JP7258703B2 - 劣化測定からの制約付き凸回帰を使用する、残存耐用年数の適応的推定方法 - Google Patents

劣化測定からの制約付き凸回帰を使用する、残存耐用年数の適応的推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7258703B2
JP7258703B2 JP2019169173A JP2019169173A JP7258703B2 JP 7258703 B2 JP7258703 B2 JP 7258703B2 JP 2019169173 A JP2019169173 A JP 2019169173A JP 2019169173 A JP2019169173 A JP 2019169173A JP 7258703 B2 JP7258703 B2 JP 7258703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
useful life
tul
degradation
function
bearing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019169173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020076744A (ja
JP2020076744A5 (ja
Inventor
ドクウー・ジュン
Original Assignee
パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド filed Critical パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド
Publication of JP2020076744A publication Critical patent/JP2020076744A/ja
Publication of JP2020076744A5 publication Critical patent/JP2020076744A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7258703B2 publication Critical patent/JP7258703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/58Testing of lines, cables or conductors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M5/00Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
    • G01M5/0033Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by determining damage, crack or wear
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/024Quantitative history assessment, e.g. mathematical relationships between available data; Functions therefor; Principal component analysis [PCA]; Partial least square [PLS]; Statistical classifiers, e.g. Bayesian networks, linear regression or correlation analysis; Neural networks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0283Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

本開示は、一般に、故障診断及び予測のためのシステム及び方法に関する。より具体的には、本開示は、荷重支持ケーブルなどの工学的構造体又は装置の、残存耐用年数(RUL)を推定することに関する。
典型的な機械的又は電気的システムは、動作中に絶えず一定の応力が印加される場合、劣化を起こす可能性がある。このような劣化は経時的に加速する場合があり、システムは、応力が劣化したシステムの許容範囲を超えると、最終的に、突然、故障を起こす場合がある。ダウンタイムを低減し、システムが壊滅的に雪崩を打って故障してしまうのを回避するためには、システムの残存耐用年数(RUL)を連続的に予測しておくことが重要である。
システムの残存耐用年数(RUL)を予測する従来のアプローチは、劣化の測定を連続的に実行すること、及び劣化の測定値が所定の閾値を超えるときにシステムの運用を停止することを含むものであることができる。従来の手法の欠点としては、信頼できる閾値が存在しないことや、システムの残存耐用年数(RUL)を確率的に定量化したものを提供することができないことをあげることができる。劣化の測定において閾値の推定値が信頼できないということは、システムの運用停止が早すぎるという結果、あるいはシステムが故障するという結果のいずれかにつながる可能性がある。システム故障のリスクを計画的に管理するためには、残存耐用年数(RUL)を確率的に定量化することが不可欠であり得る。
一実施形態は、荷重支持構造体の耐用年数を推定するためのシステムを提供することができる。動作中、システムは、構造体に対して劣化測定を実行して、所定の時間間隔での劣化データを取得し、制約付き凸回帰モデルを劣化データに適用し、制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて、構造体の総耐用年数(TUL)を推定し、総耐用年数(TUL)及び現在の時間に基づいて残存耐用年数(RUL)を予測することができる。
本実施形態の変形例では、荷重支持構造体は荷重支持ケーブルを含むことができ、劣化測定を行うことは、電気抵抗を測定すること、耐熱性を測定すること、及び磁気抵抗を測定することのうちの1つを含むことができる。
本実施形態の変形例では、システムは、制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて測定の再較正が必要であるかどうかを更に判定することができ、測定の再較正が必要であるということに応じて、システムは新たな劣化データを取得することができる。
本実施形態の変形例では、システムは、後続の時間間隔に対して追加の劣化測定を更に実行し、追加の劣化測定に基づいて、総耐用年数(TUL)の推定を更新することができる。
更なる変形例では、システムは、制約付き凸回帰モデルの出力及び追加の劣化測定に基づいて総耐用年数(TUL)の確率分布を推定するために、粒子フィルタリング技術を更に使用することができる。
更なる変形例では、粒子フィルタリング技術は、カルマンフィルタリングを含むことができる。
本実施形態の変形例では、制約付き凸回帰モデルは、漸近関数を含むことができる。
一実施形態は、荷重支持構造体の耐用年数を推定するためのシステムを提供することができる。装置は、荷重支持構造体内に埋め込まれた1つ以上のセンサを含むことができ、センサは、劣化データを取得するように構成される。装置は、所定の時間間隔に関連付けられた劣化データに制約付き凸回帰モデルを適用するように構成された制約付き凸回帰モデリングモジュールと、制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて、構造体の総耐用年数(TUL)を推定するように構成された総耐用年数(TUL)推定モジュールと、総耐用年数(TUL)及び現在の時間に基づいて、残存耐用年数(RUL)を予測するように構成された残存耐用年数(RUL)予測モジュールとを更に含むことができる。
様々な亀裂条件下でのケーブルの有効荷重支持領域を示す。 一実施形態による、例示的な総耐用年数(TUL)推定システムアーキテクチャを示す。 一実施形態による、推定された劣化関数を示す。 一実施形態による劣化関数の逆関数を示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)を推定するための例示的なプロセスを示すフローチャートを示す。 一実施形態による、例示的な残存耐用年数(RUL)分布推定システムアーキテクチャを示す。 一実施形態による、粒子を生成するための擬似コードを示す。 一実施形態による、粒子の寿命を推定するための擬似コードを示す。 一実施形態による、粒子の重みを推定するための擬似コードを示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布を推定するための擬似コードを示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布推定例を示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布を推定するための例示的なプロセスを示すフローチャートを示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)予測システムを容易にする例示的なコンピュータシステムを示す。 一実施形態による、残存耐用年数(RUL)推定システムを容易にする例示的な装置を示す。
本明細書に記載される実施形態は、劣化測定に基づいて構造体又はシステムの残存耐用年数(RUL)を予測することの技術的問題を解決するものである。一部の実施形態では、残存耐用年数(RUL)予測システムは、劣化測定データ(例えば、抵抗測定値)を取得し、凸状制約付き回帰モデルを使用して、残存耐用年数(RUL)を適応的に推定することができる。一部の実施形態では、残存耐用年数(RUL)予測システムは、確率的な制約付き凸回帰モデルを使用して、残存耐用年数(RUL)の分布を適応的に推定することができる。より具体的には、粒子フィルタを使用して、残存耐用年数(RUL)分布を推定することができる。
システム又は装置の一部の劣化は、時に、材料に形成されたクラック又はマイクロクラックを生じる場合がある。そのような材料の損傷は、荷重支持能力に変化をもたらす可能性がある。劣化が進行するにつれて、クラック又はマイクロクラックが大きく成長し、最終的に装置の故障を招く場合がある。
機械的特性及び電気的特性は、マイクロスケール及びマクロスケールの両方において、材料構造に緊密に結びついているため、電気的測定を行うことで、材料の劣化に関連する情報を提供することができる。一例として荷重支持ケーブルを取り上げると、ケーブル内に発生するマイクロクラックは、荷重支持領域に影響を及ぼすだけでなく、電流条件経路にも影響を及ぼす。図1は、様々な亀裂条件下でのケーブルの有効荷重支持領域を示す。より具体的には、図1は、様々な劣化条件における多数のケーブル(例えば、ケーブル102及び104)を示す。図の左から右に、劣化が次第に悪化していき、ケーブル106は完全に破壊されている。図1から分かるように、各ケーブル内のマイクロクラック(例えば、ケーブル104内のマイクロクラック108、又はケーブル106内のクラック110))は、ケーブルの断面積に影響を及ぼし得る。電流伝導断面積は、ケーブルの荷重支持部(又は重量支持)断面積と同じことを意味するため、上記のようなマイクロクラックは、ケーブル内の荷重支持断面積を低減するだけでなく、ケーブルの電流伝導断面積をも低減する。したがって、電気抵抗を測定することにより、機器(例えば、ケーブル)における損傷に関連する情報を提供することができる。
材料損傷は、電流伝導経路に影響を及ぼすことに加えて、熱又は磁気エネルギーのための伝導経路などの他の種類の伝導路にも影響を及ぼし得る。したがって、電気抵抗の測定以外に、熱抵抗及び磁気抵抗などの他の種類の抵抗の測定もまた、システム又は構造体の劣化に関する情報を提供することができる。本開示の範囲は、劣化測定の厳密な形態によって限定されるものではない。
例示的な劣化測定では、外部から劣化を励起するもの(例えば、応力)を受けるシステムhから、時間tにわたり、変数y(例えば、電気抵抗)を測定することが可能である。例えば、システムhが故障するまで、サンプル{(t,y)}i=.nを収集することができる。一般性を失うことなく、初期の境界条件y=1を設定する、t=0での初期値に対してyが正規化されると仮定することができる。
一部の実施形態では、yの劣化測定値を所与として、時間tにわたるシステムhの劣化モデルΨを、y=Ψ(t)+εとなるように構築することができる。より具体的には、Ψは未知の凸状劣化関数であり、εは測定ノイズである。測定ノイズは、平均E[ε|y]=0及び分散Var[ε]<∞を伴うランダム変数である。
システムhの劣化特性を捕捉するために、凸関数Ψは、以下の式で定義される、寿命収斂特性及び劣化進行特性の両方を満たす必要がある。
Figure 0007258703000001
式中、lは、総耐用年数(TUL)である。第1の特性(式(1)で示される)は、寿命収斂特性として知られており、劣化の直感的漸近挙動を規定し、残存耐用年数l-tがゼロに近づくにつれて、劣化測定値yが無限大に近づくようになっている。なお、式中で、lは総耐用年数(TUL)である。第2の特性(式(2)によって示される)は、劣化(又はエントロピー)が常に経時的に増加するという物理学の基本的な法則に基づくものである。
したがって、この制約付き凸回帰の問題とは、以下に(3)に示すような、最適な解決策を見出すことである。
Figure 0007258703000002
一部の実施形態では、上記の抽象的なノンパラメトリックな最適化問題を解く代わりに、システムは、式(1)及び(2)によって示される制約を満たす1つ以上の未知のパラメータを有する関数を使用して凸関数を表してから、パラメトリック最適化関数を解くことができる。一部の実施形態では、システムは
Figure 0007258703000003
と想定することができる。この式は、1≦k<∞及び-∞<β<0である場合に、制約条件(1)及び(2)を満たすことが証明され得る。ここで
Figure 0007258703000004
とすると、最適化問題は、以下の、より単純な形で示され得る。
Figure 0007258703000005
ここでは、時間tにおける、その漸近寿命(すなわち、総耐用年数(TUL))及び残存耐用年数(RUL)を、それぞれ
Figure 0007258703000006
によって得ることができる。
(4)に示される最適化問題は、制約付き凸回帰モデルを使用して解決することができる。より具体的には、劣化測定に基づいて、モデルパラメータ(例えば、β及びk)を推定することができる。推定されたモデルパラメータに基づいて、総耐用年数(TUL)の推定値を得ることができる。図2は、一実施形態による、例示的な総耐用年数(TUL)推定システムアーキテクチャを示す。
総耐用年数(TUL)推定システム200は、劣化測定モジュール202、制約付き凸回帰モデリングモジュール204、再較正判定モジュール206、及び総耐用年数(TUL)推定モジュール208を含み得る。より具体的には、制約付き凸回帰モデリングモジュール204と再較正判定モジュール206とで、制約付き凸回帰コア210を形成する。
劣化測定モジュール202は、劣化の測定を担い得るものである。一部の実施形態では、劣化測定モジュール202は、対象の機器に埋め込まれた多数のセンサを含み得る。例えば、電気抵抗センサ、熱抵抗センサ、又は磁気抵抗センサを使用して、電気抵抗、熱抵抗、又は磁気抵抗をそれぞれ測定することができる。更に、他の種類のセンサもまた、劣化測定値を取得するのに有用であり得る。例えば、特定の撮像センサ(光学的又は音響的なものであり得る)は、マイクロクラックのサイズに関する情報を提供することができる。劣化測定データは、正規化され、時間指数と共に制約付き凸回帰モデリングモジュール204に送信されることができる。一部の実施形態では、劣化測定データは、制約付き凸回帰モデリングモジュール204を実装するコンピュータシステムに、有線又は無線ネットワークを介して送信されることができる。
制約付き凸回帰モデリングモジュール204は、劣化測定値の凸状挙動をモデル化し、測定データに基づいて、モデルパラメータ(例えば、β及びk)を推定する。より具体的には、制約付き凸回帰モデリングモジュール204は、凸回帰技術を使用して最適化問題を解決する。
Figure 0007258703000007
なお、式中、w’は、重量関数である。一部の実施形態では、より最近の劣化測定データには、より大きな重みが割り当てられる。
再較正判定モジュール206は、制約付き凸回帰モデリングモジュール204の出力を再較正する必要があるかどうか判定するのを担うことができる。一部の実施形態では、再較正判定モジュール206は、モデルパラメータの分散を計算することができる。例えば、所定の数の時間間隔にわたるモデルパラメータ(例えば、β)の分散が所定の閾値未満である
Figure 0007258703000008
場合、再較正判定モジュール206の出力は有効であると見なされ、総耐用年数(TUL)推定モジュール208に送信され得る。それ以外の場合は再較正が必要であり、新たな劣化測定が行われる。次いで、新たな劣化測定データを制約付き凸回帰モデリングモジュール204に送信し、モデルパラメータ推定のために使用することができる。
総耐用年数(TUL)推定モジュール208は、現在のモデルパラメータに基づいて、対象の機器の総耐用年数(TUL)を推定することができる。より具体的には、総耐用年数(TUL)推定モジュール208は、以下の最適化問題を解くことによって、現在(例えば、t時点)の総耐用年数(TUL)を推定することができる。
Figure 0007258703000009
なお、式中、εは閾値である。次に、対象の装置の現在の残存耐用年数(RUL)を、
Figure 0007258703000010
のようにして計算することができる。なお式中、
Figure 0007258703000011
は、現在の総耐用年数(TUL)推定値であり、tは、現在の時間である。式(7)は、予測総耐用年数(TUL)が収束していることを示している。
図3Aは、一実施形態による、推定された劣化関数を示す。この実施例では、劣化測定データは、ケーブルの正規化された抵抗値(例えば、電気抵抗値)を含む。前述のように、正規化された抵抗値は、時間が総耐用年数(TUL)に近づくにつれて、無限まで増加する(それはケーブルが破断することを示す)。図3Aはまた、ケーブルの運用を停止するのに、異なる閾値を設定することができるのを示す。図3Bは、一実施形態による劣化関数の逆関数を示す。図3Bからは、劣化測定値を所与のものとして、単一の値に収束する、予測総耐用年数(TUL)を推論することができるということが分かるであろう。なお、劣化測定値が更新されると、劣化関数のモデルパラメータも更新される。したがって、総耐用年数(TUL)の予測も、更新、すなわち新たなものとされる。総耐用年数(TUL)予測を適応的に更新することにより、残存耐用年数(RUL)の正確な推定を保証することができる。
図4は、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)を推定するための例示的なプロセスを示すフローチャートを示す。稼働中、システムは、調査中の機器又は構造体に関連付けられた劣化測定データを収集する(作業402)。一部の実施形態では、システムは、劣化測定を連続的に監視することができる。一部の実施形態では、システムは、所定のサンプリング間隔で劣化データを収集することができる。劣化データは、調査中の機器又は構造体に埋め込まれた又は取り付けられた、1つ以上のセンサによって収集することができる。
次いで、システムは、制約付き凸回帰モデリング技術を使用して、劣化測定データを凸関数に一致させる(作業404)。一部の実施形態では、凸関数は漸近関数であり得る。システムは、劣化測定データに基づいて、モデルパラメータを更に推定することができる。一部の実施形態では、システムは、新たな測定データが受信されていくにつれて、モデルパラメータを適応的に更新することができる。一部の実施形態では、制約付き凸回帰モデルを適用することはまた、重み係数(0~1の数であり得る)を、受信した劣化測定データに割り当てることも伴い得る。最近の測定データには、より大きい重みを割り当てることができるのに対し、古い測定データには、より小さい重みを割り当てることができる。
モデルパラメータを出力する前に、システムは、測定の再較正が必要かどうかを判定する(作業406)。測定に誤差がある可能性があるために、モデルパラメータは、物理的には意味をなさない場合があったり、又はモデルの良好な説明となっていない場合があったりする。一部の実施形態では、システムは、モデルパラメータの分散を計算することができる。モデルパラメータに急激な変化があるという場合(例えば、分散が所定の閾値よりも大きい場合)は、測定に誤差があることを示している場合がある。再較正の上での測定が必要である場合には、システムは、新たな測定データを収集する(作業402)。そうでない場合には、システムは、現在のモデルパラメータに基づいて総耐用年数(TUL)を推定し(作業408)、総耐用年数(TUL)及び現在時間に基づいて、残存耐用年数(RUL)を計算する(作業410)。なお、新たな測定データが収集されるにつれて、総耐用年数(TUL)及び残存耐用年数(RUL)も更新されることに留意されたい。一部の実施形態では、残存耐用年数(RUL)が所定の閾値を下回る場合、システムは、警告信号又は警報を、調査中の機器の制御又は管理ユニットに送信してもよい。制御又は管理ユニットは、次いで、装置の適切なメンテナンス又は交換を手配することができる。
一部の実施形態では、総耐用年数(TUL)又は残存耐用年数(RUL)を単一の値として予測する代わりに、システムは、総耐用年数(TUL)又は残存耐用年数(RUL)の確率分布を推定することができる。より具体的には、システムは、確率論的、制約付き凸回帰を使用して、残存耐用年数(RUL)分布を推定することができる。図5は、一実施形態による、例示的な残存耐用年数(RUL)分布推定システムアーキテクチャを示す。
図5では、残存耐用年数(RUL)分布推定システム500は、劣化測定モジュール502、制約付き凸回帰コア504、粒子発生器506、粒子寿命推定器508、粒子再サンプリングモジュール510、粒子加重推定モジュール512、及び残存耐用年数(RUL)分布推定モジュール514を含むことができる。
劣化測定モジュール502は、図2に示される劣化測定モジュール202と同様のものであり得る。制約付き凸回帰コア504は、図2に示される制約付き凸回帰コア210と同様のものであり得る。より具体的には、制約付き凸回帰コア504は、凸状回帰モデルのパラメータ(例えば、β及びk)を推定することを担い得る。
モデルパラメータは、粒子の生成を担う、粒子発生器506に送信され得る。一部の実施形態では、粒子発生器506は、ブラウン運動(BM)パラメータを有するブラウン運動(BM)粒子を生成することができる。粒子発生器506の入力は、現在の時間、劣化測定値、粒子状態(例えば、(t,y,z))、推定モデルパラメータ
Figure 0007258703000012
次の予測時間間隔Δt、及び粒子パラメータ
Figure 0007258703000013
を含むことができ、その粒子パラメータにおいては、
Figure 0007258703000014
が推定粒子分散である。粒子発生器506の出力は、次の粒子状態
Figure 0007258703000015
を含むことができる。図6Aは、一実施形態による、粒子を生成するための擬似コードを示す。
図5に戻ると、粒子寿命推定器508は、凸回帰モデルを使用して、粒子の寿命を予測することができる。一部の実施形態では、粒子寿命推定器508の入力は、粒子状態とすることができ、かつ、その出力は、推定された粒子寿命であり得る。図6Bは、一実施形態による、粒子の寿命を推定するための擬似コードを示す。
図5に戻ると、粒子再サンプリングモジュール510は、粒子の再サンプリングを担い得る。より具体的には、標準的な粒子フィルタリングアルゴリズム(例えば、カルマンフィルタ)を、粒子の再サンプリングに使用することができる。粒子加重推定モジュール512は、粒子の寿命の加重平均及び分散を推定することを担い得る。粒子加重推定モジュール512の入力は、粒子状態z、劣化測定値y、及び粒子分散推定値
Figure 0007258703000016
を含むことができる。図6Cは、一実施形態による、粒子の重みを推定するための擬似コードを示す。
図5に戻ると、残存耐用年数(RUL)分布推定モジュール514は、粒子の寿命及び現在の時間を所与のものとして、正規分布の場合の、残存耐用年数(RUL)の分散の加重平均を計算することを担い得る。残存耐用年数(RUL)分布推定モジュール514への入力は、粒子の寿命推定値Lと、粒子の重み推定値wとを含むことができる。残存耐用年数(RUL)分布推定モジュール514の出力は、正規分布
Figure 0007258703000017
の平均
Figure 0007258703000018
及び分散
Figure 0007258703000019
であり得る。図6Dは、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布を推定するための擬似コードを示す。
図7は、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布推定例を示す。図7は、その縦軸が劣化測定値を示す。この例では、縦軸は、荷重支持ケーブルの正規化された抵抗値を示す。横軸は時間を示す。図から分かるように、正規化された抵抗値は時間と共に増加し、耐荷重ケーブルにクラックが発生したことを示す。
図7はまた、予測のステップ中に、システムが、凸回帰モデリングを使用して、(曲線702によって示されるように)ケーブルの総耐用年数を予測することも示す。更新作業中、システムは、ノイズを伴う推定された傾き
Figure 0007258703000020
によって、粒子を移動させることができる。この推定は、曲線704に対応する。次いで、システムは、実際の抵抗測定値と比較して、粒子の重みを評価し、粒子を再サンプリングすることができる。曲線706は、抵抗値の長期予測である平均状態推定結果を示す。点は、実際の抵抗測定結果を示すが、その結果は、長期予測によく一致している。ケーブルの予測寿命の分布を曲線708によって示す。
図8は、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)分布を推定するための例示的なプロセスを示すフローチャートを示す。稼働中、システムは、調査中の機器又は構造体に関連付けられた劣化測定データを収集し得る(作業802)。劣化測定データを収集するため、電気抵抗、熱抵抗、又は磁気抵抗の測定のためのセンサなどの、装置又は構造体内に埋め込まれた様々なセンサを使用することができる。
所定量のデータを収集した後(例えば、所定時間データを収集した後)、システムは、制約付き凸回帰モデリング技術を使用して、現在の劣化測定データを、未知のパラメータを有する凸関数に一致させることができる(作業804)。次いで、システムは、現在のモデルパラメータが、以前に取得されたモデルパラメータから有意に変化しているかどうかを判定する(作業806)。そうである場合には、システムは、より多くの劣化測定データを収集する(作業802)。そうでない場合には、システムは、モデルパラメータを出力する(作業808)。作業802~806は、図4に示される作業402~406と同様のものであり得る。
システムは、制約付き凸回帰モデルから取得したパラメータに基づいて、複数の粒子を生成する(作業810)。より具体的には、システムは、ブラウンノイズを、次の時間間隔で予測されるモデルパラメータに追加することによって、ブラウン粒子を生成することができる。システムは、凸状回帰モデルを使用して各粒子に対応する寿命を推定する(作業812)。作業812は、モデル入力が、劣化測定データではなく、粒子であることを除いて、作業804と同様のものであり得る。次いで、システムは、現在の測定結果に基づいて、粒子の重みを評価し(作業814)、それらの重みに基づいて、粒子を再サンプリングすることができる(作業816)。より大きな重量を有する粒子のみが保持される。ひとたび収束に達すると、システムは、残りの粒子の重み及びそれらの対応する寿命推定値に基づいて、残存耐用年数(RUL)分布を推定することができる(作業818)。
図9は、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)予測システムを容易にする例示的なコンピュータシステムを示す。コンピュータシステム900は、プロセッサ902、メモリ904、記憶装置906を含む。コンピュータシステム900は、ディスプレイ装置910、キーボード912、及びポインティングデバイス914に繋ぐことができ、かつ、1つ以上のネットワークインタフェースを介してネットワーク908に繋ぐこともできる。記憶装置906は、オペレーティングシステム918及び残存耐用年数(RUL)予測システム920を格納することができる。
残存耐用年数(RUL)予測システム920は、命令を含むことができ、これらの命令は、コンピュータシステム900によって実行されると、コンピュータシステム900に、本開示に記載される方法及び/又はプロセスを実行させ得る。残存耐用年数(RUL)予測システム920はまた、劣化測定データを受信するための命令(あるいは、測定データ受信モジュール922)と、制約付き凸回帰モデルを適用するための命令(あるいは、制約付き凸回帰モデリングモジュール924)とを含むことができる。更に、残存耐用年数(RUL)予測システム920は、粒子フィルタを適用するための命令(あるいは、粒子フィルタリングモジュール926)と、残存耐用年数(RUL)分布を推定するための命令(あるいは、残存耐用年数(RUL)分布推定モジュール928)とを含むことができる。
図10は、一実施形態による、残存耐用年数(RUL)推定システムを容易にする例示的な装置を示す。装置1000は、有線、無線、量子光、又は電気通信チャネルを介して互いに通信し得る、複数のユニット又は装置を備え得る。装置1000は、1つ以上の集積回路を使用して実現することができ、図10に示されるものよりも少ないか又は多くのユニット若しくは装置を含み得る。更に、装置1000は、コンピュータシステムに統合され得るか、又は他のコンピュータシステム及び/若しくはデバイスと通信することができる別個のデバイスとして実現され得る。具体的には、装置1000は、図9のコンピュータシステム900のモジュール922~928と同様の機能又は動作を実行するユニット1002~1008を備えることができ、測定データ受信ユニット1002と、制約付き凸回帰モデリングユニット1004と、粒子フィルタリングユニット1006と、残存耐用年数(RUL)分布推定ユニット1008とを含む。装置1000は、通信ユニット1010を更に含むことができる。
発明を実施するための形態の節に記載される方法及びプロセスは、上に論じられるようなコンピュータ可読記憶媒体内に記憶され得るコード及び/又はデータとして具体化され得る。コンピュータシステムが、コンピュータ可読記憶媒体上に記憶されたコード及び/又はデータを読み取り、実行するとき、コンピュータシステムは、データ構造及びコードとして具体化され、コンピュータ可読記憶媒体内に記憶された方法及びプロセスを実施する。
更に、上に記載される方法及びプロセスは、ハードウェアモジュール又は装置内に含まれ得る。ハードウェアモジュール又は装置としては、特定用途向け集積回路(application-specific integrated circuit、ASIC)チップ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field-programmable gate array、FPGA)、特定の時間に特定のソフトウェアモジュール又はコード片を実行する専用の若しくは共有プロセッサ、及び現在知られている若しくは今後開発される他のプログラム可能論理デバイスが挙げられ得るが、これらに限定されない。ハードウェアモジュール又は装置は、起動されると、それらの内部に含まれる方法及びプロセスを実施する。

Claims (17)

  1. 荷重支持構造体の耐用年数を推定するための方法であって、
    前記荷重支持構造体に対して劣化測定を実行して複数の期間に対する劣化データを得ることと、
    前記劣化データに制約付き凸回帰モデルを適用することであって、
    各期間につき、前記期間に関連する劣化データに基づいて、1つ以上の関数パラメータを含む凸関数の前記関数パラメータを推定することと、
    前記複数の期間の対応する推定された関数パラメータに基づいて各関数パラメータの分散を計算することと、
    前記計算された関数パラメータの分散が所定の閾値を超えるかどうか判定することと、
    前記計算された関数パラメータの分散が前記所定の閾値を超えると判定したことに応じて、新たな劣化測定を実行して新たな劣化データを得ることと、を含むことと、
    前記制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて、前記荷重支持構造体の総耐用年数(TUL)を推定することと、
    総耐用年数(TUL)及び現在の時間に基づいて、残存耐用年数(RUL)を予測することと、を含む方法。
  2. 前記荷重支持構造体が荷重支持ケーブルを備え、かつ、
    前記劣化測定を実行することが、
    電気抵抗を測定すること、
    熱抵抗を測定すること、及び
    磁気抵抗を測定すること、のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 複数の後続期間に対して、追加の劣化測定を実行することと、
    前記追加の劣化測定に基づいて、前記推定される総耐用年数(TUL)を更新することと、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 粒子フィルタリング技術を使用して、前記制約付き凸回帰モデルの前記出力及び前記追加の劣化測定に基づき、前記推定され総耐用年数(TUL)の確率分布を推定することを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記粒子フィルタリング技術が、カルマンフィルタリングを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記凸関数が、漸近関数を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 荷重支持構造体の耐用年数を推定するための装置であって、
    前記荷重支持構造体内に埋め込まれ、複数の期間に対する劣化データを得るように構成されている1つ以上のセンサと、
    前記劣化データに制約付き凸回帰モデルを適用するように構成されている制約付き凸回帰モデリングモジュールであって、前記制約付き凸回帰モデルは、
    各期間につき、前記期間に関連する劣化データに基づいて、1つ以上の関数パラメータを含む凸関数の前記関数パラメータを推定することと、
    前記複数の期間の対応する推定された関数パラメータに基づいて各関数パラメータの分散を計算することと、
    前記計算された関数パラメータの分散が所定の閾値を超えるかどうか判定することと、
    前記計算された関数パラメータの分散が前記所定の閾値を超えると判定したことに応じて、新たな劣化測定を実行して新たな劣化データを得ることと、を含む、制約付き凸回帰モデリングモジュールと、
    前記制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて、前記荷重支持構造体の総耐用年数(TUL)を推定するように構成されている、総耐用年数(TUL)推定モジュールと、
    前記総耐用年数(TUL)及び現在の時間に基づいて、残存耐用年数(RUL)を予測するように構成されている、残存耐用年数(RUL)予測モジュールと、を備える装置。
  8. 前記荷重支持構造体が荷重支持ケーブルを備え、かつ、
    前記劣化データが、
    電気抵抗、
    熱抵抗、及び
    磁気抵抗のうちの1つ以上を含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記1つ以上のセンサが、複数の後続期間に対する追加の劣化データを取得するように更に構成され、
    前記総耐用年数(TUL)推定モジュールが、前記追加の劣化データに基づいて、前記推定される総耐用年数(TUL)を更新するように更に構成されている、請求項7に記載の装置。
  10. 粒子フィルタリング技術を使用し、前記制約付き凸回帰モデルの前記出力及び前記追加の劣化データに基づいて、前記総耐用年数(TUL)の確率分布を推定するように構成されている、粒子フィルタリングモジュールを更に備える、請求項9に記載の装置。
  11. 前記粒子フィルタリング技術が、カルマンフィルタリングを含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記凸関数が、漸近関数を含む、請求項7に記載の装置。
  13. コンピュータによって実行されると、荷重支持構造体の耐用年数を推定する方法を、前記コンピュータに実施させる命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記方法が、
    前記荷重支持構造体に対して劣化測定を実行して複数の期間に対する劣化データを取得することと、
    前記劣化データに制約付き凸回帰モデルを適用することであって、
    各期間につき、前記期間に関連する劣化データに基づいて、1つ以上の関数パラメータを含む凸関数の前記関数パラメータを推定することと、
    前記複数の期間の対応する推定された関数パラメータに基づいて各関数パラメータの分散を計算することと、
    前記計算された推定された関数パラメータの分散が所定の閾値を超えるかどうか判定することと、
    前記計算された関数パラメータの分散が前記所定の閾値を超えると判定したことに応じて、新たな劣化測定を実行して新たな劣化データを取得することと、を含むことと、
    前記制約付き凸回帰モデルの出力に基づいて、前記荷重支持構造体の総耐用年数(TUL)を推定することと、
    総耐用年数(TUL)及び現在の時間に基づいて、残存耐用年数(RUL)を予測することと、を含む、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  14. 前記荷重支持構造体が荷重支持ケーブルを含み、かつ
    前記劣化測定を実行することが、
    電気抵抗を測定すること、
    熱抵抗を測定すること、及び
    磁気抵抗を測定することのうちの1つ以上を含む、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  15. 前記方法が、
    複数の後続期間に対して、追加の劣化測定を実行することと、
    前記追加の劣化測定に基づいて、前記総耐用年数(TUL)推定を更新することと、を更に含む、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  16. 前記方法が、粒子フィルタリング技術を使用して、前記制約付き凸回帰モデルの前記出力及び前記追加の劣化測定値に基づき、前記総耐用年数(TUL)の確率分布を推定することを更に含み、
    前記粒子フィルタリング技術が、カルマンフィルタリングを含む、請求項15に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  17. 前記凸関数が、漸近関数を含む、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2019169173A 2018-10-10 2019-09-18 劣化測定からの制約付き凸回帰を使用する、残存耐用年数の適応的推定方法 Active JP7258703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/156,995 US11262272B2 (en) 2018-10-10 2018-10-10 Adaptive remaining useful life estimation method using constraint convex regression from degradation measurement
US16/156,995 2018-10-10

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020076744A JP2020076744A (ja) 2020-05-21
JP2020076744A5 JP2020076744A5 (ja) 2022-09-20
JP7258703B2 true JP7258703B2 (ja) 2023-04-17

Family

ID=68242401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019169173A Active JP7258703B2 (ja) 2018-10-10 2019-09-18 劣化測定からの制約付き凸回帰を使用する、残存耐用年数の適応的推定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11262272B2 (ja)
EP (1) EP3637121B1 (ja)
JP (1) JP7258703B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3923213A1 (en) * 2020-06-08 2021-12-15 ABB Power Grids Switzerland AG Method and computing system for performing a prognostic health analysis for an asset
CN113588452B (zh) * 2021-07-30 2023-10-27 国网青海省电力公司信息通信公司 电缆寿命预测方法和装置以及处理器和存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103048607A (zh) 2012-12-15 2013-04-17 华中科技大学 一种基于给定阀值的数控成品电路板性能退化测评方法
JP6372490B2 (ja) 2013-09-11 2018-08-15 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の寿命推定装置、寿命推定方法及び蓄電システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030065409A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Raeth Peter G. Adaptively detecting an event of interest
CN100564215C (zh) * 2004-03-16 2009-12-02 奥蒂斯电梯公司 一种监测电梯承载构件的状况的方法及其装置
US8121818B2 (en) * 2008-11-10 2012-02-21 Mitek Analytics Llc Method and system for diagnostics of apparatus
US8725456B1 (en) * 2009-05-05 2014-05-13 The United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics & Space Administration (NASA) Decomposition technique for remaining useful life prediction
US9250625B2 (en) * 2011-07-19 2016-02-02 Ge Intelligent Platforms, Inc. System of sequential kernel regression modeling for forecasting and prognostics
JP2014160457A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Nec Corp 対話的変数選択装置、対話的変数選択方法および対話的変数選択プログラム
CN107238800B (zh) 2017-06-12 2019-11-12 北京理工大学 基于相关向量机和粒子滤波的电池剩余可用寿命预测方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103048607A (zh) 2012-12-15 2013-04-17 华中科技大学 一种基于给定阀值的数控成品电路板性能退化测评方法
JP6372490B2 (ja) 2013-09-11 2018-08-15 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の寿命推定装置、寿命推定方法及び蓄電システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3637121B1 (en) 2023-05-03
EP3637121A2 (en) 2020-04-15
JP2020076744A (ja) 2020-05-21
US20200116585A1 (en) 2020-04-16
US11262272B2 (en) 2022-03-01
EP3637121A3 (en) 2020-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kamariotis et al. Value of information from vibration-based structural health monitoring extracted via Bayesian model updating
Chen et al. Condition-based maintenance using the inverse Gaussian degradation model
JP6430596B2 (ja) 故障判定に基づいた設備制御
EP3379360A2 (en) Anomaly detection system and anomaly detection method
WO2020215721A1 (zh) 一种激光雷达的寿命预测方法
JP7258703B2 (ja) 劣化測定からの制約付き凸回帰を使用する、残存耐用年数の適応的推定方法
Si et al. A general stochastic degradation modeling approach for prognostics of degrading systems with surviving and uncertain measurements
CN115689393B (zh) 一种基于物联网的电力系统实时动态监测系统及方法
JP5295352B2 (ja) システムに関する動作予測を特定するための方法
WO2023065584A1 (zh) 设备的剩余使用寿命的确定方法、装置和电子设备
JP2019159604A (ja) 異常検知装置、異常検知方法及び異常検知プログラム
Song et al. Value of information analysis in non-stationary stochastic decision environments: A reliability-assisted POMDP approach
KR20140106142A (ko) 충전전압 특성을 이용한 충전 배터리 고장 예측 시스템, 장치 및 방법
JP2020056783A (ja) 抵抗測定を使用してrulを予測するための物理ベースのモデル粒子フィルタリングフレームワーク
JP2020052740A (ja) 異常検知装置、異常検知方法及びプログラム
JP2011520170A5 (ja)
JP5696354B2 (ja) 信頼度判断装置
WO2015146100A1 (ja) 負荷推定システム、情報処理装置、負荷推定方法、及び、プログラムを記憶する記憶媒体
JP2024045515A (ja) 構造物診断システム、構造物診断方法、および構造物診断プログラム
JP5064259B2 (ja) 劣化評価装置及び劣化評価方法
JP2015133115A (ja) 残存耐用寿命決定方法
KR20120072398A (ko) 도시철도차량의 신뢰도 및 가용도 관리 시스템
CN115640542A (zh) 基于贝叶斯理论的智能电能表状态评估方法及评估装置
CN106462908B (zh) 维护管理指标计算装置以及维护管理指标计算方法
KR102421808B1 (ko) 릴랙세이션에 의한 장기거동을 고려한 구조물 유지관리 지표 산출 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220909

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7258703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150