JP7232811B2 - コンタクトプレート内のガス膨張キャビティを有するバイパスサイリスタ装置 - Google Patents

コンタクトプレート内のガス膨張キャビティを有するバイパスサイリスタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7232811B2
JP7232811B2 JP2020501198A JP2020501198A JP7232811B2 JP 7232811 B2 JP7232811 B2 JP 7232811B2 JP 2020501198 A JP2020501198 A JP 2020501198A JP 2020501198 A JP2020501198 A JP 2020501198A JP 7232811 B2 JP7232811 B2 JP 7232811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
cathode
electrode
contact
cover element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020501198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020526931A (ja
Inventor
ビクストレーム,トビアス
バウマン,レモ
ポピュロ,サッシャ
オエデガール,ビョルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi Energy Switzerland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Energy Switzerland AG filed Critical Hitachi Energy Switzerland AG
Publication of JP2020526931A publication Critical patent/JP2020526931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232811B2 publication Critical patent/JP7232811B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/20Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device gaseous at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0839Cathode regions of thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1012Base regions of thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41716Cathode or anode electrodes for thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/145Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/155Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/162Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only in a bridge configuration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/60Arrangements for transfer of electric power between AC networks or generators via a high voltage DC link [HVCD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、バイパスサイリスタ装置、およびそのようなバイパスサイリスタを有するコンバータセルに関する。
発明の背景
モジュラーマルチレベルコンバータ(MMC)は、電流を高圧の交流(AC)から直流(DC)に、またはその逆に、変換し得る。適用例として、電気エネルギを長距離間でまたは周波数の異なるAC電流系統同士の間で移送する高圧直流(HVDC)送電系統がある。(数百kVなどの)高電圧および(たとえばGW範囲内の)高電力を変換するために、変電所は複数のそのようなMMCを含み得る。
各MMCは、カスケード接続された独立したインバータサブモジュールまたはコンバータセルを利用し得る。インバータサブモジュールまたはコンバータセルの各々は各自の蓄電コンデンサを有し、当該蓄電コンデンサはセルコンデンサとも称され得る。MMCの位相ブランチにおいて、コンバータセルは通常は直列接続される。コンバータセルは互いに独立して制御され得るため、コンバータセルが利用可能な限り多くのレベルにおいてDC電流からAC電流が生成され得る。
MMCコンバータは普通、コンバータセルの数を必要とされるよりも多いコンバータセルに増やすことによって、冗長を含むように設計される。故障が発生した場合、DCリンクコンデンサの過充電を回避するために、故障したコンバータセルを放電またはバイパスする必要があり得る。この機能は通常はバイパススイッチによって提供される。コンバータセルに蓄電されたエネルギは、100kJをも上回るなど、かなりの量になり得るため、コンバータセル自体にまたは周囲のコンバータセルにさらなる損傷を与えることなくコンバータセルを放電することは困難である。
そのようなバイパススイッチの1つの可能性は、爆薬によって駆動される機械スイッチである。そのような火工学式の装置は高価であり得、体積、浮遊インピーダンスおよび静電容量を最小限に抑えつつ容易に交換およびサービス提供が可能であるように、コンバータ内に構造的に収まることができるようにするためには労力を必要とし得る。さらに、爆薬の装填には機能を保証するために定期交換が必要であり得、機械的部品には保守が必要であり得る。バイパススイッチ自体が故障した場合、バイパススイッチは開状態で故障するため、コンデンサが過充電によって破壊される場合がある。
さらなる例として、WO 2013/044961 A1にはサイリスタをバイパスサイリスタとして用いることが記載されている。
EP 0220 698 A2は円形筐体を有するサイリスタに関し、ゲートコンタクトが被覆プレートのスリットを通って、かつ絶縁リングの径方向の開口部を通って外部に導かれる。
発明の説明
本発明の目的は、信頼性があり、統合が簡単であり、保守が簡単であり、経済的なバイパススイッチをコンバータセルに提供することである。
この目的は独立請求項の主題によって達成される。さらなる例示的な実施形態は従属請求項および以下の説明から明白である。
本発明の一局面はバイパスサイリスタ装置に関する。基本的に、バイパス装置は別の電気装置をバイパスするように適合されたいずれの装置であってもよく、バイパスすることはバイパススイッチを導通状態にトリガすることによって行なわれてもよい。本発明のバイパス装置は、バイパススイッチとしてのサイリスタに基づいており、半導体装置と、半導体装置を封入して電気的接触を提供する筐体とを含んでもよい。半導体装置は半導体ウェハまたは半導体チップであってもよいし、半導体ウェハまたは半導体チップを含んでもよい。なお、本開示は、600Vよりも高いおよび/または10Aよりも高い電圧を処理するように適合されたパワーバイパスサイリスタ装置に関し得る。
本発明の一実施形態によると、バイパスサイリスタ装置は半導体装置を含み、半導体装置は、カソード面のカソード電極と、カソード電極に囲まれたカソード面のゲート電極と、アノード面のアノード電極とを有するサイリスタを含む。カソード面とアノード面とは半導体装置の反対側であってもよい。半導体装置は、サイリスタの元素がドープされた実質的に円形のプレートであってもよい。カソード電極、ゲート電極およびアノード電極は、半導体装置の基板上の金属被覆層によって提供されてもよい。
バイパスサイリスタ装置はさらに、カソード面に配置され、コンタクト面でカソード電極と電気的に接触している導電性カバー要素と、ゲート電極に電気的に接続され、カバー要素のコンタクト面のゲートコンタクト開口部内に配置されているゲートコンタクト要素とを含む。ゲートコンタクト開口部はカバー要素のボアであってもよく、この中にゲートコンタクト要素が収容される。ゲートコンタクト要素は、カバー要素を通ってバイパスサイリスタ装置の外部に導かれるケーブルに電気的に接続されてもよい。
バイパスサイリスタ装置はさらに、アノード面に配置され、アノード電極と電気的に接触しているさらなるカバー要素を含んでもよい。このさらなるカバー要素はアノードカバー要素と見なされる場合があり、他方のカバー要素はカソードカバー要素と見なされる場合がある。双方のカバー要素は、半導体装置を囲み得る電気絶縁フランジと機械的に相互接続されてもよい。カバー要素およびセラミック製であり得る絶縁フランジは、バイパスサイリスタ装置の筐体と見なされる場合がある。絶縁フランジおよびカバー要素は筐体の内部の気密封止を構成する。
カソードカバー要素はカソード面に面するコンタクト面にガス膨張体積を有し、当該ガス膨張体積はガス交換のためにゲートコンタクト開口部と相互接続される。ガス膨張体積および半導体装置はバイパスサイリスタ装置のキャビティを形成し、当該キャビティは、サイリスタおよび/または半導体装置の熱破壊が起こった場合に半導体装置から気化するガスおよび/またはプラズマを受けるように適合されている。これは、サイリスタを通る電流がサイリスタの最大サージ電流よりも高くなると起こり得る。
たとえば、そのようなイベントは、バイパススイッチ装置によって短絡したセルコンデンサの電荷が大きく充電された場合に起こり得る。さらに、そのようなイベントは、半導体装置を通る永続的な導電経路を形成することを目的とし得る。高電流のために半導体装置の材料は溶融し得、導電経路を形成し得る。ガス膨張体積がなければ、半導体装置の内部に生成されるプラズマおよび/またはガスがカバー要素上に高圧を生成し得、これはバイパスサイリスタ装置の筐体が破壊する原因となり得る。さらに、ガス膨張体積の壁はガスを冷却し得、凝結を促進し得る。
そのようなガス膨張体積を有するバイパスサイリスタ装置は、製造コストを増大させることなく非破壊能力が向上し得る。これによって、バイパス解決策のコストを増大させることなく、より高性能のMMCコンバータセルの設計が可能となり得る。
本発明の一実施形態によると、ガス膨張体積の体積はゲートコンタクト開口部の体積よりも大きい。ガス膨張体積の体積はゲートコンタクト開口部の体積よりも少なくとも10倍大きい。ガス膨張体積の体積は、バイパス動作時に生じるガスの平均量に依存し得る。最適の体積は実験によって求められてもよい。
本発明の一実施形態によると、ガス膨張体積は、ガス交換のために相互接続された少なくとも2つの別個のキャビティに分けられる。ガスは複数のキャビティ内に膨張することが有益であり得る。一方では、より多くの、しかしより小さいキャビティによって、カバー要素の機械的安定性が高まり得る。他方では、ガス膨張体積の表面が増大し得、当該表面は気化したガスを冷却し得る。
本発明の一実施形態によると、ガス膨張体積は、ゲートコンタクト開口部を囲む少なくとも1つのトレンチを含む。たとえば、そのようなトレンチはカバー要素内に機械加工されてもよい。そのようなトレンチはまた、ゲートコンタクト開口部の高さよりも大きい高さを有してもよい。
本発明の一実施形態によると、少なくとも1つのトレンチは、コンタクト面に設けられた少なくとも1つの流路を介してゲートコンタクト開口部と相互接続される。そのような流路の断面積は、少なくとも1つのトレンチよりも小さくてもよい。さらに、ゲートコンタクト開口部および少なくとも1つのトレンチは複数の流路と相互接続されてもよい。
本発明の一実施形態によると、ガス膨張体積は、ゲートコンタクト開口部を囲む少なくとも2つのトレンチを含む。トレンチは、ゲートコンタクト開口部がトレンチのうちの1つに連結されるように、互いに連結されてもよい。
本発明の一実施形態によると、少なくとも2つのトレンチは、コンタクト面に設けられた少なくとも1つの流路を介して互いに相互接続され、当該流路の断面積は各トレンチよりも小さくてもよい。2つのトレンチが複数の流路と相互接続されてもよい。
本発明の一実施形態によると、カバー要素はゲートケーブルトレンチを含み、この中にゲートケーブルが配置され、ゲートケーブルはゲートコンタクト要素に電気的に接続される。ゲートコンタクトケーブルはゲートケーブルトレンチを通ってバイパスサイリスタ装置の外部に導かれてもよい。ゲートケーブルトレンチはガス膨張体積および/またはそのトレンチよりも小さくてもよい。ゲートケーブルトレンチはゲートコンタクトケーブルを収容するように適合された断面積を有していればよい。ゲートケーブルトレンチに押込まれてバイパスサイリスタ装置の内部空気に到達するガスの量は、ガス膨張体積によって大幅に減少し得るか、またはさらには無くなり得る。筐体の絶縁フランジおよびカバー要素を保護する必要性が低下し得るか、または無くなり得る。
本発明の一実施形態によると、ゲートケーブルトレンチの断面積は、ゲートコンタクト開口部をガス膨張体積と相互接続する1つ以上の流路の断面積よりも小さい。流路は、ゲートコンタクト開口部とガス膨張体積との間の圧力、および/またはガス膨張体積のさまざまなキャビティ同士の間の圧力を均一にするように適合されてもよい。ゲートケーブルトレンチはゲートケーブルを収容していればよく、かなり小さくてもよい。
本発明の一実施形態によると、半導体装置は円形状であり、ゲート電極は円形状の中心に配置される。ガス膨張体積は、ゲート電極の上方に配置され得るゲートコンタクト開口部を囲む1つ以上の円形トレンチを含んでもよい。さらに、ゲートコンタクト開口部を1つ以上の円形トレンチと相互接続する流路は、中心に対して径方向に配置される。これによって、円形の半導体装置の外形形状を占めるさらに大きいガス膨張体積を有する機械的に安定したカバー要素が提供され得る。
本発明の一実施形態によると、バイパスサイリスタ装置はさらに、アノード電極に電気的に接続されたアノード面カバー要素と、半導体装置を囲む電気絶縁フランジとを含み、当該フランジにカソード面カバー要素およびアノード面カバー要素が取付けられる。上述のように、バイパスサイリスタ装置の筐体は、セラミック製であり得る絶縁フランジと相互接続された2つのカバー要素からなってもよい。
本発明の一実施形態によると、サイリスタは、半導体スイッチを流れる電流が最大電流を超えると半導体装置の活性領域を通る永続的な導電経路を形成するように適合されている。そのような経路は、サイリスタを通る電流が半導体装置の材料を溶融すると形成され得る。この場合、ガスが生じる場合があり、当該ガスはガス膨張体積によって受けられる。
本発明の一実施形態によると、サイリスタを形成するために、半導体装置はカソード面からアノード面に向かって、カソード電極に接続された第1の導電型(n+など)のカソード層と、ゲート電極に接続された第1の導電型とは異なる第2の導電型(pなど)のベース層と、第1の導電型(n-など)のドリフト層と、アノード電極に接続された第2の導電型(pなど)のアノード層とを含む。カソード電極がカソード層に接触している活性領域において、半導体装置は、カソード面とアノード面との間のキャリア寿命の平均値が第1の値を有する第1の領域と、カソード面とアノード面との間のキャリア寿命の平均値が第1の値よりも小さい第2の値を有する第2の領域とを含む。
つまり、半導体装置の活性領域は、第1の長キャリア寿命領域と、第2の短キャリア寿命領域とに分けられる。
そのようなサイリスタによって、コンバータセルの短絡故障モードが提供され得、当該モードではサイリスタはセルコンデンサのためのバイパススイッチとして作用し得る。長キャリア寿命の第1の領域は、サイリスタをトリガして電流を伝導し得る。短キャリア寿命の第2の領域は、電流の伝導に大きくは寄与せず、電流を主に長寿命領域に強制的に流し得る。この結果、第1の領域は半導体装置の活性領域の一部に過ぎないため、セルコンデンサ上の蓄電エネルギが少なくなりスイッチは確実に故障し得る。キャリア寿命の短い第2の領域は、実質的に電流が流れていないそのような領域へのオン状態電圧を増大させ得、短絡故障が起こった場合に熱を拡散できる半導体体積を増大させ得る。
本発明の一実施形態によると、第2の値は第1の値のせいぜい75%である。これによってサイリスタが確実にトリガされ得る。
本発明の一実施形態によると、第1の領域はゲート電極とアノード電極との間に配置される。つまり、第2の領域は第1の領域が迂回した中心領域であってもよい。短絡故障モードでは、第1の領域の周りのすべての材料が導電経路の形成に寄与し得る。
しかし、短絡故障モードにトリガされ得るその他の種類のサイリスタもバイパスサイリスタ装置に用いられてもよい。
本発明のさらなる局面は、以上および以下に記載のバイパスサイリスタ装置を含むコンバータセルに関する。そのようなコンバータセルは、モジュラーマルチレベルコンバータなどのコンバータを形成するように相互接続されてもよい。コンバータセルが故障した場合、バイパスサイリスタをトリガしてコンバータセルのセルコンデンサを放電してもよい。こうして、冗長なコンバータセルが切断されてもよい。
なお、バイパスサイリスタ装置の特徴はコンバータセルの特徴であってもよく、その逆も同様である。
本発明の一実施形態によると、コンバータセルは、セルコンデンサをコンバータセルの出力に接続するための、かつセルコンデンサを出力から切断するための、少なくとも2つのパワー半導体スイッチと、セルコンデンサに並列接続された上記および下記に記載のバイパスサイリスタ装置とを含む。
コンバータセルは、直列接続された2つのパワー半導体スイッチからなる1つ以上のハーフブリッジを含んでもよい。ハーフブリッジは、セルコンデンサおよびバイパスサイリスタに並列接続されてもよい。コンバータセルの出力はハーフブリッジの中間点によって与えられてもよい。
コンバータセルを通る電流を切換えるためのパワー半導体スイッチは、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)または集積化ゲート転流型サイリスタ(IGCT)などのトランジスタまたはサイリスタであってもよい。しかし、これらのパワー半導体スイッチはサイリスタではあるが、バイパスサイリスタ装置とは異なる設計を有してもよい。バイパスサイリスタ装置はコンバータセルの正常動作時はブロックしているため、バイパスサイリスタ装置に対する要件はコンバータセルのその他のスイッチに対する要件とは大きく異なり得る。バイパスサイリスタ装置は、正常動作時は導通損失もスイッチング損失もないため、ほぼ冷媒温度を取り得る。したがって、負荷サイクルおよび温度サイクルについての要件を、コンバータセルのスイッチと比べて完全に排除することができる。要件が減少するため、熱抵抗および負荷サイクル耐性の面でさらなる設計自由度が提供される。したがって、たとえばサイリスタに基づく、ならびに/または、上記および下記に記載のようにキャリア寿命の異なる第1の領域と第2の領域とに分けられる活性領域を有する、上記および下記に記載のバイパスサイリスタ装置が用いられ得る。
本発明のこれらおよびその他の局面は、以下に説明する実施形態を参照すると明らかになり、かつ説明されるであろう。
本発明の主題を、添付の図面に示される例示的な実施形態を参照して以下の本文により詳細に説明する。
本発明の実施形態に係るフルブリッジコンバータセルの概略回路図である。 本発明の実施形態に係るバイパスサイリスタ装置の概略断面図である。 本発明の実施形態に係るバイパスサイリスタ装置のためのカバー要素の斜視図である。 本発明の実施形態に係るバイパスサイリスタ装置のための半導体装置の概略断面図である。
例示的な実施形態の詳細な説明
図中に用いる参照符号およびそれらの意味は、参照符号のリストにまとめて列挙している。原則として、図中同一の部分には同一の参照照号を付してある。
図1は、セルコンデンサ14と並列に相互接続されたフルブリッジ12を含むコンバータセル10を示す。フルブリッジ12は、セルコンデンサを出力端子(18)に直接的にもしくは逆に取付けるための、またはセルコンデンサを切断するための、4つの逆導通半導体スイッチ16(ここではIGCT)からなる。コンバータセル10の出力18はハーフブリッジ12の中間点によって与えられ、出力18は二方向においてセルコンデンサ14に対して切断され得、セルコンデンサに接続され得る。すなわち、コンバータセル10はバイポーラセルである。コンバータセル10はユニポーラセルであってもよいし、別のスイッチトポロジを有してもよい。図1に示すコンバータセル10のようなコンバータセルは、モジュラーマルチレベルコンバータ(MMC)のアームを形成するように直列接続されてもよい。
さらに、コンバータセル10は、セルコンデンサ14を短絡させるように適合されているバイパスサイリスタ装置20を含む。
図2はバイパスサイリスタ装置20をより詳細に示す。バイパスサイリスタ装置20は、サイリスタ24を含むまたは提供する半導体装置22を含む。半導体装置22には、カソード面28のカソード電極26およびゲート電極30が設けられており、ゲート電極30はカソード電極26に囲まれている。他方のアノード面32では、半導体装置22にはアノード電極34が設けられている。
半導体装置22は基板としてドープされたSiまたはドープされたSiCからなってもよい。カソード電極26、ゲート電極30およびアノード電極34は半導体装置22の基板上の金属被覆層であってもよい。半導体装置22は、図2では側面からの断面図で示されているが、上から見ると円形状であってもよい。
半導体装置22はバイパスサイリスタ装置20の筐体36に封入されており、筐体36はカソード面カバー要素38とアノード面カバー要素40とを含み、これらのカバー要素は自身同士の間に半導体装置22を挟持している。カバー要素38,40は導電性を有し、それぞれカソード電極26およびアノード電極34に直接電気的に接触している。たとえば、カバー要素はCuまたはAlなどの金属製であってもよい。
カバー要素38,40同士は電気絶縁フランジ42によって離間していてもよく、電気絶縁フランジ42は半導体装置22を囲んでおり、および/またはセラミック製であってもよい。カバー要素38,40同士の間のフランジ42の内側の半導体装置22の径方向外側には外側内部空間44が存在しており、当該空間は空気で充填されてもよい。
ゲート電極30は半導体装置22の中心に位置していてもよい。ゲート電極30に直接電気的に接続されているゲートコンタクト要素46が、カバー要素38のコンタクト面50のゲートコンタクト開口部48内に配置されている。たとえば、当該ゲートコンタクト要素はゲート電極30に半田付けまたは焼結されている。
ゲートコンタクト要素46はゲートコンタクトケーブル52に電気的に接続されており、ゲートコンタクトケーブル52はゲートケーブルトレンチ54を通ってバイパスサイリスタ装置20の外部に導かれる。ゲートケーブルトレンチ54はカバー要素38のコンタクト面50に設けられている。ゲートコンタクトケーブル52はさらなる開口部を通りフランジ42を通って導かれてもよい。
さらに、カバー要素38はコンタクト面50に設けられているガス膨張体積56を有し、ガス膨張体積56は、ガス交換のためにゲートコンタクト開口部48と相互接続される1つ以上のキャビティ58からなってもよい。そのようなガス交換は流路60によって行なわれてもよく、流路60はコンタクト面50に設けられており、キャビティ58を互いに、かつゲートコンタクト開口部48と相互接続する。
ガス膨張体積56は、高電流イベントを通して半導体装置22によって生じたガスおよび/またはプラズマの影響を緩和するために用いられる。セルコンデンサ14に高いエネルギが蓄電された状態でバイパスサイリスタ装置20をトリガすると、バイパスサイリスタ装置20のサージ電流能力を数桁上回る電流が放出され得る。半導体装置22の活性領域は溶融し得、気体に気化し得る。このガスがガス膨張体積56内に受けられ得、その圧力が減少し得、および/またはガスが冷却され得る。
ガス膨張体積56のないコンタクト要素では、生じたガスについて利用可能な体積がほとんどない場合がある。高温ガスはゲートケーブルトレンチ54に沿って内部空間44に入り込み得、セラミックフランジ42の完全性およびカバー要素38,40の封止を損なう。高温ガスはまた、表面同士を分離して封止リングを通って逃げるのに十分な圧力を生成し得る。
図2に示すように、ガス膨張体積56の体積はゲートコンタクト開口部48の体積よりも2倍以上大きくてもよい。これは、ゲートコンタクト開口部48よりも深いおよび/または幅広のキャビティ58によって達成されてもよい。
ゲートコンタクト開口部48およびゲートケーブルトレンチ54として、キャビティ58および流路60はカバー要素38内に機械加工されてもよい。
図3は、カバー要素38の実施形態をコンタクト面50に向かう方向からの斜視図で示す。ゲートコンタクト開口部48は中心のボアであってもよく、当該ボアはトレンチの形態の同軸環状キャビティ58に囲まれている。トレンチ58およびゲートコンタクト開口部48は径方向に延びる流路60と相互接続され、流路60の断面積はトレンチ58よりも小さくてもよい。断面積が流路60よりも小さくてもよいゲートケーブルトレンチ54も径方向に延びてもよい。
ガス膨張体積56と内部空間44との間のガス交換の唯一の可能性は、ゲートコンタクトケーブル52と実質的に同じ断面積を有し得るゲートケーブルトレンチ54を介してのみであり得ることが分かる。したがって、上述のイベントによって生じたガスの大部分はガス膨張体積56内に留まり得る。
また、半導体装置22は高エネルギイベント時に意図的に溶融して、バイパスサイリスタ装置20を通る導電経路を形成してもよい。そのような半導体装置22を図4に示す。
カソード面28からカソード面28と反対側のアノード面32に向かって、半導体装置22は、n+ドープカソード層62と、pドープベース層64と、n-ドープドリフト層66と、pドープアノード層68とを含む。カソード電極26はカソード層62上に設けられており、アノード電極34はアノード層68上に設けられている。
ゲート電極30はベース層64上に設けられており、ベース層64にはカソード層62が埋込まれている。ベース層64はカソード層62の下方の連続層であってもよい。カソード層62のカソード層の底部および側面がベース層64に接触していてもよい。
カソード電極26がカソード層62に接触している領域と見なされ得る半導体装置22の活性領域70は、カソード面28からアノード面32に延在する、カソード面28とアノード面32との間のキャリア寿命の平均値が第1の値を有する第1の領域70aと、カソード面28とアノード面32との間のキャリア寿命の平均値が第1の値よりも小さい場合がある第2の値を有する第2の領域70bとに分けられる。第2の値は第1の値のせいぜい75%であってもよい。
たとえば、カソード面28と平行なすべての平面内で、第2の領域70bにおける平均キャリア寿命は、同一平面内の第1の領域70aにおける平均キャリア寿命よりも短く、せいぜい75%であってもよい。
さらなる例では、第1および第2のpn接合72,74同士の間の第2の領域70bにおける平均キャリア寿命は、第1の領域における平均キャリア寿命よりも短く、せいぜい75%であってもよい。
カソード面28と平行な平面内で、第1の領域70aの面積は活性領域70の面積の少なくとも0.1%であってもよい。そのような小面積(またはより正確に言えば、この面積をカソード面28およびアノード面32に投影した領域)は、短絡故障モード(SCFM)が発生した場合にバイパスサイリスタ24に点火するのに十分であり得る。しかし、第1の領域70aの面積のサイズは活性領域70の面積のせいぜい50%またはせいぜい5%であってもよい。つまり、例示的な実施形態では、第2の領域70bのサイズは(カソード面28と平行な平面内で)活性領域70の面積の50%から99.9%であってもよい。
図面および上記の説明において本発明を詳細に図示および説明したが、そのような図示および説明は説明的または例示的なものとみなされるべきであり、限定的なものとみなされるべきでなく、本発明は開示された実施形態に限定されない。開示された実施形態のその他の変形例は、図面、開示、および添付の請求項を検討することによって、請求項に記載された本発明を実施する当業者によって理解および実行され得る。請求項において、「備える」という語はその他の要素または工程を排除するものではなく、不定冠詞「a」または「an」は複数性を排除するものではない。単一のプロセッサまたはコントローラまたはその他のユニットが請求項に記載されたいくつかの項目の機能を果たしてもよい。一定の手段が互いに異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組合せを有利に使用できないことを示すものではない。請求項中の参照符号はいずれも範囲を限定するものと解釈されるべきでない。
参照符号のリスト
10 コンバータセル
12 ハーフブリッジ
14 セルコンデンサ
16 半導体スイッチ
18 出力
20 バイパスサイリスタ装置
22 半導体装置
24 サイリスタ
26 カソード電極
28 カソード面
30 ゲート電極
32 アノード面
34 アノード電極
36 筐体
38 カバー要素
40 カバー要素
42 フランジ
44 内部空間
46 ゲートコンタクト要素
48 ゲートコンタクト開口部
50 コンタクト面
52 ゲートコンタクトケーブル
54 ゲートケーブルトレンチ
56 ガス膨張体積
58 キャビティ、トレンチ
60 流路
62 カソード層
64 ベース層
66 ドリフト層
68 アノード層
70 活性領域
70a 第1の領域
70b 第2の領域
72 第1のpn接合
74 第2のpn接合

Claims (13)

  1. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され
    前記ガス膨張体積(56)の体積は前記ゲートコンタクト開口部(48)の体積よりも大きい、バイパスサイリスタ装置(20)。
  2. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され、
    前記ガス膨張体積(56)は、ガス交換のために相互接続された少なくとも2つの別個のキャビティ(58)に分けられる、バイパスサイリスタ装置(20)。
  3. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され、
    前記ガス膨張体積(56)は、前記ゲートコンタクト開口部(48)を囲む少なくとも1つのトレンチ(58)を備える、バイパスサイリスタ装置(20)。
  4. 前記少なくとも1つのトレンチ(58)は、前記コンタクト面(50)に設けられた少なくとも1つの流路(60)を介して前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続される、請求項3に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  5. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され、
    前記ガス膨張体積(56)は、前記ゲートコンタクト開口部(48)を囲む少なくとも2つのトレンチ(58)を備える、バイパスサイリスタ装置(20)。
  6. 前記少なくとも2つのトレンチ(58)は、前記コンタクト面(50)に設けられた少なくとも1つの流路(60)を介して互いに相互接続される、請求項5に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  7. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され、
    前記導電性カバー要素(38)はゲートケーブルトレンチ(54)を備え、前記ゲートケーブルトレンチの中にゲートコンタクトケーブル(52)が配置され、前記ゲートコンタクトケーブルは前記ゲートコンタクト要素(46)に電気的に接続され、
    前記ゲートコンタクトケーブル(52)は前記ゲートケーブルトレンチ(54)を通って前記バイパスサイリスタ装置(20)の外部に導かれ、
    前記ゲートケーブルトレンチ(54)の断面積は、前記ゲートコンタクト開口部(48)を前記ガス膨張体積(56)と相互接続する1つ以上の流路(60)の断面積よりも小さい、バイパスサイリスタ装置(20)。
  8. バイパスサイリスタ装置(20)であって、
    カソード面(28)のカソード電極(26)と、前記カソード電極(26)に囲まれた前記カソード面(28)のゲート電極(30)と、アノード面(32)のアノード電極(34)とを有するサイリスタ(24)を備える半導体装置(22)と、
    前記カソード面(28)に配置され、コンタクト面(50)で前記カソード電極(26)と電気的に接触している導電性カバー要素(38)と、
    前記ゲート電極(30)に電気的に接続され、前記導電性カバー要素(38)の前記コンタクト面(50)のゲートコンタクト開口部(48)内に配置されているゲートコンタクト要素(46)とを備え、
    前記導電性カバー要素(38)は前記カソード面(28)に面する前記コンタクト面(50)のガス膨張体積(56)を有し、前記ガス膨張体積(56)はガス交換のために前記ゲートコンタクト開口部(48)と相互接続され、
    前記半導体装置(22)は円形状であり、前記ゲート電極(30)は前記円形状の中心に配置され、
    前記ガス膨張体積(56)は、前記ゲート電極(30)の上方に配置された前記ゲートコンタクト開口部(48)を囲む1つ以上の円形トレンチ(58)を備える、バイパスサイリスタ装置(20)。
  9. 前記アノード電極(34)に電気的に接続されたアノード面カバー要素(40)と、
    前記半導体装置(22)を囲む電気絶縁フランジ(42)とをさらに備え、前記電気絶縁フランジ(42)に前記導電性カバー要素(38)および前記アノード面カバー要素(40)が取付けられる、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  10. 前記サイリスタ(24)は、前記サイリスタ(24)を流れる電流が最大電流を超えると、前記半導体装置(22)の活性領域(70)を通る永続的な導電経路を形成するように適合されている、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  11. 前記サイリスタ(24)を形成するために、前記半導体装置(22)は前記カソード面(28)から前記アノード面(32)に向かって、
    前記カソード電極(26)に接続された第1の導電型(n+)のカソード層(62)と、
    前記ゲート電極(30)に接続された前記第1の導電型とは異なる第2の導電型(p)のベース層(64)と、
    前記第1の導電型(n-)のドリフト層(66)と、
    前記アノード電極(34)に接続された前記第2の導電型(p)のアノード層(68)とを備え、
    活性領域(70)において、前記半導体装置(22)は、前記カソード面(28)と前記アノード面(32)との間のキャリア寿命の平均値が第1の値を有する第1の領域(70a)と、前記カソード面(28)と前記アノード面(32)との間の前記キャリア寿命の平均値が前記第1の値よりも小さい第2の値を有する第2の領域(70b)とを備える、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  12. 前記第1の領域(70a)は前記ゲート電極(30)と前記アノード電極(34)との間に配置される、請求項11に記載のバイパスサイリスタ装置(20)。
  13. コンバータセル(10)であって、
    セルコンデンサ(14)を前記コンバータセル(10)の出力(18)に接続するための、かつ前記セルコンデンサ(14)を前記出力(18)から切断するための、少なくとも2つのパワー半導体スイッチ(16)と、
    前記セルコンデンサ(14)に並列接続された請求項1から請求項12のいずれか1項に記載のバイパスサイリスタ装置(20)とを備える、コンバータセル。
JP2020501198A 2017-07-13 2018-07-03 コンタクトプレート内のガス膨張キャビティを有するバイパスサイリスタ装置 Active JP7232811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17181298 2017-07-13
EP17181298.5 2017-07-13
PCT/EP2018/067901 WO2019011717A1 (en) 2017-07-13 2018-07-03 THERAPY THYRISTOR DEVICE WITH GAS EXPANSION CAVITY

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020526931A JP2020526931A (ja) 2020-08-31
JP7232811B2 true JP7232811B2 (ja) 2023-03-03

Family

ID=59350734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501198A Active JP7232811B2 (ja) 2017-07-13 2018-07-03 コンタクトプレート内のガス膨張キャビティを有するバイパスサイリスタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11139219B2 (ja)
EP (1) EP3646376B1 (ja)
JP (1) JP7232811B2 (ja)
CN (1) CN110892524B (ja)
WO (1) WO2019011717A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021164858A1 (de) * 2020-02-19 2021-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Kurzschlussschalteinrichtung
CN219040456U (zh) * 2020-02-20 2023-05-16 日立能源瑞士股份公司 功率半导体模块
EP4007139B1 (en) * 2020-11-25 2023-04-05 Hitachi Energy Switzerland AG Module comprising a switchable bypass device
DE102022120612A1 (de) * 2022-08-16 2024-02-22 Infineon Technologies Bipolar Gmbh & Co. Kg Halbleiterbauelement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013044961A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Kurzschlussstromentlastung für submodul eines modularen mehrstufenumrichters (mmc)
CN104409491A (zh) 2013-08-26 2015-03-11 湖北台基半导体股份有限公司 高压快开通晶闸管及其制造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3975758A (en) * 1975-05-27 1976-08-17 Westinghouse Electric Corporation Gate assist turn-off, amplifying gate thyristor and a package assembly therefor
JPS525283A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Mitsubishi Electric Corp Semi-conductor controlled rectifier
JPS5635443A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS62101072A (ja) 1985-10-25 1987-05-11 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト サイリスタ
JPH0642542B2 (ja) * 1988-04-08 1994-06-01 株式会社東芝 高耐圧半導体装置の製造方法
JPH0680818B2 (ja) * 1989-10-02 1994-10-12 株式会社東芝 電力用圧接型半導体装置
JP3153638B2 (ja) * 1992-06-26 2001-04-09 三菱電機株式会社 圧接型半導体装置及びその製造方法並びに熱補償板
JP3345253B2 (ja) * 1996-03-14 2002-11-18 三菱電機株式会社 圧接型半導体装置
KR100441260B1 (ko) * 2003-10-20 2004-07-21 주식회사 케이이씨 정류 다이오드 패키지
JP2006206721A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kansai Electric Power Co Inc:The 高耐熱合成高分子化合物及びこれで被覆した高耐電圧半導体装置
US10115608B2 (en) * 2012-05-25 2018-10-30 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for rapid pump-down of a high-vacuum loadlock
KR101613812B1 (ko) * 2015-01-12 2016-04-19 엘에스산전 주식회사 초고압 직류 송전의 바이패스 스위치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013044961A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Kurzschlussstromentlastung für submodul eines modularen mehrstufenumrichters (mmc)
CN104409491A (zh) 2013-08-26 2015-03-11 湖北台基半导体股份有限公司 高压快开通晶闸管及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11139219B2 (en) 2021-10-05
US20200144141A1 (en) 2020-05-07
EP3646376B1 (en) 2020-09-16
JP2020526931A (ja) 2020-08-31
WO2019011717A1 (en) 2019-01-17
CN110892524B (zh) 2023-09-08
CN110892524A (zh) 2020-03-17
EP3646376A1 (en) 2020-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232811B2 (ja) コンタクトプレート内のガス膨張キャビティを有するバイパスサイリスタ装置
JP6925279B2 (ja) パワーエレクトロニクスモジュール
CA2749042C (en) Fault protection in voltage source converters with redundant switching cells via mechanical switches being closed pyrotechnically
CN105914152B (zh) 半导体装置及半导体模块
ES2898900T3 (es) Celda de conmutación con elemento de conmutación de semiconductor y elemento de conmutación microelectromecánico
KR101871026B1 (ko) 전력 반도체 모듈 및 다수의 전력 반도체 모듈들을 갖는 전력 반도체 모듈 어셈블리
JP2010080956A (ja) 半導体素子を実装した積層体
KR20190041530A (ko) 전기 에너지 저장 유닛을 방전시키기 위한 방법
UA60298C2 (uk) Силовий напівпровідниковий модуль з множиною підмодулів
CN103430300A (zh) 边缘钝化的功率电子器件
JP2013048239A (ja) プレスピン、電力半導体モジュール、複数の電力半導体モジュールを備えた半導体モジュール・アセンブリ
CN111373850A (zh) 电力模块
Wang et al. The new high reliable press pack IGBT for modular multilevel converter in VSC-HVDC applications
US20040262786A1 (en) Diode Stack
US11456736B2 (en) Circuit arrangement, power converter module, and method for operating the power converter module
CN111034007B (zh) 电力变换装置
WO2016058639A1 (en) Power converter circuit
JP7142183B2 (ja) 集積サージアレスタを有するパワー半導体モジュール
EP2966681A1 (en) Power semiconductor devices
JP6887507B2 (ja) 誘電体キャリアを備えるパワーエレクトロニクスモジュール
CN219040456U (zh) 功率半导体模块
JP6363051B2 (ja) 半導体装置及びインバータ回路
KR20210022297A (ko) 모터 구동용 인버터의 소자 보호 장치
KR20220129076A (ko) 알루미늄 스너버 커패시터가 통합된 전력 모듈
JP2006351934A (ja) 半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350