JP7210025B2 - デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 - Google Patents
デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7210025B2 JP7210025B2 JP2019508985A JP2019508985A JP7210025B2 JP 7210025 B2 JP7210025 B2 JP 7210025B2 JP 2019508985 A JP2019508985 A JP 2019508985A JP 2019508985 A JP2019508985 A JP 2019508985A JP 7210025 B2 JP7210025 B2 JP 7210025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- laser
- optical frequency
- frequency comb
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 597
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 title claims description 168
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title description 56
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 114
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 27
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 97
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 82
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 79
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 69
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 56
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 56
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 36
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 24
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 24
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 20
- 101100412093 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) rec16 gene Proteins 0.000 description 13
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/27—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
[デュアル光周波数コム生成光学系及びレーザー装置の構成]
図1に示すように、本発明の第1実施形態のレーザー装置160Aは、光源150、偏波保持型光ファイバ151、偏波分離素子152、偏波保持型光ファイバ153A,153B、デュアル光周波数コム生成光学系110Aを備える。偏波保持型光ファイバ151の一方の端部は、光源150に接続されている。偏波保持型光ファイバ151の他方の端部は、偏波分離素子152に接続されている。偏波保持型光ファイバ153A,153Bのそれぞれの一方の端部は、偏波分離素子152に接続されている。偏波保持型光ファイバ153A,153Bのそれぞれの他方の端部は、デュアル光周波数コム生成光学系110Aに接続されている。
次に、デュアル光周波数コム生成光学系110A及びレーザー装置160Aの動作と、デュアル光周波数コム生成光学系110A及びレーザー装置160Aを用いて光周波数コムC1,C2を生成する動作原理について説明する。
デュアル光周波数コム生成光学系110A及びレーザー装置160Aでは、レーザー増幅光L1を第1モード同期移行部E1でモード同期状態に移行させつつ、共振させる。同時に、レーザー増幅光L2を第2モード同期移行部E2でモード同期状態に移行させつつ、共振させる。この際、レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが互いに異なるので、レーザー増幅光L1,L2の屈折率が異なり、第1モード同期移行部E1におけるレーザー増幅光L1の光路長と第2モード同期移行部E2におけるレーザー増幅光L2の光路長が互いに異なる。このことによって、第1モード同期移行部E1から、偏光の向きが第1の向きP1であり且つ繰り返し周波数frep1を有する光周波数コムC1を得ることができる。同時に、第2モード同期移行部E2から、偏光の向きが第2の向きP2であり、且つ光周波数コムC1とは異なる繰り返し周波数frep2を有する光周波数コムC2を得ることができる。
次に、本発明の第1実施形態の計測装置200の構成について説明する。図3に示すように、計測装置200は、デュアル光周波数コム生成光学系110Aを有するレーザー装置160A、干渉部59、試料情報抽出部58を備える。干渉部59は、出力用の偏波保持型光ファイバ134A,134B、光周波数コムC1,C2同士を干渉させる。試料情報抽出部58は、干渉部59で干渉した光周波数コムC1,C2の干渉信号から試料の情報を抽出する。
計測装置200では、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから出射された光周波数コムC1,C2のうち光周波数コムC2は進路X36に沿って進行し、試料Sを通過する。試料Sを通過する際に、光周波数コムC2に試料Sが有する光学的な情報が付加され、光周波数コムC3になる。一方、光周波数コムC1は進路X35に沿って進行し、ミラー55によって折り返される。
計測装置200では、進路X36上を進行する光周波数コムC2に試料Sの光学的な情報を付加できる。干渉部59では、光周波数コムC1,C3を互いに干渉させることによって、光周波数コムC1,C3に共通して含まれる環境外乱や機械的な擾乱を除去し、高周波数帯域で容易に観測可能なモード分解スペクトルを得ることができる。試料情報抽出部58では、得られたモード分解スペクトルのスペクトル分布の波形Wから試料Sの情報を抽出できる。したがって、本発明に係る計測装置200によれば、高SN比の光周波数コムC1,C2を用いるので、試料Sの情報を高精度に取得できる。計測装置200において光周波数コムC1,C2の発生に関する構成を共通化しているので、従来のように光周波数コムC1,C2を生成する光学系をそれぞれ個別のスペースに用意する必要がない。すなわち、光周波数コムC1,C2の発生に係る構成のうち、導波路の構成部分を互いに近接させて共通の基台130に固定し、自由空間系の構成部分を互いに共有することによって、計測装置200の小型化を図ることができる。
次に、本発明の第2実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。第2実施形態以降の各実施形態に関する説明及び図面において、第1実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系110A、レーザー装置160A及び計測装置200と共通する構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。第2実施形態以降の各実施形態では、基本的に第1実施形態と異なる構成及び作用について説明し、説明する構成及び作用以外は第1実施形態と共通する。
図4に示すように、本発明の第2実施形態のレーザー装置160Bは、第1実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110Bを備えている。レーザー装置160Bにおける光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165Cまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
デュアル光周波数コム生成光学系110B及びレーザー装置160Bでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が出射される。
レーザー装置160Bは、デュアル光周波数コム生成光学系110Bを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。デュアル光周波数コム生成光学系110B及びレーザー装置160Bでは、集光部180が単体の凸レンズ186で構成される。このことによって、デュアル光周波数コム生成光学系110B及びレーザー装置160Bのうち、特に自由空間系の構成部分の小型化を図ることができる。
図示していないが、第2実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図4に示すレーザー装置160Bを備えている。レーザー装置以外の第2実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。レーザー装置160Bでは、レーザー装置160Aと同様に偏波保持型光ファイバ134A,134Bから光周波数コムC1,C2が得られる。第2実施形態の計測装置は、計測装置200と同様に動作し、計測装置200と同様の効果を奏する。レーザー装置160Bによれば、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを容易に制御できる。このことによって、モード分解スペクトルにおいて周波数軸上で隣り合うスペクトル同士の周波数間隔を容易に制御すると共に、第2実施形態の計測装置の測定分解能を容易に調整できる。レーザー装置160Bによれば、集光部180が小型になるので、第2実施形態の計測装置全体の小型化を図ることができる。
次に、本発明を適用した第3実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図5に示すように、本発明を適用した第3実施形態のレーザー装置160Cは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110Cを備える。レーザー装置160Cにおける光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165A,165Bまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
デュアル光周波数コム生成光学系110C及びレーザー装置160Cでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が得られる。
レーザー装置160Cは、デュアル光周波数コム生成光学系110Cを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。長さΔFは光増幅ファイバ143A,143Bの製造時に固定されるパラメータである。そのため、長さΔFは、デュアル光周波数コム生成光学系110Cの周囲の環境等に影響を受けやすいパラメータ(レーザー増幅光L1,L2の波長や偏波の向き等)に比べて高精度に調整可能であって、予め正確に設計可能であり、安定している。デュアル光周波数コム生成光学系110C及びレーザー装置160Cでは、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを、長さΔFによって制御できる。長さΔFを変えることによって光周波数コムC1,C2の分散量を変えることができる。光周波数コムC1,C2の分散量を変えることで、光周波数コムC1,C2のスペクトルの幅を変えることができる。
図示していないが、第3実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図5に示すレーザー装置160Cを備える。レーザー装置160C以外の第3実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。第3実施形態では、レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通して第1の向きP1であってもよいので、ミラー55及び干渉部59は、偏波保持型である必要はない。レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通している場合、ミラー55及び干渉部59は、光周波数コムC1,C3の偏光の向きを保持しない光学部品等で構成されてもよい。
次に、本発明を適用した第4実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図7に示すように、本発明の第4実施形態のレーザー装置160A´は、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110A´を備える。レーザー装置160A´における光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165A,165Bまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
デュアル光周波数コム生成光学系110A´及びレーザー装置160A´では、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、図3に示すように互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2が出射される。
レーザー装置160A´は、デュアル光周波数コム生成光学系110A´を有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。長さΔnは、光増幅ファイバ143A,143Cの製造時に固定されるパラメータであり、デュアル光周波数コム生成光学系110A´の周囲の環境等に影響を受けやすいパラメータ(レーザー増幅光L1,L2の波長や偏波の向き等)に比べて高精度に調整可能であって、予め正確に設計可能であり、安定している。デュアル光周波数コム生成光学系110A´及びレーザー装置160A´では、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを、高精度に調整可能な長さΔFによって制御できる。デュアル光周波数コム生成光学系110C及びレーザー装置160Cでは、屈折率差Δnを変えるためにコア201,202への希土類元素の添加濃度を互いに異ならせることによって、コア201,202におけるレーザー増幅光L1,L2の吸収量を変化させ、光周波数コムC1,C2の分散量を変えることができる。光周波数コムC1,C2の分散量を変えることで、光周波数コムC1,C2のスペクトルの幅を変えることができる。
図示していないが、第4実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図7に示すレーザー装置160A´を備える。レーザー装置160A´以外の第4実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。第4実施形態では、レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通して第1の向きP1であってもよいので、ミラー55及び干渉部59は、偏波保持型である必要はない。レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通している場合、ミラー55及び干渉部59は、光周波数コムC1,C3の偏光の向きを保持しない光学部品等で構成されてもよい。
次に、本発明の第5実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図9に示すように、本発明を適用した第5実施形態のレーザー装置160Dは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110Dを備える。レーザー装置160Dにおける光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165A,165Bまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
D2方向において二色性コーティング174の奥側の端面からレーザー増幅光L1が出射される位置と可飽和吸収ミラー192の手前側の端面にレーザー増幅光L1が照射される位置までの距離と、D4方向において二色性コーティング174の奥側の端面からレーザー増幅光L2が出射される位置と可飽和吸収ミラー192の手前側の端面にレーザー増幅光L2が照射される位置までの距離は、長さΔJだけ異なる。
デュアル光周波数コム生成光学系110D及びレーザー装置160Dでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が出射される。
レーザー装置160Dは、デュアル光周波数コム生成光学系110Dを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。長さΔM,ΔM´,ΔJはデュアル光周波数コム生成光学系110Dの構築時に固定されるパラメータであり、デュアル光周波数コム生成光学系110Dの周囲の環境等に影響を受けやすいパラメータ(レーザー増幅光L1,L2の波長や偏波の向き等)に比べて高精度に調整可能であり、予め正確に設計可能であり、安定している。デュアル光周波数コム生成光学系110A´及びレーザー装置160A´では、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを、高精度に調整可能な長さΔM,ΔM´,ΔJによって制御できる。
図示していないが、第5実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図9に示すレーザー装置160Dを備える。レーザー装置160D以外の第5実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。第5実施形態では、レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通して第1の向きP1であってもよいので、ミラー55及び干渉部59は、偏波保持型である必要はない。レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通している場合、ミラー55及び干渉部59は、光周波数コムC1,C3の偏光の向きを保持しない光学部品等で構成されてもよい。
次に、本発明の第6実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図10に示すように、本発明の第6実施形態のレーザー装置160Eは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110Eを備える。レーザー装置160Eにおける光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165A,165Bまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
デュアル光周波数コム生成光学系110E及びレーザー装置160Eでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が出射される。
レーザー装置160Eは、デュアル光周波数コム生成光学系110Eを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。長さΔGは端面ミラー127Bの基台130への設置時に固定されるパラメータであり、デュアル光周波数コム生成光学系110Eの周囲の環境等に影響を受けやすいパラメータ(レーザー増幅光L1,L2の波長や偏波の向き等)に比べて高精度に調整可能であって、予め正確に設計可能であり、安定している。デュアル光周波数コム生成光学系110E及びレーザー装置160Eでは、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを、高精度に調整可能な長さΔGによって制御できる。長さΔGを変えることによって、光周波数コムC1,C2の分散量を長さΔGに応じて異ならせることができる。光周波数コムC1,C2の分散量を変えることによって、光周波数コムC1,C2のスペクトルの幅を変えることができる。
図示していないが、第6実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図10に示すレーザー装置160Eを備える。レーザー装置160E以外の第6実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。第6実施形態では、レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通して第1の向きP1であってもよいので、ミラー55及び干渉部59は、偏波保持型である必要はない。レーザー増幅光L1,L2の偏光の向きが共通している場合は、ミラー55及び干渉部59は、光周波数コムC1,C3の偏光の向きを保持しない光学部品等で構成されてもよい。
次に、本発明の第7実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図11に示すように、本発明を適用した第7実施形態のレーザー装置160Fは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aに替えて、デュアル光周波数コム生成光学系110Fを備える。レーザー装置160Fにおける光源150から出射端(第1導入部、第2導入部)165A,165Bまでの構成は、第1実施形態で説明したレーザー装置160Aにおける光源150から第1導入部161及び第2導入部162までの構成と同様である。
デュアル光周波数コム生成光学系110F及びレーザー装置160Fでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が出射される。
レーザー装置160Fは、デュアル光周波数コム生成光学系110Fを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。端面ミラー127A,127Bに替えてFBG128A,128Bを用いることで、第1反射部121及び第2反射部122を第1導波部141及び第2導波部142に対して着脱可能にすることができる。このことによって、デュアル光周波数コム生成光学系110F及びレーザー装置160Fの取り扱いやメンテナンスを容易にすることができる。
図示していないが、第7実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図11に示すレーザー装置160Fを備える。レーザー装置160F以外の第7実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。レーザー装置160Fでは、レーザー装置160Aと同様に偏波保持型光ファイバ134A,134Bから光周波数コムC1,C2が出射される。第7実施形態の計測装置は、計測装置200と同様に動作し、計測装置200と同様の効果を奏する。レーザー装置160Fによれば、光周波数コムC1,C2同士の繰り返し周波数差Δfrepを容易に制御できる。レーザー装置160Fによれば、光増幅ファイバ143A,143Bと、偏波保持型光ファイバ134A,134Bに対して、FBG128A,128Bがそれぞれ着脱可能であるので、第1反射部121及び第2反射部122の取り扱いやメンテナンスを容易にすることができる。
次に、本発明の第8実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図12に示すように、本発明の第8実施形態のレーザー装置160Gは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aの構成を全て備え、基台133をさらに備える。
レーザー装置160Gは、デュアル光周波数コム生成光学系110Gを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。また、少なくともGRINレンズ182,184、可飽和吸収ミラー192が基台130に接続されることによって、第1モード同期移行部E1及び第2モード同期移行部E2の自由空間内の光学系で構成される第3反射部190が基台130に接続される。第3反射部190が基台130に接続されない場合に比べて、第1モード同期移行部E1と第2モード同期移行部E2が受ける環境外乱や機械的な擾乱を確実に共通にすることができる。このことによって、光周波数コムC1,C2に含まれる環境外乱や機械的な擾乱の差を抑え、光周波数コムC1,C2のSN比をさらに高めることができる。
図示していないが、第8実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図12に示すレーザー装置160Gを備える。レーザー装置160G以外の第8実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。レーザー装置160Gでは、レーザー装置160Aと同様に偏波保持型光ファイバ134A,134Bから光周波数コムC1,C2が出射される。第8実施形態の計測装置は、計測装置200と同様に動作し、計測装置200と同様の効果を奏する。レーザー装置160Gによれば、光周波数コムC1,C2のSN比を高めることができる。第8実施形態の計測装置によれば、相対的に高SN比の光周波数コムC1,C2を用いた精度の高い計測を実施できる。
次に、本発明の第9実施形態のデュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置及び計測装置について説明する。
図13に示すように、本発明の第9実施形態のレーザー装置160Hは、第1実施形態で説明したデュアル光周波数コム生成光学系110Aの光源150を2つの光源150A,150Bに替えたデュアル光周波数コム生成光学系110Hを備え、偏波保持型光ファイバ151及び偏波分離素子152を備えていない。光源(第1光源)150Aには、第1実施形態で説明した偏波保持型光ファイバ153Aの入射側の端部(一方の端部)が直接接続されている。光源(第2光源)150Bには、第1実施形態で説明した偏波保持型光ファイバ153Bの入射側の端部(一方の端部)が直接接続されている。
デュアル光周波数コム生成光学系110H及びレーザー装置160Hでは、第1実施形態で説明した内容と同様の光の導波、伝搬及び動作原理によって、偏波保持型光ファイバ134A,134Bから、互いに繰り返し周波数の異なる光周波数コムC1,C2(図2参照)が出射される。第1モード同期移行部E1には、光源150Aから偏波保持型光ファイバ153A及び出射端165Aを介して、レーザー光S1が導入される。第2モード同期移行部E2には、光源150Bから偏波保持型光ファイバ153B及び出射端165Bを介して、レーザー光S2が導入される。
レーザー装置160Hは、デュアル光周波数コム生成光学系110Hを有するので、基本的にレーザー装置160Aと同様の効果を奏する。レーザー装置160Hでは、レーザー光S1,S2を互いに異なる光源150A,150Bで発生させる。レーザー装置160Hでは、第1モード同期移行部E1と第2モード同期移行部E2のそれぞれに対してレーザー光S1,S2のそれぞれを個別に導入させる。このことによって、レーザー光S1,S2を個別に制御し、光周波数コムC1,C2の特性を容易且つ高精度に調整できる。レーザー装置160H及びデュアル光周波数コム生成光学系110Hによれば、光周波数コムC1の繰り返し周波数frep1あるいは光周波数コムC2の繰り返し周波数frep2のみを変調及び制御でき、光周波数コムC1あるいは光周波数コムC2のみの光周波数の位相を制御できる。
図示していないが、第9実施形態の計測装置は、図3に示す計測装置200のレーザー装置160Aに替えて、図13に示すレーザー装置160Hを備える。レーザー装置160H以外の第9実施形態の計測装置の構成は、計測装置200と同様である。レーザー装置160Hではレーザー装置160Aと同様に偏波保持型光ファイバ134A,134Bから光周波数コムC1,C2が出射される。第9実施形態の計測装置は、計測装置200と同様に動作し、計測装置200と同様の効果を奏する。レーザー装置160Hによれば、光周波数コムC1及び光周波数コムC2の少なくとも一方の光周波数の位相を制御できる。例えば、レーザー装置160Hを用いてキャリアエンベロープオフセット周波数を制御できる。第9実施形態の計測装置では、光周波数コム・モードの絶対周波数を決定できるようになり、計測の範囲を拡げることができる。
121…第1反射部
122…第2反射部
130…基台
141…第1導波部
142…第2導波部
150,150A,150B…光源
160A,160A´,160B,160C,160D,160E,160F,160G,160H…レーザー装置
161…第1導入部
162 第2導入部
190…第3反射部
200…計測装置
D1…第1方向
D2…第2方向
D3…第3方向
D4…第4方向
Claims (13)
- 第1方向及び前記第1方向とは逆向きの第2方向に沿って第1レーザー光を導波すると共に増幅する第1導波部と、第2レーザー光を第3方向及び前記第3方向とは逆向きの第4方向に沿って導波すると共に増幅する第2導波部とが設けられた基台と、
前記第1レーザー光を前記第1導波部に導入する第1導入部と、
前記第2レーザー光を前記第2導波部に導入する第2導入部と、
前記基台の前記第1方向の奥側の端部に設けられると共に前記第1導波部に接続され、前記第1方向に沿って前記第1導波部で導波された前記第1レーザー光の一部を前記第2方向に沿って反射すると共に、前記第1方向に沿って前記第1導波部で導波された前記第1レーザー光の残部を前記第1方向に沿って出射する第1反射部と、
前記基台の前記第3方向の奥側の端部に設けられると共に前記第2導波部に接続され、前記第3方向に沿って前記第2導波部で導波された前記第1レーザー光の一部を前記第4方向に沿って反射すると共に、前記第3方向に沿って前記第2導波部で導波された前記第2レーザー光の残部を前記第3方向に沿って出射する第2反射部と、
可飽和吸収体を備え、前記第1導波部の前記第1方向の手前側の端部及び前記第2導波部の前記第3方向の手前側の端部から離間して設けられ、前記第1導波部から第2方向に沿って出射されて前記可飽和吸収体に入射した前記第1レーザー光の少なくとも一部を反射すると共に、前記第2導波部から第4方向に沿って出射されて前記可飽和吸収体に入射した前記第2レーザー光の少なくとも一部を反射し、反射した前記第1レーザー光を前記第1導波部に入射させ、且つ反射した前記第2レーザー光を前記第2導波部に入射させる第3反射部と、
を備え、
前記第1反射部と前記第3反射部との間を伝搬する前記第1レーザー光の光路長と前記第2反射部と前記第3反射部との間を伝搬する前記第2レーザー光の光路長が異なる、
デュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1レーザー光の偏光の向きと前記第2レーザー光の偏光の向きが互いに異なり、
前記第1導波部は前記第1レーザー光の偏光の向きを保持しつつ前記第1レーザー光を導波すると共に増幅し、
前記第2導波部は前記第2レーザー光の偏光の向きを保持しつつ前記第2レーザー光を導波すると共に増幅する、
請求項1に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1レーザー光の進行方向に沿った前記第1導波部の長さと前記第2レーザー光の進行方向における前記第2導波部の長さが互いに異なる、
請求項1又は2に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1導波部及び前記第2導波部はそれぞれ、第1コアと、前記第1コアの周囲に設けられ、前記第1コアより低い屈折率を有する第1クラッドとを有する第1導波路を備え、
前記第1導波部における前記第1導波路の長さと前記第2導波部における前記第1導波路の長さが互いに異なる、
請求項1から3の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1導波部は、第1コアと、前記第1コアの周囲に設けられ、前記第1コアより低い屈折率を有する第1クラッドと、を有する第1導波路を備え、
前記第2導波部は、前記第1コアとは異なる屈折率を有する第2コアと、前記第2コアの周囲に設けられ、前記第2コアより低い屈折率を有する第2クラッドと、を有する第2導波路を備える、
請求項1から4の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1レーザー光が前記第1導波部から第2方向に沿って出射される位置と前記第1レーザー光が前記第3反射部に照射される位置との間で前記第1レーザー光が伝搬する距離と、前記第2レーザー光が前記第2導波部から第4方向に沿って出射される位置と前記第2レーザー光が前記第3反射部に照射される位置との間で前記第2レーザー光が伝搬する距離とは、互いに異なる、
請求項1から5の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第3反射部は前記基台に直接、又は、間接的に接続される、
請求項1から6の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1導波部の前記第1方向の手前側の端部及び前記第2導波部の前記第3方向の手前側の端部と前記第3反射部との間に第1集光部及び第2集光部が設けられ、
前記第1集光部は、前記第1導波部から前記第2方向に沿って出射された前記第1レーザー光を前記第3反射部に結像させると共に、前記第3反射部によって反射された前記第1レーザー光を前記第1方向に沿って前記第1導波部に入射させ、
前記第2集光部は、前記第2導波部から前記第4方向に沿って出射された前記第2レーザー光を前記第3反射部に結像させると共に、前記第3反射部によって反射された前記第2レーザー光を前記第3方向に沿って前記第2導波部に入射させ、
前記第1集光部及び前記第2集光部は一体に構成されている、
請求項1から7の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1レーザー光が前記第1導波部から第2方向に沿って出射される位置と前記第1レーザー光が前記第1集光部に照射される位置との間で前記第1レーザー光が伝搬する距離と、前記第2レーザー光が前記第2導波部から第4方向に沿って出射される位置と前記第2レーザー光が前記第2集光部に照射される位置との間で前記第2レーザー光が伝搬する距離とは、互いに異なる、
請求項8に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 前記第1集光部、前記第2集光部、及び、前記第3反射部は前記基台に直接、又は、間接的に接続される、
請求項8又は9に記載のデュアル光周波数コム生成光学系。 - 請求項1から請求項10の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系と、
前記第1導入部及び前記第2導入部に接続され、前記第1レーザー光及び前記第2レーザー光を発する光源と、を備える、
レーザー装置。 - 請求項1から請求項10の何れか一項に記載のデュアル光周波数コム生成光学系と、
前記第1導入部に接続され、前記第1レーザー光を発する第1光源と、
前記第2導入部に接続され、前記第2レーザー光を発する第2光源と、を備える、
レーザー装置。 - 請求項11又は12に記載のレーザー装置と、
前記レーザー装置から導出される第1光周波数コム及び前記第1光周波数コムとは異なる繰り返し周波数を有する第2光周波数コムの少なくとも一方の進路上に配置された試料より前記第1光周波数コム及び前記第2光周波数コムの進行方向の奥側に配置され、測定対象の前記第1光周波数コム及び前記第2光周波数コムを干渉させる干渉部と、
前記干渉部で得られる干渉信号の進行方向の奥側に配置され、前記干渉信号から前記試料の情報を抽出する試料情報抽出部と、
を備える、
計測装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017246805 | 2017-12-22 | ||
JP2017246805 | 2017-12-22 | ||
PCT/JP2018/031344 WO2019123719A1 (ja) | 2017-12-22 | 2018-08-24 | デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019123719A1 JPWO2019123719A1 (ja) | 2020-10-22 |
JP7210025B2 true JP7210025B2 (ja) | 2023-01-23 |
Family
ID=66993278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019508985A Active JP7210025B2 (ja) | 2017-12-22 | 2018-08-24 | デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7210025B2 (ja) |
WO (1) | WO2019123719A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021019918A1 (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | デュアル光周波数コム発光装置 |
CN111624169A (zh) * | 2020-06-03 | 2020-09-04 | 华东师范大学 | 基于外差探测的紫外双光梳吸收光谱测量的装置及方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008311629A (ja) | 2007-05-11 | 2008-12-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 超短光パルスの増幅方法及び超短光パルス増幅装置、並びに広帯域コム発生装置 |
WO2015012915A2 (en) | 2013-04-22 | 2015-01-29 | Cornell University | Parametric comb generation via nonlinear wave mixing in high-q optical resonator coupled to built-in laser resonator |
WO2015045266A1 (ja) | 2013-09-24 | 2015-04-02 | 国立大学法人東京農工大学 | 測定装置 |
WO2015064957A1 (en) | 2013-10-28 | 2015-05-07 | Korea Research Institute Of Standards And Science | Dual optical-comb femtosecond optical fiber laser |
JP2015156452A (ja) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 受動モードロックファイバレーザ装置 |
WO2017047712A1 (ja) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 国立大学法人東京大学 | レーザー発振器及びレーザー発振器を備えた分光装置、光コヒーレンストモグラフィ装置、非同期光サンプリング装置、長距離絶対距離計測装置、cwレーザー高速高分解能分光装置 |
JP2017138129A (ja) | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 学校法人慶應義塾 | デュアルコム分光法を用いた偏光計測装置及び偏光計測方法 |
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2019508985A patent/JP7210025B2/ja active Active
- 2018-08-24 WO PCT/JP2018/031344 patent/WO2019123719A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008311629A (ja) | 2007-05-11 | 2008-12-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 超短光パルスの増幅方法及び超短光パルス増幅装置、並びに広帯域コム発生装置 |
WO2015012915A2 (en) | 2013-04-22 | 2015-01-29 | Cornell University | Parametric comb generation via nonlinear wave mixing in high-q optical resonator coupled to built-in laser resonator |
WO2015045266A1 (ja) | 2013-09-24 | 2015-04-02 | 国立大学法人東京農工大学 | 測定装置 |
WO2015064957A1 (en) | 2013-10-28 | 2015-05-07 | Korea Research Institute Of Standards And Science | Dual optical-comb femtosecond optical fiber laser |
JP2015156452A (ja) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 受動モードロックファイバレーザ装置 |
WO2017047712A1 (ja) | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 国立大学法人東京大学 | レーザー発振器及びレーザー発振器を備えた分光装置、光コヒーレンストモグラフィ装置、非同期光サンプリング装置、長距離絶対距離計測装置、cwレーザー高速高分解能分光装置 |
JP2017138129A (ja) | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 学校法人慶應義塾 | デュアルコム分光法を用いた偏光計測装置及び偏光計測方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019123719A1 (ja) | 2020-10-22 |
WO2019123719A1 (ja) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6618152B2 (en) | Optical coherence tomography apparatus using optical-waveguide structure which reduces pulse width of low-coherence light | |
US7689087B2 (en) | Method of changing the birefringence of an optical waveguide by laser modification of the cladding | |
US7627006B2 (en) | Multi-wavelength laser source | |
US20140269800A1 (en) | Photonic devices and methods of using and making photonic devices | |
US6766078B1 (en) | Grating structure and optical devices | |
CN106998030B (zh) | 一种半开腔式线偏振及超窄线宽多波长随机光纤激光器 | |
JP7162606B2 (ja) | パルス群を放出するためのレーザ光源 | |
JP7210025B2 (ja) | デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 | |
US20190067895A1 (en) | Polarization maintaining, large mode area (pmvlma) erbium-doped optical fiber and amplifier | |
US6337939B1 (en) | Optical amplifier monitor using a blazed grating | |
JP2018045229A (ja) | 光源装置、およびそれを用いた情報取得装置 | |
WO2019073701A1 (ja) | デュアル光周波数コム生成光学系、レーザー装置、計測装置 | |
US20200006912A1 (en) | An optical plural-comb generator, a method of generating an optical plural comb, and a plurality of mode locked lasers that are mechanically coupled and optically independent | |
CN112636142A (zh) | 全光纤单频窄线宽、单偏振光纤激光器装置及其制造方法 | |
Jin et al. | A 16-element multiplexed heterodyning fiber grating laser sensor array | |
Jain et al. | Coherent and spectral beam combining of fiber lasers using volume Bragg gratings | |
CN113572005A (zh) | 一种基于光纤环形器的多功能光纤器件 | |
Jain et al. | Passive coherent locking of fiber lasers using volume Bragg gratings | |
CN112014927A (zh) | 波长选择滤光器 | |
US20040101240A1 (en) | Method to reduce birefringence and polarization mode dispersion in fiber gratings | |
US8077747B2 (en) | Phosphate glass based optical device and method | |
CN110646878A (zh) | 一种相移布拉格光纤光栅的快速制备方法 | |
WO2011007693A1 (ja) | 融着接続構造およびその構造を有する光導波路素子、これを用いる光源装置、および接続方法 | |
CN114122878B (zh) | 一种激光器、光学设备及生产方法 | |
US11867922B1 (en) | Synchronous, tunable multi-optical filter system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7210025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |