JP7266980B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7266980B2
JP7266980B2 JP2018170175A JP2018170175A JP7266980B2 JP 7266980 B2 JP7266980 B2 JP 7266980B2 JP 2018170175 A JP2018170175 A JP 2018170175A JP 2018170175 A JP2018170175 A JP 2018170175A JP 7266980 B2 JP7266980 B2 JP 7266980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lamp
mirror
display panel
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018170175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020040554A (ja
Inventor
隆芳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2018170175A priority Critical patent/JP7266980B2/ja
Publication of JP2020040554A publication Critical patent/JP2020040554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266980B2 publication Critical patent/JP7266980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0035Spatial arrangement relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • B60Q1/0094Arrangement of electronic circuits separated from the light source, e.g. mounting of housings for starter circuits for discharge lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/689Flaps, i.e. screens pivoting around one of their edges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/42Forced cooling
    • F21S45/43Forced cooling using gas
    • F21S45/435Forced cooling using gas circulating the gas within a closed system

Description

本発明は自動車等の車両に備えられて車両外部に向けて表示を行うための車両用表示装置に関するものである。
車両、例えば自動車を利用して広告、宣伝を行うために、あるいは自動車の走行安全性を確保するために、自動車の車体外表面に図柄や文字等の画像を表示する車両用表示装置が提案されている。例えば、特許文献1では、自動車のサイドミラーやリアランプにプロジェクタ(投影器)を内装し、自動車の車体パネルの外表面に画像を投影表示する技術が提案されている。また、特許文献2では、自動車の車体パネルやウインド(窓)に透過型有機ELディスプレイからなる表示パネルを配設し、この表示パネルに画像を表示する技術が提案されている。
特開2015-148678号公報 特開2016-65938号公報
特許文献1,2で用いているプロジェクタやELディスプレイ等の表示装置は、単体で表示動作を行う独立した装置として構成されている。そのため、表示装置を自動車に装備する際に課題が生じる。すなわち、自動車には表示装置を装備するためのスペースを確保する必要があり、自動車を小型化する上での課題となる。また、表示装置を自動車に組み付けるため、個別の作業が必要であり、全体の作業工数が増加することになる。さらに、これらの表示装置は比較的に構造が複雑で高価格であるため、自動車の低価格化を図る上での障害になる。
本発明の目的は、車両用ランプを利用して表示装置を構成することにより、独立した構成の表示装置を車両に装備する際の課題を解消することが可能な車両用表示装置を提供することにある。
本発明は、所要のパターン光を出射することが可能なランプと、ランプから出射された光を車両に設けた表示パネルに表示する表示部とを備える車両用表示装置であって、ランプは車両の照明用または標識用のランプで構成され、表示部は表示パネルと、ランプから出射された光を表示パネルに投影する光学系を含んで構成される。
その上で、光学系は、ランプから出射される光の光路に対して進退可能に構成され、当該光路上に位置されたときに光を所定方向に向けて反射する第1ミラーと、第1ミラーで反射した光を表示パネルに向けて反射する第2ミラーとを含み、第1ミラーはランプから出射される光を遮光するための遮光板を有し、当該遮光板にはピンホール又は結像レンズが配設される
本発明によれば、車両に通常装備される照明用あるいは標識用のランプが表示装置の一部として構成されるので、表示装置の構造の簡略化が実現でき、かつ低価格に構成できる。また、車両にランプを装備する際に、これと同時に表示装置を車両に装備することができ作業性が改善できる。
実施形態の車両表示装置を装備した自動車を示し、(a)は実施形態1,2の正面図、(b)は実施形態3,4の正面図。 図1(a)のII-II線に沿う実施形態1の概略の拡大縦断面図。 ランプユニットの拡大縦断面図。 実施形態1の表示装置の概念構成を示す斜視図。 実施形態2の表示装置の図2と同様の概略縦断面図。 実施形態2の表示装置の概念構成を示す斜視図。 図1(b)のVII-VII線に沿う実施形態3の概略横断面図。 実施形態4の表示装置の図7と同様の概略横断面図。
(実施形態1)
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明を適用した自動車CARの概略正面図であり、自動車CARの車体前部の左右にそれぞれヘッドランプHLが配設されている。そして、実施形態1では、図1(a)のように、前記各ヘッドランプHLの下側の領域、例えば、自動車CARのフロントパネルあるいはフロントバンパー等の車体パネルPに、それぞれ表示装置Dが配設されている。各表示装置Dは、車体パネルPに開口された矩形の窓に臨んで車体内に配設されており、この窓部が表示面として構成されている。なお、以降の説明において、前後方向は自動車及びランプの前後方向に一致している。
図2は図1(a)のII-II線に沿った拡大断面図である。前記ヘッドランプHL、ここでは左ヘッドランプHLは、前方が開口された容器状のランプボディ101と、このランプボディ101の前面開口に装着される透光カバー102とでランプハウジング100が構成され、このランプハウジング100内にランプユニット1が内装されている。そして、このランプユニット1が点灯されたときに、出射される光は透光カバー102を透過して自動車の前方領域に照射されて照明を行うようになっている。
前記ランプハウジング100は、そのランプボディ101の下面に所要形状、寸法をした出射開口103が開設されている。この出射開口103は前記表示装置Dを駆動するための光が出射される開口として機能するものであり、その詳細については後述する。
前記ランプユニット1は、図3に拡大縦断面構造を示すように、自動車の前方領域を微小領域単位で照明するADB(Adaptive Driving Beam)配光制御が可能な構成とされている。このランプユニット1は、主な構成要素として、光源部2と、配光制御部3と、投影レンズ4と、放熱部5を備えており、これらはユニットボディ6に一体的に組み立てられている。
前記ユニットボディ6は、その一部に前面がやや上向きをした光源支持ブラケット61を有しており、この光源ブラケット61に前記光源部2が配設されている。また、前記ユニットボディ6の上部に前記配光制御部3が搭載されている。さらに、前記ユニットボディ6には前方に向けてレンズ支持ブラケット62が突出支持されており、このレンズ支持ブラケット62の上側に前記投影レンズ4が支持され、下側に放熱部5のヒートシンク51が支持されている。前記配光制御部3はカバー63により覆われている。
前記光源部2は、前記光源支持ブラケット61の前面に光源として白色光を発光するLED素子21が配設支持されている。また、この光源支持ブラケット61には前記LED素子21の前方を覆うように凹反射面を有するリフレクタ22が配設支持されている。このリフレクタ22は前記LED素子21が発光したときに出射される光を後方斜め上に向けて、すなわち前記配光制御部3に向けて反射するように構成されている。なお、図には表れないが、前記LED素子21はランプユニットの前面からみて左右に2つ並んで配設されており、前記リフレクタ22は各LED素子21の光をそれぞれ反射するように2つの凹反射面が並列配置された構成とされている。
前記配光制御部3は、前記ユニットボディ6の上部前面に配設されたDMD(Digital Mirror Device)ユニット31で構成されている。このDMDユニット31は、既に知られているようにマトリクス配列された多数の微小ミラーで構成されており、各微小ミラーは、前記光源部2から入射される光を前記投影レンズ4に向けて反射するオン状態と、投影レンズに向けて反射しないオフ状態とにそれぞれ独立して切り替え制御されようになっている。
前記投影レンズ4はレンズ鏡筒40に内装された3枚のレンズ41~43からなるトリプレットレンズとして構成されており、その光軸はヘッドランプHLの前後方向に向けられている。この光軸は前記ランプユニット1の出射光の光路の基準となる。また、投影レンズ4のランプ後方側の焦点(図示せず)は前記DMDユニット31よりも幾分前方の位置に設定されている。
前記ヒートシンク51は電動ファン52によって空冷が行われるようになっている。このヒートシンク51は図2にも示したようにヒートパイプ53により前記光源支持ブラケット61に熱的に連結されており、前記LED素子21で発生した熱はヒートパイプ53を通してヒートシンク51まで伝熱され、ここで放熱されるようになっている。
また、図2に示したように、前記ランプユニット1の下側位置には、制御回路部300が前記ランプボディ101に支持されている。この制御回路部300には前記光源部2と前記配光制御部3が電気接続されており、それぞれ制御回路部300により発光が制御され、また生成する光パターンが制御されるようになっている。
以上の構成のランプユニット1においては、制御回路部300での制御によりLED素子21が発光されると、発光した光はリフレクタ22において反射され、DMDユニット31に投射される。ここでは、前記したように2つのLED素子21で発光した光はそれぞれ対応するリフレクタ22で反射され、それぞれの光がDMDユニット31に投射される。この場合、DMDユニット31の全領域を2つの区画に区分し、各区画に対応するLED素子21の光が投射されるようにされている。
前記したように、DMDユニット31は制御回路部300により各微小ミラーがそれぞれ個別にオン状態とオフ状態に制御され、オン状態の微小ミラーによって投影レンズ4に向けて反射されたそれぞれの光が合成されることにより光のパターンが形成される。DMDユニット31で生成されたパターンの光は投影レンズ4によってランプユニット1の前方に出射され、自動車の前方領域に所要の配光パターンで投影され、ロービーム配光ないしはADB配光制御が実行される。また、このDMDユニット31で生成される光のパターンは制御回路部300により任意のパターンに形成されるので、前記表示装置Dにおいて表示する画像パターンとして形成されることも可能である。
前記表示装置Dは、前記ランプユニット1から投影されるパターンの光に基づいて画像の表示を行うように構成されている。この表示装置Dは、前記ランプユニット1と、表示部7とで構成されている。すなわち、前記ランプユニット1を表示装置Dの構成要素の一部として兼用している。前記表示部7は、可動構成の第1ミラー81及び固定構成の第2ミラー82からなる光学系8と、表示面を構成する表示パネル9で構成されている。前記第1ミラー81は前記ランプハウジング100内において前記ランプユニット1の直前位置に配設されている。また、第2ミラー82と表示パネル9は、前記ランプハウジング100に連結されたケーシング200内に配設されている。
前記ケーシング200は前面開口を有する容器状をしたケースボディ201と、このケースボディ201の前面開口に装着された透光性の前面カバー202とで構成されており、前記ランプハウジング100の下側に一体的に連結されている。また、前記ケースボディ201の上面には、前記ランプハウジング100の出射開口103に連通される入射開口203が開設されており、互いに対面配置されるとともに連通された状態で連結されている。
図4は前記表示装置Dの概念構成を示す斜視図であり、前記第1ミラー81は、前記ランプユニット1の前方位置に配設されており、ランプユニット1の投影レンズ4の光軸と直交する水平方向に支持された回転軸83に支持されている。この回転軸83はモータあるいはソレノイド機構等を駆動源とする回転駆動部84により軸転可能であり、したがって第1ミラー81は回転軸83によってランプユニット1の前後方向に鉛直回転可能とされている。
また、前記第1ミラー81は片面が所要の曲率をした曲面からなる凹反射面として構成されており、前記回転軸83よりも上方の第1位置(実線位置)に回転されたときにはその凹反射面がランプユニット1の出射光の光路上に進出されるようになっている。一方、回転軸83よりも下方の第2位置(破線位置)に回転されたときには、ランプユニット1の出射光の光路から退避され、前記したランプユニット1による照明を可能にするようになっている。ここで、第1ミラー81がランプユニット1の光路上の第1位置に回動されたときには、ランプユニット1から出射される光は第1ミラー81によって前方への進行が遮光されるとともに、この遮光した光は第1ミラー81により前記出射開口103に向けて反射される。
前記第2ミラー82は、前記ケーシング200内において所要の角度で前方に対して後傾した状態で立設されている。また、前記表示パネル9は当該第2ミラー82の前方位置において前記前面カバー201の内面に沿うように配設されている。前記第2ミラー82の前面は所要の曲率をした曲面からなる凹反射面として構成されており、第1ミラー81で反射されて出射開口103を通り、さらに入射開口203を通過してきた光を反射して前記表示パネル9に投射する。
前記表示パネル9は第2ミラー82で反射された光を前方に向けて透光する構成であれば良く、例えば、デラグラス(商品名)のようなアクリル素材のパネルが採用できる。また、後述するように表示パネル9に表示された画像を自動車CARの前方から視認する際の視野角を大きくするために、いわゆる透光型の光拡散パネルで構成することが好ましい。例えば、光拡散性のある透光型のオパールガラスが採用できる。この表示パネル9は基本的には無色ないし白色の素材で構成されるが、必要に応じて所要の有彩色に構成されてもよい。
以上の構成の表示装置Dは、ヘッドランプHLが点灯状態のときには、図2に破線で示すように、制御回路部300での制御により回転駆動部84は第1ミラー81を下方の第2位置に回動させ、ランプユニット1から出射される光の光路から退避される。また、制御回路部300は光源部2のLED素子21を発光させるとともに、配光制御部3のDMDユニット31を制御する。これにより、ヘッドランプHLにおいて所要の配光パターンに制御された光が破線のように投影レンズ4により自動車の前方領域に照射されることになる。
一方、表示装置Dでの表示を行う際には、図2に実線で示すように、制御回路部300での制御により回転駆動部84は第1ミラー81を上方の第1位置に回動させ、ランプユニット1から出射される光の光路上に進出させる。また、制御回路部300はLED発光素子21を発光させるとともに、配光制御部3のDMDユニット31を制御する。この制御により、DMDユニット31は表示しようとする画像の光パターンを形成し、この光は実線のようにランプユニット1から出射される。
ランプユニット1から出射された光は、第1位置にある第1ミラー81の凹反射面で反射され、収束されながら出射開口103に向けられ、さらに出射開口103から入射開口203を通してケーシング200内の第2ミラー82に投射される。投射された光は第2ミラー82の凹反射面で反射されてさらに収束されながら表示パネル9の後面に投射される。このように第1ミラー81と第2ミラー82のそれぞれにおいて光を収束しながら反射することにより、ランプユニット1から表示パネル9までの距離が短くても、所要の縦横寸法の表示パネルのほぼ全面にわたって画像を結像状態に投影することができる。すなわち、投影レンズ4が自動車の前方を照明するのに適した投影距離が自動車の前方の所定距離に設定されていても、DMDユニット31で形成される光パターンを表示パネル9において好適な結像状態でかつ好適な縦横寸法で投影させることが可能になる。
表示パネル9に投影された画像は、当該表示パネル9の前面側から前面カバー202を透して自動車の前方から視認することが可能になる。前記したように表示パネル9を光拡散パネルで構成すれば画像の視野角が拡大でき、自動車の斜め前方からも視認することが可能になる。
この表示装置Dは、例えば、自動車(自車)の走行状況を表示するのに用いて有効である。例えば、自車の前方にいる歩行者や自転車、あるいは対向車に対して自車が停止する意志があること、あるいは自車が優先して前方に走行する意志があること等を文字や図柄等の画像で表示する。これにより、表示を視認した歩行者や対向車等において自車の走行状況を認識して的確な対応をとることができ、事故を未然に防止することができる。あるいは、歩行者や対向車に対して、注意や警告のための画像を表示してもよい。
また、道路を縦列走行しているときに、左右を反転した文字や図柄等の画像を表示してもよい。先行車の運転者は、バックミラーで後続車(自車)を視認したときに、表示装置Dに表示された画像を確認し、例えば、後続車が追い越しを希望する意志を有していること等を認識することができる。
このように、実施形態1の表示装置Dは、構成要素の一部、特に表示する画像を生成するための構成要素として、ヘッドランプHLのランプユニット1を利用しており、このランプユニット1に表示部7を組み合わせるだけで構成できる。したがって、表示装置Dを構成する部品点数が削減できるとともに、小型化が実現でき、低価格化も可能になる。また、自動車に表示装置Dを組み付ける際には、ヘッドランプHLの隣接位置あるいは近傍位置に表示部7を組み付ければよく、作業性が改善できる。
(実施形態2)
図5は実施形態2の表示装置の縦断面図、図6は概略構成の斜視図である。実施形態2では、ヘッドランプHLのランプハウジング100と、表示装置Dのケーシング200は別体に構成され、車両の車体に対して独立した状態で配設されている。また、表示部7の光学系8、すなわち実施形態1に記載した第1ミラー81と第2ミラー82の形態が変更されている。なお、実施形態1と等価な部分には同一符号を付してある。
図5に示すように、ランプハウジング100とケーシング200はそれぞれ独立した構成とされ、それぞれ個別に自動車の車体に取り付けられている。そのため、ランプハウジング100の出射開口103と、ケーシング200の入射開口203は離間配置されることになり、防塵のために各開口103,203にはそれぞれ透光板104,204が配設されている。また、表示部7の光学系8を構成する第1ミラー81と第2ミラー82は共に平面ミラーで構成されている。第1ミラー81は、回転軸83に支持されてランプユニット1の前方位置において第1位置(実線位置)と第2位置(破線位置)に回動制御されることは実施形態1と同じであるが、第1位置と第2位置に回動する際の回転方向は反対である。
前記第1ミラー81にはL字型に曲げ形成された遮光板85が後方に向けて延長されている。この遮光板85は、第1ミラー81が第1位置に回動されたときに、第1ミラー81とランプユニット1との間、すなわちランプユニット1の投影レンズ4の光路上に進出され、ランプユニット1から出射される光を遮光する。また、この遮光板は第1ミラー81が第2位置に回動されたときには、第1ミラー81と共に投影レンズ4の光路から退避するようになっている。
前記遮光板85には、第1位置に回動されたときにランプユニット1の出射光を遮光する部位で、かつほぼ前記投影レンズ4の光軸と交叉する位置に所要寸法の開口86が開設されている。この開口86はいわゆるピンホールとして構成されており、当該ピンホール86の開口寸法は、ランプユニット1から表示パネル9までの距離や、表示パネル9の寸法等により適宜に設定される。
この構成により、表示装置Dが表示を行う際には、図5に実線で示すように、ランプユニット1から出射された光は遮光板85に設けたピンホール86により絞られ、ピンホール86を通過した後は第1ミラー81で反射され、さらに第2ミラー82で反射されて表示パネル9に画像が投影される。ピンホール86による光の投影機能により、第1ミラー81と第2ミラー82が平面ミラーであっても、またランプユニット1から表示パネル9までの距離が短くても、所要の縦横寸法の表示パネル9のほぼ全面にわたって画像を表示することができる。
実施形態2では、図示は省略するが、ピンホール86に変えて遮光板85に結像レンズを配設してもよい。この結像レンズは、例えば単玉の凸レンズで構成され、表示パネル9に画像を結像した状態で投影する。ピンホール86の場合には、ランプユニット1からの光の光量を制限するため、表示する画像の明るさが低下する場合もあるが、結像レンズを用いることにより明るい画像の表示が可能になる。また、表示パネル9に投影される画像は結像レンズによる結像画像であるので、レンズ位置やレンズ特性を適宜調整することにより、第1ミラー81と第2ミラー82を凹反射面で構成した場合や、ピンホール86を用いた構成よりも容易に鮮明な画像が表示できる。
実施形態2の表示装置Dにおいても、構成要素の一部として、ヘッドランプHLのランプユニット1を利用しているので、表示装置Dを構成する部品点数が削減できるとともに、小型化が実現でき、低価格化も可能になる。また、第1ミラー81と第2ミラー82を平面ミラーで構成できるので、さらなる低価格化が可能になる。さらに、実施形態2のように、ランプハウジング100とケーシング200を別体に構成した場合には、表示装置を備える自動車と表示装置を備えない自動車のバリエーションが可能になり、表示装置を自動車のオプションとして装備させることが可能となる。
(実施形態3)
本発明の表示装置は、図1(b)に示すように、表示装置DをヘッドランプHLの横位置、すなわち左側または右側に配設してもよい。ここでは、左右のヘッドランプHLのそれぞれに対して表示装置Dを自動車の車幅方向の内側に横隣りに配置した例を示している。
図7は実施形態3の概略の横断面図であり、図1(b)のVII-VII線に沿った図である。なお、実施形態1,2と等価な部分には同一符号を付してある。この実施形態3の表示装置Dでは、ヘッドランプHLのランプハウジング100に対し、表示装置のケーシング200は水平方向の横に配設され、両者は小間隔の寸法だけ離して車体に配設されている。自動車のフロントパネルPには表示窓が開口され、その内部に当該表示装置Dが配設されている。
ランプハウジング100内のランプユニット1の前方位置に配設される第1ミラー81はランプユニット1の出射光を水平方向に反射するように構成される。この場合、第1ミラー81はランプユニット1に対して水平方向に回動されてランプユニット1の光路上の第1位置(実線位置)と、当該光路から退避された第2位置(破線位置)との間で回動されるように構成されている。
ケーシング200内の第2ミラー82は自動車の前方に向けて水平方向に傾斜して配置されており、出射開口103と入射開口203を通して入射される第1ミラー81からの光を自動車のほぼ前方に向けて水平方向に反射し、その前側に配設されている表示パネル9に投射するように構成される。前記出射開口103と入射開口203にはそれぞれ防塵用の透光板104,204が設けられている。
実施形態3では、表示装置Dでの表示に際しては、ランプユニット1から出射される光は、第1ミラー82により車幅方向の内側に向けて水平方向に反射される。反射された光はケーシング200内の第2ミラー82において前方に向けて水平方向に反射され、表示パネル9に投射されて画像の表示が行われる。これにより、自動車の車体パネルPに設けた表示窓を通して表示パネル9の画像を自動車の外部に表示することができる。
(実施形態4)
図8は実施形態4の概略の横断面構成図であり、図7と同様の図である。実施形態4では、表示装置DがヘッドランプHLのランプハウジング100内に配設されている。すなわち、ランプハウジング100内に表示装置Dの表示部7、すなわち光学系8と表示パネル9が一体的に内装されている。光学系8は、実施形態1のような凹反射面を有する第1ミラー81と第2のミラー82で構成されている。また、表示パネル9はランプハウジング100の透光カバー102の内面のうち車幅方向の内側の領域に沿って配設される。
この実施形態4では、表示パネル9の透光性、特に光透過率を適宜に設定することにより、ヘッドランプHLの点灯時にはランプユニット1から出射される光は表示パネル9により阻害されることことなる透光カバー102を透して前方領域に照射される。一方、表示装置Dの動作時には透光カバー102の車幅方向の内側領域を表示面として構成することも可能になる。
実施形態3,4の表示装置Dにおいては、実施形態1,2と同様に、構成要素の一部としてヘッドランプHLのランプユニット1を利用しているので、表示装置Dを構成する部品点数が削減できるとともに、小型化が実現でき、低価格化も可能になる。実施形態4では、表示装置を構成するためのケーシングが不要であるので、さらなる小型化と低価格化を図る上で有利である。
実施形態3,4においても、実施形態2と同様に第1ミラー81に遮光板85を設け、この遮光板85にピンホール86や結像レンズを配設する構成としてもよい。この場合には、第1ミラー81と第2ミラー82を平面ミラーで構成できるので、さらなる低価格化が可能になる。
以上説明した各実施形態では、ヘッドランプのランプユニットを利用して表示装置を構成しているが、ランプユニットは必ずしもADB配光制御を行う構成でなくてもよい。また、本発明は、自動車に装備される他のランプ、例えば照明用の補助ランプを利用して表示装置を構成してもよい。あるいは、テールランプ等の標識用のランプを利用して表示装置を自動車のリアパネルに構成することも可能である。さらに、表示装置は利用するランプに隣接配置されればよいので、ヘッドランプやテールランプを利用して表示装置を自動車のサイドパネルに配設してもよい。
本発明における表示部の構成は実施形態に記載の構成に限られるものではなく、ランプから出射される光を表示パネルに結像ないし投影することが可能な構成であればよい。また、光学系としての第1ミラーと第2ミラーに代えて、プリズムや導光体等の内部を導光する光の進行方向を偏向させる構成としてもよい。また、ランプと表示パネルとの位置関係によっては、第1ミラーのみで構成することも可能である。
前記実施形態は光源としてのLED素子は白色LEDを前提として説明したが、LED素子はカラーLEDで構成してもよい。カラーLEDを用いることにより、特に表示装置における表示画像をフルカラーで表示することが可能となる。なおヘッドランプとして動作する際には、カラーLEDの光を加算混合して白色光を発光するように発光制御すればよい。
1 ランプユニット(ランプ)
2 光源部
3 配光制御部
4 投影レンズ
5 放熱部
6 ユニットボディ
7 表示部
8 光学系
9 表示パネル
81 第1ミラー
82 第2ミラー
100 ランプハウジング
200 ケーシング
300 制御回路部
HL ヘッドランプ
D 表示装置

Claims (3)

  1. 所要のパターン光を出射することが可能なランプと、ランプから出射された光を車両に設けた表示パネルに表示する表示部とを備える車両用表示装置であって、前記ランプは車両の照明用または標識用のランプで構成され、前記表示部は前記表示パネルと、前記ランプから出射された光を前記表示パネルに投影する光学系を含んで構成され、前記光学系は、前記ランプから出射される光の光路に対して進退可能に構成され、当該光路上に位置されたときに前記光を所定方向に向けて反射する第1ミラーと、前記第1ミラーで反射した光を前記表示パネルに向けて反射する第2ミラーとを含み、前記第1ミラーは前記ランプから出射される光を遮光するための遮光板を有し、当該遮光板にはピンホール又は結像レンズが配設されることを特徴とする車両用表示装置。
  2. 所要のパターン光を出射することが可能なランプと、ランプから出射された光を車両に設けた表示パネルに表示する表示部とを備える車両用表示装置であって、前記ランプは車両の照明用または標識用のランプで構成され、前記表示部は前記表示パネルと、前記ランプから出射された光を前記表示パネルに投影する光学系を含んで構成され、前記ランプは、光源と、光源から出射された光を選択的に反射して前記パターン光を形成するDMD装置と、DMD装置からのパターン光を投影する投影レンズを含むランプユニットとして構成され、前記光学系は、前記ランプから出射される光の光路に対して進退可能に構成され、当該光路上に位置されたときに前記光を所定方向に向けて反射する第1ミラーと、前記第1ミラーで反射した光を前記表示パネルに向けて反射する第2ミラーとを含み、前記ランプユニット及び前記第1ミラーはランプハウジングに内装され、前記第2ミラー及び前記表示パネルは前記ランプハウジングと別体に構成されたケーシングに内装され、前記ランプハウジングに開設した出射開口と前記ケーシングに開設した入射開口を通して前記ランプユニットから出射された光を前記表示パネルまで導くことを特徴とする車両用表示装置。
  3. 前記ランプは自動車のヘッドランプであり、ADB配光制御が可能に構成される請求項1又は2に記載の車両用表示装置。
JP2018170175A 2018-09-12 2018-09-12 車両用表示装置 Active JP7266980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170175A JP7266980B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170175A JP7266980B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020040554A JP2020040554A (ja) 2020-03-19
JP7266980B2 true JP7266980B2 (ja) 2023-05-01

Family

ID=69797368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018170175A Active JP7266980B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7266980B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179915A (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
JP2015053142A (ja) 2013-09-05 2015-03-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2015123855A (ja) 2013-12-26 2015-07-06 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2017073248A1 (ja) 2015-10-27 2017-05-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2018037323A (ja) 2016-09-01 2018-03-08 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯装置
JP2018090191A (ja) 2016-12-07 2018-06-14 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179915A (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
JP2015053142A (ja) 2013-09-05 2015-03-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2015123855A (ja) 2013-12-26 2015-07-06 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2017073248A1 (ja) 2015-10-27 2017-05-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2018037323A (ja) 2016-09-01 2018-03-08 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯装置
JP2018090191A (ja) 2016-12-07 2018-06-14 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020040554A (ja) 2020-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174337B2 (ja) 車両用灯具
JP5468754B2 (ja) 自動車ヘッドライト用のプロジェクションモジュール
JP6114653B2 (ja) 車両用灯具
CN109416162B (zh) 车辆用灯具
US10670216B2 (en) Vehicle lamp including rotary reflector
CN109708070B (zh) 车辆用前照灯装置
JP6019769B2 (ja) 車両用前照灯
CN112534182B (zh) 具有椭球形反射器和准直仪的机动车大灯
JP2017111977A (ja) 車両用灯具および車両用照射システム
CN109884794B (zh) 车辆用平视显示器装置
CN110573795B (zh) 车辆用照明灯具以及车辆用前照灯
CN111867886A (zh) 车辆用灯具及车辆用灯具系统
JP7266980B2 (ja) 車両用表示装置
US10781988B2 (en) Vehicular lamp
WO2020241263A1 (ja) 車両用灯具
JP7273364B2 (ja) 車両用灯具
WO2023171477A1 (ja) 車両用灯具
JP4424167B2 (ja) 車両用照明装置
WO2020226129A1 (ja) 車両用灯具
WO2021095673A1 (ja) 灯具ユニット
JP4735392B2 (ja) 車両用前照灯
CN116568559A (zh) 路面描绘装置
CN115681867A (zh) 车辆用灯单元、车辆用灯具
CN117387017A (zh) 用于车辆的照明装置
CN117387016A (zh) 用于车辆的照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150