JP7260622B2 - 支持装置 - Google Patents

支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7260622B2
JP7260622B2 JP2021195097A JP2021195097A JP7260622B2 JP 7260622 B2 JP7260622 B2 JP 7260622B2 JP 2021195097 A JP2021195097 A JP 2021195097A JP 2021195097 A JP2021195097 A JP 2021195097A JP 7260622 B2 JP7260622 B2 JP 7260622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
mounting
mounting portion
post
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021195097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023017677A (ja
Inventor
庚金 陳
順和 楊
建立 ▲黄▼
俊強 王
Original Assignee
川湖科技股▲分▼有限公司
川益科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川湖科技股▲分▼有限公司, 川益科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 川湖科技股▲分▼有限公司
Publication of JP2023017677A publication Critical patent/JP2023017677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260622B2 publication Critical patent/JP7260622B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1489Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures characterized by the mounting of blades therein, e.g. brackets, rails, trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B96/00Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
    • A47B96/14Bars, uprights, struts, or like supports, for cabinets, brackets, or the like
    • A47B96/1408Bars, uprights, struts, or like supports, for cabinets, brackets, or the like regularly perforated
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は支持装置に関し、より具体的にはラックと共に用いるための支持装置に関する。
特許文献1は、工具を用いることなく、ラックに設置及び取り外し可能なスライドレールが開示されている。スライドレールは、物体(例えば、電子機器のシャーシ)を支持するために用いることができる。スライドレールの両端のそれぞれにはラッチアセンブリが設けられ、ラッチアセンブリを介してそれぞれラックの前側垂直ラックレール(又はポスト)及び後ろ側垂直ラックレール(又はポスト)に取り付けることができる。各ラッチアセンブリの2つの長手方向ピンが、対応する垂直ラックレールの対応する孔に挿入され、各ラッチアセンブリの第1のラッチアーム及び第2のラッチアームが弾性部材の弾性力によりロック位置にあり、それ故、(特許文献1の図7Aに示すように)対応する垂直ラックレールにロックされている場合、スライドレールはラックに取り付けられ、ロックされている。ユーザは、各ラッチアセンブリのリリースハンドルを手動で操作して、対応する第1及び第2のラッチアームをロック位置から(特許文献1の図7Bに示すように)ロック解除位置に駆動することにより、対応する2つのピンを対応する垂直ラックレールの対応する孔の外にそれぞれ移動させ、その後スライドレールをラックから取り外すことができる。
特許文献2には、前側ブラケット及び後ろ側ブラケットを介してそれぞれラックの前側ポスト及び後ろ側ポストに取り付け可能な支持フレームアセンブリが開示されている。前側ブラケット及び後ろ側ブラケットは実質的に同じ構造構成を有する。例えば、前側ブラケットは複数の接続部材及び固定部材を含み、接続部材は、弾性脚の弾性力によって前側ポストにロックされた固定部材(又は、より具体的にはその固定部)を用いて、前側ポストの対応する孔のそれぞれに長手方向に挿入できる。そのため、2つのブラケットは支持フレームアセンブリをラックに取り付けることができる。
米国特許第8727138号明細書 米国特許第8770528号明細書
上述の2つの特許文献のそれぞれに開示されたラッチアーム又は固定部材は、弾性力によって固定位置に導かれ、それ故、ラックにロックされることが上記から分かる。これは、ラッチアーム又は固定部材をラックからロック解除するために(即ち、ラッチアーム又は固定部材をロック位置からロック解除位置に動かすために)弾性力を克服しなければならないこと又はスライドレール又は支持フレームアセンブリをラックから取り外すことができないことを意味する。しかしながら、そのような設計は、とりわけ、前側ブラケット及び後ろ側ブラケットの両方から手動で弾性力を取り除く必要がある場合にユーザにとって不便である。
市場の要望及びラック設計の進展に鑑みれば、前述のものとは異なる製品を開発することには価値がある。
本発明は、ラックと共に用いるための支持装置に関する。
本発明の一態様によれば、支持装置はラックに取り付けられるように適合されている。支持装置は、長手部、第1の取り付け部及び弾性部材を含む。第1の取り付け部は長手部に設けられている。弾性部材も長手部に設けられ、ロック状態及び非ロック状態のうちの一方になるように構成されている。弾性部材は第2の取り付け部を備える。第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置に取り付けられ、弾性部材に力が加えられる場合、弾性部材は、第2の取り付け部がラック上の第2の所定の位置に取り付けられて、第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置から離れるのを防止するために、非ロック状態からロック状態に変化する。
第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置に取り付けられているが、力が弾性部材に加えられていない場合、弾性部材は非ロック状態にあるため、第2の取り付け部は、第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置から離れることができるように、ラック上の第2の所定の位置に取り付けられていないことが好ましい。
支持装置は長手部に対して屈曲された支持部をさらに含むことが好ましい。支持部は物体を支持するように構成され、該物体は、弾性部材に力を加えることにより、弾性部材が非ロック状態からロック状態に変化するように弾性部材を押圧できる。
長手部は、それぞれ第1の側面及び第2の側面と定義される対向する2つの側面を有し、弾性部材は、接続部、ガイド部及び該接続部と該ガイド部との間に設けられる弾性部を含むことが好ましい。接続部は長手部の第1の側面に接続され、弾性部は、第1の側面に対して上方に傾斜している。
長手部は貫通孔を含み、該貫通孔は、第1の側面と第2の側面とを互いに連通させ、第2の取り付け部は、弾性部材の弾性部に設けられ、貫通孔を介して第1の側面から第2の側面に貫通するように構成されていることが好ましい。
支持部は長手部に実質的に垂直に接続されていることが好ましい。
ラックは、それぞれが複数の取り付け孔を含む前側ポスト及び後ろ側ポストを含み、長手部は第1の端部及び第2の端部を有することが好ましい。第1の取り付け部は長手部の第1の端部に隣接し、長手部は、長手部の第2の端部に隣接する補助取り付け部をさらに備える。第1の取り付け部は、前側ポストのいずれかの取り付け孔の第1の所定の位置に取り付けられるように構成され、補助取り付け部は、後ろ側ポストのいずれかの取り付け孔の第1の所定の位置に取り付けられるように構成されている。
第1の取り付け部及び補助取り付け部のそれぞれは、第1の延長区画及び第2の延長区画を含むことが好ましい。第1の延長区画は長手部に接続されている。第2の延長区画のそれぞれは、対応する第1の延長区画に対して屈曲されている。第1の延長区画のそれぞれと、対応する第2の延長区画とは、前側ポスト又は後ろ側ポストのいずれかの取り付け孔の孔壁に掛けられるフックを共に構成する。
各第2の延長区画は、対応する第1の延長区画に実質的に垂直に接続されていることが好ましい。
第1の取り付け部が前側ポストの取り付け孔のうちの1つの孔壁に掛けられている場合、第1の取り付け部の第1の延長区画は該孔壁によって支持され、第1の取り付け部の第2の延長区画は前側ポストから横方向距離離間されている。該横方向距離は、支持装置がラックに対して横方向に変位するのを可能にする。
本発明の別の態様によれば、支持装置は、長手部、第1の取り付け部及び弾性部材を含む。第1の取り付け部は長手部に設けられている。弾性部材は長手部に設けられ、ロック状態及び非ロック状態のうちの一方になるように構成されている。弾性部材は第2の取り付け部を備える。第2の取り付け部は、弾性部材が非ロック状態にある場合、第1の取り付け部から比較的離れており、第2の取り付け部は、弾性部材がロック状態にある場合、第1の取り付け部に比較的近接している。
弾性部材は、弾性部材に力が加えられてない場合非ロック状態にあることが好ましい。
本発明のさらに別の態様によれば、支持装置は、複数の取り付け孔を備える第1のポストを含むラックに取り付けられるように適合されている。支持装置は長手部、第1の取り付け部及び第2の取り付け部を含む。第1の取り付け部及び第2の取り付け部の双方は長手部に設けられている。第1の取り付け部は第1の延長区画及び第2の延長区画を含む。第1の延長区画は長手部に接続されている。第2の延長区画は第1の延長区画に対して屈曲されている。第1の延長区画及び第2の延長区画は、第1のポストの取り付け孔のいずれかの孔壁に掛けられ、第1の所定の位置に位置するフックを共に構成する。第1の取り付け部が、取り付け孔のうちの1つの孔壁に掛けられている場合、第1の取り付け部の第1の延長区画は該孔壁によって支持され、第1の取り付け部の第2の延長区画は、第1のポストから横方向距離離間されている。横方向距離は、支持装置がラックに対して横方向に変位できるようにする。支持装置が、ラックに対して第1の位置から横方向に変位された後で第2の位置に到達すると、第2の取り付け部は、第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置から離れるのを防止するために、ラック上の第2の所定の位置に取り付けられる。
第1の取り付け部の第1の延長区画は第1の横方向長さを有し、第2の取り付け部は、第1の横方向長さよりも短い第2の横方向長さを有することが好ましい。
第1の取り付け部がラック上の第1の所定の位置に取り付けられているが、第2の取り付け部がラック上の第2の所定の位置に取り付けられていない場合、第1の取り付け部は、ラック上の第1の所定の位置から離れることができることが好ましい。
支持装置は、長手部に対して屈曲された支持部をさらに含むことが好ましい。支持部は物体を支持するように構成され、物体は、支持装置を、ラックに対して第1の位置から第2の位置に横方向に変位するよう駆動できる。
支持部は長手部に実質的に垂直に接続されていることが好ましい。
ラックは、複数の取り付け孔を有する第2のポストをさらに含み、長手部は第1の端部及び第2の端部を有する。第1の取り付け部は長手部の第1の端部に隣接し、長手部は、長手部の第2の端部に隣接する補助取り付け部をさらに備える。第1の取り付け部は、第1のポストのいずれかの取り付け孔の第1の所定の位置に取り付けられるように構成され、補助取り付け部は、第2のポストのいずれかの取り付け孔の第1の所定の位置に取り付けられるように構成されている。
補助取り付け部は、第1の取り付け部と実質的に同じ構造構成を有し、補助取り付け部は、第2のポストの取り付け孔のいずれかの孔壁に掛けられるように構成されていることが好ましい。
第2の延長区画は、第1の延長区画に実質的に垂直に接続されていることが好ましい。
図1は、本発明の一実施形態に係る一対の支持装置を介してラックに取り付けられた物体を示す斜視図である。 図2は、ラックに取り付けられた本発明の実施形態に係る一対の支持装置を示す斜視図である。 図3は、ラックから取り外された、本発明の実施形態に係る支持装置のうち一方の分解斜視図である。 図4は、ラックに取り付けられた本発明の実施形態に係る支持装置が示す。 図5は、本発明の実施形態に係る支持装置及びラックを別の観察角度から示す。 図6は、本発明の実施形態に係る、ラックに取り付けられた支持装置に取り付けるために、物体を所定の方向に変位させることができることを第1の観察角度から示す。 図7は、ラック上の支持装置に取り付けるために、物体を所定の方向に変位させることができることを第2の観察角度から示す。 図8は、ラック上の支持装置に取り付けるために、物体を所定の方向にさらに変位させることができることを第1の観察角度から示す。 図9は、ラック上の支持装置に取り付けるために、物体を所定の方向にさらに変位させることができることを第2の観察角度を示す。 図10は、本発明の別の実施形態に係る支持装置の斜視図である。 図11は、ラックに取り付けられた本発明の前記別の実施形態に係る支持装置を示し、支持装置に取り付けるために物体が所定の方向に変位されている。 図12は、ラックに取り付けられた本発明の前記別の実施形態に係る支持装置を示し、支持装置に取り付けるために物体が所定の方向にさらに変位されている。
図1及び図2を参照して、本発明の一実施形態に係る一対の支持装置22は、物体20をラックに取り付けるために用いることができる。物体20は前側部20a及び後ろ側部20bを有する。ラックは、実質的に同じ構造構成を有する左側及び右側を有する。例えば、ラックの左側は少なくとも1つのポスト、例えば、限定されないが、第1のポスト24(例えば、前側ポスト)及び第2のポスト26(例えば、後ろ側ポスト)を含み、第1のポスト24及び第2のポスト26は実質的に同じ構造構成を有する(例えば、第1のポスト24及び第2のポスト26の双方は、第1のポスト24及び第2のポスト26の高さ方向に沿って間隔を置いて配置される複数の取り付け孔28を含む)。一対の支持装置22は実質的に同じ構造構成を有する。各支持装置22は長手部30、少なくとも1つの第1の取り付け部32及び弾性部材34を含む。各支持装置22は、対応する長手部30に対して屈曲された支持部36をさらに含むことが好ましく、各支持部36は対応する長手部30に実質的に垂直に接続され、物体20の底部を支持するように構成されている。
なお、図1及び図2で用いる座標系では、X軸方向が長手方向、Y軸方向が横(又は水平)方向、Z軸方向が垂直方向(又は第1のポスト24及び第2のポスト26の高さ方向)に定義されている。X軸、Y軸及びZ軸は互いに垂直である。
図3、図4及び図5を参照して、第1のポスト24及び第2のポスト26の取り付け孔28は実質的に同じ構造構成を有する。各取り付け孔28はその孔壁の輪郭によって画定される。例えば、各取り付け孔28は、下側孔壁W1、上側孔壁W2、前側孔壁W3及び後ろ側孔壁W4によって共に画定される(図3参照)。実際には、各取り付け孔28の構造構成は本明細書に開示のものに限定されない。
支持装置22の少なくとも1つの第1の取り付け部32及び弾性部材34の双方は長手部30に設けられている。この実施形態では、一例として、複数の第1の取り付け部32が存在する。弾性部材34は第2の取り付け部35、例えば、限定されないが突起を備える。
支持装置22の長手部30は、それぞれ第1の側面S1及び第2の側面S2と定義される2つの側面を有する。各第1の取り付け部32は第1の延長区画K1及び第2の延長区画K2を含む。第1の延長区画K1は長手部30に接続され、第1の延長区画K1は第2の側面S2を越えて横方向に(又は水平方向に)延びる。各第2の延長区画K2は、対応する第1の延長区画K1に対して屈曲され、本実施形態では、各第2の延長区画K2は、一例として、対応する第1の延長区画K1に実質的に垂直に接続されている。各第1の延長区画K1及び対応する第2の延長区画K2は、対応する第1の取り付け部32が第1のポスト24上の所定の位置L1に取り付けられるように、第1のポスト24のいずれかの取り付け孔28の孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられるフックを共に構成する(図4参照)。
支持装置22の長手部30は第1の端部30a及び第2の端部30b(例えば、限定されないが、前端部及び後端部)を有することが好ましい。第1の取り付け部32は長手部30の第1の端部30aに隣接し、長手部30は、長手部30の第2の端部30bに隣接する少なくとも1つの補助取り付け部38をさらに備える。この実施形態では、少なくとも1つの補助取り付け部38の数は少なくとも1つの第1の取り付け部32の数と同じである。補助取り付け部38は、第1の取り付け部32と実質的に同じ構造構成を有し、補助取り付け部38が第2のポスト26に取り付けられる方法は、第1の取り付け部32が第1のポスト24に取り付けられる方法と実質的に同じである。より具体的には、各補助取り付け部38は、第2のポスト26の取り付け孔28のいずれかの孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられることにより、第2のポスト26上の第1の所定の位置L1に取り付けられるように構成されている(図4参照)。
弾性部材34は、接続部40、ガイド部42及び接続部40とガイド部42との間に設けられる弾性部44を含む。接続部40は、長手部30の第1の側面S1の所定の部分43に接続(例えば、固定接続)されている。弾性部44は、長手部30の第1の側面S1に対して所定の角度で上方に傾斜している(図5参照)。ガイド部42は、長手部30の第1の側面S1に向かって弾性部44に対して屈曲され(図5参照)、ガイド部42は、例えば、限定されないが、傾斜面又は湾曲面を含む。
長手部30は、第1の側面S1と第2の側面S2とを互いに連通させる貫通孔46を含み、第2の取り付け部35は弾性部材34の弾性部44に設けられ、第2の取り付け部35は、貫通孔46を介して第1の側面S1から第2の側面S2に貫通できる。第2の取り付け部35の位置は、第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つに対応する(図4参照)。
各第1の取り付け部32が第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つの孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられると、各第1の取り付け部32の第1の延長区画K1は対応する取り付け孔28の孔壁(例えば、下側孔壁W1)によって支持され、各第1の取り付け部32の第2の延長区画K2は第1のポスト24から横方向距離離れている。この横方向距離は、支持装置22のラックに対する横方向の変位を可能にする(図4参照)。
図6及び図7を参照して、支持装置22は、第1の取り付け部32及び補助取り付け部38を介してラックの第1のポスト24及び第2のポスト26にそれぞれ取り付けられ(又は掛けられ)、弾性部材34は非ロック状態X1(例えば、図6に示すロック解除状態)にある。弾性部材34が非ロック状態X1にある場合、弾性部材34の弾性部44は長手部30の第1の側面S1に対して所定の角度で上方に傾斜し(図6参照)、第2の取り付け部35は、第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つと位置が対応する(図7に示すように、第2の取り付け部35が未だ第1のポスト24の取り付け孔28に入っていない)。物体20は、支持装置22に取り付けるために所定の方向Dに変位させることができる。取り付けプロセスの間、物体20の後ろ側部20bは弾性部材34のガイド部42と接触するため(図6参照)、物体20の一部(例えば、側部L)が弾性部材34を通過するのを容易にするだけでなく、物体20の底部Bが支持部36によって部分的に支持されることを可能にする(図6及び図7参照)。図6及び図7から分かるように、弾性部材34が非ロック状態X1(図6参照)にある場合、第2の取り付け部35は、第1の取り付け部32(図7参照)から比較的離れており、例えば、第2の取り付け部35は、垂直方向(Z軸方向)で、第1の取り付け部32に揃っていない。
図8及び図9を参照して、第1の取り付け部32がそれらの、ラックの第1のポスト24上のそれぞれの第1の所定の位置L1に取り付けられ(例えば、図9に示すように、第1の取り付け部32が第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つの下側孔壁W1に掛けられた場合)、弾性部材34に力Fが加えられた場合、第2の取り付け部35が(例えば、図9に示すように、第1の取り付け部35が第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つに挿入されて)ラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に取り付けられるように非ロック状態X1からロック状態X2に変化することにより、第1の取り付け部32がラックの第1のポスト24上のそれぞれの所定の位置L1から離れるのを防止する(例えば、図9に示すように、各第1の第1の取り付け部32が第1のポスト24の対応する取り付け孔28の下側孔壁W1から高さ方向Hに離れるのを防止する)。その結果、支持装置22はラックにロックされる。ラックの第1のポスト24の第2の所定の位置L2に第2の取り付け部35が取り付けられている場合、第2の取り付け部35が挿入されている取り付け孔28の上側壁W2と第2の取り付け部35との間の取り付け間隙は、第1の取り付け部32がラックの第1のポスト24上のそれぞれ第1の所定の位置L1から離れるのを防止するために、各第1の取り付け部32の第2の延長区画K2の延長長さよりも小さいことが好ましい(図9参照)。なお、第2の所定の位置L2は第1の所定の位置L1と同じ取り付け孔28に対応する。より具体的には、第1の所定の位置L1は取り付け位置であるのに対して、第2の所定の位置L2は固定位置である。
物体20は、支持装置22に完全に取り付けられるように、所定の方向Dにさらに押すことができる。取り付けプロセスの間、物体20の前述の部分(例えば、側面L)が力Fを加えることにより、弾性部材34の弾性部44が押圧され(図8に示すように、弾性部材34の弾性部44が力Fと反対方向に作用する傾向がある弾性力を蓄積した状態)、弾性部材34が非ロック状態X1からロック状態X2に変化する。第2の取り付け部35は、第1の取り付け部32がラックの第1のポスト24上のそれぞれの第1の所定の位置L1から離れるのを防止する(例えば、図9に示すように、各第1の取り付け部32が、第1のポスト24の対応する取り付け孔28の下側孔壁W1から高さ方向Hに離れるのを防止する)ために、最終的にラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に取り付けられるため(例えば、図9に示すように、第1のポスト24の対応する取り付け孔28に挿入される)、支持装置22はラックにしっかりロックされる。物体20が所定の方向Dにさらに変位された後で、完全に引っ込められた位置に達すると、物体20の底部Bは支持装置22の支持部36によって完全に支持される(図1参照)。図8及び図9から分かるように、弾性部材34がロック状態X2にある場合(図8参照)、第2の取り付け部35は第1の取り付け部32に比較的近くにある(図9参照)。例えば、第2の取り付け部35は、垂直方向(Z軸方向)で第1の取り付け部32に隣接しているか又は第1の取り付け部32と揃っている。
なお、第1の取り付け部32がラックの第1のポスト24上のそれぞれの第1の所定の位置L1に取り付けられている(例えば、各第1の取り付け部32が、第1のポスト24の1つの取り付け孔28の下側孔壁W1にそれぞれ取り付けられている)が、弾性部材34に力Fが加えられていない場合(例えば、物体20の側面Lがまだ弾性部材34の弾性部44を押圧していない場合又は物体20が支持装置22から取り外されている場合)、弾性部材34の弾性部44は蓄積した弾性力を解放し、ロック状態X2から非ロック状態X1に戻るために、第2の取り付け部35は、ラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2にもはや取り付けられていないため(例えば、第2の取り付け部35が、ラックの第1のポスト24の対応する取り付け孔28から離れる)、第1の取り付け部32がラックの第1のポスト24上のそれぞれの第1の所定の位置L1から高さ方向Hに、ひいてはラックの第1のポスト24の対応する取り付け孔28からそれぞれ離れることができ、補助取り付け部38もラックの第2のポスト26の対応する取り付け孔28からそれぞれ離れることができる。したがって、支持装置22は、ラックから(又はより具体的には、ラックの第1のポスト24及び第2のポスト26から)容易に取り外すことができる。
図10は、本発明の別の実施形態に係る支持装置200を示す。本実施形態の支持装置200は、先の実施形態の支持装置22と、支持装置200が先の実施形態の弾性部材34を含まない(すなわち、支持装置200の第2の取り付け部204が弾性部材34に設けられていない)点で主に異なる。より具体的には、支持装置200の第1の取り付け部202及び第2の取り付け部204の双方が、長手部206に直接設けられている。第1の取り付け部202は、第1の延長区画K1’及び第2の延長区画K2’を含む。第1の延長区画K1’は長手部206に接続され、第1の延長区画K1’は、長手部206の第2の側面S2を越えて横方向に(又は水平方向に)延びる。第2の延長区画K2’は第1の延長区画K1’に対して屈曲され、本実施形態では、第2の延長区画K2’は、一例として、第1の延長区画K1’に対して実質的に垂直に接続されている。第2の取り付け部204も長手部206の第2の側面S2を越えて横方向に(又は水平方向に)延び、第2の取り付け部204は一例として突起である。第1の取り付け部202の第1の延長区画K1’は、長手部206の第2の側面S2から延びる第1の横方向長さT1を有し、第2の取り付け部204は、長手部206の第2の側面S2から延びる第2の横方向長さT2を有する。第2の横方向長さT2は、第1の横方向長さT1よりも短い。
図11及び図12を参照して、第1の取り付け部202の第1の延長区画K1’及び第2の延長区画K2’は、第1の取り付け部202が第1のポスト24上の第1の所定の位置L1に取り付けられるように、ラックの第1のポスト24のいずれかの取り付け孔28の孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられるフックを共に構成する。
第1の取り付け部202が、第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つの孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられると、第1の取り付け部202の第1の延長区画K1’は孔壁(例えば、下側孔壁W1)によって支持され、第1の取り付け部202の第2の延長区画K2’は、第1のポスト24から横方向距離T離間される(図12参照)。横方向距離Tは、支持装置200がラックに対して横方向に変位できるようにする。例えば、支持装置200は、ラックに対して第1の位置P1(図11参照)又は第2の位置P2(図12参照)にあることができる。
支持装置200が、ラックに対して第1の位置P1(図11参照)から横方向に変位された後で、第2の位置P2(図12参照)に到達すると、第2の取り付け部204は、第1の取り付け部202がラック上の第1の所定の位置L1から離れるのを防止するために(例えば、第1の取り付け部202が、図12に示すように、第1のポスト24の対応する取り付け孔28の下側孔壁W1から高さ方向Hに離れるのを防止するために)、第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に取り付けられる(例えば、第2の取り付け部204が第1のポスト24の別の取り付け孔28に、例えば、図12に示すように、取り付け孔28に挿入される)。その結果、支持装置200はラックにロックされる。この実施形態では、第1の所定の位置L1及び第2の所定の位置L2は、それぞれ異なる取り付け孔28に対応する。第1の所定の位置L1は取り付け位置であるのに対して、第2の所定の位置L2はロック位置である。
ラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に第2の取り付け部204が取り付けられている場合、第1の取り付け部202がラックの第1のポスト24上の第1の所定の位置L1から離れるのを防止するために、第2の取り付け部204と取り付け孔28’の上側孔壁W2との間の取り付け間隙は、第1の取り付け部202の第2の延長区画K2’の延長長さよりも小さいことが好ましい(図12参照)。
第1の取り付け部202が、ラックの第1のポスト24上の第1の所定の位置L1に取り付けられている(例えば、第1の取り付け部202が、第1のポスト24の対応する取り付け孔28の下側孔壁W1に掛けられている)が、第2の取り付け部204はラック上の第2の所定の位置L2に取り付けられていない場合(例えば、第2の取り付け部204が、図11に示すように、第1のポスト24の取り付け孔28’にまだ挿入されていない場合)、第1の取り付け部202は、ラックの第1のポスト24上の第1の所定の位置L1から離れることができることが好ましい。
支持装置200の支持部208は物体20を支持するように構成され、物体20は、支持装置200がラックに対して第1の位置P1から第2の位置P2に横方向に変位するように駆動させることができることが好ましい。例えば、物体20を支持装置200に取り付けるために所定の方向Dに変位させる過程で、物体20の一部(例えば、側面L)が支持装置200を押すことにより、支持装置200をラックに対して第1の位置P1(図11参照)から第2の位置P2(図12参照)に横方向に変位させる。
長手部206及び物体20のうちの一方に、(図10及び図11に示すように)傾斜面又は曲面等のガイド部207が設けられていることが好ましい。ここでは、一例として、物体20が支持装置200に取り付けられるために所定の方向Dに変位されている間に、ガイド部207は物体20が支持装置200を押圧して第1の位置P1(図11参照)から第2の位置P2(図12参照)に横方向に変位させるのを容易にするために、ガイド部207は長手部206の第1の端部206aに隣接している。
補助取り付け部210は、(図11及び図12に示すように)第2のポスト26上の第1の所定の位置L1に取り付けられるように、ポスト26のいずれかの取り付け孔28の孔壁(例えば、下側孔壁W1)に掛けられるように構成されていることが好ましい。
上記から、本発明の支持装置22/200は以下の特徴を有することが分かる。
1)本発明の第1の実施形態では、第1の取り付け部32がラック上のそれぞれの第1の所定の位置L1に取り付けられている場合に、弾性部材34に加えられる力Fによって、弾性部材34を非ロック状態X1からロック状態X2に変化させることができるため、第2の取り付け部35をラック上の第2の所定の位置L2に取り付け、第1の取り付け部32がラック上のそれぞれの第1の所定の位置L1から離れるのを防止し、それにより支持装置22をラックにロックする。第1の取り付け部32がラック上のそれぞれの第1の所定の位置L1に取り付けられているが、弾性部材34に力Fが加えられていない場合、弾性部材34は、第2の取り付け部35がもはやラック上の第2の所定の位置L2に取り付けられなくなるように、弾性的に、ロック状態X2から非ロック状態X1に戻る。したがって、第1の取り付け部32は、ラック上のそれぞれの第1の所定の位置L1から離れて、支持装置22をラックからロック解除することができる。実際の用途の点から、弾性部材34が物体20によって押圧されていないか又は物体20が支持装置22から取り外されている場合には、弾性部材34には力Fが加えられていないため、ロック状態X2から、第2の取り付け部35がラック上の第2の所定の位置L2に取り付けられていない非ロック状態X1に弾性的に戻るため、支持装置22はラックに固定されておらず、ラックから容易に取り外すことができる。
2)本発明の第2の実施形態では、第1の取り付け部202が第1のポスト24の取り付け孔28のうちの1つの孔壁(例えば、下側孔壁W1)に取り付けられ(掛けられ)、第1の所定の位置L1に位置する場合、支持装置200をラックに対して横方向に変位させることができる。支持装置200が第1の位置P1にある場合、支持装置200の第2の取り付け部204は、ラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に取り付けられておらず、第1の取り付け部202はラックの第1のポスト24上の第1の所定の位置L1から遠ざけて、支持装置200をラックからロック解除できるため、ユーザは、支持装置200をラックから容易に取り外すことができる。しかしながら、支持装置200がラックに対して第1の位置P1から第2の位置P2に横方向に変位された場合、第2の取り付け部204はラックの第1のポスト24上の第2の所定の位置L2に取り付けられているため、第1の取り付け部202がラックの第1のポスト24上の第1の所定の位置L1から離れるのを防止し、それにより支持装置200がラックに固定される。
前述の好ましい実施形態を通じて本発明を開示してきたが、これらの実施形態は本発明の範囲を制限することを意図するものではない。出願人が求める特許保護の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義される。

Claims (9)

  1. ラックに取り付けられるように適合された支持装置であって、当該支持装置は、
    長手部と、
    前記長手部に設けられる第1の取り付け部と、
    前記長手部に設けられる弾性部材であって、該弾性部材は、ロック状態及び非ロック状態のうちの一方になるように構成され、該弾性部材は第2の取り付け部を備える、弾性部材と、
    を含み、
    前記第1の取り付け部が前記ラック上の第1の所定の位置に取り付けられ、前記弾性部材に力が加えられる場合、前記弾性部材は、前記第2の取り付け部が前記ラック上の第2の所定の位置に取り付けられて、前記第1の取り付け部が前記ラック上の前記第1の所定の位置から離れるのを防止するために、前記非ロック状態から前記ロック状態に変化し
    前記第1の取り付け部が前記ラック上の前記第1の所定の位置に取り付けられているが、前記力が前記弾性部材に加えられていない場合、前記弾性部材は前記非ロック状態にあるため、前記第2の取り付け部は、前記第1の取り付け部が前記ラック上の前記第1の所定の位置から離れることができるように、前記ラック上の前記第2の所定の位置に取り付けられていない、支持装置。
  2. 前記長手部に対して屈曲された支持部をさらに含み、該支持部は物体を支持するように構成され、該物体は、前記弾性部材に力を加えることにより、前記弾性部材が前記非ロック状態から前記ロック状態に変化するように前記弾性部材を押圧できる、請求項1に記載の支持装置。
  3. 前記長手部は、それぞれ第1の側面及び第2の側面と定義される対向する2つの側面を有し、前記弾性部材は、接続部、ガイド部及び該接続部と該ガイド部との間に設けられる弾性部を含み、該接続部は前記長手部の第1の側面に接続され、前記弾性部は、前記第1の側面に対して上方に傾斜している、請求項1に記載の支持装置。
  4. 前記長手部は貫通孔を含み、該貫通孔は、前記第1の側面と前記第2の側面とを互いに連通させ、前記第2の取り付け部は、前記弾性部材の弾性部に設けられ、前記第2の取り付け部は、前記貫通孔を介して前記第1の側面から前記第2の側面に貫通するように構成されている、請求項に記載の支持装置。
  5. 前記ラックは前側ポスト及び後ろ側ポストを含み、該前側ポスト及び該後ろ側ポストのそれぞれは複数の取り付け孔を含み、
    前記長手部は第1の端部及び第2の端部を有し、前記第1の取り付け部は前記長手部の第1の端部に隣接し、前記長手部は前記長手部の第2の端部に隣接する補助取り付け部をさらに備え、
    前記第1の取り付け部は、前記前側ポストのいずれかの取り付け孔の前記第1の所定の位置に取り付けられるように構成され、前記補助取り付け部は、前記後ろ側ポストのいずれかの取り付け孔の前記第1の所定の位置に取り付けられるように構成されている、請求項1に記載の支持装置。
  6. 前記第1の取り付け部及び前記補助取り付け部のそれぞれは、第1の延長区画及び第2の延長区画を含み、該第1の延長区画は前記長手部に接続され、前記第2の延長区画のそれぞれは、対応する前記第1の延長区画に対して屈曲され、前記第1の延長区画のそれぞれと、対応する前記第2の延長区画とは、前記前側ポスト又は前記後ろ側ポストのいずれかの取り付け孔の孔壁に掛けられるフックを共に構成する、請求項に記載の支持装置。
  7. 前記第1の取り付け部が前記前側ポストの取り付け孔のうちの1つの孔壁に掛けられている場合、前記第1の取り付け部の第1の延長区画は該孔壁によって支持され、前記第1の取り付け部の第2の延長区画は前記前側ポストから横方向距離離間され、該横方向距離は、前記支持装置が前記ラックに対して横方向に変位するのを可能にする、請求項6に記載の支持装置。
  8. 前記第2の取り付け部は、前記弾性部材が前記非ロック状態にある場合、垂直方向で前記第1の取り付け部に揃っておらず
    前記第2の取り付け部は、前記弾性部材が前記ロック状態にある場合、垂直方向で前記第1の取り付け部と揃っている、請求項1に記載の支持装置。
  9. ラックに取り付けられるように適合された支持装置であって、該ラックは第1のポストを含み、該第1のポストは複数の取り付け孔を含み、当該支持装置は、
    長手部と、
    前記長手部に設けられる第1の取り付け部及び第2の取り付け部と、
    を含み、
    前記第1の取り付け部は第1の延長区画及び第2の延長区画を含み、該第1の延長区画は前記長手部に接続され、前記第2の延長区画は前記第1の延長区画に対して屈曲され、前記第1の延長区画及び前記第2の延長区画は、前記第1のポストの取り付け孔のいずれかの孔壁に掛けられ、第1の所定の位置に位置するフックを共に構成し、
    前記第1の取り付け部が、前記取り付け孔のうちの1つの孔壁に掛けられている場合、前記第1の取り付け部の第1の延長区画は該孔壁によって支持され、前記第1の取り付け部の第2の延長区画は、前記第1の取り付け部の第1の延長区画の第1の横方向長さにより、前記第1のポストから横方向距離離間され、該横方向距離は、前記支持装置が前記ラックに対して横方向に変位できるようにし、
    前記第2の取り付け部は、前記第1の横方向長さよりも短い第2の横方向長さを有し、前記支持装置が、前記ラックに対して第1の位置から横方向に変位された後で第2の位置に到達すると、前記第2の取り付け部は、前記第1の取り付け部が前記ラック上の前記第1の所定の位置から離れるのを防止するために、前記ラック上の第2の所定の位置に取り付けられる、支持装置。
JP2021195097A 2021-07-26 2021-12-01 支持装置 Active JP7260622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW110127629 2021-07-26
TW110127629A TWI753843B (zh) 2021-07-26 2021-07-26 支撐裝置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023017677A JP2023017677A (ja) 2023-02-07
JP7260622B2 true JP7260622B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=78413816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021195097A Active JP7260622B2 (ja) 2021-07-26 2021-12-01 支持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230029230A1 (ja)
EP (1) EP4125311A1 (ja)
JP (1) JP7260622B2 (ja)
TW (1) TWI753843B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017127621A (ja) 2015-12-21 2017-07-27 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ及びそのガイド機構
US20180084908A1 (en) 2016-09-24 2018-03-29 King Slide Works Co., Ltd. Bracket device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470143A (en) * 1994-03-24 1995-11-28 Steelcase Inc. Self-locking snap-on suspension unit for furniture cabinets and the like
US6398041B1 (en) * 1999-12-03 2002-06-04 Hewlett-Packard Company Snap system for retaining slide mounted rack system into multiple racks without tools
US6769551B2 (en) * 2002-07-26 2004-08-03 Dell Products L.P. System and method for utilizing non-dedicated rack space
US7975860B2 (en) * 2008-04-21 2011-07-12 International Business Machines Corporation Toolless rail mounting for a computer system rack
TWI354528B (en) 2008-09-01 2011-12-11 King Slide Works Co Ltd Bracket assembly
CN102197925A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑轨安装装置
US8727138B2 (en) 2011-11-04 2014-05-20 International Business Machines Corporation Toolless rail enabling simplified installation and removal
CN103379790A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机柜
CN103906401A (zh) * 2012-12-26 2014-07-02 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子装置框架
CN104735945B (zh) * 2013-12-19 2017-09-05 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 滑轨装置
TWI664892B (zh) * 2018-05-30 2019-07-01 川湖科技股份有限公司 可用於機架系統與滑軌總成的托架裝置
TWI721931B (zh) * 2020-09-24 2021-03-11 川湖科技股份有限公司 滑軌套件

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017127621A (ja) 2015-12-21 2017-07-27 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ及びそのガイド機構
US20180084908A1 (en) 2016-09-24 2018-03-29 King Slide Works Co., Ltd. Bracket device

Also Published As

Publication number Publication date
TW202304347A (zh) 2023-02-01
TWI753843B (zh) 2022-01-21
JP2023017677A (ja) 2023-02-07
US20230029230A1 (en) 2023-01-26
EP4125311A1 (en) 2023-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180098626A1 (en) Bracket device
US20100187385A1 (en) Device suitable for securing an object to a wall, as well as a wall element and a support element that are suitable for such a device
TWI549593B (zh) 托架裝置
TW201640987A (zh) 理線總成
EP3352547B1 (en) Slide rail assembly
JP6745931B2 (ja) ケーブル管理アセンブリ
AU2006249121A1 (en) Temporary safety barrier system
JP7260622B2 (ja) 支持装置
US6398042B1 (en) Substrate mounting apparatus
JP7194771B2 (ja) スライドレールキット
EP3992475B1 (en) Connecting device
EP3784009B1 (en) Spring mounted slidable lock for rack components
JP2002176275A (ja) Oa機器積載装置
JP3319263B2 (ja) 机のパネル取付装置
KR102118686B1 (ko) 착탈식 책상 칸막이보드 결합용 고정클램프
JP2021058568A (ja) キャビネット及びそのスライドレールキット
JP2006014791A (ja) 組立棚における棚板取付構造
JPH0324800B2 (ja)
JP2655581B2 (ja) 引出し装置
CN115701754A (zh) 支撑装置
TWI584764B (zh) 托架裝置
CN111096544A (zh) 桌子
JP7463030B2 (ja) L型レールの取付構造
JPH05178425A (ja) 枠組み棚のビーム構造
JP4616508B2 (ja) 横桟への棚板支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7260622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150