JP7215897B2 - 射出成形機の入力支援装置 - Google Patents

射出成形機の入力支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7215897B2
JP7215897B2 JP2018241371A JP2018241371A JP7215897B2 JP 7215897 B2 JP7215897 B2 JP 7215897B2 JP 2018241371 A JP2018241371 A JP 2018241371A JP 2018241371 A JP2018241371 A JP 2018241371A JP 7215897 B2 JP7215897 B2 JP 7215897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
unit
setting items
injection molding
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018241371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020100109A (ja
Inventor
辰宏 内山
新民 卓
耕大 南里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018241371A priority Critical patent/JP7215897B2/ja
Publication of JP2020100109A publication Critical patent/JP2020100109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215897B2 publication Critical patent/JP7215897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、射出成形機の入力支援装置に関する。
射出成形機は、例えば、樹脂等を射出成形する産業機械である。射出成形機の動作に際して、射出成形機の動作に関する値が予め射出成形機に設定される。射出成形機は、設定された値に基づいて動作する。射出成形機に値を設定するための表示画像を表示可能な射出成形機の制御装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2014/192049号公報
ところで、値を設定する際には、多数の設定項目を呼び出すとともに、それぞれの設定項目に値を入力する必要がある。設定項目を入力する際には、カテゴリごとに階層化された設定項目から目的の設定項目を呼び出すとともに、入力項目を選択する必要がある。そのため、所望の設定項目に辿りつくまで選択を繰り返す必要があった。また、設定項目までたどり着いた後に、入力項目をそれぞれ選択する必要があった。そこで、射出成形機を操作する操作者にかかる負担を軽減できれば好適である。
(1) 本開示の一態様は、複数のグループにカテゴリ分けされた、射出成形機の動作を設定する複数の設定項目への操作者の入力を支援する射出成形機の入力支援装置であって、前記設定項目を表示可能な表示部に、カテゴリごとに階層化された前記複数の設定項目を一覧表示する表示制御部と、操作者による設定項目の選択に基づいて、前記表示部に表示する設定項目を決定する設定項目決定部と、を備え、前記表示制御部は、前記設定項目の一覧を作成する一覧作成部と、作成された一覧を前記表示部に出力する一覧出力部と、決定された設定項目の入力位置を判別する入力位置判別部と、判別された入力位置に入力可能な状態の設定項目を前記表示部に出力する設定項目出力部と、を備える射出成形機の入力支援装置に関する。
一態様によれば、射出成形機を操作する操作者にかかる負担を軽減できる。
第1実施形態に係る射出成形機の入力支援装置の全体構成を示す概略図である。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置を示すブロック図である。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置による処理の流れを示すフローチャートである。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される一覧を示す画面図である。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される画面を示す一画面図である。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される画面を示す一画面図である。 第1実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される画面を示す一画面図である。 第2実施形態に係る射出成形機の入力支援装置を示すブロック図である。 第2実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される検索ボックス付きの一覧を示す画面図である。 第2実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される検索結果を反映した一覧を示す画面図である。 第3実施形態の射出成形機の入力支援装置を示すブロック図である。 第4実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される一覧を示す画面図である。 第6実施形態の射出成形機の入力支援装置の表示部に表示される一覧を示す画面図である。
以下、本開示の各実施形態に係る射出成形機の入力支援装置について、図1から図13を参照して説明する。
まず、射出成形機及び射出成形機の入力支援装置の概要について説明する。
射出成形機は、例えば、高温で溶融した樹脂を金型に注入した上で、樹脂を冷却することで製品(成形品)を製造する機械である。射出成形機を用いて製品を製造する場合、射出成形機は、予め設定された値(設定値)に基づいて動作することで、より好適な状態の製品を製造することができる。
射出成形機への値の入力は、射出成形機の入力支援装置を用いて実施される。射出成形機の入力支援装置は、値を入力可能な設定項目を操作者に対して表示可能に構成される。また、射出成形機の入力支援装置は、入力された値を射出成形機に設定可能に構成される。各実施形態に係る射出成形機の入力支援装置は、複数のグループにカテゴリ分けされた、射出成形機の動作を設定する設定項目への操作者の入力を支援する。
[第1実施形態]
次に、本開示の第1実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について、図1から図7を参照して説明する。
射出成形機200の入力支援装置1は、例えば、図1に示すように、射出成形機200に接続されて配置される。また、射出成形機200の入力支援装置1は、操作者Mからの入力を受け付け可能に構成される。射出成形機200の入力支援装置1は、図2に示すように、表示部100と、設定項目格納部11と、表示制御部12と、入力部13と、設定項目決定部14と、を備える。
表示部100は、例えば、ディスプレイ等の画像表示装置である。表示部100は、設定項目を表示可能である。また、表示部100は、設定項目を選択するための一覧を表示可能である。
設定項目格納部11は、例えば、ハードディスク等の二次記憶媒体である。設定項目格納部11は、複数の設定項目を格納する。設定項目格納部11は、例えば、設定項目として、一覧作成用の名称データや、カテゴリ及び階層データ、実際の表示データ、入力位置データ等を含んで構成される。
表示制御部12は、例えば、CPU(Central Processing Unit)が動作することで実現される。表示制御部12は、設定項目を表示可能な表示部100に、カテゴリごとに階層化された複数の設定項目を一覧表示する。表示制御部12は、一覧作成部121と、一覧出力部122と、入力位置判別部123と、設定項目出力部124と、を備える。
一覧作成部121は、設定項目の一覧を作成する。一覧作成部121は、例えば、設定項目格納部11から複数の設定項目を読み出して、一覧を作成する。具体的には、一覧作成部121は、設定項目格納部11から複数の設定項目の名称データと、カテゴリ及び階層データを読み出して、名称データを用いて一覧を作成する。
一覧出力部122は、作成された一覧を表示部100に出力する。一覧出力部122は、例えば、作成された一覧を表示部100に表示させる。
入力位置判別部123及び設定項目出力部124については後述する。
入力部13は、例えば、キーボード等の入力装置である。入力部13は、操作者Mからの入力を受け付ける。入力部13は、例えば、操作者Mからの設定項目の選択入力や、設定値の入力を受け付ける。
設定項目決定部14は、例えば、CPUが動作することにより実現される。設定項目決定部14は、操作者Mによる設定項目の選択に基づいて、表示部100に表示する設定項目を決定する。設定項目決定部14は、例えば、一覧に表示された設定項目のうち、カテゴリ及び階層を進んで選択入力された設定項目について、表示すべき設定項目として決定する。
次に、入力位置判別部123及び設定項目出力部124について説明する。
入力位置判別部123は、決定された設定項目の入力位置を判別する。入力位置判別部123は、例えば、決定された設定項目の入力位置データを読み出す。入力位置判別部123は、読み出した入力位置データに基づいて、決定された設定項目の入力位置を判別する。
設定項目出力部124は、判別された入力位置に入力可能な状態の設定項目を表示部100に出力する。設定項目出力部124は、例えば、入力位置にカーソルを合わせた設定項目を表示部100に出力する。
次に、本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1の動作について、図3のフローチャートを参照して説明する。
まず、一覧が作成される(ステップS1)。一覧作成部121は、例えば、設定項目格納部11から設定項目の各種データを読み出す。一覧作成部121は、読み出したデータを用いてカテゴリごとに階層化された設定項目の一覧を作成する。一覧作成部121は、作成した一覧を一覧出力部122に送る。
次いで、一覧が表示部100に出力される(ステップS2)。一覧出力部122は、作成された一覧を表示部100に出力する。一覧出力部122は、例えば、図4に示すような一覧を表示部100に表示する。
次いで、設定項目が決定されたか否かが判断される(ステップS3)。設定項目決定部14は、例えば、入力部13に設定項目の選択入力があったか否かを判断する。設定項目の入力があった場合(ステップS3:YES)、処理は、ステップS4に進む。一方、設定項目の入力が無い場合(ステップS3:NO)、処理は、ステップS3を繰り返す。
ステップS4において、選択された設定項目の入力位置が判別される。入力位置判別部123は、選択された設定項目の入力位置データを取得する。入力位置判別部123は、取得した入力位置データに基づいて、入力位置を判別する。
次いで、選択された設定項目が出力される(ステップS5)。設定項目出力部124は、選択された設定項目を表示部100に出力する。設定項目出力部124は、表示部100に、例えば、図5から図7に示すような設定項目を表示する。カテゴリAに含まれる設定項目が選択された場合に、設定項目出力部124は、図5のように、カテゴリA-Eを選択可能なカテゴリボタン300と、カテゴリAに含まれるグループ(階層)及び(階層に含まれる選択された)設定項目を表示部100に表示する。カテゴリBに含まれる設定項目が選択された場合に、設定項目出力部124は、図6のように、カテゴリA-Eを選択可能なカテゴリボタン300と、カテゴリBに含まれるグループ及び設定項目を表示部100に表示する。カテゴリCに含まれる設定項目が選択された場合に、設定項目出力部124は、図7のように、カテゴリA-Eを選択可能なカテゴリボタン300と、カテゴリCに含まれるグループ及び設定項目を表示部100に表示する。また、設定項目出力部124は、選択された設定項目の入力位置にカーソルを合わせて設定項目を表示部100に表示する。
以上の本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(1) 複数のグループにカテゴリ分けされた、射出成形機200の動作を設定する複数の設定項目への操作者Mの入力を支援する射出成形機200の入力支援装置1であって、設定項目を表示可能な表示部100に、カテゴリごとに階層化された複数の設定項目を一覧表示する表示制御部12と、操作者Mによる設定項目の選択に基づいて、表示部100に表示する設定項目を決定する設定項目決定部14と、を備え、表示制御部12は、設定項目の一覧を作成する一覧作成部121と、作成された一覧を表示部100に出力する一覧出力部122と、決定された設定項目の入力位置を判別する入力位置判別部123と、判別された入力位置に入力可能な状態の設定項目を表示部100に出力する設定項目出力部124と、を備える。これにより、射出成形機200に値を設定する操作者Mによる入力頻度を軽減でき、操作者Mの負担を軽減することができる。
[第2実施形態]
次に、本開示の第2実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について、図8から図10を参照して説明する。第2実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第2実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、図8に示すように、検索内容受付部15をさらに備える点で、第1実施形態と異なる。また、第2実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、表示制御部12が、検索部125をさらに備える点で第1実施形態と異なる。また、第2実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、一覧作成部121が、検索によってヒットした結果の設定項目のみを選択可能な一覧を作成する点で、第1実施形態と異なる。
検索内容受付部15は、例えば、CPUが動作することで実現される。検索内容受付部15は、操作者Mからの設定項目を検索するための検索内容を受け付ける。
検索部125は、検索内容に基づいて、設定項目を検索する。検索部125は、例えば、設定項目格納部11に格納されている複数の設定項目のそれぞれについて、検索内容に合致する設定項目を検索する。具体的には、検索部125は、検索内容として、入力されたキーワードを名称データに含む設定項目を検索する。
次に、本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1の動作を説明する。
まず、入力部13は、検索内容の入力を受け付ける。本実施形態において、一覧作成部121は、図9に示すように、予め検索ボックス付きの一覧を作成する。検索内容受付部15は、入力部13を介して、検索ボックスに入力された検索内容を検索内容受付部15に送る。
検索部125は、入力された検索内容を用いて、設定項目を検索する。検索部125は、ヒットした設定項目を一覧作成部121に送る。
一覧作成部121は、検索部125から受け取った設定項目を用いて一覧を作成する。一覧作成部121は、例えば、図10に示すように、検索部125から受け取った設定項目のみを選択可能な一覧を作成する。
以上の本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(2) 射出成形機200の入力支援装置1は、操作者Mからの設定項目を検索するための検索内容を受け付ける検索内容受付部15をさらに備え、表示制御部12は、検索内容に基づいて、設定項目を検索する検索部125をさらに備え、一覧作成部121は、検索によってヒットした結果の設定項目のみを選択可能な一覧を作成する。これにより、操作者Mの意図した設定項目を容易に表示することができる。また、検索でヒットした設定項目のみを選択できる一覧を作成するので、検索結果に関係性の低い設定項目が選択されることを抑制できる。したがって、操作者Mによって異なる設定項目が選択されてしまうことを抑制できる。
[第3実施形態]
次に、本開示の第3実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について、図11を参照して説明する。第3実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第3実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、図11に示すように、履歴格納部16と、履歴取得部17と、を備える点で第1実施形態と異なる。また、第3実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、一覧作成部121が、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリ内で表示順序を変更した一覧を作成する点で、第1実施形態と異なる。
履歴格納部16は、例えば、ハードディスク等の二次記憶媒体である。履歴格納部16は、設定項目決定部14によって決定された設定項目の履歴を格納する。
履歴取得部17は、例えば、CPUが動作することで実現される。履歴取得部17は、履歴格納部16に格納されている、操作者Mに選択された設定項目の履歴を取得する。
一覧作成部121は、履歴に含まれる設定項目ごとに、選択回数を算出する。一覧作成部121は、選択回数が多い順に、複数の設定項目をカテゴリ内で表示順序を変更した一覧を作成する。
以上の本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(3) 射出成形機200の入力支援装置1は、操作者Mに選択された設定項目の履歴を取得する履歴取得部17をさらに備え、一覧作成部121は、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリ内で表示順序を変更した一覧を作成する。これにより、操作者Mに、より選択頻度が高い項目を上部に移動した一覧を提供することができる。したがって、操作者Mによって選択される可能性の高い選択項目が上部に表示されるので、操作者Mが選択項目を探す労力を軽減することができる。
[第4実施形態]
次に、本開示の第4実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について、図12を参照して説明する。第4実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第4実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、一覧作成部121が、図12に示すように、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリごとに表示順序を変更した一覧を作成する点で、第3実施形態と異なる。
以上の本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(4) 射出成形機200の入力支援装置1は、操作者Mに選択された設定項目の履歴を取得する履歴取得部17をさらに備え、一覧作成部121は、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリごとに表示順序を変更した一覧を作成する。これにより、操作者Mに、より選択頻度が高い項目を上部に移動した一覧を提供することができる。したがって、操作者Mによって選択される可能性の高い選択項目が上部に表示されるので、操作者Mが選択項目を探す労力を軽減することができる。
[第5実施形態]
次に、本開示の第5実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について説明する。第5実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第5実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、一覧作成部121が、選択された設定項目の特徴値と、設定項目の選択回数とをランキング学習することで表示順序を変更した一覧を作成する点で、第3及び第4実施形態と異なる。
一覧作成部121は、選択された設定項目のカテゴリや、前後に選択項目等と、設定項目の選択回数とから、選択項目の一覧の優先順位をつける。一覧作成部121は、優先順位に基づいて、一覧の表示順序を変更する。
以上の本実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(5)一覧作成部121は、選択された設定項目の特徴値と、設定項目の選択回数とをランキング学習することで表示順序を変更した一覧を作成する。これにより、より操作者Mの負担を軽減した入力支援装置1を提供することができる。
[第6実施形態]
次に、本開示の第6実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1について、図13を参照して説明する。第6実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第6実施形態に係る射出成形機200の入力支援装置1は、一覧作成部121が、選択された設定項目の変更に関連して、変更を必要とする設定項目を含む一覧を作成する点で第1から第5実施形態と異なる。
一覧作成部121は、例えば、1つの設定項目を設定する場合に、併せて設定を必要とする他の設定項目を一覧に含めて表示する。一覧作成部121は、1つの設定項目と、他の設定項目とを関連付けて表示する一覧を作成する。一覧作成部121は、例えば、図13に示すように、グループごとの設定項目に対して、併せて変更又は確認を必要とする設定項目を紐づけて表示する一覧を作成する。
以上の本実施形態に係る射出成形機の入力支援装置1によれば、以下の効果を奏する。
(6)一覧作成部121は、選択された設定項目の変更に関連して、変更を必要とする設定項目を含む一覧を作成する。これにより、1つの設定項目を設定する際に、関連する設定項目を都度探す必要がないので、操作者Mの負担をより軽減することができる。
以上、本開示の射出成形機の入力支援装置の好ましい各実施形態につき説明したが、本開示は、上述の実施形態に制限されるものではなく、適宜変更が可能である。
例えば、上記実施形態において、一覧出力部122は、設定項目が表示されている画面の一部に、設定項目と並列に一覧を表示してもよい。これにより、設定項目を設定しながら次の設定項目を選択できるので、操作性を向上することができる。
また、上記実施形態において、表示部100は、複数の画像表示装置によって構成されてもよい。また、表示部100は、タッチパネルで表示されてもよい。このようにすることでも、操作性を向上することができる。
1 入力支援装置
12 表示制御部
14 設定項目決定部
15 検索内容受付部
17 履歴取得部
121 一覧作成部
122 一覧出力部
123 入力位置判別部
124 設定項目出力部
125 検索部
100 表示部
200 射出成形機
M 操作者

Claims (6)

  1. 複数のグループにカテゴリ分けされた、射出成形機の動作を設定する複数の設定項目への操作者の入力を支援する射出成形機の入力支援装置であって、
    前記設定項目を表示可能な表示部に、前記複数の設定項目をカテゴリごとに階層化された状態で一覧表示する表示制御部と、
    操作者による設定項目の選択に基づいて、前記表示部に表示する設定項目を決定する設定項目決定部と、
    を備え、
    前記表示制御部は、
    前記設定項目の一覧を作成する一覧作成部と、
    作成された一覧を前記表示部に出力する一覧出力部と、
    決定された設定項目の入力位置を判別する入力位置判別部と、
    前記一覧において決定された設定項目を含むカテゴリに含まれる複数の設定項目を、前記一覧において決定された設定項目をカーソルを合わせた入力可能な状態として、前記表示部に出力する設定項目出力部と、
    を備える射出成形機の入力支援装置。
  2. 前記操作者からの設定項目を検索するための検索内容を受け付ける検索内容受付部をさらに備え、
    前記表示制御部は、検索内容に基づいて、設定項目を検索する検索部をさらに備え、
    前記一覧作成部は、検索によってヒットした結果の設定項目のみを選択可能な一覧を作成する請求項1に記載の射出成形機の入力支援装置。
  3. 操作者に選択された設定項目の履歴を取得する履歴取得部をさらに備え、
    前記一覧作成部は、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリ内で表示順序を変更した一覧を作成する請求項1に記載の射出成形機の入力支援装置。
  4. 操作者に選択された設定項目の履歴を取得する履歴取得部をさらに備え、
    前記一覧作成部は、選択された設定項目の選択頻度に基づいて、複数の設定項目をカテゴリごとに表示順序を変更した一覧を作成する請求項1に記載の射出成形機の入力支援装置。
  5. 前記一覧作成部は、選択された設定項目のカテゴリおよび前後の選択項目の少なくともいずれかと、設定項目の選択回数とをランキング学習することで表示順序を変更した一覧を作成する請求項3又は4に記載の射出成形機の入力支援装置。
  6. 前記一覧作成部は、選択された設定項目の変更に関連して、変更を必要とする設定項目を含む一覧を作成する請求項1から5のいずれかに記載の射出成形機の入力支援装置。
JP2018241371A 2018-12-25 2018-12-25 射出成形機の入力支援装置 Active JP7215897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018241371A JP7215897B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 射出成形機の入力支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018241371A JP7215897B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 射出成形機の入力支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020100109A JP2020100109A (ja) 2020-07-02
JP7215897B2 true JP7215897B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=71140714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018241371A Active JP7215897B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 射出成形機の入力支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7215897B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305815A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置
JP2007196390A (ja) 2006-01-23 2007-08-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形機の管理装置
WO2014192049A1 (ja) 2013-05-31 2014-12-04 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形機の制御装置
JP2015182087A (ja) 2014-03-20 2015-10-22 住友重機械工業株式会社 射出成形機、および射出成形機の操作画面
JP2016059989A (ja) 2014-09-17 2016-04-25 キヤノン株式会社 ロボット制御装置、ロボット装置、ロボット制御方法、プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2582166B2 (ja) * 1989-10-02 1997-02-19 東洋機械金属株式会社 射出成形機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305815A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置
JP2007196390A (ja) 2006-01-23 2007-08-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形機の管理装置
WO2014192049A1 (ja) 2013-05-31 2014-12-04 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形機の制御装置
JP2015182087A (ja) 2014-03-20 2015-10-22 住友重機械工業株式会社 射出成形機、および射出成形機の操作画面
JP2016059989A (ja) 2014-09-17 2016-04-25 キヤノン株式会社 ロボット制御装置、ロボット装置、ロボット制御方法、プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020100109A (ja) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109564596B (zh) 设计辅助方法、服务器以及设计辅助系统
CA2399607C (en) Method for selecting products
US20160110460A1 (en) Search evaluation system
JP7215897B2 (ja) 射出成形機の入力支援装置
US10845967B2 (en) Display device for injection molding machine
JPH07129597A (ja) データベース検索装置
CN108351633A (zh) 食品工业中的机器的操作模块
JP4881102B2 (ja) 選択系gui部品の表示方法及び表示制御装置
JP2007080109A (ja) データ表示装置、データ表示方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2010061486A (ja) 情報検索装置
JP2011059933A (ja) 文章提示装置、文章提示システム及び文章提示方法
JP5803738B2 (ja) 献立検索装置、献立検索システム、プログラム
JP6415492B2 (ja) 自動見積方法及びコンピュータ
KR100900140B1 (ko) 사용자 정의 옵션에 근거한 검색 결과 순위 조절 방법 및시스템
JP2006302154A (ja) 設計支援システム
JP6783280B2 (ja) 自動見積方法及びコンピュータ
JP2019207482A5 (ja)
JPH07334512A (ja) 文書データ検索装置
JP2009010848A (ja) 番組情報処理装置及び番組情報処理プログラム
JP2006331320A (ja) 検索装置及び検索システム
JP2024046626A (ja) 情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム
JP6360864B2 (ja) 意匠情報管理装置および意匠情報管理方法
JP2017045364A (ja) 情報処理システム及びコンピュータプログラム
JP2016139196A (ja) 商品の組み合わせを検索する装置、方法及びコンピュータプログラム
JP2023094293A (ja) 設計支援装置、設計支援方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7215897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150