JP7232748B2 - フィルター材およびその製造方法 - Google Patents

フィルター材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7232748B2
JP7232748B2 JP2019224226A JP2019224226A JP7232748B2 JP 7232748 B2 JP7232748 B2 JP 7232748B2 JP 2019224226 A JP2019224226 A JP 2019224226A JP 2019224226 A JP2019224226 A JP 2019224226A JP 7232748 B2 JP7232748 B2 JP 7232748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter material
cylinder
filter
heating reaction
hydrophilizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019224226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020116379A (ja
Inventor
振盛 梁
伯儒 林
郁屏 陳
俊宏 陳
佩潔 荘
Original Assignee
笙特科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 笙特科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 笙特科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2020116379A publication Critical patent/JP2020116379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232748B2 publication Critical patent/JP7232748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/02Loose filtering material, e.g. loose fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1692Other shaped material, e.g. perforated or porous sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0281Apparatus for treatment of blood or blood constituents prior to transfusion, e.g. washing, filtering or thawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0439White blood cells; Leucocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7527General characteristics of the apparatus with filters liquophilic, hydrophilic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2221/00Applications of separation devices
    • B01D2221/10Separation devices for use in medical, pharmaceutical or laboratory applications, e.g. separating amalgam from dental treatment residues
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0414Surface modifiers, e.g. comprising ion exchange groups
    • B01D2239/0421Rendering the filter material hydrophilic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/10Filtering material manufacturing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/32Polyesters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

本発明は、フィルター材およびその製造方法に関し、特に、超臨界流体処理技術により製造されたフィルター材およびその製造方法に関する。
伝統医学では、輸血治療に関しては、全血または血液成分が、主に患者に輸血される。時間をかけて蓄積された研究と臨床データにより、輸血治療は大幅に改善された。現在の輸血治療では、全血輸血はあまり一般的ではなくなっている。代わりに、赤血球が必要な患者に濃厚赤血球が輸血され、血小板が必要な患者に濃厚血小板が輸血される。これらの血球成分は、遠心分離法により全血から分離される。上記の成分に加え、全血には白血球も含まれており、細菌やウイルス感染に対する保護メカニズムを提供する。
近年、輸血治療分野では、白血球なしで輸血治療を行うために、通常、血液製剤中の白血球が事前に除去されている。その理由は、白血球を含む血液製剤が輸血に使用されると、頭痛、吐き気、悪寒、および溶血性発熱反応などの有害な副作用を引き起こす可能性があり、ならびに、同種抗原感作、輸血後の輸血後移植片対宿主病(GVHD)、およびウイルス感染などの他の重篤な副作用を引き起こす可能性があるからである。血液製剤から白血球を除去するために使用される主な方法には、遠心分離法とフィルター法とが含まれる。遠心分離法は、血液成分の特定の重量差を利用する。フィルター法は、繊維材料または連続した細孔を有する多孔質材料をフィルター材として使用する。フィルター材を使用するフィルター法は、白血球除去能力が高い、手順が簡単、コストが低い、などの利点があるため、より一般的である。したがって、上記の重篤な副作用を防ぎ得る、より優れた白血球除去能力を有する白血球除去フィルターが望まれている。
白血球除去フィルターの白血球除去能力を改善するためには、フィルターの物理的要因と化学的要因の両方を考慮に入れて、使用するフィルター材の親水性の改良を行わなければならない。具体的には、白血球を濾過するためのフィルター材に関しては、フィルター材は通常、血液が膜材料を通過し、フィルター材と白血球との間での選択性(親和性)によってフィルター効果が達成されるように、親水化される。従来技術では、フィルター材は溶射基材であり、通常、グラフト法またはコーティング法により親水化される。フィルター材にポリマーをコーティングする方法の例には、フィルター材をポリマー溶液に浸漬する方法、ポリマー溶液をフィルター材に吹き付ける方法、およびポリマー溶液をフィルター材に塗布するまたはグラビアロールなどを用いて転写する方法が含まれる。
WO89/03717(国際公開第89/03717号)は、2?ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)をメチルアクリレート(MA)またはメチルメタクリレート(MMA)でグラフトすることにより生成される53~90dyn/cmの臨界湿潤表面張力(CWST)を有する多孔質ウェブを使用し、その割合を変更するフィルターを開示している。US4925572A(米国特許第4925572号)は、少なくとも1つのヒドロキシ部分とエネルギー源によって活性化可能な少なくとも1つの部分とを含むモノマーと、少なくとも1つの疎水部部分とエネルギー源によって活性化可能な1つの部分とを含むモノマーと、共に接触しながら、エネルギー源への曝露によって表面改質された繊維を有し得るフィルターを開示している。このように、臨界湿潤表面張力を得るために、繊維媒質中に少なくとも1つの要素を含む製品が放射線グラフトされる。日本国特許公開公報2000-197814は、第四級アンモニウム塩を含む親水性コーティング材料を開示している。第四級アンモニウム塩の使用は親水性を著しく促進し、フィルターの臨界湿潤表面張力(CWST)が技術的にWO89/03717(PCT、日本国特許公表公報平3-502094)で達成されたレベルを超え、この方法では、溶出を減らすためにコーティングステップの後に洗浄ステップが必要となる。US 20140291227A1(米国特許出願公開第20140291227号)は、ポリマーおよびコポリマーをエタノールに可溶化する溶液およびコーティングポリマーの調製方法を開示している。US 77753796(米国特許第77753796号)は、アセトン溶液を使用してポリマーを可溶化する。US 7410066B2(米国特許第7410066号)は、ポリマーの合成にエタノールを使用し、フィルター材の調製中にポリマーをイソプロパノールの混合溶媒に溶解する。US 4976861(米国特許第4976861号)は、エチレン性不飽和基を含む化合物によりグラフト化が達成されることを開示している。
しかし、グラフト法であれコーティング法であれ、親水性モノマーまたは親水性ポリマーを溶解するには大量の溶媒(エタノールなど)を使用する必要があり、結果としてかなりの廃水処理コストが発生する。さらに、フィルター材が従来のコーティング方法によって親水化された後、フィルター材の繊維特性が変化する可能性があり(例えば、フィルター材の繊維が太くなり、孔径が減少するなど)、したがって操作時間がその影響を受ける。
以上を踏まえ、溶媒回収や排水処理の問題を解決できる、血液中の白血球を濾過するフィルター材とその製造方法の開発は、重要な問題である。
国際公開第89/03717号 米国特許第4925572号明細書 特開2000-197814号公報 特表平03-502094号公報 米国特許出願公開第20140291227号明細書 米国特許第77753796号明細書 米国特許第7410066号明細書 米国特許第4976861号明細書
本発明は、血液中の白血球を濾過するために構成されるフィルター材およびその製造方法を提供するものであり、該フィルター材は、超臨界流体処理技術により親水化され、溶媒回収および廃水処理の問題を効果的に解決し得るものである。
本発明により提供されるフィルター材の製造方法は、血液中の白血球を濾過するために、超臨界流体処理技術によりフィルター材を親水化することを含む。
本開示の一実施形態では、フィルター材は、ポリエステル化合物ベース材を含む。
本開示の一実施形態では、超臨界流体処理技術を使用することによってフィルター材を親水化する工程は、以下のステップを含む。すなわち、フィルター材をシリンダーに入れ、親水化剤を加えるステップと、炭酸ガスをシリンダーに注入し、シリンダーに加熱反応を行い、シリンダーの圧力が上昇するステップと、加熱反応終了後にシリンダーの温度と圧力が低下し、フィルター材を取り出すステップと、を含む。
本開示の一実施形態では、親水化剤は、フィルター材の総重量に基づいて0.1重量%から10重量%の量で添加される。
本開示の一実施形態では、フィルター材の重量をシリンダーの容積で除することによって得られる浴比は、0.01から1である。
本開示の一実施形態では、加熱反応を行うときのシリンダーの圧力は70barから500barである。
本開示の一実施形態では、加熱反応の温度は60℃から150℃である。
本開示の一実施形態では、加熱反応時間は30分から5時間である。
本開示により提供されるフィルター材は、上述の製造方法により製造され、血液中の白血球を濾過するように構成される。
上記を考慮すると、本発明は、超臨界二酸化炭素が溶媒として作用する、血液中の白血球を濾過するように構成されたフィルター材およびその製造方法を提供し、フィルター材は超臨界流体処理技術を使用して親水化されるため、溶媒回収と廃水処理の問題は効果的に解決される。さらに、溶質の固気分離の効果は、超臨界二酸化炭素の蒸発直後に達成できるため、未反応の溶質を回収でき、さらに再利用のために二酸化炭素を完全に回収できる。別の側面からは、超臨界流体処理技術は繊維特性の変化を引き起こさず、これにより白血球濾過の効果が高まり、既存の膜材料の濾過時間が短縮される。
上記をより分かりやすくするために、いくつかの実施形態を以下に詳細に説明する。
本明細書において、「ある数値から別の数値」によって表される範囲は、本明細書の範囲内のすべての数値を列挙することを避けるための概略図である。したがって、本明細書における任意の数値およびそれより小さい数値範囲の場合のように、特定の数値範囲の列挙は、数値範囲内および数値範囲内の任意の数値によって定義される、より小さい数値範囲における、任意の数値をカバーする。
本開示は、血液が膜材料を通過できるようにし、フィルター材と白血球との間の選択性(親和性)により血液中の白血球を濾過できるようにするために、超臨界流体処理技術を使用してフィルター材を親水化することを含む、フィルター材の製造方法を提供する。フィルター材の製造方法を以下に詳細に説明する。
本開示において、超臨界流体処理技術によりフィルター材を親水化する工程は、以下の手順を含む。フィルター材をシリンダーに入れ、親水化剤を加える。次いで、二酸化炭素ガスを圧力リリーフバルブからシリンダーに注入し、シリンダーをグリセロールタンクに入れ、加熱反応を行う。同時にシリンダーの圧力が上昇する。反応終了後、シリンダーをグリセロールタンクから取り出し、圧力開放のために圧力リリーフバルブを開いてシリンダーの温度と圧力を下げ、フィルター材を取り出す。
本実施形態において、親水化剤は、フィルター材とともに添加してもよく、加熱反応工程中または炭酸ガスを注入する工程中に、徐々に添加してもよい。また、加熱反応は、炭酸ガスを注入する際に行ってもよく、別々に行ってもよい。シリンダーの温度と圧力を下げる工程に関しては、シリンダーの温度と圧力を同時に下げてもよいし、別々に下げてもよい。
本実施形態において、フィルター材には、ポリエステル化合物ベース材が含まれてもよく、ポリエステル化合物ベース材には、例えば、ポリブチレンテレフタレートが含まれてもよい。親水化剤には、例えば、ポリエーテルエステルが含まれてもよい。しかしながら、本開示はそれに限定されると解釈されるべきではなく、他の従来のポリエステル化合物ベース材または親水化剤も含まれてもよい。親水化剤は、例えば、フィルター材の総重量に基づいて、0.1重量%から10重量%の量で添加される。フィルター材の重量をシリンダーの容積で除した浴比は、例えば0.01から1である。加熱反応が行われるときのシリンダーの圧力は70barから500barであり、加えられる二酸化炭素の量は圧力によって制御することができる。加熱反応の温度は、例えば、60℃から150℃であり、加熱反応時間は、例えば、30分から5時間である。
本開示により提供されるフィルター材は、上記の製造方法により製造される。本開示では、超臨界二酸化炭素が主に溶媒として使用され、フィルター材は従来技術のグラフト法またはコーティング法にかえて、超臨界流体処理技術により親水化される。したがって、溶媒回収と廃水処理の問題を効果的に解決できる。さらに、超臨界流体処理技術は繊維特性の変化を引き起こさないため、白血球濾過の効果が高まり、既存の膜材料に必要な濾過時間が短縮される。
上記の実施形態で提供されるフィルター材およびその製造方法は、以下に提供される実施例を介して詳細に説明される。ただし、以下の実施例は、本開示の内容を限定することを意図したものではない。
以下の実験例は、本開示により提供される製造方法により製造されたフィルター材が、白血球を濾過する好ましい特性を示すことを証明するために提供される。
(フィルター材の調製)
なお、上記でフィルター材の製造方法について詳細に説明したので、説明を簡略化するために、フィルター材の調製については以下では詳細に説明しない。
(実施例1、実施例2、実施例3)
実施例1、実施例2、および実施例3の超臨界流体処理の条件は基本的に同一であり、それらの間の違いは、濾過された血液サンプルおよび流体の流速に関連する条件である。実施例1、実施例2、および実施例3の超臨界流体処理の条件は以下のように提供される。基材量(浴比=基材重量/シリンダー容積)は0.27、親水化剤添加量は膜材料重量に対して1%、シリンダーの圧力は285bar、反応温度は120℃、反応時間は1.5時間である。
(比較例1、比較例2、比較例3、比較例4)
比較例1および比較例2の両方のフィルター材は、従来のコーティング方法により製造される。比較例3の超臨界流体処理の条件については、親水化剤添加量が膜材料重量に対して0.05%であることを除き、比較例3の残りの処理条件は、実施例1、実施例2、実施例3と同一である。比較例4の超臨界流体処理の条件については、反応温度が50℃であることを除き、比較例4のその他の処理条件は実施例1、実施例2、および実施例3と同じである。
実施例1、実施例2および実施例3、ならびに比較例1、比較例2、比較例3および比較例4において、血液中の白血球を濾過し、得られた実験結果を以下の表1に示す。以下の表1に基づいて、本開示により提供されるフィルター材は、血液中の白血球を効果的に濾過することができることが分かる。
Figure 0007232748000001
上記の通り、本発明は、従来のグラフト法またはコーティング法に代えて超臨界流体処理技術を用いて親水化され、超臨界二酸化炭素が溶媒として作用する、血液中の白血球を濾過するように構成されたフィルター材およびその製造方法を提供する。本開示により提供される製造方法は、親水性モノマーまたは親水性ポリマーを溶解するために大量の溶媒(例えば、エタノール)を使用する必要がないため、溶媒回収および廃水処理の問題を効果的に解決することができる。さらに、溶質の固気分離の効果は、超臨界二酸化炭素の蒸発直後に達成できるため、未反応の溶質を回収することができ、さらに再利用のために二酸化炭素を完全に回収することができる。別の側面では、超臨界流体処理技術は繊維特性の変化(例えば、フィルター材の繊維が太くなり、孔径が減少するなど)を引き起こさず、それにより白血球の濾過効果が強化され、既存の膜材料に必要な濾過時間が減少する。
本開示の範囲または思想から逸脱することなく、開示された実施形態に対して様々な修正および変更を行うことができることは、当業者には明らかであろう。上記に鑑みて、本開示は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内にある限り、修正および変化を包含することが意図されている。
本発明のフィルター材は、輸血治療に適用され得る。

Claims (4)

  1. 血液中の白血球を濾過するために、超臨界流体処理技術を用いてフィルター材を親水化することを含み、
    前記超臨界流体処理技術を用いて前記フィルター材を親水化する工程は、前記フィルター材をシリンダーに入れ、親水化剤を加える工程と、炭酸ガスを前記シリンダーに注入し、前記シリンダーに加熱反応を行い、ここで前記加熱反応の温度は60℃から150℃である、前記シリンダーの圧力を増加させる工程と、前記加熱反応終了後に前記シリンダーの温度と圧力を下げ、前記フィルター材を取り出す工程と、を含み、
    前記親水化剤は、前記フィルター材の総重量に基づいて0.1重量%から10重量%添加され
    前記フィルター材はポリエステル化合物ベース材を含み、前記ポリエステル化合物ベース材はポリブチレンテレフタレートを含み、
    前記親水化剤はポリエーテルエステルを含む
    フィルター材の製造方法。
  2. 前記フィルター材の重量を前記シリンダーの容積で除して得られる浴比が0.01から1である、請求項1に記載のフィルター材の製造方法。
  3. 前記加熱反応を行うときの前記シリンダーの圧力が70barから500barである、請求項1に記載のフィルター材の製造方法。
  4. 加熱反応時間が30分から5時間である、請求項1に記載のフィルター材の製造方法。
JP2019224226A 2019-01-28 2019-12-12 フィルター材およびその製造方法 Active JP7232748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962797888P 2019-01-28 2019-01-28
US62/797,888 2019-01-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020116379A JP2020116379A (ja) 2020-08-06
JP7232748B2 true JP7232748B2 (ja) 2023-03-03

Family

ID=68502908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019224226A Active JP7232748B2 (ja) 2019-01-28 2019-12-12 フィルター材およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11224686B2 (ja)
EP (1) EP3685901A1 (ja)
JP (1) JP7232748B2 (ja)
KR (1) KR102377471B1 (ja)
CN (1) CN111481993A (ja)
TW (1) TWI715998B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226874A (ja) 2000-02-08 2001-08-21 Toray Ind Inc 繊維用処理剤、繊維構造物およびその製造方法
US20140291227A1 (en) 2013-03-27 2014-10-02 Maco Pharma Leukocyte filtration unit with reduced platelet adhesion

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302334A (en) * 1979-05-24 1981-11-24 Abcor, Inc. Microporous polymeric membrane
US4976861A (en) 1987-10-20 1990-12-11 Pall Corporation Method for determining the wetting characteristic of a porous medium
US4925572A (en) 1987-10-20 1990-05-15 Pall Corporation Device and method for depletion of the leukocyte content of blood and blood components
IL88081A0 (en) 1987-10-20 1989-06-30 Pall Corp Device and method for depletion of the leucocyte content of blood and blood components
EP0869835B1 (en) * 1995-04-13 2005-06-08 Travenol Laboratories (Israel) Ltd. Leukocyte filtration method and apparatus
US20010018179A1 (en) * 1998-01-06 2001-08-30 Derek J. Hei Batch devices for the reduction of compounds from biological compositions containing cells and methods of use
JP3640824B2 (ja) * 1999-01-07 2005-04-20 テルモ株式会社 白血球除去フィルターおよびその製造方法
DE60231235D1 (de) 2001-12-03 2009-04-02 Asahi Kasei Kuraray Medical Co Filter für die selektive eliminierung von leukozyten
US20030225439A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Cook Alonzo D. Implantable product with improved aqueous interface characteristics and method for making and using same
JP3500383B1 (ja) 2002-09-13 2004-02-23 コナミ株式会社 ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
US7771818B2 (en) * 2002-09-20 2010-08-10 Bha Group, Inc. Treatment of porous article
ITTO20030039A1 (it) 2003-01-24 2004-07-25 Fresenius Hemocare Italia Srl Filtro per separare leucociti da sangue intero e/o da preparati derivati dal sangue, procedimento per la fabbricazione del filtro, dispositivo e utilizzazione.
DE60307849T2 (de) 2003-09-23 2007-01-04 Fresenius Hemocare Italia S.R.L., Cavezzo Filter, Reinigungsvorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Substanzen aus Blutprodukten
GB0418124D0 (en) * 2004-08-13 2004-09-15 Asahi Chemical Ind Polymers useful as medical materials
US20080017577A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Becton, Dickinson And Company Membrane-based Double-layer Tube for Sample Collections
JP5019569B2 (ja) * 2006-08-21 2012-09-05 国立大学法人福井大学 合成樹脂成形品表面の親水性疎水性制御法
US8961789B2 (en) * 2008-10-31 2015-02-24 Baxter International Inc. Systems and methods for performing hemodialysis
US9359480B2 (en) * 2009-04-06 2016-06-07 Entegris, Inc. Non-dewetting porous membranes
EP2365022B1 (en) * 2010-03-11 2012-10-03 Gambro Lundia AB Process for preparing graft copolymers by reactive blending
KR101136943B1 (ko) * 2010-04-16 2012-04-20 한국과학기술연구원 내오염성이 향상된 친수성 분리막의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된 친수성 분리막
SG185659A1 (en) * 2010-08-10 2012-12-28 Emd Millipore Corp Method for retrovirus removal
US9585997B2 (en) 2010-10-25 2017-03-07 Kaneka Corporation Leucocyte removal filter
KR101244695B1 (ko) * 2011-02-23 2013-03-20 한국과학기술연구원 초임계 유체를 이용한 금속 나노 입자가 코팅된 분리막의 제조방법
CN103272493A (zh) * 2013-04-27 2013-09-04 新疆大学 一种聚偏氟乙烯膜亲水改性的方法
EP3081241A4 (en) * 2013-12-13 2016-12-21 Asahi Kasei Medical Co Ltd FILTER MATERIAL FOR LEUKOCYTE REMOVAL AND PROCESS FOR LEUKOCYTE REMOVAL
NO337196B1 (no) * 2014-03-12 2016-02-08 Nordic Mining Asa En ny fremgangsmåte for fremstilling av alumina og karbonat fra aluminiumrike materialer med integrert CO2 utnyttelse
CN105153349B (zh) * 2015-10-12 2017-10-24 济南大学 一种三元含氟树脂及其制备方法和应用
CN105642132B (zh) * 2016-04-15 2017-12-12 北京碧水源膜科技有限公司 一种经靶向增效纳米功能材料改性的聚偏氟乙烯膜及其制备方法
TWI627991B (zh) 2016-09-14 2018-07-01 財團法人工業技術研究院 自驅式微流體過濾裝置、微流體過濾裝置及微流體驅動裝置
CN107138058B (zh) * 2017-07-11 2018-04-06 广州达济医学科技有限公司 一种白细胞过滤膜的改性方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226874A (ja) 2000-02-08 2001-08-21 Toray Ind Inc 繊維用処理剤、繊維構造物およびその製造方法
US20140291227A1 (en) 2013-03-27 2014-10-02 Maco Pharma Leukocyte filtration unit with reduced platelet adhesion

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020116379A (ja) 2020-08-06
US11224686B2 (en) 2022-01-18
EP3685901A1 (en) 2020-07-29
TWI715998B (zh) 2021-01-11
TW202027839A (zh) 2020-08-01
CN111481993A (zh) 2020-08-04
KR102377471B1 (ko) 2022-03-22
KR20200094072A (ko) 2020-08-06
US20200237996A1 (en) 2020-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2455786C (en) Coating material for leukocyte removal filter and the filter
JP4587213B2 (ja) 生体適合性ポリマーおよびそれを用いた白血球選択除去フィルター材
EP2981308B1 (en) Hemocompatibility modifiers for cross-linked polymeric material
WO1999000172A1 (fr) Milieu filtrant pour leucopherese
KR100343092B1 (ko) 백혈구-제거용 여과재
JP2000197814A (ja) 白血球除去フィルタ―およびその製造方法
JP6752605B2 (ja) 生体由来液処理フィルター及びフィルターデバイス
JP7232748B2 (ja) フィルター材およびその製造方法
JPH0135681B2 (ja)
JP2006077136A (ja) 生体適合性ポリマーの製造方法
JP4384823B2 (ja) 白血球除去フィルター装置及び白血球除去方法
JP2003052808A (ja) 白血球含有液濾過方法及び装置
JP4188047B2 (ja) 白血球含有液濾過方法及び装置
JP2000051623A (ja) 血液フィルターおよびその製造方法
JP2004129941A (ja) 白血球選択除去フィルター
JPH05245198A (ja) 白血球捕捉体およびその製造方法
JPS643850B2 (ja)
JPH0221917A (ja) 血液フィルター及びその製造方法
JPH06142196A (ja) 白血球除去フィルター
JP2011194083A (ja) ポリエステル不織布の処理方法および該処理された不織布からなる白血球除去フィルター。
JPH07726A (ja) 親水性フイルター材料の製造方法
JPS6192675A (ja) 体液ロ過装置の親水化法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210914

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211014

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211019

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20211126

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20211130

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220208

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220614

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220927

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20221222

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230110

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230207

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150