JP7274572B2 - 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム - Google Patents

倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7274572B2
JP7274572B2 JP2021514699A JP2021514699A JP7274572B2 JP 7274572 B2 JP7274572 B2 JP 7274572B2 JP 2021514699 A JP2021514699 A JP 2021514699A JP 2021514699 A JP2021514699 A JP 2021514699A JP 7274572 B2 JP7274572 B2 JP 7274572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
storage
fee
displayed
seller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021514699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020213071A5 (ja
JPWO2020213071A1 (ja
Inventor
良二 中安
直人 佐野
憲之 根本
将仁 谷口
浩 秋葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uhuru Corp
Original Assignee
Uhuru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uhuru Corp filed Critical Uhuru Corp
Publication of JPWO2020213071A1 publication Critical patent/JPWO2020213071A1/ja
Publication of JPWO2020213071A5 publication Critical patent/JPWO2020213071A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7274572B2 publication Critical patent/JP7274572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラムに関する。本発明は、IoT(Internet of Things)に関連し、技術分野はIPC分類においてG06Q等に該当する。
近年、物流のIoT(Internet of Things)が進んできている。例えば、下記特許文献1には、倉庫情報を含むシミュレーションデータに基づいて、販売計画に対し製品の欠品を起こすことがないように、販売計画に基づき選定された倉庫に対応した、製品及び資材の在庫、物流費用の合計が最小となる安全在庫数と、倉庫に対応した物流を選定する技術が開示されている。
特開2010-160680号公報
物流のIoT化においては、サービス価格を需要と供給の状況に合わせて変動させるダイナミックプライシングの技術の適用が考えられる。例えば、商品を倉庫に保管する保管料への適用がある。しかしながら、特許文献1の技術では、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させることができない。
本発明は、以上の課題に鑑み、倉庫に保管した商品が販売されている複数のECサイト(Electronic Commerce Site)と連携することで、当該商品の需要を把握して、当該商品の保管料を変動させることが可能な倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明は、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータであって、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付ける受付手段と、前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携する連携手段と、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定する特定手段と、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させる設定手段と、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計する集計手段と、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させる再設定手段と、前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させる変動手段と、を備える倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータを提供する。
本発明は、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング方法であって、コンピュータが、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、コンピュータが、前記売主が前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページをコンピュータが特定するステップと、コンピュータが前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、コンピュータが前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、コンピュータが前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、コンピュータが、前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、を備える倉庫保管料ダイナミックプライシング方法を提供する。
本発明は、コンピュータに、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング処理を実行させるためのプログラムであって、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、を実行させるためのプログラムを提供する。
本発明は、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシングシステムであって、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付ける受付手段と、前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携する連携手段と、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定する特定手段と、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させる設定手段と、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計する集計手段と、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させる再設定手段と、前記残個数に応じて、前記商品を保管する保管料を変動させる変動手段と、を備える倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム(システムは単体のコンピュータであってもよい)を提供する。
また、本発明は、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング方法であって、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記残個数の保管日数に応じて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、を備える倉庫保管料ダイナミックプライシング方法を提供する。
更に、本発明は、コンピュータに、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング処理を実行させるためのプログラムであって、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、前記残個数の保管日数に応じて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、を実行させるためのプログラムを提供する。
本発明によれば、売主から倉庫に預けた商品の保管数を含む商品情報を受け付け、売主が登録している複数のECサイトの全てと連動し、商品ページを特定して、全てのECサイトにおいて受け付けた在庫数を前記受け付けた保管数と同数表示し、販売により商品の在庫数が減ったときには、全てのECサイトの商品ページにおいて残りの在庫数を同数表示するとともに、残りの在庫数に応じて、倉庫の保管料を変動させることとした。このため、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させることができる。すなわち、倉庫に商品を預けておくだけで、当該商品を販売する複数のECサイトにおける需給を一元管理できるようになり、かつ、売り主のキャッシュフローを最大化できる。
本発明の一実施形態の倉庫保管料ダイナミックプライシングシステムを用いた全体構成を示す概念図である。 前記実施形態のサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。 前記実施形態のサーバの機能構成を示すブロック図である。 前記実施形態の商品情報の一例を示す図である。 前記実施形態の倉庫保管料ダイナミックプライシング処理の一例を示すフローチャートである。
本発明は、売主から倉庫に預けた商品の保管数を含む商品情報を受け付け、売主が登録している複数のECサイト(Electronic Commerce Site)全てと連携し、商品ページを特定して、全てのECサイトにおいて受け付けた在庫数を前記保管数と同数表示し、販売により商品の在庫数が減ったときには、全てのECサイトの商品ページにおいて残りの在庫数を同数表示するとともに、残りの在庫数に応じて、倉庫の保管料を変動させる構成とした。これにより、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる。すなわち、倉庫に商品を預けておくだけで、当該商品を販売する複数のECサイトにおける需給を一元管理し、かつ、売主のキャッシュフローを最大化するものである。
<全体構成>・・・図1は、本実施形態に係る倉庫保管料ダイナミックプライシングシステムの概要を示す概念図である。倉庫保管料ダイナミンクプライシングシステム(以下「システム」とする)100においては、サーバ30と売主10の端末、ECサイトA~Cは、インターネットを含むネットワークを介して相互にデータ通信可能となっている。また、図示しない買主の端末と通信可能としてもよい。
まず、サーバ30は、売主10の端末が受け付けた入力を取得することで、倉庫20に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付ける(ステップS1)。商品情報には、例えば、商品名、種類、大きさ、色、個数などが含まれる。サーバ30は、単体のコンピュータであってよく、例えば、端末であってもよい。また、各構成がそれぞれ異なるコンピュータで実行されるコンピュータシステム(クラウド)であってよい。
次に、サーバ30は、売主10が商品を売るために登録している複数のECサイトと連結する。図示の例では、ECサイトAと連携し(ステップS2A)、ECサイトBと連携し(ステップS2B)、ECサイトCと連携(ステップS2C)している。ECサイトとの連携は、例えば、API(Application Programming Interface)連携などを用いる。または、その他の既存の連携サービスを用いるようにしてもよい。なお、連携するECサイトは、ECサイトA~ECサイトC以外のECサイトが存在してもよい。
前記ECサイトAには、商品ページPAA~PAXが表示され、ECサイトBには、商品ページPBA~PBXが表示され、ECサイトCには、商品ページPCA~PCXが表示されている。なお、商品ページPAA、PBA、PCAは、同一の商品(例えば、商品A)についてのページである。同様に、商品ページPAX、PBX、PCXも他の同一の商品(例えば商品X)についてのページである。
次に、サーバ30は、連携された複数のECサイトに表示される、商品に対応する各商品ページを特定する。例えば、「商品A」についてであれば、ECサイトAに表示される商品ページPAAを特定し(ステップS3A)、ECサイトBに表示される商品ページPBAを特定し(ステップS3B)、ECサイトCに表示される商品ページPCAを特定する(ステップS3C)。商品ページの特定は、商品情報(商品名、種類、重さ、大きさ、色、個数など)から行うようにしてもよい。あるいは、各商品ページのURLを取得して特定してもよい。
サーバ30は、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、受け付けた保管数と同数に揃えて設定し、各商品ページに表示させる。例えば、「商品A」の倉庫20の保管数が100個ならば、ECサイトA、ECサイトB、ECサイトCに表示される在庫数はどれも100個に設定する。図1の例では、ECサイトAに表示される商品ページPAAには、在庫数表示欄80Aが設けられており、ここに表示される在庫数を例えば100個に設定する(ステップS4A)。また、ECサイトBに表示される商品ぺージPBAの在庫数表示欄80Bに表示される在庫数も、100個に設定する(ステップS4B)。同様に、ECサイトCに表示される商品ページPCAの在庫数表示欄80Cに表示される在庫数も、100個に設定する(ステップS4C)。
次に、サーバ30は、連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、倉庫20の保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計する(ステップS5A、ステップS5B、ステップS5C)。
そして、サーバ30は、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、集計された残個数と同数に揃えて再設定し、各商品ページに表示させる。例えば、「商品A」の残個数が90個であれば、商品ページPAAの在庫数表示欄80Aを90個に設定し(ステップS6A)、商品ページPBAの在庫数表示欄80Bも90個に設定し(ステップS6B)、商品ページPCAの在庫数表示欄80Cも90個に設定する(ステップS6C)という具合である。他の商品ページについても同様である。なお、販売により商品の在庫数が少なくなり、売主10が保管数を増やす場合には、サーバ30が追加の商品を受け付けると、既に倉庫20に保管されている商品の残個数に加算されて在庫数が更新され、その結果が各ECサイトに表示されることとなる。
サーバ30は、再設定された残個数に応じて、商品を保管する保管料を変動させ(ステップS7)、売主10に請求する。保管料の変動は、例えば、その日の残個数を取得し、それらの保管日数を取得して、当該保管日数に応じて、保管料を変動させる。保管日数に応じた保管料の変動とは、例えば、商品別または顧客別の平均保管日数(保管維持月数又は回転率)に応じて単価を変動させるものである。保管料の請求は、売主10の端末へネットワークを通じて請求を行うようにしてもよいし、請求書を発行するようにしてもよい。
<サーバのハードウェア構成>・・・次に、図2を参照して、サーバ30のハードウェア構成を説明する。サーバ30は、プロセッサ32、メモリ34、ストレージ36、通信部46を備え、これらは図示しないバスにより接続されている。プロセッサ32は、例えば、CPU(Central Processing Unit)により構成され、メモリ34に記憶された各種プログラムを読み出して実行することで、各種処理を行う。前記メモリ34は、CPU12により実行させるプログラムを記憶するものであり、例えば、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)により構成される。例えば、図3に示す各種手段が記憶されている。ストレージ36は、商品情報38、ECサイト情報40、残個数42、保管料44や、図示しない制御プログラムなどを記憶するものである。
図4には、商品情報38の一例が示されている。商品情報は、商品ごとに記憶されており、少なくとも当該商品の保管数を含む情報である。例えば、商品情報1には、商品名90A、種類90B、重さ90C、大きさ90D、色90E、個数90F・・・が記憶されている。商品情報2・・・・商品情報Nについても同様である。このような商品情報38は、後述する受付手段50が、売主10の端末が受け付けた入力を取得することで得られる。
次に、通信部46は、ネットワークを介して、売主10の端末から商品情報を受け付けたり、ECサイトA~ECサイトCと連携したり、商品ページの在庫数を設定・再設定して表示させたり、売主10に保管料を請求したりするものである。むろん、必要に応じて、他の情報の取得や各種設定を行うようにしてもよい。
<サーバの機能構成>・・・次に、図3を参照して、サーバ30の機能構成を説明する。サーバ30は、受付手段50と、連携手段52と、特定手段54と、設定手段56と、集計手段58と、再設定手段60と、変動手段62と、取得手段64と、判断手段66と、作業品質確認手段68と、請求手段70を備えている。
受付手段50は、売主10から、倉庫20に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるものである。例えば、売主10の端末が受け付けた入力を取得することで商品情報を受け付ける。商品情報は、例えば、商品名、種類、重さ、大きさ、色、個数などである。受け付けた商品情報は、ストレージ36に商品情報38として記憶される。
連携手段52は、売主10が商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するものである。例えば、API連携などをしてもよいし、その他の既存の連携サービスを用いるようにしてもよい。連携にあたり、ストレージ36に記憶されているECサイト情報40が参照される。例えば、各ECサイトのURL情報などが参照される。
特定手段54は、連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定するものである。商品ページの特定は、前記商品情報38(商品名、種類、重さ、大きさ、色、個数など)から特定してもよいし、URLを取得して特定してもよい。
設定手段56は、前記特定手段54によって特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定し、各商品ページに表示させるものである。例えば、ある商品の倉庫20の保管数が100個ならば、複数のECサイトに表示される特定の商品ページに表示される在庫数は全て100個とするという具合である。
集計手段58は、連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するものである。例えば、ECサイトAで5個売れ、ECサイトBで2個売れ、ECサイトCで3個売れた場合には、全部で10個売れたことになるため、残個数を90個とする。集計された残個数は、ストレージ36に残個数42として記憶される。
再設定手段60は、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計手段58によって集計された残個数と同数に揃えて再設定し、各商品ページに表示させるものである。例えば、集計された残個数が90個であれば、ECサイトAに表示される特定の商品ページの残個数を90個とし、ECサイトBに表示される特定の商品の残個数も90個とし、ECサイトCに表示される特定の商品の残個数の90個とするという具合である。なお、販売により商品の在庫数が少なくなり、売主10が保管数を増やす場合には、サーバ30が追加の商品を受け付けると、既に倉庫20に保管されている商品の残個数に加算されて在庫数が更新され、その結果が各ECサイトに表示されることとなる。
変動手段62は、前記集計手段58によって集計された残個数に応じて、前記商品を保管する保管料を変動させるものである。保管料の変動は、例えば、その日の残個数を取得し、それらの保管日数を取得して、当該保管日数に応じて、保管料を変動させる。保管日数に応じた保管料の変動とは、例えば、商品別または顧客別の平均保管日数(保管維持月数又は回転率)に応じて単価を変動させるものである。変動前後の保管料は、ストレージ36に保管料44として記憶される。
取得手段64は、販売された商品が返品された時に、検品による返品状態を取得するものである。例えば、端末が受け付けた入力を取得することで、返品情報を取得する。
判断手段66は、前記取得手段64で取得された返品状態に応じて、在庫数を戻すか、アウトレットにするか、破棄するかを判断するものである。在庫数を戻すと判断された場合には、前記再設定手段60により、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、同数に揃えて再設定し、各商品ページに表示させる。
作業品質確認手段68は、販売された商品の出荷の際に、作業品質の確認を行うものである。例えば、出荷作業をカメラで撮影し、作業画像を売主10や買主の端末に送信して、当該端末に表示させるなどである。
請求手段70は、前記変動手段62によって変動させた保管料を、売主10に請求するものである。保管料の請求は、売主10の端末へネットワークを通じて請求を行うようにしてもよいし、請求書を発行するようにしてもよい。
<倉庫保管料ダイナミックプライシング処理>・・・次に、本システム100による倉庫保管料ダイナミックプライシング処理の一例について、図5を参照して説明する。まず、サーバ30の受付手段50は、売主10の端末が受け付けた入力を取得することで、倉庫20に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付ける(ステップS10)。商品情報には、例えば、商品名、種類、大きさ、色、個数などが含まれる。
次に、サーバ30の連携手段52は、売主10が商品を売るために登録している複数のECサイトと連携する(ステップ12)。図1の例では、ECサイトAと連携し(ステップS2A)、ECサイトBと連携し(ステップS2B)、ECサイトCと連携(ステップS2C)している。ECサイトとの連携は、例えば、API連携などを用いる。または、その他の既存の連携サービスを用いるようにしてもよい。なお、連携するECサイトは、ECサイトA~ECサイトC以外のECサイトが存在してもよい。
前記ECサイトAには、商品ページPAA~PAXが表示され、ECサイトBには、商品ページPBA~PBXが表示され、ECサイトCには、商品ページPCA~PCXが表示されている。なお、商品ページPAA、PBA、PCAは、同一の商品(例えば、商品A)についてのページである。同様に、商品ページPAX、PBX、PCXも他の同一の商品(例えば、商品X)についてのページである。
次に、サーバ30の特定手段54は、連携された複数のECサイトに表示される、商品に対応する各商品ページを特定する(ステップS14)。例えば、図1の例では、「商品A」であれば、ECサイトAに表示される商品ページPAAを特定し(ステップS3A)、ECサイトBに表示される商品ページPBAを特定する(ステップS3B)、ECサイトCに表示される商品ページPCAを特定する(ステップS3C)。商品ページの特定は、商品情報(商品名、種類、重さ、大きさ、色、個数など)から行うようにしてもよい。あるいは、各商品ページのURLを取得して特定してもよい。
サーバ30の設定手段56は、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、受け付けた保管数と同数に揃えて設定し、各ページに表示させる(ステップS16)。例えば、図1の例では、「商品A」の倉庫20の保管数が100個ならば、ECサイトA、ECサイトB、ECサイトCに表示される在庫数はどれも100個に設定する。ECサイトAに表示される商品ページPAAには、在庫数表示欄80Aが設けられており、ここに表示される在庫数を例えば100個に設定する(ステップS4A)。また、ECサイトBに表示される商品ぺージPBAの在庫数表示欄80Bに表示される在庫数も、100個に設定する(ステップS4B)。同様に、ECサイトCに表示される商品ページPCAの在庫数表示欄80Cに表示される在庫数も、100個に設定する(ステップS4C)。
次に、サーバ30の集計手段58は、連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、倉庫20の保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計する(ステップS18)。例えば、図1のECサイトAで5個売れ、ECサイトBで2個売れ、ECサイトCで3個売れた場合には、全部で10個売れたことになるため、残個数を90個とする。集計された残個数は、ストレージ36に残個数42として記憶される。
そして、サーバ30の再設定手段60は、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、集計された残個数と同数に揃えて再設定し、各商品ページに表示させる(ステップS20)。例えば、図1の例では、「商品A」の残個数が90個であれば、商品ページPAAの在庫数表示欄80Aを90個に設定し(ステップS6A)、商品ページPBAの在庫数表示欄80Bも90個に設定し(ステップS6B)、商品ページPCAの在庫数表示欄80Cも90個に設定する(ステップS6C)という具合である。他の商品ページについても同様である。なお、販売により商品の在庫数が少なくなり、売主10が保管数を増やす場合には、サーバ30が追加の商品を受け付けると、既に倉庫20に保管されている商品の残個数に加算されて在庫数が更新され、その結果が各ECサイトに表示されることとなる。
サーバ30の変動手段62は、再設定された残個数に応じて、商品を保管する保管料を変動させる(ステップS22)。保管料の変動は、例えば、その日の残個数を取得し、それらの保管日数を取得して、当該保管日数に応じて、保管料を変動させる。保管日数に応じた保管料の変動とは、例えば、商品別または顧客別の平均保管日数(保管維持月数又は回転率)に応じて単価を変動させるものである。変動前後の保管料は、ストレージ16に保管料44として記憶される。
そして、サーバ30の請求手段70は、前記変動手段62によって変動させた保管料を売主10に請求する(ステップS24)。保管料の請求は、売主10の端末へネットワークを通じて請求を行うようにしてもよいし、請求書を発行するようにしてもよい。
なお、本実施形態において、販売された商品が返品されたときには、取得手段62によって、端末が受け付けた入力を取得して検品による返品状態を取得し、取得された返品状態に応じて、判断手段66が、在庫数を戻すか、アウトレットにするか、破棄するかを判断してもよい。在庫数を戻すと判断された場合には、前記再設定手段60により、特定された各商品ページに表示される各在庫数を、同数に揃えて再設定し、各ページに表示させる。
また、本実施形態において、作業品質確認手段68によって、販売された商品の出荷の際に、作業品質を行うようにしてもよい。例えば、出荷作業をカメラで撮影し、作業画像を売主10や買主の端末に送信して、当該端末に表示させて確認させるという具合である。
<効果>・・・以上説明した実施形態によれば、売主10から、倉庫20に保管する商品の保管数を含む商品情報38を受け付け、前記売主10が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携し、前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定し、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定し、前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計し、前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定し、前記残個数に応じて、前記商品を保管する保管料を変動させることとした。このため、倉庫20に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させることができる。すなわち、倉庫20に商品を預けておくだけで、当該商品を販売する複数のECサイトにおける需要を一元管理できるようになり、かつ、売り主のキャッシュフローを最大化できる。
なお、上述した実施形態は一例であり、同様の効果を奏する範囲内で適宜変更が可能である。また、本発明は、サーバ30で実行されるプログラムとして提供されてもよい。このプログラムは、コンピュータが読取可能な記録媒体に記録された状態で提供されていてもよいし、ネットワークを介してダウンロードしてもよい。また、本発明は、方法の発明として提供されてもよい。
本発明によれば、倉庫に保管する商品の需要に応じて、当該商品の保管料を変動させることができるため、倉庫に商品を預けておくだけで、当該商品を販売する複数のECサイトにおける需給を、一元管理できるようになり、かつ、売り主のキャッシュフローを最大化できるため、倉庫保管料ダイナミックプライシングシステムとして好適である。
10:売主
20:倉庫
30:サーバ
32:プロセッサ
34:メモリ
36:ストレージ
38:商品情報
40:ECサイト情報
42:在庫数
44:保管料
46:通信部
50:受付手段
52:連携手段
54:特定手段
56:設定手段
58:集計手段
60:再設定手段
62:変動手段
64:取得手段
66:判断手段
68:作業品質確認手段
70:請求手段
80A、80B、80C:在庫数表示欄
90A:商品名
90B:種類
90C:重さ
90D:大きさ
90E:色
90F:個数
100:倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム
PAA~PAX、PBA~PBX、PCA~PCX:商品ページ

Claims (9)

  1. 倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータであって、
    売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付ける受付手段と、
    前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携する連携手段と、
    前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定する特定手段と、
    前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させる設定手段と、
    前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計する集計手段と、
    前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させる再設定手段と、
    前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させる変動手段と、
    を備える倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  2. 販売された商品が返品された時には、検品により端末が受け付けた入力を取得して、返品状態を取得する取得手段と、
    取得された返品状態に応じて、在庫数を戻すか、アウトレットにするか、あるいは、破棄するかを判断する判断手段と、
    を備える請求項1記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  3. 前記判断手段により在庫数を戻すと判断された場合に、
    前記再設定手段は、前記各商品ページに表示される各在庫数を、在庫数を戻した後の残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させる、
    請求項2に記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  4. 販売された商品の出荷の際に、作業品質確認を行う作業品質確認手段、
    を備える請求項1~3のいずれか一項に記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  5. 前記作業品質確認手段は、
    販売された商品の出荷の際の作業画像を、前記売主または前記商品の買主の少なくとも一方の端末に表示させる請求項4記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  6. 前記特定手段は、前記受付手段で受け付けた商品情報から、商品ページを特定する請求項1~5のいずれか一項に記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  7. 前記変動手段によって変動させた保管料を、前記売主に請求する請求手段、
    を備える請求項1~6のいずれか一項に記載の倉庫保管料ダイナミックプライシングコンピュータ。
  8. 倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング方法であって、
    コンピュータが、売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、
    コンピュータが、前記売主が前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、
    前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページをコンピュータが特定するステップと、
    コンピュータが前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、
    コンピュータが前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、
    コンピュータが前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、
    コンピュータが、前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、
    を備える倉庫保管料ダイナミックプライシング方法。
  9. コンピュータに、倉庫に保管する商品の需給に応じて、当該商品の保管料を変動させる倉庫保管料ダイナミックプライシング処理を実行させるためのプログラムであって、
    売主の端末が受け付けた入力を取得し、前記倉庫に保管する商品の保管数を含む商品情報を受け付けるステップと、
    前記売主が、前記商品を売るために登録している複数のECサイトと連携するステップと、
    前記連携された複数のECサイトに表示される、前記商品に対応する各商品ページを特定するステップと、
    前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記受け付けた保管数と同数に揃えて設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、
    前記連携された複数のECサイトで前記商品が各販売された場合に、前記保管数から各販売個数を差し引いた残個数を集計するステップと、
    前記特定された各商品ページに表示される各在庫数を、前記集計された残個数と同数に揃えて再設定して、前記各商品ページに表示させるステップと、
    前記集計された残個数の商品別または売主別の平均保管日数に応じて前記商品の保管料の単価を変動させて、前記商品を保管する保管料を変動させるステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2021514699A 2019-04-16 2019-04-16 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム Active JP7274572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/016380 WO2020213071A1 (ja) 2019-04-16 2019-04-16 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020213071A1 JPWO2020213071A1 (ja) 2020-10-22
JPWO2020213071A5 JPWO2020213071A5 (ja) 2022-01-19
JP7274572B2 true JP7274572B2 (ja) 2023-05-16

Family

ID=72838143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021514699A Active JP7274572B2 (ja) 2019-04-16 2019-04-16 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7274572B2 (ja)
WO (1) WO2020213071A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113011822A (zh) * 2021-03-30 2021-06-22 苏州市昊帛云天信息科技有限公司 云wms仓储管理系统
CN115310742A (zh) * 2021-05-08 2022-11-08 海南易乐物联科技有限公司 一种基于自动化计费的仓储管理系统及其使用方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095438A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Krs Corp 倉庫管理用繰越保管料金算出プログラム及び倉庫管理用繰越保管料金算出装置
JP2009070326A (ja) 2007-09-18 2009-04-02 Yusuke Hiraoka ネットモール上の商品管理一元化システム
JP2012089029A (ja) 2010-10-21 2012-05-10 Takefuji:Kk ネット販売総合管理システム
JP2015225630A (ja) 2014-05-30 2015-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理装置、作業管理システムおよび作業管理方法
JP2016024559A (ja) 2014-07-17 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 物品提供システム、物品提供方法及び物品提供プログラム
JP2018101278A (ja) 2016-12-20 2018-06-28 株式会社オービック 保管料算出装置、保管料算出方法および保管料算出プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095438A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Krs Corp 倉庫管理用繰越保管料金算出プログラム及び倉庫管理用繰越保管料金算出装置
JP2009070326A (ja) 2007-09-18 2009-04-02 Yusuke Hiraoka ネットモール上の商品管理一元化システム
JP2012089029A (ja) 2010-10-21 2012-05-10 Takefuji:Kk ネット販売総合管理システム
JP2015225630A (ja) 2014-05-30 2015-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理装置、作業管理システムおよび作業管理方法
JP2016024559A (ja) 2014-07-17 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 物品提供システム、物品提供方法及び物品提供プログラム
JP2018101278A (ja) 2016-12-20 2018-06-28 株式会社オービック 保管料算出装置、保管料算出方法および保管料算出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020213071A1 (ja) 2020-10-22
JPWO2020213071A1 (ja) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11769129B2 (en) Product catalog services
US8732039B1 (en) Allocating regional inventory to reduce out-of-stock costs
US20160267566A1 (en) Systems and methods for managing an inventory of digital gift card assets
US9684883B2 (en) Inventory management system with late transaction processing
US11580339B2 (en) Artificial intelligence based fraud detection system
CA2982930A1 (en) System and method for selecting promotional products for retail
KR20220013734A (ko) 소비량 예측을 통한 주문 필요 식자재의 맞춤형 스마트 주문 서비스 제공 방법
KR102334336B1 (ko) 온라인 공유판매 플랫폼 및 그 운영 방법
JP7274572B2 (ja) 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム
WO2019018503A1 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR FEEDING ARTICLE COMBINATIONS
CN112966994A (zh) 一种数据处理方法、装置、电子设备及介质
CN104933812A (zh) 商品销售数据处理装置及其控制方法
US20060074783A1 (en) Real-time pin disbursement system
CN116611796B (zh) 一种店铺交易数据的异常检测方法及装置
KR102649221B1 (ko) 전자기기의 병행수출을 위한 주문 및 물류 처리 자동화 시스템
Ouyang et al. An integrated inventory model with quality improvement and two-part credit policy
CN112750006A (zh) 农产品交易系统、方法、设备及存储介质
CN110020911B (zh) 交易处理方法、装置及设备
CN111445297A (zh) 采购量的确定方法、装置、存储介质及电子设备
Onawumi et al. An economic order quantity model with shortages, price break and inflation
JP7395834B2 (ja) 品揃推奨装置、品揃推奨方法、及び、プログラム
KR20220160828A (ko) 수산물 유통 도매업 인터넷 판매관리 시스템
JP2022013578A (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
CN111695937A (zh) 分析用户回购的方法、装置以及计算机可读存储介质
CN111415207A (zh) 一种季节性、周期性商品的最优订购周期预测系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350