JP7285814B2 - 二次電池 - Google Patents
二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7285814B2 JP7285814B2 JP2020184212A JP2020184212A JP7285814B2 JP 7285814 B2 JP7285814 B2 JP 7285814B2 JP 2020184212 A JP2020184212 A JP 2020184212A JP 2020184212 A JP2020184212 A JP 2020184212A JP 7285814 B2 JP7285814 B2 JP 7285814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode body
- radiator
- secondary battery
- contact portion
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Description
図1は、二次電池100の断面図である。図1に示すように、二次電池100は、電池ケース10と、電極体20と、電極端子30と、放熱体40と、を備えている。電池ケース10は、電極体20と、電解液と、放熱体40とを収容している。図1に示すように、電池ケース10は、ケース本体11と蓋体12とを備えている。ケース本体11は、略直方体の扁平な角型の容器である。図1は、扁平角型の二次電池100の幅狭面の側からの縦断面図である。ここでは、ケース本体11の一対の幅広面11aの法線方向が、二次電池100の前後方向である。蓋体12は、ケース本体11の上面に開口した開口部11bの周縁に溶接されている。ケース本体11および蓋体12は、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金によって形成されている。
次に、二次電池100を通常温度域で充電、特に大電流でハイレート充電しているときの放熱体40の状態について説明する。二次電池100を充電すると、例えばリチウムイオンのような陽イオンが負極シート22に吸蔵されて、負極シート22が膨張する。図3は、二次電池100のハイレート充電中における放熱体40の断面図である。図3に示すように、充電中(特に通常温度域でのハイレート充電中)には、電極体20が膨張して、電極体20の側面20aと電池ケース10の内側面11cとの間の隙間が狭くなっている。
次に、二次電池100を低温度域で充電しているときの放熱体40の状態について説明する。二次電池100の電解液は、低温度域では、粘度が高くなり、陽イオンを移動させる能力(陽イオンの電気伝導性)が低下する。そのため、低温度域では、充電レートが高くなりにくい。低温度域では、充電レートを高めるために、二次電池100の温度を下げることよりも上昇させることの方がむしろ望ましい。
上記のように、本実施形態に係る二次電池100によれば、先端に向かって断面積が漸減する弾性体の突起42aにより、放熱体40と電池ケース10の内側面11c、11dとの間の熱伝導性が充電レートの増減とともに増減する。そのため、充電レートの高い通常温度域以上の温度域での充電では電極体20の放熱を促進し、充電レートの低い低温度域での充電では電極体20の放熱を抑制できる。
以上、ここで提案される二次電池の一実施形態について説明した。しかし、上記実施形態は一例に過ぎず、他の態様で実施することもできる。例えば、放熱体の形状は、上記したものには限定されない。図6は、他の態様に係る二次電池100の断面図である。図6に示すように、放熱体45の第2接触部46は、1つの突起46aだけを備えていてもよい。ここでは、突起46aは、二次電池100の長手方向視において円弧状に形成されている。突起46aは、少なくとも先端46a1が電池ケース10の内側面11cに接触し、かつ、先端46a1に向かって断面積が漸減するように構成されている。かかる形状によっても、突起46aの潰れ具合に応じて放熱体45と電池ケース10の内側面11cとの間の接触面積が増減する。放熱体の突起の形状は、先端に向かって断面積が漸減するような形状である限りで限定されず、突起の数量も限定されない。
11 ケース本体
11a 幅広面
11b 開口部
11c 電池ケースの内側面
11d 電池ケースの内側面
12 蓋体
20 電極体
20a 電極体の側面(外側面)
20b 電極体の側面(外側面)
21 正極シート(正極)
22 負極シート(負極)
23 第1セパレータシート(セパレータ)
24 第2セパレータシート(セパレータ)
30 電極端子
40 放熱体
41 第1接触部
42 第2接触部
42a 突起
42a1 突起の先端
45 放熱体(他の実施形態)
46 第2接触部(他の実施形態)
46a 突起(他の実施形態)
46a1 突起の先端(他の実施形態)
100 二次電池
Claims (7)
- シート状の正極とシート状の負極とがセパレータを介して重ねられて形成された電極体と、
弾性体からなる放熱体と、
前記電極体および前記放熱体が収容された電池ケースと、を備え、
前記放熱体は、
前記電極体の側面と、前記電極体の前記側面に対向する前記電池ケースの内側面との間に配置されており、
前記電極体の前記側面に接触した第1接触部と、前記第1接触部に接続され前記電池ケースの前記内側面に接触した第2接触部と、を備え、
前記第1接触部および前記第2接触部のうちの少なくとも一方は、少なくとも先端が前記電極体の前記側面または前記電池ケースの前記内側面に接触し、かつ、先端に向かって断面積が漸減する突起を有している、
二次電池。 - 前記電池ケース内には電解液が収容されている、
請求項1に記載の二次電池。 - 前記放熱体は、前記電解液に耐える耐溶液性を備えている、
請求項2に記載の二次電池。 - 前記第1接触部は、前記電極体の前記側面に面接触しており、
前記第2接触部は、前記突起を有している、
請求項1~3のいずれか一つに記載の二次電池。 - 前記第2接触部は、前記電池ケースの前記内側面に面接触しており、
前記第1接触部は、前記突起を有している、
請求項1~3のいずれか一つに記載の二次電池。 - 前記電極体は、シート状の正極とシート状の負極とがセパレータを介して重ねられて略直方体形状に形成されており、
前記電極体の前記側面は、前記正極と前記負極との積層方向を向いた前記電極体の外側面である、
請求項1~5のいずれか一つに記載の二次電池。 - 前記放熱体は、セラミック粉末が混合された樹脂によって形成されている、
請求項1~6のいずれか一つに記載の二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184212A JP7285814B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | 二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184212A JP7285814B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | 二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022074288A JP2022074288A (ja) | 2022-05-18 |
JP7285814B2 true JP7285814B2 (ja) | 2023-06-02 |
Family
ID=81606081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020184212A Active JP7285814B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | 二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7285814B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006308504A (ja) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Ishizuka Electronics Corp | 赤外線検出装置 |
JP2006318871A (ja) | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 蓄電体セルの保持構造 |
JP2008108457A (ja) | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 組電池およびその製造方法 |
JP2011249016A (ja) | 2010-05-21 | 2011-12-08 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水電解質電池及び非水電解質電池モジュール |
WO2013012084A1 (ja) | 2011-07-20 | 2013-01-24 | 株式会社Gsユアサ | 円筒形電池 |
JP2016192520A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 太陽誘電株式会社 | 蓄電モジュール |
WO2017110079A1 (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 抵抗器 |
JP2020155249A (ja) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子及び蓄電装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018006124A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 旭化成株式会社 | 蓄電素子及び蓄電モジュール |
US11258124B2 (en) * | 2016-11-30 | 2022-02-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP2018137068A (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-30 | 三菱自動車工業株式会社 | 二次電池 |
JP7169520B2 (ja) * | 2019-01-17 | 2022-11-11 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池 |
-
2020
- 2020-11-04 JP JP2020184212A patent/JP7285814B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006308504A (ja) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Ishizuka Electronics Corp | 赤外線検出装置 |
JP2006318871A (ja) | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 蓄電体セルの保持構造 |
JP2008108457A (ja) | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 組電池およびその製造方法 |
JP2011249016A (ja) | 2010-05-21 | 2011-12-08 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水電解質電池及び非水電解質電池モジュール |
WO2013012084A1 (ja) | 2011-07-20 | 2013-01-24 | 株式会社Gsユアサ | 円筒形電池 |
JP2016192520A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 太陽誘電株式会社 | 蓄電モジュール |
WO2017110079A1 (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 抵抗器 |
JP2020155249A (ja) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子及び蓄電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022074288A (ja) | 2022-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5203647B2 (ja) | 外面に微細グルーブを備える電池セル及びこれを含む電池パック | |
JP7037720B2 (ja) | 組電池と、組電池に用いられる単電池の製造方法 | |
KR102051109B1 (ko) | 전지 모듈 | |
WO2020179196A1 (ja) | 電池パック | |
JP6872142B2 (ja) | 組電池 | |
JPWO2020054229A1 (ja) | 電源装置 | |
CN209401756U (zh) | 二次电池和电池模组 | |
JP7014669B2 (ja) | 蓄電装置 | |
KR102308017B1 (ko) | 열전도성 수지로 채워진 중공을 가지는 이차전지 | |
JP7246484B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP4311442B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP7049548B2 (ja) | バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック | |
JP7285814B2 (ja) | 二次電池 | |
EP3783730B1 (en) | Secondary battery | |
JP7118907B2 (ja) | 二次電池及び二次電池の絶縁カバー | |
KR102352295B1 (ko) | 냉각 효율이 향상된 배터리 모듈 | |
JP6094803B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP6447619B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP5699868B2 (ja) | 電池 | |
US20230019975A1 (en) | Battery cell with internal swelling relief and external cooling features | |
CN112119524A (zh) | 电极组件 | |
KR102643721B1 (ko) | 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩 | |
KR102260389B1 (ko) | 냉각 성능이 향상된 이차전지셀 및 복수의 이차전지셀로 구성되는 이차전지 모듈 | |
JP2019149248A (ja) | 組電池 | |
JP2024515126A (ja) | 発火抑制構造のリチウム二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7285814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |