JP7239052B2 - 電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム - Google Patents

電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP7239052B2
JP7239052B2 JP2022504663A JP2022504663A JP7239052B2 JP 7239052 B2 JP7239052 B2 JP 7239052B2 JP 2022504663 A JP2022504663 A JP 2022504663A JP 2022504663 A JP2022504663 A JP 2022504663A JP 7239052 B2 JP7239052 B2 JP 7239052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
pressure
thermal chain
voltage
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022504663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022219751A5 (ja
JPWO2022219751A1 (ja
Inventor
博基 田口
鮎華 松山
康平 加世堂
▲チイ▼曄 楊
徐斌 周
智一 小林
洸 三宅
宏士 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2022219751A1 publication Critical patent/JPWO2022219751A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPWO2022219751A5 publication Critical patent/JPWO2022219751A5/ja
Publication of JP7239052B2 publication Critical patent/JP7239052B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L11/00Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0092Pressure sensor associated with other sensors, e.g. for measuring acceleration or temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システムに関する。
複数の電池セルを収容した電池パックにおいては、電池セルに内部短絡等の異常が生じると、その電池セルの発熱がさらに他の電池セルの発熱を引き起こし、熱連鎖(熱暴走)に至る虞がある。電池パックを搭載する電気自動車やハイブリッド車等の車両においては、安全性の見地から、熱連鎖(熱暴走)を早めに且つ正確に検知するためのシステムを備えることが要求される。
しかしながら、例えば温度を検知することで熱連鎖を検知する場合、1つの電池セルの異常の発生から、熱連鎖による電池パック内の温度上昇に至るまでの間にタイムラグがあるため、熱連鎖を迅速に検知することはできない。
これに対し、JP2011-060755Aには、電池パック内の圧力を検出し、電池パック内の圧力の変化に基づき熱連鎖(熱暴走)を検知するシステムが開示されている。このシステムでは、圧力に基づき熱連鎖を検知しているため、タイムラグの問題は解消し得る。
ところで、近年、気体冷媒を用いた冷却システムや、電池セルと電池パック外部とを繋ぐ電池セルの排ガス通路等を備える電池パックが増加している。このような電池パックでは、冷媒ガスが電池パック内に漏れると、熱連鎖とは関係なく電池パック内の圧力が上昇する。また、電池パック外部に連結する排ガス通路の影響によっても、熱連鎖とは関係なく電池パック内の圧力が変化し得る。このような、電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品を備える電池パックにおいては、JP2011-060755Aに記載の技術のように、電池パック内の圧力を検出するだけでは、熱連鎖の発生を正確に検知することができず、熱連鎖を誤検知する虞がある。
本発明は上記課題に鑑みたものであり、熱連鎖の発生を迅速かつ正確に検知することができる電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システムを提供することを目的とする。
本発明の一態様によれば、電池パックの内部に複数のセルと、電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品と、電池パック内の圧力を検知する少なくとも1つの圧力センサと、セルの電圧を検知する少なくとも1つの電圧センサとを備える電池パックの熱連鎖判定方法が提供される。この熱連鎖判定方法では、圧力センサにより電池パック内の圧力を検知し、電圧センサによりセルの電圧を検知する。検知された電池パック内の圧力の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合に電池パック内の圧力が異常であると判定し、検知されたセルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合、またはセルの電圧値が所定の値よりも大きい場合にセルの電圧が異常であると判定する。そして、電池パック内の圧力及びセルの電圧の両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する。
図1は、本発明の第1実施形態による電池パックの熱連鎖検知システムの主要構成を示す概略構成図である。 図2は、熱連鎖検知システムの制御構成を説明するブロック図である。 図3は、熱連鎖検知方法を説明するタイミングチャートである。 図4は、熱連鎖検知方法を説明するフローチャートである。 図5は、第2実施形態による電池パックの熱連鎖検知システムの主要構成を示す概略構成図である。 図6は、第2実施形態の熱連鎖検知システムの制御構成を説明するブロック図である。
以下、図面等を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態による電池パックの熱連鎖検知システム(以下、熱連鎖検知システムとする)100の概略構成図である。熱連鎖検知システム100は、電気自動車やハイブリッド車等の車両等に搭載される。
図1に示すように、熱連鎖検知システム100は、電池パック1、電池パック1内に収納される複数の電池モジュール10、電池モジュール10を冷却する冷媒ガス流路20、電池パック1内の圧力を検知する複数の圧力センサ30、コントローラ40等から構成される。図1は上面方向から見た電池パック1の断面図であり、図示しないが、電池パック1の上面はカバー部に覆われている。即ち、電池パック1はいわゆる閉鎖型の電池パックである。
電池モジュール10は、不図示の単位セルを複数積層してなるセルスタック(セル)であり、電池パック1は、複数の電池モジュール10を収納して構成される。本実施形態における単位セルはリチウムイオン二次電池であるが、必ずしもこれに限られない。図示しないが、電池モジュール10はリード線等により外部負荷と電気的に接続されており、複数の電池モジュール10の各々も、リード線等により電気的に接続されている。なお、電池パック1内の電池モジュール10の個数や配置は任意であり、図1に示されるものに限られない。
冷媒ガス流路20は、電池モジュール10を冷却するための冷媒ガスが循環する流路であり、各電池モジュール10内を通るように形成されている。冷媒ガス流路20から冷媒ガスが電池パック1内に漏れると、電池パック1内の圧力は上昇する。即ち、冷媒ガス流路20は、電池パック1内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品である。なお、冷媒ガス流路20の形状や配置は、電池パック1を冷却できる構成であれば図1のものに限られない。
圧力センサ30は、第1圧力センサ30a及び第2圧力センサ30bを含み、それぞれ電池パック1内の圧力Pを検知する。圧力センサ30は、金属板等からなる遮蔽板31の下に設けられ、圧力センサ30の圧力測定部は電池パック1の底部方向を向いている。このように圧力センサ30を遮蔽板31により覆うことで、電池パック内で後述する熱連鎖が発生し、セルから高温、高圧ガスが噴出した場合にも、圧力センサ30は遮蔽板31により保護される。即ち、圧力センサ30は、熱連鎖が発生した場合にもその影響を受けない位置に設けられているため、熱連鎖が発生した場合にも正常に作動する。なお、圧力センサ30により検知された圧力Pは、後述のコントローラ40に送信される。
コントローラ40は、中央演算装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RΑM)及び入出力インタフェース(I/Oインタフェース)を備えたコンピュータで構成され、熱連鎖検知システム100の統合的な制御を行う。コントローラ40を複数のマイクロコンピュータで構成することも可能である。コントローラ40は、特定のプログラムを実行することにより、熱連鎖検知システム100の制御のための処理を実行する。コントローラ40は、例えば後述する熱連鎖検知制御を実行する。
また、コントローラ40は、バッテリコントローラ(LBC)41と、車両コントロールモジュール(VCM)42とを含む。LBC41とVCM42とは、通信線であるCAN等により互いに通信可能に接続されている。
LBC41は電池パック1内に備えられ、各電池モジュール10と電気的に接続されている。LBC41は、各電池モジュール10のセルの電圧(以下、電池モジュール10の電圧、またはセル電圧とする)Vを測定する複数の電圧センサを備える。LBCにより取得されたセル電圧VはVCM42に送信される。
VCM42は、熱連鎖検知システム100が搭載される車両のシステム全体を制御する。VCM42は、後述するように、例えば、取得した電池パック1内の圧力Pとセル電圧Vが異常であるか否かの判定及び電池パック1内の熱連鎖発生の有無の判定を行う。
ところで、電池パック1のように複数のセルを収容した電池パックにおいては、セルに内部短絡等の異常が生じると、そのセルの発熱がさらに他のセルの発熱を引き起こし、熱連鎖(熱暴走)に至る虞がある。このため、電池パックを搭載する車両においては、安全性の見地から、熱連鎖(熱暴走)を早め且つ正確に検知するシステムを備えることが要求される(例えばEVS-GTRなど)。
しかしながら、例えば温度を検知することで熱連鎖を検知する場合、1つのセルにおける異常の発生から、熱連鎖による電池パック内の温度上昇に至るまでの間にタイムラグがあるため、熱連鎖を迅速に検知することはできない。
一方、電池パック内の圧力を検出し、電池パック内の圧力の変化に基づき熱連鎖を検知するシステムでは、タイムラグと言う問題は解消し得る。しかしながら、本実施形態のように、気体冷媒を用いた冷却システム(冷媒ガス流路20)を備える電池パックにおいては、冷媒ガスが電池パック内に漏れると、熱連鎖とは関係なく電池パック内の圧力が上昇する。また、例えば、電池セルと電池パック外部とを繋ぐ、電池セルの排ガスを排出するためのガス排出流路等を備える電池パックにおいては、電池パック外部に連結するガス排出流路の影響によっても、熱連鎖とは関係なく電池パック内の圧力が変化し得る。このような、電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品を備える電池パックにおいては、電池パック内の圧力を検出するだけでは、熱連鎖の発生を正確に検知することができず、熱連鎖を誤検知する虞がある。
そこで、本実施形態では、電池パック1内の圧力Pと、電池パック内のセル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定することとした。これにより、冷媒ガス流路20のような電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品に起因して電池パック1内の圧力Pが異常になった場合でも、電池モジュール10の電圧Vが異常でなければ熱連鎖が発生したとは判定されない。また、圧力Pと電圧Vに基づいて熱連鎖の発生の有無を判定するため、熱連鎖を迅速に検知することができる。即ち、熱連鎖の発生を迅速かつ正確に検知できる。
なお、近年のセルの安全性の向上に伴い、内部短絡等によりセル電圧に異常が生じた場合でも熱連鎖に至らないケースが多く、セル電圧を検知するだけでは熱連鎖を誤検知する虞がある。これに対し、本実施形態では、電池パック1内の圧力Pと、セル電圧Vの両方が異常である場合にのみ、熱連鎖が発生したと判定するため、誤検知が防止される。
図2は、熱連鎖検知システム100の制御構成を説明するブロック図である。
図2に示すように、熱連鎖検知システム100は、電池パック1内の電圧検出部11B及び圧力検知部12Bと、VCM42の一部を構成するセル電圧異常判定部21B、圧力異常判定部22B、走行状態判定部23B及び熱連鎖発生判定部24Bと、表示部31Bとから構成される。
電圧検出部11Bは、各電池モジュール10のセル電圧Vを測定するための電圧センサを備えたLBC41により構成される。LBC41により検出されたセル電圧Vは、所定時間ごとまたは常に継続してVCM42のセル電圧異常判定部21Bに入力される。
圧力検知部12Bは、電池パック1内の圧力Pを検知する第1及び第2圧力センサ30a,30bにより構成される。第1圧力センサ30aにより検知された圧力Pは第1圧力異常判定部221Bに、第2圧力センサ30bにより検知された圧力PはVCM42の第2圧力異常判定部222Bに、それぞれ所定時間ごとまたは常に継続して入力される。
セル電圧異常判定部21Bは、電圧検出部11Bから入力されたセル電圧Vが異常であるか否かを判定する。具体的には、所定時間ごとまたは継続して入力されるセル電圧Vの変化量または変化率ΔV(以下、変化量(率)ΔVとする)が所定の値ΔVthよりも大きいか否か、及びセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さいか否かを判断する。セル電圧Vの変化量(率)ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい場合、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さい場合に、セル電圧異常判定部21Bは、セル電圧Vが異常であると判定する。ここでの所定の値ΔVthは、例えばセルが過放電であるとみなすことのできるような電圧の変化量(率)の値である。同様に所定の値Vthは、セル電圧Vの絶対値がVthよりも小さい場合にはセルが過放電状態であるとみなすことのできるような値である。これら所定の値ΔVthまたはVthは、予め実験や技術常識等に基づき設定しておくことができる。
また、セル電圧異常判定部21Bは、入力されたセル電圧Vから内部短絡が検知された場合またはセル電圧Vが無効値(Invalid値)である場合、若しくはLBC41とVCM42との間の通信が不良の場合にもセル電圧Vが異常であると判定する。セルの内部短絡が検知された場合、セルは過放電の状態にある。また、熱連鎖によりセルに異常が発生し電圧センサに破損等の異常が生じた場合には、セル電圧Vは無効値となる。さらに、熱連鎖によりセルに異常が発生し、LBC41またはLBC41とVCM42との間の通信線CAN等に破損等の異常が生じた場合、LBC41とVCM42との間の通信が不良となる。このような場合、セル電圧異常判定部21Bは、セル電圧Vの変化量(率)ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さいものと見なして、セル電圧Vが異常であると判定する。
なお、セル電圧異常判定部21Bは、各電池モジュール10のセル電圧Vのうち、少なくとも一つのセル電圧Vに異常がある場合、セル電圧Vが異常であると判定する。例えばLBC41のすべての電圧センサの値が異常の場合にのみセル電圧Vが異常であると判定するものとすると、LBC41の電圧センサの一部が故障している場合や、何らかの要因で一部のセル電圧が正確に検出されないような場合に、セル電圧Vの異常が検知されない虞がある。このような場合、熱連鎖の発生を検知できなくなる虞がある。これに対し、本実施形態では、少なくとも一つのセル電圧Vに異常がある場合、セル電圧Vが異常であると判定するため、電圧センサの一部が故障している場合等においても熱連鎖を検知することができる。
また、セル電圧異常判定部21Bを含むVCM42は、電池パック1の外部に設けられているため、熱連鎖が発生した場合にも、VCM42はセルから噴出する高温、高圧ガスの影響を受けない。このため、熱連鎖発生時の高温、高圧ガスにより電圧検出部11B(LBC41)や、LBC41とVCM42との間の通信線に破損等の異常が生じた場合にも、VCM42はLBC41との通信不良を検知することができる。即ち、熱連鎖によりLBC41等が破損等しても、VCM42によりセル電圧Vの異常を検出することができる。
セル電圧異常判定部21Bが異常と判定した場合、セル電圧異常判定部21Bから熱連鎖発生判定部24Bにセル電圧が異常である旨の信号が入力される。
圧力異常判定部22Bは、第1圧力異常判定部221B、第2圧力異常判定部222Bから構成され、圧力検知部12Bから入力された電池パック1内の圧力Pが異常であるか否かを判定する。
第1圧力異常判定部221Bには、第1圧力センサ30aにより検知された圧力Pが、第2圧力異常判定部222Bには、第2圧力センサ30bにより検知された圧力Pが所定時間ごとまたは常に継続して入力される。
第1圧力異常判定部221B及び第2圧力異常判定部222Bは、それぞれ所定時間ごと、または継続して入力される圧力P,Pの変化量または変化率ΔP(以下、変化量(率)ΔPとする)が、所定の値ΔPthよりも大きいか否かを判断する。ここでの所定の値ΔPthは、例えば熱連鎖が発生した場合の圧力変化量または変化率に相当する値であり、予め実験や技術常識等に基づき設定しておくことができる。第1圧力異常判定部221B及び第2圧力異常判定部222Bは、入力された圧力P,Pの変化量(率)ΔPが、所定の値ΔPthよりも大きい場合、それぞれ圧力P,Pが異常であると判定する。第1圧力異常判定部221Bまたは第2圧力異常判定部222Bが異常と判定した場合、圧力異常判定部22Bから熱連鎖発生判定部24Bに電池パック1内の圧力Pが異常である旨の信号が入力される。
このように、第1圧力異常判定部221B及び第2圧力異常判定部222Bの少なくともいずれか一方が異常と判定した場合、熱連鎖発生判定部24Bに圧力Pが異常である旨の信号が入力される。これにより、圧力センサ30a,30bのうちの一方が故障している場合や、何らかの要因で正確に検出されていないような場合にも、電池パック1内の圧力Pの異常を検知することができる。従って、圧力センサ30a,30bの一方が故障している場合等においても熱連鎖を検知することができる。
走行状態判定部23Bは、ドライバのアクセル操作等に基づき、車両が走行状態であるか、または停止状態であるかを判定する。走行状態判定部23Bの判定結果は熱連鎖発生判定部24Bに入力される。
熱連鎖発生判定部24Bは、セル電圧異常判定部21Bと圧力異常判定部22Bの両方から異常発生の信号を受信すると、熱連鎖が発生したと判定する。即ち、熱連鎖発生判定部24Bは、電池パック内の圧力P及びセル電圧Vの両方が異常である場合にのみ、熱連鎖が発生したと判定する。ここでいう圧力異常判定部22Bから入力される異常発生の信号とは、第1圧力異常判定部221B及び第2圧力異常判定部222Bのいずれかまたは両方から入力される異常発生の信号である。従って、熱連鎖発生判定部24Bは、セル電圧Vと、電池パック内の圧力P、Pのうちの少なくともいずれか一方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する。
熱連鎖発生判定部24Bにより熱連鎖が発生したと判定された場合、熱連鎖発生判定部24Bから表示部31Bに警告指令が送信される。なお、この時、熱連鎖発生判定部24Bは、表示部31Bに対し、走行状態判定部23Bから入力された判定結果とともに警告指令を送信する。
表示部31Bは、例えば車両のダッシュボードに備えられるメーターディスプレイ等であり、熱連鎖発生判定部24Bから警告指令を受信すると、乗員等への熱連鎖発生の告知と警告を行う。表示部31Bは、走行状態判定部23Bの判定結果が車両走行状態である場合は、例えば乗員等への熱連鎖発生の告知と車両の停車及び車外の安全な場所への退避を促す警告をディスプレイに表示する。また、走行状態判定部23Bの判定結果が車両停止状態である場合は、例えば、乗員等への熱連鎖発生の告知と車外の安全な場所への退避を促す警告をディスプレイに表示する。なお、熱連鎖発生の告知及び警告方法はディスプレイへの表示に限られず、例えばスピーカーの音声等により行ってもよい。
以上のように、熱連鎖検知システム100は、電池パック1内の圧力Pと、セル電圧Vに基づき熱連鎖の発生を検知するため、熱連鎖を迅速に検知することができる。また、電池パック1内の圧力Pと、セル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定するため、熱連鎖の発生の誤検知を防止できる。
図3は、熱連鎖検知方法を説明するタイミングチャートである。
熱連鎖検知システム100を搭載した車両(以下、単に車両とする)の走行中、時刻t~時刻tの間において、セル電圧Vは所定の値Vth 以上であり、第1圧力センサ30a及び第2圧力センサ30bにより検知される圧力P,Pの変化量(率)ΔP,ΔPはいずれも所定の値ΔPth以下である。この場合、セル電圧異常判定部21B、圧力異常判定部22B及び熱連鎖発生判定部24Bはいずれも異常フラグ(0:正常、1:異常)を0(正常)に維持する。
時刻tにおいて、セル電圧Vが過放電の基準となる所定の値Vthを下回ると、直後の時刻tにおいて、セル電圧異常判定部21Bは、セル電圧の異常フラグを1(異常)にする。時刻tと同時ではなく時刻tにおいて異常フラグを1(異常)にするのは、何かの要因で瞬間的にセル電圧Vが所定の値Vthを下回った場合にセル電圧Vを異常と判定してしまうことを回避するためである。即ち、時刻tと時刻tの間にセル電圧Vが所定の値Vth以上に戻った場合には、セル電圧異常判定部21Bは異常フラグを0(正常)のまま維持する。
時刻tにおいて異常フラグを1(異常)にすると、セル電圧異常判定部21Bは、セル電圧Vが所定の値Vthを下回っている間は継続して異常フラグを1(異常)に維持する。
なお、セル電圧異常判定部21Bは、セル電圧Vから内部短絡が検知された場合またはセル電圧Vが無効値である場合、若しくはLBC41とVCM42との間の通信が不良の場合にもセル電圧の異常フラグを1(異常)にする。
時刻tにおいて、第1圧力センサ30aにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthを超えると、時刻tから所定時間経過後の時刻tにおいて、第1圧力異常判定部221Bは圧力Pの異常フラグを1(異常)にする。ここでの所定時間は、電池パック1内の圧力が短時間だけ偶発的に変化したのではないことを確定できる程度の時間であり、予め実験等により設定しておくことができる。時刻tから所定時間をおいた時刻tにおいて異常フラグを1(異常)にすることで、圧力異常を誤検知することが防止される。
時刻tにおいて、セル電圧異常判定部21B及び第1圧力異常判定部221Bの異常フラグが1(異常)になると、熱連鎖発生判定部24Bは異常フラグを1(異常)にする。即ち、熱連鎖が検知される。
第1圧力センサの30aにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔPは、所定の値ΔPthを超えた後、時刻tにおいて0となり、その後、マイナスの値に減少(圧力が減少)していく。即ち、時刻t以降、圧力Pの変化量(率)ΔPは、所定の値ΔPth以下となる。一方、第1圧力異常判定部221Bは、時刻tにおいて異常フラグを1(異常)にした後、圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPth以下になっても、所定時間の間は異常フラグを1(異常)に維持して異常判定状態を継続する。即ち、時刻t以降も異常フラグを1(異常)に維持する。このように、圧力異常判定部22B(第1圧力異常判定部221B)は、電池パック1内の圧力Pが異常であると判定した後、電池パック1内の圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値Pth以下になった場合も、所定時間の間は圧力異常判定状態を継続する。これにより、熱連鎖発生後に短時間で電池パック1内の圧力Pが下がった場合にも、熱連鎖を検知することができる。なお、ここでの所定時間は、熱連鎖が発生していないことを確定できる程度の時間であり、実験等により予め設定しておくことができる。
時刻tにおいて、熱連鎖発生判定部24Bの異常フラグが1(異常)になると、同時にメーターディスプレイ等への表示等を通じて、乗員等への熱連鎖発生の告知と車両の停止及び車外の安全な場所への退避を促す警告が行われる。
時刻tにおいて、車両が停止状態になると、メーターディスプレイ等への表示等が乗員等への熱連鎖発生の告知と車外の安全な場所への退避を促す警告に切り替わる。
なお、図3では、第1圧力センサ30aにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthを超える場合について説明したが、第2圧力センサ30bにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthを超える場合にも同様の熱連鎖検知方法を用いることができる。即ち、圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthを超える場合、第2圧力異常判定部222Bが異常フラグを1(異常)にする。セル電圧異常判定部21B及び第2圧力異常判定部222Bの異常フラグが1(異常)になると、熱連鎖発生判定部24Bは、異常フラグを1(異常)にして、熱連鎖が検知される。
また、図3では、セル電圧Vの絶対値が所定の値Vthを下回った場合について説明したが、セル電圧Vの変化量(率)ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい場合にも、同様に、セル電圧異常判定部21Bが異常フラグを1(異常)にする。さらに前述の通り、セル電圧Vから内部短絡が検知された場合またはセル電圧Vが無効値である場合、若しくはLBC41とVCM42との間の通信が不良の場合にも、セル電圧異常判定部21Bはセル電圧Vの変化量(率)ΔVが所定の値ΔVthよりも大きいまたはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さいものと見なして、異常フラグを1(異常)にする。
図4は、電池パック1の熱連鎖検知方法を説明するフローチャートである。なお、以下の制御はいずれもコントローラ40により所定時間ごとに繰り返し実行される。
車両のイグニッションスイッチが押される等して、熱連鎖検知システム100が起動されると、コントローラ40は熱連鎖検知制御を開始する。なお、コントローラ40は、熱連鎖検知制御の開始から終了までの間、第1及び第2圧力センサ30a,30bにより検知される電池パック1内の圧力P,P、LBC41の電圧センサにより検出されるセル電圧V、及び車両の走行状態の情報を、常にまたは所定時間ごとに取得する。
ステップS101において、コントローラ40は、電池パック1内の圧力Pが異常であるか否かを判定する。コントローラ40は、第1圧力センサ30aにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔP及び第2圧力センサ30bにより検知される圧力Pの変化量(率)ΔPがそれぞれ所定の値ΔPthよりも大きいか否かを判定する。そして、コントローラ40は、圧力Pの変化量(率)ΔP及び圧力Pの変化量(率)ΔPのうち、いずれか一方または両方が所定の値ΔPthよりも大きい場合、電池パック1内の圧力Pが異常であると判定する。なお、コントローラ40は、所定の時間内に電池パック1内の圧力Pが異常であった場合には、圧力Pが異常であると判定する。即ち、コントローラ40は、電池パック1内の圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthよりも大きくなった場合には、その後圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPth以下になっても所定時間内は圧力Pが異常であると判定する。
電池パック1内の圧力Pが異常である場合、コントローラ40はステップS102の処理を実行する。一方、電池パック1内の圧力Pに異常が無い場合、コントローラ40は、熱連鎖が発生していないものとして、熱連鎖検知制御を終了する。
ステップS102において、コントローラ40は、セル電圧Vが異常であるか否かを判定する。コントローラ40は、LBC41の電圧センサにより検出されるセル電圧Vの変化量または変化率ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい場合、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さい場合にセル電圧Vが異常であると判定する。なお、コントローラ40は、セル電圧Vの変化量(率)ΔVとセル電圧Vの絶対値の両方からセル電圧Vの異常判定を行ってもよく、また、これらのうちの一方からセル電圧Vの異常判定を行ってもよい。また、コントローラ40は、LBC41の複数の電圧センサにより検出されたセル電圧Vのうちの少なくとも1つが異常である場合、セル電圧Vが異常であると判定する。セル電圧Vが異常である場合、コントローラ40は熱連鎖の発生を検知したものとして、ステップS103の処理を実行する。一方、セル電圧Vに異常が無い場合、コントローラ40は、熱連鎖が発生していないものとして、熱連鎖検知制御を終了する。
ステップS103において、コントローラ40は、ドライバのアクセル操作等に基づき、車両が停止状態であるか否かを判断する。車両が走行状態である場合、コントローラ40はステップS104の処理を実行する。一方、車両が停止状態である場合、コントローラ40はステップS105の処理を実行する。
車両が走行状態である場合、ステップS104において、コントローラ40は、乗員等への熱連鎖発生の告知と車両の停車及び車外の安全な場所への退避を促す警告を行う。告知及び警告は、メーターディスプレイ等への表示等により実行される。告知及び警告を実行すると、コントローラ40はステップS103に戻る。ステップS103において、未だ車両が走行状態である場合、熱連鎖発生の告知と車両の停車及び車外の安全な場所への退避を促す警告を継続する。一方、車両が停止状態である場合、コントローラ40はステップS105の処理を実行する。
ステップS103において、車両が停止状態である場合、ステップS105において、コントローラ40は、乗員等への熱連鎖発生の告知と車外の安全な場所への退避を促す警告を行う。告知及び警告は、メーターディスプレイ等への表示等により実行される。告知及び警告を実行すると、コントローラ40は熱連鎖検知制御を終了する。
上記した第1実施形態の電池パック1の熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム100によれば、以下の効果を得ることができる。
電池パック1の熱連鎖判定方法によれば、電池パック1内の圧力Pの変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPthよりも大きい場合に電池パック1内の圧力Pが異常であると判定する。また、セル電圧Vの変化量または変化率ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい場合、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さい場合にセルの電圧Vが異常であると判定する。そして電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する。これにより、冷媒ガス流路20のような電池パック1内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品に起因して電池パック1内の圧力Pが異常になった場合でも、電池モジュール10の電圧Vが異常でなければ熱連鎖が発生したとは判定されない。従って、熱連鎖とは関係なく電池パック1内の圧力Pが変化した場合に、熱連鎖の発生と誤検知することが防止される。また、電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vに基づき熱連鎖の発生の有無を判定するため、熱連鎖を迅速に検知することができる。即ち、熱連鎖の発生を迅速かつ正確に検知することができる。
また、電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定するため、内部短絡等によりセル電圧Vに異常が生じた場合であって且つ熱連鎖に至らないケースにおいて、熱連鎖の発生と誤検知することが防止される。
電池パック1の熱連鎖判定方法によれば、電池パック1は複数の圧力センサ30a,30bを備える。そして、少なくとも1つの圧力センサ30により検知された電池パック1内の圧力の変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPthよりも大きい場合、電池パック1内の圧力Pが異常であると判定する。これにより、一部の圧力センサ30が故障している場合や、何らかの要因で一部の圧力センサ30による圧力Pの値が正確に検知されていないような場合にも、電池パック1内の圧力Pの異常を検知することができる。従って、一部の圧力センサ30が故障している場合等においても熱連鎖を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖判定方法によれば、電池パック1はそれぞれ異なるセルの電圧Vを検知する複数の電圧センサを備える。そして、少なくとも1つの電圧センサにより検知されたセル電圧の変化量または変化率ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい場合、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さい場合、セル電圧Vが異常であると判定する。これにより、一部の電圧センサが故障している場合や、何らかの要因で一部の電圧センサによる電圧Vの値が正確に検出されていないような場合にも、セル電圧Vの異常を検知することができる。従って、一部の電圧センサが故障している場合等においても熱連鎖を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖判定方法によれば、電池パック1内の圧力Pが異常であると判定した後、電池パック1内の圧力Pの変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPth以下になった場合にも、所定時間の間は圧力異常判定状態を継続する。これにより、熱連鎖発生後に短時間で電池パック1内の圧力Pが下がったような場合にも、熱連鎖を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖判定方法によれば、電圧センサにより検知されたセル電圧Vから内部短絡が検知された場合、電圧センサにより検知されたセル電圧Vが無効値である場合、若しくはバッテリコントローラ(LBC)41と車両コントローラ(VCM)42との間の通信が不良の場合のいずれかの場合には、セル電圧Vが異常であると判定する。即ち、これらの場合はセル電圧Vの変化量または変化率ΔVが所定の値ΔVthよりも大きい、またはセル電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さいものと見なすことができる。従って、このような場合にもセル電圧Vが異常であると判定することで、各場面においてより正確に熱連鎖を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖検知システム100によれば、コントローラ40は、電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する。これにより、熱連鎖とは関係なく電池パック1内の圧力Pが変化した場合に熱連鎖の発生であると誤検知することが防止される。また、電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vに基づき熱連鎖の発生の有無を判定するため、熱連鎖を迅速に検知することができる。即ち、熱連鎖の発生を迅速かつ正確に検知することができる。
電池パック1の熱連鎖検知システム100によれば、コントローラ40は、内部短絡が検知された場合、セル電圧Vが無効値である場合、若しくはバッテリコントローラ(LBC)41と車両コントローラ(VCM)42との間の通信が不良の場合のいずれかの場合には、セル電圧Vが異常であると判定する。即ち、これらの場合はセル電圧Vの変化量または変化率ΔVが所定の値ΔVthよりも大きいまたはセルの電圧Vの絶対値が所定の値Vthよりも小さいものと見なすことができる。従って、このような場合にもセル電圧Vが異常であると判定することで、各場面においてより正確に熱連鎖を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖検知システム100によれば、圧力センサ30は、電池パック1内に熱連鎖が発生した場合に、電池パック1内における当該熱連鎖の影響を受けない位置に設けられる。これにより、電池パック1内で熱連鎖が発生した場合にも、圧力センサ30は正常に作動し、電池パック1内の圧力Pの変化を検知することができる。
電池パック1の熱連鎖検知システム100によれば、電圧センサは電池パック1内に設けられ、車両コントローラ(VCM)42は電池パック1の外部に設けられる。これにより、熱連鎖が発生した場合にも、電池パック1の外部のVCM42はセルから噴出する高温、高圧ガスの影響を受けない。このため、熱連鎖発生時の高温、高圧ガスにより電圧検出部11B(LBC41)や、LBC41とVCM42との間の通信線に破損等の異常が生じた場合にも、VCM42はLBC41との通信不能を検知し、セル電圧Vの異常を検出することができる。従って、熱連鎖によって電圧検出部11B(LBC41)等が破損等しても、熱連鎖を検知することができる。
なお、本実施形態においては、2つの圧力センサ30a,30bを備える構成としたが、圧力センサ30の個数は任意であり、これに限られない。圧力センサ30は複数設けることが好ましいが、1つだけ設ける構成であってもよい。この場合でも、電池パック1内の圧力P及びセル電圧Vの両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定することにより、熱連鎖の発生の誤検知を防止することができる。また、例えば圧力センサ30を3つ以上設ける構成であってもよい。この場合、少なくとも1つの圧力センサ30により検知された圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthよりも大きい場合に、電池パック1内の圧力Pが異常であると判定する。
また、圧力センサ30は、本実施形態のように、熱連鎖が発生した場合にもその影響を受けない位置に設けることが好ましいが、必ずしもこれに限られず、電池パック1内のどこに設けてもよい。
また、本実施形態においては、電池パック1は閉鎖型であるが、これに限られず、上面がカバー部に覆われていない開放型の電池パックであってもよい。
また、本実施形態においては、セル電圧異常判定部21B及び圧力異常判定部22Bは、異常の場合にのみ熱連鎖発生判定部24Bに信号を送信する構成としたが、必ずしもこれに限られず、異常判定の結果(即ち、異常または正常であるとの信号)を送信する構成であってもよい。この場合、熱連鎖発生判定部24Bは、セル電圧異常判定部21B及び圧力異常判定部22Bの判定結果がいずれも異常である場合に、熱連鎖が発生していると判定する。
(第2実施形態)
図5及び図6を参照して、第2実施形態の電池パックの熱連鎖検知システム200を説明する。なお、第1実施形態と同様の要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
図5は、第2実施形態による熱連鎖検知システム200の概略構成図である。本実施形態では、開放型の電池パック2である点、圧力寄与部品がガス排出流路50である点等が第1実施形態と異なる。
図5に示すように、熱連鎖検知システム200は、電池パック2、電池パック2内の電池モジュール10、電池モジュール10を構成するセルからの排ガスが流れるガス排出流路50、コントローラ40等から構成される。図5は上面方向から見た電池パック2の断面図であり、電池パック2の上面は覆われていない。即ち、電池パック2はいわゆる開放型の電池パックである。
ガス排出流路50は、セルの排ガスを排出するための流路であり、電池モジュール10(セル)と電池パック2の外部とに連結されている。ガス排出流路50の上流側端部51は閉鎖されており、各セルからの排ガスは、ガス排出流路50の下流側端部52に向かって流れる。ガス排出流路50は、電池パック2内の各セルから1本に連結され、1本に連結された部分よりも下流側のガス排出流路50には、電池パック2の圧力を検知する1つの圧力センサ30が備えられている。このように、ガス排出流路50を各セルから1本に連結し、連結部よりも下流側に圧力センサ30を設けているため、各セルごとに圧力センサ30を設ける必要がなく、部品数を少なくすることができる。
なお、第1実施形態と同様に、電池パック2内の電池モジュール10(セル)の配置や個数は任意であり、図5のものに限られない。
また、電池パック2内の電池モジュール10(セル)の配置にばらつきがある場合、各セルに連結するガス排出流路50の位置もばらつくことになるが、この場合、ガス排出流路50の一部に例えば蛇腹等のような位置ばらつき吸収構造を設けて、ガス排出流路50の遊動範囲を広げるようにしてもよい。即ち、ガス排出流路50に位置ばらつき吸収構造を設けることにより、電池モジュール10のレイアウト自由度を高めることができる。
ここで、圧力センサ30は、ガス排出流路50の連結部よりも下流側の、より電池モジュール10(セル)に近い位置に設けた方が、圧力の変化を検出しやすい。一方、熱連鎖が発生した場合に圧力センサ30がセルから噴出する高温、高圧ガスに曝されると、故障等の不具合が生じる虞がある。従って、圧力センサ30は、装置の検出能と、装置の耐圧、耐熱の関係を考慮し、試験、実験等により決定される最も適切な位置に配置される。
また、圧力センサ30は、ガス排出流路50内の圧力変化が顕著なほど圧力の変化を検出しやすいが、ガス排出流路50内の圧力が過度に高圧であると、ガス排出流路50が損傷する虞がある。従って、ガス排出流路50の内部水力直径は、圧力センサ30の検出能と、ガス排出流路50の耐圧の関係を考慮し、試験、実験等により決定される最も適切な値に調整される。
なお、ガス排出流路50の下流側端部52は、ガス排出流路50内の圧力を調整する不図示の呼吸膜により閉栓されている。呼吸膜は、ガス排出流路50の内外の圧力差によって空気を透過または不透過にし、ガス排出流路50内の圧力を調整する圧力調整機構である。但し、熱連鎖が発生した場合のように、ガス排出流路50内の圧力が急激に高圧になる場合においては、当該呼吸膜はガス排出流路50から外れて吹き飛ぶように構成されている。なお、圧力調整機構は呼吸膜に限られず、ガス排出流路50内の圧力を調整できれば既知の如何なるものであってもよい。
圧力センサ30により検知された電池パック2内の圧力Pは、LBC41に送信される。
コントローラ40は、LBC41及びVCM42を含み、LBC41とVCM42とは、通信線であるCAN等により互いに通信可能に接続されている。本実施形態においては、電池パック2が開放型であるため、LBC41及びVCM42を電池パック2内に配置しても、LBC41及びVCM42は熱連鎖が発生した場合におけるセルから噴出する高温、高圧ガスの影響を受けにくい。従って、LBC41及びVCM42はいずれも電池パック2内に備えられる。これにより、熱連鎖検知システム100がコンパクト化される。
LBC41は、各電池モジュール10のセル電圧Vを測定するための複数の電圧センサ(不図示)を備える。また、LBC41は、圧力センサ30から受信した電池パック2内の圧力Pと、電圧センサにより取得した各電池モジュール10(セル)の電圧Vが、それぞれ異常であるかの判定を行う。
VCM42は、車両のシステム全体を制御する。VCM42は、例えば、電池パック2内の熱連鎖発生の有無の判定、及び表示部31Bに熱連鎖発生の告知及び警告を表示する指令の送信を行う。
図6は、第2実施形態の電池パックの熱連鎖検知システム200の制御構成を説明するブロック図である。
図6に示すように、熱連鎖検知システム200は、電池パック2内の電圧検出部11B、圧力検知部12B、セル電圧異常判定部21B、圧力異常判定部22B、走行状態判定部23B及び熱連鎖発生判定部24Bと、表示部31Bとから構成される。本実施形態では、電圧検出部11B、セル電圧異常判定部21B及び圧力異常判定部22BがLBC41の一部を構成し、走行状態判定部23B及び熱連鎖発生判定部24BがVCM42の一部を構成する。
電圧検出部11Bは、LBC41が備える各セルのセル電圧Vを測定するための電圧センサにより構成される。電圧センサにより検出されたセル電圧Vは、所定時間ごとまたは常に継続してセル電圧異常判定部21Bに入力される。
圧力検知部12Bは、電池パック2内の圧力Pを検知する圧力センサ30により構成され、圧力センサ30により検知された電池パック2内の圧力Pは、LBC41の圧力異常判定部22Bに、所定時間ごとまたは常に継続して入力される。
セル電圧異常判定部21Bは、電圧検出部11Bから入力されたセル電圧Vが異常であるか否かを判定する。具体的な判定方法は第1実施形態等同様であるため、省略する。
セル電圧異常判定部21Bが異常と判定した場合、セル電圧異常判定部21Bから熱連鎖発生判定部24Bにセル電圧が異常である旨の信号が入力される。
圧力異常判定部22Bは、圧力検知部12Bから入力された電池パック2内の圧力Pが異常であるか否かを判定する。具体的な判定方法は第1実施形態と同様であるため省略する。
なお、電池パック2内の圧力Pは、高圧になるとガス排出流路50の下流側端部52を閉栓する呼吸膜(圧力調整機構)が外れ、ガス排出流路50内の圧力は減圧された後にほぼ一定となる。従って、圧力異常判定部22Bは、電池パック2内の圧力Pが異常であると判定した後、電池パック2の圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPth以下になった場合にも、所定時間の間は圧力異常判定状態を継続する。これにより、電池パック2内の圧力Pの変化量(率)ΔPが所定の値ΔPthよりも大きくなった後に、圧力調整機構の作用によりΔPが所定の値ΔPth以下になっても、圧力Pの異常として検知することができる。
走行状態判定部23Bは、ドライバのアクセル操作等に基づき、車両が走行状態であるか、または停止状態であるかを判定する。走行状態判定部23Bの判定結果は熱連鎖発生判定部24Bに入力される。
熱連鎖発生判定部24Bは、ル電圧異常判定部21Bと圧力異常判定部22B両方から異常発生の信号を受信すると、熱連鎖が発生したと判定し、表示部31Bに警告指令を送信する。なお、第1実施形態と同様に、この時、熱連鎖発生判定部24Bは、表示部31Bに対し、走行状態判定部23Bから入力された判定結果とともに警告指令を送信する。
表示部31Bは、熱連鎖発生判定部24Bから警告指令を受信すると、乗員等への熱連鎖発生の告知と警告を行う。告知、警告方法は第1実施形態と同様であるため省略する。
上記した第2実施形態の電池パック2の熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム200によれば、さらに以下の効果を得ることができる。
電池パック2の熱連鎖判定方法によれば、電池パック2内の圧力Pが異常であると判定した後、圧力Pの変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPth以下になった場合にも、所定時間の間は圧力異常判定状態を継続する。これにより、電池パック2内の圧力Pの変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPthを超えた後、圧力調整機構等の作用によって電池パック2内の圧力Pの変化量または変化率ΔPが所定の値ΔPth以下になったとしても、圧力Pの異常として検知することができる。即ち、熱連鎖を正確に検知することができる。
熱連鎖検知システム200によれば、電池モジュール10(セル)と電池パック2の外部とを繋ぐガス排出流路50を含み、ガス排出流路50はガス排出流路50内の圧力を調整する圧力調整機構を備える。これにより、熱連鎖に関係なくガス排出流路50内の圧力が変化しても圧力調整機構によりガス排出流路50内の圧力が調整されるため、熱連鎖の誤検知をより防止することができる。
熱連鎖検知システム200によれば、ガス排出流路50は、電池パック2内の各電池モジュール10(セル)から1本に連結され、圧力センサ30は、ガス排出流路50が1本に連結された部分よりも下流側に1つだけ設けられる。このように、ガス排出流路50を各セルから1本に連結しているため、各セルごとに圧力センサ30を設ける必要がなく、圧力センサ30は、連結部よりも下流側に1つだけ設ければよい。即ち、熱連鎖検知システム200の部品数を少なくすることができる。
熱連鎖検知システム200によれば、電池パック2は開放型の電池パックであり、電圧センサ(LBC41)及びコントローラ40(LBC41及びVCM42)は、電池パック2内に設けられる。このように、電圧センサ(LBC41)及びコントローラ40(LBC41及びVCM42)がいずれも電池パック2内に備えられるため、熱連鎖検知システム200がコンパクト化される。
なお、第1実施形態では、セル電圧異常判定部21B及び圧力異常判定部22BをVCM42に、第2実施形態ではLBC41に含める構成としたが、これに限られず、コントローラ40内の機能分担、即ち、LBC41とVCM42のどちらにどの機能を持たせるかは任意である。
また、いずれの実施形態においても、LBC41が電圧センサを備える構成としたが、LBC41と電圧センサを別構成にして、電圧センサに検出されたセル電圧Vをコントローラ40に送信する構成にしてもよい。
また、電池パック1,2内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品を第1実施形態では冷媒ガス流路20、第2実施形態ではガス排出流路50としたが、圧力寄与部品はこれらに限られず、電池パック1,2内の圧力変化に寄与する如何なる部品であってもよい。また、例えば電池パック1に更にガス排出流路50を設け、電池パック2に更に冷媒ガス流路20を設けた構成であってもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
上記した各実施形態は、それぞれ単独の実施形態として説明したが、適宜組み合わせてもよい。

Claims (14)

  1. 電池パックの内部に複数のセルと、前記電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品と、前記電池パック内の圧力を検知する少なくとも1つの圧力センサと、前記セルの電圧を検知する少なくとも1つの電圧センサとを備える電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記圧力センサにより前記電池パック内の圧力を検知し、
    前記電圧センサにより前記セルの電圧を検知し、
    検知された前記電池パック内の圧力の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合に前記電池パック内の圧力が異常であると判定し、
    検知された前記セルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合、または前記セルの電圧の絶対値が所定の値よりも小さい場合に前記セルの電圧が異常であると判定し、
    前記電池パック内の圧力及び前記セルの電圧の両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  2. 請求項1に記載の電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記電池パックは前記圧力センサを複数備え、
    少なくとも1つの前記圧力センサにより検知された前記電池パック内の圧力の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合、前記電池パック内の圧力が異常であると判定する、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  3. 請求項1または2に記載の電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記電池パックは、それぞれ異なる前記セルの電圧を検知する複数の前記電圧センサを備え、
    少なくとも1つの前記電圧センサにより検知された前記セルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合、または前記セルの電圧の絶対値が所定の値よりも小さい場合、前記セルの電圧が異常であると判定する、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記電池パック内の圧力が異常であると判定した後、前記電池パック内の圧力の変化量または変化率が前記所定の値以下になった場合にも、所定時間の間は圧力異常判定状態を継続する、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  5. 請求項1から4のいずれか一つに記載の電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記電池パックは前記電池パック外部の車両コントローラと通信可能なバッテリコントローラを備え、
    前記電圧センサにより検知された電圧値から内部短絡が検知された場合、前記電圧センサにより検知された電圧値が無効値である場合、若しくは前記バッテリコントローラと車両コントローラとの間の通信が不良の場合のいずれかの場合には、前記セルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きいまたは前記セルの電圧の絶対値が所定の値よりも小さいものと見なして、前記セルの電圧が異常であると判定する、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  6. 請求項1から5のいずれか一つに記載の電池パックの熱連鎖判定方法であって、
    前記圧力寄与部品は、前記電池パック内を循環する冷媒ガス流路及び前記セルと前記電池パック外部とを繋ぐガス排出流路のうちの少なくともいずれかである、
    電池パックの熱連鎖判定方法。
  7. 複数のセルを収納する電池パックと、
    前記電池パック内の圧力変化に寄与する圧力寄与部品と、
    前記電池パック内の圧力を検知する少なくとも1つの圧力センサと、
    前記セルの電圧を検知する少なくとも1つの電圧センサと、
    前記電池パックにおいて熱連鎖が発生したことを検知するコントローラと、を備える電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記コントローラは、検知された前記電池パック内の圧力の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合に前記電池パック内の圧力が異常であると判定するとともに、検知された前記セルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きい場合、または前記セルの電圧の絶対値が所定の値よりも小さい場合に前記セルの電圧が異常であると判定し、前記電池パック内の圧力及び前記セルの電圧の両方が異常である場合に、熱連鎖が発生したと判定する、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  8. 請求項7に記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記コントローラは、前記圧力センサにより検知された圧力値及び前記電圧センサにより検知された電圧値の少なくとも一方が入力されるバッテリコントローラと、熱連鎖が発生したか否かを判定する車両コントローラと、を有し、
    前記コントローラは、前記電圧センサが検知した電圧値に基づき前記コントローラが内部短絡であることを検知した場合、前記電圧センサの値が無効値である場合、若しくは前記バッテリコントローラと前記車両コントローラとの間の通信が不良の場合のいずれかの場合には、前記セルの電圧の変化量または変化率が所定の値よりも大きいまたは前記セルの電圧の絶対値が所定の値よりも小さいものと見なして、前記セルの電圧が異常であると判定する、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  9. 請求項7または8に記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記圧力寄与部品は、前記電池パック内を循環する冷媒ガス流路及び前記セルと前記電池パック外部とを繋ぐガス排出流路のうちの少なくともいずれかである、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  10. 請求項9に記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記圧力寄与部品は、少なくとも前記セルと前記電池パック外部とを繋ぐ前記ガス排出流路を含み、
    前記ガス排出流路は、前記ガス排出流路内の圧力を調整する圧力調整機構を備える、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  11. 請求項9または10に記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記圧力寄与部品は、少なくとも前記セルと前記電池パック外部とを繋ぐ前記ガス排出流路を含み、
    前記ガス排出流路は、前記電池パック内の各セルから1本に連結され、
    前記圧力センサは、前記ガス排出流路が1本に連結された部分よりも下流側に1つだけ設けられる、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  12. 請求項7から11のいずれか一つに記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記圧力センサは、前記電池パック内に熱連鎖が発生した場合に、前記電池パック内における当該熱連鎖の影響を受けない位置に設けられる、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  13. 請求項7記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記コントローラは、前記圧力センサにより検知された圧力値及び前記電圧センサにより検知された電圧値の少なくとも一方が入力されるバッテリコントローラと、熱連鎖が発生したか否かを判定する車両コントローラと、を含み、
    前記電圧センサは前記電池パック内に設けられ、
    前記車両コントローラは前記電池パックの外部に設けられる、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
  14. 請求項7から12のいずれか一つに記載の電池パックの熱連鎖検知システムであって、
    前記電池パックは開放型の電池パックであり、
    前記電圧センサ及び前記コントローラは、前記電池パック内に設けられる、
    電池パックの熱連鎖検知システム。
JP2022504663A 2021-04-14 2021-04-14 電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム Active JP7239052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/015496 WO2022219751A1 (ja) 2021-04-14 2021-04-14 電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022219751A1 JPWO2022219751A1 (ja) 2022-10-20
JPWO2022219751A5 JPWO2022219751A5 (ja) 2023-03-14
JP7239052B2 true JP7239052B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=83640221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504663A Active JP7239052B2 (ja) 2021-04-14 2021-04-14 電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230141930A1 (ja)
EP (1) EP4325627A4 (ja)
JP (1) JP7239052B2 (ja)
CN (1) CN115516324B (ja)
WO (1) WO2022219751A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024105937A1 (ja) * 2022-11-16 2024-05-23 日本国土開発株式会社 移動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060755A (ja) 2009-09-12 2011-03-24 Tesla Motors Inc 電池パック内での使用のための能動的熱暴走緩和システム
JP2020087865A (ja) 2018-11-30 2020-06-04 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の加熱装置及び二次電池の加熱方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3157687B2 (ja) * 1994-11-08 2001-04-16 松下電器産業株式会社 蓄電池の充電制御装置
JP2003197268A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Nec Tokin Tochigi Ltd 異常保護回路付電池パック
JP4995643B2 (ja) * 2007-06-11 2012-08-08 パナソニック株式会社 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置
CN103247828A (zh) * 2012-02-02 2013-08-14 凹凸电子(武汉)有限公司 电池异常处理装置和方法、电池系统以及用电设备
KR102221756B1 (ko) * 2014-07-18 2021-03-02 삼성전자주식회사 배터리의 상태를 추정하는 방법 및 장치
KR102248229B1 (ko) * 2018-01-15 2021-05-03 주식회사 엘지화학 가스 배출 구조가 형성된 배터리 모듈
US10601080B2 (en) * 2018-05-17 2020-03-24 Vissers Battery Corporation Devices, systems, and methods to mitigate thermal runaway conditions in molten fluid electrode apparatus
CN110398699A (zh) * 2019-06-26 2019-11-01 清华大学 多传感器信息融合的动力电池热失控预警方法
CN112549966A (zh) * 2020-02-03 2021-03-26 森萨塔科技(常州)有限公司 传感器及使用该传感器的监测方法
CN212579620U (zh) * 2020-02-03 2021-02-23 森萨塔科技(常州)有限公司 传感器、电池模块、电池管理组件和电动汽车
CN111717032A (zh) * 2020-06-30 2020-09-29 蜂巢能源科技有限公司 抑制锂电池热失控的方法及设备、电动汽车
CN112034358B (zh) * 2020-08-04 2023-04-07 上汽大众汽车有限公司 一种锂电池热失控检测系统及方法
CN112394291B (zh) * 2020-11-05 2024-06-11 广汽埃安新能源汽车有限公司 一种电池热失控预警方法及装置
CN112615069A (zh) * 2020-12-04 2021-04-06 上海捷新动力电池系统有限公司 动力电池系统热失控探测预警系统及热失控判定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060755A (ja) 2009-09-12 2011-03-24 Tesla Motors Inc 電池パック内での使用のための能動的熱暴走緩和システム
JP2020087865A (ja) 2018-11-30 2020-06-04 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の加熱装置及び二次電池の加熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230141930A1 (en) 2023-05-11
EP4325627A1 (en) 2024-02-21
CN115516324B (zh) 2024-03-08
JPWO2022219751A1 (ja) 2022-10-20
EP4325627A4 (en) 2024-10-02
CN115516324A (zh) 2022-12-23
WO2022219751A1 (ja) 2022-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101413871B1 (ko) 전지 시스템
US11936012B2 (en) Abnormality detection device and abnormality detection method for battery pack
US20220085436A1 (en) Thermal runaway detection systems for batteries within enclosures and methods of use thereof
US20200411914A1 (en) Battery Management System for a High-Voltage Battery of a Motor Vehicle, High-Voltage Battery, and Motor Vehicle
JP7239052B2 (ja) 電池パックの熱連鎖判定方法及び熱連鎖検知システム
KR20150138762A (ko) 연료 전지 차량의 안전 시스템 및 그 제어 방법
CN110945710B (zh) 用于检测电池单体鼓胀的系统和方法
KR20210075235A (ko) 리튬이온 배터리용 화재감지 센서모듈 및 그를 포함하는 화재감지 시스템
US20220200070A1 (en) Marine battery with water ingress and shock detection
KR20160113888A (ko) 배터리 팩
WO2022060845A1 (en) Thermal runaway detection systems for batteries within enclosures and methods of use thereof
CN114467213A (zh) 用于监视电池外壳内压力的装置、具有装置的电池管理设备和电池系统
CN115548495A (zh) 一种电池包、车辆及用于电池包的热失控检测方法
JP2023542446A (ja) リチウムイオン電池の差し迫っている破損の検出
JP7492546B2 (ja) 電池システム、および検出方法
JP7381987B2 (ja) 電池パックの異常検出装置
JPWO2022219751A5 (ja)
GB2613184A (en) Battery fault detection
EP4135147B1 (en) Battery-abnormality warning method and battery-abnormality warning device
JP4310736B2 (ja) 燃料電池システムを搭載した車両の水素漏れ検出装置
CN116569438A (zh) 用于外壳内的电池的热失控检测系统和其使用方法
CN112787029B (zh) 用于车辆的电池系统和车辆
CN114243139A (zh) 识别机动车动力电池的电池单体热扩散的方法和电池报警系统及具有电池报警系统的机动车
JP2020181678A (ja) 電池パックの異常検出装置
WO2024093556A1 (zh) 电池包、车辆及用于电池包的热失控检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7239052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151