JP7286696B2 - 電池用部材の製造方法及び製造装置 - Google Patents
電池用部材の製造方法及び製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7286696B2 JP7286696B2 JP2021041792A JP2021041792A JP7286696B2 JP 7286696 B2 JP7286696 B2 JP 7286696B2 JP 2021041792 A JP2021041792 A JP 2021041792A JP 2021041792 A JP2021041792 A JP 2021041792A JP 7286696 B2 JP7286696 B2 JP 7286696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- solid electrolyte
- impregnation
- electrolyte slurry
- dimensional structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0561—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
- H01M10/0562—Solid materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
- H01M10/0585—Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0068—Solid electrolytes inorganic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Description
まず、三次元構造を有する基材の含浸処理を自然対流のみで行った場合においては、三次元構造を有する基材内部にエアーが残存し易い。基材内部にエアーが残存すると電池性能に悪影響を及ぼすため、三次元構造を有する基材内部のエアーを十分に除去するために長時間の含浸処理が必要となる。加えて、固体電解質のスラリーを含浸量に比して多量に用意する必要もあるため、製造コストが嵩む。
図1は、本発明の一実施形態に係る固体電解質シートの製造方法を示す図である。本実施形態に係る固体電解質シートの製造方法は、本発明の電池用部材の製造方法を固体電解質シートの製造方法に適用したものである。図1に示されるように、この実施形態に係る電池用部材の製造方法は、三次元構造を有する基材(以下、単に「基材」とも称す)を含浸処理槽内に固定して配置する第1工程と、含浸処理槽内に固体電解質スラリーを流動させて供給することにより、三次元構造を有する基材に固体電解質スラリーを含浸させる第2工程と、を備える。
第1工程は、三次元構造を有する基材を含浸処理槽内に配置する工程である。本実施形態に係る電池用部材の製造方法においては、三次元構造を有する基材に固体電解質のスラリーを一定の方向に流動させながら含浸させるため、基材を含浸処理槽内のスラリー収容部に配置する必要がある。
上記第1工程を有することで、後述する第2工程において、三次元構造を有する基材の内部に存在するエアーを置換排除しながら、均一に固体電解質のスラリーを含浸させることができる。また、三次元構造を有する基材の内部に、均一に固体電解質のスラリーを充填させられるため、安定して高品質な電池用部材を製造できる。
第2工程は、含浸処理槽内に配置された基材に対して固体電解質スラリーを流動させて供給することにより、固体電解質スラリーを前記基材に含浸させる工程である。
本実施形態に係る電池用部材の製造方法においては、三次元構造を有する基材を含浸処理槽内に配置した後、含浸処理槽内に固体電解質のスラリーを一定方向の流動を生じさせながら供給することで、固体電解質スラリーの凝集を抑制しながら基材の内部に均一に固体電解質スラリーを含浸させることができる。このため、安定して高品質な電池用部材を高速かつ多量に製造することができる(図1(a)及び図2(a)参照)。
また、固体電解質のスラリーは、圧力勾配と毛細管現象の作用により、三次元構造を有する基材の内部に含浸する。
本工程においては、三次元構造を有する基材の厚み方向において、含浸処理槽の底面と正対する裏面からそれと対向する表面に向かって固体電解質スラリーの含浸が進行する。このとき、含浸処理槽の底面に対向する基材の裏面側が固体電解質のスラリー中に浸漬され、かつ基材の表面側が露出する状態とすることで、三次元構造を有する基材のすべてを固体電解質のスラリーに浸漬した場合と比較したときに、基材内部に生じる圧力勾配の効果を極大化できるため、エアーをより効果的に置換除去しながら固体電解質スラリーを急速に含浸させることができる(図1(a)、図1(c)、図2(a)、図2(c)、図3(a)及び図3(c)参照)。
また、このとき、三次元構造を有する基材に生じる圧力勾配をより極大化できることから、後述する固体電解質スラリーの流動方向に対向する方向に三次元構造を有する基材を移動させることが好ましい。
本実施形態に係る電池用部材の製造装置は、固体電解質スラリーを収容する含浸処理槽と、三次元構造を有する基材を含浸処理槽内に配置する配置機構と、含浸処理槽内に配置された基材に対して固体電解質スラリーを流動させて供給することにより、三次元構造を有する基材に固体電解質スラリーを含浸させる供給機構と、を備える。
本実施形態においては、例えば、上記の構成を有することで、本発明の電池用部材の製造方法を実施できる電池用部材の製造装置を提供することができる。上記の構成を有する本実施形態に係る電池用部材の製造装置は、多孔質材料の含浸処理時において生じる、固体電解質スラリーの凝集や小粒径の粒子等の選択的な三次元構造を有する基材への含浸を抑制ないし低減することで、固体電解質スラリーの組成の不均一化を抑制ないし低減できる。また、本実施形態に係る電池用部材の製造装置は、三次元構造を有する基材への含浸量に比して固体電解質のスラリーを多量に用意する必要がなくなり、さらに多孔質材料のエアー除去に長時間の含浸処理が必要となることで生じる、製造コストの押し上げも抑えることができる。
以下、詳しく説明するが、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更、又は削除が可能である。
本実施形態に係る電池用部材の製造装置においては、固体電解質スラリーを収容する含浸処理槽を備えている。本実施形態に係る電池用部材の製造装置が備える含浸処理槽は、含浸処理に必要な公知の機構を備えることができる。例えば、固体電解質のスラリーを供給する供給機構と、供給機構と含浸処理槽とを結合する供給口と、供給口と結合して固体電解質スラリーを収容するスラリー収容部と、電池用部材の製造終了時に固体電解質のスラリーを含浸処理槽の外部に排出できる排出用配管及びポンプ等を有する排出機構とを備えることができる(図示しない)。
本実施形態に係る電池用部材の製造装置は、三次元構造を有する基材を前記含浸処理槽内に配置する配置機構を備えている(図1(a)、図1(c)、図2(a)、図2(c)、図3(a)及び図3(c)参照)。このような配置機構の一実施形態として、例えば、三次元構造を有する基材の長手方向または短手方向の少なくともいずれか一端を挟持する第1の固定具と、三次元構造を有する基材及び第1の固定具を含浸処理槽内に保持したまま固定できる第2の固定具とを少なくとも有し、第1の固定具と第2の固定具が連結されている配置機構が挙げられる(図1(a)、図1(c)、図2(a)及び図2(c)参照)。固定具を用いて含浸処理槽内に基材を配置する場合においては、均一な固体電解質スラリーの含浸の観点から、基材の長手方向または短手方向の両端に固定具を用いて配置することが好ましい。
本実施形態に係る電池用部材の製造装置は、含浸処理槽内に配置された三次元構造を有する基材に対して、固体電解質スラリーを流動させて供給することにより、前記固体電解質スラリーを前記基材に含浸させる供給機構を備える。上記供給機構は、公知の機構を備えることができる。本実施形態に係る電池用部材の製造装置においては、例えば、固体電解質のスラリーを保持するタンクと、固体電解質スラリーを含浸処理槽に供給するための供給配管5と、配管を通して固体電解質のスラリーを含浸処理槽に輸送するためのポンプと、を備えることができる(供給配管の一部を除いて図示しない)。
2 三次元構造を有する基材
3 含浸処理槽
4 固体電解質スラリー
5 供給配管
10、20、30 電池用部材の製造装置
11、21 第1の固定具
12、22 第2の固定具
33 供給ロール
F 固体電解質スラリーの流れる方向
M 三次元構造を有する基材の移動方向
Claims (6)
- 三次元構造を有する基材を含浸処理槽内に配置する第1工程と、
前記含浸処理槽内に配置された前記基材に対して固体電解質スラリーを一定方向の流動を生じさせながら供給することにより、前記固体電解質スラリーを前記基材に含浸させる第2工程と、を備え、
前記第2工程では、前記含浸処理槽の底面に対向する前記基材の裏面側が前記固体電解質スラリー中に浸漬され且つ前記基材の表面側が露出する状態で、前記基材に対して前記固体電解質スラリーを流動させて供給する、電池用部材の製造方法。 - 前記第1工程では、前記基材の長手方向と前記含浸処理槽の底面とが略平行となるように前記基材を配置する、請求項1に記載の電池用部材の製造方法。
- 前記第2工程では、前記基材を、前記含浸処理槽の底面に対し略平行に移動させながら前記固体電解質スラリーを前記基材に含浸させる、請求項1又は2に記載の電池用部材の製造方法。
- 固体電解質スラリーを収容する含浸処理槽と、
三次元構造を有する基材を前記含浸処理槽内に配置する配置機構と、
前記含浸処理槽内に配置された前記基材に対して前記固体電解質スラリーを一定方向の流動を生じさせながら供給することにより、前記固体電解質スラリーを前記基材に含浸させる供給機構と、を備え、
前記供給機構は、前記含浸処理槽の底面に対向する前記基材の裏面側が前記固体電解質スラリー中に浸漬され且つ前記基材の表面側が露出する状態で、前記基材に対して前記固体電解質スラリーを流動させて供給する、電池用部材の製造装置。 - 前記配置機構は、前記基材の長手方向と前記含浸処理槽の底面とが略平行になるように前記基材を前記含浸処理槽内に配置する、請求項4に記載の電池用部材の製造装置。
- 前記配置機構は、前記基材を前記含浸処理槽の底面に対し略平行に移動させる移動機構を有する、請求項4又は5に記載の電池用部材の製造装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021041792A JP7286696B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電池用部材の製造方法及び製造装置 |
US17/680,323 US20220294011A1 (en) | 2021-03-15 | 2022-02-25 | Method of manufacturing battery component and apparatus for manufacturing battery component |
CN202210183976.1A CN115084657A (zh) | 2021-03-15 | 2022-02-28 | 电池用部件的制造方法及制造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021041792A JP7286696B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電池用部材の製造方法及び製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022141470A JP2022141470A (ja) | 2022-09-29 |
JP7286696B2 true JP7286696B2 (ja) | 2023-06-05 |
Family
ID=83194105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021041792A Active JP7286696B2 (ja) | 2021-03-15 | 2021-03-15 | 電池用部材の製造方法及び製造装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220294011A1 (ja) |
JP (1) | JP7286696B2 (ja) |
CN (1) | CN115084657A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002151148A (ja) | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Japan Storage Battery Co Ltd | ポリマー電解質を有する非水電解質二次電池の製造方法 |
JP2020024860A (ja) | 2018-08-08 | 2020-02-13 | 三菱製紙株式会社 | 固体電解質担持用不織布及び固体電解質シート |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000025359A (ko) * | 1998-10-10 | 2000-05-06 | 홍건희 | 리튬이온 폴리머전지 전해질 함침장치 |
JP2004192888A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用基材およびその製造方法 |
DE10302119A1 (de) * | 2003-01-21 | 2004-07-29 | Epcos Ag | Elektrode für eine elektrochemische Zelle, Elektrodenwickel und elektrochemische Zelle |
JP4453049B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2010-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
US20100221965A1 (en) * | 2008-01-29 | 2010-09-02 | Hitachi Maxell, Ltd. | Slurry for forming insulating layer, separator for electrochemical device, method for producing the same, and electrochemical device |
JP2010138039A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Panasonic Corp | 炭素材料の精製方法および精製装置、ならびに非水電解質二次電池 |
US20120214040A1 (en) * | 2009-07-14 | 2012-08-23 | Nationla Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Fiber electrode and fiber battery, method of fabricating the same, and fiber electrode and fiber battery fabrication apparatus |
CN201799379U (zh) * | 2010-09-02 | 2011-04-20 | 松下电工电子材料(苏州)有限公司 | 含浸液供给装置 |
KR101535975B1 (ko) * | 2011-07-25 | 2015-07-10 | 주식회사 엘지화학 | 이차 전지 및 이를 포함하는 전력 저장 장치 |
KR101739853B1 (ko) * | 2014-09-16 | 2017-05-25 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 전해액 함침 장치 및 이를 이용하는 이차 전지의 제조 방법 |
JP6570815B2 (ja) * | 2014-09-17 | 2019-09-04 | 古河機械金属株式会社 | 固体電解質スラリー、固体電解質シートの製造方法、固体電解質スラリーの封入体、電極スラリー、電極シートの製造方法、電極スラリーの封入体および全固体型リチウムイオン電池の製造方法 |
KR101998585B1 (ko) * | 2015-09-02 | 2019-07-10 | 주식회사 엘지화학 | 함침의 향상을 위해 진동을 이용하는 전지셀 제조용 전해액 함침 장치 |
JP6538914B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2019-07-03 | 古河機械金属株式会社 | 固体電解質シートおよび全固体型リチウムイオン電池 |
CN109037753A (zh) * | 2018-08-28 | 2018-12-18 | 王晓霞 | 一种电解液侵润装备及侵润方法 |
-
2021
- 2021-03-15 JP JP2021041792A patent/JP7286696B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-25 US US17/680,323 patent/US20220294011A1/en active Pending
- 2022-02-28 CN CN202210183976.1A patent/CN115084657A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002151148A (ja) | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Japan Storage Battery Co Ltd | ポリマー電解質を有する非水電解質二次電池の製造方法 |
JP2020024860A (ja) | 2018-08-08 | 2020-02-13 | 三菱製紙株式会社 | 固体電解質担持用不織布及び固体電解質シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022141470A (ja) | 2022-09-29 |
CN115084657A (zh) | 2022-09-20 |
US20220294011A1 (en) | 2022-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101732608B1 (ko) | 에너지 저장 디바이스 내의 3차원 구리 함유 전극의 고체 전해질 인터페이스를 위한 패시베이션 막 | |
CN108630871B (zh) | 一种电池、电池隔膜及其制备方法 | |
US8546020B2 (en) | Nucleation and growth of tin particles into three dimensional composite active anode for lithium high capacity energy storage device | |
CN102549804A (zh) | 流体表面处理的电极 | |
CN102544417A (zh) | 具有可变孔隙率的蓄电池隔板 | |
CN102549814A (zh) | 高性能电极 | |
KR20160007557A (ko) | 축전 디바이스용 전극, 축전 디바이스 및 축전 디바이스용 전극의 제조 방법 | |
KR102449384B1 (ko) | 잉크젯 도포 장치 및 전지 제조용 장치 | |
CN1230932C (zh) | 碱性二次电池用集电器、其制备方法及碱性二次电池 | |
CN113646093B (zh) | 具有通气孔的狭缝模具涂布设备 | |
CN105990548B (zh) | 电池用极板的制造装置以及电池用极板的制造方法 | |
JP7286696B2 (ja) | 電池用部材の製造方法及び製造装置 | |
CN109585752B (zh) | 膜制造方法以及膜制造装置 | |
CN113454804A (zh) | 电极制造系统、清扫单元、以及电极制造方法 | |
US10693142B2 (en) | Aluminum nonwoven fiber material for current collector of electric power storage equipment, manufacturing method thereof, electrode utilizing aluminum nonwoven fiber material and manufacturing method thereof | |
CN102779978A (zh) | 一种向锂离子电池负极片补充锂粉的装置和方法 | |
US9981401B2 (en) | Apparatus using electrochemical discharge machining process and method using the same | |
KR20160032530A (ko) | 전해액 함침 장치 및 이를 이용하는 이차 전지의 제조 방법 | |
KR20180106370A (ko) | 전해액 함침성을 향상시키기 위한 전지셀의 제조방법 | |
KR102451540B1 (ko) | 미코팅부 형성용 코팅 다이를 구비한 전극 코팅 장치 및 이를 이용한 전극 제조 방법 및 이로부터 제조된 전극 | |
JP6327090B2 (ja) | 蓄電装置用電極の製造方法 | |
JP2014179250A (ja) | 全固体電池の製造方法および製造装置 | |
US20240332606A1 (en) | Method for producing solid electrolyte sheet | |
KR20130143652A (ko) | 용융염 전지 및 용융염 전지의 제조 방법 | |
CN218175174U (zh) | 用于镀膜机的镀液槽及镀膜机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7286696 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |