JP7209634B2 - マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製 - Google Patents

マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製 Download PDF

Info

Publication number
JP7209634B2
JP7209634B2 JP2019551666A JP2019551666A JP7209634B2 JP 7209634 B2 JP7209634 B2 JP 7209634B2 JP 2019551666 A JP2019551666 A JP 2019551666A JP 2019551666 A JP2019551666 A JP 2019551666A JP 7209634 B2 JP7209634 B2 JP 7209634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
leds
tiers
level
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019551666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519001A (ja
Inventor
ウィン チュン チョン
ジャン レイ
チーミン リー
ジェン-シュイエン チェン
Original Assignee
ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド filed Critical ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド
Publication of JP2020519001A publication Critical patent/JP2020519001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209634B2 publication Critical patent/JP7209634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources
    • G09G3/12Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources using electroluminescent elements
    • G09G3/14Semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5226Via connections in a multilevel interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0756Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本開示は、一般に、半導体デバイスを製作する方法、例えば、集積化多色LEDディスプレイパネルを製作する方法に関する。
[関連出願の相互参照]
本出願は、米国特許法(35 U.S.C.)第119条(e)のもとに、2017年3月20日に出願された「Micro-LED Display Chip and Method of Making Same」という名称の米国特許仮出願第62/473,953号の優先権を主張するものである。上記のすべての主題は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
薄膜トランジスタ(TFT)技術と組み合わされた、アクティブマトリクス液晶ディスプレイ(LCD)および有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイは、今日の民生用電子デバイスにおいてますます一般的になりつつある。これらのディスプレイは、ラップトップパーソナルコンピュータ、スマートフォン、および携帯情報端末において広く用いられている。数百万の画素は共に、ディスプレイ上に画像を作り出す。TFTは、各画素を個々にオンまたはオフにするためのスイッチとして作用して、画素を明るくまたは暗くし、これは各画素およびディスプレイ全体の便利で効率的な制御を可能にする。
しかし、従来のLCDディスプレイは、低い光効率の影響を受け、高い電力消費および制限された電池動作時間を引き起こす。アクティブマトリクス有機発光ダイオード(AMOLED)ディスプレイパネルは、一般にLCDパネルより低い電力を消費するが、AMOLEDディスプレイパネルは、依然として電池駆動デバイスにおける主要な電力消費源になり得る。電池寿命を延ばすために、ディスプレイパネルの電力消費を低減することが望ましい。
従来の無機半導体発光ダイオード(LED)は優れた光効率を実証しており、これはアクティブマトリクスLEDディスプレイを、電池駆動エレクトロニクスのために、より望ましくしている。ドライバ回路および発光ダイオード(LED)のアレイは、数百万の画素を制御するために用いられ、ディスプレイ上に画像を表示する。単色ディスプレイパネルおよびフルカラーディスプレイパネルは共に、多様な製作方法に従って製造され得る。
しかし、数千さらには数百万のマイクロLEDの、画素ドライバ回路アレイとの集積化は、非常に挑戦を要するものとなる。様々な製作方法が提案されている。一手法において、制御回路は1つの基板上に製作され、LEDは個別の基板上に製作される。LEDは中間基板に移転され、もとの基板は除去される。次いで中間基板上のLEDは、一時に1つまたはいくつか取り上げられ、制御回路を有する基板上に配置される。しかし、この製作プロセスは非効率的であり費用がかかる。加えて、マイクロLEDの大量移転のための既存の製造ツールがない。従って、新たなツールが開発されなければならない。
他の手法において、LEDアレイ全体はそのもとの基板と共に位置合わせされ、金属接合を用いて制御回路に接合される。LEDがその上に製作される基板は最終製品に残り、これは光クロストークを引き起こし得る。加えて、2つの異なる基板の間の熱的不整合は接合界面に応力を発生し、これは信頼性問題を引き起こし得る。さらに、多色ディスプレイパネルは通常、単色ディスプレイパネルと比べて多くのLED、および異なる基板材料上に成長された異なる色のLEDを必要とし、伝統的な製造プロセスをよりいっそう複雑で非効率的なものにする。
結果として、より良い製造方法の必要性がある。
米国特許出願第12/214,395号明細書 米国特許出願第15/135,217号明細書 米国特許出願第15/269,954号明細書 米国特許出願第15/269,956号明細書 米国特許出願第15/272,410号明細書 米国特許出願第15/701,450号明細書
本開示は、パターン化されていないエピタキシャル構造を接合する複数の段階を用いることによって、従来技術の制限を克服する。エピタキシャル構造はパターン化されていない(例えば、個々のマイクロLEDにパターン化されていない)ので、位置合わせに関する要件は著しく緩和される。
一例は、マイクロLEDのアレイが対応するドライバ回路と共に集積化される集積化多色LEDディスプレイパネルである。ドライバ回路は通常、ディスプレイパネル上のLEDを駆動する画素ドライバのアレイである。画素ドライバのアレイは、支持基板上に製作される。マイクロLEDの複数の階層は、次いでベース基板の上に積み重ねられる。このプロセスにおいて、各階層は以下のように製作される。パターン化されていないエピタキシャル構造は、既存のデバイスの上に接合される。エピタキシャル構造は、次いでマイクロLEDを形成するようにパターン化される。階層は、次の階層のパターン化されていないエピタキシャル構造が接合されることを可能にするように充填され、平坦化される。これは、階層の積み重ねを構築するように繰り返される。
他の態様は、構成要素、デバイス、システム、改良、方法、プロセス、応用、および上記のいずれかに関する他の技術を含む。
本開示の実施形態は、他の利点および特徴を有し、それらは添付の図面と併せ読めば、以下の詳細な説明および添付の「特許請求の範囲」から、より容易に明らかになるであろう。
一実施形態による、ディスプレイパネルの画素の回路図である。 一実施形態による、集積化多色LEDディスプレイパネルのいくつかの画素の断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 一実施形態による、複数階層プロセスによる集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。 2つの実施形態による、共通電極の上面図である。 2つの実施形態による、共通電極の上面図である。 一実施形態による、共通電極の断面図である。 一実施形態による、光学的隔離のための構造体を示す断面図である。 一実施形態による、光学的隔離のための構造体を示す断面図である。 一実施形態による、画素のアレイを有する例示のディスプレイパネルの上面図である。
図は、例示のためのみに様々な実施形態を示す。当業者は以下の議論から、本明細書で示される構造および方法の代替的実施形態が、本明細書で述べられる原理から逸脱せずに使用され得ることを容易に認識するであろう。
図および以下の説明は、例示のためのみに好ましい実施形態に関する。以下の議論から、本明細書で開示される構造および方法の代替的実施形態は、特許請求されるものの原理から逸脱せずに、使用され得る実行可能な代替形態として容易に認識されることが留意されるべきである。
図1Aは、ディスプレイパネルの画素の回路図であり、これは画素ドライバ、およびマイクロLEDなどのLED140を含む。マイクロLEDは、通常50ミクロン(μm)以下の横方向寸法を有し、10μm未満、さらにはわずか数μmの横方向寸法を有することができる。この例において、画素ドライバは2つのトランジスタと1つのキャパシタ130とを含み、一方のトランジスタは制御トランジスタ120であり、他方は駆動トランジスタ110である。この例において、制御トランジスタ120は、それのゲートは走査信号バスライン150に接続され、それの一方のソース/ドレインはデータ信号バスライン170に接続され、他方のドレイン/ソースは蓄積キャパシタ130および駆動トランジスタ110のゲートに接続されて構成される。駆動トランジスタ110の一方のソース/ドレインは電圧源Vddに接続され、他方のドレイン/ソースはLED140のp電極に接続される。LED140のn電極はキャパシタ130および接地に接続される。この例において、走査信号150が制御トランジスタ120のゲートを開いたとき、データ信号170は蓄積キャパシタ130を充電し、LED140を通る電流の流れを制御する駆動トランジスタ110のゲート電圧を設定する。ここで蓄積キャパシタ130は、駆動トランジスタ110のゲート電圧を維持するために用いられ、従って走査信号150が他の画素を設定している時間の間、LED140を通って流れる電流を維持する。他の画素ドライバ設計は、例えば参照により本明細書に組み込まれている「Monolithic Active or Passive Matrix LED Array Display Panels and Display Systems Having the Same」という名称の特許文献1で述べられているように明らかになるであろう。
以下の例は、GaNマイクロLEDのアレイがCMOS画素ドライバと共に集積化された、集積化マイクロLEDディスプレイを用いるが、これらは単なる例であり、述べられる技法はこの特定の応用例に限定されない。マイクロLEDの例は、GaNをベースとするUV/青/緑マイクロLED、AlInGaPをベースとする赤/橙マイクロLED、およびGaAsまたはInPをベースとする赤外線(IR)マイクロLEDを含む。マイクロLEDおよび他のマイクロ構造の追加の例は、「Semiconductor Devices with Integrated Thin-Film Transistor Circuitry」という名称の特許文献2、「Making Semiconductor Devices with Alignment Bonding and Substrate Removal」という名称の特許文献3、「Display Panels with Integrated Micro Lens Array」という名称の特許文献4、「Manufacturing Display Panels with Integrated Micro Lens Array」という名称の特許文献5、および「Multi-Color Micro-LED Array Light Source」という名称の特許文献6で述べられている。上記のすべては、その全体が参照により組み込まれる。
図1Bは、一実施形態による、集積化多色LEDディスプレイパネルのいくつかの画素の断面図である。図1Bにおいて、個々のドライバ回路のアレイは支持基板102上に製作される。図1Bに示される黒の矩形110は、ドライバ回路への電気的接続、例えば図1Aの駆動トランジスタ110とLED140の間の接続を表す。便宜上、これらの接続110もドライバ回路110または画素ドライバ110と呼ばれ得る。ドライバ回路110は、それらが赤、緑、および青画素に対応するので、添字R、G、Bによってラベル付けされる。画素ドライバ110のアレイは、それらの色を示すためにやはり添字R、G、Bによってラベル付けされたマイクロLED140に電気的に接続される。マイクロLED140R、G、Bは、基板および画素ドライバの上に積み重ねられた異なる階層155R、G、B内に含まれる。底部階層155Rは赤マイクロLED140Rを含み、中央階層155Gは緑マイクロLED140Gを含み、および上部階層155Bは青マイクロLED140Bを含む。どの色がどの階層にあるかは、設計に応じて変わることができる。便宜上、「上(up)」は基板102から離れることを意味するように用いられ、「下(down)」は基板に向かうことを意味し、上部、底部、上(above)、下(below)、下(under)、下(beneath)などの他の方向性の用語はそれに従って解釈される。
最も左のマイクロLED140Rを例として用いると、各マイクロLEDはエピタキシャル構造141から形成される。例はIII-V窒化物、III-Vヒ化物、III-Vリン化物、およびIII-Vアンチモン化物エピタキシャル構造を含む。上側コンタクト金属パッド142は、マイクロLED140の上部に電気的に接続され、また必要に応じて介在する階層を通してビア143を用いて、共通電極165に電気的に接続される。マイクロLED140Rに対して、ビア143は階層155G、Bを通して共通電極165に接続する。下側コンタクト金属パッド144は、マイクロLED140の底部に電気的に接続され、また必要に応じて介在する階層を通してビア145を用いて、対応する画素ドライバ110に電気的に接続される。マイクロLED140Rは底部階層内にあるので、介在する階層はなく、ビア145は用いられない。最も右のマイクロLED140Gに対して、ビア145は下側コンタクト金属パッド144を、介在する階層155Rを通して対応する画素ドライバ110に電気的に接続し、ビア143は上側コンタクト金属パッド142を、介在する階層155Bを通して共通電極165に電気的に接続する。この例において、各マイクロLED140は単一の共通電極165に接続されるが、これは以下に示される代替の設計において明らかになるように必要ではない。例えば、異なるマイクロLED140を、互いに接続されていない共通電極に接続することで、マイクロLED140に個別にバイアスをかけることを可能にする。
以下でより詳しく述べられる製作方法の結果として、各階層155は、隣接した階層の間の界面157が平面状になるように、材料149によって充填される。これは次の階層の製作を容易にする。充填材料149の例は二酸化シリコンであり、これは非導電性であり、透明でもある。これはマイクロLEDおよびビアの間の電気的隔離をもたらすが、また下側の階層内のマイクロLEDによって生成された光が階層を通って伝搬することを可能にする。充填材料149の他の例は窒化シリコンである。各階層のための充填材149は、単一の同種の材料である必要はない。材料または構造の組み合わせも用いられ得る。詳細な構造に関わらず、各階層は、下側の階層のマイクロLEDの上に横方向に位置する領域において、下側の階層のマイクロLEDによって生成された光がこのような領域を通って伝搬することができるように、透明であることが好ましい。
より詳細には、ドライバ回路は以下のように製作される。支持基板102は、個々のドライバ回路110のアレイがその上に製作される基板である。一実施形態において、基板102はSi基板である。他の実施形態において、支持基板102は透明な基板、例えばガラス基板である。他の例示の基板は、GaAs、GaP、InP、SiC、ZnO、およびサファイア基板を含む。ドライバ回路110は、マイクロLEDを駆動するための個々の画素ドライバを形成する。基板102上の回路は、各個々の画素ドライバ110へのコンタクト、および接地コンタクトを含む。各マイクロLEDはまた2つのコンタクトを有し、一方144は画素ドライバに接続され、他方142は接地(すなわち共通電極)に接続される。
図に示されない代替的実施形態において、ドライバ回路はCMOSドライバ回路以外のドライバ回路を含むことができる。一例として、ドライバ回路は薄膜トランジスタ(TFT)ドライバ回路を含み得る。他の例として、ドライバ回路はIII-V化合物半導体を用いた回路とすることができる。
分かりやすくするために、図1Bは6個のマイクロLEDおよび対応する画素ドライバのみを示す。任意の数のマイクロLEDおよび画素ドライバが用いられ得ることが理解されるべきである。完全にプログラマブルなディスプレイパネルにおいて、LEDおよびドライバ回路はアレイに構成されて、個々にアドレス可能な画素、好ましくは多色画素のアレイを形成する。代替の実施形態において、ディスプレイパネルはより限定されたプログラマビリティを有することができ、画素は異なる幾何形状に配置され得る。加えて、ドライバ回路とLEDの間に1対1の対応がある必要はない。例えば、冗長性を作り出すために同じ画素ドライバ出力に接続された2つ以上のLEDがあってよく、その結果LEDの一方が故障した場合、依然として残りのLEDが画素を点灯することができる。
マイクロLEDはまた異なるやり方で階層内に分散されることができ、また異なる数の階層が存在することができる。一手法において、異なる階層のマイクロLEDは、図1Bの例でのように、異なる波長の光を生成する。色は、紫外線、青、緑、橙、赤、および赤外線を含むことができる。ここで光、光学的、および色などの用語は、紫外線および赤外線の両方を含むことが意図される。
図2A~2Lは、一実施形態による複数階層プロセスを用いた、図1Bの集積化多色LEDディスプレイパネルの製作を示す断面図である。より具体的には、図2A~2Gは赤マイクロLEDを有する底部階層155Rの製作を示し、図2H~2Jは緑マイクロLEDを有する中央階層155Gの製作を示し、図2Kは青マイクロLEDを有する上部階層155Bの製作を示し、および図2Lは共通電極165の製作を示す。
図2Aの断面図は、画素ドライバ110を支持する基板102を示す。分かりやすくするために、画素ドライバへのコンタクト110のみが示される。パターン化されていないエピタキシャル構造220Rは、画素ドライバを有する既存の基板の構造の上に接合される。一手法において、エピタキシャル層220Rは個別の基板(エピタキシー基板と呼ばれる)上に成長される。連続した一様な金属層221Rは、エピタキシャル層220Rの上に製作される。金属接合層221Rは、オーミック接触層、光反射層、および金属接合層を含み得る。相手側の金属接合層211も、画素ドライバを有する基板の上に製作される。2つの金属接合層211および221Rは一緒に接合される。共晶接合、熱圧着、および過渡液相(TLP)接合が、用いられ得るいくつかの技法である。エピタキシー基板は次いで、例えばレーザリフトオフプロセスまたは湿式化学エッチングによって除去され、図2Aに示される構造を残す。エピタキシー構造220Rはパターン化されていないので、前に製作されたLEDのアレイが画素ドライバのアレイに接合される場合のような微細な位置合わせの必要はない。
図2Bにおいて、エピタキシャル構造220Rおよび接合層211、221Rはパターン化される。エピタキシャル構造220Rはパターン化されてマイクロLEDを形成する。接合層211、221Rはパターン化されて、電気的に隔離された金属パッドを形成する。この例において、最も左の画素ドライバ110Rは赤画素用であり、エピタキシャル構造220Rは赤マイクロLEDを形成するためのものである。従って、パターン化は、最も左の画素ドライバ110Rに電気的に接続された赤マイクロLED140Rを作成する。エピタキシャル構造220Rは、個々のマイクロLEDのためのエピタキシャル層141Rを画定および分離するようにパターン化される。接合層211、221Rはパターン化されて、マイクロLED140Rのための下側コンタクト金属パッド144Rを形成する。パターン化は、例えばドライエッチングによってなされ得る。LEDをパターン化した後、上側コンタクト金属パッド142Rが堆積される。
他の2つの画素ドライバ110G、Bは赤画素用ではないので、それらの上に赤マイクロLEDは形成されない。しかし、金属パッド213G、Bは、より高い階層内のLEDへの最終的な電気的接続を可能にするようにパターン化される。結果として、底部階層は、全部の積み重ね内の各マイクロLEDのための金属パッドを含む。これらの金属パッドは、赤マイクロLEDのための下側コンタクト金属パッドとして、または他のマイクロLEDのための相互接続として機能する。金属パッドは、例えばアルミニウム、銀、ロジウム、亜鉛、金、ゲルマニウム、ニッケル、クロム、白金、錫、銅、タングステン、インジウム錫酸化物、パラジウム、インジウム、チタン、および/または上記の組み合わせとすることができる。
図2Cおよび2Dにおいて、階層は最初に充填され、次いで平坦化される。図2Cにおいて、厚い誘電体層230が、既存の構造の上に堆積される。これはまた不活性化をもたらす。層230は次いで平坦化され、結果として図2Dの構造を生じる。誘電体層を平坦化するために化学機械研磨が用いられることができ、階層に対して平面状上部界面を残す。
図2E~2Gにおいて、平面状上部界面から充填物230を通して金属パッドまで、ビア143、145が製作される。図2Eにおいて、金属パッド142R、213B、213Gに至る穴を作成するために深堀りドライエッチングが用いられる。図2Fにおいて、これらは導電性材料244、例えばTiNまたはタングステンによって充填される。これは例えば化学機械研磨によって平坦化され、結果としてビア143、145を有する図2Gの構造を生じる。これは第1の階層155Rを完了させる。
この全体的なプロセスは、他の階層を製作するために繰り返される。図2H~2Jは、中央階層の製作を示す。図2Hにおいて、パターン化されていないエピタキシャル構造220Gが、前の階層155Rの上に接合される。これは底部階層155Rに対して述べられたようになされ得る。エピタキシャル層220Gは、基板上に成長される。金属接合層221Gは、エピタキシャル層220Gの上に製作される。相手側の金属接合層211Rも、底部階層155Rの上に製作される。2つの接合層211R、220Gは一緒に接合される。エピタキシー基板は、次いで除去される。
図2Iにおいて、エピタキシャル構造220Gおよび接合層211R、221Gはパターン化されて、緑マイクロLED140G(エピタキシャル層141Gおよび下側コンタクト金属パッド144Gを有する)と、他のマイクロLEDのための中間金属パッド213とを形成する。上側コンタクト金属パッド142Gも堆積される。中央階層155Gは次いで材料230によって充填され、平坦化され、およびビア143、145が製作され、結果として図2Jの構造を生じる。
このプロセスは、図2Kに示される上部青階層155Bを製作するために繰り返される。
図2Lにおいて、共通電極165が青階層155Bの上に製作され、ビア163によって、回路への対応するパッド164に接続される。共通電極165は、図3Aに示されるような、(不透明な)金属トレースの格子となり得る。図3Aは、デバイスを見下ろす上面図である。図3Aは、大きな正方形によって表される3つのマイクロLED140R、G、Bを示す。これらのマイクロLEDのそれぞれは、マイクロLEDの上部を階層の積み重ねの上部に電気的に接続する、ビアおよび金属パッドの構造143を有する。これらは図3Aの小さな正方形143によって表される。長い矩形165は、ビア/金属パッド143に電気的に接続する金属トレースである。
あるいは、共通電極165は図3Bに示されるように、インジウム錫酸化物などの透明電極となり得る。図3Bはまた、マイクロLED140R、G、Bおよびそれらの相互接続143を示す上面図である。この例において、共通電極165は、境界165によって画定される矩形の全体である。電極165は透明であるので、マイクロLEDのすべてを覆うことが許容される。矩形の環状部164は、回路に接続する金属パッドである。共通電極165はすべての階層の上にあり、一方、金属パッド164はすべての階層の下にあることに留意されたい。それらは、ビア163によって電気的に接続される。
図3Cは、すべてのマイクロLED140が構造体の一番上の共通電極に接続されるとは限らない他の手法を示す。むしろ、各階層のマイクロLED140は、その特定の階層の上に位置する構造体167によって、共通電極164に電気的に接続される。この例において、赤マイクロLED140Rは構造体167Rによって接続され、緑マイクロLED140Gは構造体167Gによって接続され、および青マイクロLED140Bは構造体167Bによって接続される。
図4A~4Bは、異なる画素の光学的隔離をもたらす追加の構造を示す。この例において、赤、緑、および青画素は多色画素410にグループ化され、階層内の構造体は隣接した画素を光学的に分離するように機能する。これは隣接した多色画素410の間のクロストークを低減することができる。図4Aにおいて、構造体は不透明(吸光性)仕切り422の格子である。図4Bにおいて、構造体423は反射性であり、これはまたマイクロLEDによる光生成の方向性および効率を向上させるように機能することができる。
図5は、一実施形態による、例示のマイクロLEDディスプレイパネル500の上面図である。ディスプレイパネル500は、データインターフェース510、制御モジュール520、および画素領域540を含む。データインターフェース510は、表示されることになる画像を定義するデータを受け取る。このデータのソースおよびフォーマットは、応用例に応じて変わるようになる。制御モジュール520は、到来するデータを受け取り、それをディスプレイパネル内の画素を駆動するために適した形に変換する。制御モジュール520は、受け取られたフォーマットから画素領域540のために適切なものに変換するためのデジタルロジックおよび/または状態機械、データを記憶し転送するためのシフトレジスタまたは他のタイプのバッファおよびメモリ、デジタル-アナログ変換器およびレベルシフタ、ならびにクロッキング回路を含んだ走査コントローラを含み得る。
画素領域540は画素のアレイを含む。画素は、例えば上述のような、または以下の図での、画素ドライバと共にモノリシックに集積化されたマイクロLED534を含む。この例において、ディスプレイパネル500はカラーRGBディスプレイパネルである。それは列に構成された赤、緑、および青画素を含む。列532Rは赤画素であり、列532Gは緑画素であり、および列532Bは青画素である。各画素内で、LED534は画素ドライバによって制御される。画素は、前に示された実施形態に従って、供給電圧(図示せず)、および接地パッド536を通じて接地に、およびまた制御信号に接触する。図5に示されないが、LEDのp電極および駆動トランジスタの出力は、LED534の下に位置決めされ、それらは接合金属によって電気的に接続される。LED電流駆動信号接続(LEDのp電極と画素ドライバの出力の間)、接地接続(n電極とシステム接地の間)、Vdd接続(画素ドライバのソースとシステムVddの間)、および画素ドライバのゲートへの制御信号接続は、前述の様々な実施形態に従って行われる。
図5は単に代表的な図である。他の設計が明らかとなるであろう。例えば、色は赤、緑、および青である必要はなく、等しい数の各色画素が存在する必要はない。それらはまた列またはストライプに構成される必要はない。例えば4色画素のセットが、2×2正方形に構成され得る。個々の画素セルはまた、行または列アドレッシングを共有するように構成されることができ、従って行または列トレースの総数を低減する。一例として、図5に示される画素の正方形行列の構成を別にして、画素の六角形行列の構成もディスプレイパネル500を形成するために用いられることができる。
いくつかの応用例において、完全にプログラマブルな画素の矩形アレイは必要ない。多様な形状を有するディスプレイパネル、およびディスプレイの他の設計も、本明細書で述べられるデバイス構造を用いて形成され得る。例の1つのクラスは、標識および自動車を含む特殊用途である。例えば、ディスプレイパネルを形成するために複数の画素は星または螺旋の形状に構成されることができ、LEDをオンおよびオフにすることによってディスプレイパネル上に異なるパターンが生成され得る。他の特殊例は自動車ヘッドライトおよびスマート照明であり、いくつかの画素は、様々なイルミネーション形状を形成するように一緒にグループ化され、LED画素の各グループはオンまたはオフにされ、または他の場合は個々の画素ドライバによって調整され得る。
各画素内のデバイスの横方向構成さえも変わり得る。図1~4において、LEDおよび画素ドライバは垂直に配置される。各LEDは、対応する画素ドライバ回路「の上に」位置する。他の配置が可能である。例えば、画素ドライバはまたLEDの「後に」、「前に」、または「横に」位置し得る。
異なるタイプのディスプレイパネルが製作され得る。例えば、ディスプレイパネルの解像度は、通常8×8から3840×2160の範囲とすることができる。一般のディスプレイ解像度は、320×240解像度および4:3のアスペクト比を有するQVGA、1024×768解像度および4:3のアスペクト比を有するXGA、1280×720解像度および16:9のアスペクト比を有するHD、1920×1080解像度および16:9のアスペクト比を有するFHD、3840×2160解像度および16:9のアスペクト比を有するUHD、ならびに4096×2160解像度を有する4Kを含む。またサブミクロン以下から10mm以上の範囲の多種多様な画素サイズが存在し得る。また全体のディスプレイ領域のサイズは、対角線が数十ミクロン以下の小さなものから、1インチ(2.54cm)の数百倍以上まで広く変わり得る。
異なる応用例はまた、光学輝度に対する異なる要件を有するようになる。例示の応用例は、直視型ディスプレイ画面、ホーム/オフィスプロジェクタのための光エンジン、およびスマートフォン、ラップトップ、ウェアラブルエレクトロニクス、網膜投影などのポータブルエレクトロニクスを含む。電力消費は、網膜投影のための数ミリワットの低いものから、大画面屋外ディスプレイ、プロジェクタ、およびスマート自動車ヘッドライトのための数キロワットの高いものまで変わり得る。フレームレートの観点からは、無機LEDの高速応答(数ナノ秒)により、フレームレートはKHzまで、さらには小さな解像度に対してはMHzに高くなり得る。
詳細な説明は多くの特定のものを含むが、これらは本発明の範囲を限定するものではなく、単に異なる例および本発明の態様を示すものと解釈されるべきである。本発明の範囲は、上記で詳しく論じられていない他の実施形態を含むことが理解されるべきである。例えば、上述の手法はLED以外の機能デバイスと、画素ドライバ以外の制御回路との集積化に適用されることができる。非LEDデバイスの例は、垂直共振器面発光レーザ(VCSEL)、光検出器、微小電気機械システム(MEMS)、シリコン光デバイス、パワー電子デバイス、および分布帰還型レーザ(DFB)を含む。他の制御回路の例は、電流ドライバ、電圧ドライバ、トランスインピーダンス増幅器、およびロジック回路を含む。
添付の「特許請求の範囲」で定義される本発明の精神および範囲から逸脱せずに、本明細書で開示される本発明の方法および装置の構成、動作、および詳細において、当業者には明らかになるであろう様々な他の修正、変更、および変形がなされ得る。従って、本発明の範囲は、添付の「特許請求の範囲」およびそれらの法的に等価なものによって決定されるべきである。

Claims (38)

  1. 画素ドライバのアレイを支持する基板と、
    前記基板および画素ドライバの上に積み重ねられた2つ以上の階層であって、隣接した階層の間に平面状界面を有し、各階層は、マイクロLEDのアレイを含み、各階層のための前記マイクロLEDのアレイは、前記画素ドライバのアレイに電気的に接続される、2つ以上の階層と
    を備え、各階層は、
    前記マイクロLEDを形成するエピタキシャル構造と、
    前記マイクロLEDの底部に電気的に接続された下側コンタクト金属パッドと、
    前記マイクロLEDの上部に電気的に接続された上側コンタクト金属パッドと
    を備え、
    前記下側コンタクト金属パッドは、前記画素ドライバのアレイにも電気的に接続され、前記上側コンタクト金属パッドは、前記階層のすべての上の共通電極にも電気的に接続される
    マイクロLEDディスプレイチップ。
  2. 各階層の前記エピタキシャル構造は、III-V窒化物エピタキシャル構造、III-Vヒ化物エピタキシャル構造、III-Vリン化物エピタキシャル構造、およびIII-Vアンチモン化物エピタキシャル構造の1つである請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  3. 各階層の前記下側コンタクト金属パッドは、アルミニウム、銀、ロジウム、亜鉛、金、ゲルマニウム、ニッケル、クロム、白金、錫、銅、タングステン、インジウム錫酸化物、パラジウム、インジウム、および/またはチタンを備える請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  4. 前記共通電極は、前記階層のすべての上に金属トレースの格子を備え、各上側コンタクト金属パッドは、前記金属トレースの格子に電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  5. 前記共通電極は、前記階層のすべての上に透明電極を備え、各上側コンタクト金属パッドは、前記透明電極に電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  6. 前記共通電極は、前記階層のすべての上に上部電極を含み、各上側コンタクト金属パッドは、任意の介在する階層を通してビアによって前記上部電極に電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  7. 前記共通電極は、各階層のために、その階層の上に位置する個別の共通電極構造を備え、各階層のための各上側コンタクト金属パッドは、その階層のための前記共通電極構造に電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  8. 各階層の前記下側コンタクト金属パッドは、任意の介在する階層を通してビアによって前記画素ドライバのアレイに電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  9. 前記階層の底部は、前記階層のすべて内の各マイクロLEDのための前記画素ドライバのアレイに電気的に接続された金属パッドを含む底部階層であり、前記金属パッドは、前記底部階層内のマイクロLEDのための前記下側コンタクト金属パッドとして機能し、前記金属パッドは、任意の介在する階層を通してビアによってすべての他の階層内のマイクロLEDのための前記下側コンタクト金属パッドに電気的に接続される請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  10. 異なる階層の前記マイクロLEDは、異なる波長の光を生成する請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  11. 異なる階層の前記マイクロLEDは、異なる可視波長の光を生成する請求項10に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  12. 前記2つ以上の階層は、厳密に3つの階層であり、前記マイクロLEDは、前記階層のうちの1つのための赤マイクロLED、前記階層のうちの他の1つのための緑マイクロLED、および前記階層のうちの第3の階層のための青マイクロLEDである請求項10に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  13. 各階層の前記マイクロLEDは、紫外線、青、緑、橙、赤、または赤外線マイクロLEDである請求項10に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  14. 異なる階層の前記マイクロLEDは、多色画素にグループ化され、前記マイクロLEDディスプレイチップは、
    隣接した多色画素を光学的に分離する、前記階層内の構造体
    をさらに備える請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  15. 前記構造体は、吸光性または反射性である請求項14に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  16. 各階層は、下側の階層のマイクロLEDの上に横方向に位置する領域において、前記下側の階層の前記マイクロLEDによって生成された光がこのような領域を通って伝搬することができるように、透明である請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  17. 前記画素ドライバは、薄膜トランジスタ画素ドライバ、またはシリコンCMOS画素ドライバを備える請求項1に記載のマイクロLEDディスプレイチップ。
  18. マイクロLEDディスプレイチップであって、
    画素ドライバのアレイを支持する基板と、
    前記基板および画素ドライバの上に積み重ねられた3つの階層であって、隣接した階層の間に平面状界面を有し、前記3つの階層はマイクロLEDを含み、前記マイクロLEDは、赤マイクロLED、緑マイクロLED及び青マイクロLEDを含み、前記階層のうちの1つは、前記赤マイクロLEDを含み、前記階層のうちの他の1つは、前記緑マイクロLEDを含み、および前記階層のうちの第3の階層は、前記青マイクロLEDを含み、各階層は、
    前記マイクロLEDを形成するエピタキシャル構造と、
    前記マイクロLEDの底部に電気的に接続された下側コンタクト金属パッドと、
    前記マイクロLEDの上部に電気的に接続された上側コンタクト金属パッドと
    をさらに備える、3つの階層と
    を備え、
    前記下側コンタクト金属パッドは、任意の介在する階層を通してビアによって前記画素ドライバのアレイにも電気的に接続され、前記上側コンタクト金属パッドは、任意の介在する階層を通してビアによって前記階層のすべての上の共通電極にも電気的に接続され、
    各階層は、下側の階層のマイクロLEDの上に横方向に位置する領域において、前記下側の階層の前記マイクロLEDによって生成された光がこのような領域を通って伝搬することができるように、透明である、マイクロLEDディスプレイチップ。
  19. マイクロLEDディスプレイチップを製作する方法であって、
    画素ドライバのアレイを支持する基板をもたらすステップと、
    隣接した階層の間に平面状界面を有する、前記基板および画素ドライバの上に積み重ねられた2つ以上の階層を製作するステップであって、
    底部階層に対しては、前記基板および画素ドライバの上に、パターン化されていないエピタキシャル構造を、金属層を用いて接合すること、および任意の他の階層に対しては、前の階層の上に、パターン化されていないエピタキシャル構造を、金属層を用いて接合することと、
    マイクロLEDを形成するように前記エピタキシャル構造をパターン化し、金属パッドを形成するように前記接合された金属層をパターン化することであって、前記金属パッドのうちのいくつかは、前記マイクロLEDの底部に電気的に接続された下側コンタクト金属パッドとして機能する、パターン化することと、
    上部階層を除くすべての階層に対しては、平面状上部界面を作成するように前記階層を充填および平坦化することであって、前記平面状上部界面は、前記マイクロLEDの上部への電気的接続を含む、充填および平坦化することと
    を行うことによる、製作するステップと
    を含む方法。
  20. マイクロLEDを形成するように前記エピタキシャル構造をパターン化するステップは、異なるマイクロLEDのために前記エピタキシャル構造を完全に分離するステップを含む請求項19に記載の方法。
  21. 前記エピタキシャル構造をパターン化するステップは、前記マイクロLEDを形成するように、前記エピタキシャル構造をドライエッチングするステップを含む請求項19に記載の方法。
  22. 金属パッドを形成するように前記接合された金属層をパターン化するステップは、あらゆる階層内のあらゆるマイクロLEDのために1つの金属パッドを形成するステップを含む請求項19に記載の方法。
  23. 前記基板または前の階層の上に前記パターン化されていないエピタキシャル構造を接合するステップは、
    エピタキシー基板上に支持されたパターン化されていないエピタキシャル層を、前記基板または前の階層の上部に接合するステップと、
    前記エピタキシー基板を除去するステップと
    を含む請求項19に記載の方法。
  24. 前記エピタキシー基板を除去するステップは、リフトオフプロセスまたは湿式化学エッチングのうちの1つを用いて、前記エピタキシー基板を除去するステップを含む請求項23に記載の方法。
  25. 前記階層を充填するステップは、透明材料によって前記階層を充填するステップを含む請求項19に記載の方法。
  26. 前記透明材料は、二酸化シリコンまたは窒化シリコンである請求項25に記載の方法。
  27. 前記階層を充填するステップは、下側の階層のマイクロLEDの上に横方向に位置する領域において、前記下側の階層の前記マイクロLEDによって生成された光がこのような領域を通って伝搬することができるように、前記階層を透明材料によって充填するステップを含む請求項19に記載の方法。
  28. 前記階層を平坦化するステップは、化学機械研磨を用いて前記階層を平坦化するステップを含む請求項27に記載の方法。
  29. 前記階層を充填および平坦化する前に、前記マイクロLEDの上部に上側コンタクト金属パッドを堆積するステップ
    をさらに含む請求項19に記載の方法。
  30. 充填した後に、前記平面状上部界面から、充填材料を通って、前記上側コンタクト金属パッドまでビアを製作するステップ
    をさらに含む請求項29に記載の方法。
  31. 充填した後に、前記平面状上部界面から、充填材料を通って、下側コンタクト金属パッドとして機能しない金属パッドまでビアを製作するステップ
    をさらに含む請求項19に記載の方法。
  32. 平面状上部界面を作成するように、前記上部階層を充填および平坦化するステップであって、前記平面状上部界面は、前記マイクロLEDの上部への電気的接続を含む、充填および平坦化するステップと、
    前記上部階層の前記平面状上部界面の上に共通電極を製作するステップであって、前記マイクロLEDの前記上部は、前記共通電極に電気的に接続される、製作するステップと
    をさらに含む請求項19に記載の方法。
  33. 前記共通電極は、前記底部階層の前記金属パッドのうちの1つまたは複数にさらに電気的に接続される請求項32に記載の方法。
  34. 異なる階層の前記マイクロLEDは、多色画素にグループ化され、前記階層を製作するステップは、
    隣接した多色画素を光学的に分離する、前記階層内の構造体を製作するステップ
    をさらに含む請求項19に記載の方法。
  35. 前記2つ以上の階層は、厳密に3つの階層であり、前記マイクロLEDは、前記階層のうちの1つのための赤マイクロLED、前記階層のうちの他の1つのための緑マイクロLED、および前記階層のうちの第3の階層のための青マイクロLEDである請求項19に記載の方法。
  36. 前記階層を製作するステップは、
    前記階層を通して電気的接続をもたらすためにビアを製作するステップ
    をさらに含む請求項19に記載の方法。
  37. ビアを製作するステップは、
    ビアホールをエッチングするステップと、
    導体によって前記ビアホールを充填するステップと
    を含む請求項36に記載の方法。
  38. マイクロLEDディスプレイチップを製作する方法であって、
    画素ドライバのアレイを支持する基板をもたらすステップと、
    前記基板および画素ドライバの上に積み重ねられた3つの階層を製作するステップであって、隣接した階層の間に平面状界面を有し、前記3つの階層はマイクロLEDを含み、前記マイクロLEDは、赤マイクロLED、緑マイクロLED及び青マイクロLEDを含み、前記階層のうちの1つは、前記赤マイクロLEDを含み、前記階層のうちの他の1つは、前記緑マイクロLEDを含み、および前記階層のうちの第3の階層は、前記青マイクロLEDを含む、ステップとを含み、各階層を製作するステップは、
    底部階層に対しては、前記基板および画素ドライバの上に、パターン化されていないエピタキシャル構造を、金属層を用いて接合すること、および任意の他の階層に対しては、前の階層の上に、パターン化されていないエピタキシャル構造を、金属層を用いて接合するステップと、
    前記階層のために前記マイクロLEDを形成するように前記エピタキシャル構造をパターン化し、金属パッドを形成するように前記接合された金属層をパターン化するステップであって、前記金属パッドのうちのいくつかは、前記マイクロLEDの底部に電気的に接続された下側コンタクト金属パッドとして機能する、ステップと、
    前記マイクロLEDの上部に電気的に接続された上側コンタクト金属パッドを堆積するステップと、
    上部階層を除くすべての階層に対しては、平面状である上部界面を作成するように前記階層を充填および平坦化するステップであって、前記上部界面は、前記マイクロLEDの上部への電気的接続を含む、ステップと、
    記上部界面から、平面状である前記上側コンタクト金属パッドまで、および下側コンタクト金属パッドとして機能しない前記金属パッドまで、ビアを製作するステップと
    を含む方法。
JP2019551666A 2017-03-20 2018-03-19 マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製 Active JP7209634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762473953P 2017-03-20 2017-03-20
US62/473,953 2017-03-20
PCT/US2018/023172 WO2018175338A1 (en) 2017-03-20 2018-03-19 Making semiconductor devices by stacking strata of micro leds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519001A JP2020519001A (ja) 2020-06-25
JP7209634B2 true JP7209634B2 (ja) 2023-01-20

Family

ID=63584703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551666A Active JP7209634B2 (ja) 2017-03-20 2018-03-19 マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10658346B2 (ja)
EP (2) EP4148811A1 (ja)
JP (1) JP7209634B2 (ja)
KR (1) KR102304400B1 (ja)
CN (1) CN110462850B (ja)
AU (2) AU2018239260B2 (ja)
SG (2) SG10202111685WA (ja)
TW (1) TWI813562B (ja)
WO (1) WO2018175338A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10923023B1 (en) * 2016-01-26 2021-02-16 Apple Inc. Stacked hybrid micro LED pixel architecture
US10622342B2 (en) 2017-11-08 2020-04-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Stacked LED structure and associated manufacturing method
KR102006188B1 (ko) * 2017-12-29 2019-08-01 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자를 이용한 차량용 램프 및 그 제어방법
KR102516440B1 (ko) * 2018-02-01 2023-03-31 엘지전자 주식회사 반도체 발광소자를 이용한 디스플레이 장치 및 이의 제조방법
KR20200037628A (ko) * 2018-10-01 2020-04-09 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR102658460B1 (ko) 2018-11-09 2024-04-18 삼성전자주식회사 마이크로 led 소자의 실장 구조
KR20200088959A (ko) 2019-01-15 2020-07-24 삼성디스플레이 주식회사 발광 장치, 이를 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
US11552163B2 (en) * 2019-02-22 2023-01-10 Vuereal Inc. Staggered and tile stacked microdevice integration and driving
CN109742134B (zh) 2019-03-15 2022-07-05 合肥京东方卓印科技有限公司 有机发光二极管显示装置及其驱动方法
TWI793318B (zh) * 2019-05-03 2023-02-21 優顯科技股份有限公司 微半導體堆疊結構、及其電子裝置
KR20220024710A (ko) 2019-06-19 2022-03-03 제이드 버드 디스플레이(상하이) 리미티드 다색 led 픽셀 유닛을 위한 시스템들 및 방법들
EP3987580A4 (en) 2019-06-19 2023-07-12 Jade Bird Display (Shanghai) Limited SYSTEMS AND METHODS FOR COAXIAL MULTICOLOR LED
US20220246670A1 (en) * 2019-06-28 2022-08-04 Massachusetts Institute Of Technology Integrated structure for an optoelectronic device and method of fabricating the same
CN114144881A (zh) * 2019-07-30 2022-03-04 日亚化学工业株式会社 图像显示装置的制造方法以及图像显示装置
CN110783366A (zh) * 2019-12-05 2020-02-11 苏州市奥视微科技有限公司 一种全彩显示芯片及半导体芯片的制造工艺
US11508704B2 (en) * 2019-12-17 2022-11-22 Seoul Viosys Co., Ltd. Method of repairing light emitting device and display panel having repaired light emitting device
US11762200B2 (en) * 2019-12-17 2023-09-19 Adeia Semiconductor Bonding Technologies Inc. Bonded optical devices
CN111312727A (zh) * 2020-02-26 2020-06-19 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板及其制作方法以及电子装置
US20210288036A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Facebook Technologies, Llc Integrating control circuits with light emissive circuits with dissimilar wafer sizes
GB2593698B (en) * 2020-03-30 2022-12-07 Plessey Semiconductors Ltd Monolithic electronic device
EP4162538A1 (en) 2020-06-03 2023-04-12 Jade Bird Display (Shanghai) Limited Systems and methods for multi-color led pixel unit with horizontal light emission
GB2596570B (en) * 2020-07-01 2023-07-19 Plessey Semiconductors Ltd Light emitting array
KR20220034945A (ko) * 2020-09-11 2022-03-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI735347B (zh) * 2020-10-08 2021-08-01 聚積科技股份有限公司 混光發光二極體裝置
TWI747550B (zh) * 2020-10-12 2021-11-21 友達光電股份有限公司 畫素電路及顯示裝置
US20220140217A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 Raysolve Optoelectronics (Suzhou) Company Limited Light emitting diode structure and method for manufacturing the same
KR20220061495A (ko) * 2020-11-06 2022-05-13 삼성전자주식회사 디스플레이 모듈, 디스플레이 장치 및 그 제조방법
US11735573B2 (en) * 2021-01-22 2023-08-22 Jade Bird Display (shanghai) Limited Slicing micro-LED wafer and slicing micro-LED chip
KR102573265B1 (ko) * 2021-03-25 2023-08-31 국민대학교산학협력단 초박형 led 전극어셈블리 및 이의 제조방법
WO2023229069A1 (ko) * 2022-05-26 2023-11-30 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자를 이용한 투명 디스플레이 장치
CN114759130B (zh) * 2022-06-15 2022-09-02 镭昱光电科技(苏州)有限公司 一种Micro-LED显示芯片及其制备方法
WO2024077038A1 (en) * 2022-10-04 2024-04-11 Polymer Forge, Inc. Microled array with paired through-substrate vias for in-situ polymer synthesis
WO2024117311A1 (ko) * 2022-11-30 2024-06-06 엘지전자 주식회사 디스플레이 화소용 적층형 반도체 발광소자 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN115588665A (zh) * 2022-12-09 2023-01-10 江西兆驰半导体有限公司 一种Micro LED器件及其制备方法
KR102668094B1 (ko) * 2023-03-13 2024-05-22 웨이브로드 주식회사 칼라필터가 불필요한 수직 적층형 마이크로디스플레이 패널 및 그 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012884A1 (en) 2001-08-01 2003-02-13 Nam-Young Kim Display system
US20150357315A1 (en) 2013-01-31 2015-12-10 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Transparent overlapping led die layers
US20160163940A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Industrial Technology Research Institute Package structure for light emitting device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703436A (en) * 1994-12-13 1997-12-30 The Trustees Of Princeton University Transparent contacts for organic devices
JPH08274376A (ja) * 1995-03-15 1996-10-18 Texas Instr Inc <Ti> シリコンに格子整合したiii−v化合物半導体エミッター
WO1997023912A2 (en) * 1995-12-21 1997-07-03 Philips Electronics N.V. MULTICOLOR LIGHT EMITTING DIODE, METHODS FOR PRODUCING SAME AND MULTICOLOR DISPLAY INCORPORATING AN ARRAY OF SUCH LEDs
KR20090002284A (ko) * 2007-06-26 2009-01-09 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
JP4555880B2 (ja) * 2008-09-04 2010-10-06 株式会社沖データ 積層半導体発光装置及び画像形成装置
US8642363B2 (en) * 2009-12-09 2014-02-04 Nano And Advanced Materials Institute Limited Monolithic full-color LED micro-display on an active matrix panel manufactured using flip-chip technology
CN105932020B (zh) * 2010-07-30 2019-03-15 晶元光电股份有限公司 整合式发光装置
US8163581B1 (en) * 2010-10-13 2012-04-24 Monolith IC 3D Semiconductor and optoelectronic devices
US8455882B2 (en) * 2010-10-15 2013-06-04 Cree, Inc. High efficiency LEDs
DE102011087887A1 (de) * 2011-12-07 2013-06-13 Osram Gmbh Leuchtdiodenanordnung
KR102018284B1 (ko) * 2013-02-28 2019-09-05 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
US20150360606A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Thin flexible led light sheet applications
US9991423B2 (en) 2014-06-18 2018-06-05 X-Celeprint Limited Micro assembled LED displays and lighting elements
US10177127B2 (en) * 2015-09-04 2019-01-08 Hong Kong Beida Jade Bird Display Limited Semiconductor apparatus and method of manufacturing the same
WO2018064805A1 (en) * 2016-10-08 2018-04-12 Goertek. Inc Display device and electronics apparatus
WO2018064806A1 (en) * 2016-10-08 2018-04-12 Goertek. Inc Display device and electronics apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012884A1 (en) 2001-08-01 2003-02-13 Nam-Young Kim Display system
US20150357315A1 (en) 2013-01-31 2015-12-10 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Transparent overlapping led die layers
US20160163940A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Industrial Technology Research Institute Package structure for light emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI813562B (zh) 2023-09-01
KR20190127872A (ko) 2019-11-13
US20190287949A1 (en) 2019-09-19
EP4148811A1 (en) 2023-03-15
SG10202111685WA (en) 2021-12-30
AU2018239260A1 (en) 2019-10-03
EP3602639A1 (en) 2020-02-05
WO2018175338A1 (en) 2018-09-27
SG11201908609VA (en) 2019-10-30
JP2020519001A (ja) 2020-06-25
KR102304400B1 (ko) 2021-09-24
US20200035653A1 (en) 2020-01-30
US10600767B2 (en) 2020-03-24
CN110462850B (zh) 2024-04-16
CN110462850A (zh) 2019-11-15
AU2021206869A1 (en) 2021-08-26
EP3602639A4 (en) 2020-09-09
US10658346B2 (en) 2020-05-19
AU2018239260B2 (en) 2021-05-13
AU2021206869B2 (en) 2023-02-16
TW201838203A (zh) 2018-10-16
EP3602639B1 (en) 2023-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209634B2 (ja) マイクロledの階層を積み重ねることによる半導体デバイスの作製
JP7154227B2 (ja) Led-oledハイブリッド自己発光ディスプレイ
KR102295569B1 (ko) 접착제를 사용하는 마이크로 구조의 물질 이동
EP3394892B1 (en) Making an integrated led display with alignment bonding and substrate removal
WO2017112674A1 (en) Semiconductor devices with integrated thin-film transistor circuitry
JP2023520120A (ja) 接合構造が積層されたマルチカラーledのシステム及び方法
CN118281036A (zh) 通过堆叠微型led的层来制造半导体器件

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150