JP7222715B2 - 自己切断リボザイムのアプタマー媒介性制御を通じての遺伝子発現制御 - Google Patents

自己切断リボザイムのアプタマー媒介性制御を通じての遺伝子発現制御 Download PDF

Info

Publication number
JP7222715B2
JP7222715B2 JP2018559687A JP2018559687A JP7222715B2 JP 7222715 B2 JP7222715 B2 JP 7222715B2 JP 2018559687 A JP2018559687 A JP 2018559687A JP 2018559687 A JP2018559687 A JP 2018559687A JP 7222715 B2 JP7222715 B2 JP 7222715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribozyme
stem
aptamer
target gene
twister
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018559687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503205A (ja
Inventor
マイケル・ジェイ・ヴォレス
オリヴィエ・エフ・ダノス
アレックス・アール・ボイン
ヴェロニク・ゼンノウ
シュエクイ・グオ
Original Assignee
メイラジーティーエックス・ユーケー・ザ・セカンド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メイラジーティーエックス・ユーケー・ザ・セカンド・リミテッド filed Critical メイラジーティーエックス・ユーケー・ザ・セカンド・リミテッド
Publication of JP2019503205A publication Critical patent/JP2019503205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7222715B2 publication Critical patent/JP7222715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/12Type of nucleic acid catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes
    • C12N2310/121Hammerhead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/16Aptamers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3519Fusion with another nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/50Vector systems having a special element relevant for transcription regulating RNA stability, not being an intron, e.g. poly A signal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/52Vector systems having a special element relevant for transcription encoding ribozyme for self-inactivation

Description

本発明は、アプタマーによる自己切断リボザイムの調節によって遺伝子発現を制御するためのポリヌクレオチド・コンストラクト、及び、アプタマーに結合するリガンドの存在または不存在に応答して該コンストラクトを用いて遺伝子発現を制御する方法を提供する。
小分子ヌクレオチド鎖切断性リボザイムは、固有のRNA切断活性をもつ約50~150ヌクレオチド(「nt」)長のRNAモチーフを含む。小分子ヌクレオチド鎖切断性リボザイムには、ハンマーヘッドやヘアピンなど、いくつかの分類型がある。最近では、ツイスター、ツイスターシスター、ピストル、及びハチェットなど、自己切断リボザイムの新しい分類型が特定されている。
本発明は、アプタマーに連結させたリボザイムを用いて、アプタマーに結合するリガンドの存在または不存在に応答して標的遺伝子発現を制御するポリヌクレオチド・カセットを作製する。
一態様では、本発明は、ステムによりアプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットを提供し、ここでツイスター型リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、ツイスター型リボザイムのP3ステム位置でリボザイムに結合しており、標的遺伝子はツイスター型リボザイムのP1ステムに連結している。この場合は、リボスイッチは「オフ・リボスイッチ」である。それは、アプタマー/リガンド結合によってツイスター型リボザイムのリボヌクレアーゼ機能が高まり、ポリヌクレオチド・カセットが含まれる標的遺伝子RNAの切断をもたらすので、結果として標的遺伝子発現が低下するからである。一実施形態では、アプタマーは小分子リガンドに結合する。
一実施形態では、ツイスター型リボザイムはNasonia vitripennisに由来する。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、配列番号38を含む。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、環境試料に由来する。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、配列番号39を含む。
一実施形態では、P1ステムは、ツイスター型リボザイムのP1ステムを1~3塩基対だけ延長する配列を含む。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは3~9塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは4~7塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは6塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは7塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは8塩基対である。
一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、リボザイムP3ステムからの配列及び/またはアプタマーP1ステムからの配列を含む。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、リボザイムP3ステムからの配列を含まず、かつ/またはアプタマーP1ステムからの配列を含まない。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、約3~約7塩基対長である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、3~7塩基対長である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、4塩基対長である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、3塩基対長である。
別の態様では、本発明は、標的遺伝子の発現を調節する方法を提供し、該方法は、
(a)本明細書で説明するオフ・リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットを標的遺伝子に挿入すること、
(b)該ポリヌクレオチド・カセットを含む該標的遺伝子を細胞に導入すること、及び
(c)該細胞を、該アプタマーに特異的に結合する、該標的遺伝子の発現を減少させるのに有効な量の小分子リガンドに曝露すること、
を含む。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子の5’非翻訳領域、標的遺伝子の3’非翻訳領域、及び/または標的遺伝子の翻訳開始コドンの下流に挿入される。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットが標的遺伝子の翻訳開始コドンの下流(すなわち3’)に挿入される場合、リボスイッチは開始コドンに隣接している。他の実施形態では、リボスイッチは、標的遺伝子の開始コドンから約1~約100、約1~約50、または約1~約20ヌクレオチドである。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、リボスイッチの3’末端と標的遺伝子コード配列の間に2Aペプチド配列を含む。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、2Aペプチド配列に隣接するリンカー配列を含む。
一実施形態では、2つ以上のポリヌクレオチド・カセットが標的遺伝子に挿入される。一実施形態では、この2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、異なる小分子リガンドに特異的に結合する異なるアプタマーを含む。一実施形態では、この2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、同じアプタマーを含む。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットを含む標的遺伝子は、該標的遺伝子発現のためにベクターに組み込まれる。一実施形態では、ベクターはウイルスベクターである。一実施形態では、ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される。
別の態様では、本発明は、アプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットを提供し、ここで該アプタマーは、ツイスター型リボザイムP1ステムの3’または5’末端に連結されており、アプタマーがツイスター型リボザイムP1ステムの3’末端に連結されている場合は、ツイスター型リボザイムP1ステムの3’アームの一部分があるいはアプタマーP1ステムの5’アームであり、また、アプタマーがツイスター型リボザイムP1ステムの5’末端に連結されている場合は、ツイスター型リボザイムP1ステムの5’アームの一部分があるいはアプタマーP1ステムの3’アームである(たとえば、図6a~図6bを参照されたい)。この場合は、リボスイッチは「オン・リボスイッチ」である。それは、アプタマー/リガンド結合によりツイスター型リボザイムのリボヌクレアーゼ機能が阻害され、ポリヌクレオチド・カセットが含まれる標的遺伝子RNAの切断が減少するので、結果として標的遺伝子発現が増加するからである。一実施形態では、アプタマーは小分子リガンドに結合する。
一実施形態では、ツイスター型リボザイムはNasonia vitripennisに由来する。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、配列番号38を含む。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、環境試料に由来する。一実施形態では、ツイスター型リボザイムは、配列番号39を含む。
一実施形態では、あるいはアプタマーP1ステムのアームであるツイスター型リボザイムP1ステムのアームの一部分は、4~8ヌクレオチド、5~7ヌクレオチド、6ヌクレオチド、または7ヌクレオチドである。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは、4~9塩基対、5~8塩基対、6塩基対、または7塩基対である。一実施形態では、アプタマーのP1ステムは6~11塩基対、7~10塩基対、8塩基対、または9塩基対である。
別の態様では、本発明は、標的遺伝子の発現を調節する方法を提供し、該方法は、
(a)本明細書で説明するオン・リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットを標的遺伝子に挿入すること、
(b)該ポリヌクレオチド・カセットを含む該標的遺伝子を細胞に導入すること、及び
(c)該細胞を、該アプタマーに特異的に結合する、該標的遺伝子の発現を増加させるのに有効な量の小分子リガンドに曝露すること、
を含む。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子の5’非翻訳領域、標的遺伝子の3’非翻訳領域、及び/または翻訳開始コドンの下流に挿入される。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットが標的遺伝子の翻訳開始コドンの下流(すなわち3’)に挿入される場合、オン・リボスイッチは開始コドンに隣接している。他の実施形態では、リボスイッチは、標的遺伝子の開始コドンから約1~約100、約1~約50、または約1~約20ヌクレオチドである。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、リボスイッチの3’末端と標的遺伝子コード配列の間に2Aペプチド配列を含む。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、2Aペプチド配列に隣接するリンカー配列を含む。
一実施形態では、2つ以上のポリヌクレオチド・カセットが標的遺伝子に挿入される。一実施形態では、この2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、異なる小分子リガンドに特異的に結合する異なるアプタマーを含む。一実施形態では、この2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、同じアプタマーを含む。
一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットを含む標的遺伝子は、該標的遺伝子発現のためにベクターに組み込まれる。一実施形態では、ベクターはウイルスベクターである。一実施形態では、ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される。
別の態様では、本発明は、本発明のポリヌクレオチド・カセットを含む標的遺伝子を含むベクターを提供する。一実施形態では、ベクターはウイルスベクターである。一実施形態では、ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される。
哺乳類細胞で自己切断し遺伝子発現を抑制するツイスター型リボザイムを示す図である。N.vitripennis由来のツイスター型リボザイム配列(スズメバチ-ツイスター)または環境試料由来のツイスター型リボザイム配列(es-ツイスター)をpEGFP-C1ベクターの3’非翻訳領域(「UTR」)にクローニングした。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、GFPの蛍光強度を測定した。スズメバチ-ツイスターは、pEGFP-C1コントロールと比べておよそ97%または36倍のGFP発現の低下をもたらした。GFPの3’UTRにes-ツイスターをクローニングすると、HEK293細胞での標的遺伝子の発現は大幅に低下したが、スズメバチツイスターと同程度とはならなかった。 哺乳類細胞で自己切断し遺伝子発現を抑制するツイスター型リボザイムを示す図である。グラフに埋め込んだスズメバチ-ツイスターの二次構成が示すように、A6をGに変異させてミュータント・ツイスター配列を作製した。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、GFPの蛍光強度を測定した。3’UTRにクローニングすると、スズメバチ-ツイスターはやはりGFP発現の低下をもたらした。しかし、スズメバチ-ツイスター・ミュータントは、GFP発現の低下をもたらさなかった。 P1ステム配列の修飾によるツイスター型リボザイム切断活性の改善を示す図であり、スズメバチツイスターP1ステムの3塩基対伸長(3HP)の配列を示す。 P1ステム配列の修飾によるツイスター型リボザイム切断活性の改善を示す図である。当初のコンストラクトGFP_スズメバチ-ツイスターからのSacII部位の欠失、及びツイスターP1ステムへの3bpステムの付加により、ツイスター型リボザイムによる切断が改善され、GFP発現のさらなる低下がもたらされた。 ルシフェラーゼ・アッセイの結果を示す図である。HEK293細胞に、ホタルルシフェラーゼ遺伝子、及び3’UTRに3HPを有するかまたは有さないツイスターを含む、上述のコンストラクトで遺伝子導入した。 グアニン応答性ツイスター型リボザイムの作製を示す図であり、ツイスター型リボザイムへの連結アプタマー配列の模式図、及びアプタマーリガンド応答性ツイスター型リボザイムの説明を示す。アプタマー配列を太線で示す。アプタマーリガンドの非存在下では、リガンドなしのアプタマーがツイスター型リボザイムの切断を妨害するので、mRNAは無傷となり、次に遺伝子が発現する。アプタマーリガンドの存在下では、リガンドと結合したアプタマーがP3ステム形成を促進するので、ツイスター型リボザイムの切断活性が復活し、遺伝子発現は阻害される。 グアニン応答性ツイスター型リボザイムの作製を示す図であり、ホタルルシフェラーゼ・アッセイの結果を示す。図3aの下側のパネルで示すように、グアニン・アプタマーのP1ステムをツイスター型リボザイムのP3ステムに連結して、20個のコンストラクトを作製した。追加の3HPもツイスターP1ステムの一部として数えた。ループ2とアプタマーを接続するステムを順次縮めていき、丸括弧内に示す異なるステム長とした。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、グアニンで処理したかまたは処理しなかった。コンストラクトLuci-スズメバチGua16の低下倍率をグラフに示す。 グアニン応答性ツイスター型リボザイムの作製を示す図であり、スズメバチGua16またはミュータント・スズメバチGua16を含むルシフェラーゼ・コンストラクトの検証を示す。野生型スズメバチGua16は、500μMのグアニン処理後にルシフェラーゼ活性を低下させたが、ミュータント・スズメバチGua16はそうではなかった。 グアニン応答性ツイスター型リボザイムの作製を示す図であり、ルシフェラーゼ・アッセイの結果を示す。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、500μMのグアニンまたは1mMのグアノシンで処理したかまたは処理しなかった。 グアニン応答性ツイスター型リボザイムの作製を示す図である。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、500μMのグアノシンで処理した。DMSOを溶媒コントロールとして用いた。グアノシン処理の18時間後に上清を回収し、ELISAキットを用いてEpoを測定した。結果を平均±SDで表した(n=2)。2つの独立した実験の代表を示す。 テオフィリン応答性ツイスター型リボスイッチの作製を示す図であり、ツイスター型リボザイムのループ2配列への連結テオフィリン・アプタマーの模式図を示す。テオフィリン・アプタマーとツイスターループ2を接続するステムの配列及び長さを示した。アプタマー及びリガンドは、△として示した。 テオフィリン応答性ツイスター型リボスイッチの作製を示す図であり、ルシフェラーゼ・アッセイの結果を示す。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入し、遺伝子導入の4時間後に2mMのテオフィリンで処理したかまたは処理しなかった。 哺乳類細胞におけるツイスター型リボスイッチの移植性(portability)を示す図である。ツイスターGua16リボスイッチならびにリンカー及び2Aペプチド配列(リンカー2A)を有するコンストラクトがATGの下流に、そして残りのルシフェラーゼコード配列の上流に挿入されている模式図(上側パネル)、またはツイスターGua16及びリンカー2A配列がGFPの最初の10アミノ酸のコード配列の下流に挿入されている模式図(下側パネル)を示す。 哺乳類細胞におけるツイスター型リボスイッチの移植性を示す図であり、ルシフェラーゼ・アッセイの結果を示す。HEK293細胞に上述のコンストラクトで遺伝子導入した。遺伝子導入した細胞を、遺伝子導入の4時間後にグアニンで処理したかまたは処理しなかった。結果を平均±SDで表す(n=3)。 アプタマーリガンド応答性ONツイスター型リボスイッチの作製を示す図であり、ONツイスター・グアニン・リボスイッチ(アプタマーはツイスターP1の3’末端に連結されている)の模式図を示す。スズメバチツイスターの立体配置及びアプタマーの配列を一例として示しており、ここでP1ステムの3’末端(3bpステムを含む)はアプタマー配列に連結されていた。この立体配置では、ステム配列は、ツイスターP1ステムとアプタマーP1ステムによって共有されていた。共有ステム配列を太線で示す。おそらく、アプタマーリガンドの非存在下では(上側パネル)、ツイスターP1ステムに連結されたアプタマー配列はツイスター構成もそのリボザイム切断活性も妨害しないので、mRNAの切断、続いて遺伝子発現の阻害がもたらされる。アプタマーリガンドの存在下では(下側パネル)、アプタマーはP1ステムを形成し、ツイスターP1ステム形成に用いることができない共有ステム配列(太線)を形成するので、ツイスター構成もそのリボザイム活性も妨害され、mRNAは無傷となり、遺伝子発現がもたらされる。 アプタマーリガンド応答性ONツイスター型リボスイッチの作製を示す図である。HEK293細胞に上述のルシフェラーゼ・コンストラクトで遺伝子導入した。遺伝子導入した細胞を、500μMのグアノシンで処理したかまたは処理しなかった。DMSOを溶媒コントロールとして用いた。結果を平均±SDで表す(n=3)。各コンストラクトの誘発倍率をグラフに示した。 翻訳開始コドンの下流に配置されたハンマーヘッド型リボザイム配列の図である。上のパネルはヌクレオチド配列を示し、下のパネルは異なる読み枠(フレーム)を用いて翻訳されたペプチド配列を示す。各事例の一番上のラインは親リボザイムで、全部は翻訳されず、ヌクレオチド配列のドットは「一番上のラインと同じ」を示す。Thoseaasignaウイルス由来の2Aペプチド配列(T2A)を2Aとして示した。リボザイム配列中の潜在的な終止コドンを除去するために、変異を導入した。 翻訳開始コドンの下流に配置されたヘアピン型リボザイム配列の図である。上のパネルはヌクレオチド配列を示し、下のパネルは異なる読み枠(フレーム)を用いて翻訳されたペプチド配列を示す。各事例の一番上のラインは親リボザイムで、全部は翻訳されず、ヌクレオチド配列のドットは「一番上のラインと同じ」を示す。Thoseaasignaウイルス由来の2Aペプチド配列(T2A)を2Aとして示した。リボザイム配列中の潜在的な終止コドンを除去するために、変異を導入した。 上述のコンストラクトで遺伝子導入したHEK293細胞から生じたβガラクトシダーゼ活性の結果を示す図である。グラフ左半分は、ハンマーヘッド型リボザイム配列のコンストラクトの結果を示し、右半分はヘアピン型リボザイム配列のコンストラクトの結果を示す。LacZ活性の低下倍率を、リボザイム不活性ミュータント・コンストラクトから生じた値と、リボザイム活性コンストラクトから生じた値の比として表した。各リボザイムの最高倍率を矢印で示した。
本発明は、アプタマーによる小分子ヌクレオチド鎖切断性リボザイムの調節によって遺伝子発現を制御するためのポリヌクレオチド・コンストラクト、及び、アプタマーに結合するリガンドの存在または不存在に応答して該コンストラクトを用いて遺伝子発現を制御する方法を提供する。ポリヌクレオチド・コンストラクトは、リボザイム及びアプタマーを含むリボスイッチを少なくとも1つは含む。リボザイムがアプタマーにどのように結合しているかによって、アプタマーリガンドの存在下でリボザイムの自己切断を活性化するリボスイッチ(「オフ」リボスイッチ)、またはアプタマーの存在下でリボザイムの自己切断を阻害するリボスイッチ(「オン」リボスイッチ)が提供される。
遺伝子制御ポリヌクレオチド・カセットとは、標的遺伝子のDNAに組み込まれると、該標的遺伝子の発現をアプタマー/リガンド媒介性のリボザイム自己切断の制御によって制御する能力を提供する、組換えDNAコンストラクトを指す。本明細書では、ポリヌクレオチド・カセットまたはコンストラクトは、異なるソース(たとえば異なる生物、同じ生物からの異なる遺伝子など)に由来するエレメントを含む核酸(たとえばDNAまたはRNA)である。ポリヌクレオチド・カセットは、リボスイッチを含む。本発明の文脈のリボスイッチは、センサー領域(たとえばアプタマー)とリボザイムとを含み、これらが一緒に、該センサー領域に結合するリガンドの存在を検知し、リボザイム結合部位の立体構造を改変する役割を担う。一実施形態では、標的遺伝子の発現は、アプタマーリガンドが存在する場合は増加し、リガンドが不存在の場合は減少する。別の実施形態では、標的遺伝子の発現は、アプタマーリガンドが存在する場合は減少し、リガンドが不存在の場合は増加する。
リボザイム
本発明で用いられるリボザイムは、標的細胞型において自己切断するどの小分子ヌクレオチド鎖切断性リボザイムであってもよく、たとえば、ハンマーヘッド型、ヘアピン型、D型肝炎ウイルス、Varkudサテライト型、ツイスター型、ツイスターシスター型、ピストル型、及びハチェット型が挙げられる。たとえば、Roth et al., Nat Chem Biol. 10(1):56-60;及びWeinberg et al., Nat Chem Biol. 2015 Aug;11(8):606-10を参照されたい(どちらも参照により本明細書に援用する)。米国特許公開第2015/0056174号は、ヌクレオチド鎖切断活性を高めた修飾ハンマーヘッド型リボザイムを提供している(たとえば、図5A~図5Fを参照されたい。参照により本明細書に援用する)。好ましいリボザイムは、ハンマーヘッド型、ヘアピン型、及びツイスター型である。一実施形態では、リボザイムは、Nasonia vitripenni由来のツイスター型リボザイムである(配列番号38)。一実施形態では、リボザイムは、環境試料から特定されたツイスター型リボザイムである(配列番号39)。
リボスイッチ
本明細書では、「リボスイッチ」という用語は、RNAポリヌクレオチドの制御性セグメントを指す。本発明の文脈のリボスイッチは、センサー領域(たとえばアプタマー)と自己切断リボヌクレアーゼとを含み、これらが一緒に、リガンド(たとえば小分子)の存在を検知し、自己切断リボヌクレアーゼの立体構造を調節し、したがってその活性を調節する役割を担っている。一実施形態では、リボスイッチは、2つ以上のソースからのポリヌクレオチドを用いた組換え体である。本明細書では、リボスイッチに関しての「合成」という用語は、自然発生しないリボスイッチを指す。一実施形態では、センサー(たとえばアプタマー)とリボヌクレアーゼ領域は、ポリヌクレオチド・リンカーにより接合されている。一実施形態では、ポリヌクレオチド・リンカーは、RNAステムを形成する(すなわち二本鎖であるRNAポリヌクレオチドの領域)。
オフ・リボスイッチ
一態様では、本発明は、ステムによりアプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットを提供し、ここでツイスター型リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、ツイスター型リボザイムのP3ステム位置でリボザイムに結合しており、標的遺伝子はツイスター型リボザイムのP1ステムに連結している(たとえば図3aを参照されたい)。この場合は、リボスイッチは「オフ・リボスイッチ」である。それは、アプタマー/リガンド結合によってツイスター型リボザイムのリボヌクレアーゼ機能が高まり、ポリヌクレオチド・カセットが含まれる標的遺伝子RNAの切断をもたらすので、結果として標的遺伝子発現が低下するからである。
アプタマーステムの両アームがリボザイムP3ステムの両アームに連結されているこの立体配置では、このステムは、アプタマーがそのリガンドに結合したときにステムを形成できる追加配列を含む場合がある。この追加のステム配列には、アプタマーP1ステムからの配列及び/またはアプタマーにそのリガンドが結合するとステム形成を促進するように加えられた追加配列が含まれ得る。P3ステムは、リボザイムの野生型P3配列に対する変化を1つ、2つ、または3つ以上含む場合がある。いくつかの実施形態では、アプタマーをリボザイムに連結しているステムは、ツイスターのP3ステムからの配列もアプタマーステムからの配列も含まない。さらに、リボザイムをアプタマーに連結しているステム(P3ステムを含む)は、1つ以上のミスマッチを含む場合があり、ヌクレオチドは他方のステムアームのカウンターパートに相補的ではない。
アプタマーをリボザイムに連結しているステムは、リガンドとアプタマーの結合でステムが形成されてリボザイムのエンドヌクレアーゼ活性が促進されるような、また、リガンドが十分な量だけ存在していない場合にはリボザイムのエンドヌクレアーゼ活性を阻害する立体構造をとるような、十分な長さ(及びGC含有率)であるものとする。ステムの長さと配列は、リガンドが存在する場合の標的遺伝子の許容可能なバックグラウンド発現、及びリガンドが存在しない場合の標的遺伝子の許容可能なバックグラウンド発現を許容するステムを特定するために、既知の技法を用いて修飾することができる。ステムがたとえば長すぎると、リガンドの存在下でも非存在下でも、活性のあるリボザイム立体構造が提供され得る。ステムが短すぎると、リガンドの存在下でも活性リボザイムを提供することができない。特定の実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、約3~約7塩基対である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、3~7塩基対である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、4塩基対長である。一実施形態では、リボザイムをアプタマーに連結しているステムは、3塩基対長である。
アプタマーとリボザイムを連結しているステムは、必ずしも二本鎖のステム立体配置とは限らないことを理解されたい。図3aに示すように、アプタマーがリガンドに結合していないときは、ステム構成が妨害され、リボザイムのヌクレオチド鎖切断活性は阻害される。アプタマーがそのリガンドと結合すると、ステムは安定し、リボザイムのヌクレオチド鎖切断活性が促進される。
このオフ・リボスイッチの立体配置では、リボザイムのP1ステムは標的遺伝子のヌクレオチド配列に連結している(たとえば図3aを参照されたい)。このリボザイムP1ステムは、自然発生するリボザイムのP1配列の全部または一部を含む場合がある。このP1ステムは、別のソースからの追加のステム配列を含む場合がある。P1ステムは、リボザイムの野生型P1配列に対する変化を1つ、2つ、または3つ以上含む場合がある。いくつかの実施形態では、リボザイムのP1ステムは、リボザイムの野生型P1配列からの配列を一切含まない。それでもそのステムは、その位置から、リボザイムのP1ステムとされる。P1ステムの長さと配列は、たとえば、標的遺伝子の許容可能なバックグラウンド発現を許容するステムを特定するために、既知の技法を用いて修飾することができる。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは3~9塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは4~7塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは7塩基対である。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは8塩基対である。
オフ・リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットは、限定ではないが、5’UTR、3’UTR、及び開始コドン下流など、標的遺伝子の1つ以上の位置に配置することができる。
オン・リボスイッチ
別の態様では、本発明は、アプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットを提供し、ここで該アプタマーは、ツイスター型リボザイムP1ステムの3’または5’末端に連結されており、アプタマーがツイスター型リボザイムP1ステムの3’末端に連結されている場合は、ツイスター型リボザイムP1ステムの3’アームの一部分があるいはアプタマーP1ステムの5’アームの一部であり、また、アプタマーがツイスター型リボザイムP1ステムの5’末端に連結されている場合は、ツイスター型リボザイムP1ステムの5’アームの一部分があるいはアプタマーP1ステムの3’アームの一部である(たとえば、図6a~図6bを参照されたい)。この場合は、リボスイッチは「オン・リボスイッチ」である。それは、アプタマー/リガンド結合によりツイスター型リボザイムのリボヌクレアーゼ機能が阻害され、ポリヌクレオチド・カセットが含まれる標的遺伝子RNAの切断が減少するので、結果として標的遺伝子発現がリガンドの存在下で増加するからである。
オフ・リボスイッチに関して述べたアプタマー及びリボザイムステムと同様に、リボザイムP1ステム及びアプタマーP1ステムは、野生型ステム配列を含んでいてもいなくてもよい。したがって、ステムの名称は、リボザイムまたはアプタマー上の位置に基づくものであって、該ステムが何らかの特定の配列を含むことを意味するものではない。P1リボザイムステムとP1アプタマーステムは、共有するステム配列に加えて、それぞれ独立してステム配列を含む場合がある。この追加のステム配列は、リボザイムP1ステムもしくはアプタマーP1ステムからの配列、及び/またはステム形成を促進するように加えられた追加配列を含む場合がある。さらに、リボザイムP1及び/またはアプタマーP1ステムは、1つ以上のミスマッチを含む場合があり、ヌクレオチドは他方のステムアームのカウンターパートに相補的ではない。
リボザイムP1ステム及びアプタマーP1ステムは、アプタマーがアプタマーリガンドの存在下でP1ステムを形成し、リガンドが存在しない場合はリボザイムがP1ステムを形成するような、十分な長さ(及びGC含有率)であるものとする。ステムの長さと配列は、リガンドが存在しない場合の標的遺伝子の許容可能なバックグラウンド発現、及びリガンドが存在する場合の標的遺伝子の許容可能なバックグラウンド発現を許容するステムを特定するために、既知の技法を用いて修飾することができる。一実施形態では、ツイスター型リボザイムのP1ステムは4~9塩基対、5~8塩基対、6塩基対、または7塩基対である。一実施形態では、アプタマーのP1ステムは6~11塩基対、7~10塩基対、8塩基対、または9塩基対である。
このオン・リボスイッチ立体配置では、アプタマーはリボザイムに隣接しており(5’または3’)、アプタマーとリボザイムの両方が、選択的に共有されるステムアームを含む。アプタマーがそのリガンドに結合すると、アプタマーP1ステムが安定し、リボザイム構成の一部としての使用が阻止され、リボザイムのエンドヌクレアーゼ活性が阻害される。リガンドが存在しない場合、共有ステムは自由にリボザイムP1ステムの一部を形成できるので、リボザイムのエンドヌクレアーゼ活性及び標的RNAの切断が許容され、結果として標的遺伝子発現が低下する。諸実施形態では、リボザイムステムとアプタマーステムの選択的共有部分は、4~8ヌクレオチド、5~7ヌクレオチド、6ヌクレオチド、または7ヌクレオチドである。
オン・リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットは、限定ではないが、5’UTR、3’UTR、及び開始コドン下流など、標的遺伝子の1つ以上の位置に配置することができる。
アプタマー/リガンド
一実施形態では、センサー領域はアプタマーを含む。本明細書では、「アプタマー」という用語は、リガンドに特異的に結合するRNAポリヌクレオチドを指す。「リガンド」という用語は、アプタマーが特異的に結合する分子を指す。一実施形態では、リガンドは低分子量(約1,000ダルトン未満)分子であり、たとえば、脂質、モノサッカライド、二次メッセンジャー、補助因子、金属イオン、他の天然産物及び代謝物、核酸、ならびにほとんどの治療薬が挙げられる。一実施形態では、リガンドは、2つ以上のヌクレオチド塩基を有するポリヌクレオチドである。
一実施形態では、リガンドは、8-アザグアニン、アデノシン5’-モノホスファートモノヒドラート、アンホテリシンB、エバーメクチンB1、アザチオプリン、酢酸クロルマジノン、メルカプトプリン、塩酸モリシジン、N6-メチルアデノシン、ナダイド、プロゲステロン、塩酸プロマジン、パモ酸ピルビニウム、スルファグアニジン、プロピオン酸テストステロン、チオグアノシン、チロキサポール、及びボリノスタットからなる群より選択される。
アプタマーリガンドは、がん化などの特定の生理学的/病理学的条件下で大幅に増加する細胞内在性成分であってもよく、たとえば、GTPやGDPなどの二次メッセンジャー分子、カルシウム;脂肪酸、または乳癌の13-HODEなど不適切に代謝された脂肪酸(Flaherty, JT et al., Plos One, Vol. 8, e63076, 2013、参照により本明細書に援用する);アミノ酸またはアミノ酸代謝物;がん細胞または代謝疾患の正常細胞でふつうは高レベルとなる、解糖経路の代謝物;ならびにがん関連分子のRasまたはミュータントRasタンパク質、肺癌のミュータントEGFR、多種のがんのインドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)が挙げられる。内在性リガンドとしては、JP Wiebe(Endocrine-Related Cancer (2006) 13:717-738、参照により本明細書に援用する)により開示されている乳癌のプロゲステロン代謝物が挙げられる。内在性リガンドとしては、Minton, DR and Nanus, DM(Nature Reviews, Urology, Vol. 12, 2005、参照により本明細書に援用する)により開示されている、乳酸(lactate)、グルタチオン、キヌレニンなど腎癌の主要代謝酵素の変異による増加レベルを示す代謝物も挙げられる。
アプタマーは、所期の標的分子(すなわちリガンド)と複合体を形成できる結合領域を有する。結合の特異性は、アプタマーのリガンドに対する解離定数(Kd)をアプタマーの無関係分子に対する解離定数と比較して定めることができる。したがって、リガンドは、無関係の物質よりも高い親和性でアプタマーに結合する分子である。一般に、アプタマーのリガンドに対するKdは、アプタマーと無関係分子のKdよりも少なくとも約10倍小さくなる。他の実施形態では、Kdは少なくとも約20倍小さく、少なくとも約50倍小さく、少なくとも約100倍小さく、少なくとも約200倍小さい。アプタマーは一般に、約15~約200ヌクレオチド長である。より一般的には、アプタマーは約30~約100ヌクレオチド長である。
リボスイッチの一部として組み込まれ得るアプタマーは、自然発生するアプタマーもしくはその修飾体か、またはデノボ設計の及び/または指数関数的増幅によるリガンドの試験管内進化(SELEX)法もしくは他のスクリーニング方法でスクリーニングされたアプタマーであってもよい。小分子リガンドに結合するアプタマーの例としては、限定ではないがテオフィリン、ドーパミン、スルホローダミンB、セロビオース、ケナマイシンA、リビドマイシン、トブラマイシン、ネオマイシンB、バイオマイシン、クロラムフェニコール、ストレプトマイシン、サイトカイン、細胞表面分子、及び代謝物が挙げられる。小分子を認識するアプタマーの説明は、たとえばFamulok, Science 9:324-9 (1999)及びMcKeague, M. & DeRosa, M.C. J. Nuc. Aci. 2012(どちらも参照により本明細書に援用する)を参照されたい。別の実施形態では、アプタマーは相補的ポリヌクレオチドである。
アプタマー/リガンドを特定する方法
一実施形態では、アプタマーは、特定の小分子リガンドに結合するように設計される。特定のリガンドに結合するアプタマーを設計し選択する方法は、62/370,599(参照により本明細書に援用する)に開示されている。アプタマーをスクリーニングする他の方法としては、たとえばSELEXが挙げられる。SELEXを用いて、選択的に小分子に結合するアプタマーを設計する方法は、たとえば、米国特許第5,475,096号、同第5,270,163号、及びAbdullah Ozer, et al. Nuc. Aci. 2014で開示されており、これらを参照により本明細書に援用する。SELEX法の改造が米国特許第5,580,737号及び同第5,567,588号で開示されており、これらを参照により本明細書に援用する。
アプタマーを特定するための選択法には、通常、ランダム化されたまたは変異誘発された領域を含む所望の長さのDNAまたはRNA分子の巨大プールを調製することが含まれる。たとえば、アプタマー選択用のオリゴヌクレオチドのプールには、PCRプライマーの結合に有用な約15~25ヌクレオチド長の所定の配列の領域が隣接する、ランダム化された20~100ヌクレオチドの領域が含まれる場合がある。オリゴヌクレオチド・プールは標準的なPCR法、または選択された核酸配列の増幅を可能にする他の手段によって増幅される。DNAプールは、RNAアプタマーが望ましい場合、インビトロで転写されてRNA転写物プールを生じることができる。RNAまたはDNAオリゴヌクレオチドのプールは次に、所望のリガンドに特異的に結合する能力に基づいて、選択にかけられる。選択法としては、たとえば親和性クロマトグラフィーが挙げられるが、別の分子に特異的に結合する能力に基づく核酸の選択を可能にするあらゆるプロトコルを使用することができる。小分子に結合し、細胞内で機能するアプタマーを特定するための選択法には、細胞ベースのスクリーニング法が含まれる場合がある。親和性クロマトグラフィーの場合、オリゴヌクレオチドを、カラム内の基質上または磁気ビーズ上に固定されている標的リガンドと接触させる。オリゴヌクレオチドは、塩濃度、温度、及び正常な生理条件を模倣する他の条件の存在下で、リガンド結合に関して好ましく選択される。プール内のオリゴヌクレオチドでリガンドに結合するものはカラムまたはビーズ上に保持され、結合しない配列は流出する。次に、リガンドに結合するオリゴヌクレオチドは、(通常は溶出後に)PCRにより(RNA転写物を用いる場合は逆転写後に)増幅される。この選択法は、選択された配列について、全部で約3~10反復ラウンドの選択手順で繰り返される。こうして得られたオリゴヌクレオチドを増幅し、クローニングし、標準的な手順を用いて配列決定して、標的リガンドに結合できるオリゴヌクレオチドの配列を特定する。アプタマー配列が特定されると、変異誘発されたアプタマー配列を含むオリゴヌクレオチドのプールから開始して追加の選択ラウンドを行うことで、アプタマーをさらに最適化することができる。
1ラウンド以上のインビトロ選択の後に、インビボのアプタマースクリーニングを用いることができる(たとえばSELEX)。たとえばKonig, J. et al.(RNA. 2007, 13(4):614-622、参照により本明細書に援用する)は、SELEXと酵母3ハイブリッドシステムを組み合わせたアプタマーのインビボ選択を説明している。
標的遺伝子
本発明の遺伝子制御カセットは、標的細胞、組織、または生物で発現し得るあらゆる標的遺伝子の発現を制御するのに用いることができるプラットフォームである。「標的遺伝子」という用語は、細胞に導入され、RNAに転写され翻訳され、かつ/または適切な条件下で発現できるポリヌクレオチドを指す。あるいは、標的遺伝子は標的細胞に内在し、本発明の遺伝子制御カセットは標的遺伝子内(たとえば内在性標的遺伝子の5’または3’UTR)に配置される。標的遺伝子の一例は、治療用ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドである。別の実施形態では、標的遺伝子は、miRNA、rRNA、小型または長鎖ノンコーディングRNA、低分子ヘアピン型RNA(shRNA)、及びあらゆる他の制御性RNAなどのRNAをコードする。一実施形態では、標的遺伝子は、組換えDNAコンストラクトが内部で転写されることになる細胞にとって外来性である。別の実施形態では、標的遺伝子は、組換えDNAコンストラクトが内部で転写されることになる細胞に内在する。
本発明による標的遺伝子は、タンパク質をコードする遺伝子、または非タンパク質コーディングRNAをコードする配列の場合がある。標的遺伝子は、たとえば、構造タンパク質、酵素、細胞シグナルタンパク質、ミトコンドリアタンパク質、ジンクフィンガータンパク質、ホルモン、輸送タンパク質、増殖因子、サイトカイン、細胞内タンパク質、細胞外タンパク質、膜貫通タンパク質、細胞質タンパク質、核タンパク質、受容体分子、RNA結合タンパク質、DNA結合タンパク質、転写因子、翻訳機構、チャネルタンパク質、モータータンパク質、細胞接着分子、ミトコンドリアタンパク質、代謝酵素、キナーゼ、ホスファターゼ、交換因子、シャペロンタンパク質、及びこれらのいずれかの調節因子をコードする遺伝子であってもよい。諸実施形態では、標的遺伝子は、エリスロポエチン(Epo)、ヒト成長ホルモン(hGH)、転写アクチベーター様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、ヒトインスリン、CRISPR関連タンパク質9(cas9)、またはたとえば治療用抗体を含む免疫グロブリン(またはその一部分)をコードする。
発現コンストラクト
本発明では、標的遺伝子をコードするポリヌクレオチドを標的細胞に導入するための、本明細書で説明する遺伝子制御カセットを含む、組換えベクターの使用が意図される。多くの実施形態では、本発明の組換えDNAコンストラクトは、宿主細胞内でDNAを複製させ、該細胞内で適切なレベルで標的遺伝子を発現させるDNAセグメントを含む追加のDNAエレメントを含む。当業者であれば、発現制御配列(プロモーター、エンハンサーなど)は、標的細胞における標的遺伝子の発現を促進する能力に基づき選択されることを理解しよう。「ベクター」は、インビトロまたはインビボで宿主細胞内に送達されるポリヌクレオチドを含む、組換えプラスミド、酵母人工染色体(YAC)、ミニ染色体、DNAミニサークル、またはウイルス(ウイルス由来の配列も含む)を意味する。一実施形態では、組換えベクターは、ウイルスベクター、または複数のウイルスベクターの組合せである。
標的細胞、組織、または生物においてアプタマー媒介性の標的遺伝子発現をもたらすウイルスベクターは、当業界で知られており、アデノウイルス(AV)ベクター、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、レトロウイルス及びレンチウイルスベクター、ならびに単純ヘルペスウイルス1型(HSV1)ベクターが挙げられる。
アデノウイルスベクターとしては、たとえば、ヒトアデノウイルス2型及びヒトアデノウイルス5型に基づく、E1領域及びE3領域の欠失という欠損を有し複製されているものが挙げられる。転写カセットをE1領域に挿入して、組換えE1/E3欠失AVベクターを得ることができる。アデノウイルスベクターとしては、ウイルスコード配列を含まない、ヘルパー依存型の高能力アデノウイルスベクター(高能力の「gutless」または「gutted)ベクターとしても知られている)も挙げられる。これらのベクターは、ウイルスDNA複製及びパッケージングに必要なシス作用性エレメント、主として末端逆位配列(ITR)及びパッケージングシグナル(Ψ)を含む。これらのヘルパー依存型AVベクターゲノムは、数百の塩基対からおよそ36kbの外来DNAまで担持する能力がある。
組換えアデノ随伴ウイルス「rAAV」ベクターには、あらゆるアデノ随伴ウイルスセロタイプに由来するあらゆるベクターが含まれ、限定ではないが、AAV-1、AAV-2、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-7、及びAAV-8、AAV-9、AAV-10などが挙げられる。rAAVベクターは、全部または一部が欠失した1つ以上のAAV野生型遺伝子、好ましくはRep及び/またはCap遺伝子を有する場合があるが、機能的な隣接するITR配列は保持している。機能的ITR配列は、AAVゲノムの救済、複製、パッケージング、及び可能な染色体組込みのために保持されている。ITRは野生型ヌクレオチド配列でなくてもよく、配列が機能的救済、複製、及びパッケージングを提供する限りは、(たとえば、ヌクレオチドの挿入、欠失、または置換により)改変されていてもよい。
あるいは、レンチウイルスベクターなどの他の系を本発明で使用することができる。レンチウイルス系は、分裂細胞だけでなく非分裂細胞にも形質導入することができ、これらをたとえばCNSの非分裂細胞を標的とする用途で有用にし得る。レンチウイルスベクターは、ヒト免疫不全ウイルス由来であり、同ウイルスと同じく、宿主ゲノムに組み込まれて長期の遺伝子発現の可能性を提供する。
遺伝子制御カセットを含む標的遺伝子を担持する、プラスミド、YAC、ミニ染色体、及びミニサークルなどのポリヌクレオチドは、たとえばカチオン脂質、ポリマー、または両方を担体として用いる非ウイルスベクター系により、細胞または生物に導入される場合もある。ポリ-L-リジン(PLL)ポリマーとポリエチレンイミン(PEI)ポリマーの複合系により、ベクターを細胞に送達することもできる。ベクターを細胞に送達する他の方法としては、細胞培養物の場合も生物の場合も、水力学的注入、及び電気穿孔、及び超音波の利用が挙げられる。遺伝子送達のウイルス及び非ウイルス送達系の説明は、Nayerossadat, N. et al.(Adv Biomed Res. 2012;1:27)を参照されたい(参照により本明細書に援用する)。
標的遺伝子の発現を調節する方法
一態様では、本発明は、(a)本発明の遺伝子制御ポリヌクレオチド・カセットを標的遺伝子に挿入すること、(b)該遺伝子制御カセットを含む該標的遺伝子を細胞に導入すること、及び(c)該細胞を、該アプタマーに結合する、該標的遺伝子発現の調節に有効な量のリガンドに曝露することによって、標的遺伝子(たとえば治療用遺伝子)の発現を調節する方法を提供する。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、オフ・リボスイッチを含むので、アプタマーリガンドへの曝露により標的遺伝子発現は低下する。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットはオン・リボスイッチを含むので、アプタマーリガンドへの曝露により標的遺伝子発現は増加する。一実施形態では、リガンドは小分子である。諸態様では、標的細胞における標的遺伝子の発現は、それが導入された細胞に所望の特性を与えるか、そうではなく所望の治療結果をもたらす。
一実施形態では、1つ以上の遺伝子制御カセットが、標的遺伝子の3’UTR及び/または5’UTRに挿入される。一実施形態では、1つの遺伝子制御カセットが、1つの標的遺伝子の3’UTRに挿入される。他の実施形態では2つ、3つ、または4つ以上の遺伝子制御カセットが、この標的遺伝子に挿入される。一実施形態では、2つの遺伝子制御カセットが、この標的遺伝子に挿入される。複数の遺伝子制御カセットが1つの標的遺伝子に挿入される場合、それぞれが同一のアプタマーを含んで、複数のカセットのリボヌクレアーゼ切断の調節に1つのリガンドが用いられるようにし、それによって標的遺伝子発現が調節されるようにしてもよい。他の実施形態では、複数の遺伝子制御カセットが1つの標的遺伝子に挿入され、それぞれが異なるアプタマーを含んで、複数の異なる小分子リガンドへの曝露によって標的遺伝子発現が調節されるようにしてもよい。他の実施形態では、複数の遺伝子制御カセットが1つの標的遺伝子に挿入され、それぞれが異なるリボヌクレアーゼ基質配列を含んでいる。これは組換えを減らし、ウイルスベクターへの組込みをさらに容易にするという点で、有用であり得る。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子開始コドンの下流(すなわち3’)に配置されると、標的遺伝子発現の調節に有効である。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットが標的遺伝子の翻訳開始コドンの下流に挿入される場合、リボスイッチは開始コドンに隣接している。他の実施形態では、リボスイッチは、標的遺伝子の開始コドンから約1~約100、約1~約50、または約1~約20ヌクレオチドである。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、2Aペプチド配列をリボスイッチの3’末端と標的遺伝子コード配列の間に含む。一実施形態では、ポリヌクレオチド・カセットは、2Aペプチド配列及びリンカー(「2Aリンカー」)を、リボスイッチの3’末端と標的遺伝子コード配列の間に含む。実施例で用いられる2A配列は、Thoseaasignaウイルスから特定されたものなので、「T2A」と呼ばれる場合もある。T2Aの代わりに、リーダー・ポリペプチドを残りの遺伝子産物から分離する他の配列を用いてもよい。他の2Aペプチドとしては、ピコナウイルスで特定されたもの、口蹄疫ウイルス(F2A、最初に発見されたもの)、ウマ鼻炎Aウイルス(E2A)、及びブタテッショウウイルス(P2A)が挙げられる。他の2Aペプチドとしては、C型ロタウイルスからの2Aペプチドが挙げられる。
本発明のポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子の発現を制御する他の機構と併用することができる。一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド・カセットは、WO2016/126747(参照により本明細書に援用する)で説明されている選択的スプライシングのアプタマー媒介性制御により標的遺伝子発現を調節する遺伝子制御カセットと併用される。
治療方法及び医薬組成物
本発明の一態様は、遺伝子治療により送達される治療用タンパク質のレベルを制御する方法を提供する。この実施形態では、「標的遺伝子」が治療用タンパク質をコードする場合がある。「標的遺伝子」は細胞に内在する、または外来性のタンパク質をコードする場合がある。
アプタマー駆動型リボスイッチを有する制御性カセットを含む治療用遺伝子配列は、インビトロまたはエクスビボで、たとえばベクターにより、標的細胞に送達される。「標的遺伝子」の細胞特異性は、ベクター内のプロモーターまたは他のエレメントによって制御することができる。標的遺伝子及びポリヌクレオチド・カセットを含むベクター・コンストラクトの送達及び標的組織の遺伝子導入の結果、制御された標的遺伝子の安定した遺伝子導入がもたらされることは、治療用タンパク質を生産する第1のステップである。
しかし、標的遺伝子配列内に制御性カセットが存在するせいで、標的遺伝子は有意なレベルで発現しない。いくつかの実施形態では、標的遺伝子は、制御性カセットのリボスイッチに含まれるアダプタマーに結合する特異的リガンドの非存在下で「オフ状態」である。アプタマーに特異的なリガンドが投与されてはじめて(あるいはそうではなく十分な量が存在する場合に)、標的遺伝子発現が活性化される。他の実施形態では、標的遺伝子は、制御性カセットのリボスイッチに含まれるアダプタマーに結合する特異的リガンドの存在下で「オフ状態」である。投与が停止されると(あるいはそうではなくリガンドが十分に低レベルで存在する場合に)、標的遺伝子発現が生じる。
標的遺伝子を含むベクター・コンストラクトの送達と、活性化リガンドの送達は、時間的に離すのが一般的である。活性化リガンドの送達により、タンパク質発現のレベルと同じく、標的遺伝子をいつ発現させるかが制御される。リガンドは、限定ではないが、経口、筋内(IM)、静脈内(IV)、眼内、または外用など、いくつもの経路で送達することができる。
リガンド送達のタイミングは、標的遺伝子の活性化の要件による。たとえば、標的遺伝子がコードする治療用タンパク質が常時必要とされる場合、「オン」リボスイッチの場合であれば、経口小分子リガンドを毎日、または1日複数回送達して、標的遺伝子が確実に連続的に活性化されるようにし、したがって治療用タンパク質が連続的に発現するようにしてもよい。標的遺伝子が長時間作用性の場合、誘発リガンドはあまり頻繁に投与しなくてもよい。
本発明は、制御性ポリヌクレオチド・カセットのリボスイッチ内のアプタマーに特異的なリガンドの一時的投与により決定されるような、一時的に制御される治療用導入遺伝子の発現を可能にする。(「オン」リボスイッチの場合)リガンド投与時だけ治療用導入遺伝子の発現が増加することは、リガンドの非存在下では標的遺伝子をオフにできることによって、遺伝子治療の安全性を高める。
異なるアプタマーを用いて、異なるリガンドに標的遺伝子を活性化させるかまたは抑制させることができる。本発明の特定の実施形態では、制御性カセットを含む各治療用遺伝子が、特定の小分子により活性化される特定のアプタマーをカセット内に有することになる。このことは、各治療用遺伝子が、その内部に収容しているアプタマーに特異的なリガンドによってのみ活性化されることができることを意味する。これらの実施形態では、各リガンドは、1つの治療用遺伝子だけを活性化することになる。このため、いくつかの異なる「標的遺伝子」を一個体に送達することが可能になり、それぞれが、各標的遺伝子に収容されている制御性カセット内に含まれるアプタマーに特異的なリガンドが送達されると活性化する。
本発明は、その遺伝子を体に送達することができるあらゆる治療用タンパク質(エリスロポエチン(EPO)または治療用抗体など)が、活性化リガンドが送達されると、該体によって生産されることを可能にする。この治療用タンパク質送達法は、そうした治療用タンパク質、たとえばがん治療、または炎症性疾患もしくは自己免疫疾患の阻止に用いる抗体を、体外で製造してから注射または注入することにとって代わることができる。制御された標的遺伝子を含有する体は生体製造工場となり、遺伝子に特異的なリガンドが投与されるとスイッチがオンになる。
治療用タンパク質の投与レベル及び投与のタイミングは、治療効果にとって重要であり得る。たとえば、がんの場合に送達されるAVASTIN(抗VEGF抗体)である。本発明は、治療用タンパク質レベル及び効果のモニタリングに応答して、投与をますます容易にする。
一実施形態では、標的遺伝子は、特定のDNA配列を標的とし編集することができるヌクレアーゼをコードする場合がある。そのようなヌクレアーゼとしては、Cas9、ヌクレアーゼを含むジンクフィンガー、またはTALENが挙げられる。これらのヌクレアーゼの場合、ヌクレアーゼタンパク質は、標的の内在性遺伝子の編集に十分な短期間だけ必要とされる場合がある。しかし、無制御のヌクレアーゼ遺伝子が体に送達されると、このタンパク質は残りの細胞寿命にわたって存在する可能性がある。ヌクレアーゼの場合、ヌクレアーゼが長く存在するほど、オフターゲット編集のリスクが高まる。そのようなタンパク質の発現の制御は、安全面で大きな利点となる。この場合、制御性カセットを含むヌクレアーゼ標的遺伝子を含むベクターを、体内の適切な細胞に送達することができる。標的遺伝子はカセットに特異的なリガンドの非存在下では「オフ」状態なので、ヌクレアーゼは生産されない。活性化リガンドが投与されたときだけ、ヌクレアーゼが生産される。十分な編集が行われるだけの時間が経過すると、リガンドは停止され、再投与されない。したがって、その後はヌクレアーゼ遺伝子は「オフ」状態になり、さらなるヌクレアーゼは生産されず、編集も停止している。このアプローチは、CEP290の変異を原因とするLCA10やABCA4の変異を原因とするStargardt病など数々の遺伝性網膜症を含む、遺伝疾患の治療に用いることができる。
特異的リガンドの投与によってのみ活性化される、治療用タンパク質をコードする制御された標的遺伝子の投与は、多種の疾患の治療用遺伝子の制御に用いることができ、たとえばがん治療用抗体、免疫疾患用の免疫調節タンパク質もしくは抗体、代謝疾患、PNHなどの希少疾患用の制御された遺伝子としての抗C5抗体もしくは抗体断片、あるいは眼の血管新生の治療用抗体、ならびにドライ型AMD用の免疫調節タンパク質がある。
多様な特定の疾患及び状態の治療を可能にする多様な特定の標的遺伝子が、本発明での使用に適している。たとえば、インスリンまたはインスリンアナログ(好ましくはヒトインスリンまたはヒトインスリンアナログ)を、標的遺伝子として、I型糖尿病、II型糖尿病、または代謝症候群の治療に用いることができ;ヒト成長ホルモンを、標的遺伝子として、成長障害の子どもまたは成長ホルモン欠損の成人の治療に用いることができ;エリスロポエチン(好ましくはヒトエリスロポエチン)を、標的遺伝子として、慢性腎疾患による貧血、脊髄形成異常症による貧血、またはがん化学療法による貧血の治療に用いることができる。
本発明は、単一遺伝子欠損による疾患、たとえば嚢胞性線維症、血友病、筋ジストロフィー、サラセミア、または鎌状赤血球貧血の治療に特に好適であり得る。したがって、ヒトβ-、γ-、δ-、またはζ-グロビン(globin)を、標的遺伝子として、β-サラセミアまたは鎌状赤血球貧血の治療に用いることができ;ヒト第VIII因子または第IX因子を、標的遺伝子として、血友病Aまたは血友病Bの治療に用いることができる。
本発明で用いるリガンドは、一般には1つ以上の製薬上許容される担体と組み合せて、患者への投与に適した医薬組成物とされる。製薬上許容される担体としては、溶媒、結合剤、希釈剤、崩壊剤、滑剤、分散媒、コーティング、抗細菌剤及び抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤など、製薬業界で一般的に使われるものが挙げられる。医薬組成物は、錠剤、丸薬、カプセル、トローチなどの剤形の場合があり、所期の投与経路に合うように製剤される。投与経路の例としては、非経口、たとえば、静脈内、皮内、鼻内、皮下、経口、吸引、経皮(外用)、経粘膜、及び直腸内が挙げられる。
リガンドを含む医薬組成物は、標的遺伝子を所望通りに制御するのに十分な量のリガンドが患者に送達されるような投与スケジュールで、患者に投与される。リガンドが小分子であって、剤形が錠剤やカプセルなどである場合、好ましくは医薬組成物は、0.1mg~10gのリガンド、0.5mg~5gのリガンド、1mg~1gのリガンド、2mg~750mgのリガンド、5mg~500mgのリガンド、または10mg~250mgのリガンドを含む。
医薬組成物は、1日1回、または1日複数回(たとえば1日2回、3回、4回、5回、またはそれ以上)投与される場合がある。あるいは、医薬組成物は、1日1回よりも少なく、たとえば2日おき、3日おき、4日おき、5日おき、6日おき、7日おき、8日おき、9日おき、10日おき、11日おき、12日おき、13日おき、もしくは14日おきに、または月1回かもしくは数か月おきに、投与される場合もある。本発明のいくつかの実施形態では、医薬組成物は患者にわずかな回数しか投与されない場合があり、たとえば、1回、2回、3回などである。
本発明は、標的遺伝子がコードする治療用タンパク質の発現の増加を必要とする患者を治療する方法を提供し、該方法は、アプタマー用のリガンドを含む医薬組成物を患者に投与することを含み、該患者は該標的遺伝子を含む組換えDNAを既に投与されており、該標的遺伝子は本発明の遺伝子制御カセットを含んでおり、該カセットは該アプタマーの該リガンドにより該標的遺伝子のプレmRNAの選択的スプライシングによって該標的遺伝子の発現を制御する能力を提供し、したがって該治療用タンパク質の発現を増加させる。
製品及びキット
本明細書で説明する方法で使用されるキットまたは製品も提供される。諸態様では、キットは、好適な包装材に包まれた本明細書で説明する組成物(たとえば、遺伝子制御カセットを含む標的遺伝子を含むベクターの送達用組成物)を含む。本明細書で説明する組成物(眼内注入用の組成物など)用の好適な包装材は当業界で知られており、たとえば、バイアル(密封バイアルなど)、容器、アンプル、ボトル、瓶、柔らかい包装材(たとえば、密封Mylarまたはプラスチック袋)などが挙げられる。これらの製品はさらに滅菌され、かつ/または密封される場合がある。
本発明はまた、本明細書で説明する組成物を含み、さらに、たとえば本明細書で説明する用途などの組成物の使用法についての使用説明(複数可)を含み得る、キットを提供する。本明細書で説明するキットはさらに、商業的にユーザー視点から望ましいその他の物、たとえばその他のバッファー、希釈剤、フィルター、針、シリンジ、及び、たとえば本明細書で説明するあらゆる方法を含む投与の実施のための説明を記載した添付文書を含む場合もある。たとえば、いくつかの実施形態では、キットは、本発明の遺伝子制御カセットを含む標的遺伝子発現用のrAAV、注入に適した製薬上許容される担体、ならびにバッファー、希釈剤、フィルター、針、シリンジ、及び注入を実施するための説明を記載した添付文書のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態では、キットは、眼内注入、筋内注入、静脈内注入などに適している。
本明細書では、「相同性」及び「相同の」は、2つのポリヌクレオチド配列間または2つのポリペプチド配列間の同一性パーセントを指す。ある配列と別の配列間の対応は、当業界で知られている技法で決定することができる。たとえば、相同性は、容易に入手できるコンピュータープログラムを用いて配列情報を整合させることで、2つのポリペプチド分子を直接比較して決定することができる。2つのポリヌクレオチド配列または2つのポリペプチド配列は、適切な挿入または欠失により最適に整合させた後、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、及び少なくとも約95%のヌクレオチドまたはアミノ酸が所定の分子長にわたって一致すると上述の方法で決定された場合に、互いに対して「実質的に相同」といえる。
基準ポリペプチド配列または核酸配列に対する「配列同一性パーセント」は、配列のアラインメント及び必要に応じてギャップの導入により最大配列同一性パーセントが得られた後、基準ポリペプチド配列または核酸配列のアミノ酸残基またはヌクレオチドと同一である候補配列のアミノ酸残基またはヌクレオチドのパーセンテージと定義される。アミノ酸配列または核酸配列の同一性パーセントを決定するためのアラインメントは、当業者には既知の方法で実行することができ、たとえば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、またはMegalign(DNASTAR)ソフトウェアなどの公開されているコンピューター用ソフトウェアプログラムが使用される。
本明細書では、「ポリヌクレオチド」または「核酸」という用語は、リボヌクレオチドでもデオキシリボヌクレオチドでも、あらゆる長さの重合ヌクレオチドを指す。したがって、この用語には、限定ではないが、一本鎖の、二本鎖の、もしくは複数鎖のDNAもしくはRNA、ゲノムDNA、cDNA、DNA-RNAハイブリッド、またはプリン塩基及びピリミジン塩基を含む高分子、あるいはその他の天然の、化学的もしくは生化学的に修飾された、非天然の、または誘導体化されたヌクレオチド塩基が含まれる。
「異種の」または「外来性」は、それが比較されるかまたは導入されるかもしくは組み込まれる部分の要素とは遺伝子型が異なる要素に由来することを意味する。たとえば,遺伝子操作法により異なる細胞型に導入されるポリヌクレオチドは、異種のポリヌクレオチドである(したがって、発現すると、異種のポリペプチドをコードすることができる)。同様に、ウイルスベクターに組み込まれている細胞配列(たとえば遺伝子またはその一部分)は、そのベクターに対しては異種のヌクレオチド配列である。
以下の表には、本明細書で説明するコンストラクトのDNA配列、ならびに説明する他の配列のリストを記載する。リボザイム配列は下線のイタリック小文字、追加の3塩基対ステム(3HP)は二重下線の小文字、アプタマー配列は波下線の小文字、ツイスターステムとアプタマーステムが共有するステム配列は網掛け小文字、リンカー2A配列は太下線の小文字、コード配列は大文字である。
Figure 0007222715000001
Figure 0007222715000002
Figure 0007222715000003
Figure 0007222715000004
Figure 0007222715000005
当業者であれば本明細書で開示する本発明の原理に変更を加えられることは理解され期待されるところであり、そうした変更形態も本発明の範囲内とする。以下の実施例は本発明をさらに例示するものであって、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。引用する参照文献等は、すべて参照により本明細書に援用する。
実施例1
哺乳類細胞内で自己切断し遺伝子発現を抑制するツイスター型リボザイム
実験手順
プラスミド・コンストラクト:BsrGI部位及びMfeI部位を隣接させた、Nasonia Vitripennis(wasp(スズメバチ))または環境試料からの野生型またはミュータント・ツイスター型リボザイム配列を含む、オリゴヌクレオチドを合成した(IDT)。合成したオリゴヌクレオチド(「オリゴ」)はBsrGI及びMfeIにより切断され、適合する制限酵素で切断されたpEGFP-C1(Clontech)にクローニングされた。構築したベクターの配列はDNAシーケンシング(Genewiz)で確認した。
遺伝子導入及びGFP蛍光測定:3.5x10個のHEK293細胞を、遺伝子導入の前日に、96ウェル平底プレートに蒔いた。プラスミドDNA(500ng)をチューブまたは96ウェルU字型底プレートに加えた。別途、TransIT-293試薬(Mirus;1.4μl)を50μlのOpti-mem I培地(Life Technologies)に加え、室温(「RT」)で5分放置した。次に、この希釈した遺伝子導入試薬50μlをDNAに加え、混合し、RTで20分インキュベートした。最後に、この溶液7μlを96ウェルプレートの細胞の入ったウェルに加えた。GFPを発現しないLacZコンストラクトをバックグラウンドのネガティブ・コントロールとして用いた。GFP蛍光強度は、Tecanプレートリーダーで、励起波長484nm、発光波長510nm、励起バンド幅5nmで測定した。GFP蛍光強度は、GFPコンストラクトが生じた値からLacZコンストラクトが生じた値を引いて表した。
結果
ツイスター型リボザイムは、細菌及び真核生物の多くの種に存在する。しかし、哺乳類細胞におけるそれらの自己切断活性についてはまだ決定されていない。ツイスター型リボザイムが哺乳類細胞でmRNAを切断し遺伝子発現を抑制できるかどうかを調査するため、N.Vitripennis(スズメバチ)からのツイスター型リボザイム配列と、環境試料からのツイスター型リボザイム配列を、それぞれ、pEGFP-C1ベクター内のEGFP遺伝子の3’UTRに挿入した。図1aに示すように、スズメバチ-ツイスター型リボザイムを3’UTRに挿入すると、pEGFP-C1コントロール・コンストラクトと比べて97%、36倍のGFP発現の阻害が得られた。環境試料からのツイスター配列(es-ツイスター)は、スズメバチ-ツイスターほど頑強なGFP発現抑制には至らず、コントロールGFPベクターと比べて約50%のGFP発現抑制を生じた。GFP発現の抑制がツイスター型リボザイム切断によることをさらに決定するため、A6をGに置き換えてミュータント・コンストラクトを作製し、ツイスター型リボザイムを切断不能とした。このA6G変異はGFP発現抑制が全くできなかったが、野生型ツイスター型リボザイムは図1bに示すように44倍の低下をもたらした。これらの結果は、哺乳類細胞において、ツイスター型リボザイムが標的遺伝子RNA中に存在するときは自己切断すること、したがって標的遺伝子発現を抑制することを示している。
実施例2
ツイスター型リボザイムP1ステム配列の修飾により改善されるツイスター型リボザイムの切断活性
実験手順
プラスミド・コンストラクト:次のプライマーを用いて、コンストラクトGFP_スズメバチ_No Sac 0HPまたはGFP_スズメバチ_No Sac 3HPを作製した:フォワードプライマーNoSac_Fwd(5’GCTGTACAAGTAAACTTGTAATGCGGCCGTGTAAATAATTTAC)及びNoSac3HP_Fwd(5’AGCTGTACAAGTAAACGCCTTGTAATGCGGCCGTGTAAATAATTTAC)ならびにリバースプライマーMfeI Rev(5’ACAACAACAATTGCATTCATTTTATG)。GFP_スズメバチ-ツイスターベクターを鋳型として用い、PCR増幅したDNA断片をBsrGI及びMfeIで切断させ、酵素BsrGI及びMfeIで切断させたpEGFP-C1にクローニングした。Gibsonクローニング・ストラテジー及びクローニング・キット(NEB)を用いて、pEGFP-C1のEGFP遺伝子をホタルルシフェラーゼ遺伝子に置き換えてpFLucベクターを作製した。同じストラテジーを用いて、コンストラクトGFP_スズメバチ_no Sac 0HP及びGFP_スズメバチ_no Sac 3HPのEGFP遺伝子をホタルルシフェラーゼ遺伝子に置き換えることによって、コンストラクトLuc_スズメバチ_No Sac 0HP及びLuc_スズメバチ_No Sac 3HPを作製した。
GFP蛍光強度の測定は、実施例1で説明したようにして行った。
培養細胞のホタルルシフェラーゼ・アッセイ:培地交換の24時間後、プレートをインキュベーターから取り出し、実験台上で数分間かけてRTにしてから吸引した。glo-lysisバッファー(Promega、100μL、RT)を加え、プレートをRTで少なくとも5分放置した。ウェル内容物を50μL研和により混合し、各試料20μLを20μLのbright-glo試薬(Promega)(glo-lysisバッファーで10%まで希釈済)と混合した。96ウェルを乳白色の384ウェルプレート上で離間させた。RTで5分インキュベーションした後、発光をTecan機で、リード時間500ミリ秒で測定した。ルシフェラーゼ活性を平均相対光量(RLU)±S.D.で表した。
結果
哺乳類細胞におけるツイスター型リボザイムの切断活性をさらに高めるため、そしてそうすることでリボザイムによる標的遺伝子発現の抑制の動的範囲を拡大するため、GFP-ツイスター・コンストラクトのツイスターP1ステムに隣接する配列を修飾した。まず、ツイスター配列の5’末端のSacII配列を削除し、GFP_スズメバチ_no Sac 0HPを作製した。長めのP1ステムのほうがツイスター型リボザイムを安定させてその切断活性を高めるかどうかを決定するため、SacII部位の配列をCGCで置き換えて、ツイスター型リボザイムのP1ステム基部に3塩基対ステム(3HP)を作り(図2a)、コンストラクトGFP_スズメバチ_no Sac 3HPを作製した。興味深いことには、図2bに示すように、SacII配列の欠失により、SacII配列のあるコンストラクトの37倍から、SacII部位のないコンストラクトGFP_スズメバチ_no Sac 0HPの68倍にまでGFP抑制が増加し、P1配列の5’に隣接するSacII配列がリボザイム活性を損なっていたことが示された。P1ステムの基部に3bpステムを加えたことでリボザイム活性はさらに高まり、GFP発現の抑制が104倍となった。この修飾ツイスター・コンストラクトの活性はまた、リポーターとしてホタルルシフェラーゼ遺伝子を用いてさらに試験した。図2cに示すように、SacII配列の欠失は、pFLucコントロール・コンストラクトと比べて、ルシフェラーゼ活性の101倍の低下をもたらした。P1ステムに3bpステムを加えたことで、ルシフェラーゼ活性の低下は、コントロール・コンストラクトと比べて254倍にまでさらに増した。
実施例3
xpt-グアニン・アプタマーを用いての、ツイスター型リボザイムの調節による標的遺伝子発現制御
実験手順
xpt-グアニン・アプタマーと連結させたツイスター型リボザイム配列を含むオリゴを合成し(IDT)、Gibsonクローニング・ストラテジー及びキット(NEB)を用いてpLucベクターにクローニングした。コンストラクト配列をDNAシーケンシング(Genewiz)で確認した。
遺伝子導入及びアプタマーリガンド処理:HEK293細胞に、実施例1で説明したようにして遺伝子導入した。遺伝子導入の4時間後、培地を吸引し、500μMグアニンまたは1mMグアノシン(Sigma)を含むかまたは含まない新しい培地を加えた。グアニンまたはグアノシン処理の20~24時間後に、実施例2で説明したようにしてルシフェラーゼ・アッセイを実施した。低下倍率は、アプタマーリガンドの非存在下で得られたルシフェラーゼ活性をアプタマーリガンドの存在下で得られた値で割った商として表した。
培養培地におけるマウスEpo測定のELISAアッセイ:薬物処理の18時間後、上清を回収し、ELISAキット(R&D)をメーカーの説明にしたがって用いてELISAを実施した。データを4パラメーターのカーブフィッティングで分析した。
結果
ツイスター型リボザイムの切断活性を制御し、そうすることで標的遺伝子発現を制御するために、アプタマー配列をツイスター型リボザイムのP3ステムに連結した。アプタマーリガンドが存在しないときはリボザイム構成が妨害され、切断は阻止され、標的遺伝子発現が可能になる(図3a、上側パネル)。アプタマーリガンドが加わると、立体構造が変化して、ツイスター型リボザイムの切断が可能になり、標的遺伝子発現が低下する(図3a、下パネル)。xpt-グアニン・アプタマーのP1ステムをツイスター型リボザイムのP3ステムにグラフトして、グアニン応答性ツイスター型リボザイムを作製した。この立体配置(図3a)では、アプタマーリガンドの非存在下で、アプタマー配列をツイスターP3ステムの2アームの間に挿入すると、P3ステム及びツイスター型リボザイム構成が妨害され、切断活性が妨害され、標的遺伝子の発現が可能になる。アプタマーリガンドの存在下では、アプタマー/リガンド結合によりステムのアームが揃い、P3ステム形成及びツイスター切断活性が促進され、結果として標的遺伝子発現が抑制される。
さらに、発明者らは、アプタマーとツイスターを接続するステムの長さが長すぎると、ステム形成はアプタマー配列の存在に依存しなくなり、アプタマーリガンドの非存在下でも生じるのでは、と考えた。しかし、ステムが短すぎると、アプタマーリガンドの存在下でも安定したステム構成は得られない可能性がある。したがって、(アプタマーリガンドに対する最適な応答性を得るための)ステムの最適長さを決定するため、アプタマーとツイスターを接続するステムの長さを最適化した。発明者らはステムを順次縮めていき、ステム長17bpから1bpの全部で20個のコンストラクトを作製した。図3bに示すように、構築した全20コンストラクトのうち、グアニン・アプタマーとツイスターループ2を直接接続している3bpのステムを有するLuci-スズメバチGua16が、ルシフェラーゼ遺伝子発現の最も大きな低下を示した(15倍)。ステム長が3bpよりも短いか、または7bpよりも長いコンストラクトは、グアニン処理後の有意な低下を示さなかった。
次にLuci-スズメバチGua16コンストラクトを、切断不能ミュータントを含むコントロール・コンストラクトを含む別の実験で検証した。図3cに示すように、グアニン処理後、Luci-スズメバチGua16は、グアニンを加えなかったルシフェラーゼ活性と比べて、ルシフェラーゼ活性の92%(12倍)の低下を生じた。一方、コンストラクトpLucもLuci-mutスズメバチGua16も、グアニン処理後にルシフェラーゼ活性の低下を示さなかった。これらの結果は、アプタマーリガンド処理後もツイスター型リボザイム活性が保持されて、標的遺伝子発現の低下をもたらしたことを示している。1mMのグアノシンをアプタマーリガンドとして使用すると、コンストラクトLuci-スズメバチG16はルシフェラーゼ発現の25倍の低下をもたらした(図3d)。
マウスエリスロポエチン(Epo)遺伝子の3’UTRにスズメバチGua16を挿入すると、グアニン処理後のEpoの生産は、溶媒処理したコントロール細胞が生産するEpoと比べておよそ30%低下した。これらの結果から、発明者らはアプタマーリガンド処理に応答して標的遺伝子発現を抑制する合成ツイスター型リボスイッチ、グアニン/グアノシン応答性ツイスター型リボザイムを作製したことが示される。
実施例4
テオフィリン・アプタマーを用いての、ツイスター型リボザイムの調節による標的遺伝子発現制御
実験手順
テオフィリン・アプタマーと連結させたツイスター型リボザイム配列を含むオリゴを合成し(IDT)、Gibsonクローニング・ストラテジー及びキット(NEB)を用いてpLucベクターにクローニングした。コンストラクト配列をDNAシーケンシング(Genewiz)で確認した。
遺伝子導入及びホタルルシフェラーゼ・アッセイ:HEK293細胞に、実施例1で説明したようにして遺伝子導入した。遺伝子導入の4時間後、培地を吸引し、2mMのテオフィリン(Sigma)を含むかまたは含まない新しい培地を加えた。テオフィリン処理の20~24時間後に、実施例2で説明したようにしてルシフェラーゼ・アッセイを実施した。低下倍率は、アプタマーリガンドの非存在下で得られたルシフェラーゼ活性をアプタマーリガンドの存在下で得られた値で割った商として表した。
結果
ツイスター型リボザイムによる切断の調節、ひいては標的遺伝子発現の制御における追加のアプタマーの使用について試験した。実施例3で説明した20個のLuci-スズメバチGuaコンストラクト(1~20)を基に、3bpまたは4bpの追加ステム配列でテオフィリン・アプタマーをツイスター型リボザイムのループ2に接続した。さらに、ステムの配列を図4aに示すように変えた。図4bに示すように、テオフィリン処理の結果、テオフィリン処理なしの試料と比べて、全てのコンストラクトでルシフェラーゼ活性が低下した。コンストラクトのツイスター_theo_3は、テオフィリン処理後、遺伝子発現を62%低下させた。これらのデータは、発明者らが、合成ツイスター型リボスイッチであるテオフィリン応答性ツイスター型リボザイムを作製したことを示す。
テオフィリン・アプタマー及びステム配列をツイスターのループ2配列にグラフトすると、図4bに示すように、テオフィリン処理の非存在下で、ツイスター型リボザイム活性の妨害に異なる効果が得られた。コンストラクトのツイスター_theo_3は、アプタマーリガンドの非存在下で、リボザイム活性の最も強力な妨害を示し、したがって最も頑強なルシフェラーゼ活性を示す。ツイスター_theo_2とツイスター_theo_3の違いは、アプタマーとツイスターを接続するステムの長さであり、それがリボザイム活性の妨害の差につながっている。ツイスター_theo_1、3、及び4(ステム長はすべて同じ3bp)のコンストラクトを比較すると、違いはステム組成にある。これらの結果は、ステムの配列組成もまた、リボザイム活性に影響を及ぼすことを示している。したがって、アプタマーリガンド応答性リボザイムは、アプタマーとツイスター型リボザイムを接続するエフェクターステム領域の長さ及び配列組成を最適化することで得ることができる。
実施例5
自己切断リボザイムが翻訳開始コドンの下流に配置された場合の、標的遺伝子発現の抑制
実験手順
プラスミド・コンストラクト:合成dsDNA(IDT)及び標準的な制限クローニング法を用いて、試験配列を先に作製したベクターpHDM.2b-LacZ(レイアウト:CMVプロモーター-イントロン-LacZ-ポリA)に導入した。全コンストラクトをDNAシーケンシングにより確認した。
遺伝子導入:HEK293細胞(ATCC CRL-1573;DMEM中、10%FBS、37℃、10%COで増殖)を遺伝子導入の前日、遺伝子導入時のコンフルエンスが約70%となるように、96ウェル平底プレート(100μL)に蒔いた。プラスミドDNA(500ng)をチューブまたは96ウェルのU字型底プレートに加えた。別途、TransIT-293試薬(Mirus;1.4μL)を50μlのOpti-mem I培地(Life Technologies)に加え、RTで5分放置した。次に、この希釈した遺伝子導入試薬50μlをDNAに加え、混合し、RTで20分インキュベートした。最後に、この溶液7μlを96ウェルプレートの細胞の入ったウェルに加えた。
βガラクトシダーゼ(LacZ)アッセイ:遺伝子導入の24時間後、プレートをインキュベーターから取り出し、実験台上で数分間かけてRTにしてから吸引した。glo-lysisバッファー(Promega、100μL、RT)を加え、プレートを室温で少なくとも5分放置した。次に、ウェル内容物を50μL研和により混合した。各ウェルから試料2μLを取って200μLのglo-lysisバッファーで希釈した(101倍希釈)。希釈物を研和して混合してから、白色384ウェルプレートで各希釈物20μLを20μLのベータ-glo試薬(Promega)と混合した。30分後、発光の相対光量(RLU)を測定した。検定ウェルはいずれも、互いに混ざらないように、空ウェルに囲まれているかまたはプレートの端にあるというパターンで、384ウェルのうち最大で96を用いた。測定値はすべて、アッセイの直線範囲内であった(様々な希釈・非希釈試料の比較により決定;データ記載せず)。
結果:コンストラクトは、LacZリポーターにとって唯一使用可能なインフレームATGが、ハンマーヘッド型またはヘアピン型リボザイムの上流となるように作製し(米国特許公開第2015/0056174号に開示、たとえば図1Eを参照されたい。参照により本明細書に援用する)、それぞれにつき、リボザイム配列を各候補フレームに入れることによって3つのバリアントを作製した。すべてのコンストラクトで、リボザイムにリンカー-2A-ペプチド-LacZが続いた。ミュータント(不活性)リボザイムのバージョンも、コントロールとして作製した。潜在的な終止コドンを除去するために、各リボザイムに変異を導入した。ヌクレオチド及びタンパク質の配列を図7a及び図7bに示す(各事例の一番上のラインは親リボザイムで、全部は翻訳されない;ヌクレオチド配列のドットは「一番上のラインと同じ」を示す)。
これらのコンストラクト及びそれらの不活性リボザイム・バージョンをHEK293細胞に遺伝子導入し、図7cに示すように24時間後にLacZ発現を測定した。ハンマーヘッド型(HH)リボザイムの結果を図7cの左側に示す。HHリボザイムを5’UTRに配置すると、不活性ミュータント・リボザイムと比べて発現が162倍低下した。ところが、翻訳スルー(フレーム2、矢印)による大幅な向上で、発現が513倍も低下した。フレーム1は機能していないが、このことは除去できなかったリボザイム配列中のインフレーム終止コドンのせいと予測されていた。ヘアピン型(HP)リボザイムを図7cの右側に示す。HPリボザイムを5’UTRに配置すると、133倍の発現低下となったが、フレーム1の翻訳の結果、502倍(矢印)の発現低下がもたらされた。他のフレームも機能した。発明者らは、発表済みの諸研究よりも優れた遺伝子制御能力を示す新規のリボザイム・コンストラクトを作製したことになる。本明細書で説明する遺伝子発現コンストラクトでは、リボザイムがUTR内ではなく、開始コドンの後ろに配置されている。標的遺伝子発現の制御は、リボザイムを5’UTRに配置するよりも翻訳開始の3’側に配置することによって、大幅に増強することができる。リボザイムを翻訳開始点の下流に配置すると、自己切断により開始コドンが標的遺伝子のmRNAの残りの部分から除去され、その結果として残部のバックグラウンド発現が減少する。
実施例6
翻訳開始コドン下流で機能するグアニン応答性ツイスター型リボスイッチ
実験手順
GFPの開始コドンまたは最初の10アミノ酸のコード配列、及びスズメバチGua16、続いてリンカー2A配列を含むオリゴを合成し(IDT)、Gibsonクローニング・ストラテジー及びクローニング・キット(NEB)を用いてpLucベクターにクローニングした。遺伝子導入及び培養細胞のルシフェラーゼ・アッセイを、実施例3で説明したようにして実施した。
結果
アプタマーリガンド応答性ツイスター型リボザイムの移植性を試験するため、図5aに示すように、スズメバチGua16配列を(i)ルシフェラーゼ遺伝子の翻訳開始コドン、または(ii)GFPの最初の10アミノ酸のコード配列の下流に配置した。ツイスター型リボスイッチ配列と下流標的遺伝子の融合により、標的遺伝子産物が発現するとN末端タグが生じることになり、タンパク質機能に影響する可能性がある。このN末端タグを除去するために、リンカー2A配列をツイスター型リボスイッチと下流標的遺伝子配列の間に挿入した。図5bに示すように、ツイスター型リボスイッチのポリヌクレオチド・カセットの挿入は、アプタマーリガンド、グアニンの非存在下では、ルシフェラーゼ遺伝子発現を損なわず、妨害されたリボザイム活性が示唆された。しかしグアニンの存在下では、ルシフェラーゼ遺伝子発現は、ATG_スズメバチGua16コンストラクトも10aa_スズメバチGua16コンストラクトも、無処理コントロールの68%低下し、その一方でミュータント・ツイスター配列を含むコントロール・コンストラクトは、グアニン処理に応答してルシフェラーゼ発現の低下を示さなかった。この結果は、機能性ツイスター型リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットによる標的遺伝子発現の低下が、アプタマー/リガンド結合によるツイスター型リボザイム活性の保持によるものであったことを示している。発明者らの結果は、ツイスター型リボスイッチがコード配列の開始コドンの下流で機能することを示し、合成ツイスター型リボスイッチを含むポリヌクレオチド・カセットの移植性を実証している。
実施例7
グアニン・アプタマーを用いてのグアニン応答性ONツイスター型リボスイッチの作製
実験手順
プラスミド・コンストラクト:ツイスター型リボザイムのP1ステムへのアプタマー配列リンカーを含むオリゴを合成し(IDT)、Gibsonクローニング・ストラテジー及びクローニング・キット(NEB)を用いてpLucベクターにクローニングした。
遺伝子導入は実施例1で説明したようにして実施し、ホタルルシフェラーゼ・アッセイは実施例3で説明したようにして実施した。
結果
実施例3及び実施例4で説明したツイスター型リボスイッチは、アプタマーリガンド処理に応答して標的遺伝子発現を抑制するので、OFFツイスター型リボスイッチである。ここでは、異なるストラテジーを用いてアプタマー配列をツイスター型リボザイムに連結し、アプタマーリガンド処理後に標的遺伝子発現を誘発するONツイスター型リボスイッチを作製する。図6aに示すように、ツイスターP1ステムの3’末端(追加3bpステムを含む)をアプタマー配列に隣接させる。この立体配置では、ステム配列はツイスターP1ステムとアプタマーP1ステムに共有され、この共有配列はツイスターP1ステムでもアプタマーP1ステムでも形成できるようになっている。アプタマーリガンドの非存在下では(上側パネル)、ツイスターP1ステムに隣接するアプタマー配列はツイスター構成を妨害しないので、そのリボザイム切断活性は無傷のままであり、mRNAの切断及び標的遺伝子発現の阻害がもたらされる。アプタマーリガンドの存在下では(下側パネル)、リガンドと結合したアプタマーがツイスターP1ステムからの共有配列でアプタマーP1ステムを形成し、そうすることでツイスターP1ステムの形成が妨害され、そのリボザイム活性も妨害され、標的遺伝子発現が増加する。実施例3及び実施例4で説明したように、リボスイッチに関しては、アプタマーP1ステムの長さはその制御機能において重要である。ステム長が長すぎると、アプタマーP1の形成はアプタマーリガンドに依存しなくなり、制御不能な標的遺伝子発現がもたらされる。さらに、発明者らは、共有配列の長さも重要であろうと考えた。共有ステム配列の長さが短すぎると、ツイスター型リボザイムはアプタマーP1ステムの形成に影響されなくなり得る。
ONツイスター型リボスイッチは、アプタマーP1ステムと共有されるツイスターP1ステム配列の6または7ntを有して作製された。この6または7ntの共有配列で、アプタマーは8または9bpのP1ステムを形成する。xpt-グアニン・アプタマーをツイスターP1ステム配列の5’または3’アームに連結して、コンストラクトGT8またはTG8及びTG9を作製した。図6bの左側のパネルに示すように、グアニン・アプタマーをツイスターP1ステムの5’アームに連結する(コンストラクトGT8)と、グアノシン処理後に1.4倍のルシフェラーゼ活性の誘発が得られた。ところが、図6aで示すように、アプタマーをツイスターP1ステムの3’末端に連結すると、ルシフェラーゼ活性の基底レベルは、3’UTRにツイスター/アプタマー配列を含まないコントロール・ベクターの0.7%まで低下した。グアノシン処理でルシフェラーゼ活性を誘発すると、コンストラクトTG8とTG9は、図6b(中央と右側のパネル)に示すように、それぞれ8.6倍と9.2倍の誘発を生じた。コンストラクトTG8及びTG9からのルシフェラーゼ発現の基底レベルが低いことが示すのは、アプタマーをP1ステムの3’末端に連結してもリボザイム活性が妨害されなかったこと、そしてアプタマー/リガンド結合後にツイスター型リボザイム活性が損なわれたので、標的遺伝子発現が増加した、ということである。これらの結果は、発明者らが、アプタマーリガンド処理に応答して標的遺伝子発現を誘発する新規のツイスター型ONリボスイッチを作製したことを示している。

Claims (47)

  1. ステムによりアプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットであって、前記ツイスター型リボザイムを前記アプタマーに連結している前記ステムは、前記ツイスター型リボザイムのP3ステム位置で前記リボザイムに結合しており、前記標的遺伝子は前記ツイスター型リボザイムのP1ステムに連結しており、前記ポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子に組み込まれると、アプタマーリガンドの存在下で、リボザイム切断活性を増大させ、標的遺伝子の転写物を切断することにより標的遺伝子の発現を阻害する、前記ポリヌクレオチド・カセット。
  2. 前記アプタマーは小分子リガンドに結合する、請求項1に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  3. 前記ツイスター型リボザイムはNasonia vitripennisに由来する、請求項1に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  4. 前記ツイスター型リボザイムは配列番号38を含む、請求項1に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  5. 前記ツイスター型リボザイムは環境試料に由来する、請求項1に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  6. 前記ツイスター型リボザイムは配列番号39を含む、請求項1に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  7. 前記ツイスター型リボザイムの前記P1ステムを1~3塩基対だけ延長する配列を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  8. 前記ツイスター型リボザイムの前記P1ステムは4~7塩基対である、請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  9. 前記リボザイムを前記アプタマーに連結している前記ステムは、前記リボザイムP3ステムからの配列及び/または前記アプタマーP1ステムからの配列を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  10. 前記リボザイムを前記アプタマーに連結している前記ステムは、3~7塩基対長である、請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  11. 標的遺伝子の発現を調節する方法で使用するための、請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセットを含む組成物であって、前記方法は、
    a.請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセットを標的遺伝子に挿入すること、
    b.前記ポリヌクレオチド・カセットを含む前記標的遺伝子を細胞に導入すること、及び
    c.前記細胞を、前記アプタマーに特異的に結合する、前記標的遺伝子の発現を減少させるのに有効な量の小分子リガンドに曝露すること
    を含む、前記組成物
  12. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記標的遺伝子の5’非翻訳領域に挿入される、請求項11に記載の組成物
  13. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記標的遺伝子の3’非翻訳領域に挿入される、請求項11に記載の組成物
  14. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、翻訳開始コドンの下流に挿入される、請求項11に記載の組成物
  15. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記リボスイッチの3’末端と前記標的遺伝子コード配列の間に2Aペプチド配列を含む、請求項14に記載の組成物
  16. 2つ以上の前記ポリヌクレオチド・カセットが前記標的遺伝子に挿入される、請求項11に記載の組成物
  17. 前記2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、異なる小分子リガンドに特異的に結合する異なるアプタマーを含む、請求項16に記載の組成物
  18. 前記2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、同じアプタマーを含む、請求項16に記載の組成物
  19. 前記ポリヌクレオチド・カセットを含む前記標的遺伝子は、前記標的遺伝子の発現のためにベクターに組み込まれている、請求項11に記載の組成物
  20. 前記ベクターはウイルスベクターである、請求項19に記載の組成物
  21. 前記ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される、請求項20に記載の組成物
  22. 請求項1~6のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド・カセットを含む標的遺伝子を含む、ベクター。
  23. 前記ベクターはウイルスベクターである、請求項22に記載のベクター。
  24. 前記ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される、請求項23に記載のベクター。
  25. アプタマーに連結されたツイスター型リボザイムを含むリボスイッチを含む、標的遺伝子の発現を制御するポリヌクレオチド・カセットであって、
    前記ツイスター型リボザイムのP1ステム及び前記アプタマーのP1ステムは、ステムアームを含み、かつステムアームを選択的に共有し、
    前記アプタマーは、前記ツイスター型リボザイムのP1ステムの3’または5’末端に連結されており、
    前記アプタマーが前記ツイスター型リボザイムP1ステムの3’末端に連結されている場合は、前記ツイスター型リボザイムP1ステムの3’アームの一部分が前記アプタマーP1ステムの5’アームの選択的部分であり、また、
    前記アプタマーが前記ツイスター型リボザイムP1ステムの5’末端に連結されている場合は、前記ツイスター型リボザイムP1ステムの5’アームの一部分が前記アプタマーP1ステムの3’アームの選択的部分であり、
    前記ポリヌクレオチド・カセットは、標的遺伝子に組み込まれると、アプタマーリガンドの存在下で、リボザイム切断活性を阻害し、標的遺伝子の転写物の切断を減少させることにより標的遺伝子の発現を増大させる、前記ポリヌクレオチド・カセット。
  26. 前記アプタマーは小分子リガンドに結合する、請求項25に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  27. 前記ツイスター型リボザイムはNasonia vitripennisに由来する、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  28. 前記ツイスター型リボザイムは配列番号38を含む、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  29. 前記ツイスター型リボザイムは環境試料に由来する、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  30. 前記ツイスター型リボザイムは配列番号39である、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  31. 選択的に前記アプタマーP1ステムのアームである、前記ツイスター型リボザイムP1ステムの前記アームの前記一部分は、5~8ヌクレオチドである、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  32. 前記ツイスター型リボザイムの前記P1ステムは4~9塩基対である、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  33. 前記アプタマーの前記P1ステムは5~8塩基対である、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセット。
  34. 標的遺伝子の発現を調節する方法で使用するための、請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセットを含む組成物であって、前記方法は、
    a.請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセットを標的遺伝子に挿入すること、
    b.前記ポリヌクレオチド・カセットを含む前記標的遺伝子を細胞に導入すること、及び
    c.前記細胞を、前記アプタマーに特異的に結合する、前記標的遺伝子の発現を増加させるのに有効な量の小分子リガンドに曝露すること、
    を含む、前記組成物
  35. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記標的遺伝子の5’非翻訳領域に挿入される、請求項34に記載の組成物
  36. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記標的遺伝子の3’非翻訳領域に挿入される、請求項34に記載の組成物
  37. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、翻訳開始コドンの下流に挿入される、請求項34に記載の組成物
  38. 前記ポリヌクレオチド・カセットは、前記リボスイッチの3’末端と前記標的遺伝子コード配列の間に2Aペプチド配列を含む、請求項37に記載の組成物
  39. 2つ以上の前記ポリヌクレオチド・カセットが前記標的遺伝子に挿入される、請求項34に記載の組成物
  40. 前記2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、異なる小分子リガンドに特異的に結合する異なるアプタマーを含む、請求項39に記載の組成物
  41. 前記2つ以上のポリヌクレオチド・カセットは、同じアプタマーを含む、請求項39に記載の組成物
  42. 前記ポリヌクレオチド・カセットを含む前記標的遺伝子は、前記標的遺伝子の発現のためにベクターに組み込まれている、請求項34に記載の組成物
  43. 前記ベクターはウイルスベクターである、請求項42に記載の組成物
  44. 前記ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される、請求項43に記載の組成物
  45. 請求項25または26に記載のポリヌクレオチド・カセットを含む標的遺伝子を含む、ベクター。
  46. 前記ベクターはウイルスベクターである、請求項45に記載のベクター。
  47. 前記ウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、及びレンチウイルスベクターからなる群より選択される、請求項46に記載のベクター。
JP2018559687A 2016-02-02 2017-02-02 自己切断リボザイムのアプタマー媒介性制御を通じての遺伝子発現制御 Active JP7222715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662290187P 2016-02-02 2016-02-02
US201662290209P 2016-02-02 2016-02-02
US62/290,209 2016-02-02
US62/290,187 2016-02-02
PCT/US2017/016303 WO2017136608A2 (en) 2016-02-02 2017-02-02 Regulation of gene expression via aptamer-mediated control of self-cleaving ribozymes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503205A JP2019503205A (ja) 2019-02-07
JP7222715B2 true JP7222715B2 (ja) 2023-02-15

Family

ID=59500184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559687A Active JP7222715B2 (ja) 2016-02-02 2017-02-02 自己切断リボザイムのアプタマー媒介性制御を通じての遺伝子発現制御

Country Status (24)

Country Link
US (2) US11512310B2 (ja)
EP (1) EP3411506B1 (ja)
JP (1) JP7222715B2 (ja)
KR (1) KR20180118650A (ja)
CN (1) CN109476697B (ja)
AU (1) AU2017213845B2 (ja)
BR (1) BR112018015815A2 (ja)
CA (1) CA3048625A1 (ja)
DK (1) DK3411506T3 (ja)
ES (1) ES2954929T3 (ja)
FI (1) FI3411506T3 (ja)
HR (1) HRP20231119T1 (ja)
HU (1) HUE063465T2 (ja)
IL (1) IL260842B2 (ja)
LT (1) LT3411506T (ja)
MX (1) MX2018009369A (ja)
MY (1) MY198399A (ja)
PH (1) PH12018501651A1 (ja)
PL (1) PL3411506T3 (ja)
PT (1) PT3411506T (ja)
RS (1) RS64585B1 (ja)
SG (1) SG11201806589UA (ja)
SI (1) SI3411506T1 (ja)
WO (1) WO2017136608A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7179744B2 (ja) * 2017-03-02 2022-11-29 メイラジーティーエックス・ユーケー・ザ・セカンド・リミテッド アプタマー変調RNase P切断による遺伝子発現の調節
WO2021191680A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Meiragtx Uk Ii Limited Aptamers that bind thiamine analogs and derivatives
JP2024504051A (ja) * 2021-01-05 2024-01-30 ユニヴァーシティ オブ ワシントン モジュール式の動態学的に制御された機能性rna構築物、並びに関連する組成物、システム、及び方法
JP2024502620A (ja) * 2021-01-11 2024-01-22 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア リボザイムで活性化されたrna構築物及びその使用
WO2023131811A2 (en) 2021-12-15 2023-07-13 Meiragtx Uk Ii Limited Polycistronic expression of gut peptides
WO2023111686A2 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Meiragtx Uk Ii Limited Aptamers and small molecule ligands
CN114908095A (zh) * 2022-06-09 2022-08-16 南开大学 一种基于核酶的靶向抑制靶标rna的方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150056174A1 (en) 2003-11-14 2015-02-26 Children's Medical Center Corporation Self-cleaving ribozymes and uses thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050136035A1 (en) 2003-06-03 2005-06-23 Derek Ko Cell specific replication-competent viral vectors comprising a self processing peptide cleavage site
JP6336755B2 (ja) * 2010-11-12 2018-06-06 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ポリコームに関連する非コードrna
US9222093B2 (en) * 2011-06-30 2015-12-29 The University Of Hong Kong Two-way, portable riboswitch mediated gene expression control device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150056174A1 (en) 2003-11-14 2015-02-26 Children's Medical Center Corporation Self-cleaving ribozymes and uses thereof

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Curr Opin Biotechnol. 2015 (Epub 2014 Aug 17), vol. 31, pp. 10-15
Felletti M., et al.,Twister ribozymes: From synthetic biology to in vivo function investigations,FEBS Journal, 2014, vol. 281, Supp. 1, pp. 400 (Abstract no. MON-440)
Methods Mol Biol, 2016 JAN (Epub. 2015 NOV), vol. 1380, pp. 225-239

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180118650A (ko) 2018-10-31
IL260842A (ja) 2018-09-20
WO2017136608A4 (en) 2017-10-19
MY198399A (en) 2023-08-28
PL3411506T3 (pl) 2023-11-27
CN109476697B (zh) 2022-08-23
ES2954929T3 (es) 2023-11-27
DK3411506T3 (da) 2023-09-25
AU2017213845A1 (en) 2018-09-06
WO2017136608A3 (en) 2017-08-24
PT3411506T (pt) 2023-09-12
CN109476697A (zh) 2019-03-15
RS64585B1 (sr) 2023-10-31
BR112018015815A2 (pt) 2019-01-02
EP3411506A4 (en) 2019-10-09
EP3411506A2 (en) 2018-12-12
US20200032253A1 (en) 2020-01-30
EP3411506B1 (en) 2023-06-28
IL260842B2 (en) 2023-07-01
MX2018009369A (es) 2019-01-10
PH12018501651A1 (en) 2019-06-03
AU2017213845B2 (en) 2023-06-29
CA3048625A1 (en) 2017-08-10
HUE063465T2 (hu) 2024-01-28
US11512310B2 (en) 2022-11-29
SG11201806589UA (en) 2018-09-27
JP2019503205A (ja) 2019-02-07
IL260842B1 (en) 2023-03-01
FI3411506T3 (fi) 2023-09-25
LT3411506T (lt) 2023-09-11
SI3411506T1 (sl) 2023-11-30
WO2017136608A2 (en) 2017-08-10
HRP20231119T1 (hr) 2023-12-22
US20230220382A1 (en) 2023-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7288478B2 (ja) 選択的スプライシングのアプタマー媒介性調節による遺伝子発現の調節
JP7222715B2 (ja) 自己切断リボザイムのアプタマー媒介性制御を通じての遺伝子発現制御
JP7184649B2 (ja) アプタマーによるポリアデニル化の調節を通じての遺伝子発現制御
US20240093209A1 (en) Regulation of Gene Expression by Aptamer-Mediated Accessibility of Polyadenylation Signals
JP7179744B2 (ja) アプタマー変調RNase P切断による遺伝子発現の調節

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7222715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150