B2の前面とし、かつ、イベント通知領域B2の一部を検索入力領域B1と重ならないように表示する。
第4表示態様S4は、イベント通知領域B2を検索入力領域B1の前面とし、かつ、検索入力領域B1の一部をイベント通知領域B2と重ならないように表示する。
次に、図4を参照して、表示制御部24による表示切替について説明する。
イベント通知を受信していない通常の状態では、表示制御部24は、第1表示態様S1で表示を行う。
表示制御部24は、第1表示態様S1の状態で、イベント通知を受信した場合、第2表示態様S2に切替える。これにより、第1表示領域A1には、検索入力領域B1が見えないようにイベント通知領域B2が表示される。このとき、イベント通知領域B2には、受信したイベント通知に応じた表示が行われる。図4では、カレンダー通知機能により、進捗会議が間もなく開かれることを通知するメッセージが一例として示されている。
表示制御部24は、第2表示態様S2の状態で、ユーザによって入力部15が操作されることにより、イベント通知領域B2がクリックされた場合又は入力操作が行われることなく所定期間経過(例えば、5秒経過)した場合、第1表示態様S1に切り替える。なお、イベント通知領域B2がクリックされた場合には、表示制御部24は、例えば、イベント通知に関するコンテンツを第2表示領域A2に表示させる。
表示制御部24は、第2表示態様S2の状態で、キーボード入力がされた場合に、第3表示態様S3に切り替える。これにより、イベント通知領域B2が検索入力領域B1の背後に移動するとともに、イベント通知領域B2の一部が検索入力領域B1と重ならないように表示される。
表示制御部24は、第3表示態様S3の状態で、ユーザによる入力が所定期間(例えば、5分)行われなかった場合、又は、検索を実行する入力操作が行われた場合、第2表示態様S2に切り替える。なお、検索を実行する入力操作が行われた場合には、検索のアプリケーションが起動され、検索結果が表示される。
表示制御部24は、第3表示態様S3の状態で、イベント通知領域B2にマウスカーソルが配置された場合、換言すると、マウスオーバーがされた場合、第4表示態様S4に切り替える。
表示制御部24は、第4表示態様S4の状態で、イベント通知領域B2からマウスカーソルが移動された場合、換言すると、マウスオーバーが解除された場合、第3表示態様S3に切り替える。
表示制御部24は、第4表示態様S4の状態で、イベント通知領域B2がクリックされた場合、第1表示態様S1に切り替える。なお、この場合、表示制御部24は、例えば、イベント通知に関するコンテンツを第2表示領域A2に表示させる。
なお、第3表示態様S3の状態で追加のイベント通知を受信した場合には、表示制御部24は、第2表示態様S2に切り替えるとともに、最前面に最新のイベント通知に関するイベント通知領域を表示させてもよいし、第3表示態様S3の状態における検索入力領域B1に重なるように最新のイベント通知に関するイベント通知領域を表示させることとしてもよい。
また、第4表示態様S4の状態で追加のイベント通知を受信した場合には、表示制御部24は、例えば、最新のイベント通知に関するイベント通知領域を検索入力領域B1に重なるように表示させる。
本実施形態に係る情報処理装置1によれば、上述した通り、図4に示した状態遷移に従って表示制御部24によるウィンドウ16aの第1表示領域A1の表示切替が行われる。
また、第2表示領域A2については、表示制御部24がコンテンツ記憶部21に格納されている各種コンテンツの情報を所定の時間間隔で切り替えて表示することにより、例えば、カレンダー、ニュース、天気のコンテンツが順次切り替えられて表示される。
以上説明してきたように、本実施形態に係る情報処理装置及び表示制御方法並びにプログラムによれば、以下の作用効果を奏する。
例えば、第1表示態様S1においてユーザが検索を行おうとキーワード入力を行っている最中に、イベント通知が発生した場合には、第2表示態様S2に切り替えられる。しかしながら、ユーザが引き続きキーボードを操作して入力を行った場合には、検索入力領域B1が最前面に表示される第3表示態様S3に速やかに切り替えられる。これにより、ユーザは、検索に関係のない入力操作、すなわち、イベント通知領域B2を非表示にするための入力操作を行うことなく、ストレスなく検索を継続して行うことが可能となる。
また、第3表示態様S3では、イベント通知領域B2の一部が検索入力領域B1と重ならないように表示されているので、ユーザがイベント通知に興味がある場合には、イベント通知領域B2を容易にクリック可能な状態とされている。これにより、ユーザは検索の操作とイベント通知の確認操作とを容易に行うことが可能となる。
以上、本発明について各実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
例えば、上述した実施形態では、第2表示態様S2においてキーボード入力がされた場合に、検索入力領域B1をイベント通知領域B2の前面とし、かつ、イベント通知領域B2の一部を検索入力領域B1と重ならないように表示する第3表示態様S3に切り替えることとしたが、この例に限定されない。例えば、第2表示態様S2においてキーボード入力がされた場合に、検索入力領域B1が最前面に表示されるような表示態様に切り替えられればよく、その場合に、検索入力領域B1の背面にどのような表示が行われるかについては特に限定されない。
1 :情報処理装置
10 :処理回路
11 :CPU
12 :メインメモリ
13 :記憶部
14 :通信部
15 :入力部
16 :表示部
16a :ウィンドウ
21 :コンテンツ記憶部
22 :コンテンツ取得部
24 :表示制御部
A1 :第1表示領域
A2 :第2表示領域
B1 :検索入力領域
B2 :イベント通知領域
S1 :第1表示態様
S2 :第2表示態様
S3 :第3表示態様
S4 :第4表示態様

Claims (8)

  1. 第1表示領域を含むウィンドウを表示画面に表示させ、前記第1表示領域の表示態様を切り替える表示制御部を備え、
    前記表示制御部は、
    検索を行うための検索入力領域を最前面に表示させる第1表示態様と、
    イベント通知を行うためのイベント通知領域を最前面に表示させる第2表示態様と
    を有し、
    前記第2表示態様の状態でキーボード入力がされた場合に、前記第1表示領域において前記検索入力領域を最前面に表示させる情報処理装置。
  2. 前記表示制御部は、前記検索入力領域を最前面とし、かつ、前記イベント通知領域の一部を前記検索入力領域と重ならないように表示させる第3表示態様を有し、
    前記第2表示態様においてキーボード入力がされた場合に、前記第3表示態様に切り替える請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示制御部は、前記第3表示態様の状態でユーザによる入力が所定期間行われなかった場合又は検索を実行する入力操作が行われた場合に、前記第2表示態様に切り替える請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御部は、
    前記イベント通知領域を最前面とし、かつ、前記検索入力領域の一部を前記イベント通知領域と重ならないように、前記第1表示領域に表示させる第4表示態様を有し、
    前記第3表示態様の状態で前記イベント通知領域にマウスカーソルが配置された場合に、前記第4表示態様に切り替える請求項2又は3に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示制御部は、前記第4表示態様の状態で前記マウスカーソルが前記イベント通知領域上から移動した場合に、前記第3表示態様に切り替える請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記ウィンドウは、前記第1表示領域と重ならない第2表示領域を含み、
    前記表示制御部は、前記第2表示領域に、複数のコンテンツを定期的に切り替えて表示する請求項1から5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7. 第1表示領域を含むウィンドウを表示画面に表示させ、前記第1表示領域の表示態様を切り替える情報処理装置の表示制御方法であって、
    検索を行うための検索入力領域を最前面に表示させる第1表示態様と、
    イベント通知を行うためのイベント通知領域を最前面に表示させる第2表示態様と
    を有し、
    前記第2表示態様の状態でキーボード入力がされた場合に、前記第1表示領域において前記検索入力領域を最前面に表示させる情報処理装置の表示制御方法。
  8. コンピュータを請求項1から6のいずれかに記載の表示制御部として機能させるためのプログラム。
JP2021119571A 2021-07-20 2021-07-20 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム Active JP7299948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021119571A JP7299948B2 (ja) 2021-07-20 2021-07-20 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021119571A JP7299948B2 (ja) 2021-07-20 2021-07-20 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023015661A JP2023015661A (ja) 2023-02-01
JP7299948B2 true JP7299948B2 (ja) 2023-06-28

Family

ID=85130965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021119571A Active JP7299948B2 (ja) 2021-07-20 2021-07-20 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7299948B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187544A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Seiko Epson Corp データ入力装置およびその方法並びに記録媒体
JP2009059264A (ja) 2007-09-03 2009-03-19 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報処理装置および携帯電話端末
JP2012049952A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 携帯端末
JP2014191827A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 電子装置における動的に変化するウェブページの内容を制御する方法及び装置
JP2015162048A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 カシオ計算機株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03147188A (ja) * 1989-11-02 1991-06-24 Fujitsu Ltd 文字入力ウインドウ表示方式
JPH04215122A (ja) * 1990-12-12 1992-08-05 Fujitsu Ltd 表示処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187544A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Seiko Epson Corp データ入力装置およびその方法並びに記録媒体
JP2009059264A (ja) 2007-09-03 2009-03-19 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報処理装置および携帯電話端末
JP2012049952A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 携帯端末
JP2014191827A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 電子装置における動的に変化するウェブページの内容を制御する方法及び装置
JP2015162048A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 カシオ計算機株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023015661A (ja) 2023-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10452249B2 (en) Tooltip feedback for zoom using scroll wheel
RU2619896C2 (ru) Способ отображения приложений и соответствующее электронное устройство
US10409440B2 (en) Flexible-page layout
JP7243763B2 (ja) 第1端末装置、第2端末装置、情報処理システム、表示設定切替方法及びプログラム
TWI656471B (zh) Task management method, device and terminal device for multitasking interface
RU2646376C2 (ru) Элементы пользовательского интерфейса для нескольких дисплеев
US7930447B2 (en) Listing windows of active applications of computing devices sharing a keyboard based upon requests for attention
US11934629B2 (en) Action tool bar for mobile applications
US20130111368A1 (en) Creating and maintaining images of browsed documents
KR20100057852A (ko) 스크롤바 컨트롤
US9652111B2 (en) Method and system for quickly arranging multiple windows and mobile apparatus thereof
US9047469B2 (en) Modes for applications
JP2012527688A (ja) インスタントメッセージアプリケーションにおける情報の提示
EP2620860A2 (en) Method and apparatus for operation of a computing device
JP2006330912A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP5585721B2 (ja) 情報装置、画面切替え方法、及び画面切替えプログラム
JP2020502678A (ja) デジタルメディアコンテンツ関連イベントに対してパーソナライズされたカレンダ
JP2012093842A (ja) 電源装置およびプログラム
JP2010287205A (ja) 電子装置、コンピュータ実行システム及びその応用プログラムの表示制御方法
US9141278B2 (en) Method and apparatus for operation of a computing device
JP2011053820A (ja) 情報処理装置、プログラム、および情報処理システム
JP2006513485A (ja) コンピュータ・スクリーン上でのビューの再配置
KR20050078690A (ko) 부분 윈도우 화면 표시방법
JP7299948B2 (ja) 情報処理装置及びその表示制御方法並びにプログラム
US20150317185A1 (en) Method for switching operating system and electronic device using the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150