JP7290095B2 - 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 - Google Patents
表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7290095B2 JP7290095B2 JP2019179103A JP2019179103A JP7290095B2 JP 7290095 B2 JP7290095 B2 JP 7290095B2 JP 2019179103 A JP2019179103 A JP 2019179103A JP 2019179103 A JP2019179103 A JP 2019179103A JP 7290095 B2 JP7290095 B2 JP 7290095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- setting information
- screens
- terminal device
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/147—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/001—Arbitration of resources in a display system, e.g. control of access to frame buffer by video controller and/or main processor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/04—Display device controller operating with a plurality of display units
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/06—Consumer Electronics Control, i.e. control of another device by a display or vice versa
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/22—Detection of presence or absence of input display information or of connection or disconnection of a corresponding information source
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
図1は、実施の形態にかかる表示制御方法の一実施例を示す説明図である。図1において、表示制御装置101は、アプリケーションAPLからの描画要求に応じて、端末装置102に画面を描画させるコンピュータである。アプリケーションAPLは、複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションである。端末装置102は、ユーザが使用するコンピュータである。
つぎに、実施の形態にかかる表示制御システム200のシステム構成例について説明する。ここでは、図1に示した表示制御装置101をサーバ201に適用した場合を例に挙げて説明する。表示制御システム200は、例えば、COBOLに代表されるレガシー資産を動作させるコンピュータシステムに適用される。
つぎに、図3を用いて、サーバ201(表示制御装置101)のハードウェア構成例について説明する。
つぎに、図4を用いて、端末装置202のハードウェア構成例について説明する。
つぎに、図5を用いて、サーバ201が有する画面管理DB220に格納される画面管理テーブルTBのデータ構造例について説明する。
図6は、サーバ201の機能的構成例を示すブロック図である。図6において、サーバ201は、受付部601と、作成部602と、生成部603と、出力部604と、更新部605と、記憶部610と、を含む。受付部601~更新部605は制御部となる機能であり、具体的には、例えば、図3に示したメモリ302、ディスク304、可搬型記録媒体307などの記憶装置に記憶された表示制御プログラムをCPU301に実行させることにより、または、通信I/F305により、その機能を実現する。より具体的には、例えば、各機能部は、後述の図7に示すサーバ201のランタイムシステムRSにより実現される。各機能部の処理結果は、例えば、メモリ302、ディスク304などの記憶装置に記憶される。記憶部610は、例えば、メモリ302、ディスク304などの記憶装置により実現される。具体的には、例えば、記憶部610は、画面管理DB220に相当する。
つぎに、アプリAPLからの各命令に対するサーバ201のランタイムシステムRSの動作例について説明する。
ランタイムシステムRSは、アプリAPLからのOPEN命令に応じて、OPEN対象の画面(新たな画面)に対応する画面管理テーブルTBを作成して画面管理DB220に記憶する。この結果、OPEN対象の画面がブラウザbrに開設される。ただし、この時点では、画面はブランク画面である。
ランタイムシステムRSは、アプリAPLからのWRITE命令に応じて、画面管理DB220から画面管理テーブルTBを読み込む。つぎに、ランタイムシステムRSは、読み込んだ画面管理テーブルTBを参照して、入力対象画面となる画面を特定する。入力対象画面を特定する情報は、例えば、アプリAPLからのWRITE命令に含まれる。そして、ランタイムシステムRSは、特定した画面を入力対象画面とし、OPENされた全ての画面をまとめて描画させる描画データを生成してブラウザbrに送信する。この結果、ブラウザbrにOPENされた全ての画面が一画面にまとめて描画される。
ランタイムシステムRSは、アプリAPLからのREAD命令に応じて、入力対象画面へのデータの入力待ち状態となる。ここで、入力対象画面にデータが入力されると、ランタイムシステムRSは、入力されたデータと、画面の状態を特定する情報を読み込み、画面管理DB220に記憶された画面管理テーブルTBを更新する。
ランタイムシステムRSは、アプリAPLからのCLOSE命令に応じて、画面管理DB220からCLOSE対象の画面に対応する画面管理テーブルTBを削除する。CLOSE対象の画面を特定する情報は、例えば、アプリAPLからのCLOSE命令に含まれる。この結果、ブラウザbrに開設されたCLOSE対象の画面が閉鎖される。
つぎに、アプリAPLからの各命令に応じて複数画面を表示する際のサーバ201のランタイムシステムRSの動作例について説明する。
つぎに、図11を用いて、サーバ201の表示制御処理手順について説明する。
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
取得した前記データに基づいて、前記記憶部に記憶された設定情報を更新する、
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記2に記載の表示制御プログラム。
前記端末装置に描画された画面の状態を特定する情報をさらに取得し、
前記更新する処理は、
取得した前記データと前記画面の状態を特定する情報に基づいて、前記記憶部に記憶された設定情報を更新する、ことを特徴とする付記3に記載の表示制御プログラム。
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記3または4に記載の表示制御プログラム。
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記2~4のいずれか一つに記載の表示制御プログラム。
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記6に記載の表示制御プログラム。
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示制御方法。
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示制御方法。
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
制御部を有することを特徴とする表示制御装置。
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
制御部を有することを特徴とする表示制御装置。
102,202 端末装置
110,610 記憶部
120 設定情報
130 表示部
200 表示制御システム
201 サーバ
210 ネットワーク
220 画面管理DB
300,400 バス
301,401 CPU
302,402 メモリ
303 ディスクドライブ
304 ディスク
305,403 通信I/F
306,406 可搬型記録媒体I/F
307,407 可搬型記録媒体
404 ディスプレイ
405 入力装置
510,910,930 画面データテーブル
511,911,931 入出力レコード
512,912,932 画面装飾データ
520,920,940 画面制御テーブル
521,921,941 画面位置情報データ
522,922,942 最大化有無データ
601 受付部
602 作成部
603 生成部
604 出力部
605 更新部
Claims (9)
- 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから受け付けた、端末装置の表示部に第1の画面を描画させる描画要求に応じて、前記第1の画面についての設定を示す第1の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示制御プログラム。 - 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから、端末装置に新たな画面を描画させる描画要求を受け付けたことに応じて、前記新たな画面についての設定を示す設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示制御プログラム。 - 前記端末装置に描画された前記入力対象画面に入力されたデータを取得し、
取得した前記データに基づいて、前記記憶部に記憶された設定情報を更新する、
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項2に記載の表示制御プログラム。 - 前記取得する処理は、
前記端末装置に描画された画面の状態を特定する情報をさらに取得し、
前記更新する処理は、
取得した前記データと前記画面の状態を特定する情報に基づいて、前記記憶部に記憶された設定情報を更新する、ことを特徴とする請求項3に記載の表示制御プログラム。 - 前記端末装置に描画されたいずれかの画面の描画を終了させる描画終了要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記記憶部に記憶された前記いずれかの画面についての設定情報を削除する、
処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項2~4のいずれか一つに記載の表示制御プログラム。 - 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから受け付けた、端末装置の表示部に第1の画面を描画させる描画要求に応じて、前記第1の画面についての設定を示す第1の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示制御方法。 - 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから、端末装置に新たな画面を描画させる描画要求を受け付けたことに応じて、前記新たな画面についての設定を示す設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示制御方法。 - 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから受け付けた、端末装置の表示部に第1の画面を描画させる描画要求に応じて、前記第1の画面についての設定を示す第1の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報に基づいて、前記第1の画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記第1の画面が前記表示部に表示された状態で、前記表示部に第2の画面を描画させる描画要求を前記アプリケーションから受け付けた場合、前記第2の画面についての設定を示す第2の設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記第1の設定情報と前記第2の設定情報とに基づいて、前記第1の画面と前記第2の画面のうち前記第2の画面のみを入力対象画面とし、前記第1の画面と前記第2の画面の双方をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
制御部を有することを特徴とする表示制御装置。 - 複数の処理を予め決められた処理順序に従って実行するシーケンシャル処理により画面の入出力制御をするアプリケーションから、端末装置に新たな画面を描画させる描画要求を受け付けたことに応じて、前記新たな画面についての設定を示す設定情報を作成して記憶部に記憶し、
前記記憶部に前記新たな画面についての設定情報のみが記憶されている場合、前記新たな画面についての設定情報に基づいて、前記新たな画面を入力対象画面として、前記新たな画面を描画させる描画データを前記端末装置に送信し、
前記記憶部に複数の画面それぞれについての設定情報が記憶されている場合、前記複数の画面それぞれについての設定情報に基づいて、前記複数の画面のうち前記新たな画面のみを入力対象画面として、前記複数の画面をまとめて描画させる描画データを前記端末装置に送信する、
制御部を有することを特徴とする表示制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179103A JP7290095B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 |
US17/029,141 US11429335B2 (en) | 2019-09-30 | 2020-09-23 | Storage medium, display control method, and display control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179103A JP7290095B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021056758A JP2021056758A (ja) | 2021-04-08 |
JP7290095B2 true JP7290095B2 (ja) | 2023-06-13 |
Family
ID=75163200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019179103A Active JP7290095B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11429335B2 (ja) |
JP (1) | JP7290095B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110193806A1 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-11 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Mobile terminal having multiple display units and data handling method for the same |
JP2011191938A (ja) | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | レイアウト変換装置、レイアウト変換プログラム、およびレイアウト変換方法 |
JP6532629B1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-06-19 | 三菱電機株式会社 | 作画装置、作画プログラムおよび記憶媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6308212B1 (en) | 1998-05-29 | 2001-10-23 | Hewlett-Packard Company | Web user interface session and sharing of session environment information |
JP2001043077A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Toshiba Corp | フィールド入出力システム |
JP2007122691A (ja) | 2005-09-27 | 2007-05-17 | Ns Solutions Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP5146046B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-02-20 | 富士通株式会社 | 情報処理装置および情報処理装置の制御方法 |
JP5695597B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2015-04-08 | 株式会社東芝 | 画面表示装置及び画面表示システム |
CN105103116B (zh) * | 2013-03-05 | 2018-09-21 | 日本电气株式会社 | 移动终端设备、图像生成方法和存储程序的非暂时性计算机可读介质 |
DE112013007118T5 (de) * | 2013-05-29 | 2016-03-10 | Mitsubishi Electric Corp. | Bildanzeigegerät, Bildübertragungsgerät und Bildanzeigesystem, das diese Geräte nutzt |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019179103A patent/JP7290095B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-23 US US17/029,141 patent/US11429335B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110193806A1 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-11 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Mobile terminal having multiple display units and data handling method for the same |
JP2011191938A (ja) | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | レイアウト変換装置、レイアウト変換プログラム、およびレイアウト変換方法 |
JP6532629B1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-06-19 | 三菱電機株式会社 | 作画装置、作画プログラムおよび記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11429335B2 (en) | 2022-08-30 |
JP2021056758A (ja) | 2021-04-08 |
US20210096803A1 (en) | 2021-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11003630B2 (en) | Remote access of metadata for collaborative documents | |
US20050060653A1 (en) | Object operation apparatus, object operation method and object operation program | |
JP2007095090A (ja) | メニュー項目表示方法および装置 | |
KR20080001706A (ko) | 애플리케이션 윈도우 그룹화 및 관리를 위한 방법 및 장치 | |
US20170214726A1 (en) | Open Collaboration Board with Multiple Integrated Services | |
JP2008234213A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP6390793B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム、および非一時的コンピュータ読取可能情報記録媒体 | |
US20050102258A1 (en) | Saving a file as multiple files | |
US9684738B2 (en) | Text-based command generation | |
JP2022022451A (ja) | サーバ、情報処理装置、処理方法およびプログラム | |
JP7290095B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置 | |
JPH11306002A (ja) | Gui環境の編集装置およびgui環境の編集方法 | |
JP4386243B2 (ja) | プログラム生成装置およびプログラム生成方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP6570436B2 (ja) | ソフトウェア開発プログラム及びソフトウェア開発方法 | |
JP2018181073A (ja) | 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム | |
JP5510502B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP2017120518A (ja) | ソフトウェア開発プログラム及びソフトウェア開発方法 | |
JP5790807B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | |
EP4254153A1 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
EP4254152A1 (en) | Information processing system and information processing program | |
JP6646200B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム | |
JP5769548B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2023075577A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2022101746A (ja) | 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム | |
JP6303445B2 (ja) | 電子帳票システム、帳票検索装置、制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7290095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |