JP7256537B2 - 回転式電子部品 - Google Patents
回転式電子部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7256537B2 JP7256537B2 JP2019144044A JP2019144044A JP7256537B2 JP 7256537 B2 JP7256537 B2 JP 7256537B2 JP 2019144044 A JP2019144044 A JP 2019144044A JP 2019144044 A JP2019144044 A JP 2019144044A JP 7256537 B2 JP7256537 B2 JP 7256537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- rotary
- convex portion
- rotary knob
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
Description
本発明によれば、回転つまみと検出手段を、ケースの異なる面側に設置した上で、ケースと回転つまみの対向面にそれぞれ設けた凹凸部を相互に凹凸係合させる構成としたので、例え回転つまみ側から凹凸係合させた防滴構造を乗り越えて一部の液体がケースの回転軸孔近傍に浸入してきたとしても、回転軸を挿入したケースの回転軸孔を介してその反対面側に設置された検出部までは浸入しにくい。これによって、検出手段への液体の浸入を確実に防止することができる。
また本発明は、上記特徴に加え、前記ケースの前記回転つまみと対向する側の面の前記第2凸部の外側に所定間隔をあけて円筒状の第3凸部を設け、これによって前記第2凸部と第3凸部の間に第2凹部を形成し、前記ケースの第3凸部の高さを、前記第1凸部と第2凸部の高さよりも低く形成し、前記ケースに設けた第2凹部に、前記回転つまみに設けた第2の凸部を相互に凹凸係合させ、且つ前記凹凸係合させた部分に粘性部材を充填したことを特徴としている。
本発明によれば、回転つまみを収納したケースとカバーの内部に浸入した液体が、これらケースとカバーの外部(下方)に向けて漏れていくことを防滴部材によって防止することができる。
摺接パターンとしては、スイッチパターン、抵抗体パターンなど、種々の摺接パターンが考えられる。回路基板は硬質回路基板でもよいし、フレキシブル回路基板でもよい。
10 ケース
13 回転つまみ設置部
15 検出手段設置部
27 当接面
35 回転軸孔
37 第1凸部(凹凸部)
39 第2凸部(凹凸部)
41 第3凸部(凹凸部)
43 第1凹部(凹凸部)
45 第2凹部(凹凸部)
60 回転つまみ
63 回転軸
67 第1の凸部(凹凸部)
69 第2の凸部(凹凸部)
71 第1の凹部(凹凸部)
72 第2の凹部(凹凸部)
73 第3の凹部(凹凸部)
80 防滴部材
90 カバー
100 回転体(検出手段)
120 摺動子(検出手段)
130 フレキシブル回路基板(回路基板、検出手段)
131 摺接パターン(検出手段)
140 押え板
Claims (4)
- ケースに装着された回転つまみを回転することで、前記ケースに装着された検出手段の出力信号を変化させる回転式電子部品において、
前記ケースは、一方の面側を回転つまみ設置部、他方の面側を検出手段設置部とすると共に、両面間を貫通する回転軸孔を設け、
前記回転つまみは、前記ケースの回転つまみ設置部側に回転自在に設置され、
前記検出手段は、前記ケースの検出手段設置部側に設置され、
前記回転つまみと前記検出手段は、前記ケースの回転軸孔を貫通する回転軸によって連結され、
前記回転つまみの前記検出手段側を向く面の反対の面側にカバーを設置し、
前記回転つまみの前記ケースと対向する側の面の前記回転軸の周囲には、前記回転軸と所定間隔をあけてこれを囲むように円筒状の第1の凸部を設け、さらに当該第1の凸部の外側に所定間隔をあけて円筒状の第2の凸部を設け、これによって前記回転軸と第1の凸部の間に第1の凹部を形成し、且つ前記第1の凸部と第2の凸部の間に第2の凹部を形成し、
一方、前記ケースの前記回転つまみと対向する側の面の前記回転軸孔の周囲には、円筒状の第1凸部を設け、さらに当該第1凸部の外側に所定間隔をあけて円筒状の第2凸部を設け、これによって前記第1凸部と第2凸部の間に第1凹部を形成し、
前記回転つまみの第2の凸部の高さを、前記第1の凸部の高さよりも低く形成し、
前記回転つまみに設けた第1の凹部と第2の凹部に、前記ケースに設けた第1凸部と第2凸部をそれぞれ相互に凹凸係合させて回転軸孔への液体の浸入を防滴することを特徴とする回転式電子部品。 - 請求項1に記載の回転式電子部品であって、
前記ケースの前記回転つまみと対向する側の面の前記第2凸部の外側に所定間隔をあけて円筒状の第3凸部を設け、これによって前記第2凸部と第3凸部の間に第2凹部を形成し、
前記ケースの第3凸部の高さを、前記第1凸部と第2凸部の高さよりも低く形成し、
前記ケースに設けた第2凹部に、前記回転つまみに設けた第2の凸部を相互に凹凸係合させ、
且つ前記凹凸係合させた部分に粘性部材を充填したことを特徴とする回転式電子部品。 - 請求項1又は2に記載の回転式電子部品であって、
前記カバーは、防滴部材を介して前記ケースに接合されていることを特徴とする回転式電子部品。 - 請求項1又は2又は3に記載の回転式電子部品であって、
前記検出手段は、前記回転軸の先端に取り付けられた回転体と、当該回転体の前記ケースとは反対側を向く面に取り付けられた摺動子と、前記摺動子に対向する位置に設置され前記摺動子の摺接によって出力信号を変化させる摺接パターンを形成した回路基板とを具備して構成されていることを特徴とする回転式電子部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019144044A JP7256537B2 (ja) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | 回転式電子部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019144044A JP7256537B2 (ja) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | 回転式電子部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021026888A JP2021026888A (ja) | 2021-02-22 |
JP7256537B2 true JP7256537B2 (ja) | 2023-04-12 |
Family
ID=74664877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019144044A Active JP7256537B2 (ja) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | 回転式電子部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7256537B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008123904A (ja) | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 回転式電子部品の防滴構造 |
JP2017147174A (ja) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 帝国通信工業株式会社 | クリック機構付き回転式電子部品 |
JP2018026328A (ja) | 2016-07-28 | 2018-02-15 | 帝国通信工業株式会社 | 電子部品の防滴構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615540U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-10 | ||
JP2566719Y2 (ja) * | 1992-09-01 | 1998-03-30 | 帝国通信工業株式会社 | 回転式電子部品の防滴構造 |
-
2019
- 2019-08-05 JP JP2019144044A patent/JP7256537B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008123904A (ja) | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 回転式電子部品の防滴構造 |
JP2017147174A (ja) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 帝国通信工業株式会社 | クリック機構付き回転式電子部品 |
JP2018026328A (ja) | 2016-07-28 | 2018-02-15 | 帝国通信工業株式会社 | 電子部品の防滴構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021026888A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7256537B2 (ja) | 回転式電子部品 | |
JP2012113985A (ja) | 回転式電子部品のクリック機構 | |
JP2009238707A (ja) | 多機能形電子部品 | |
JP2010009937A (ja) | 回転式電子部品 | |
JP6025699B2 (ja) | 回転式電子部品の防滴構造 | |
JP5459082B2 (ja) | 電子部品の防滴構造 | |
JP4718429B2 (ja) | 回転式電子部品 | |
JP7013053B2 (ja) | 電子部品の防滴構造 | |
JP6084555B2 (ja) | 照光機構付き回転式電子部品の防滴構造 | |
JP4522363B2 (ja) | 回転式電子部品 | |
JP2018026328A (ja) | 電子部品の防滴構造 | |
JP2020017379A (ja) | 回転式電子部品 | |
JP2009146649A (ja) | クリック機能付き電子部品 | |
JP2017097989A (ja) | 回転式電子部品の防滴構造 | |
JP6662687B2 (ja) | 回転式電子部品 | |
WO2018021155A1 (ja) | 電子部品の防滴構造 | |
JP2019160812A (ja) | 押圧スイッチ付き回転式電子部品 | |
JP2566719Y2 (ja) | 回転式電子部品の防滴構造 | |
JP7511899B2 (ja) | 回転式電子部品 | |
JP4287335B2 (ja) | ケーブルブッシュ | |
JP6054173B2 (ja) | 回転つまみ | |
JP2019040716A (ja) | 回転式電子部品 | |
JP2007088120A (ja) | 回転式電子部品 | |
JP5180725B2 (ja) | 回転型摺動子連結体及び回転式電子部品 | |
JP5667379B2 (ja) | 回転式電子部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7256537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |