JP7266736B2 - 調節眼内レンズを製造する方法 - Google Patents

調節眼内レンズを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7266736B2
JP7266736B2 JP2022070636A JP2022070636A JP7266736B2 JP 7266736 B2 JP7266736 B2 JP 7266736B2 JP 2022070636 A JP2022070636 A JP 2022070636A JP 2022070636 A JP2022070636 A JP 2022070636A JP 7266736 B2 JP7266736 B2 JP 7266736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
support
intraocular lens
space
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022070636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022169463A (ja
Inventor
ベンヤミン・シュライバー
Original Assignee
カール・ツアイス・メディテック・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツアイス・メディテック・アーゲー filed Critical カール・ツアイス・メディテック・アーゲー
Publication of JP2022169463A publication Critical patent/JP2022169463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266736B2 publication Critical patent/JP7266736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/02Artificial eyes from organic plastic material
    • B29D11/023Implants for natural eyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/02Artificial eyes from organic plastic material
    • B29D11/023Implants for natural eyes
    • B29D11/026Comprising more than one lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1616Pseudo-accommodative, e.g. multifocal or enabling monovision
    • A61F2/1618Multifocal lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1624Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1624Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
    • A61F2/1635Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside for changing shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0073Optical laminates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • G02B3/14Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、調節眼内レンズを製造する方法に関する。
調節とは、屈折力を動的に調整し、その結果、異なる距離の物体を焦点の合った状態で見ることのできる眼の能力を意味することが理解される。その過程において、眼内の毛様体筋の径の変化は、小帯線維を介して、柔軟な水晶体がその中に配置される柔軟な水晶体嚢に伝わる。しかしながら、調節能力は、加齢と共に低下し、その結果、老眼となる。これは、主として水晶体の伸縮性の低減によるものであり、これは、加齢と共に固くなる。白内障治療の範囲では、水晶体は、人工眼内レンズに置き換えられる。例えば、眼内レンズは、単焦点、多焦点又はより広い焦点範囲を有し得る。しかしながら、眼内レンズの調節型の実施形態の概念もあり、その結果、眼の調節能力に依存する選択肢が提供される。例えば、調節眼内レンズは、変形可能な膜を有し、それが眼内レンズの内部の空孔を画定し、そこに流体が満たされる。膜及び空孔は、水晶体嚢が変形すると変形し、その結果、眼内レンズの焦点が移動し、したがって天然の水晶体の場合と同様に屈折力を動的に調整することが可能となる。
従来、調節眼内レンズは、眼内レンズに小さい切り口を取り入れ、その切り口から空孔内に流体を注入し、その後、切り口を再び密閉することによって製造される。しかしながら、これは、複雑な方法である。
(特許文献1)は、多焦点眼科レンズを開示している。(特許文献2)は、調節眼内レンズを開示している。
欧州特許出願公開第0 435 525 A2号明細書 米国特許出願公開第2016/0030161 A1号明細書
したがって、本発明の目的は、調節眼内レンズを製造する方法であって、容易に実施可能な方法を開発することである。
調節眼内レンズを製造するための本発明による方法は、a)第一のコンポーネントと、第二のコンポーネントと、支持体であって、内部空間を有し、且つ上側が開放しており、それにより、内部空間は、上方からアクセス可能である、支持体とを提供するステップ、b)第一のコンポーネントを支持体に固定するステップであって、それにより、内部空間は、第一のコンポーネントによって画定され、及び第一のコンポーネントは、第一のコンポーネントの上方に配置される外部空間を内部空間から分離する、ステップ、c)外部空間内において、内部空間より高い圧力を生成するステップであって、それにより、第一のコンポーネントは、下方に変形する、ステップ、d)第一のコンポーネントの上側及び/又は第二のコンポーネント上に接着面を生成するステップ、e)液体を第一のコンポーネントに、上方から、第一のコンポーネントの下方に変形された領域内に注ぐステップであって、液体は、接着面といかなる時点でも接触しない、ステップ、f)接着面によって第二のコンポーネントを第一のコンポーネントに固定するステップであって、その結果として、調節眼内レンズは、形成され、及び液体は、第一のコンポーネントと第二のコンポーネントとにより、眼内レンズの内部に配置される空孔内に封入される、ステップを含む。
液体が接着面と接触すると、第二のコンポーネントを第一のコンポーネントに固定することができない。ステップc)で第一のコンポーネントが下方に変形されることにより、液体を常に接着面から離しておくことができる。本発明による方法の結果、後に高い費用をかけて再び密閉しなければならない切り口を、調節眼内レンズを製造するために調節眼内レンズに取り入れる必要がない。したがって、調節眼内レンズを製造するための本発明による方法は、容易に実行することができる。
方法は、好ましくは、g)内部空間内において、外部空間と同じ圧力を生成するステップを含む。その結果、調節眼内レンズを簡単に支持体から取り外すことができる。この場合、方法は、h)内部空間において、外部空間より高い圧力を生成するステップを含むことも想定可能である。その結果、調節眼内レンズは、支持体からより簡単に取り外すことができるか、又はそれは、支持体から自然に外れる。
第一のコンポーネントは、光学体を有し、及び第二のコンポーネントは、膜を有することが好ましい。代替的に、第一のコンポーネントは、膜を有し、及び第二のコンポーネントは、光学体を有することが好ましい。代替的に、第一のコンポーネントと第二のコンポーネントとの各々が膜を有することが好ましい。膜は、変形可能であり、膜の変形は、液体の満たされた空孔も変形させる。その結果、調節眼内レンズの焦点を特に容易に移動させることができる。
膜は、好ましくは、ガス透過性である。外部空間からのある程度のガスが液体と共に空孔内に入った場合、ガスは、膜を通して調節眼内レンズから特に簡単に漏出し得る。
外部空間内に配置されるガスは、少なくとも80%の体積分率を有する貴ガス、特にヘリウム及び/又はアルゴンを含むことが好ましい。特に好ましくは、ヘリウムの体積分率は、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも99%である。同様に、外部空間からある程度のガスが液体と共に空孔内に入った場合、ヘリウムは、第一のコンポーネント及び/又は第二のコンポーネントを通して調節眼内レンズから特に容易に漏出し得る。
ステップd)では、接着面は、好ましくは、接着剤の塗布によって生成される。例えば、接着剤は、シリコーン接着剤であり得る。代替的に、接着面は、ステップd)において、表面処理を実行することによって生成されることが好ましい。表面処理は、特に好ましくは、プラズマ処理を含む。例えば、プラズマは、イオン化された酸素を含み得る。
支持体は、好ましくは、ステップf)において加熱される。これは、接着剤の硬化を加速させることができるか、又は第二のコンポーネントは、表面処理によって生成された接着面により、第一のコンポーネントにより迅速に固定され得る。
ステップd)は、好ましくは、ステップe)前に行われる。代替的に、ステップe)は、好ましくは、ステップd)前に行われる。
可視光範囲において、液体は、好ましくは、水より高い屈折率を有する。液体の屈折率が第一のコンポーネント及び/又は第二のコンポーネントの屈折率と等しいことも想定可能である。その結果、液体から第一のコンポーネント及び/又は第二のコンポーネントへの移行による反射損失を避けることができる。
支持体は、好ましくは、実質的にリング形状である。支持体は、特にステップc)で内部空間内の雰囲気が吸引される場合、その下端が開放するように設計され得る。代替的に、支持体は、特にステップc)で外部空間内の圧力が上昇される場合、その上端以外で閉鎖される実施形態を有することが想定可能である。
第一のコンポーネントは、ステップb)において、支持体の上端に固定されることが好ましい。
ステップa)では、複数の支持体と、各支持体について、それぞれの第一のコンポーネント及びそれぞれの第二のコンポーネントとが提供され、この方法の範囲内において、複数の調節眼内レンズが同時に製造されることが好ましい。複数の調節眼内レンズの同時製造の結果として、方法は、費用効果の高い方式で実行することができる。
以下では、添付の図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
本発明による方法の第一の実施形態を示す。 本発明による方法の第二の実施形態を示す。
図1及び2は、方法の5つの異なる時点を示し、時間は、左から右に進む。調節眼内レンズ13を製造する方法は、a)第一のコンポーネント11と、第二のコンポーネント12と、支持体1であって、内部空間2を有し、且つ上側に開放しており、それにより、内部空間2は、上方からアクセス可能である、支持体1とを提供するステップ、b)第一のコンポーネント11を支持体1に固定するステップであって、それにより、内部空間2は、第一のコンポーネント11によって画定され、及び第一のコンポーネント11は、第一のコンポーネント11の上方に配置される外部空間10を内部空間2から分離する、ステップ(図1及び2のそれぞれ第一の時点を参照されたい)、c)図1及び2の第二の時点に示されているように、外部空間10内において、内部空間2より高い圧力を生成するステップであって、それにより、第一のコンポーネント11は、下方に変形する、ステップ、d)第一のコンポーネント11の上側に接着面6を生成するステップ(図1及び2の第三の時点を参照されたい)であって、代替的又は追加的に、第二のコンポーネント12上に接着面を生成することが可能である、ステップ、e)液体5を第一のコンポーネント11に、上方から、第一のコンポーネント11の下方に変形された領域内に注ぐステップであって、液体5は、接着面6といかなる時点でも接触しない、ステップ(図1及び2の第三の時点を参照されたい)、f)接着面6によって第二のコンポーネント12を第一のコンポーネント11に固定するステップであって、その結果として、調節眼内レンズ13は、形成され、及び液体5は、第一のコンポーネント11と第二のコンポーネント12とにより、眼内レンズ13の内部に配置される空孔8内に封入される、ステップ(図1及び2の第四の時点を参照されたい)を含む。さらに、方法は、ステップf)の完了後、内部空間2内において、外部空間10と同じ圧力を生成するステップを含むことができ、これについては、図1及び2の第五の時点を参照されたい。
図1及び2は、ステップb)で第一のコンポーネント11を支持体1の上端に固定できることを示す。上端は、図1及び2に示されるように、内側及び下方に傾斜する側面を有するように設計することができる。これは、第一のコンポーネント11が、図1及び2に示されるように、その下端で凸形状を有する場合に特に有利である。したがって、支持体1の上端は、凹形状を有する。代替的に、支持体1の上端は、湾曲していない面、すなわち好ましくは水平に延び、水平面で形成される平坦面を有することが想定可能である。
ステップb)では、第一のコンポーネント11は、内部空間2と外部空間10との間でガス交換が起こり得ないように支持体1に固定される。
内部空間2は、ステップc)で第一のコンポーネント11が下方に変形することによって大きさが減少する。例えば、内部空間2内の圧力は、第一のコンポーネント11が十分に変形するように、外部空間10内の圧力より少なくとも10kPaだけ低くすることができる。例えば、内部空間2内の圧力は、調節眼内レンズ13の損傷を避けることができるように、100kPa以下だけ低くすることができる。
ステップc)では、外部空間10内の圧力を高くし、且つ/又は内部空間2内の圧力を下げることができる。支持体1の下端は、開放状態であり得る。その結果、内部空間2内の圧力は、支持体1の下端から空気を吸引することによって下げることができる。代替的に、支持体1の下端を閉じて、支持体1の唯一の開口をその上端に設けることが想定可能である。この場合、ステップc)で外部空間10内の圧力を高めるべきである。支持体1は、支持体1がその下端において開放形態又は閉鎖形態の何れを有するかを問わず、少なくとも断面において実質的にリング形状であり得る。
ステップd)をステップe)前に行うか、又はステップe)をステップd)前に行うことができる。何れの場合にも、第一のコンポーネント11の下方への変形により、第二のコンポーネント12が第一のコンポーネント11に固定されるまで、液体5を接着面6から離しておくことが十分に簡単となる。ステップd)では、接着面6は、好ましくは、接着剤の塗布によって生成することができる。例えば、接着剤は、シリコーン接着剤であり得る。他の例では、接着面6は、ステップd)において、コンポーネント11及び/又は第二のコンポーネント12に表面処理を行うことによって生成することができる。表面処理は、プラズマ処理を含み得、プラズマは、例えば、イオン化された酸素を含むことができる。
例えば、接着面6は、実質的に円形リングの形状を有し得る。液体5は、円形リング内に配置され得る。
液体5は、可視光を透過させ得る。さらに、液体5の粘性は、210Pas以下であり得、その結果、調節眼内レンズ13の良好な変形可能性が実現される。例えば、液体は、シリコーンオイルであるか、又はシリコーンオイルから実質的になり得る。さらに、可視光範囲内において、液体5は、好ましくは、水より高い屈折率を有することができる。
支持体1は、ステップf)において、第二のコンポーネントの第一のコンポーネントへの固定を加速させるために加熱され得る。
図1による方法の第一の実施形態によれば、第一のコンポーネント11は、光学体3を有し、及び第二のコンポーネント12は、膜7を有する。図2による方法の第二の実施形態によれば、第一のコンポーネント11は、膜7を有し、及び第二のコンポーネント12は、光学体3を有する。膜7は、ガス透過性であり得る。その結果、ステップf)でガス9が外部空間10から空孔8に到達すると、前記ガスは、調節眼内レンズ13から漏出し得る。外部空間10内に配置されるガス9は、少なくとも80%、少なくとも90%又は少なくとも99%の体積分率を有するヘリウムを含み得る。ヘリウムは、調節眼内レンズ13から膜7を通して特に迅速に漏出するガスである。例えば、膜7の厚さは、20μm~200μm又は20μm~150μmの範囲であり得る。
図1から明らかであるように、調節眼内レンズ13は、1つ又は複数の支持部4を含み得、これは、光学体3に固定される。第一のコンポーネント11が光学体3を含む場合、1つ又は複数の支持部4は、第一のコンポーネント11の一部である。第二のコンポーネント12が光学体3を含む場合、1つ又は複数の支持部4は、第二のコンポーネント12の一部である。第一のコンポーネント11及び/又は第二のコンポーネント12(図2では、支持部は、示されていない)の材料は、アクリルポリマを含むか又はアクリルポリマから実質的になり得る。
調節眼内レンズの挿入後に調節眼内レンズ13を変形させるために、調節眼内レンズ13が複数の曲げ要素(図1及び2には示されていない)を含むことが想定可能であり、これらは、膜7の外において、調節眼内レンズ13の光軸14の周囲に均等に配置される。実質的に円筒体(図1及び2には示されていない)は、調節眼内レンズ13を眼の水晶体嚢内に挿入した後に曲げ要素上に載せることができ、前記円筒体は、水晶体嚢から曲げ要素に力を伝えることができ、それにより膜7及び空孔8が変形する。
1 支持体
2 内部空間
3 光学体
4 支持部
5 液体
6 接着面
7 膜
8 空孔
9 ガス
10 外部空間
11 第一のコンポーネント
12 第二のコンポーネント
13 調節眼内レンズ
14 光軸

Claims (8)

  1. 調節眼内レンズ(13)を製造する方法であって、
    a)第一のコンポーネント(11)と、第二のコンポーネント(12)と、支持体(1)であって、内部空間(2)を有し、且つ上側に開放しており、それにより、前記内部空間(2)は、上方からアクセス可能である、支持体(1)とを提供するステップ、
    b)前記第一のコンポーネント(11)を前記支持体(1)に固定するステップであって、それにより、前記内部空間(2)は、前記第一のコンポーネント(11)によって画定され、及び前記第一のコンポーネント(11)は、前記第一のコンポーネント(11)の上方に配置される外部空間(10)を前記内部空間(2)から分離する、ステップ、
    c)前記外部空間(10)内において、前記内部空間(2)より高い圧力を生成するステップであって、それにより、前記第一のコンポーネント(11)は、下方に変形する、ステップ、
    d)前記第一のコンポーネント(11)の上側及び/又は前記第二のコンポーネント(12)上に接着面(6)を生成するステップ、
    e)液体(5)を前記第一のコンポーネント(11)に、上方から、前記第一のコンポーネント(11)の下方に変形された領域内に注ぐステップであって、前記液体(5)は、前記接着面(6)といかなる時点でも接触しない、ステップ、
    f)前記接着面(6)によって前記第二のコンポーネント(12)を前記第一のコンポーネント(11)に固定するステップであって、その結果として、前記調節眼内レンズ(13)は、形成され、及び前記液体(5)は、前記第一のコンポーネント(11)と前記第二のコンポーネント(12)とにより、前記眼内レンズ(13)の内部に配置される空孔(8)内に封入される、ステップ
    を含み、
    前記第一のコンポーネント(11)は、光学体(3)を有し、及び前記第二のコンポーネント(12)は、膜(7)を有するか、又は前記第一のコンポーネント(11)は、膜(7)を有し、及び前記第二のコンポーネント(12)は、光学体(3)を有し、
    前記膜(7)は、ガス透過性であり、
    前記ステップ(f)において、前記外部空間(10)内に配置されるガスは、前記膜(7)を通して前記眼内レンズ(13)から漏出する
    方法。
  2. 前記外部空間(10)内に配置されるガス(9)は、少なくとも80%の体積分率を有するヘリウムである、請求項1記載の方法。
  3. 前記接着面(6)は、ステップd)において、接着剤の塗布によって生成される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記接着面(6)は、ステップd)において、表面処理を行うことによって生成され、前記表面処理は、特にプラズマによる処理を含む、請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記支持体(1)は、ステップf)において加熱される、請求項1または2に記載の方法。
  6. ステップd)は、ステップe)前に実行されるか、又はステップe)は、ステップd)前に実行される、請求項1または2に記載の方法。
  7. 前記支持体(1)は、リング形状である、請求項1または2に記載の方法。
  8. 前記第一のコンポーネント(11)は、ステップb)において、前記支持体(1)の上端に固定される、請求項1または2に記載の方法。
JP2022070636A 2021-04-27 2022-04-22 調節眼内レンズを製造する方法 Active JP7266736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021110782.2 2021-04-27
DE102021110782.2A DE102021110782B3 (de) 2021-04-27 2021-04-27 Verfahren zum Herstellen einer akkommodativen Intraokularlinse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022169463A JP2022169463A (ja) 2022-11-09
JP7266736B2 true JP7266736B2 (ja) 2023-04-28

Family

ID=80624789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022070636A Active JP7266736B2 (ja) 2021-04-27 2022-04-22 調節眼内レンズを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11602911B2 (ja)
EP (1) EP4085869B1 (ja)
JP (1) JP7266736B2 (ja)
KR (1) KR102459108B1 (ja)
CN (1) CN115245404B (ja)
DE (1) DE102021110782B3 (ja)
ES (1) ES2962305T3 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185107A (en) 1988-10-26 1993-02-09 Iovision, Inc. Fabrication of an intraocular lens
WO2011137191A1 (en) 2010-04-27 2011-11-03 Ramgopal Rao Accommodating intraocular lens device
US20160058553A1 (en) 2013-03-21 2016-03-03 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
JP2017522120A (ja) 2014-07-31 2017-08-10 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズデバイス
JP2018530003A (ja) 2015-10-08 2018-10-11 オプトチューン アクチェンゲゼルシャフト 調節可能な焦点距離を備えるレンズ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5152788A (en) * 1989-12-27 1992-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multifocal diffractive ophthalmic lens and method of manufacture
US9545303B2 (en) * 2011-12-02 2017-01-17 Acufocus, Inc. Ocular mask having selective spectral transmission
BR112015024156A2 (pt) * 2013-03-21 2017-07-18 Shifamed Holdings Llc lente intraocular de acomodação
US9481426B2 (en) * 2013-11-08 2016-11-01 Suzuki Motor Corporation Swing arm
US10076858B2 (en) * 2015-03-11 2018-09-18 Novartis Ag Apparatus and method of manufacture of intraocular lenses
TWI606850B (zh) * 2015-12-22 2017-12-01 美樺興業股份有限公司 人工水晶體以及其製作方法
EP3703614A4 (en) * 2017-05-09 2021-01-06 Khalid Mentak Glasses-free accomodating lens (SFAL)

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185107A (en) 1988-10-26 1993-02-09 Iovision, Inc. Fabrication of an intraocular lens
WO2011137191A1 (en) 2010-04-27 2011-11-03 Ramgopal Rao Accommodating intraocular lens device
US20160058553A1 (en) 2013-03-21 2016-03-03 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
JP2017522120A (ja) 2014-07-31 2017-08-10 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズデバイス
JP2018530003A (ja) 2015-10-08 2018-10-11 オプトチューン アクチェンゲゼルシャフト 調節可能な焦点距離を備えるレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102021110782B3 (de) 2022-03-31
EP4085869B1 (de) 2023-08-16
KR102459108B1 (ko) 2022-10-26
US20220339896A1 (en) 2022-10-27
JP2022169463A (ja) 2022-11-09
EP4085869A1 (de) 2022-11-09
CN115245404B (zh) 2024-03-19
US11602911B2 (en) 2023-03-14
CN115245404A (zh) 2022-10-28
ES2962305T3 (es) 2024-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11583390B2 (en) Accommodating intraocular lens
JP6927972B2 (ja) 遠近調節型眼内レンズ
JP6702994B2 (ja) 二重光学部型曲率変化調節可能iol
US10195018B2 (en) Accommodating intraocular lens
US9034035B2 (en) Accommodating intraocular lens assembly
US9486311B2 (en) Hydrophilic AIOL with bonding
US20180177589A1 (en) Multi-piece accommodating intraocular lenses and methods for making and using same
JP6660640B2 (ja) 膨張可能な周辺貯蔵部を備える曲率変化調節可能眼内レンズ
US20120296424A1 (en) Accomodating intraocular lens
JP2017536881A (ja) 調節性曲率変化眼内レンズ
CN108472129A (zh) 组合的调节性人工晶状体
EP2547289B1 (en) Accommodating intraocular lens assembly
JP7266736B2 (ja) 調節眼内レンズを製造する方法
US10076858B2 (en) Apparatus and method of manufacture of intraocular lenses
US20230301778A1 (en) Multi-layer structure for an improved presbyopia-correcting lens and methods of manufacturing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220603

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150