JP7288442B2 - リチウムゲル電池における唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用 - Google Patents

リチウムゲル電池における唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7288442B2
JP7288442B2 JP2020526416A JP2020526416A JP7288442B2 JP 7288442 B2 JP7288442 B2 JP 7288442B2 JP 2020526416 A JP2020526416 A JP 2020526416A JP 2020526416 A JP2020526416 A JP 2020526416A JP 7288442 B2 JP7288442 B2 JP 7288442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
positive electrode
gel
electrolyte
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503688A (ja
Inventor
デシャン,マルク
ルキュイエ,マルゴー
Original Assignee
ブルー ソリューション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルー ソリューション filed Critical ブルー ソリューション
Publication of JP2021503688A publication Critical patent/JP2021503688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7288442B2 publication Critical patent/JP7288442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、リチウム電池の一般的な技術分野に関する。
より詳細には、本発明は、多硫化物イオンを含まないリチウム金属ゲル二次電池における、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウム(LiNO3)の使用に関する。特に、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを含むリチウム電池用の非水ゲル電解質に関し;イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを含むリチウム電池用のゲル正極にも関し;最終的に、正極、ゲル電解質、及び、リチウム金属又はリチウム合金をベースとする負極を備えたリチウムゲル電池であって、ゲル電解質及び/又は正極がイオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを含むリチウムゲル電池に関する。
リチウム電池は、特に自動車用、また定置型電力貯蔵(stationary storage of electrical energy)用を対象とする。
リチウム電池の中でも、リチウム金属ポリマー(又はLMP)電池は、一般的に薄い多層フィルムの集合体の形態で存在する「全固体」電池である。4つの機能性フィルムがその構成に関与する:i)電池の放電中にリチウムイオンの供給を確保する、リチウム金属又はリチウム合金製の負極(アノード);ii)リチウムイオンを伝導する固体高分子電解質;iii)リチウムイオンが挿入されるレセプタクルとして機能する電極活物質からなる正極(カソード);及び、最後に、iv)正極と接触して電気的接続の提供を可能にする集電体。
固体高分子電解質は、通常、ポリ(エチレンオキサイド)(PEO)をベースとするポリマーと、少なくとも1つのリチウム塩からなる;正極は、通常、その作動電位がLi+/Liに対して4V未満(すなわち、リチウムの挿入/脱離電位が4V未満)の材料、例えば、金属酸化物(例えば、V25,LiV38,LiCoO2,LiNiO2,LiMn24及びLiNi0.5Mn0.52等)又はLiMPO4型のリン酸塩(式中、Mは、Fe、Mn、Co、Ni及びTiの群から選択される金属カチオン又はこれらのカチオンの組み合わせ)、例えばLiFePO4からなり、さらに炭素とポリマーを含む;及び、集電体は、通常、金属板からなる。イオン伝導性は、固体電解質の組成に関与するポリマー中のリチウム塩の溶解によって提供される。
リチウム電池、特にLMP電池は、一定の優位性を示す。
第一に、LMP電池の重量エネルギー密度は120~180Wh/kg程度であり、すなわち内燃車の鉛電池(30~50Wh/kg)の2.5倍以上のエネルギー密度である。さらに、LMP電池はメモリー効果を有さないため、他の技術(Ni-Cd)の場合のように、充電する前に完全に放電させることは無意味である。最後に、LMP電池はリチウムイオン電池と同じ電圧(3.4V程度)で、メンテナンスの必要がなく、寿命が10年に近い。これは商業的な観点から有利であり、電気牽引を必要とする用途に適している。
それにもかかわらず、LMP電池は大きな欠点を示す。これは、それらを使用するためには、約60~80℃の温度で維持する必要があるためである。あらゆる意図と目的のためにそれらを充電状態に保つ必要があり、走行していないときには、車両は電源に接続したままになる。それを怠ると、LMP電池は温度維持のために数日で空になる。
この問題を克服するための解決策の1つは、LMP電池と同様に、リチウム金属又はリチウム合金のシートからなる負極と、リチウムイオンを挿入可能な材料からなる正極とを備えたリチウム電池を使用することであるが、この電池では、高分子電解質はゲル電解質に置き換えられる(リチウム金属ゲル電池)。これは、これらの電池の動作温度がLMP電池に比べて低い(特に0~60℃程度)ためである。しかし、これらの電池の動作中には、負極の表面にリチウムの泡(lithium foam)が形成される。このリチウムの泡は、負極の電着の質の悪さに起因し、その結果、その電池の寿命に影響を与える。これは、リチウム電極表面のパッシベーション層の堅牢性の欠如に関連している。
これは電池の動作中に、負極上に「パッシベーション」層(固体電解質界面「Solid Electrolyte Interface(SEI)」なる名称でも知られる)が形成されるためである。このパッシベーション層は、特に、電池の第1サイクル目から負極表面の電解質が還元され、電解質中に存在するリチウムイオンの一部が消費されることによって生成される。このパッシベーション層は、負極の満足な動作に必要不可欠であり、その特性は将来の性能やそれを含む電池の性能を決定する。それは一定の特性を示す必要がある:i)リチウムイオンを十分に伝導すること;ii)電子が伝導しないこと;及びiii)優れた機械的強度を示すこと。これは、パッシベーション層の特性が十分でない場合、電池の容量及び/又はクーロン効率が徐々に低下し、その寿命が低下することが観察されるからである。
リチウム金属の負極を備えたリチウム電池におけるパッシベーション層の特性を向上させるための様々な解決策が既に提案されており、特に電解質組成物に添加剤を添加することが特に提案されている。
特に、例えば、H.Otaらの論文(非特許文献1)に記載されるように、炭酸ビニレンの添加について言及することができる。
しかし、これらの解決策は、特に使用されるリチウム塩が高価なままであり、そして、サイクル数が100サイクル未満に制限されていることから、完全に満足できるものではない。
さらに、リチウム・硫黄電池の電解質には添加剤として硝酸リチウムを使用することが知られている。リチウム・硫黄電池は、リチウム金属又はリチウム系の合金をベースとする負極と、一般的に多孔質炭素から作られた正極とを備え、硫黄又は硫黄含有有機化合物をベースとする正極活物質を含む。前記電極は、溶媒中の溶液中にリチウムイオンを含む電解質を含浸させたセパレータによって分離されている。リチウム・硫黄電池は、エネルギーの電気化学的貯蔵用の最も有望なシステムの1つであり、その電池は、理論的には、それぞれ1675mAh/gsulfurと、2600Wh/kgsulfurという高い重量比容量と、高い重量エネルギー密度を達成することが可能である。しかし、リチウム・硫黄電池の利点は、特に正極内の硫黄の還元により発生する多硫化物イオンの存在に起因するレドックスシャトルの問題を含む一定の問題によって抑制されている。正極で形成された多硫化物イオンは、大部分の液体電解質に可溶である。このようにして負極に向かって移動し、そこで再び還元される。この現象は、レドックスシャトルを供給するために電流の一部を消費することにより、このタイプの電池の充電を大幅に遅くする。この現象に対抗するために、特にLi.W.ら(非特許文献2)によって、リチウム塩と多硫化物イオンを含むリチウム・硫黄電池の電解質中に添加剤として硝酸リチウムを少量(約0.15M又は0.75M程度)添加することが既に提案されている。前記多硫化物イオンと硝酸リチウムとの間に相乗効果を生じさせて、安定なパッシベーション層を形成するためであり、これはレドックスシャトル現象を低減すると思われる。しかしながら、この解決策では、硫黄ベースの正極を含まない電池、すなわち電解質中に多硫化物イオンを含まない電池に置き換えることはできない。
H.Ota et al.(Electrochimica Acta,2004,49,565-572) Li W.et al.(Nature Communications,DOI:10,1038/ncomms8436,2015,pp.1-8)
したがって、本発明者らは、リチウムゲル電池において遭遇する問題点を克服することを可能にする解決策を提供するという目標に専念した。特に、本発明者らは、リチウムゲル電池の寿命を改善することを可能とする解決策を提供するという目標を設定した。
完全に直観に反して、本発明者らは、多硫化物イオンを含まないリチウム金属ゲル二次電池において、唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを使用すると、特に負極上のリチウム堆積物の特性を改善することによって、パッシベーション層の特性を改善することができ、こうして前記電池の寿命を改善できることを発見した。このリチウム塩の伝導率は、従来リチウム電池に使用されているリチウム塩よりも低いが、本発明者らは、電解質と負極との界面の特性の改善により、良好な性能を有するリチウム電池が得られることを見出した。
実施例1で作製したセルのサイクル試験の結果を示すグラフである。 実施例2で作製したセルのサイクル試験の結果を示すグラフである。
したがって、本発明の第1の対象は、少なくとも1つの正極、少なくとも1つの非水電解質、及び、リチウム金属又はリチウム合金をベースとする少なくとも1つの負極を備えたリチウム電池における、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの、前記電池の寿命を改善するための使用である。前記正極と前記電解質の両方がゲル化され、前記電池は多硫化物イオンを含まない。
当該使用によれば、硝酸リチウムは、前記電池の第1の充放電サイクルの前に、非水ゲル電解質中及び/又は複合正極中に存在することができる。
したがって、本発明の第2の対象は、リチウムゲル電池用の非水ゲル電解質である。前記電解質は、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムと、少なくとも1つの溶媒と、少なくとも1つのゲルポリマーとを含むことを特徴とする。
本発明の好ましい実施形態によれば、ゲル電解質中の硝酸リチウムの量は、電解質の総重量に対して、2重量%~70重量%、より好ましくは2重量%~25重量%の間で変化する。
非水ゲル電解質の溶媒は、直鎖状又は環状のエーテル類、カーボネート類、硫黄含有溶媒(スルホラン類、スルホン類、DMSO等)、直鎖状エステル類又は環状エステル類(ラクトン類)、ニトリル類等から選択することができる。
これらの溶媒の中では、特に、ジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル(TEGDME)等のポリエチレングリコールジメチルエーテル(又はPEGDME)、ジオキソラン、炭酸エチレン(EC)、炭酸プロピレン(PC)、炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸メチルイソプロピル(MiPC)、酢酸エチル、酪酸エチル(EB)、及びそれらの混合物を挙げることができる。
好ましくは、溶媒は、非水ゲル電解質の総重量に対して、20重量%~89.5重量%、より好ましくは35重量%~75重量%である。
非水ゲル電解質のゲルポリマーは、エチレン及びプロピレンのホモポリマーもしくはコポリマー、又はこれらのポリマーの少なくとも2つの混合物等のポリオレフィン;エチレンオキサイドのホモポリマー及びコポリマー(例えば、PEO、PEOのコポリマー)、メチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、エピクロロヒドリン又はアリルグリシジルエーテルのホモポリマー及びコポリマー並びにそれらの混合物;塩化ビニル、フッ化ビニリデン(PVdF)、塩化ビニリデン、テトラフルオロエチレン又はクロロトリフルオロエチレンのホモポリマー及びコポリマー、フッ化ビニリデン及びヘキサフルオロプロピレンのコポリマー(PVdF-co-HFP)及びそれらの混合物等のハロゲン化ポリマー;スチレンのホモポリマー及びコポリマー並びにそれらの混合物;ビニルポリマー;ポリ(スチレンスルホン酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(グルタミン酸)、アルギン酸、ペクチン、カラギーナン及びそれらの混合物等のアニオン性非電子伝導性ポリマー;ポリアクリレート;並びにそれらの混合物の1つから選択することができる。
本発明によれば、ゲルポリマーは、非水ゲル電解質の総重量に対して、好ましくは5重量%~60重量%、より好ましくは15重量%~50重量%である。
上記のように、また硝酸リチウムは、電池の最初の充放電サイクルの前に、電池の複合正極の材料とすることもできる。
したがって、本発明の第3の対象は、リチウムゲル電池用のゲル正極である。前記電極は、リチウムイオンを可逆的に挿入することが可能な少なくとも1つの正極活物質と、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムと、少なくとも1つのポリマーバインダーからなり、且つ、本発明の第2の対象に従って定義される非水ゲル電解質を含むことを特徴とする。
したがって、本発明に従う前記ゲル正極は、リチウムイオンを可逆的に挿入することが可能な少なくとも1つの正極活物質と、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムと、少なくとも1つの溶媒と、少なくとも1つのゲルポリマーと、少なくとも1つのポリマーバインダーとを含むことを特徴とする。
本発明の好ましい実施形態によれば、ゲル正極中の硝酸リチウムの量は、複合正極の総重量に対して、0.5重量%~10重量%、より好ましくは2重量%~6重量%の間で変化する。
本発明に従うゲル正極は、0.5mol/l~10mol/lで変化する濃度で硝酸リチウムを含む前記非水ゲル電解質を、好ましくは10重量%~45重量%、より好ましくは10重量%~25重量%含む。
本発明の第3の対象に従うゲル正極に使用できる溶媒及びゲルポリマーは、本発明の第2の対象に従って定義される通りである。
ゲル正極活物質は、特に、リン酸鉄リチウム、酸化バナジウムVOx(2≦x≦2.5),LiV38,LiyNi1-xCox2,(0≦x≦1;0≦y≦1)、マンガンスピネルLiyMn1-xx2(M=Cr,Al,V,Ni,0≦x≦0.5;0≦y≦2)から選択することができ、単独で又は混合物として使用される。
本発明の好ましい実施形態によれば、ゲル正極活物質はリン酸鉄リチウムから選択され、例えば、特にLiFePO4である。
正極活物質は、好ましくは、ゲル正極の総重量に対して、55重量%~90重量%、より好ましくは、約70重量%~約90重量%である。
ポリマーバインダーは、PVdF、PVdFのコポリマー、ポリ(エチレンオキサイド)(PEO)、PEOのコポリマー、カチオン導電性ポリマー、ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリエチレンコポリマー等のポリオレフィンコポリマー、及びそれらの混合物の1つから選択できる。
ポリマーバインダーは、好ましくは、ゲル正極の総重量に対して、約2重量%~約20重量%、より好ましくは、3重量%~15重量%である。
ゲル正極は、さらに、少なくとも1つの電子伝導添加剤を含むことができる。この場合、この添加剤は、特に、カーボンブラック、グラファイト、カーボンファイバー及びナノファイバー、カーボンナノチューブ及びグラフェン等の炭素系フィラー;アルミニウム、白金、鉄、コバルト及びニッケル等の少なくとも1つの導電性金属の粒子;及びそれらの混合物の1つから選択することができる。
電子伝導添加剤は、好ましくは、ゲル正極の総重量に対して、0重量%~10重量%、より好ましくは0重量%~3重量%である。
本発明の好ましい実施形態によれば、ゲル正極は、集電体上に堆積される。またゲル正極の集電体は、好ましくはアルミニウム製であり、任意に炭素系の層で被覆されている。
最後に、本発明の第4の対象は、正極、リチウム金属又はリチウム合金をベースとする負極、及び、前記正極と前記負極の間に配置された非水ゲル電解質を備えるリチウムゲル電池である。前記電池は、以下の特徴を有する:
- 多硫化物イオンを含まない;
- イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを含む;そして、
- 前記非水ゲル電解質は、本発明の第2の対象に従って定義される非水ゲル電解質であり、及び/又は、前記正極は、本発明の第3の対象に従って定義されるゲル正極である。
このように、本発明によれば、動作中の電池のイオン伝導性を提供する硝酸リチウムは、電池の最初の充電の前に導入され、非水ゲル電解質中もしくは正極中のいずれかに、又は、非水ゲル電解質中及び正極中の両方に存在する。
本発明の好ましい実施形態によれば、電池の{正極+非水ゲル電解質}複合体を構成する結合した構成要素中の硝酸リチウムの総量は、複合体の総重量に対して、0.5重量%~30重量%、より好ましくは0.5重量%~15重量%で変化する。
本発明に従うリチウム電池において、電池の様々な構成要素の厚さは、通常、1~約100マイクロメートル程度である。
以下の実施例を用いて本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
電解質及び/又は正極の組成物中に硝酸リチウムを使用することの利点は、対称的なリチウム/電解質/リチウムセルにおけるリチウムの電着の特性評価、及び、完全なセルのサイクリングのモニタリングによって評価することができる。
実施例1:リチウム電着体の特性に及ぼす硝酸リチウムの影響の実証
以下の構造を有する完全なセルを作製した:
ゲル電解質(本発明の第2の対象に従う非水ゲル電解質):
- ポリエチレングリコールジメチルエーテル(PEGDME 240g/mol;TCIケミカルズ社が販売)中の硝酸リチウム(Alfa Aesar)の4.6M溶液を25g(すなわち、50重量%);
- PVdF Solef 21510(Solvay)を22.5g(すなわち、45重量%);
- ポリエチレンオキサイドコポリマー(ICPDAP;日本触媒社が販売)を2.5g(すなわち、5重量%)。
ゲル電解質の種々の成分を、Brabender(商標)社がPlastograph(商標)の商品名で販売するミキサー内で、110℃の温度で混合した。続いて、このようにして得られた混合物を110℃で、厚さ約20μmのゲル電解質膜の形態に圧延した。
ゲル正極(本発明の第3の対象に従う硝酸リチウムを含むゲル正極):
- Pulead社がLFP P600Aの商品名で販売するLiFePO4を29g(すなわち、58重量%);
- ポリエチレングリコールジメチルエーテル(PEGDME 240g/mol;TCIケミカルズ社が販売)中の硝酸リチウム(Alfa Aesar)の4.6M溶液を14g(すなわち、28重量%);
- PVdF Solef 21510(Solvay)を6g(すなわち、12重量%);
- Akzo Nobel社がKetjenblack(商標)EC600JDの商品名で販売するカーボンブラックを1g(すなわち、2重量%)。
ゲル正極の種々の成分を、Brabender(商標)社がPlastograph(商標)の商品名で販売するミキサー内で、140℃の温度で混合した。続いて、このようにして得られた混合物を95℃で、厚さ約30μmのゲル正極膜の形態に圧延した。
セルの組み立て
負極として、厚さ100μmのリチウム金属の帯板(strip)を用いた。
正極の集電体として、炭素系コーティング(Armor)を含むアルミニウム集電体を用いた。種々のリチウム/ゲル電解質/正極/集電体の層を、80℃の温度で5バールの圧力下で圧延し、セルを製造した。圧延は、制御された雰囲気下(露点-40℃)で行った。
続いて、このようにして作製したセルを、湿気から保護するために、ヒートシール可能な耐漏洩性の包装に封じ込めた。
セルを40℃でガルバノスタット・サイクル(定電流)によって試験した。最初のサイクルはC/10(10時間で充電)とD/10(10時間で放電)で行い、次のサイクルはC/4(4時間で充電)とD/2(2時間で放電)で行った。
サイクル数の関数としてのセルの放電容量(mAh/g)とクーロン効率(%)の変化を添付の図1に示す。この図では、実線の曲線が放電容量に対応し、点線の曲線がクーロン効率に対応する。
これらの結果は、40℃での良好な回復能力を示す。特に、サイクル全体にわたる後者の増加が注目される。セルの効率も安定している。これらの結果は、負極のリチウム堆積の良好な特性を証明し、硝酸リチウムの存在がリチウムゲル電池の性能、特に寿命を改善できることを示している。
実施例2:リチウム電着体の特性に及ぼす硝酸リチウムの影響の別の実証例
以下の構造を有する完全なセルを作製した:
ゲル電解質(本発明の第2の対象に従う非水ゲル電解質):
- ポリエチレングリコールジメチルエーテル(PEGDME 240g/mol;TCIケミカルズ社が販売)中の硝酸リチウム(Alfa Aesar)の1M溶液を25g(すなわち、50重量%);
- PVdF Solef 21510(Solvay)を22.5g(すなわち、45重量%);
- ポリエチレンオキサイドコポリマー(ICPDAP;日本触媒社が販売)を2.5g(すなわち、5重量%)。
ゲル電解質の種々の成分を、Brabender(商標)社がPlastograph(商標)の商品名で販売するミキサー内で、110℃の温度で混合した。続いて、このようにして得られた混合物を110℃で、厚さ約20μmのゲル電解質膜の形態に圧延した。
ゲル正極(本発明の第3の対象に従う硝酸リチウムを含むゲル正極):
- Pulead社がLFP P600Aの商品名で販売するLiFePO4を29g(すなわち、58重量%);
- ポリエチレングリコールジメチルエーテル(PEGDME 240g/mol;TCIケミカルズ社が販売)中の硝酸リチウム(Alfa Aesar)の1M溶液を14g(すなわち、28重量%);
- PVdF Solef 21510(Solvay)を6g(すなわち、12重量%);
- Akzo Nobel社がKetjenblack(商標)EC600JDの商品名で販売するカーボンブラックを1g(すなわち、2重量%)。
ゲル正極の種々の成分を、Brabender(商標)社がPlastograph(商標)の商品名で販売するミキサー内で、140℃の温度で混合した。続いて、このようにして得られた混合物を95℃で、厚さ約30μmのゲル正極膜の形態に圧延した。
セルの組み立て
負極として、厚さ100μmのリチウム金属の帯板(strip)を用いた。
正極の集電体として、炭素系コーティング(Armor)を含むアルミニウム集電体を用いた。種々のリチウム/ゲル電解質/正極/集電体の層を、80℃の温度で5バールの圧力下で圧延し、セルを製造した。圧延は、制御された雰囲気下(露点-40℃)で行った。
続いて、このようにして作製したセルを、湿気から保護するために、ヒートシール可能な耐漏洩性の包装に封じ込めた。
セルを40℃でガルバノスタット・サイクル(定電流)によって試験した。最初のサイクルはC/10(10時間で充電)とD/10(10時間で放電)で行い、次のサイクルはC/4(4時間で充電)とD/2(2時間で放電)で行った。
サイクル数の関数としてのセルの放電容量(mAh/g)とクーロン効率(%)の変化を添付の図2に示す。この図では、実線の曲線が放電容量に対応し、点線の曲線がクーロン効率に対応する。
これらの結果は、セルの放電容量が数十サイクルにわたって安定していることを示す。さらに、回復した容量は予想される理論容量(170mAh/g)に近く、セルの満足な動作を証明する。クーロン効率は20サイクル目から100%に近い安定したものである。これはシステム内で動作する電気化学プロセスの可逆性を証明する。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つの正極、少なくとも1つの非水電解質、及び、リチウム金属又はリチウム合金をベースとする少なくとも1つの負極を備えたリチウム電池における、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用であって、
    前記正極と前記電解質の両方がゲル化されており、
    前記電池が多硫化物イオンを含まない、
    前記電池の寿命を改善するための使用。
  2. 硝酸リチウムが、前記電池の第1の充放電サイクルの前に、非水ゲル電解質中及び/又は正極中に存在することを特徴とする請求項1に記載の使用。
  3. リチウムゲル電池用の非水ゲル電解質であって、
    イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウム、少なくとも1つの溶媒、及び、少なくとも1つのゲルポリマーを含むことを特徴とする電解質。
  4. 硝酸リチウムの量が、電解質の総重量に対して2重量%~70重量%の範囲内にあることを特徴とする請求項3に記載の電解質。
  5. 溶媒が、直鎖状のエーテル類、環状のエーテル類、カーボネート類、硫黄含有溶媒、直鎖状エステル類、環状エステル類、及び、ニトリル類から選択されることを特徴とする請求項3又は4に記載の電解質。
  6. ゲルポリマーが、ポリオレフィン;エチレンオキサイドのホモポリマー及びコポリマー並びにそれらの混合物;ハロゲン化ポリマー;スチレンのホモポリマー及びコポリマー並びにそれらの混合物;ビニルポリマー;アニオン性非電子伝導性ポリマー;ポリアクリレート;並びにそれらの混合物の1つから選択されることを特徴とする請求項3~5のいずれか一項に記載の電解質。
  7. ゲルポリマーが、前記電解質の総重量に対して、5重量%~60重量%であることを特徴とする請求項3~6のいずれか一項に記載の電解質。
  8. リチウムゲル電池用のゲル正極であって、
    リチウムイオンを可逆的に挿入することが可能な少なくとも1つの正極活物質、イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩としての硝酸リチウム、及び、少なくとも1つのポリマーバインダーを含み、且つ、
    請求項3~7のいずれか一項に記載の非水ゲル電解質を含むことを特徴とする正極。
  9. 硝酸リチウムの量が、ゲル正極の総重量に対して、0.5重量%~10重量%の範囲内にあることを特徴とする、請求項8に記載の正極。
  10. 硝酸リチウムを0.5mol/l~10mol/lの濃度で含む前記非水ゲル電解質を、10重量%~45重量%含むことを特徴とする請求項8又は9に記載の正極。
  11. 正極活物質が、ゲル正極の総重量に対して、55重量%~90重量%であることを特徴とする請求項8~10のいずれか一項に記載の正極。
  12. 集電体上に堆積されることを特徴とする請求項8~11のいずれか一項に記載の正極。
  13. 正極活物質がリン酸鉄リチウムから選択されることを特徴とする請求項8~12のいずれか一項に記載の正極。
  14. 正極、リチウム金属又はリチウム合金をベースとする負極、及び、前記正極と前記負極の間に配置された非水ゲル電解質を備えるリチウムゲル電池であって、以下を特徴とする電池:
    - 多硫化物イオンを含まない;
    - イオン伝導性を提供する唯一のリチウム塩として硝酸リチウムを含む;そして、
    - 前記非水ゲル電解質は、請求項3~7のいずれか一項に定義される非水ゲル電解質であり、及び/又は、前記正極は、請求項8~13のいずれか一項に定義されるゲル正極である。
  15. 電池の{正極+非水ゲル電解質}複合体を構成する結合した構成要素中の硝酸リチウムの総量が、前記電池の前記複合体の総重量に対して、0.5重量%~30重量%の範囲内にあることを特徴とする請求項14に記載の電池。
JP2020526416A 2017-11-20 2018-11-19 リチウムゲル電池における唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用 Active JP7288442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1760904 2017-11-20
FR1760904A FR3073984B1 (fr) 2017-11-20 2017-11-20 Utilisation du nitrate de lithium en tant que seul sel de lithium dans une batterie au lithium gelifiee
PCT/FR2018/052897 WO2019097190A1 (fr) 2017-11-20 2018-11-19 Utilisation du nitrate de lithium en tant que seul sel de lithium dans une batterie au lithium gelifiee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503688A JP2021503688A (ja) 2021-02-12
JP7288442B2 true JP7288442B2 (ja) 2023-06-07

Family

ID=61224044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526416A Active JP7288442B2 (ja) 2017-11-20 2018-11-19 リチウムゲル電池における唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11799124B2 (ja)
EP (1) EP3714499B1 (ja)
JP (1) JP7288442B2 (ja)
KR (1) KR102478477B1 (ja)
CN (1) CN111373577B (ja)
CA (1) CA3081892C (ja)
ES (1) ES2963177T3 (ja)
FR (1) FR3073984B1 (ja)
WO (1) WO2019097190A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240234810A9 (en) * 2022-10-20 2024-07-11 Medtronic, Inc. Cathode and method of forming the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197175A (ja) 2004-01-09 2005-07-21 Sony Corp 正極、負極、電解質および電池

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10134817A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 有機電解液二次電池
CN101381501A (zh) * 2008-10-30 2009-03-11 北京科技大学 一种聚合物固体电解质膜及其制备方法
CN101807717A (zh) * 2010-04-20 2010-08-18 诺莱特科技(苏州)有限公司 一种凝胶电解液及其制备方法以及使用该凝胶电解液的电池及其制备方法
JP2013194112A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jsr Corp ゲル電解質形成剤、ゲル電解質形成用組成物、ゲル電解質、および蓄電デバイス
CN102738442B (zh) * 2012-06-14 2016-04-20 复旦大学 一种高能量密度充放电锂电池
FR3029360B1 (fr) 2014-12-01 2019-04-26 Blue Solutions Batterie lithium organique
JP6659608B2 (ja) * 2017-03-21 2020-03-04 株式会社東芝 二次電池、電池パック及び車両

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197175A (ja) 2004-01-09 2005-07-21 Sony Corp 正極、負極、電解質および電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN111373577B (zh) 2023-12-19
FR3073984A1 (fr) 2019-05-24
CA3081892C (fr) 2024-03-26
US20200266480A1 (en) 2020-08-20
US11799124B2 (en) 2023-10-24
CA3081892A1 (fr) 2019-05-23
ES2963177T3 (es) 2024-03-25
WO2019097190A1 (fr) 2019-05-23
EP3714499C0 (fr) 2023-08-30
EP3714499B1 (fr) 2023-08-30
FR3073984B1 (fr) 2021-03-12
EP3714499A1 (fr) 2020-09-30
CN111373577A (zh) 2020-07-03
JP2021503688A (ja) 2021-02-12
KR102478477B1 (ko) 2022-12-16
KR20200089306A (ko) 2020-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10573879B2 (en) Electrolytes and methods for using the same
US11430994B2 (en) Protective coatings for lithium metal electrodes
US11114696B2 (en) Electrolyte system for lithium-chalcogen batteries
US10340550B2 (en) Lithium ion secondary cell
KR102564210B1 (ko) 리튬 기반 에너지 축전지용 전해질
US20190288273A1 (en) Electrolyte systems for silicon-containing electrodes
US10637048B2 (en) Silicon anode materials
US12046710B2 (en) Lithium ion secondary battery
US11728490B2 (en) Current collectors having surface structures for controlling formation of solid-electrolyte interface layers
US10170760B2 (en) Lithium ion secondary battery
JP2016091927A (ja) リチウムイオン二次電池
US11646450B2 (en) Propylene carbonate-based electrolyte with extended long cycle life
JP7391841B2 (ja) リチウムゲル電池における添加剤としての塩混合物の使用
JP2013145712A (ja) 非水電解液二次電池
JP7288442B2 (ja) リチウムゲル電池における唯一のリチウム塩としての硝酸リチウムの使用
JP2017174647A (ja) 電極構造体及びリチウム二次電池
US20220181629A1 (en) Elastic binding polymers for electrochemical cells
JP7462165B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP7466112B2 (ja) 非水電解質二次電池
WO2023008569A1 (ja) 電気化学デバイス、電解液、及び電解液に用いられる添加剤
KR102642444B1 (ko) 비수전해질 이차전지 및 충전방법
JP2018133282A (ja) リチウムイオン二次電池
CN104364945A (zh) 锂离子二次电池的活性物质和使用它的锂离子二次电池
JP2016152112A (ja) リチウムイオン二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7288442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150