JP7253880B2 - 浄水カートリッジおよびその利用 - Google Patents
浄水カートリッジおよびその利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7253880B2 JP7253880B2 JP2018097439A JP2018097439A JP7253880B2 JP 7253880 B2 JP7253880 B2 JP 7253880B2 JP 2018097439 A JP2018097439 A JP 2018097439A JP 2018097439 A JP2018097439 A JP 2018097439A JP 7253880 B2 JP7253880 B2 JP 7253880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- water
- water purification
- purification cartridge
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る浄水カートリッジ1の概略構成を説明するための図である。図1の(a)は、本実施形態に係る浄水カートリッジ1の概略構成を示す。
第一活性炭は、細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において少なくとも1個以上のピークを有し、且つ、後述する第二活性炭に比べて細孔幅が低い値で当該ピークを有する。また、第一活性炭は、dVp/dWで表した細孔直径分布において、ピーク値は、dVp/dWが0.5~5.0の範囲内であることがより好ましい。この構成により、水中に含まれるクロロホルム等のトリハロメタンを好適に除去することができる。
第二活性炭は、細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において少なくとも1個以上のピークを有し、且つ、第一活性炭に比べて細孔幅が高い値で当該ピークを有する。また、第二活性炭は、dVp/dWで表した細孔直径分布において、ピーク値は、dVp/dW値が0.25~1.0の範囲内であることがより好ましい。この構成により、水中に含まれる臭気物質等の各種不純物を好適に除去することができる。
次に、図1の(b)に基づいて、実施形態2について説明する。
本発明の一態様に係る浄水カートリッジを用いて原水を浄化する方法、浄水を製造する方法も本発明の一態様である。例えば、上述の通り本発明の一態様は米国のNSF基準を準拠し、その対象として試験水とされる原水を好適に浄化できるので、本発明の意一態様に係る浄水の製造方法は、TOCを1.0mg/Lより多く含む原水を、本発明の一態様に係る浄水カートリッジを用いて浄化する工程を含めばよい。当該工程を実施するための方法は、例えば、上述した浄水カートリッジ1、浄水カートリッジ1aのように第一活性炭、第二活性炭を配置して、当該カートリッジ内に原水を通過させて、通過した水を回収すればよい。
本発明の態様1に係る浄水カートリッジは、細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において少なくとも1個のピークを有する第一活性炭と、細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において、前記第一活性炭とは異なるピークを、少なくとも1個有する第二活性炭と、を備え、前記第一活性炭、および前記第二活性炭が、通水方向に対して直列配置されている。
第一活性炭、および第二活性炭の物性分析を行った。
第一活性炭および第二活性炭を、各5検体ずつ測定に用いた。
第一活性炭および第二活性炭の細孔分布を、窒素吸着法を用いて行った。分析方法の詳細は、以下の通りである。
・測定方法:定容法を用いて、窒素による吸着脱離等温線(窒素吸着等温線とも称する)を測定した。
・吸着温度:77K
・吸着質:窒素
・飽和蒸気圧:実測
・吸着質断面積:0.162nm2
・平衡待ち時間:500sec
なお、上記平衡待ち時間は、吸着平衡状態(吸脱着の際の圧力変化が所定の値以下になる状態)に達してからの待ち時間を意味する。
前処理装置:BELSORP‐18(マイクロトラック・ベル株式会社製)。
第一活性炭の細孔直径分布を図2に、および第二活性炭の細孔直径分布を図3に示す。図2および図3に示すように、dVp/dWで表した細孔直径分布において、前記第一活性炭のピーク値は、dVp/dW値が0.5~5.0の範囲内であり、前記第二活性炭のピーク値は、dVp/dW値が0.25~1.0の範囲内であった。
(浄水カートリッジの作成)
上述した分析に用いた第一活性炭および第二活性炭を吸着材として用いて、図1の(a)に示す実施例1の浄水カートリッジを作成した。上述した第一活性炭および第二活性炭を、容積比1:1で、カラムに積層した。第一活性炭を含む第一層10が第二活性炭を含む第二層20の上部に配置されるように積層した。
第二活性炭を含む第二層20が、第一活性炭を含む第一層10の上部に配置されるように積層したこと以外は、実施例1と同様にして、実施例2の浄水カートリッジを作成した。
第一活性炭と第二活性炭とを直列配置せずに、予め混合させたのちにカラムに充填したこと以外は、実施例1と同様にして、実施例2の浄水カートリッジを作成した。
作成した実施例1、実施例2、および比較例の浄水カートリッジの浄水能力を試験した。浄水能力は、NSF/ANSI53のVOC(Volatile Organic Compound:揮発性有機化合物) reduction claimsに準拠して試験した。Influent challengeは、0.3±30%mg/Lとした。試験には一般試験水を用いた。用いた一般試験水の物性を、表1に示す。
通水カラム:200ml
通水方向:up flow
活性炭粒度:50~100mesh
ろ過流量:0.6L/min(SV180hr-1)
試験結果を、図4に示す。図4に示すように、実施例1および実施例2においては、比較例に比べて、寿命の長い浄水カートリッジを実現することができた。図4に示すように、比較例の浄水カートリッジにおいては、水の積算流量が約1200Lを超えると、クロロホルム除去率が95%を下回ってしまう。これに対し、実施例1の浄水カートリッジ1、および実施例2の浄水カートリッジ1aにおいては、水の積算流量が約1450Lを超えるまでは、クロロホルム除去率が95%を上回っていた。実施例1の浄水カートリッジ1は、最も寿命が長かった。
10 第一層
20 第二層
Claims (3)
- 細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において少なくとも1個のピークを有する第一活性炭と、
細孔幅が0.6nm~1.5nmの範囲において、前記第一活性炭とは異なるピークを、少なくとも1個有する第二活性炭と、を備え、
前記第一活性炭、および前記第二活性炭が、通水方向に対して直列配置されており、
dVp/dW(Vp:細孔容積、W:細孔幅)で表した細孔直径分布において、前記第一活性炭のピーク値は、dVp/dW値が0.5~5.0の範囲内であり、前記第二活性炭のピーク値は、dVp/dW値が0.25~1.0の範囲内である、浄水カートリッジ。 - 請求項1に記載の浄水カートリッジを有する浄水器。
- TOCを1.0mg/Lより多く含む原水を、請求項1に記載の浄水カートリッジを用いて浄化する工程を含む、浄水の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018097439A JP7253880B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
JP2022181387A JP2023011939A (ja) | 2018-05-21 | 2022-11-11 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018097439A JP7253880B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022181387A Division JP2023011939A (ja) | 2018-05-21 | 2022-11-11 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019202249A JP2019202249A (ja) | 2019-11-28 |
JP7253880B2 true JP7253880B2 (ja) | 2023-04-07 |
Family
ID=68725678
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018097439A Active JP7253880B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
JP2022181387A Pending JP2023011939A (ja) | 2018-05-21 | 2022-11-11 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022181387A Pending JP2023011939A (ja) | 2018-05-21 | 2022-11-11 | 浄水カートリッジおよびその利用 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7253880B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000351613A (ja) | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 活性炭およびそれを備えた浄水器 |
JP2003340445A (ja) | 2002-05-27 | 2003-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 浄水カートリッジ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3078924B2 (ja) * | 1992-06-25 | 2000-08-21 | 松下電工株式会社 | 浄水装置 |
US5626761A (en) * | 1993-12-17 | 1997-05-06 | Poly-Bio-Marine, Inc. | Chemical and particulate filtration system/apparatus |
CN102510836B (zh) * | 2010-07-02 | 2014-05-28 | 骊住株式会社 | 净水器 |
-
2018
- 2018-05-21 JP JP2018097439A patent/JP7253880B2/ja active Active
-
2022
- 2022-11-11 JP JP2022181387A patent/JP2023011939A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000351613A (ja) | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 活性炭およびそれを備えた浄水器 |
JP2003340445A (ja) | 2002-05-27 | 2003-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 浄水カートリッジ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023011939A (ja) | 2023-01-24 |
JP2019202249A (ja) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9033158B2 (en) | Molded activated charcoal and water purifier involving same | |
JP5936423B2 (ja) | 浄水器用活性炭及びこれを用いた活性炭カートリッジ | |
US20010009125A1 (en) | Process for purifying a gas by adsorption of the impurities on several active carbons | |
JP6902536B2 (ja) | 活性炭、並びにそれを用いた吸着フィルターおよび浄水器 | |
KR101391649B1 (ko) | 다층형 활성탄 필터블록, 이를 이용한 정수용 필터 및 그의 제조방법 | |
JP4064309B2 (ja) | 浄水器 | |
EP0880469B1 (en) | Method and apparatus for purifying water | |
JP4043634B2 (ja) | 活性炭成型体、その製造方法及びそれを用いた浄水器 | |
JP7253880B2 (ja) | 浄水カートリッジおよびその利用 | |
TW202216607A (zh) | 碳質材料及其製造方法、以及淨水用過濾器及淨水器 | |
JP3915597B2 (ja) | 浄水カートリッジ | |
JP2023027092A (ja) | ガス流の脱炭酸方法 | |
JP2950666B2 (ja) | 活性炭浄水器 | |
JP2001162269A (ja) | 活性炭充填材およびそれを用いた浄水カートリッジ | |
US20190077680A1 (en) | Carbon block filter for removal of cesium and method of manufacturing same | |
JP2005001681A (ja) | カートリッジの保存方法及び浄水器 | |
KR101765236B1 (ko) | 이온수기 정수필터 | |
JP2021176609A (ja) | 浄水カートリッジ及び浄水器 | |
WO2020091021A1 (ja) | 水処理カートリッジ及び浄水器 | |
JPWO2019244905A1 (ja) | 活性炭 | |
JP7523838B1 (ja) | 活性炭およびその製造方法ならびに浄水器カートリッジおよび浄水器 | |
JP3122205B2 (ja) | 浄水器用充填材 | |
JP4876301B2 (ja) | 活性炭および浄水器 | |
JP2024080892A (ja) | 活性炭及び浄水用フィルター並びに浄水器 | |
JP2005000749A (ja) | 分子ふるい炭素並びにそれを用いた窒素ガスの分離方法及び窒素発生装置。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221111 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221111 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221201 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7253880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |