JP7262838B1 - 貯水装置 - Google Patents

貯水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7262838B1
JP7262838B1 JP2021194786A JP2021194786A JP7262838B1 JP 7262838 B1 JP7262838 B1 JP 7262838B1 JP 2021194786 A JP2021194786 A JP 2021194786A JP 2021194786 A JP2021194786 A JP 2021194786A JP 7262838 B1 JP7262838 B1 JP 7262838B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
supply side
storage tank
water storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021194786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023081088A (ja
Inventor
正二 宮澤
Original Assignee
株式会社ミヤコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミヤコー filed Critical 株式会社ミヤコー
Priority to JP2021194786A priority Critical patent/JP7262838B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7262838B1 publication Critical patent/JP7262838B1/ja
Publication of JP2023081088A publication Critical patent/JP2023081088A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

【課題】大型の貯水タンクであっても、水道管から流入させた水道水により貯水タンク内の水を確実に撹拌させることが可能な貯水装置を提供する。【解決手段】貯水タンク10において水道管WPが連結される側の給水側壁面30に水道管WPと連結される給水管ニップル32が配設され、貯水タンク10の給水側壁面30に対向する送水側壁面40に送水管DPと連結される送水管ニップル42が配設され、貯水タンク10を常時満水状態に保持し、給水管ニップル32は、給水側壁面30を貫通して貯水タンク10内に突出した吐出口34Cを貯水タンク10の内周面に向けられていると共に、内周面には給水側壁面30から送水側壁面40に延びる螺旋状のガイド体50が取り付けられていることを特徴とする貯水装置100である。【選択図】図1

Description

本発明は、貯水装置に関するものである。
水道水は、水道管を通して供給されるものであり、具体的には、送水場から送水管を通して給水区域まで送られ、送水管から分岐する給水管を引き込むことで、各家庭等の需要者に供給される。災害時の断水に備えて飲料水等を確保するために、水道管の途中に貯水タンクを設けることが提案されている。このような貯水タンクについては、特許文献1(特開2004-238820号公報)に記載されているようなものが知られている。
特許文献1には、震災時等において利用できる多量の水道水を貯留する貯水槽の耐圧性を向上させると共に、槽内の貯留水を効率的に循環させて、貯留水を新鮮な状態で確保することを目的として、水道水を貯水タンクに供給する際に、水道水の供給部を貯水タンクに対して傾斜させた状態で貯水タンクに取り付けすることで、水道管から供給された水道水によって貯水タンクの内周面に沿った螺旋方向の水流を生じさせて貯水タンク内を撹拌する構成が開示されている。
特開2004-238820号公報
特許文献1に開示されている貯水装置は一般家庭用程度の貯水量の貯水タンクであれば、水道管から流入する水道水の勢いであっても、貯水タンク内の水を適宜撹拌させることができる。しかしながら避難所等に配設されるような大型の貯水タンクの場合、水道水の圧力では貯水タンク内の水を十分に撹拌することができないといった課題を有している。
そこで本発明は上記課題を解決するためのものであり、その目的とするところは次のとおりである。すなわち、避難所等に配設されるような大型の貯水タンクであっても、水道管から流入させた水道水により貯水タンク内の水を確実に撹拌させることが可能な貯水装置の構成を提供することにある。
上記課題を解決するため発明者が鋭意研究した結果、以下の構成に想到した。すなわち、本発明は、水道管から供給される水道水を貯留する貯水タンクを備えた貯水装置であって、前記貯水タンクにおいて、前記水道管が連結される側の給水側壁面に前記水道管と連結される給水側連結部が配設され、前記貯水タンクの前記給水側壁面に対向する送水側壁面に送水管と連結される送水側連結部が配設され、前記貯水タンクを常時満水状態に保持すべく構成し、前記給水側連結部は、前記給水側壁面を貫通して前記貯水タンク内に突出した突出先端が前記貯水タンクの内周面に向けられていると共に、前記内周面には前記給水側壁面から前記送水側壁面に延びる螺旋状のガイド体が取り付けられていて、前記ガイド体の前記内周面の内底部位置には、給水側から送水側に貫通する貫通孔が形成されていることを特徴とする貯水装置である。
これにより、避難所等に配設されるような大型の貯水タンクであっても、水道管から流入させた水道水が螺旋状のガイド体に沿った螺旋流となり、貯水タンク内の水を確実に撹拌させることが可能になる。また、万が一貯水タンクに沈殿物が混入しても、洗浄によって沈殿物を排出することができる。
また、前記ガイド体は、前記給水側連結部の前記突出先端の位置を始点として前記送水側壁面から前記給水側壁面に向かって所要長さ離れた位置を終点とする範囲に取り付けられていることが好ましい。
これにより、送水側壁面の近傍位置に撹拌促進部が形成され、送水される直前の貯留水を貯水タンク内で撹拌させることができる。
本発明によれば、避難所等に配設されるような大型の貯水タンクであっても、水道管から流入させた水道水が螺旋状のガイド体に沿った螺旋流となり、貯水タンク内の水を確実に撹拌させることが可能な貯水装置を提供することができる。また、万が一貯水タンクに沈殿物が混入しても、洗浄によって沈殿物を排出することができる。
本発明の実施形態に係る貯水装置の透視平面図である。 本発明の実施形態に係る貯水装置の透視正面図である。 本発明の実施形態に係る貯水装置の透視左側面図である。
図1~図3に示すように、本実施形態における貯水装置100は、貯水タンク10と、貯水タンク10に取り付けられた支持脚90とを具備している。本実施形態における貯水タンク10は、横長の円筒状の周壁20と、周壁20の両端開口部に一体化された給水側壁面30および送水側壁面40と、周壁20の内周面22に沿って立設されたガイド体50と、汲出用ニップル60と、を有している。本実施形態における貯水タンク10はステンレススチールにより形成されているが、貯水タンク10の材料は特に限定されるものではない。本実施形態における給水側壁面30および送水側壁面40は、いずれも貯水タンク10の高さ方向および幅方向の中間部分が貯水タンク10の給水側および送水側の外側に膨出する偏平した椀状の膨出曲面をなし、溶接等の公知の手法により周壁20と一体に形成されている。支持脚90は周壁20の下面の2箇所に取り付けられているが、3箇所以上に取り付けることもできる。このようにして形成された本実施形態における貯水タンク10の容量は1000リットルであるが、貯水タンク10の容量は特に限定されるものではない。
貯水タンク10の周壁20の上面には、所要間隔をあけた2箇所に汲出用ニップル60が配設されている。汲出用ニップル60の下端部は貯水タンク10の内部空間に連通し、上端部は開口面に形成されている。汲出用ニップル60にはレバー操作により開閉操作可能なボールバルブ62が取り付けられている。本実施形態においては、周壁20の上面における2箇所の汲出用ニップル60の間に空気抜き用ニップル70が配設されている。空気抜き用ニップル70の下端部は貯水タンク10の内部空間に連通し、上端部は開口面に形成されている。空気抜き用ニップル70の上端部には空気抜き弁72が取り付けられている。そして、周壁20の送水側壁面40の側における底面には、排水管ニップル80が配設されている。排水管ニップル80の上端部は貯水タンク10の内部空間に連通し、下端部は開口面に形成されている。排水管ニップル80の下端部にはレバー操作により開閉操作可能な排水バルブ82が取り付けられている。
貯水タンク10の上流側である給水側壁面30には、水道管WPに連結される給水側連結部としての給水管ニップル32が取り付けられている。本実施形態における給水管ニップル32は、分岐給水管に代表される管継手CTを介して水道管WPに接続されている。本実施形態における管継手CTには逆止弁(図示はせず)が内蔵されている。本実施形態の給水管ニップル32は、給水側壁面30の下部位置である下側外周縁部分付近(周壁20の底面側との接続部分)に配設されている。給水側壁面30には、給水管ニップル32と貯水タンク10の内部空間とを連通させるように、ノズルに代表される吐出管34が設けてある。吐出管34は、給水管ニップル32と連通する第1部分34Aと第1部分34Aの先端に対して曲折して周壁20の内周面22に設けられたガイド体50の始点52の給水側壁面30の側(上流側)の起立面に向かって延びる第2部分34Bとを有し、第2部分34Bの先端に突出先端としての吐出口34Cが形成されている。
貯水タンク10の下流側である送水側壁面40には、内部空間と連通するように送水側連結部としての送水管ニップル42が形成されている。本実施形態における送水管ニップル42は、送水側壁面40の上部位置である上側外周縁部分(周壁20の上面側との接続部分)に取り付けられている。送水管ニップル42は送水管DPと接続されており、貯水タンク10の内部空間に貯留された水は、送水管DPを通して所定の給水先に供給される。本実施形態のように給水管ニップル32の吐出口34Cの位置と送水管ニップル42の取り付け位置を貯水タンク10における水の流れ方向における対角線上に配置することで、貯水タンク10の内部空間に貯留された水を滞留させることなく送水することができる。
貯水タンク10(周壁20)の内周面22には、周壁20の吐出口34Cの先端部分の位置を始点52として送水側壁面40に向けて延伸する螺旋形状に形成されたガイド体50が溶接等の公知の手法によって取り付けられている。本実施形態におけるガイド体50は、周壁20の内周面22から周壁20の中心側に向けて所要高さ寸法で突出する板体によって形成されており、吐出口34Cから吐出された水道水がガイド体50の給水側壁面30の側(上流側)の起立面に沿って流すことができる配置で配設されている。そして本実施形態におけるガイド体50は、送水側壁面40から給水側壁面30に向かって所要長さ離れた位置を終点54としている。このようなガイド体50により、吐出口34Cから供給された水道水は、可及的に流速を維持した状態でガイド体50に沿った螺旋流となり、貯水タンク10の内部空間に貯留された水を撹拌させることができる。また、ガイド体50の終点54と送水側壁面40との間のガイド体非配設領域LGは螺旋流による渦巻流が発生する撹拌促進部となり、送水管ニップル42に供給される直前の水をさらに撹拌させることができる。
また、本実施形態におけるガイド体50は、周壁20の内底面との接続部分に給水側壁面30から送水側壁面40にガイド体50を貫通する貫通孔56が形成されている。この貫通孔56は周壁20の内周面22に取り付けられる前のガイド体50となる長尺板体(図示はせず)に形成した切欠部により構成されている。ガイド体50は、長尺体に形成された切欠部の位置が周壁20の内底部位置になるようにして周壁20の内周面22に沿って長尺体を螺旋状に取り付けることにより形成される。
このような貫通孔56を周壁20の内底部位置に配設することにより、貯水タンク10に沈殿物が混入した際には、排水管ニップル80から貯水タンク10の内部空間に貯留された水を排出することで沈殿物を貯水タンク10から排出することができる。よって、周壁20の内底部高さ位置は給水側壁面30から送水側壁面40に向かって徐々に低くなるように形成されていることが好ましい。排水管ニップル80からの排水を行った後、給水管ニップル32に高圧洗浄器を接続して貯水タンク10の内部空間を洗浄すれば、沈殿物をさらに確実に排出させることができる。
このようにして形成された本実施形態における貯水タンク10の外表面は、図示しない断熱材によって被覆することもできる。断熱材としてはグラスウール保温材(アルミガラスクロス貼り)を例示することができるが、断熱材は、グラスウール保温材に限定されるものではない。
このようにして形成された貯水装置100の使用方法の一例について説明する。平時(水道水の供給が有効である時、すなわち、断水で無い場合)には、上水道の水圧により給水管ニップル32(吐出管34の吐出口34C)から流入した水道水が貯水タンク10の内部空間に貯留され、やがては内部空間が水道水により満たされる。使用者が図示しない水栓を開くと、送水側壁面40に形成された送水管ニップル42から送水管DPを通して内部空間に貯留された水が送水先の水栓に供給される。排水先の水栓から水道水を流すと、それと同量の水道水が給水管ニップル32から貯水タンク10に供給され、貯水タンク10は常時満水状態が維持される。このとき、給水管ニップル32から流入した水道水は、吐出口34Cから周壁20の内周面22に向かって斜め横方向に吐出される。
吐出口34Cから吐出された水道水は、供給量が少量であっても周壁20の内周面22に立設された螺旋形状のガイド体50の上流側の起立面に沿って貯水タンク10の給水側壁面30から送水側壁面40に向かって延びる螺線流を形成する。このように送水先である居住空間等における水の利用に伴って貯水タンク10の内部で形成される螺旋流により、貯水タンク10の内部に貯留されている水を撹拌することができる。さらに、貯水タンク10のガイド体非配設領域LGにおいては螺旋流が回転流になり、送水直前の貯水タンク10の水をさらに撹拌させることもできる。このように本実施形態における貯水装置100は、貯水タンク10に水道水が供給される毎に貯水タンク10に貯留された水の撹拌を確実に行うことができるので、貯水タンク10の大型化が可能になる。また、貯水タンク10に貯留された水の滞留や澱みを防止し、貯水タンク10に貯留された水を常に新鮮な状態で確保することが可能になっている。
非常時(断水時)には、水道管WPの水圧の低下により、水道管WPと給水管ニップル32とを接続する管継手CTに内蔵されている逆止弁が作動して、貯水タンク10に貯留された水が給水管ニップル32から逆流してしまうことを防止する。また、汲出用ニップル60のボールバルブ62を開いて汲み上げポンプ(図示はせず)を貯水タンク10の内部空間に挿入すれば、貯水タンク10に貯留された水を汲み上げて所望の用途に用いることができる。
以上の本実施形態における貯水装置100について説明をしたが、本発明は以上の実施形態に限定されるものではない。例えば、本実施形態においては、ガイド体50の終点54の位置を送水側壁面40から給水側壁面30に向けて所要長さ離れた位置に設定しているが、送水側壁面40の直前位置を終点54に設定することもできる
また、以上の実施形態においては、屈曲管に形成された吐出管34の形態を例示しているが、直管からなる吐出管34を貯水タンク10の中心軸線(図示はせず)に対して斜めに貫通させることにより吐出管34の吐出口34Cからガイド体50の始点52に向けて水道水を吐出させる形態を採用することもできる。また、図2に示すように、本実施形態においては、給水管ニップル32と吐出管34が給水側壁面30の下部位置に配設され、送水管ニップル42が送水側壁面40の上部位置に配設されている形態を例示しているが、この形態に限定されるものではない。給水管ニップル32と吐出管34は給水側壁面30の任意の位置に配設することができ、同様に、送水管ニップル42は送水側壁面40の下部位置に配設することもできる。給水管ニップル32と吐出管34を給水側壁面30の上部位置に配設し、送水管ニップル42を送水側壁面40の上部位置に配設した形態を採用すれば、水道管WPや管継手CTが破損した場合であっても、貯水タンク10の水の流出を防止することができる。
そして、以上の実施形態における貯水タンク10は、貯水タンク10(周壁20)の内底面の高さを給水側壁面30から送水側壁面40に向けて徐々に低くさせた形態について説明しているがこの形態に限定されるものではない。例えば、設置面に対する給水側壁面30の側の支持脚90の高さを送水側壁面40の側における支持脚90の高さよりも高くなるようにして、貯水タンク10全体を給水側壁面30の側が高くなるように設置した形態を採用することもできる。
また、本実施形態における汲出用ニップル60と空気抜き用ニップル70と排水管ニップル80の配設数および配設位置は一形態の例示であり、これら構成の配設数や配設位置は特に限定されるものではない。
また、以上の実施形態においては、貯水タンク10を地上に配設した形態について例示しているが、地中に埋設した形態や地中に形成した配設ピットに収容した形態を採用することもできる。
そして以上に説明した変形例の他、実施形態において説明した変形例等を適宜組み合わせた形態を採用することも可能である。
10:貯水タンク
20:周壁
22:内周面
30:給水側壁面
32:給水管ニップル(給水側連結部)
34:吐出管
34A:第1部分
34B:第2部分
34C:吐出口(突出先端)
40:送水側壁面
42:送水管ニップル(送水側連結部)
50:ガイド体
52:始点
54:終点
56:貫通孔
60:汲出用ニップル
62:ボールバルブ
70:空気抜き用ニップル
72:空気抜き弁
80:排水管ニップル
82:排水バルブ
90:支持脚
100:貯水装置
CT:管継手
DP:送水管
LG:ガイド体非配設領域
WP:水道管

Claims (2)

  1. 水道管から供給される水道水を貯留する貯水タンクを備えた貯水装置であって、
    前記貯水タンクにおいて、前記水道管が連結される側の給水側壁面に前記水道管と連結される給水側連結部が配設され、前記貯水タンクの前記給水側壁面に対向する送水側壁面に送水管と連結される送水側連結部が配設され、前記貯水タンクを常時満水状態に保持すべく構成し、
    前記給水側連結部は、前記給水側壁面を貫通して前記貯水タンク内に突出した突出先端が前記貯水タンクの内周面に向けられていると共に、前記内周面には前記給水側壁面から前記送水側壁面に延びる螺旋状のガイド体が取り付けられていて、
    前記ガイド体の前記内周面の内底部位置には、給水側から送水側に貫通する貫通孔が形成されていることを特徴とする貯水装置。
  2. 前記ガイド体は、前記給水側連結部の前記突出先端の位置を始点として前記送水側壁面から前記給水側壁面に向かって所要長さ離れた位置を終点とする範囲に取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の貯水装置。
JP2021194786A 2021-11-30 2021-11-30 貯水装置 Active JP7262838B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021194786A JP7262838B1 (ja) 2021-11-30 2021-11-30 貯水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021194786A JP7262838B1 (ja) 2021-11-30 2021-11-30 貯水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7262838B1 true JP7262838B1 (ja) 2023-04-24
JP2023081088A JP2023081088A (ja) 2023-06-09

Family

ID=86054471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021194786A Active JP7262838B1 (ja) 2021-11-30 2021-11-30 貯水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7262838B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063759A (ja) 2005-08-29 2007-03-15 Fuji Robin Ind Ltd 緊急用貯水装置及びそれを利用した消火装置
JP2007217976A (ja) 2006-02-17 2007-08-30 Fuji Robin Ind Ltd 緊急用貯水装置
JP2012172348A (ja) 2011-02-19 2012-09-10 Toshikazu Yuguchi 直結型非常時用飲料水タンク装置
JP2015214789A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 株式会社フューチャーアンドスペース 縦型貯水装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56110177U (ja) * 1980-01-28 1981-08-26
JPS6294161U (ja) * 1985-11-29 1987-06-16
JPH11172727A (ja) * 1997-12-12 1999-06-29 Nippon Yoki Kogyo Kk 貯水タンク
JPH11303159A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Hokukon Co Ltd 貯水槽

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063759A (ja) 2005-08-29 2007-03-15 Fuji Robin Ind Ltd 緊急用貯水装置及びそれを利用した消火装置
JP2007217976A (ja) 2006-02-17 2007-08-30 Fuji Robin Ind Ltd 緊急用貯水装置
JP2012172348A (ja) 2011-02-19 2012-09-10 Toshikazu Yuguchi 直結型非常時用飲料水タンク装置
JP2015214789A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 株式会社フューチャーアンドスペース 縦型貯水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023081088A (ja) 2023-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064572A (en) Level actuated apparatus for delivering chemicals
JP7262838B1 (ja) 貯水装置
RU2513381C1 (ru) Способ циркуляции воды внутри трубопровода
JP5692258B2 (ja) 微細気泡発生装置および風呂給湯装置
JP2005535830A (ja) サクションジェットポンプ
JP3336407B2 (ja) 非常用貯水装置
PT884966E (pt) Sistema para a preparacao de um liquido de limpeza do chao controlada pela utilizacao
JP2017008716A (ja) 便器装置
JP2014055446A (ja) 便器装置
CN112915826B (zh) 溶气罐和热水器
JPH08302763A (ja) 水流式の給水槽
KR102035533B1 (ko) 포세식 변기용 폭기조 구조
CN107007154B (zh) 一种饮水装置
CN215311518U (zh) 溶气罐和热水器
CN115381317B (zh) 微气泡水生成系统及热水器
CN219538212U (zh) 用于清洗机的排水机构及清洗机
FR3100036B1 (fr) Appareil électroménager comportant une cuve pour la génération de vapeur sous pression.
JP2000051107A (ja) 気泡発生装置
JP3233875U (ja) シャワー装置
JP7573008B2 (ja) 微細気泡発生器、及び洗浄機器
WO2024116591A1 (ja) 微細気泡発生器、及び洗浄機器
KR102394588B1 (ko) 나노버블세탁기
US20220240747A1 (en) Bubble generation apparatus and washing device
CN211381194U (zh) 一种具有加热功能的洗碗机
JP2018053602A (ja) 便器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230123

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7262838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150