JP7208155B2 - 自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続 - Google Patents

自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続 Download PDF

Info

Publication number
JP7208155B2
JP7208155B2 JP2019558706A JP2019558706A JP7208155B2 JP 7208155 B2 JP7208155 B2 JP 7208155B2 JP 2019558706 A JP2019558706 A JP 2019558706A JP 2019558706 A JP2019558706 A JP 2019558706A JP 7208155 B2 JP7208155 B2 JP 7208155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
service
node
network
communication interfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019558706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519091A (ja
Inventor
アメイシエラ,カルロス
Original Assignee
ヴェニアム,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェニアム,インコーポレーテッド filed Critical ヴェニアム,インコーポレーテッド
Publication of JP2020519091A publication Critical patent/JP2020519091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208155B2 publication Critical patent/JP7208155B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/22Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks with access to wired networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

関連出願に対する相互引用/引用による本願への編入
[0001] 本特許出願は、2017年4月26日に出願され、"Fast Discovery, Service-Driven And Context-Based Connectivity For Networks Of Autonomous Vehicles"( 自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続)と題する米国仮特許出願第62/490,116号を引用し、それらの優先権を主張し、その権利を主張する。この出願をここで引用したことによって、その内容全体が本願にも含まれるものとする。本願は、2016年4月20日に出願され、"Communication Network of Moving Things”(移動物体の通信ネットワーク)と題する 米国特許出願第15/133,756号、2016年4月19日に出願され、"Integrated Communication Network for a Network of Moving things”(移動物体のネットワークのための統合通信ネットワーク)と題する米国特許出願第15/132,867号、2016年4月26日に出願され、"Systems and Methods for Remote Configuration Update and Distribution in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける遠隔構成更新および分散システムならびに方法)と題する米国特許出願第15/138,370号、2016年5月18日に出願され、"Systems and Methods for Remote Software Update and Distribution in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける遠隔ソフトウェア更新および分散システムならびに方法)と題する米国特許出願第15/157,887号、2016年8月4日に出願され、"Systems and Methods for Environmental Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける環境管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/228,613号、2016年7月18日に出願され、"Systems and Methods for Collecting Sensor Data in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるセンサ・データ収集システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/213,269号、2016年8月4日に出願され、"Systems and Methods for Environmental Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける環境管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/215,905号、2016年8月24日に出願され、"Systems and Methods for Shipping Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける出荷管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/245,992号、2016年10月28日に出願され、"Systems and Methods for Optimizing Data Gathering in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるデータ収集最適化システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/337,856号、2016年11月15日に出願され、 "Systems and Methods to Extrapolate High- Value Data from a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける高値データ外挿補間システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/351,811号、2016年11月17日に出願され、"Systems and Methods for Delay Tolerant Networking in a Network of Moving Things, for Example Including a Network of Autonomous Vehicles”(例えば、自律車両のネットワークを含む移動物体のネットワークにおける遅延許容ネットワーキング・システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/353,966号、2017年1月25日に出願され、”Systems and Methods for Managing Digital Advertising Campaigns in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるディジタル広告キャンペーン管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/414,978号、2017年3月7日に出願され、”Systems and Methods for Managing Mobility in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける可動性管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/451,696号、2017年2月8日に出願され、”Systems and Methods for Managing Vehicle OBD Data in a Network of Moving Things, for Example Including Autonomous Vehicle Data”(例えば、自律車両データを含む移動物体のネットワークにおける車両OBDデータ管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/428,085号、2016年5月16日に出願され、”Systems and Methods for Vehicular Positioning Based on Message Round-Trip Times in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるメッセージ往復時間に基づく車両測位システムおよび方法)と題する米国特許仮特許出願第62/336,891号、2016年6月16日に出願され、”System and Methods for Managing Contains in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるコンテンツの管理システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/350,814号、2016年7月11日に出願され、”Systems and Methods for Vehicular Positioning Based on Wireless Fingerprinting Data in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるワイヤレス指紋データに基づく車両測位システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/360,592号、2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods to Improve Multimedia Content Distribution in a Network of Moving things”(移動物体のネットワークにおけるマルチメディア・コンテンツ分散の改良システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/376,937号、2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods for Reliable Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける高信頼性ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/376,955号、2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods for Flexible Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける柔軟ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/377,350号、2016年8月23日に出願され、”Systems and Methods for Flexible Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける柔軟ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/378,269号、2016年10月31日に出願され、”Systems and Method for Achieving Action Consensus Among a Set of Nodes in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおいて1組のノード間でアクション・コンセンサスを得るためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/415,196号、2016年10月31日出願され、”Systems and Methods to Deploy and Control a Node in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるノードの配備および制御システムならびに方法)と題する米国仮特許出願第62/415,268号、2016年11月4日に出願され、”Systems and Methods for the User-Centric Calculation of the Service Quality of a Transportation Fleet in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける輸送車隊のサービス品質のユーザ中心の計算システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/417,705号、2016年12月2日に出願され、”Systems and Methods for Improving Content Distribution for Fleets of Vehicles, Including for Example Autonomous Vehicles, By Using Smart Supply Stations”(スマート配給所を使用することによって、例えば、自律車両を含む、保有車両に対するコンテンツ分散を改良するためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/429,410号、および2017年1月23日に出願され、”Systems and Methods for Utilizing Mobile Access Points as Fixed Access Points in a Network of Moving Things, for Example Including Autonomous Vehicles”(例えば、自律車両を含む移動物体のネットワークにおいて、移動アクセス・ポイントを固定アクセス・ポイントとして利用するためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/449,394号に関係がある。これらの特許出願の各々は、その内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
背景
[0002] 現在の通信ネットワークは、モバイル・ノードおよび静止ノードを含む通信環境を適正にサポートすることができない。非限定的な例として、現在の通信ネットワークは、自律車両のネットワークにおける自律車両間における通信、および自律車両との通信を適正にサポートすることができない。従来の方法およびシステムの限界や欠点は、このような手法と、本開示の残り部分において図面を参照しながら明記する本発明の方法およびシステムの色々な態様との比較によって、当業者には明らかとなろう。
本開示の種々の態様による通信ネットワークのブロック図を示す。 本開示の種々の態様による通信ネットワークのブロック図を示す。 本開示の種々の態様による都市エリア・ネットワークの図を示す。 本開示の種々の態様による通信ネットワークのブロック図を示す。 本開示の種々の態様にしたがって、移動物体のネットワークにおいて動作する自律(AV)に常駐することができるシステムのアーキテクチャ例を示すブロック図である。 本開示の種々の態様にしたがって、自律車両のAVシステム、近隣自律車両、固定アクセス・ポイント、およびインターネットを通じてアクセス可能なクラウドを伴う情報の流れの一例において、AVシステムの機能ブロックがどのように互いに相互作用するかを示すブロック図である。 本開示の種々の態様にしたがって、例えば、図5および図6のAVシステム(1つまたは複数)のようなAVシステムを運用する方法例のアクションを示すフローチャートである。 本開示の種々の態様にしたがって、例えば、図5および図6のAVシステム(1つまたは複数)のようなAVシステムを運用する方法例のアクションを示すフローチャートである。
概要
[0010] 本開示の種々の態様は、自律車両のネットワークをサポートするためのシステムおよび方法を提供する。非限定的な例として、本開示の種々の態様は、静止およびモバイル通信ノードの双方の複雑なアレイを含む、動的に構成変更可能な自律車両のネットワーク(例えば、移動物体のインターネット、自律車両ネットワーク等)をサポートするためのシステムおよび方法を提供する。例えば、本開示の種々の態様によって実現される自律車両のネットワークは、種々の固定ノード、モバイル・ノード、および/またはこれらの組み合わせを含む複数の様式の内の1つで動作することができ、種々のシステム目標の内任意のものを達成するために選択可能である。
開示の種々の態様の詳細な説明
[0011] 本明細書において利用する場合、「回路」(circuits)および「回路」(circuitry)という用語は、物理的な電子コンポーネント(即ち、ハードウェア)、ならびにこのハードウェアを構成することができ、このハードウェアによって実行することができ、および/またはこのハードウェアとそれ以外で関連付けることができるあらゆるソフトウェアおよび/またはファームウェア(「コード」)を指す。本明細書において使用する場合、例えば、特定のプロセッサおよびメモリ(例えば、揮発性または不揮発性メモリ・デバイス、一般的なコンピュータ読み取り可能媒体等)は、1つ以上の第1コード・ライン(lines of code)を実行するときに第1「回路」を構成する(comprise)ことができ、1つ以上の第2コード・ラインを実行するときに第2「回路」を構成することができる。加えて、回路はアナログおよび/またはディジタル回路を含むことができる。このような回路(circuitry)は、例えば、アナログおよび/またはディジタル信号に対して動作することができる。尚、回路は1つのデバイスまたはチップ内にあってもよく、1つのマザーボード上にあってもよく、1つのシャーシ内にあってもよく、1箇所の地理的位置における複数のエンクロージャ内にあってもよく、複数の地理的位置にまたがって分散された複数のエンクロージャ内にあってもよい等ということは理解されてしかるべきである。 同様に、「モジュール」(module)という用語は、例えば、物理的電子コンポーネント(即ち、ハードウェア)、ならびにハードウェアを構成する、ハードウェアによって実行する、および/またはそれ以外でハードウェアに関連付けることができる任意のソフトウェアおよび/またはファームウェア(「コード」)を指すことができる。
[0012] 本明細書において利用する場合、回路(circuitry)は、この回路が機能を実行するために必要なハードウェアおよびコードを含むときはいつでも(いずれかが必要な場合)、その機能の実行がディスエーブルされているか否か、即ち、イネーブルされていないか否か(例えば、ユーザが変更可能な設定、工場の設定、またはトリミング(trim)等によって)には関係なく、その機能を実行するように「動作可能」である。
[0013] 本明細書において利用する場合、「および/または」とは、「および/または」によって繋げられた一覧における項目の内任意の1つ以上を意味する。一例として、「xおよび/またはy」は、3つのエレメント集合{(x)、(y)、(x、y)}の内の任意のエレメントを意味する。即ち、「xおよび/またはy」は、「xおよびyの一方または双方」を意味する。別の例として、「x、y、および/またはz」は、7つのエレメント集合{(x)、(y)、(z)、(x、y)、(x、z)、(y、z)、(x、y、z)}の内の任意のエレメントを意味する。即ち、「x、y、および/またはz」は、「x、y、およびzの内1つ以上」を意味する。本明細書で利用する場合、「例えば」(e.g.)および「例えば」(for example)、「例証的な」(exemplary)等の用語は、1つ以上の非限定的な例、実例、または例示の一覧を明示する(set off)。
[0014] 本明細書において使用する用語は、特定の例について説明することを目的とするだけであり、本開示を限定する意図はない。本明細書において使用する場合、単数形は、前後関係が明確にそうでないことを示すのでない限り、複数形も同様に含むことを意図している。更に、「備える」(comprises)、「含む」(includes)、「備えている」(comprising)、「含んでいる」(including)、「有する」(has)、「有する」(have)、「有している」(having)等の用語が、本明細書において使用されるとき、述べられた特徴、整数、ステップ、動作、エレメント、および/またはコンポーネントの存在を指定するのであるが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、エレメント、コンポーネント、および/またはそれらの集合の存在または追加を除外するのではないことは理解されよう。
[0015] 尚、第1、第2等の用語が、種々のエレメントを記述するために本明細書において使用される場合があるが、これらのエレメントはこれらの用語によって限定されないことは理解されよう。これらの用語は、1つのエレメントを他のエレメントと区別するために使用されるに過ぎない。つまり、例えば、以下で論ずる第1エレメント、第1コンポーネント、または第1セクションは、本開示の教示から逸脱することなく、第2エレメント、第2コンポーネント、または第2セクションと呼ぶこともできる。同様に、「上位」(upper)、「下位」(lower)、「側」等のような種々の空間的用語は、相対的な意味で1つのエレメントを他のエレメントから区別するときに使用されることがある。しかしながら、コンポーネントの向きが異なる方法で決められることもあり、例えば、本開示の教示から逸脱することなく、ある電子デバイスが横向きにされて、その「上」面が水平に向き、その「側」面が垂直に向くような場合もあることは、理解されてしかるべきである。
[0016] 移動物体および/または静止物体(static things)(例えば、デバイス、機械、人々等)、ならびにこのような物体を互いに接続させるためのロジスティックス(例えば、スマート・ロジスティックス、輸送、環境検知等のコンテキストにおけるロジスティックス)の普及に伴い、例えば、常にオンであり、ロバストであり、スケーラブルであり、安全が確保され、このような物体(または目的物(object))に対して、どこでもそしていつでも、接続、サービス、およびインターネット・アクセスを提供することができるプラットフォームが望まれている。このようなシステムの種々のコンポーネント内における効率的な電力利用も望まれている。
[0017] したがって、本開示の種々の態様は、エネルギ効率的に動作しつつ、どこでもそしていつでも、全ての移動物体および/または静止物体(例えば、デバイス、機械、人々、アクセス・ポイント、エンド・ユーザ・デバイス、センサ等)に対して、接続、サービス、およびインターネット・アクセスを提供し、完全に動作可能であり、常にオンであり、応答性が良く、ロバストであり、スケーラブルであり、安全が確保されたプラットフォーム/システム/アーキテクチャを提供する。
[0018] 本開示の種々の態様は、異なる環境の種々の要件、特徴、および要望に対して柔軟に構成変更可能であり適応可能なプラットフォームを提供する。各環境は、それぞれの移動性レベル、ならびに移動物体および/または静止物体の密度、更にはこれらの物体へのアクセス数および/またはタイプによって特徴付けることができる。種々の環境の特性には、例えば、ノードの高い移動性(例えば、接触または接続を変動させる)、多数の近隣、多数の接続済みモバイル・ユーザ、モバイル・アクセス・ポイント、複数のネットワークおよび技術の利用可能性(例えば、同じエリア内の場合もある)等が含まれる。例えば、プラットフォームの動作モードを、他の環境とは異なることもある、各環境のそれぞれの要件および要望に基づいて、環境毎に柔軟に適応させることができる。加えて、例えば、プラットフォームが特定の環境において提供または処理するコンテンツ、サービス、またはデータに基づいて、例えば、異なる目的毎にプラットフォームを柔軟に(例えば、設計時/設置時、および/またはリアル・タイムにおいて)最適化することができる(例えば、レイテンシを短縮し、スループットを高め、電力消費を低減し、負荷の均衡を取り、信頼性を高め、障害またはその他の外乱に関して一層ロバストにする等のため)。
[0019] 本開示の種々の態様によるプラットフォームの種々の実施態様例は、通常利用できる種々の他のサブシステムが利用できない場合であっても、異なるサブシステムに接続することができる。例えば、このプラットフォームは、種々の内蔵冗長性および障害回復メカニズムを含むことができる。例えば、このプラットフォームは、自己回復能力、自己構成能力、自己適応能力等を含むことができる。このプラットフォームのプロトコルおよび機能は、例えば、異なるレベルの移動性および物体(または目的物)の密度、これらの物体へのアクセス数/タイプによって特徴付けられる異なる環境の要件および特徴に対して自律的および円滑に構成し適応させるように準備することができる。例えば、このプラットフォームの種々の態様は、何らかの決断または全ての決断に影響を及ぼす可能性があるコンテキスト・パラメータを収集することができる。このようなパラメータは、例えば、ローカルに導き出すことができ、近隣、固定AP、クラウド等から収集することができる。また、このプラットフォームの種々の態様は、例えば、あらゆる判断に役立つように履歴情報を求めることができ、このような情報は、履歴データから、調査から、シミュレータから等で導き出すことができる。加えて、例えば、このプラットフォームの種々の形態は、例えば、ネットワークおよび/または判断自体をリアル・タイムで評価するために、ネットワーク全域において判断を精査(probe)または監視することができる。更に、このプラットフォームの種々の態様は、例えば、ネットワークにおいて意志決定を実施することができる(例えば、精査結果を評価した後に)。このプラットフォームの種々の態様は、例えば、常にまたは繰り返し行われるが有意な利点が全く得られないあらゆる判断(例えば、技術変更、証明書変更、IP変更等)を回避するために、閾値を設定することができる。また、このプラットフォームの種々の態様は、例えば、ローカルに学習し(例えば、行われた判断によって)、動的に判断を更新することができる。
[0020] 障害に対するロバスト性に加えて(または、その代わりに)、プラットフォームは、同じサブシステム内部において別個のサブシステムまたはエレメント間に存在する複数の接続(または経路)を利用して、システムのロバスト性を高める、および/または負荷均衡化を高めることができる。
[0021] 以下の論述では、通信ネットワークの種々のサブシステム例によって実行される機能の例を紹介する。尚、ここで論ずる機能例は、特定のサブシステム例によって実行される必要も、1つのサブシステムによって実行される必要もないことは理解されてしかるべきである。例えば、ここで紹介するサブシステムは互いに相互作用することができ、データまたは制御サービスを集中的な方法で展開することができ、または、例えば、各サブシステムのエレメント間における協働を利用するために、異なるサブシステム間でそれらの機能を分散させることができる。
[0022] 本開示の種々の態様は、車両(例えば、自動車、バス、トラック、ボート、フォークリフト、人間が運転する車両、自律および/または遠隔制御車両等)をWi-Fiホットスポットとして利用する通信ネットワークを提供する(例えば、都市規模の車両ネットワーク、積出港(shipping port)の大きさの車両ネットワーク、キャンパス規模のネットワーク等)。尚、本論述全体にわたってWi-Fiが例として全般的に使用されるが、本開示の種々の態様の範囲はそれに限定されるのではないことを注記しておく。例えば、他の無線LAN技術、PAN技術、MAN技術等を利用することもできる。このような利用は、例えば、大量の都市データを収集し、混雑したセルラ・ネットワーク(または他のネットワーク)からのトラフィックの効率的な肩代わり(offloading)に対応するための価格効率的な方法を提供する。多くの車両がある被制御エリア(例えば、湾港(ports, harbors)等)では、本開示の種々の態様による通信ネットワークは、既存の企業Wi-Fiネットワークの無線カバレッジを拡大し、例えば、SIMカードやセルラ(または他のネットワーク)データ・プランを必要とせずに、車両の運転者(例えば、人、コンピュータ制御等)、およびその他の移動する従業員とのリアル・タイム通信に対応することができる。
[0023] 本開示の種々の態様によれば、手頃な価格のマルチネットワーク・モバイル・アクセス・ポイント(またはモバイルAPもしくはMAP)を導入する。尚、本明細書では、モバイルAPをオンボード・ユニット(OBU:on-board unit)等と称することもあることを注記しておく。モバイルAPは、例えば、複数のネットワーキング・インタフェース(例えば、Wi-Fi、802.11p、4G、Bluetooth、UWB等)を含むことができる。例えば、私有車両および/または公有車両(例えば、個々のユーザ用車両、私有車隊の車両、公有車隊の車両、自律車両等)の中または上に容易にモバイルAPを設置することができる。例えば、輸送用車隊、ごみ管理用車隊、法律施行用車隊、緊急サービス、道路保守用車隊、タクシー車隊、航空機隊等にモバイルAPを設置することができる。例えば、車両、あるいは移動が自由なその他の構造または比較的移動が限られている構造の中または上にモバイルAPを設置することができる。また、例えば、モバイルAPを人または使役動物によって携行することができる、自転車に装着することができる、移動機械全般に装着することができる、コンテナに装着することができる等が挙げられる。
[0024] 例えば、モバイルAPは、通過する車両を、1つ以上のネットワーク・プロバイダ、テレコム事業者等の有線インフラストラクチャに接続するように動作することができる。本明細書において論ずるアーキテクチャ、ハードウェア、およびソフトウェア機能にしたがって、車両および車隊を、単にセルラ・ネットワーク(あるいはその他のワイド・エリア・ネットワークまたは都市エリア・ネットワーク等)や、都市または被制御空間全域にわたって拡散された既存のWi-Fiホットスポットに接続することができるだけでなく、他の車両にも接続することができる(例えば、有線インフラストラクチャへのマルチホップ通信、単一またはマルチホップ・ピア・ツー・ピア車両通信等を利用する)。例えば、車両および/または車隊は、通信リンクの全般的なメッシュ(overall mesh)を形成することができ、この全般的なメッシュは、例えば、モバイルAPや、有線(またはテザリング)インフラストラクチャ(例えば、ローカル・インフラストラクチャ等)に接続された固定アクセス・ポイント(または固定APあるいはFAP)も含む。尚、本明細書では、固定APを道路脇ユニット(RSU:Road Side Unit)と呼ぶこともあることも注記しておく。
[0025] 一実施態様例では、モバイルAPは、比較的長距離のプロトコル(例えば、802.11p等)を利用して固定APと通信することができ、一方、固定APは、有線インフラストラクチャにハード・ワイヤ接続することができる(例えば、ケーブル、繋留光リンク(tethered optical link)等によって)。尚、固定APは、更にまたは代わりに、無線リンク(例えば、802.11p等)を介してインフラストラクチャに結合するのでもよいことを注記しておく。加えて、クライアントまたはユーザ・デバイスは、1つ以上の比較的短距離のプロトコル(例えば、Wi-Fi、Bluetooth、UWB等)を使用して、モバイルAPと通信することができる。例えば、典型的なWi-Fiアクセス・ポイントまたはその他の無線LAN/PANアクセス・ポイント(例えば、少なくとも、802.11p等に基づくもののようなリンクのための)よりも長い有効無線通信距離を有するモバイルAPは、典型的なWi-Fiまたはその他の無線LAN/PANアクセス・ポイントよりもかなり広いカバレッジ・エリアが可能であり、つまり、地理的エリア上に広大なカバレッジ(blanket coverage)を提供するために必要なモバイルAPが少なくて済む。
[0026] 例えば、モバイルAPは、長距離通信プロトコル能力(例えば、802.11p等)を構築する(builds on)ロバストな車両ネットワーキング・モジュール(例えば、接続マネージャ)を含む。例えば、ネットワークにおいて固定AP、車両、およびその他のノードと通信するための802.11p(またはその他の長距離プロトコル)能力を含むことに加えて、モバイルAPは、エンド・ユーザ・デバイス、センサ、固定Wi-Fiアクセス・ポイント等に対する無線ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)接続を提供するためのネットワーク・インタフェース(例えば、802.11a/b/g/n、802.11ac、802.11af、これらの任意の組み合わせ等)を含むことができる。例えば、モバイルAPは、車両(例えば、バス、列車(train car)、タクシー・キャブ、公有作業車両等)内にいるユーザ、および/または車両の周囲にいるユーザに車内Wi-Fiインターネット・アクセスを提供するように動作することができる。更に、モバイルAPは1つ以上の無線バックボーン通信インターフェース(例えば、セルラ・ネットワーク・インタフェース等)も含むことができる。種々のシナリオ例では、セルラ・ネットワーク・インタフェース(またはその他の無線バックボーン通信インターフェース)は種々の理由によって(例えば、コスト、電力、帯域幅等)好ましいインターフェースではない場合もあるが、モバイルAPは、現在固定APによってサポートされていない地理的エリアにおいて接続(connectivity)を提供するためにセルラ・ネットワーク・インタフェースを利用することができる、フェイル・オーバー通信リンクを提供するためにセルラ・ネットワーク・インタフェースを利用することができる、緊急用通信にセルラ・ネットワーク・インタフェースを利用することができる、ローカル・インフラストラクチャ・アクセスに加入するためにセルラ・ネットワーク・インタフェースを利用することができる等が挙げられる。また、モバイルAPは、セルラ・ネットワーク事業者によって異なる解決策の展開(deployment)を許容するために、セルラ・ネットワーク・インタフェースを利用することもできる。
[0027] モバイルAPは、本開示の種々の態様によれば、例えば、スマート接続マネージャを含む。スマート接続マネージャは、インターネットにアクセスするための最良の利用可能な無線リンク(1つまたは複数)を選択することができる(例えば、Wi-Fi、802.11p、セルラ、車両メッシュ等)。また、モバイルAPは、例えば、ジオロケーション能力(例えば、GPS等)、車両が移動中か否か判定するための動き検出センサ、および電力制御サブシステム(例えば、モバイルAPが車両のバッテリを垂れ流ししていないこと等を確認するため)に対応する(provide)ことができる。モバイルAPは、例えば、本明細書において論ずるセンサ(例えば、環境センサ等)の内任意のものまたは全てを含むことができる。
[0028] モバイルAPは、例えば、接続および/またはルーティング・マネージャを含むことができる。接続および/またはルーティング・マネージャは、車両間/車両対インフラストラクチャ・マルチホップ通信において通信のルーティングを実行するように動作する。移動性マネージャ(または、コントローラ、MC)は、例えば、異なる技術(例えば、802.11p、セルラ、Wi-Fi、衛星等)間で、異なるMC(例えば、フェイル・オーバーのシナリオ、負荷再分配のシナリオ等)間で、異なるインタフェース(またはポート)を跨いで等において、通信セッションが1回以上のハンドオフ(本明細書では、「ハンドオーバー」または「複数のハンドオーバー」とも呼ぶ)を通じて(例えば、異なるモバイルAP、固定AP、基地局、ホットスポット等の間で)永続することを確保することができる。尚、本明細書では、MCをローカル移動性アンカー(LMA:Local Mobility Anchor)、ネットワーク・コントローラ等と呼ぶこともあることを注記しておく。尚、MCまたは複数のMCは、例えば、バックボーンの一部として実装することができるが、それに加えてまたはその代わりに、種々のコンポーネントまたはその組み合わせの内任意のものの一部として実装できることも注記しておく。例えば、MC固定AP(またはその分散システム)において、モバイルAP(またはその分散システム)の一部として等で実装することができる。
[0029] 例えば、一実施態様例では、各車両(例えば、公営および私営タクシー双方、バス、トラック、自律車両等)をモバイルAP(例えば、モバイルWi-Fiホットスポット)に変換するように動作して、都市内を移動している、バスの停留所で待っている、公園で座っている従業員、通行人、およびモバイル・ユーザ等にインターネット・アクセスを提供することができる。更に、車両および/または車両隊間で形成される車両メッシュ・ネットワークの一例によって、一実施態様は、都市中に拡散され、重要な場所において公営または私営テレコム事業者の有線インフラストラクチャに接続されたモバイルWi-Fiホットスポットおよび/または固定AP(例えば、802.11p系AP)を介して、セルラ・トラフィックを肩代わりさせる(offload)一方で、できるだけ広いカバレッジをできるだけ低いコストで確保するように動作可能にすることもできる。
[0030] 一実施態様例(例えば、通信ネットワークおよび/またはそのコンポーネントの)は、例えば、無数のソースによって生成された、移動中で、直ぐに使用できるまたはできない大量のデータを(例えば、連続的に)収集する大規模都市スキャナ(massive urban scanner)として動作可能にすることもできる。無数のソースは、車内センサまたは車載診断システム・ポート(例えば、OBD2等)、自律車両駆動システムとのインターフェース、都市中に拡散された外部Wi-Fi/Bluetooth対応検知ユニットから、車両の運転者および乗員のデバイス(例えば、このようなデバイスおよび/または乗員を特徴付ける情報等)、測位システム・デバイス(例えば、位置情報、速度情報、軌跡情報、走行履歴情報等)等に及ぶ。
[0031] 公営バスが都市の経路に沿って移動している、および/またはタクシーがその私営輸送サービスを実行しているというシナリオ例では、モバイルAPは大量のリアル・タイム・データを測位システム(例えば、GPS等)、加速度計モジュール等から収集することができる。次いで、モバイルAPは、例えば、このようなデータ(例えば、生データ、処理済みのデータ等)をクラウドに伝達することができ、これらのデータは、例えば、このような公営または私営バスおよび/またはタクシー運営をサポートするために、処理、報告、検討され、例えば、バスおよびタクシーそれぞれの効率的な遠隔監視および日程計画(scheduling)をサポートすることができる。
[0032] モバイルAPは、例えば、環境センサの異質な集合体を装備された種々のWi-Fi対応センサ・デバイスの内任意のものと通信するように動作可能にすることができる。このようなセンサは、例えば、ノイズ・センサ(マイクロフォン等)、ガス・センサ(例えば、CO、N0、0、揮発性有機化合物(またはVOC)、CO等を検知する)、煙センサ、汚染センサ、天候センサ(例えば、検知温度、湿度、光度、粒子、日射、風速(例えば、風速計)、風向、雨(例えば、雨量計)、光スキャナ、生物計量スキャナ、カメラ、マイクロフォン等)を含むことができる。また、このようなセンサは、ユーザ(例えば、車両の運転者または乗員、通行人等)に関連するセンサ、および/または彼らの個人的なデバイス(例えば、スマートフォンまたはスマート・ウオッチ、生物計量センサ、ウエアラブル・センサ、埋め込みセンサ等)も含むことができる。このようなセンサは、例えば、車両用オンボード診断(OBD)ユニット、自律車両駆動システム等に付随するセンサおよび/またはシステムを含むことができる。このようなセンサは、例えば、測位センサ(例えば、GPSセンサ、Galileoセンサ、GLONASSセンサ等)を含むことができる。尚、このような測位センサは、車両の動作システム(例えば、局所人力制御車両(local human-controlled vehicle)、自律車両、遠隔人力制御車両等)の一部であってもよいことを注記しておく。このようなセンサは、例えば、コンテナ・センサ(例えば、ゴミ箱センサ、出荷コンテナ・センサ、コンテナ環境センサ、コンテナ追跡センサ等)を含むことができる。
[0033] 一旦車両がこのようなセンサ・デバイスの近傍に入ったなら、無線リンクを確立することができるので、車両(またはそのモバイルAPもしくはOBU)はセンサ・デバイスからセンサ・データを収集し、収集したデータをクラウド内にあるデータベースにアップロードすることができる。次いで、しかるべき行動を起こすことができる。廃棄物管理の実施態様例では、様々な廃棄物管理(または収集)トラックにモバイルAPを装備することができ、モバイルAPは、コンテナ上に実装されたセンサと周期的に通信して、廃棄物のレベル、最後の収集からの経過時間等についての情報を収集することができる。次いで、このような情報をクラウド(例えば、インターネットに結合された廃棄物管理アプリケーション等)に車両メッシュ・ネットワークを通じて送り、廃棄物管理トラックの日程計画および/または経路決定を改善することができる。尚、常にモバイルAP(例えば、車載センサ)の範囲内に種々のセンサがあるはずである(may)ことを注記しておく。更に(または代わりに)、センサはモバイルであってもよい(例えば、モバイルAPまたは固定APの近くを通過する他の車両に搭載されたセンサ、ドローンに搭載されたセンサ、歩道に装着されたセンサ等)ことも注記しておく。
[0034] 例えば、湾港(port and/or harbor)の実施態様例では、車両の位置、速度、燃料消費、およびCO排出についてのリアル・タイム情報を収集することによって、通信ネットワークは、湾港事業者が船の荷積みプロセスの一斉遂行(coordination)を改善し、湾港のスループットを高めることを可能にする。また、例えば、この通信ネットワークは、運転者の行動、自律車両および/またはその制御システムの挙動、トラックの位置、およびエンジンのステータスの遠隔監視を可能にし、次いでリアル・タイムの通知をドライバ、例えば、人間のドライバおよび/または自動化車両駆動システムに与えることができ(例えば、エンジンを始動させる/停止させる、湾港内部で正しい経路に従う、休憩を取る等のため)、こうして湾港サービスおよび移動(trips)の回数を減らし期間を短縮する。湾港当局者は、例えば、故障したトラックや異常なトラックの循環を素早く検出し、こうして事故を回避し、湾港の効率、セキュリティ、および安全性を高めることができる。加えて、車両は湾港のローカル事業者からWi-Fiアクセス・ポイントに接続すること、ならびにWi-Fiインターネット・アクセスを車両の占有者におよび周囲にいる湾港従業員に提供し、例えば、船員(pilot)が海上にいる間にインターネットを通じて報告を書き上げることによって、時間を節約することが可能になる。
[0035] 図1は、本開示の種々の態様による通信ネットワーク100のブロック図である。本明細書において論ずる機能の内任意のものまたは全ては、ネットワーク例100のコンポーネントン例の内任意のものまたは全てによって実行することができる。また、ネットワーク例100は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論ずる他の方法例、システム例、ネットワーク例および/またはネットワーク・コンポーネント200、300、400、500、および600と共有することができる。
[0036] ネットワーク例100は、例えば、クラウドを含む。クラウドは、例えば、種々のネットワーク・レベルのコンポーネントの内任意のものを含むことができる。クラウドは、例えば、ネットワーク100のコンポーネントを監視および/または制御する種々のサーバ・システム実行アプリケーションの内任意のものを含むことができる。また、このようなアプリケーションは、例えば、ネットワーク接続された情報ソースの大きなアレイの内任意のものからの情報の収集を管理することができる。情報ソースの多くの例が、本明細書において論じられている。クラウド(またはその一部)をときとしてAPIと呼ぶこともある。例えば、クラウド(またはその一部)は、1つ以上のアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)を提供することができ、他のデバイスはアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)を、クラウドと通信/相互作用するために使用することができる。
[0037] クラウドのコンポーネント例は、例えば、種々のマルチクラウド・システムおよびアーキテクチャとの相互動作可能性を管理することができる。他のコンポーネント例(例えば、クラウド・サービス・コンポーネント)は、例えば、種々のクラウド・サービス(例えば、キャプティブ・ポータル・サービス、認証、許可、およびアカウンティング(AAA)サービス、APIゲートウェイ・サービス等)を提供することができる。更に他のコンポーネント例(例えば、DevCenterコンポーネント)は、例えば、ネットワーク監視および/または管理機能を提供し、ソフトウェア更新の実施等を管理することができる。クラウドの更に他のコンポーネント例は、データ格納、データ分析、データ・アクセス等を管理することができる。クラウドの更に別のコンポーネント例は、種々の第三者のアプリケーションおよびサービスの内任意のものを含むことができる。
[0038] クラウドは、例えば、インターネットを通じて(例えば、1つ以上のインターネット・サービス・プロバイダを利用して)、ネットワーク例100のバックボーン/コア・インフラストラクチャに結合することができる。インターネットを例として挙げるが、本開示の範囲はそれに限定されるのではないことは理解されてしかるべきである。
[0039] バックボーン/コアは、例えば、任意の1つ以上の異なる通信インフラストラクチャ・コンポーネントを含むことができる。例えば、1つ以上のプロバイダがバックボーン・ネットワークまたは種々のそのコンポーネントを提供することができる。図1に図示するネットワーク例100に示すように、バックボーン・プロバイダはワイヤライン・アクセス(例えば、PSTN、ファイバ、ケーブル等)を提供することができる。また、例えば、バックボーン・プロバイダは、無線アクセス(例えば、マイクロ波、LTE/セルラ、5G/TVスペクトル等)を提供することもできる。
[0040] また、バックボーン/コアは、例えば、1つ以上のローカル・インフラストラクチャ・プロバイダも含むことができる。また、バックボーン/コアは、例えば、個人インフラストラクチャ(例えば、ネットワーク100の実施者(implementer)、所有者等によって運営される)を含むこともできる。バックボーン/コアは、例えば、種々のバックボーン・サービスの内任意のもの(例えば、AAA、移動性、監視、アドレッシング、ルーティング、コンテンツ・サービス、ゲートウェイ制御サービス等)を提供することができる。
[0041] バックボーン/コア・インフラストラクチャは、例えば、異なる動作モード(例えば、湾港の実施態様におけるL2、陸上公共輸送の実施態様におけるL3、ディジタルIPネットワーキングの複数の異なるレイヤの内任意の1つ以上、その任意の組み合わせ、その同等物等を利用して)、またはアドレス可能なプールをサポートすることができる。また、バックボーン/コアは、例えば、クラウド・プロバイダ(1つまたは複数)および/またはインターネット・サービス・プロバイダ(1つまたは複数)に対して非依存型であることができる。加えて、例えば、バックボーン/コアは、ネットワーク100の任意のまたは全てのサブシステム、あるいはネットワーク100のノードから来る要求に対して非依存型であることができる。バックボーン/コア・インフラストラクチャは、例えば、異なるデータ記憶/処理システム(例えば、MongoDB、MySql、Redis等)を利用する能力、および/またはこれらとインターフェースする能力を備える(comprise)ことができる。
[0042] また、ネットワーク例100は、例えば、固定ホットスポット・アクセス・ネットワークも含むことができる。このような固定ホットスポット・アクセス・ネットワーク200の種々の特性例を図2に示す。ネットワーク例200は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論ずる他の方法例、システム例、ネットワーク例および/またはネットワーク・コンポーネント100、300、400,500、および600と共有することができる。
[0043] ネットワーク例200では、固定AP(例えば、専有AP、公営第三者AP、私営第三者AP等)を直接ローカル・インフラストラクチャ・プロバイダおよび/またはワイヤライン/無線バックボーンに接続することができる。また、例えば、ネットワーク例200は、無線技術によって、種々のAP間にメッシュを含むこともできる。しかしながら、実施態様によっては、種々の有線技術も利用できることを注記しておく。図示のように、異なる固定ホットスポット・アクセス・ネットワークを同じバックボーン・プロバイダに接続することができるが、異なるそれぞれのバックボーン・プロバイダに接続してもよい。バックボーン・アクセスのために無線技術を利用する実施態様例では、このような実施態様は比較的障害に対して耐性を有することができる。例えば、固定APは、バックホール・インフラストラクチャが故障した場合、バックボーン・ネットワーク(例えば、セルラ、3G、LTE、他のワイドまたは都市エリア・ネットワーク等)への無線通信を利用することができる。
[0044] ネットワーク例200では、同じ固定APが同時に複数の固定AP、モバイルAP(例えば、車両OBU等)、デバイス、ユーザ・デバイス、センサ、物体等にアクセスを付与することができる。例えば、複数のモバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク(例えば、MAPベースのネットワーク等)が同じ固定APを利用することができる。また、例えば、同じ固定APが、複数の同時アクセスを他の1つのユニット(例えば、他の固定AP、モバイルAP、デバイス等)に付与し、例えば、異なるチャネル、異なるラジオ等を利用することもできる。)尚、フォールト・トレラント/故障回復の目的で複数の固定APを利用してもよいことを注記しておく。
[0045] 再度図1を参照すると、固定ホットスポット・アクセス・ネットワークの例は、バックボーン・プロバイダ(例えば、1つ以上のバックボーン・プロバイダおよび/またはローカル・インフラストラクチャ・プロバイダ)、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク、1つ以上のエンド・ユーザ・デバイス、および環境への無線通信リンクと共に示されている。また、固定ホットスポット・アクセス・ネットワークの例は、1つ以上のバックボーン・プロバイダ、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク、1つ以上のエンド・ユーザ・デバイス、および環境への有線通信リンクと共に示されている。環境は、種々のデバイスの内任意のものを含むことができる(例えば、車内ネットワーク、デバイス、およびセンサ;自律車両ネットワーク、デバイス、およびセンサ;海上(または船舶)および湾港ネットワーク、デバイス、およびセンサ;一般的な被制御空間ネットワーク、デバイス、およびセンサ;住居用ネットワーク、デバイス、およびセンサ;災害復旧および緊急時ネットワーク、デバイス、およびセンサ;軍事および航空機ネットワーク、デバイス、およびセンサ;スマート都市ネットワーク、デバイス、およびセンサ;イベント(または会場)ネットワーク、デバイス、およびセンサ;水中および地下ネットワーク、デバイス、およびセンサ;農業用ネットワーク、デバイス、およびセンサ;トンネル(自動車道(auto)、地下道、列車等)ネットワーク、デバイス、およびセンサ;駐車場ネットワーク、デバイス、およびセンサ;セキュリティおよび監視ネットワーク、デバイス、およびセンサ;出荷機器およびコンテナ・ネットワーク、デバイス、およびセンサ;環境制御または監視ネットワーク、デバイス、およびセンサ;市営ネットワーク、デバイス、およびセンサ;廃棄物管理ネットワーク、デバイス、センサ;道路保守ネットワーク、デバイス、およびセンサ、ならびに交通管理ネットワーク、デバイス、およびセンサ;広告ネットワーク、デバイス、およびセンサ等)。
[0046] また、図1のネットワーク例100は、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワークも含む。このようなモバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク300の種々の特性例を図3に示す。尚、種々の固定ネットワーク・コンポーネント(例えば、固定AP)も図示されていることを注記しておく。ネットワーク例300は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論ずる、他の方法例、システム例、ネットワーク例および/またはネットワーク・コンポーネント100、200、400、500、および600と共有することができる。
[0047] ネットワーク例300は、多種多様なモバイルAP(またはホットスポット)を含み、これらのモバイルAPは、ユーザ・デバイスへのアクセスを付与する、センサ・データ収集に対応する、マルチホップ接続(connectivity)を他のモバイルAPに提供する等を行う。例えば、ネットワーク例300は、異なる車隊からの車両(例えば、空中、地上、地下、水上(水中)等)を含む。例えば、ネットワーク例300は、1つ以上の大量配給/輸送車隊、1つ以上の大量乗客輸送用車隊、私有/公有ユーザ共有車隊、私有車両、都市および市有車隊、保守用車隊、ドローン、船舶(例えば、ボート、船、スピードボート、タグボート、はしけ等)、緊急用車隊(例えば、警察、救急、消防等)等を含む。
[0048] ネットワーク例300は、例えば、同じまたは異なる通信技術を使用する、例えば、直接接続されたおよび/またはメッシュ接続された異なる車隊からの車両を示す。また、ネットワーク例300は、異なる固定APに同時に接続された車隊も示し、これらは異なるそれぞれのローカル・インフラストラクチャ・プロバイダに属しても、属さなくてもよい。フォールト・トレラント・メカニズムとして、ネットワーク例300は、例えば、ローカル・ネットワーク・インフラストラクチャが故障した場合またはそれ以外で利用不可能になった場合、車両における長距離無線通信ネットワーク(例えば、セルラ、3G、4G、LTE等)の利用を含むことができる。同じ車両(例えば、そのモバイルAPまたはOBU)が、例えば、同じ通信技術(例えば、共有チャネルおよび/またはその異なるそれぞれのチャネル)を使用して、および/または各々毎に異なるそれぞれの通信技術を使用して、複数の車両、デバイス、物体等に同時にアクセスを付与することができる。また、例えば、同じ車両が、例えば、同じ通信技術(例えば、共有チャネルおよび/またはその異なるそれぞれのチャネル、および/または異なる通信技術を使用して)を使用して、他の車両、デバイス、物体等に複数のアクセスを付与することもできる。
[0049] 加えて、複数のネットワーク・エレメントを互いに接続して、フォールト・トレラントまたは障害回復や、スループット向上に対応することができ、あるいは任意のまたは種々のクライアントのネットワーキングの要望に応えることもできる。多くの要望の例を本明細書において示す。例えば、2つのモバイルAP(またはOBU)を同じ車両に設置すること等も可能である。
[0050] 再度図1を参照すると、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワークの例は、バックボーン・プロバイダ(例えば、1つ以上のバックボーン・プロバイダおよび/またはローカル・インフラストラクチャ・プロバイダ)への無線通信リンク、固定ホットスポット・アクセス・ネットワークへの無線通信リンク、1つ以上のエンド・ユーザ・デバイスへの無線通信リンク、および環境(例えば、本明細書において論ずるセンサまたはシステムの内任意の1つ以上、任意のその他のデバイスまたは機械等)への無線通信リンクと共に示されている。種々の他のコンポーネントへの有線リンクを有するモバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワークは示されていないが、そのような有線リンクが少なくとも一時的に(少なくともときおり)ある場合もある。
[0051] また、図1のネットワーク例100は、1組のエンド・ユーザ・デバイスも含む。種々のエンド・ユーザ・デバイス例を図4に示す。尚、種々の他のネットワーク・コンポーネント(例えば、固定ホットスポット・アクセス・ネットワーク、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク(1つまたは複数)、バックボーン/コア等)も図示されていることを注記しておく。ネットワーク例400は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論ずる、他の方法例、システム例、ネットワーク例および/またはネットワーク・コンポーネント100、200、300、500、および600と共有することができる。
[0052] ネットワーク例400は、種々のモバイル・ネットワーク接続型デバイス(mobile networked device)を示す。このようなネットワーク・デバイスは、エンド・ユーザ・デバイス(例えば、スマートフォン、タブレット、スマート・ウオッチ、ラップトップ・コンピュータ、ウェブカム、個人用ゲーミング・デバイス、個人用ナビゲーション・デバイス、個人用メディア・デバイス、個人用カメラ、健康管理デバイス、個人用ロケーション・デバイス、監視パネル、プリンタ等)を含むことができる。また、このようなネットワーク接続型デバイスは、一般的な環境において動作する種々のデバイスの内任意のものを含むことができ、そのようなデバイスは、例えば、特定のユーザと関連付けられていなくてもよい(例えば、本明細書において論ずるセンサ・デバイス、車両センサ、市有センサ(municipal sensor)、車隊センサ、道路センサ、環境センサ、セキュリティ・センサ、トラフィック・センサ、廃棄物センサ、天候センサの内任意のものまたは全て、種々の異なるタイプの市有機器または企業の機器の内任意のもの等)。このようなネットワーク接続型デバイスはいずれも、別個のバックボーン、固定ホットスポット・アクセス・ネットワーク、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク等に、同じまたは異なる有線/無線技術を使用して、柔軟に接続することができる。
[0053] モバイル・デバイスは、例えば、複数のデバイス/物体に同時アクセスを付与するAPとして動作することができ、一方複数のデバイス/物体は、アド・ホック・ネットワークを形成し、別個のバックボーン・ネットワーク、固定ホットスポット、および/またはモバイルホットスポット・アクセス・ネットワークに接続されたデバイスを最終的に相互接続することができる。デバイス(例えば、本明細書において論ずるデバイスまたはネットワーク・ノードの内任意のものまたは全て)は、例えば、フォールト・トレラントおよび/または負荷均衡の目的で(例えば、複数のSIMカード等を利用して)、別個のバックボーン、固定ホットスポット、および/またはモバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワークにアクセスするために、例えば、冗長技術を有することができる。また、デバイスは、例えば、同じプロバイダまたは異なるそれぞれのプロバイダに属す、別個のバックボーン、固定ホットスポット・アクセス・ネットワーク、および/またはモバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワークに同時にアクセスすることができる。加えて、例えば、デバイスは他のデバイス/物体に複数のアクセスを(例えば、異なるチャネル、ラジオ等を通じて)付与することができる。
[0054] 再度図1を参照すると、エンド・ユーザ・デバイス例は、バックボーン・プロバイダ(例えば、1つ以上のバックボーン・プロバイダおよび/またはローカル・インフラストラクチャ・プロバイダ)への無線通信リンク、固定ホットスポット・アクセス・ネットワークへの無線通信リンク、モバイルホットスポット・アクセス・ネットワークへの無線通信リンク、および環境への無線通信リンクと共に示されている。また、例えば、エンド・ユーザ・デバイス例は、バックボーン・プロバイダ、固定ホットスポット・アクセス・ネットワーク、モバイル・ホットスポット・アクセス・ネットワーク、および環境への有線通信リンクと共に示されている。
[0055] 人々は、常に互いに意思疎通してきており、身体および口頭による意思疎通から始まり、物理および有線またはワイヤレス電子手段を使用して伝達される、筆記による意思疎通の形態に発展した。人のモビリティ(mobility)に対する望みが大きくなるに連れて、種々の車両が開発され、電子的な形態の通信は、個人が、これらの車両を使用して移動しながら、互いに連絡を維持することを可能にした。種々の電子形態の通信に対するサポートは、車両の乗員による車両運転および通信を可能にするために、現用車の一体部分になっている。種々の電子的形態の通信は、今では、我々の車両のインフラストラクチャに統合され、ワイヤレス形態の通信を使用して近隣車両のシステムおよび乗員と電子的に相互接続する利点は、増々認められつつあり、ユーザの安全性および快適性の向上を可能にする。
[0056] コネクテッド・ビークル(CV:Connected Vehicle)の概念は、電子的に互いに通信する、そしてインターネットのようなネットワークと通信する車両の能力を利用する。CV技術は、車両システムが、有用なコンテキスト認識情報(context-aware information)を車両および車両運転者(例えば、ドライバー)または乗員に提供することを可能にし、運転者に一層多くの情報を提供し、安全でエネルギ効率的でより良い判断を下せることを可能にする。また、CV技術は、車両が、物理世界とクラウド・ベース・システムの間でテラバイト単位のデータを伝達することも可能にする。このようなデータは、例えば、交通機関、自治体、および/または車隊所有者(vehicle fleet owner)の運用フロー(operational flow)を供給し、このようなエンティティが、車両が動作する環境および条件についてこれらが有する知識を高めることを可能にし、更に履歴データおよび実用的な洞察を有することから利益を得て、これらの動作およびロジスティクスの計画、割り当て、および管理を改善することを可能にし、一層の小型化、安全性向上、コスト効率向上、および生産性向上を図ることができる。
[0057] しかしながら、CVは運転者を選択することができず、更に独立して車両をナビゲートおよび制御することはできない。このような行為は、ここでは自律車両(AV:Autonomous Vehicle)と呼ばれる車両においてのみ可能である。自律車両とは、自律機能を含むコンピュータ誘導車両(computer-navigated vehicle)であり、自律機能には、一例としてそして限定ではなく、車両を自己駐車する能力、車両を制御および誘導する能力(例えば、始動、停止、操縦等)、および自動衝突回避機能が含まれる。一見すると、AVは動作するためにCV技術を必要としない。何故なら、このような車両は独立して道路網をナビゲートできるからである。しかしながら、CV技術は、例えば、車両交通、環境条件、予期しない出来事についてのリアル・タイム情報、およびAVが走行中の道路を特徴付ける全ての種類のコンテキスト情報の伝達を可能にする。このような情報によって、AVは、例えば、走行経路の渋滞、道路に沿った事故または他の障害物等のような状況に遭遇するのに先立って、最適な判断を下す態勢が整う。また、CV技術は、AVが、最新の(updated)ソフトウェア/ファームウェア、およびAVが頼りにするあらゆるデータ集合(例えば、道路マップ)を維持することを可能にする。
[0058] AVの自己運転能力(capability)は、共有車両の使用をやり易くしそして促進することができ、個人的な車両の所有に代わるための、公共車両(例えば、タクシーまたはバスの車隊)のレンタル・サービスを可能にする。共有AVは密集都市エリアにおける方が効果が高いであろうが、同じ地理的領域において複数の顧客に配車する(serve)住宅/家庭用AVもあればよい。共有AVの概念の最大の潜在的可能性は、例えば、同じ車両を複数の個人が使用することを可能にするパワーを組み合わせることによって得られ(ここでは「車両共有」と呼ぶ)、これによって駐車費用を削減することができ、更に複数の乗客の目的を叶える(serve)ように各車両走行を最適化することによっても得られ(ここでは「相乗り」(ride-sharing)と呼ぶ)、これによって道路の混雑を低減することができる。共有AVの使用により、車両の稼働率(capacity utilization rate)を高めることができ、特に、低密度の郊外および田舎エリアに関与する状況では、旅の出発地点への帰還に伴う車両の交通も含まれる場合もあるため、追加の車両交通が生ずることもある。
[0059] 以上で述べた全ての利益にも拘わらず、個人的所有がない共有AVの使用は、より頻繁な洗車および修理を伴いそうであり、破壊行為の危険性(vandalism risk)を最小限に抑えるためには、一層洗練された構造および電子的監視が必要になる可能性がある。これらの側面は、乗員の快適さおよびプライバシーを損なうおそれがある。更に、頻繁に運転する多くの私人(private individual)は、彼ら自身の個人的様式を示し、旅行客を案内し、乗員が彼らの目的に安全に到着するのを助け、彼ら自身の荷物を搬送する等のために、彼ら自身の車両を有することを優先し続けるのはもっともである。
[0060] 自律および共有車両の未来において、車両利用度が遙かに高くなる潜在的可能性を、電気車両(EV)が市場を席巻する好機として見ることができ、再生可能できれいなエネルギ源の使用が増大し、空気汚染およびCO排出が減少するであろう。スケーラブルおよびコネクテッド・インフラストラクチャの配備によって、EVの大量市場投入が可能になり、例えば、EVバッテリの充電ステータスの監視が可能になり、車両製造業者が、新たなバッテリ技術の展開を遠隔監視すること、充電所における自動予約および請求書発行をサポートすること、充電スケジュールの遠隔制御を許可する(permit)ことが可能になる。これらの接続機能(connectivity)および技術の要望に基づいて、そしてAVの需要に目を向けると、共有AVの概念を可能にするコネクテッド車両インフラストラクチャは、EVの概念を強く押し進める(empower)ためにも最強で理想的な候補であると結論付けることができよう。
[0061] 今日我々が有する公用車の車隊が、電気および共有である自律車両の車隊(FAVES: Fleets of Autonomous Vehicles that are Electric and Shared )として運用することを考えるとき、このようなFAVESが及ぼし得る潜在的な影響(impact)、例えば、都市および道路の計画、設計、およびユーザの行動、ユーザの都市交通およびモビリティ、人々の生活の変形、採用、ならびに自動車産業の計画および生産についても考慮することができる。
[0062] 本明細書において開示する種々の態様によれば、FAVESの概念は多くの利益を提供する。このような利益には、例えば、運用および乗車を調整するスマート輸送が含まれ、車両台数を減らし、道路上における混雑を回避し、駐車空間を巡る争いを回避し、高品質で高効率の輸送およびユーザのモビリティ向上をもたらす。本開示によるFAVESの使用は、都市インフラストラクチャ計画の改善を可能にする。何故なら、都市はその都市がアクセスを提供する方法を変化させることができ、ガレージ、駐車場、および道路の容量の再設計、排除、および/または減少を可能にするからである。本明細書において説明するようなFAVESの使用により、都市生活品質の向上が可能になり、都市がサポートするモビリティ・サービスに関して、都市を差別化することができ、都市生活を一層魅力的にする。このようなFAVESは、モビリティの向上をもたらし、空の帰路(empty backhaul)および田舎の未開発エリアにおけるモビリティ・サービスの利用(access)に対応することができる。このようなFAVESの使用により、ユーザは楽しく便利な旅行を体験することができ、車両乗員は、移動している間、休息をとることおよび/または仕事することができ、彼らの生産性を高め、彼らのストレス・レベルを下げ、ドライバがいないことにより、一層便利で手頃な移動の選択肢ができ、有料のドライバを伴う移動(例えば、従来のタクシーおよびバス)に付随するコストを回避する。本明細書において説明するFAVESは、移動の安全性向上に対応する。何故なら、このようなFAVESは一般的な車両移動の危険性を減らすことによって、自動車事故のコストを回避し、保険料を減額させるからである。加えて、FAVESが利用可能であることにより、個人が、個人車両所有の代わりとして、個人的な車両の維持を不要とし種々のエンド・ユーザの節約を得ることができる、車両レンタル・サービスを使用することにより、個人の車両維持費の節約を実現することができる。本開示によるFAVESの使用により、車両製造において方向転換(shift)を起こすことができる。何故なら、製造業者は、彼らの目標を従前からの車両の組み立てから、モジュール状で、アップグレード可能で、再利用可能な車両を作ることによって、有意義に過ごす移動時間を販売する活動に移すからである。
[0063] AV(例えば、そして同様に、FAVES)の配備(deployment)では、多数の潜在的なコストおよび/または危険性も一緒に広がるおそれがあるが、これらには本開示の種々の態様が取り組む。例えば、AVの使用により、従前からの車両の運転、生産、および保守の訓練を受けた個人の職業(employment)が減少する結果となるおそれがある。AVの採用は、ドライバの必要性(need)だけでなく、車両修繕の技能を有する個人に対する需要(demand)も減らすことになるおそれがあり、後者は、本明細書において説明する態様によって可能となる車両事故の減少にも起因するものであろう。このような労働力の減少は、配置転換失業者(displaced workers)が、彼らを必要とする職種、例えば、AVの設計および製造に移動することを可能にすることができる。また、AVの使用には、例えば、システム障害のような付加的な危険性も伴うおそれがあり、特定の条件下では安全性が低下するおそれがあり、道路利用者に余分な危険を冒すように勧める(encourage)おそれがある。本開示の種々の態様によるシステムは、このようなシステム障害の取り扱い(handling)および潜在的な危険性の軽減(amelioration)に取り組む。本開示の態様は、車両乗員、およびAVが走行する道路の他のユーザの双方にとって致命的となり得るシステム障害の危険性を最小限に抑えることによって、AVに対する製造、設置、修理、検査、および保守の規格を満たさなければならない追加機器(例えば、センサ、コンピュータ、および制御機材)、サービス、および保守のコスト、ならびに、おそらくは道路インフラストラクチャのコストを、AVの運用者(例えば、そしてFAVESも同様)が一部回避するのに役立つ。また、本開示によるシステムのある態様では、例えば、犯罪/テロリスト活動のためのAVの使用(例えば、爆弾の配達)の可能性というようなセキュリティ/プライバシーの危険性にも取り組み、更に、このようなシステムの情報悪用(例えば、GPS追跡/データ共有はプライバシーの問題を起こすおそれがある)に対する脆弱性にも取り組む。
[0064] 従前からの車両の概念は社会の殆どによって深くそして広く理解されているが、自律車両の特殊な要件および能力、特に、電気的であり共有される自律車両(即ち、FAVESの概念)は、自動車産業を変化させるであろう。
[0065] 本開示の態様によれば、自律的であり、共有され、電動型である車両は、単に人々または商品を地点Aから地点Bに搬送する手段というだけでなく、異なるコンテキスト認識およびモビリティ・アクションを、自動車エコシステム全体との相互作用によって加速されて、実行することができる強力なエレメントになる。この新たな枠組みによって、本明細書において説明するようなFAVESは、都市エリアでの生活の品質において重要な役割を果たすことができ、移動者(traveler)、環境、運輸業者(transit provider)、製造業者、およびその他のエンティティに利益を提供する。
[0066] 本開示の種々の態様によるシステムは、FAVESの車両によって行われる協調アクションおよび判断を管理する。このようなシステムは、サービスとしてのモビリティ(MaaS:Mobility-as-a-Service)という枠組みを使用して、FAVESの運用をサポートし、移動の必要性に基づいて、移動者および商品双方にモビリティ・ソリューション(mobility solution)を提供する。本システムは、MaaSの枠組みをFAVESの管理に応用するサポートを行うが、種々の要因を考慮に入れることができる。例えば、ほんの数例をあげるだけでも、種々の要因には、乗員時間の価値(value of passenger time)、公共交通機関利用者の習慣、道路の混み具合、インフラストラクチャのステータス、移動の社会的/環境的影響、駐車の機会が含まれる。本開示によるシステムは、エンド・ユーザが、従来の車両所有および使用の一部である、車両の減価償却、資金調達費用、保険、車両保守、税金等に関する従前からの問題を回避するのに役立つ。
[0067] 本開示の態様によるシステムは、将来のモビリティ市場のMaaS戦略の成功をサポートするために使用されるコンポーネントを改良する。このようなシステムは、MaaSの枠組みにしたがってFAVESを運用するときに使用される、1組の難しいサービスおよび戦略をサポートすることができ、例えば、都市の混雑を減らし、車両の排気ガスを減らし、エンド・ユーザにかかるコストを減らし、運輸業者の利用度(utilization)を高め、異なる車両の車隊の協調を可能にするように作用する。以下に、MaaSの枠組みの下でAV(例えば、FAVES)の配備を促進することをサポートするシステムの動作および制御について更に詳細に説明する。
[0068] 本開示の態様によるシステムは、異なる公共および個人輸送業者からの輸送サービスを、人および/または商品のどちらの移動(movement)に提供されるかには関係なく、組み合わせるのをサポートすることができる。このようなシステムは、相乗り、車共有、および/または自転車共有を中心とする新たなモビリティおよびオンデマンド・サービス・プロバイダのためにサポートを提供することができる。
[0069] 本開示の種々の態様によるシステムは、例えば、本明細書では「プラトーニング」(platooning)と呼んでもよいものにおいて自律車両の配備を管理する、狭い道路車線の使用を管理する、交差点における車両の停止を減らす、および自律車両による道路の認識を補助する道路の縞模様および路上文字(signage)の改良および使用を管理するというように、道路の容量を管理する(例えば、配備/最大化)方法をサポートし、道路の混雑/コストを減らしつつ、領域における全体的な運輸網に寄与する運輸業者の効率および利用度を高めることができる。
[0070] 本開示によるシステムは、例えば、複数のモードで行うことができるAV運行(trip)の作成および管理をサポートすることができる。本システムは、集中する予約および支払いに対応することができ、同じシステム・プラットフォームの下で、これらを集合的に管理することができ、エンド・ユーザは1つのアカウントを使用して支払うことができる。本開示の態様によれば、本システムは、例えば、「運行毎の支払い」、および月額料金の使用というような、異なる予約方法をサポートすることができる。月額料金は、特定の移動距離および/またはエンド・ユーザによる無限の移動をサポートする料金体系について規定される。本システムは、AV使用のシステムおよびエンド・ユーザ追跡に対応することができ、エンド・ユーザの移動にAVを使用したことによって得られる全体的な排気ガスの低減に基づいて、種々のエンド・ユーザ・インセンティブおよび/または税金の免除の処理(handling)に対応する機能を含む。本開示の種々の態様によるシステムは、一例としてそして限定ではなく、駐車のコストおよび/または公共運輸需要(public transit demand)に関するシステム・パラメータというような、駐車設備に関する種々のパラメータの定義を可能にするオペレータ・ツールを提供することができる。このツールは、乗客がなくて待っているときにAVが起こすべきアクション(例えば、駐車、充電、移動)を決定するときに、本システムによって使用することができる。本開示によるシステムは、例えば、車両およびシステム証明書のポリシー、ライセンシング規則、および自律車両が従う距離要件(autonomous vehicle following distance requirements)をサポートするツールおよび報告機能というような、AV配備の援護を推進およびサポートする機能を含むことができる。
[0071] MaaSを提供するネットワークにおけるFAVESは、自家用車による移動を使用するときに通常到達可能な移動速度で、そして、地下鉄の切符に比肩し得る1マイル当たりのコストで、更には現在のタクシーおよび相乗りの価格よりも著しく低いコストで、自己誘導車両による好ましい目的地まで戸口から戸口の移転(transfer)を人々に可能にすることによって、移動することを望む者に利用可能な機会の形を変える(transform)ことになろう。
[0072] MaaSを提供するためにFAVESを運用することには、異なる関係者のノウハウ、市場の要望、および要件を具体化するサービス主導(service-driven)およびマーケット指向スタック(stack)をサポートするシステムの使用を伴い、関係者には、例えば、エンド・ユーザ、施設(institutions)、車両およびインフラストラクチャ機器製造業者、法的機関、規制機関、政府機関、および安全組織、および/またはその他の政府機関(agencies)が含まれる。本開示によるシステムは、これらの関係者が、力を合わせ一緒に行動して、スケーラブルで、高性能で、ロバストで、安全なエコシステムを構築および管理することを可能にし、このエコシステムでは、AVが、ネットワーク容量を最適化し、道路上の混雑を減らし、乗員の行程(journey)のストレスをなくし、共同体および社会経済学的成長に好影響を与え、安全性を高め、車隊の運用を改善することが可能な、高価値のサービスを提供する中心点となる。MaaSを提供するときにFAVESの使用をサポートするシステムの機能については、以下で更に詳細に論ずる。
[0073] 本開示の態様によるシステムは、AVが運用または相互作用する、例えば、道路、駐車場/空間、都市等というようなインフラストラクチャの管理のための機能をサポートすることができ、AVの特定の要件に対処するように設計、開発、および最適化することができる。例えば、道路および高速道路に沿って渋滞および汚染を減らすこと、そして駐車施設に出入りするのに費やされる時間を短縮することには、公衆、事業、および政府が強い関心を寄せている。本開示の態様によるシステムは、このようなインフラストラクチャ・エレメントの設計および実現を最初からサポートすることができ、道路の縞模様、路上文字、交通制御灯/標識における最新の技術改革を導入することに対するサポートを提供することを含み、こうしてAV運用をサポートするための最良の物理的基板に対するサポートを提供する。
[0074] AV運用をサポートするインフラストラクチャ・エレメントの設置管理および保守を可能にするために、本開示によるシステムは、市当局、運輸および輸送業者、および/または政府および法的機関が関与する相互作用に対するシステム・インターフェースをサポートし、システム・パラメータによって管理されるポリシーを探索および実施することができ、更に、証明書のポリシー、ライセンシング規則、および従う距離規格(following distance standards)のような、AV配備を行う。
[0075] 本開示の態様によるシステムは、例えば、Tesla、Google、Uber等のような、民間企業のためのサポートを提供することができ、AVの配備、およびこれらのAVが使用する技術の多くを制御することができる。これらの会社は、現在切り開かれつつあるAVの多くを構築している。本明細書において説明するようなFAVESをサポートするシステムは、このような民間企業が、例えば、FAVES用AVソフトウェアの装備および管理に関与することを含む、市場の力に答えることを可能にする。このようなソフトウェアは、例えば、自動制御(例えば、操縦、制動、信号等)自己駐車、自動衝突回避機能、自己車両制御等に関する機能を含むことができる。このようなシステムは、AV機能を利用する車内サービスに対するサポートも提供することができる。
[0076] 本開示の態様によるシステムは、従前からの車両OEMに対するサポートを提供することができる。何故なら、これらはMaaSの枠組みをサポートするように移行するからである。このような従前からの車両OEMは、車両をエンド・ユーザに販売する方法を探し続けることができるが、「エンド・ユーザに直接販売するために従前からの車両を作る」という概念から、サービス・プロバイダに車両を販売する、または、例えば、「販売台数」ではなく「マイル」または「楽しく過ごした時間量」に焦点を絞るサービスとして車両を販売することに変換することもできる。本発明の態様によるシステムは、従前からのエンド・ユーザへの車両販売からのこのようなOEMの移行に対するサポートを提供することができ、AVがOEMからサービス・プロバイダに引き渡され、更にエンド・ユーザに全ての役務(full service with end-user)が移るに連れて、FAVESのAVの管理、保守、回転、および使用追跡に対するサポートを提供する。
[0077] 尚、従前からの車両OEMは、モジュール状、アップグレード可能、および再利用可能なAVハードウェアを装備し、これらの上にサービスの提供を可能にすることによって、AV市場への移動を開始できることが予想される。例えば、乗員に情報娯楽サービスを提供するために使用される画面、種々の条件(例えば、雨、雪、未舗装道路、トンネル等)において動作することができる多種多様なおよび/または冗長なセンサ(例えば、光、赤外線、レーダー、超音波、およびレーザ)、高機能車載カメラおよびコンピュータ、ならびに洗練された車両および乗員監視ならびに電子探査システムのようなものは、システム障害および破壊行為による危険の影響を最小限に抑えつつ、システムの物理的およびデータの安全性を高める。本開示の種々の態様によるシステムは、このようなAVハードウェアの装備/設置、追跡、保守、およびアップグレードに対するサポートを提供する。
[0078] 殆どのAVサービスの運用および機能は、各AVを取り巻く環境と、およびインターネットとの通信および/または動作を伴う。つまり、AVのソフトウェアおよびハードウェア機能、ならびに本開示によるシステムの動作は、安全で、高帯域幅、低レイテンシ、高信頼性通信技術およびプロトコル、ならびにAV運用を最適化することができるデータ管理サービスを利用することに大きく依存するといって差し支えない。本開示にしたがってFAVESのAVをサポートすることができるのに適したネットワークの例は、例えば、2016年4月20日に出願され、"Communication Network of Moving Things”(移動物体の通信ネットワーク)と題する 米国特許出願第15/133,756号、2016年4月19日に出願され、"Integrated Communication Network for a Network of Moving things”(移動物体のネットワークのための統合通信ネットワーク)と題する米国特許出願第15/132,867号、および2017年3月7日に出願され、”Systems and Methods for Managing Mobility in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける可動性管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/451,696号を調べると発見することができる。これらの特許出願をここで引用したことにより、各々の内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[0079] このように、FAVESのAVには、例えば、FAVESのAVが複数の車両間において車両間(V2V)通信を使用して同意に至ることを可能にするAV間調整および機能のアクション、データ、イベント、および他のディジタル・コンテンツのローカルなおよび/またはインターネットを通じた捕獲、共有、および負担軽減(offload)、道路および高速道路マップ、AVシステム・ソフトウェアのアップグレード、道路状態報告、および緊急時メッセージへのアクセスを得るための長距離通信システム(例えば、セルラ)の使用、ならびにあらゆる緊急事態における接続縮退運用(connectivity fallback)の確立等というような、機能を実行することを、これらに可能にする接続ソリューション(connectivity solutions)を配備することができる。
[0080] 本明細書において説明するAVを接続するネットワーキング・インフラストラクチャの上に、AVネットワークの殆どの適した機能、挙動、および監視が行われることを確保するのに役立てるために、本開示によるシステムが提供することができるサービスがある。本開示によるシステムは、例えば、AVの保守、電子マップの更新、AV移動およびAVの運用中に起こる出来事の車両保険関連追跡、運転者およびエンド・ユーザ・インターフェース、ならびに独立し、調整され、および/または協働する1つ以上のFAVESの管理をサポートする機能を提供することができる。
[0081] 本開示の態様によるシステムによってサポートされるサービスは、異なる種類の市場を目標に定めることができ、例えば、センサおよび制御機器のようなAVコンポーネントの検査、保守、ならびに修理、例えば、1つ以上の全地球的航法衛星システム(GNSS)(例えば、汎地球測位システム(GPS))および2D/3Dマップ情報に関するものを含む、超高精度ナビゲーション・ツールに関するサービス、ならびに保険の目的には重要となり得るビデオ・フィードの管理、格納、および証券化に関するサービスを含むことができる。本開示によるシステムによってサポートされる更に他のサービスには、例えば、車隊の運用およびロジスティック、ならびに異なる代理店および小売店の広告キャンペーンに影響を及ぼす可能性があるデータ、イベント、ならびにその他のディジタル・コンテンツへのアクセスを可能にするアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)、更に車隊管理者にとって重要となることもあるAVの運用およびソフトウェアを遠隔管理および制御するためのAPIを含むことができる。
[0082] 本開示の態様によるシステムは、AVのエンド・ユーザまたは消費者との相互作用に伴う人的要因の種々の側面の管理、ならびにあらゆるAV配備の一部であり得る、AVエコシステムを利用するサービスの要件に対するこれらの要因の影響の管理に対するサポートを提供することができる。これらのサービスは、例えば、都市における環境または廃棄物管理、エンド・ユーザ/消費者に対するWi-Fiオフロードの管理、都市または州内における車両移動のための道路課金および料金(road pricing and fees)、および/またはシステム開発者のためのAPIに関係付けることもできる。
[0083] 本開示の態様によるシステムは、サービスの配信に対する人間の行動の影響(influence)を考慮に入れることができる。本システムは、本明細書において説明するAVおよびシステムの人々や共同体との相互作用から発生する使用事例、シナリオ、および社会経済学的影響(impact)を考慮に入れるように構成することができ、更に立場が弱いユーザ(vulnerable user)を考慮に入れるように構成することができる。このように、本開示の態様によるシステムは、AVの周囲に提供および編成されるエコシステム全体を、異なるエンド・ユーザおよび運用者の必要性/要望を満たすように、個別に構成することができる。
[0084] 本開示の種々の態様によるシステムは、AVが価値のある製品またはサービスを複数の市場に配給することを可能にするように、1つ以上のAVを運用および管理するために使用することができる1組の「技術の柱」(technology pillars)に対するサポートを提供することができる。このような1組の「技術の柱」の例は、例えば、「コネクテッド」技術(例えば、移動物体のネットワークのためのワイヤレス通信ネットワーク技術)、AV乗員および道路/高速道路の他のユーザ双方のセキュリティおよび安全性を高める、高度で洗練されたハードウェア/ソフトウェア・システムの包含、ならびに多数のAVの運用によって得られる大量のデータを処理して(handle)、このようなデータから最大限の利益を得るためにインテリジェント輸送システム(ITS)会社の既存の運用モデルおよびサービスを実施可能にする(enable)ことと調和する(consistent with)ように構成された機能に関する。また、本開示の態様によるシステムによってサポートされる1組の「技術の柱」の例には、AVの集合体が、この集合体のAV間で自律的に協調的判断を行うことを可能にする機能、およびMaaSの概念を使用してAVを統合して運用および管理することをサポートする機能も含むことができる。本明細書において説明するシステムによってサポートすることができる、以上で列挙した「技術の柱」についての更なる詳細は、以下で示す。
[0085] ワイヤレス・ディジタル接続(wireless digital connectivity)は、多くのAV使用事例およびシナリオの一部になり得るので、インターネットにアクセスするときに使用するためにAV乗員にとって、遠隔診断および無線ソフトウェア/ファームウェア/構成/データ(例えば、マップ)の更新を実行するためにAV製造業者にとって、AVメディア・コンテンツを更新するときに使用するために広告代理店および小売店にとって、AVの新たな機能を検査するためにAVソフトウェア会社および開発者にとって、そして自らのサービスに関するデータの取得のためにサービス・プロバイダにとって非常に重要であるといって差し支えない。メディア情報(例えば、マルチメディア、音楽、広告等)を提供する種々のシステム例および方法例は、2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods to Improve Multimedia Content Distribution in a Network of Moving things”(移動物体のネットワークにおけるマルチメディア・コンテンツ分散の改良システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/376,937号、2017年1月25日に出願され、”Systems and Methods for Managing Digital Advertising Campaigns in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるディジタル広告キャンペーン管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/414,978号、2016年12月2日に出願され、”Systems and Methods for Improving Content Distribution for Fleets of Vehicles, Including for Example Autonomous Vehicles, By Using Smart Supply Stations”(スマート配給所を使用することによって、例えば、自律車両を含む、保有車両に対するコンテンツ分散を改良するためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/429,410号を調べると発見することができる。これらの特許出願をここで引用したことにより、各々のその内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[0086] AVが運用される種々の使用事例およびシナリオでは接続機能の必要性(connectivity needs)が異なることから、本開示の種々の態様によるシステムは、各AVに利用可能にされるワイヤレス接続の種類、範囲、および容量を個々のシナリオ毎のコンテキストおよび要件に合わせて個別に選択し(tailor)つつ、AVの機能およびAVによって提供されるサービスを全体的に最適化することを、運転者およびエンド・ユーザが確信するのを補助するために、スマートおよびインテリジェント接続ツール(connectivity tool)を提供することができる。
[0087] 本開示によるシステムは、例えば、異なるネットワークに跨がる異質なおよび高容量接続(connectivity)の構成および管理、接続およびモビリティへのコンテキスト認識アクセス、異なる技術による帯域幅の集計、インターネット・アクセス、接続縮退運用、およびネットワーキング・オフロードのためのゲートウェイ、V2V、V2I、およびV2X通信アーキテクチャならびに機器の発展、そして無線周波数(RF)スペクトル専有(occupancy)のスマート管理に対するサポートを提供することができる。
[0088] 本開示によるシステムは、大規模な、そして車隊レベルでのAVの配備に対するサポートを提供し、道路または高速道路上でAVによって実行されるローカル・アクションに関して同意に達するように、AVが互いに安全に通信および協働するために必要となると思われる機能を含む。AVが大きな危険を伴う判断を行う必要がある場合が多くあるが、中央に位置するシステムおよびネットワーキング・ポイントと通信する必要なく、他のAVと調整して行うことができ、このような判断を行うときに強いられる余分なそして受け入れられない遅延およびオーバーヘッドが生じない。本開示の態様によるシステムは、近隣AVおよびインフラストラクチャ・エレメントとの、素早く安全で信頼できる車両間(V2V)通信、車両対インフラストラクチャ(V2I)通信、および/または車両対任意(V2X:vehicle to anything)通信を、AVが開始することを可能にする。このようなシステムは、例えば、任意のAVアプリケーションおよび/またはサービスに要求されるセキュリティ・レベルに基づいて、コンテキスト認識プロトコルまたは「サービスとしてのセキュリティ」(security-as-a-service)パッケージの配備に対応することができ、更に、バックアップ、バックトラッキング、および障害検出のために、遅延に耐えるやり方でAVのセキュリティ・ログを格納し、システムまたは他のエレメントに伝達されることを確保することができる。例えば、本システムはAV間において素早く信頼できる同意を可能にし、異なる車隊からAV間の安全な相互運用性を可能にし、認証、許可、およびアカウンティング(AAA)機能を提供ならびに分散するシステムのサポートおよび構成に対応する。
[0089] 本開示の種々の態様によるシステムは、ここでは高度運転補助システム(ADAS:Advanced Driving Assistance System)と呼ばれるAVの機能に対するサポートを提供する。この機能は、例えば、数例をあげるだけでも、道路および高速道路の認識、道路および高速道路上における障害物の分類、自動衝突回避機能、危険な道路状態に関する警告というような、AVの独立および自己運転能力を含む。このようなAVシステムの障害の危険性を最小限に抑えるために、本開示によるシステムは、AV間における接続(connectivity)を利用し、こうして、AVが直ちに互いにそしてクラウドと知識を共有し、道路および高速道路上における自律運転および誘導(navigation)の全体的な安全性を高めることを可能にする。
[0090] AVにおけるADASの使用および管理をサポートするために、本明細書において説明するシステムは、事故の場合、特定のAVに従うことまたは一列のAVを形成すること(例えば、「プラトーニング」)を要求されたとき、そして道路上に緊急車両または車両のプラトーンがあるとき等に、文脈における、交差点におけるAV間で優先順位を識別するおよび/またはクラスタを形成するローカル情報(例えば、警告/告知/ストリーミングされた情報のブロードキャスティング)を共有/転送することによって、集合的学習(または近くからの指南(nearby teaching))を可能にする、構成する、および/または管理する機能を提供することができる。本明細書において説明するシステムは、一例としてそして限定ではなく、「透視」(see-through)、「盲点」(blind spot)監視、車線/軌跡変更補助、特定車両の追従、最小車間距離の維持要求、追い越し操縦、衝突警報等のような、危ない運転の適用が、先を見る予測的なコンテキスト情報と共に行われることを確保する機能を提供することができる。
[0091] 本開示の種々の態様によるシステムは、緊急時または大惨事の応答が必要とされる場合にサポートする機能を提供することができる。このようなシステムは、各AVが、例えば、緊急車両がAVに接近しつつあるときを検出すること(例えば、メッシュ・ネットワーキングによって)、1つ以上のAVを接続するネットワークにわたって緊急モードの有効化をトリガする/広めること、緊急モードを有効化した/すべきことをAVに検出させること、各AVがインターネットに対する移動ゲートウェイとして機能するためにしかるべき構成および/または情報を提供すること、緊急車両/第1応答車のリアル・タイムのデータ主導派遣を可能にすること、どのようにAVインフラストラクチャが緊急時に振る舞うべき/動作すべきか定めること、ならびに緊急の場合、他者(例えば、システム操作者、法執行機関、車両製造業者)がAVを遠隔制御することを許可する(縮退運用)ことを可能にする機能および/または情報を提供することができる。
[0092] AVは、データにアクセスすることなく機能を実行することは期待されておらず、データ主導通信インフラストラクチャから利益を得る。このようなデータは、AVの集合(population)全体にわたって提供され、問題のコンテキストまたはサービスに合わせて個別に加工される。AVは、問題のコンテキストまたはサービスに合わせて個別に設定される解像度、粒度、および/または頻度で、予定通りにそして車両毎に入手可能な、そしてAVがこのようなデータを使用して付加価値を異なる用途に提供することを可能にする、実用的なデータから利益を得る。本開示の種々の態様によるシステムは、動的で、個人専用に作られ、柔軟なデータ管理メカニズムを提供する。このメカニズムは、例えば、複数のデータ源およびセンサからのコンテキスト化データを集計し、このようなデータを異なる種類のサービスおよび用途毎に個別に加工し、異なる型のデータの収集および融合(fusion)を可能にしつつ、車両またはクラウド・レベルで、カスタム化されたデータ・フィルタリングを可能にし、データ検知メカニズムのカスタム化構成(例えば、サンプリング・レート、解像度、頻度)を可能にするAPIを提供することができる。このようなシステムは、例えば、データを使用するか否か定めるポリシー/閾値の展開を含む、環境意識(例えば、コンテキスト認識先読み(context-aware look-ahead))のためのデータ分散を可能するため、そしてデータの優先順位付けのためのメカニズム(例えば、リアル・タイム(RT)または遅延耐性ネットワーク(DTN)、および順序(in what order))、ならびにデータ順序付け、キャッシュ、および/または欠落についてのポリシーを展開するための機能および制御手段(controls)を提供することができる。また、本システムは、例えば、データ使用のレベルの課金(accounting)を行う(例えば、ビットコインまたは使用するクレジット・カードに基づく)ため、異なる利害関係者、当事者、車隊、および/またはAVが異なる種類、レベル、および量のデータに、明確なAPIを通じて登録することを許可するため、そして異なる利害関係者、当事者、車隊、および/またはAVからのデータを、APIを通じて統合しつつ、特定のインセンティブ/ポリシーによってデータ共有を促進するための機能および制御手段を提供することもできる。
[0093] 本開示の種々の態様によるシステムは、データを収集および分析して分析結果(analytics)を生成する機能を提供する。分析結果は、例えば、自己運転および自律機能ならびにサービスを有することができるAVの運用、制御、および管理のために使用することができる。このようなAVに通信のレイテンシおよび帯域幅に関して必須条件および必要性(requirements and needs)があるのはもっともであり、例えば、頻繁にデータ分析を行い、データ源においてまたはその近くで素早く知識を生成することが必要となることもある。本明細書において説明するシステムは、インターネットに常時接続されていないこともあるローカル・リソースを採用するかもしれないこのようなAVに対するサポートを提供することができる。本開示によるシステムは、AVの運用、制御、および管理を予測し、したがって、自律車両は、先進のAVの機能およびサービスが期待通りにそして信頼性高く行われるおよび/または作用することを可能にするために、今日の車両よりも増々インテリジェントになる。このようなシステムは、増々増加する計算、記憶、および処理リソースがAVに与えられる(endow)に連れて、機能および能力を調整および拡大し続けるように構成することができ、これによって、例えば、物体検出および分類、マップ上の位置推定、経路計画、ビデオ・ストリーミング等のような、リソース集約アルゴリズを利用するアプリケーションを、AVが実行することを可能にする。加えて、本明細書において説明するシステムは、洗練された機械学習または人工知能技法によって更に知識を推論することができるAVの運用、制御、および管理をサポートする。
[0094] ビッグ・データおよび分析(analytics)のパワーに対する注目が高まりつつあるので、本開示の種々の態様によるシステムは、関与するリソース、データ、および知識の種類および量を定量化、生成、および集計するために使用することができ、更に異なるサービスをローカルにまたはクラウドにおいて提供するために、個別に製作することもできる。このようなシステムは、例えば、十分なデータ/知識を提供および/または生成し、ローカルに行われる(例えば、僻地で)かもしれないサービスの適時最適化(just-in- time optimization)を検出し可能にする、あるいはクラウドに対する縮退運用とのそれらの統合に合わせて調節するための閾値/ポリシーを導き出すことができる。本開示の種々の態様によるシステムは、ローカルに(例えば、関連する車両に)、または全体的な学習のためにクラウドにおいて行われることもある、協調的および連続共有学習の使用においって、ネットワークの最適化を可能にすることができる。このようなシステムは、例えば、AVにおいて使用中のアルゴリズムにおける異常および例外の検出を可能にすることができ、更に、例えば、これらについての情報をクラウドに送り、アルゴリズムに対する訂正または調節を行い、および/またはこのような訂正または調節をAVに送り返すこともできる。本開示によるシステムは、データ・ネットワーク接続(connectivity)、AVモビリティ、およびAVのデータ・トレースを記録し、集計し、そして分析することができ、道路/高速道路の使用状況、AVの運行、エンド・ユーザの位置、ならびにAVおよび本システムに対する種々の要求のパターンを導き出すことができる。また、本明細書において説明するシステムは、例えば、異なるAVのGNSS/PGSデータを相関付け、このようなデータを、予測されるAV経路、目的地、および出発点の付加価値マップ(value-added map)に統合することによって、AV位置確認の精度を高めるように動作することができる。
[0095] 本開示の態様によるシステムは、種々の管理対象サービスおよびアプリケーションをサポートするために必要となり得る機能を提供する。このようなシステムは、AVを互いにそしてクラウドに通信可能に結合しつつ、MaaSプロバイダが、これらが必要とする、接続およびデータを得ることを可能にすることによって、都市および車隊を一層多機能にする(smarter)ことを目的とする異なる会社が、データ先導通信インフラストラクチャの運用、およびそれがサービスを提供するAVの運用を最適化することを可能にすることができる。このように、本明細書において説明するシステムは、FAVESの運用者が、例えば、AV運行を更に明確に定めること、FAVESの運用をリアル・タイムで最適化すること、混雑を緩和し乗客の輸送コストを軽減するために新たな形態のAV共有を可能にすること、そして都市、道路、輸送、および車隊計画部署に、FAVES計画、運用、および保守に関する彼らの判断を引き出すために使用される、前例のないデータを提供することを可能にする。
[0096] サービスおよびアプリケーションの管理を改善するのに役立てるために、本開示の態様によるシステムは、例えば、顧客(customer)、取引先(client)、および/または開発者が、ソフトウェア定義ネットワーキング(SDN)/ネットワーク機能仮想化(NFV)機能によって、同じ共有AVインフラストラクチャにおいてサービスにアクセスすることおよびサービスを展開することを可能にし、更に、車両および/またはクラウド・レベルで入手可能であるかもしれない高品位(HD)データ(別名、高粒度データ)およびサービスにアクセスするために、個人的な、安全な、透過的な、移植可能なAPIを配備することを可能にすることができる。本明細書において説明するシステムは、例えば、種々のサービスに、データ、イベント、ビデオ・ストリーミングおよびコンテンツ、詳細報告および分析、ならびにそれらの使用、健全性、および診断の警告を提示し、プロバイダ、顧客、および/または取引先が彼らのサービスについて一層良く把握することを可能にする。このようなシステムは、このようなサービスに供給するために、関連するデータ、イベント、ビデオ・ストリーム、およびコンテンツの、安全で、コンテキスト化され、カスタム化され、予測的な、告知、広告、ブロードキャスト、および管理を可能にする。本開示の態様によるシステムは、1つ1つのサービス、AV、運用者、顧客、および/または取引先毎に関連があるデータを、彼らの必要性および必須条件に基づいて、決定しその優先順位を付けることができ、管理、監視、および構成機能の配備を管理対象サービスとして可能にしつつ、サービスの「無線」更新メカニズムの動作を、一層モジュラー型に、柔軟に、信頼性高く、そして納得がいくものにすることができる。
[0097] AVは、多数のリアル・タイム、リソース集約的、および重要なアクションを移動中に実行することができ、これらのアクションの殆どは、クラウドにおける機能と相互作用することなく、ローカルに決定および実行することができる。何故なら、クラウド・ベース・システムは、高レイテンシおよび/または低スループット通信リンクを通じてでないとアクセスできないかもしれず、および/または正確で同期した判断を行うときに使用するかもしれない全てのデータが入手可能でないかもしれないからである。本開示によるシステムは、このような判断能力を与えられたAVが1つ以上の近隣AVと、および/またはローカルに利用可能であるかもしれない、ネットワークの縁にある他のデバイスと協調することを可能にするために必要とされるサポートを提供することができる。分散された、協調的、および調整された意志決定(decision maker)の動作を可能にすることによって、本開示によるシステムは、AVがそれらの近隣デバイスの情報およびコンピューティング・リソースを利用して、実質的な量のデータ記憶、通信、構成、測定、および管理機能を実行することを可能にすることができる。これは、例えば、AVが十分なリソースを入手可能でないときに行われてもよい。状況によっては、例えば、冗長性または縮退運用の増大のために、AVがクラウドにおけるリソースと接触してもよい。このコンテキストでは、本開示の態様によるシステムは、AVが、例えば、公開された安全なAPIを提供することを可能にするメカニズムを提供することができ、異なる車隊/所有者からのAVが、あらゆるデータ/制御/サービス機能の挙動に影響を及ぼすあらゆる調整判断(coordinated decision)を一緒に解決するために、その場限りでまたはピア・ツー・ピア(P2P)様式で、互いとの協調を告知、広告、発見、および開始することを可能にする。このようなシステムは、AVが、例えば、機能の範囲/局在性、および冗長性/縮退運用の要求レベルを考慮することによって、何らかの判断または管理機能がローカルで行われてもよいか、またはクラウド・レベルで行われなければならないか、検出することを可能にすることができる。本明細書において説明するシステムは、例えば、利用可能な種々の通信技術(例えば、V2V、V2I、セルラ等)、データの発生源(例えば、車両、エンド・ユーザのデバイス、センサ、ネットワーク)、および/またはデータ消費者の位置に基づいて、例えば、車両間の運用性(operability)、車両からクラウドへの運用性(例えば、マップ情報、ビデオ・ストリーミング等)、およびクラウドから車両への運用性(例えば、マップ情報、OS更新等)を含むことができる異なるレベルの相互運用性に対処することができる。本開示によるシステムは、例えば、他のデバイスが必要なものを要求し、何らかの分散アクションをネットワークにおいて実行する必要があるときにAVの選択を可能にし、および/またはAVの優先順位付けを実施するための手段を提供することによって、AVのネットワークにおける分散交渉および合意を可能にするメカニズムを提供することができる。
[0098] MaaSのためにFAVESを運用するとき、通信可能にAVを結合する共有通信および管理インフラストラクチャの上に構築されるサービス主導ビジネス・モデルをサポートするために、複数のエンティティが相互作用および/または協力することができる。これらのエンティティには、一例としてそして限定ではなく、運輸および輸送利害関係者、車隊運用者、政府および法的機関、AV製造業者、インフラストラクチャ所有者、市当局、サービス・プロバイダ、および保険会社を含むことができる。本開示の態様によるシステムは、サービス価格決定および課税(例えば、データ主導評価値)、支払いおよび課金、インセンティブ、免除、費用分担、移動(travel)計画/日程策定、駐車空間/駐車場管理、道路/高速道路管理、配信管理、および重量管理に関する機能を含む種々のAVベースのビジネス・モデルを可能にすることができる。
[0099] 本開示の種々の態様によるシステムは、ビジネス・モデルを柔軟に、使いやすく、そして規模調整可能に(scalable)にしつつ、共有AVを使用する可能性を最大限高めるのに役立つ機能を提供することができる。このようなシステムは、例えば、MaaSビジネス・モデルに供給するために使用されるRTおよびDTNデータを収集する、競合を促進するのを補助するためにデータ・アクセスのために1組の標準的な公開APIを提供する、例えば、行われたサービスに対して受け入れられたあらゆる形態の支払い(例えば、データ毎の支払い、使用毎の支払い等の新たなビットコインに基づくビジネス・モデル)に関するデータへのアクセスおよびデータの課金(accounting)を可能にする、データ、モビリティ、および接続パターンならびに傾向の影響を分析することによって、顧客/取引先のビジネス・モデルに対する改善をサポートする機能を提供するために動作することができる。本開示の種々の態様によるシステムは、例えば、AVインフラストラクチャを共有する任意のエンティティについて、収益/コストに対するビジネス・モデルの影響を判断するためのツールを提供することができる。
[00100] 本開示の種々の態様によるシステムは、走行(traveling)、駐車、および/または充電を含むがこれらに限定されない種々のAVタスクおよび/またはアクションをサポートする機能を提供する。このようなシステムは、充電場または駐車場/駐車空間への走行というアクションに加えて、例えば、乗客、商品、またはデータの収集(pickup)、転送、および肩代わりに付随する走行をサポートするために使用される機能を提供することができる。加えて、AV走行アクションは、以上の走行アクションを実行することが必要とされる場所にAVを移動させるために行われてもよい。本明細書において説明するシステムは、このような走行アクションを計画し、予定を策定し、および/または調整することができる。加えて、本システムは、走行行為(act)中にAVの複数の活動(activity)を計画し、予定を策定し、および/または調整することもでき、この活動には、例えば、データをクラウドへ/からアップロードおよび/またはダウンロードすること、インターネットに対して移動ゲートウェイとして機能すること、局所的または一般的な学習のための関連コンテキスト情報を取得および検知すること、予期しない出来事および/または挙動を検出すること、メディア・コンテンツをローカルにブロードキャストする、告知する、広告する、および/または共有すること、ローカル・サービスおよび/またはグローバル・サービスのためのサポートを提供すること、ならびにAVの乗員にインターネット・アクセスを付与することが含まれる。
[00101] また、本開示の態様によるシステムは、例えば、AVによるクラウドへ/からのデータのアップロードおよび/またはダウンロードを計画する、予定を策定する、および/または調整する、AVの近傍にいるエンド・ユーザのためにインターネットに対して安定で信頼性があるゲートウェイを提供する、ならびにワイヤレス・アクセス・インフラストラクチャの新たなまたは追加の接続を提供するというような、 AVが駐車している時間期間に関する機能もサポートすることができる。
[00102] 例えば、走行、駐車、データ収集、通信の可能化(enabling communications)、サービスに対するサポート提供、ならびに人々および/または商品の輸送手段提供というような、AVによって実行することができるネットワーク・ベースおよび輸送関連タスクまたはアクションは、各々、コンテキスト内で行われる。本開示によるシステムは、コンテキストについての情報を、アルゴリズム、関数、および/またはポリシーに対する入力として使用することができ、一例としてそして限定ではなく、AVがワイヤレス接続を車両乗員に提供しようとしているか否か、データを格納または広告するか否か、特定の経路上を走行しているか否か、特定の場所で停止したままか否か、充電場または駐車場に進むか否か、および/または都市センサまたはデータ担体として機能するか否か判定することができる。尚、以上で列挙したアクション例は、ワイヤレス接続を提供することだけに関するのではなく、このようなアクションはAVエコシステムにも影響を及ぼすことは明らかである。AV挙動および/または機能に影響を及ぼし得る種々の組のコンテンツ情報に関して、以下で更に詳しく説明する。
[00103] データ収集体(collector)および/または担体として動作するAV(またはそのコンポーネント)の種々の例は、例えば、2016年7月18日に出願され、"Systems and Methods for Collecting Sensor Data in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるセンサ・データ収集システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/213,269号、2016年8月4日に出願され、"Systems and Methods for Environmental Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける環境管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/228,613号、2016年8月24日に出願され、"Systems and Methods for Shipping Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける出荷管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/245,992号、2016年10月28日に出願され、"Systems and Methods for Optimizing Data Gathering in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるデータ収集最適化システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/337,856号、2017年2月8日に出願され、”Systems and Methods for Managing Vehicle OBD Data in a Network of Moving Things, for Example Including Autonomous Vehicle Data”(例えば、自律車両データを含む移動物体のネットワークにおける車両OBDデータ管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/428,085号、2016年6月16日に出願され、”System and Methods for Managing Contains in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるコンテナの管理システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/350,814号を調べると発見することができる。 これらの特許出願をここで引用したことにより、各々の内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[00104] 車両測位あるいは経路または走行制御、車両追跡、車両監視等の種々の態様例は、例えば、2016年8月4日に出願され、"Systems and Methods for Environmental Management in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける環境管理システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/215,905号、2016年10月31日に出願され、”Systems and Method for Achieving Action Consensus Among a Set of Nodes in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおいて1組のノード間でアクション・コンセンサスを得るためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/415,196号、2016年5月16日に出願され、”Systems and Methods for Vehicular Positioning Based on Message Round-Trip Times in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるメッセージ往復時間に基づく車両測位システムおよび方法)と題する米国特許仮特許出願第62/336,891号、2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods for Flexible Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける柔軟ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/377,350号、2016年7月11日に出願され、”Systems and Methods for Vehicular Positioning Based on Wireless Fingerprinting Data in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるワイヤレス指紋データに基づく車両測位システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/360,592号、2016年10月31日出願され、”Systems and Methods to Deploy and Control a Node in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおけるノードの配備および制御システムならびに方法)と題する米国仮特許出願第62/415,268号、2016年11月15日に出願され、 "Systems and Methods to Extrapolate High- Value Data from a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける高値データ外挿補間システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/351,811号、2016年11月4日に出願され、”Systems and Methods for the User-Centric Calculation of the Service Quality of a Transportation Fleet in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける輸送車隊のサービス品質のユーザ中心の計算システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/417,705号を調べると発見することができる。これらの特許出願をここで引用したことにより、各々の内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[00105] 本開示の態様によるシステムは、複数の異なる種類のAVコンテキストの各々に、種々の特性またはパラメータを収集および/または採用することができる。例えば、このようなシステムは、例えば、都市、群、州、県、および/または国というような地理的領域の種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートする機能を含むことができる。地理的領域のコンテキストでは、例えば、利用可能なアクセス・ポイント(AP)の密度というような特性を格納し、AVの経路を選択するときに使用し、こうしてインターネット・アクセスのために高品質で低コストの接続を提供し、データをクラウドへ/からアップロード/ダウンロードすることができる。本明細書において説明するシステムは、FAVESのAV上で出すこともできる、エンド・ユーザの要求の種々の可能な発生源の物理的/地理的位置(1つまたは複数)についての情報を採用して、エンド・ユーザのグループの場所(例えば、群衆がいる場所)においてワイヤレス・サービスまたは輸送に対するエンド・ユーザの要求を満たすために、AVの運行および/または特定の物理/地理的位置において利用可能にすべきAVの台数を最適化し、こうして、AVによって提供されるサービス(1つまたは複数)をエンド・ユーザが待つ時間を短縮することができる。
[00106] 本開示の種々の態様によるシステムは、例えば、道路の障害物、車両および/または通行人の事故、および/または道路/高速道路の閉鎖というような特定の地理的領域(例えば、都市)における予期しない出来事についての情報を使用することができ、本システムがこのような詳細をできるだけ早くAV運行計画アルゴリズム(AV trip planning algorithm)に供給することを可能にする。特定の地理的領域についてAVの予定を立てるために使用されるアルゴリズムは、この地理的領域における潜在的なエンド・ユーザの密度および人口統計学データ、ならびにこの地理的領域が都市か、郊外か、または田舎エリアかを考慮に入れるはずであるので、特定の地理的領域における人口を、このようなシステムによって考慮に入れるとよい。実例をあげると、本システムは、同じ領域に移動するのを待つ人々が多くなるために、1日の終わりに都市を出発するAVの計画を立てるのでもよい。
[00107] 本開示の態様によるシステムは、例えば、様々な種類および規模(sizes)の道路(例えば、街路、高速道路、有料道路等)のネットワークの種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートする機能を含むことができる。道路課金(road pricing)の目的では、このようなシステムは、AVの経路を計画するとき、運行を策定するとき等に、道路の種類(例えば、都市道路または高速道路、一車線または二車線道路、道路/高速道路に料金がかかるか否か、道路が都市かまたは田舎か等)を考慮に入れることができる。このようなシステムは、例えば、道路渋滞および利用度(usage)に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることができる。例えば、エンド・ユーザが渋滞する道路上を運行することを選択する場合、このエンド・ユーザは、彼らが移動することを選択した道路の渋滞のレベルに基づいて、料金を支払うことを要求されてもよい。本開示によるシステムは、例えば、利用可能な道路上における走行のバランスを取ることを目標として動作することもできる。同様に、本開示によるシステムは、このような道路/経路が利用可能である場合、渋滞が少ない道路/経路程、エンド・ユーザの走行に対して支払いが多くなることを可能にしてもよい。本明細書において説明するシステムは、種々の道路を走行するAVの密度についての情報を使用することができ、特定の道路上を走行するAVの台数が増大しつつあることを検出することができ、このような情報を使用して、運行を行うためにどの道路を使用すべきか、前もって予測することができる。
[00108] また、本開示の態様によるシステムは、道路状態に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。このようなシステムは、AVが使用する道路上における障害物またはその他の問題を監視することができる。本システムは、このような障害物を予測することができ(例えば、対象の道路の道路障害/問題についての履歴情報に基づいて)、このような情報を、クラウド内に位置するAVおよび/またはシステムに前もって広告し、素早く代替例路を発見するときにAVを補助することができる。道路課金の目的では、悪条件にある道路または移動(travel)を妨げる道路上の運行(trip)は、相対的により多くの費用がかかると見なしてもよい。何故なら、このような道路上の移動は、これらの道路を更に悪化させ、使用中のAVに余分な摩損(wear and tear)が生じるおそれがあるからである。
[00109] また、本開示の態様によるシステムは、車両駐車に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。このようなシステムは、このような情報を使用して、例えば、乗客を待っているAVを、従前からの駐車空間/駐車場に移動するように、または追加の乗客(rider)を捜して動き回り続けるようにを導く(direct)ことができる。また、本システムは、例えば、AVが駐車したままとなってインターネットのカバレッジを広げるまたはインターネットのための信頼性が高いゲートウェイとして機能するか、あるいは人または商品を搬送するときに移動するか否か判断するアルゴリズムに供給するために、エンド・ユーザ、接続、およびデータに関する要求情報を使用することもできる。このような動作を実行するための種々のシステムおよび方法の詳細例が、例えば、2017年1月23日に出願され、”Systems and Methods for Utilizing Mobile Access Points as Fixed Access Points in a Network of Moving Things, for Example Including Autonomous Vehicles”(例えば、自律車両を含む移動物体のネットワークにおいて、移動アクセス・ポイントを固定アクセス・ポイントとして利用するためのシステムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62,449,394号を調べると発見することができる。この特許出願をここで引用したことにより、その内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[00110] AVが運行目的地の近くに1箇所よりも多い駐車場が利用可能であるとき、これらの駐車場のコスト、広さ、および満車に関する特性またはパラメータを、本開示のシステムによって評価すると、現時点において最良の駐車場の選択に役立てることができる。加えて、AVが現在の運行目的地に近づきつつあり、この運行経路に沿って駐車場が利用可能であるとき、本明細書において説明するようなシステムは、例えば、道路渋滞および駐車場利用可能性を示すものというような、特性またはパラメータを使用して、駐車すべきか、または運行目的地における到達地点まで移動しつづけるか判断することができる。
[00111] また、本開示の態様によるシステムは、AVバッテリの充電に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。例えば、AVのバッテリの充電レベルが特定の閾値未満に低下したとき、本開示によるシステムは、充電レベルおよび近隣の充電場(1つまたは複数)の混雑度(occupancy)を評価し、AVは、移動し(travel)続けることによって残りのバッテリ・パワーを消費するよりは駐車したままで留まるべきか否か(例えば、インターネットのための信頼性が高いゲートウェイとして機能する)、あるいはAVが近隣のAVと何らかのアクション(例えば、エンド・ユーザまたは商品を搬送する)を分担すべきことを判断するときにAVを補助することができる。限られた充電量(electric budget)でAVがその動作を実行しなければならないかもしれないことについての情報は、このようなシステムによって評価することができる。加えて、本開示によるシステムは、AVが充電に費やす時間を短縮するために、 現在利用可能な充電場の占有度/混雑および広さ/充電容量を表す特性およびパラメータを評価することができる。
[00112] 本開示では、推進のために電気を採用するAVについて頻繁に説明したが、一部のAVは、例えば、他のエネルギ源を使用してもよい。AV課金(AV pricing)の目的では、本開示の態様によるシステムは、本システムによって入力および/または収集された特性ならびにパラメータを使用して、AVを運用するために使用されたエネルギ源(例えば、燃料の種類)に基づいて、エンド・ユーザに課金される料金を評価することができるので、例えば、AVの使用に対するエンド・ユーザ料金(fee)の課金(pricing)は、動作、運営者、および/または政府のポリシーのコストにしたがって調節することができる(例えば、効率が低い程、汚染が多い程、そして再生可能でないエネルギ源によって給電されるAV程、使用料金が高くなる)。
[00113] また、本開示の態様によるシステムは、AVの車隊に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができ、ここで、車隊は異なる種類のAVであってもよく、および/または異なる所有者/運用者を有してもよい。例えば、異なる種類の公共または私用AV車隊があるとしてもよく、これらの車隊の各々が、例えば、異なるエンティティによって運営されてもよく、異なるサービスを運用してもよく、および/または重いまたは軽い作業(operation)を実行してもよい。本開示によるシステムは、AV選択機能において、このような情報を、例えば、1つ以上のエンド・ユーザの好みとして考慮に入れることができる。
[00114] 本開示の態様によるシステムは、例えば、ある車隊における全てのAV間において、車隊に要求される運行または車隊のAV上で行われるサービスのバランスを取ることを可能にすることができる。このようなシステムは、AV上で実行するアプリケーションの各々に対する優先順位の割り当てを可能にする機能を提供し、AVの限られたネットワーク・リソースおよび/またはデータ容量の管理を可能にすることができる。
[00115] また、このようなシステムは、公共車隊からのAVの選択を可能にする機能を提供することもできる。このような機能は、例えば、エンド・ユーザの遅延を最小限に抑えるために、より頻繁に走行する経路を有するAVに対するエンド・ユーザの好み、またはエンド・ユーザの利便性および享楽のために大多数の情報娯楽サービスを提供するAVに対するエンド・ユーザの好みというような、エンド・ユーザの好みをサポートするように構成することができる。
[00116] また、本開示の態様によるシステムは、AV自体の特徴(feature)に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることもできる。例えば、このようなシステムには、エンド・ユーザ、運用者、保守要員、および/または任意の他の正規個人もしくはエンティティが、AVの現在の重量および入手可能な空間を判定することを可能にする機能、例えば、追加の乗客(rider)および/または追加の商品のために利用可能な容量をAVが有するか否かチェックすることを可能にする機能を組み込む(configure)ことができる。現在の重量あるいは乗客および/または商品のために利用可能な空間についてのこのような情報は、乗客の乗車前のAVの重量および乗客の下車後のAVの重量が同じであることを確認することによって、例えば、AV上に品目が置き忘れている(例えば、バッグ/乳児/爆弾)状況を運転者に気付かせることを可能にするために、リアル・タイムで入手可能にするとよい。加えて、本開示によるシステムは、このような機能を使用して、AVを「ゾンビ・カー」(zombie car)、即ち、乗客、商品、または運行(traveling)の目的なく走行するAV、として運用することを回避することができる。
[00117] また、本開示によるシステムは、AV活動に関する運用の税金および優先順位に関する特性および/またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。このようなシステムは、例えば、税金から免除されるべきAV運用、および/または緊急事態のために移動しているAV(例えば、救急車、消防署職員、パトカー等)、特殊サービス(例えば、医薬品および/または医療用補給品を輸送する薬品AV、障害者を輸送するAV等)を実行するもの、あるいは大惨事に対する応答に関するAVアクションに優先順位を与えるべきAV運用をサポートする特定の機能を提供することができる。同様に、このようなシステムは、高汚染車両と見なされるAV、道路(1つまたは複数)上で現在多すぎる車両を有する車隊の一部であるAVの運用、または他の運用の態様に、特定の税金を適用することを可能にしてもよい。
[00118] また、本開示の態様によるシステムは、AVの乗員(occupant)に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることもできる。例えば、このようなシステムは、AV内/上に表示される広告の頻度(cadence)、速度、および/または種類の構成、AVの乗員の年齢、気分、および/または好みに応じてAV上で実行するアプリケーションおよびサービスの選択、運用、および/または調節を可能にする機能を提供することができる。加えて、このようなシステムは、AVの位置および利用可能性を、AVによってサービスを提供される異なる領域またはエリアにおいて働く人々または住む人々の習慣および日常の仕事に絞る(target)ことを可能にすることもできる。更に、本明細書において説明するシステムは、エンド・ユーザのAV走行(travel)のための費用に、乗員が特定の場所に到着しなければならない緊急性または地点AからBに移動しなければならない緊急性を考慮に入れることを可能にする機能を提供することもできる。
[00119] 本開示の態様によるシステムは、エンド・ユーザが、彼らの好ましい支払い選択肢または方法によって、彼らのAV運用を選択する、予約する、および支払うことを可能にすることができる。このようなシステムは、例えば、統一したエンド・ユーザ・アプリケーションを使用して、AVサービスに対するエンド・ユーザの予約をさせることができ、このアプリケーションは、異なる地理的領域(例えば、村、町、都市、県、領域、州、国等)を跨いで動作するように構成することができ、更に複数のAVおよび車隊運用者へのエンド・ユーザ・アクセスをサポートすることもできる。このようなシステムは、エンド・ユーザが、特定数のトラベル・クレジットまたはトラベル・マイルに対して指定された料金を支払うこと、または特定の時間期間(例えば、1日、1か月等)の間に指定回数または無限回数の運行(trip)を行うことを許容するように構成可能であってもよいが、行われた運行毎に支払うこともできる。
[00120] また、本開示によるシステムは、AV乗員のフィードバックを収集および使用する機能も提供することができる。このようなシステムは、システムの操作者が、エンド・ユーザのAV運行、ならびにエンド・ユーザの運行コスト、期間、および利便性の指示を検討することを可能にすることができ、更にAV運用者毎に、満足/評判を表す指標を導き出し、AVの運用者が彼らの運用および機能を改善することを可能にすることができる。
[00121] また、本開示の態様によるシステムは、商品のためのAV輸送サービスに関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。このようなシステムは、例えば、このような輸送サービスを使用する者が、商品の配達時刻/間隔を指定することを可能にすることができ、本システムは、このようなサービスに対して料金(fee)および/または価格(price)を決定するときに、配達毎に指定された配達時刻/間隔を考慮に入れることができる。加えて、このようなシステムは、配達枠(delivery slot)の予約を可能にすることもでき、AV運行の予定を組むときに、この予約を考慮することができる。本システムは、AV走行の予定を組むことに関して、同じ場所に輸送される商品(そして、場合によっては、乗客)の総量を考慮に入れることもできる。本開示によるシステムは、例えば、同じ場所または近隣の場所に宛てられた商品が十分な(例えば、場所閾値を超える)量だけあるときにのみ、特定の場所に商品を移動する運行を予定することもできる。
[00122] 本開示の種々の態様によるシステムは、AV運行に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることができる。例えば、このようなシステムは、エンド・ユーザが、地点Aから地点Bに移動するためのAV運行を計画するときに、種々の様式の輸送(例えば、車、バン、バス、列車等)を組み合わせること、またはこれらに優先順位を付けることを可能にすることができる。本システムは、エンド・ユーザが、種々の様式の輸送のコストおよび/または利用可能性をチェックし、例えば、歩行およびサイクリングというような輸送様式を選択することを許容してもよい。このようなシステムは、エンド・ユーザが運行毎に異なる目的地、コスト、最適化、目的、および/または優先順位を設定することを許容してもよい。例えば、エンド・ユーザは、運行が人、データ、および/または荷物を移動させるためであることを示す、データを検知/取得すること、駐車場または充電場に行くこと、または他の運行の選択肢を選択することができる。本システムは、エンド・ユーザが、多くても、特定回数の停車(例えば、0、1、2、3回等)しかしない運行に対する好みを示すことを許容してもよい。これは、彼らが感じる体験の品質(QoE)に影響を及ぼさないであろう。
[00123] 本開示の態様によるシステムは、運行計画および支払いのための共通プラットフォームの機能を提供することができる。このようなシステムは、例えば、エンド・ユーザがコストを他のユーザと分担することを許容し、システム運用者が、例えば、エンド・ユーザが運行毎にまたは1か月毎の1組のマイルにどの位支払うか定めることを許容することができる。本システムは、例えば、月末に残るかもしれないマイル/クレジットを全く無駄にしないように、エンド・ユーザにインセンティブを与えるように構成することができる。更に、このようなシステムは、AV、リソース、データ、エンド・ユーザ/乗員/乗客、アクション、状態、およびAVが共有する経路の量に基づいて、運行およびコストを取引することを可能にすることができる。また、本システムは、目的に基づいて(例えば、人を輸送する、商品を輸送する、データを伝送する等)、あるいは、例えば、通常/規則的な運行、急行運行(例えば、急いでいる個人的文書/データ/商品、業務上の文書/データ/商品、および/または政府関係文書/データ/商品を配達する)、および/または緊急運行(例えば、警察、消防、医療要員/薬品/医療用補充品等を搬送する)というようなコンテキストにしたがって、AVによる運行に優先順位を付けることを許容してもよい。本システムは、特定数の人々および/または商品を同じ出発地点/場所/目的地に、同時に拾う/降ろすために、エンド・ユーザおよび/または供給業者にインセンティブを提供することができ、例えば、エンド・ユーザ/商品を移動させた距離に基づいて運行料金を導き出すことができる。
[00124] 本開示の態様によるシステムは、運行料金に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることができる。このようなシステムは、AVの位置または速度およびAVが移動した経路に基づいて、運行料金を決定する機能を含むことができる。AVの挙動および/またはアクションをシステムによって考慮に入れることができ、本システムは、運行料金の計算において、特定の場所(例えば、充電場、駐車場)に到達するまでの予測距離および/または時間を考慮することができる。本開示によるシステムは、各道路を移動するAVの台数および/または特定の場所において予定されるAVの台数に影響を及ぼす要因として、例えば、1日の時間を使用することができる。
[00125] また、本開示の態様によるシステムは、AVによって使用されるデータ・ネットワークに関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用もサポートすることができる。このようなシステムは、運用者/取引先が、AV上で実行する種々のサービスおよび/またはアプリケーションを異なる通信技術(例えば、専用短距離通信(DSRC: Dedicated Short Range Communications)(例えば、IEEE802.11p)、Wi-Fi(例えば、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad)、セルラ(例えば、4G(LTE)、5G等))または利用可能なネットワーク構成にマッピングすることを可能にすることができる。本システムは、このようなマッピングが、アクセス・ポイント(AP)のアカウント型式、通信技術によるモビリティのサポート、通信技術によってサポート/提供されるセキュリティのレベル、同意(agreements)等を考慮に入れることを許容する機能を提供することができる。
[00126] 本開示の態様によるシステムは、AV内部で実行されるあらゆる種類の判断、アクション、または通信を、判断、アクション、通信の範囲/局在性(locality)に基づいて評価することを可能にすることができる。例えば、本明細書において説明するようなシステムは、例えば、AVのみを伴う、所与のAVの近隣にある他のAVに影響を及ぼす、および/またはAVの車隊全体に影響を及ぼす判断、アクション、および/または通信を、例えば、クラウドのサービスまたはクラウドを通じた通信によって可能にすることができる。このようなシステムは、サポート対象のAV内部で行われるあらゆる種類の判断、アクション、および/または通信に対して、要求される冗長性または信頼性のレベル、および/または、例えば、車両間(即ち、V2V)で関与する相互動作可能性のレベル、車両からクラウド(即ち、V2I)に関与する相互動作可能性のレベル、例えば、マッピング情報またはマップ、ビデオ・ストリーミング等、ならびにクラウドから車両(即ち、I2V)に関与する相互動作可能性のレベル、例えば、マップまたはマッピング情報、オペレーティング・システム(OS)更新等)を含む、相互動作可能性のレベルを考慮に入れることができる。
[00127] 本開示の種々の態様によるシステムは、種々のレベルのネットワーク輻輳に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることができる。このような輻輳は、例えば、ワイヤレスまたは有線ネットワークを通じて伝送されるメッセージまたは他のデータという形態であってもよい。このようなシステムは、例えば、道路上にあるAVの台数、現在流れているデータ量、または過去においてクラウドへ/から伝送されたデータ量、ある地理的領域またはエリア(例えば、村、町、都市、群、県、州等)においてあるいは特定の地理的位置において行われたメッセージ/セッション/通信の数、異なるAVからの帯域幅要求、および異なるエンド・ユーザ、取引先等からの運行要求というような、ネットワーク輻輳に関する種々の特性またはパラメータの入力、収集および/または使用をサポートすることができる。本開示の種々の態様によるシステムは、AVがどのようなアクションを実行すればよいか、またはどの道路をAVが走行すれば(travel)よいか判断する/計画する/予定を立てるときに、このような特性またはパラメータを考慮に入れることができる。
[00128] また、本開示の態様によるシステムは、伝達および/または伝送されるデータに関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることもできる。例えば、このようなシステムは、種々の利害関係者、車隊、AV、および/または当事者(例えば、運用者、取引先、エンド・ユーザ)の要求または必要性に基づいて、検知、送信、欠落、および/または共有されるべきデータの型(例えば、メディア・コンテンツ、センサ・データ、広告、通知、エンド・ユーザのデータ等)を分類する、および/または優先順位を付けることができる。
[00129] 本開示によるシステムは、通信および/または物理的に伝送されるデータの発生地(origin)を、このようなデータを所有するまたは公開するエンティティ(例えば、車両、エンド・ユーザ、センサ、ネットワーク等)、このようなデータの消費者の場所(例えば、車隊運用者、電気通信会社、保険会社、車両の乗員/乗客/エンド・ユーザ等)、ならびにこのようなデータを要求するアプリケーションおよび/またはサービスの双方に関して、AVエコシステム全体が考慮に入れることを可能にする機能を含むことができる。
[00130] 本開示によるシステムは、例えば、エンド・ユーザおよび/または取引先が、様々な種類のデータ・サービスおよび/または予約サービスによって伝送されるある量のデータに登録すること、エンド・ユーザおよび/または取引先が特定の通信サービスを使用するためまたは特定のアクションを実行するとき必要となる特定量のデータを通信することを可能にするためにクレジットをこのようなエンド・ユーザおよび/またはクライアントに割り当てること、および/またはアプリケーション、エンド・ユーザ、および/またはクライアントのデータ使用量を監視および追跡する(例えば、それについて課金を行う)ことを許容するために、APIを提供することができる。
[00131] このようなシステムは、データの緊急性を考慮に入れることができる。データの緊急性は、例えば、特定のデータをリアル・タイム(RT)で送るべきか、または遅延耐性ネットワーキング(DTN)を使用して伝達されてもよいか、そしてこのようなデータに他の型のデータよりも高い優先順位を与えるべきか否か、というような判断に影響を及ぼすために使用することができる。このようなシステムは、例えば、AVまたは他のエレメントによるデータの順序付け、データのキャッシュ/格納、および/またはデータの欠落に関する種々のポリシーの入力、収集、および/または使用を可能にすることができる。このような遅延耐性ネットワーキングに関するシステムおよび方法の態様例が、2016年11月17日に出願され、"Systems and Methods for Delay Tolerant Networking in a Network of Moving Things, for Example Including a Network of Autonomous Vehicles”(例えば、自律車両のネットワークを含む移動物体のネットワークにおける遅延許容ネットワーキング・システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/353,966号を調べると発見することができる。この出願をここで引用したことにより、その内容全体があらゆる目的に対して本願にも含まれるものとする。
[00132] 本開示の種々の態様によるシステムは、AVによって提供されるサービスに関する種々の特性またはパラメータの入力、収集、および/または使用をサポートすることができる。このようなシステムは、AVが、例えば、警察/法執行機関、消防、医療/救急サービス(即ち、「第一応答者」)を含む、安全性に関するサービスというような、特定の種類のサービスを優先することを可能にする機能を含むことができる。本開示によるシステムは、特定のサービスを要求する者、あるいはそのサービスが適用されようとしているコンテキストもしくは環境の好みおよび/または必要性を考慮に入れることができる。本明細書において説明するシステムは、所与のサービスによって使用されるデータ量、所与のサービスの提供に伴う複合機能またはアルゴリズムを実行するときに必要とされるかもしれない処理パワー量、および/または提供される所与のサービスによって、高帯域幅/低レイテンシ・リンクが、集中的または分散的のいずれかで、車両(例えば、AV)またはクラウド・レベルのいずれかにおいて、要求されるか否かを考慮に入れて、例えば、提供されるサービス毎に、AVおよびデータ・ネットワーク・エレメントの適切な構成を可能にすることができる。
[00133] 本開示の種々の態様によるシステムは、自律車両のネットワークの運用を最適化するように構成することができ、最適化は、例えば、駐車場または充電場を捜すAVが費やす時間量を極力抑える、近隣の駐車場または充電場を待つのに費やされる時間量を極力抑える、および/または道路セグメント毎にAVの台数を極力抑えるまたはAVによる全体的な道路渋滞を極力抑えることを含む。また、このようなシステムは、例えば、AVが空になることなく走行する時間量を最大限増やす、および/または地点Aから地点Bにペイロード(例えば、人、品目、および/またはデータ)を転送するのに費やされる時間量を極力抑えることによっても、AVのネットワークの運用を最適化することができる。本開示によるシステムは、例えば、AVによって肩代わりされるデータ量を最大限増やしつつ、同じ場所においてまたは同じワイヤレス・アクセス・ポイントを通じて肩代わりされるデータ量を極力抑えることによって、AVのネットワークの運用を最適化することができる。
[00134] このようなシステムは、1つ以上のAVがワイヤレス接続カバレッジを広げることを可能にすることができ、AVのネットワークの構成が、データ・レイテンシを極力抑えネットワーク・データ・スループットを高めつつ、エンド・ユーザのデバイスに対する接続を提供することを可能にすることができる。本開示によるシステムは、運用者が、ある地理的領域(例えば、村、都市、群、県、州等)において活動に提供されるデータ接続量を最大限増やしつつ、1つ以上のAVの運用の安全性およびセキュリティを最大限高めることを可能にする。このようなシステムは、AVのネットワークの運用者が、AVまたはAVの車隊によって得られるQoEを最大限高めること、そして車隊の全てのAV間でリソースの使用を分散することを可能にする。
[00135] 高帯域幅/低レイテンシ通信を必要とするかもしれないAVサービスおよびアプリケーションは多数ある。AVは、異なる作業モードまたは状態で動作することができ、したがって、AVがこれらの状態において実行する動作/アクションを可能にするために、関連するコンテキスト情報にアクセスする必要があるのはもっともである。各AVは、例えば、使用する通信技術(たとえば、DSRC、Wi-Fi、セルラ等)、必要とされるネットワーク帯域幅の量、AVのサービスおよび/またはアプリケーションが許容できるネットワーク・レイテンシの量に関する要件に関して、異なる度合いまたはレベルのワイヤレス接続を必要とする場合がある。人または商品を輸送することに加えて、データを取得し伝送するためにもAVを使用することができる。したがって、人および/または商品の輸送だけでなく、データの取得および伝送に焦点を絞ったサービスおよびアプリケーションの好機も考慮に入れつつ、一部の運行およびワイヤレス接続の好機が評価されなければならない場合もある。
[00136] AV上で実行するサービスおよびアプリケーションの多くは、主に、それらの通信ネットワーク・スループットを最大限高めること、またはそれらのパケット・レイテンシを極力抑えることに関心があり、通信技術(例えば、接続)の種類やAVに利用可能な無線周波数(RF)スペクトルの量には関係ない。本開示の種々の態様によれば、AVのワイヤレス接続リソースに対するアクセスの制御は、選択的でコンテキストを意識することができ(context-aware)、単純な先着順構成(first come, first served arrangement)として扱われない。本開示によれば、例えば、安全性/緊急時に関する問題を扱うサービスおよび/またはアプリケーション、あるいはAVソフトウェアおよびハードウェアに対する更新を管理および/または実行するサービスおよび/またはアプリケーションというような、AVの特定のサービスおよび/またはアプリケーションには、AVのワイヤレス接続リソースへのアクセスに対して高い優先順位を与えることができる。本開示によれば、AV上に常駐する各サービスまたはアプリケーションが異なる範囲を有してもよい。例えば、第1のシナリオ例では、サービスおよび/またはアプリケーションが完全に1つのAV上で実行されてもよく、一方第2のシナリオ例では、サービスおよび/またはアプリケーションが、互いの近くにあり固定アクセス・ポイント(AP)の補助を必要とするかもしれない2つ以上のAVの集合体のアクションを伴ってもよい。第3のシナリオ例では、サービスおよび/またはアプリケーションがクラウドにおけるシステムのアクションを伴ってもよい。本開示の態様によれば、ワイヤレス接続の種類(例えば、DSRC、Wi-Fi、セルラ等のような通信技術)およびサービスまたはアプリケーションに対する接続リソースの割り当て(例えば、帯域幅、RFスペクトルの量)は、そのサービスまたはアプリケーションに応じて、個別に設定する(tailor)ことができる。本開示の態様によれば、接続に関するいくつかの判断は、特定の時点において利用可能な特定のコンテキストおよび接続の好機を利用するために、前もって行うことができる。
[00137] 本開示の態様は、AV空間における接続および技術の選択のためのインテリジェントで、適応型で、コンテキスト認識機能を有する方法およびシステムを定め、これは多数の特徴を含む(encompass)。例えば、本開示の種々の態様によるAVは、このAV上で実行するサービス/アプリケーションを分類することができ、これらのサービス/アプリケーションの通信要件を識別することができ、これらの通信要件を1組の通信技術および利用可能なRFスペクトルにマッピングすることができる。本開示の態様によるAVは、例えば、高容量、高スループット、低レイテンシ通信を要求するアプリケーションの通信の必要性に対応する(serve)場合に高い優先順位を与えることによって、または位置認識機能を備えたアプリケーションに対して高い優先順位を与えることによって、一部のアプリケーションを他よりも優先することができる。
[00138] 本開示の種々の態様によるAVは、重要なアプリケーション(例えば、医療/消防/法執行機関等のような、安全性に関するアプリケーションまたはサービス)またはAVの通信範囲内にあるネットワーク・ノードからのトリガを受信することができ、重要でないアプリケーションまたは特定のネットワーク・ノードの接続に対して、限定的なアクセスを付与することができる。本開示によるAVは、例えば、本明細書ではAVの「プロファイル」と呼んでもよい情報を考慮に入れることができる。「AVプロファイル」は、例えば、特定の状況/カテゴリ/コンテキスト(例えば、データ搬送便(data courier)として運用する、センサ(1つまたは複数)からデータを収集する、RFワイヤレス通信によって通信する(例えば、近隣のネットワーク・ノード(例えば、AV)またはエンド・ユーザのデバイスのためにWi-Fi(例えば、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad)接続を提供する)、緊急時/大惨事等の状況において通信/輸送を提供する等)に基づいて、1つ以上の特定の状態(例えば、充電状態、輸送状態、駐車状態等)において動作するときにAVが実行することができるアクションを特徴付けることができる。このような状況において通信、伝送、および/またはデータ収集のサポートを提供する場合、異なるプロファイル(そして、これらのプロファイルは、異なるエンティティ、例えば、AV自体(self on AV)、ネットワーク、工場、コンテキスト等に基づいて決定および/またはトリガされてもよい)に基づいて、異なるアプリケーションによるワイヤレス接続/アクセスの使用に対して優先順位を指定しなければならない場合がある。AVの運用を1つの状態から他の状態に変更するために、したがって利用可能にすべきワイヤレス接続機能(wireless connectivity feature)を変更するために、様々なトリガを定めることができる。本開示の種々の態様によるAVは、このAVによって提供されている各サービスまたはアプリケーションの品質(例えば、サービス品質(QoS)またはエンド・ユーザ体験(QoE)の品質に関して)を常時監視することができ、帯域幅/容量の量、通信技術の種類(1つまたは複数)、および/または各サービスまたはアプリケーションに配給するために使用されるワイヤレス接続を提供するために割り当てられる時間スロットを自動的に適応させることができる。
[00139] 図5は、本開示の種々の態様にしたがって、移動物体のネットワークにおいて動作するAV内に常駐することができるシステム500のアーキテクチャ例を示すブロック図である。システム例500は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論じた他の方法例、システム例、ネットワーク例、および/またはネットワーク・コンポーネント例100、200、300、400、および600(例えば、MAP、FAT等)と共有することができる。
[00140] 任意の時点において、AVシステム例500は、複数の(a number of)異なる通信技術501の内任意のもののエア・インターフェースを、物理レイヤ・インターフェース(PHY)503(および/またはMACレイヤ・インターフェース)を使用して、サポートすることができる。物理レイヤ・インターフェース503は、例えば、専用短距離通信(DSRC)(例えば、IEEE802.11p)、ワイヤレス・セルラ・サービス(例えば、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)、汎欧州ディジタル移動電話方式(GSM)、「3G」、「4G」、ロング・ターム・エボリューション(LTE:Long Term Evolution)、「5G」)、Bluetooth、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad)、イーサネット等を含むことができる。AVシステム500上で実行するサービスおよび/またはアプリケーションの異なる通信要件を満たす(fulfill)ために、利用可能な通信技術を使用することができ、その要件には、例えば、スループット/帯域幅要件、遅延/レイテンシ要件、データ・セキュリティ要件、および通信範囲(即ち、物理的距離)要件が含まれる。図5に示すAVシステム例500は、複数の異なる機能ブロックを含み、これらの機能ブロックには、物理レイヤ・インターフェース(PHY)ブロック503を構成する(comprise)ネットワーク・アクセス制御(NAC)ブロック502、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504、およびルーティング・ブロック505が含まれる。また、AVシステム500は、接続マネージャ・ブロック506、ならびにサービス、サービス1 511、サービス2 512、およびサービスn513と通信するサービス・マネージャ・ブロック507も備える。尚、ブロックをここではモジュールと呼ぶこともあることを注記しておく。
[00141] 図5のネットワーク・アクセス制御(NAC)ブロック502は、通信技術毎に通信チャネル・アクセスを管理および監視する低レベルのシステム・レイヤ機能を表す。NACブロック502のPHYブロック503は、ネットワーク・アクセス・モニタ504からの各通信要求を、特定のワイヤレス通信技術を受け持つ(cover)特定のワイヤレス通信規格の機能(feature)に変換する役割を担うことができる。
[00142] 図5のネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504は、利用可能な各通信技術にどの構成を適用すべきか監視および選択する機能を表す。各通信技術は、使用するデバイスに応じて、特定の方法で構成することができる。ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504は、接続マネージャ・ブロック506によって発行される要求に基づいて、PHYブロック503と直接相互作用することができる。「成功した」(successful)構成とは、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック506によってその構成が適用されたときに、PHYブロック503が「成功」指示を戻す構成である。ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504は、例えば、各通信技術の各通信チャネルの現在のステータス(例えば、チャネル利用可能性、チャネル負荷、信号強度、現在接続中のエンド・ユーザ数等)を追跡し続けることができる。また、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504は、ルーティング・ブロック505が既知の新たな構成に作用することができ、必要であればインターネット・プロトコル(IP)ルーティングを可能にすることができるように、ルーティング・ブロック505に新たな成功した構成を通知する役割を担うこともできる。例えば、本開示の態様によれば、ネットワーク・アクセス・モニタ(例えば、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504)は、特定の「チャネル」(例えば、チャネル180)を使用して特定の通信技術(例えば、DSRC)によって、新たな近隣がインターネット・アクセスを提供していることを、高次(higher)プロトコル・レイアに報告することができる。高次プロトコル・レイヤは、今後のある時点において、新たな近隣のインターネット・アクセス能力による接続を要求することができる。このような状況では、ネットワーク・アクセス・モニタは、PHY(例えば、PHYブロック503)が、特定のチャネル(例えば、チャネル180)を通じて特定の通信技術(例えば、DSRC)の使用を可能にするために、デバイスの構成を提供することを要求することができる。特定の通信技術(例えば、DSRC)を採用することができるデバイスが特定のチャネル(例えば、チャネル180)上で動作するように構成することができる場合、PHY(例えば、PHYブロック503)は、「成功」の指示をネットワーク・アクセス・モニタ(例えば、ネットワーク・アクセス・モニタ504)に戻すことができ、次いで、ネットワーク・アクセス・モニタは、要求が首尾良く適用されたことを、高次プロトコル・レイヤに報告する。
[00143] 本発明の種々の態様によれば、接続マネージャ・ブロック506は、サービス・マネージャ・ブロック507からの要求にしたがって動作することができ、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504によって報告された通信技術の利用可能性および現在のステータス情報を利用することができる。接続マネージャ・ブロック506は、特定のサービスに対して要求された接続の確立を、逆にサービス・マネージャ・ブロック507に通知することができる。接続マネージャ・ブロック506は、特定のワイヤレス接続のために、システム構成のネットワーキング部分を処理することができ、システムが特定の通信技術/通信チャネルを使用することを許容する。また、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック504が特定の通信技術を利用可能(例えば、有効)であるとして報告しても、接続マネージャ・ブロック506は、サービス・マネージャ・ブロック507が、例えば、特定の固定アクセス・ポイント(FAP)を「ブラックリストに載せる」こと、または特定の通信技術の利用可能性を無視することを、接続マネージャ・ブロック506に要求する方法を提供することもできる。
[00144] 図5のサービス・マネージャ・ブロック507は、例えば、新たなサービス・プロファイル508、509、510を接続マネージャ・ブロック506に対する要求の形態に変換することによって、対応するサービス1 511、サービス2 512、またはサービスn 513の新たなサービス・プロファイル508、509、510の登録に対して反応することができる。サービス1 511、2 512、n 513を求めるこのような要求は、例えば、要求されたサービスと共に使用されるべき特定の通信技術を識別することができ、例えば、WAVEショート・メッセージ・プロトコル(WSMP)(例えば、IEEE規格1609.3)および/または特定の通信チャネル構成特性を使用するDSRC緊急メッセージの使用を含む。加えて、新たなサービスが、特定の通信技術に対する構成を指定することもできる。このような構成パラメータ/情報/特性は、一例としてそして限定ではなく(DSRCの場合)、動作チャネル(例えば、チャネル180)、最大送信電力(例えば、23dBm)、データ・レート(例えば、9Mbpsの相対データ・レート)を含むことができる。DSRCについての構成パラメータ/情報/特性の更に他の例は、例えば、IEEE規格1609.4を調べると発見することができる。例えば、Wi-Fi(例えば、IEEE802.11a/b/g/n/ac/af)のような他の通信技術についての構成パラメータ/情報/特性は、セキュリティ方法(例えば、WEP、WPA、WPA2等)の無線周波数チャネルの仕様も同様に含むことができる。特定のサービス(例えば、1 511、2 512、n 513)が必要とする通信接続の種類を指定するには多くの方法がある。
[00145] 本開示の態様によれば、通信接続の様々な種類には、例えば、遅延耐性接続を含むことができ、この接続では、例えば、ネットワークを使用することを望むサービス(例えば、1 511、2 512、n 513)は、適した通信が今後のある時点で利用可能になるまで(例えば、安定した接続が利用可能になるとき、またはネットワーク輻輳が最小になるとき)、待つことができる。これが可能であり得るのは、転送されるデータが既にAVにおいて生成および格納されており、容認可能な通信条件となった適した通信接続の利用可能性が接続マネージャ・ブロック506によって後に確認および通知されたときに、転送することができるからである。遅延耐性ネットワーキングについてのシステム例および方法例の態様は、例えば、2016年11月17日に出願され、"Systems and Methods for Delay Tolerant Networking in a Network of Moving Things, for Example Including a Network of Autonomous Vehicles”(例えば、自律車両のネットワークを含む移動物体のネットワークにおける遅延許容ネットワーキング・システムおよび方法)と題する米国特許出願第15/353,966号を調べると発見することができる。この出願をここで引用したことにより、その内容全体が本願にも含まれるものとする。
[00146] 本開示の態様によれば、通信接続の様々な種類には、例えば、即時アクセスを付与する接続も含むことができる。これを採用できるのは、例えば、特定のサービス(例えば、サービス1 511、サービス2 512、サービスn 513)が、接続マネージャによって使用される通信技術の種類には関係なく、宛先への通信接続を望む場合である。ここでは、伝達されるデータが、通信接続を要求するサービスが接続の特性(例えば、コスト、容量)について問題にしないような性質であるということから、これを「ドントケア」(don’t care)接続と呼んでもよい。例えば、新たな構成の更新またはソフトウェアの更新のためにクラウドを監視するサービスにとって、このような監視アクションを実行するために使用される通信技術の種類は懸念にならないであろう。このサービスは即答を要求できることから、このようなAVによる監視アクションは遅延耐性がなくてもよい。
[00147] 本開示の態様によれば、通信接続の様々な種類には、例えば、通信接続を要求するサービス1 511、サービス2 512、および/またはサービスn 513が通信接続に関して複数の厳しい要求を満たす、「厳格な即時アクセス」の要望(need)も含むことができる。このような要求(demand)のいくつかの例には、一例としてそして限定ではなく、本明細書において論ずる必須条件(requirements)の一部または全てを満たす特定の通信技術または通信技術の使用を含むことができる。次いで、このような要求(demand)を接続マネージャ・ブロック506に渡すことができ、接続マネージャ・ブロック506は、その役割の中でもとりわけ、要求元サービスの必須条件(requirements)の全てを満たす利用可能な通信接続を識別することができる。「厳格な即時アクセス」を必要とする可能性があるサービスの一例として、低レイテンシ/遅延の安定した通信接続を要求するが、高スループット/帯域幅を有する通信経路を要求しない、「緊急」サービスをあげることができる。「厳格な即時アクセス」を必要とする可能性があるサービスの他の例は、インターネットへのアクセスを必要とし、エンド・ユーザが高いQoEを有するように、最大遅延/レイテンシおよび適度のスループットに対して特定の限度(即ち、サービスのプロファイルに応じて)を目標とするサービスである。
[00148] サービスのプロファイル(例えば、サービス・プロファイル508、509、510)の範囲内でサービスがサービス・マネージャ・ブロック507に渡すことができる要求(demand)の種類は、他にもまだある。例えば、サービスの優先順位、通信プロトコルの種類(例えば、WSMP、IP、全て)、セキュリティ(例えば、なし、ワイヤレス同等機密(WEP)、Wi-Fi保護アクセス(WPA)、WPA2、IPsec等)、目標識別子(例えば、メディア・アクセス制御(MAC)アドレス)、位置関連入力(例えば、特定の範囲の距離、ワイヤレス通信を許可するまたは許可しない領域を定めるジオフェンス等)、ワイヤレス通信技術(例えば、DSRC、ワイヤレス・セルラ・サービス(例えば、CDMA、TDMA、UMTS、GSM、「3G」、「4G」、LTE、「5E」)、Bluetooth、および/またはWi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad)、および/または応答時間(例えば、接続によって許容される時間量(例えば、要求期限))が含まれる。
[00149] 図5のサービス・マネージャ・ブロック507のような、各AVのサービス・マネージャは、AVの全体的コンテキスト(global context)を特定の時点において共有することができる。AVの全体的コンテキストは、ここではAVコンテキスト・モードおよびAVコンテキスト状態と呼ばれてもよいものを含むことができる。AVコンテキスト・モードは、例えば、輸送モード(例えば、AVが人および/または商品を輸送しているとき)、充電モード(例えば、AVが停止しAVのバッテリ充電プロセスにあるとき)、駐車モード(例えば、AVが駐車場において停止し、新たな仕事または活動を待っているとき)、移動モード(例えば、AVがその最新の仕事/活動を丁度終えて、新たな仕事/活動が未だないので、AVが駐車場を捜す、および/またはAVが新たな仕事/活動の開始地点に近づきつつある(例えば、何かおよび/または誰かを拾う))、およびオフライン/アイドル・モード(例えば、他のどのモードにもない)を含むことができる。AVコンテキスト状態は、例えば、AVがインターネット・サービス・プロバイダ(即ち、「インターネット」)として機能するコンテキスト情報、AVがセンサ・データ捕獲を行う(即ち、「データ検知」)コンテキスト情報、AVが「中間ノード」として機能する(例えば、ルーティング・データによって接続を他者に広げる)コンテキスト状態、およびAVが緊急事態を扱っている(即ち、「緊急時」)コンテキスト状態を含むことができる。
[00150] 本開示の態様によれば、図5のサービス・マネージャ・ブロック例507のような、各AVシステムのサービス・マネージャは、各近隣ノードと共有するコンテキスト情報を使用して、特定の時点において各近隣をどのように利用するか判断することができる。図5のコンテキスト・モニタ・ブロック521は、サービス・マネージャ・ブロック507のサブブロックであり、本開示のある態様によれば、図5のネットワークおよびフィードバック・サービス518から来るAVコンテキスト入力の一部または全部を扱うことができ、こうして、本明細書において論じたように、AVがそのコンテキスト・モードおよびコンテキスト状態を制御することを可能にする。以下に、どのように本開示によるAVが、局在近隣(local neighbor)(例えば、近隣AV、近隣ノード全般等)から来る情報を扱うことができるかという例を示す。
[00151] このようなシナリオでは、第1AVの第1サービス・マネージャ(例えば、サービス・マネージャ・ブロック507)に、インターネット・アクセスを付与するように要求するのでもよく、第1AVの第1サービス・マネージャは2つの近隣AVに関してコンテキスト・モニタから情報を受信することができる。ここで、第1近隣AVは「中間ノード」として駐車されており、第2近隣AVはインターネット・アクセスを付与しながら人を輸送している。第1近隣AVのコンテキスト・モニタ(例えば、コンテキスト・モニタ・ブロック521)は、サービス・マネージャ(例えば、サービス・マネージャ507)が第1AVの接続マネージャ(例えば、接続マネージャ・ブロック506)に、第1近隣AVをその次のホップとして選択するように要請すべきことを、第1AVに通知することによって、動作する(act)ことができる。何故なら、第1近隣AVの方が、インターネットへの好ましいバックホール接続を得る確率が高いからである。ローカル情報の他に、フィードバック・サービス(例えば、フィードバック・サービス・ブロック518)は、例えば、第1AVの操作者/所有者ならびに第1および第2近隣AV(例えば、車隊所有者)から、第1AVがそのコンテキスト・モードを「充電モード」に変更することを要求する、要求を受けることもできる。このような要求を受けると、第1AVのフィードバック・サービス(例えば、フィードバック・サービス・ブロック518)は、第1AVのコンテキスト・モニタ(例えば、コンテキスト・モニタ・ブロック521)に通知し、要求に応じて(accordingly)動作することができる。
[00152] 本明細書において論ずる場合、「サービス」という用語は、AVを接続するネットワーク全体にデータを送るためにAVシステムを使用しようとするエンティティを指すために使用することができる。本開示の種々の態様によれば、各サービス(例えば、図5のサービス1 511、サービス2 512、サービスn 513)は、サービスを識別/記述する複数のメタデータ項目/エレメントを構成することができる、対応するサービス・プロファイル(例えば、それぞれ、プロファイル508、509、510)を有することができる。1つ以上のメタデータ項目/エレメント例については、例えば、「サービスの種類」について、既に本明細書において論じている。また、サービスのプロファイルは、例えば、通信中に使用される「プロトコルの種類」を識別するメタデータ項目/エレメントも含むことができる。このメタデータ項目/エレメントは、通信技術または利用可能な通信チャネルの数を制限することができる。WSMPおよびIPは、ある規格に対する制約を有するプロトコルの例である。例えば、WSMPは、DSRCワイヤレス・リンクを通じてその純粋な形態でなければ送信することはできない。したがって、DSRCリンクが利用可能でないときにWSMPメッセージを送ろうとするサービスは、このWSMPメッセージが欠落させられるか、またはIPフレームにカプセル化されることがわかる。このようなカプセル化の場合、接続マネージャ(例えば、接続マネージャ・ブロック506)は、現在のネットワーク・ノード(例えば、AV)とターゲット・ネットワーク・ノードとの間にWSMP-IP転送のためのトンネルを確立することができる。このような状況では、ターゲット・ノードの識別情報もサービス・プロファイルにおける1つのメタデータ項目/エレメントとなることができるので、サービス・マネージャはこの情報を接続マネージャに要求の一部として渡すことができる。IPフレームは、DSRCを通じて送信されるとき、何らかの制約を伴うことがあり、この制約は各国の規制にしたがって様々に変わることもある。例えば、DSRCに対する全ての現行の規格(例えば、5.9GHz-IEEE802.11、IEEE規格1609.x、およびヨーロッパ電気通信規格機関(ETSI))は、制御チャネル上におけるIPフレームの使用を禁止する。したがって、制御チャネル上でDSRCだけが利用可能なシステムでは、DSRCが利用可能でないならば、セルラのような他の技術でIPフレームを送ることが必要となるのはもっともである。
[00153] サービス・プロファイルの中にあってもよい他のメタデータ項目/エレメント例に、「サービス優先順位」がある。サービス・マネージャは、サービス優先順位を使用して、実施態様に応じて、特定のサービスのために利用可能な帯域幅を設定/調節することができる。例えば、相対的に優先順位が高い方のサービスは最大のチャネル帯域幅を得ることができるが、相対的に優先順位が低い方のサービスは、他の優先順位が低い方のサービスとチャネル帯域幅を共有するのでもよい。「代替チャネル・アクセス」と呼ばれるものについての追加情報は、例えば、IEEE規格1609.4を調べると発見することができる。本明細書において論ずる場合、「緊急時」サービスは、例えば、「データ・ロギング」サービスと比較して、最も高い優先順位で扱われてよい。「緊急時」のサービス優先順位を有するサービスに対して、サービス・マネージャは、「緊急時」サービスが最も高い優先順位を有するので、他のサービスが「緊急時」のサービス優先順位を有するサービスを妨害しないことを確保するのはもっともである。例えば、低レイテンシ通信のためにシステムを使用するあらゆるサービスは、「緊急時」サービスがシステムをその最大性能で使用できるように、中止(shut off)されてもよい。サービス優先順位はサービス・マネージャへの強い入力として処理されるとよいが、例えば、サービス・マネージャ(例えば、サービス・マネージャ・ブロック507)が現状では相対的に高い方の優先順位のサービスが実行することを可能にする条件がないと結論付けた場合、相対的に低い方のサービス優先順位を有するサービスが、最終的に、相対的に高い方の優先順位を有するサービスよりも高い優先順位が付けられてもよい。例えば、インターネット接続へのWi-Fi、車内アクセスを提供するサービスは、そのサービスにアクセスしているエンド・ユーザが現状では検出されない場合、アイドルにしてもよい。この場合、相対的に高い方の優先順位のサービスが、エンド・ユーザ自身がWi-Fi側で登録すると直ちに(認証を終える)、通信チャネルを取得することができる。
[00154] 図5のフィードバック・ブロック518は、ローカル・サービス1 511、2 512、n 513からのフィードバック521、522、523を集める「特殊」サービスと見なすことができる(例えば、フィードバック・ブロック518が「サービス0」であると考えてもよい)機能を表し、ローカル・データ・ソース519(例えば、GNSS/GPSのようなセンサ・デバイス)を管理することができる。ローカル・データ・ソース519は、サービス・マネージャ507に、接続マネージャ・ブロック506の近傍において、どの通信接続がAVの特定のサービスにとってより良い選択肢となり得るか判断するために使用することができる情報を供給する。フィードバック・ブロック518は、例えば、それ自体のサービス・プロファイルを有することができ、通信リンク520を通じてクラウド517と通信して、クラウド517におけるデータベース上に格納されている遠隔配置履歴情報を収集することができる。次いで、このような情報をサービス・マネージャ・ブロック507に入力519として供給することができる。離れてアクセス可能な履歴情報と共に採用されるこのようなローカル・データ・ソースの一例に、遠隔配置履歴情報(例えば、クラウド517における)と共に使用される、ローカル・サービス(例えば、AVのGNSS/GPS受信機)から来るローカルGNSS/GPS情報の使用がある。この情報から、特定の地理的位置/エリアにおけるまたはその付近におけるネットワーク・ノード(たとえば、AV)の固定AP(図示せず)に対するワイヤレス接続成功の確率を導き出すことができる。このような情報を使用すると、サービス・マネージャ・ブロック507は、固定APを「ブラックリスト」に載せることを接続マネージャ506に要求すべきか否か判断することができる。
[00155] 尚、本明細書における論述は、サービス・プロファイルの使用の一例として提示されるのであり、本開示の範囲内に多くの他の異なる例も該当するので、限定であることは全く意図していないことは注記してしかるべきである。
[00156] 図6は、本開示の種々の態様にしたがって、自律車両603のAVシステム608、近隣自律車両605、固定アクセス・ポイント607、およびインターネット601を通じてアクセス可能なクラウド617を伴う情報の流れの例において、AVシステムの機能ブロックがどのように互いに相互作用するかを示すブロック図である。図6のAVシステム608の機能ブロックは、例えば、本明細書において詳細に説明した図5のAVシステム500と同様の名前を付けた機能ブロックに対応するとしても差し支えない。システム例またはネットワーク例600は、例えば、任意のまたは全ての特性を、本明細書において論じた他の方法例、システム例、ネットワーク例、および/またはネットワーク・コンポーネント例100、200、300、400、および500と共有することができる。
[00157] 図6は、第2ネットワーク・ノードであるAV605のAVシステムにDSRCリンク604を通じて通信可能に結合された、第1ネットワーク・ノードであるAV603のAVシステム608を示す図であり、第2ネットワーク・ノードは、第3ネットワーク・ノードである固定AP607にDSRCリンク606を通じて通信可能に結合されている。図6に示すように、固定AP607は、イーサネット接続610を通じて、インターネット601に通信可能に結合されている。また図6に示すように、AV603、605のAVシステムは、DSRCリンク604、606、609を使用して互いを近隣として検出することができる。図6のAVシステム608の図において、10個の番号が付けられた円の中にある数値は、AVシステム608の機能ブロックによって実行することができるアクション/ステップのシーケンス例の順序を表す。これについては以下で更に詳しく説明する。
[00158] アクション/ステップ1において、AVシステム608の物理レイヤ・インターフェース(PHY)ブロックは、PHYが検出した任意のワイヤレス・ネットワークについての情報を、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックに提供し、これによって、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックが近隣AV605、固定AP607、および対応するワイヤレス(例えば、DSRC)リンク604、609の特性/状態を認識させることができる。このような特性/状態には、例えば、ワイヤレス・リンク604、609の双方を 経由した場合のインターネットへのメッセージ/パケット・レイテンシ/遅延についての情報、近隣AV605および固定APの双方に対してワイヤレス・リンク604、609を経由して得ることができるスループット/帯域幅、ならびに通信技術によって決定される最大通信範囲を含むことができる。また、PHYブロックは、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックに、セルラ・ネットワーク接続602が利用可能であること、そして、例えば、セルラ・ネットワーク接続602がDSRCワイヤレス・リンク604、609よりも相対的に高いレイテンシおよび相対的に低いスループットを有することを報告することができる。
[00159] 次に、アクション/ステップ2において、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックは、AVシステム608の接続マネージャ・ブロックに、DSRCワイヤレス・リンク604、609を通じて、2つの異なる近隣ノード(即ち、近隣AV605および固定AP607)を経由してインターネット・アクセスが利用可能であること、そしてセルラ接続が利用可能であることを報告することができる。
[00160] 次いで、アクション/ステップ3において、接続マネージャは、AVシステム608のサービス・マネージャに通知して、DSRCワイヤレス・リンク(例えば、ワイヤレス・リンク604、609)およびセルラ・ネットワーク(例えば、セルラ・ネットワーク602)を経由しての双方で、インターネットへの接続が可能であることを示すことができる。
[00161] アクション/ステップ4において、AV603内部でWi-Fiエンド・ユーザにインターネット・アクセスを付与するように構成されそして付与することができるサービス・ブロック(「INTERNET」)が、「INTERNET」サービスのサービス・プロファイルをAVシステム608のサービス・マネージャ・ブロックに渡すことによって、適した通信接続の使用を要求することができる。「INTERNET」サービスのサービス・プロファイルは、例えば、最大容認可能通信リンク・レイテンシ/遅延、および最小容認可能通信リンク・スループット/帯域幅の値を表すメタデータ項目/エレメントを含むことができ、更に、例えば、「厳格な即時アクセス」のサービス種別および「高い」のサービス優先順位を示すメタデータ項目/エレメントを含むことができる。
[00162] この例のアクション/ステップ5において、他のサービス・ブロック(「CONFIG」)が、アクション/ステップ4と同時にまたはほぼ同時に、新たな構成更新がAVシステム608のために入手可能か否かチェックするために、クラウド617に位置するリソースと通信しようとすることができる。「CONFIG」サービス・ブロックは、AVシステム608のサービス・マネージャ・ブロックに要求を送り、通信接続を要求することができ、「CONFIG」サービス・ブロックのサービス・プロファイルをサービス・マネージャ・ブロックに渡すことができる。「CONFIG」サービス/ブロックによって送られるサービス・プロファイルは、例えば、「CONFIG」サービス・ブロックのサービス種別が「ドントケア」即時アクセスであること、そしてサービス優先順位が「低」であることを示すメタデータ項目/エレメントを含むことができる。
[00163] 次に、アクション/ステップ6において、AVシステム608のフィードバック・サービス・ブロック(「FEEDBACK」)は、例えば、クラウド617から履歴データを受信することができる。受信した履歴データは、例えば、ネットワーク・ノード(例えば、AV603内に常駐するAVシステム608)と図6の固定AP607との間におけるワイヤレス通信の品質が、通例では、AV603(この中にAVシステム608がインストールされている)が現在位置する特定の物理/地理的エリアにおいて劣化することを示すことができる。本開示の種々の態様によれば、例えば、AV608のフィードバック・サービス・ブロックは、例えば、GNSS/GPSサービス(「GPS」)ブロックから受信した位置情報を使用して、固定AP607とのワイヤレス通信の逸失/劣化を検出したときに、履歴データの指示を確認することができる。フィードバック・サービス・ブロックは、例えば、このような情報をAVシステム608のサービス・マネージャ・ブロックに渡すことができる。
[00164] アクション/ステップ7において、サービス・マネージャ・ブロックは、接続マネージャ・ブロックに、固定AP607を無視する(例えば、「ブラックリストに載せる」)ように要求することができ、ワイヤレス・リンク604を通じて、近隣AV605に位置するネットワーク・ノードに、優先順位が最も高いサービス、即ち、インターネット・プロバイダ・サービス・ブロック「INTERNET」のための接続を確立することができる。
[00165] 次に、アクション/ステップ8において、AVシステム608の接続マネージャ・ブロックは、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックに、AVシステム608の通信リンク条件をAV605のAVシステムのそれらと一致させるために、チャネル構成設定(channel configuration)を実行するように要求することができる。
[00166] アクション/ステップ9において、AVシステム608のネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックは、AVシステム608のPHYブロックに、AV603のネットワーク・ノード(例えば、AVシステム608)とネットワーク・ノード605(例えば、AV605のAVシステム)との間にワイヤレス接続を確立するように要求することによって、チャネル構成設定を実行するために、接続マネージャ・ブロックから受けた要求を、DSRC通信技術に対するチャネル構成設定の適用に変換することができる。
[00167] アクション/ステップ10において、AVシステム608のネットワーク・アクセス・モニタ・ブロックは、ルーティング・ブロックに、「INTERNET」サービス・ブロックから生成された/来たデータ・トラフィックを、近隣AV605を経由してインターネットに誘導する(route)するように要求することができる。これは、近隣AV605が、他のAV/ネットワーク・ノードに、AV605がインターネットへのアクセスを付与していることを広告していたからである。AV(例えば、AV605)が使用している物理チャネル構成(例えば、通信技術の構成)と共に、AVは、ネットワーク上におけるルーティングの目的で使用されるIP構成を報告することができる。更なる詳細は、例えば、IEEE規格1609.3を調べると発見することができる。このような情報は、WAVEサービス広告(WSA: WAVE Service Advertisement)の「ルーティング部」の一部であってもよく、あるいは、他の、恐らくは、「ベンダー特定フレーム」(vendor-specific frame)の一部であってもよい。ベンダー特定フレームは、他のネットワーク・エンティティが、インターネット・アクセスを広告している近隣AVネットワーク・ノードを通じて、それらのデータ・トラフィックを接続/誘導するために必要とされるIP情報を含む。
[00168] 本開示の種々の態様によれば、以上のアクション/ステップのシーケンスの全ての機能ブロックは、指示されたアクション/ステップを実行して成功したときまたはエラーが出たときに、逆にシーケンスにおける直前のブロックに承認を通知する(即ち、「チェーンを遡る」)ことができ、サービス・マネージャ・ブロックによる、影響を受ける各サービス・ブロックへの通知を含む。このような通知は、接続の確立に成功したか否か、そして特定の応答時間に応じる通信が確立したか否か指示するために使用することができる。
[00169] 本開示の態様によれば、現在最も高い優先順位のサービス(例えば、この例では、「INTERNET」)に対する通信接続要求が一旦完了したなら、サービス・マネージャ・ブロックは、次に、通信接続が丁度確立したばかりのサービスよりも低い次のサービス優先順位であるサービス優先順位を有するサービス(即ち、2番目に高い優先順位のサービス)に対する、保留中の通信接続要求を選択することができる。この例では、構成更新サービス(「CONFIG」)に対する通信接続の確立が、優先順位が最も高いサービス(即ち、「INTERNET」)の接続要求の後に処理される次の要求となる。この接続要求を処理するにあたって、AVシステム(例えば、AVシステム608)のサービス・マネージャは、アクション/ステップ7、8、9、および10を実行するとき、機能ブロックのチェーンにおける下位ブロック(例えば、接続マネージャ・ブロック、ネットワーク・アクセス・モニタ・ブロック、ルーティング・ブロック、およびPHYブロック)が、構成更新サービス・ブロック(「CONFIG」)から来るデータ・トラフィックをセルラ・ネットワーク接続に接続および誘導し、優先順位がもっと高いサービス(「INTERNET」)に確立された(例えば、DSRC)通信接続を混乱させないように要求することができる。尚、以上で示した例は単なる更新の一例に過ぎず、種々のやり方のいずれで実行してもよいことを注記しておく。例えば、ソフトウェアおよび/または構成の更新を実行するためのシステムおよび方法の更に他の例が、2016年5月18日に出願され、"Systems and Methods for Remote Software Update and Distribution in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける遠隔ソフトウェア更新および分散システムならびに方法)と題する米国特許出願第15/157,887号、2016年4月26日に出願され、"Systems and Methods for Remote Configuration Update and Distribution in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける遠隔構成更新および分散システムならびに方法)と題する米国特許出願第15/138,370号、2016年8月23日に出願され、”Systems and Methods for Flexible Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける柔軟ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/378,269号、および2016年8月19日に出願され、”Systems and Methods for Reliable Software Update in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおける高信頼性ソフトウェア更新システムおよび方法)と題する米国仮特許出願第62/376,955号、に示されている(provide)。これらの出願をここで引用したことにより、各々の内容全体が本願にも含まれるものとする。
[00170] 図7Aおよび図7Bは、本開示の種々の態様にしたがって、例えば、図5および図6のAVシステム(1つまたは複数)のような、AVシステムを運用する方法例のアクションを示すフローチャートである。尚、本開示の主旨および範囲から逸脱することなく、もっと多いまたは少ない数のアクション、あるいは異なるアクションもこのような方法の一部となることができるので、図7Aおよび図7Bに示す種々のアクションの組み立て(composition)および順序は、例示を目的とするに限ることは注記してしかるべきである。以下の論述は、図5および図6のエレメントを参照することもあるが、その詳細は先の説明から得ることができる。尚、図7Aおよび図7Bの方法は、例えば、AVシステムの電力投入時またはその直後に開始することができ、その時点以降連続的にまたは周期的に実行することができる(例えば、これらのアクションをときどき実行するマルチプロセッサ・システムのオペレーティング・システム(OS)またはコア/プロセッサのスレッド/プロセスを連続的に実行するというように)ことは注記してしかるべきである。
[00171] 図7Aおよび図7Bの方法は、ブロック702において開始し、ここで、この方法を実行するAVシステム(例えば、図5および図6のAVシステム500または608)は、例えば、Wi-Fi(例えば、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad)、DSRC(例えば、IEEE802.11p)、および/または商用セルラ音声/データ・サービス(例えば、2.5G、3G、4G、ロング・ターム・エボリューション(LTE)、 汎欧州ディジタル移動電話方式(GSM)サービス、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)、符号分割多元接続(CDMA)ワイヤレス・サービス、および/または時分割多元接続(TDMA)ワイヤレス・サービス、Bluetooth、Zigbee(例えば、IEEE802.15.4)、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)、コントローラ・エリア・ネットワーク(CAN)バス(例えば、ISO11898ファミリー)、および/またはシリアル周辺インターフェース(SPI))と互換性があるインターフェースというような、AVによってサポートされる種々の有線および/またはワイヤレス通信インターフェースの電子ハードウェアの動作ステータスを監視し始めることができる。このような監視は、例えば、利用可能性、信号強度(RSSI)、信号対ノイズ比(SNR)、ビット・エラー・レート(BER)、レイテンシ、パケット損失、容量、スループット、近隣AV/ノード(1つまたは複数)とのワイヤレス通信の存在、AV上のサービスに対するサービス品質(QoS)/体験品質(QoE)測定値/情報、他のコンテキスト情報等を監視/追跡することを含むことができる。
[00172] 次に、ブロック704において、この方法は、サービス要求/プロファイルが、AVシステム上のソフトウェア・アプリケーションに登録されているか否か判定することができる。本開示のAVシステムによってサポートすることができるサービスは、一例としてそして限定ではなく、インターネット・アクセス・サービス、ジオロケーション/ジオポジショニング/ジオフェンシング・サービス(geolocation / geopositioning / geofencing services)(例えば、全地球的航法衛星システム(GNSS)/汎地球測位システム(GPS)に基づく)、構成サービス、クライアント・アプリケーション等を含む。ブロック704において、サービス要求/プロファイルがAVシステムによって未だ登録されていないと判定された場合、この方法は、以下で説明するブロック712に進むことができる。しかしながら、ブロック704において、この方法が、サービス要求/プロファイルがAVシステムによって登録されたと判定した場合、この方法は、ブロック706において、登録されたサービスについてのサービス・プロファイルを、動作中に対応するサービスによって要求されるリソース(例えば、ワイヤレス接続のサポート、要求される記憶量/種類、動作中に必要とされるプロセッサ利用/負荷/サイクルの量等)にマッピングすることができ、AVシステム上で運用する他のサービスと相対的に、登録されたサービスに割り当てられる優先順位を記録することができる。
[00173] 次に、ブロック608において、図7Aの方法は、サービス・プロファイルのマッピングを使用して、登録されたサービスをサポートするために使用することができる、ワイヤレス・インターフェース(1つまたは複数)についての構成情報を生成することができ、AVシステムについてのサービス・プロファイル、割り当てられたサービス優先順位、およびコンテキスト情報に基づいて、AVシステムによってサポートされるワイヤレス技術の一団(pool)から、登録されたサービスにワイヤレス・ネットワーク容量を割り当てることができる。次いで、ブロック710において、この方法は、AVシステムにおいて、登録されたサービスをアクティブにすることができ、この方法はブロック712に進む。
[00174] ブロック712において、図7および図7Bの方法は、AVシステムによってトリガが受信されたか否か判定することができる。このようなトリガは、例えば、接近しつつある緊急車両の検出、および/または、例えば、医療/消防/法執行エンティティのような安全性に関するアプリケーションまたはサービスからのAVのネットワークにわたる緊急モード有効化の通知の受信を含むことができる。既に先に説明したように、このようなトリガは、AVの運用を1つの状態から他の状態に変更することができ、これによって、AVシステムによってサポートされるサービスに利用可能にしなければならないワイヤレス接続機能(feature)を変更することができる。ブロック712において、このようなトリガが受信されていないと判定された場合、図7Aおよび図7Bの方法は、以下で説明する図7Bのブロック718に進むことができる。しかしながら、この方法を実行するAVシステムが、ブロック712において、このようなトリガが受信されたと判定した場合、図7Aおよび図7Bの方法はブロック714に進むことができ、ここで、本開示のAVは、受信されたトリガによって影響を受けるサービス(1つまたは複数)の運用状態を変更することができ(例えば、1つ以上のサービスまたはサービスの機能(feature)をアクティブ、インアクティブ、休眠、または停止にする)、次いでブロック716において、例えば、受信されたトリガの性質に基づいて、動作可能な機能(feature)および影響を受けるサービス(1つまたは複数)に対するワイヤレス接続容量の割り当てを調節することができる。次いで、この方法は、以下で説明するブロック718に進むことができる。
[00175] 図7Bのブロック718において、この方法は、1つ以上の近隣AV(例えば、本AVシステムのワイヤレス通信範囲内にある他のAV)からここでは「コンテキスト情報」と呼ばれるものを、AVが受信したか否か判定を行うことができる。先に説明したように、このようなコンテキスト情報は、例えば、AVが移動しつつある道路を特徴付けることができ、一例としてそして限定ではなく、交通状態、環境状態、予期せぬ出来事、および予測コンテキスト情報を含む。このようなコンテキスト情報の性質についての更に他の情報は、本明細書の他のところで、更に、2017年3月10日に出願され、"System and Methods for Managing the Routing and Replication of Data in the Upload Direction in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおいてアップロード方向のデータのルーティングおよび複製を管理するシステムおよび方法)と題する米国特許出願第15/456,441号において、および2017年4月3日に出願され、""Systems and Methods for Managing the Routing and Replication of Data in the Download Direction in a Network of Moving Things”(移動物体のネットワークにおいてダウンロード方向のデータのルーティングおよび複製を管理するシステムおよび方法)と題する米国特許出願第15/478,181号を調べると発見することができる。これらの出願をここで引用したことにより、各々の内容全体が本願にも含まれるものとする。
[00176] ブロック718において、この方法が、近隣AVによって共有されるコンテキスト情報を受信していないと判定した場合、この方法は、以下で説明するブロック724に進むことができる。しかしながら、ブロック718において、この方法が、近隣AVによって共有されるコンテキスト情報を受信したと判定した場合、この方法はブロック720に進み、ここで、この方法を実行しているAVシステムは、1つ以上の近隣AVから受信したコンテキスト情報を分析することができる。次いで、ブロック722において、AVシステムは、例えば、1つ以上の近隣AVから受信した種々のコンテキスト情報の分析に基づいて、AV上で実行しているサービス(1つまたは複数)の運用を調節することができる。次いで、この方法は、次に説明するブロック724に進むことができる。
[00177] ブロック724において、図7Bの方法は、AV上でアクティブになっているサービス(1つまたは複数)についてのQoS情報(例えば、図7Aのブロック702において監視した情報)にアクセスすることができる。このような情報は、AVシステムによってメモリに記録することができ、および/または近隣AVのAVシステム、および/またはクラウド・ベースもしくは他のネットワークのAVの取引先/運用者の他の集中/共有システム(1つまたは複数)と共有されてもよい。次いで、ブロック726において、この方法は、サービス品質/体験品質、および/または本開示のAVシステムによって現在サポートされているサービスの運用を表す任意の他の測定値、パラメータ、および/または特性が、特定の測定値、パラメータ、および/または特性に対して望ましい/要求される対応する閾値よりも低い値を有するか否か判定することができる。AVシステムによってサポートされているサービス(1つまたは複数)についてのこのような測定値、パラメータ、および/または特性が、サービスの運用の測定値、パラメータ、および/または特性に対する対応する閾値以上で動作していると判定された場合、図7Bの方法は、先に説明した、図7Aのブロック704に進むことができる。しかしながら、ブロック726の判定において、AVシステムによってサポートされている1つ以上のサービスについての1つ以上の測定値、パラメータおよび/または特性が、対応する閾値未満で動作していることが分かった場合、図7Bの方法はブロック728に進むことができ、ここで、この方法は、AVシステムの種々のエレメント(例えば、図5および図6のAVの種々の機能ブロック)の動作を分析して、AVシステムによってサポートされている1つ以上のサービスについて、QoS/QoE不足(deficiency)の原因を判定することができる。このような分析は、分析によって考慮される特性/パラメータ/情報の数例をあげるだけでも、例えば、各サービスによって割り当てられ消費されるリソースの量(例えば、プロセッサ利用度/負荷/サイクル、使用されたメモリ/ストレージ、使用されたワイヤレス容量等)、AVシステムによって各サービスに提供されたワイヤレス接続の品質(例えば、RSSI、SNR、BER、パッケージ損失、レイテンシ等)、QoS/QoE不足の期間中におけるコンテキスト情報、および現在サポートされているサービスの各々の現在の優先順位を検討することを含んでもよい。次いで、ブロック730において、この方法は、コンテキスト情報、サービスの優先順位、およびサービス・プロファイルに基づいて、以上で述べた種々のリソースの割り当てを、AVシステムによってサポートされている1つ以上のサービス(1つまたは複数)間で調節し、1つ以上のサービス(1つまたは複数)のQoS/QoEまたは他の品質測定値を高めることができる。このような分析および調節は、例えば、サービスの優先順位をQoS/QoEと組み合わせて使用して、AVシステムによってサポートされているサービスの間でAVシステム・リソースの割り当てを調節するやり方を決定することができる。次いで、図7Aおよび図7Bの方法は、先に説明した図7Aのブロック704に進む。
[00178] 本開示の種々の態様は、複数のノードを含む移動物体のネットワークのノードを動作させる方法において見ることができる。このような方法は、ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの進行中の監視を開始して、各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスを判定するステップと、ノード上の1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの内1つのソフトウェア・アプリケーションから、ソフトウェア・アプリケーションによってサポートされるサービス、このサービスのデータ通信リソース要件を表すサービス・プロファイル、およびこのサービスの優先順位を登録する要求を受け取るステップとを含んでもよい。また、この方法は、ノードにおいてサービスを登録するステップと、登録したサービスの運用を可能にするために、ノード上の各サービスのそれぞれのサービス・プロファイルおよびそれぞれのサービ優先順位に基づいて、複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成するステップと、登録および構成に続いて、エンド・ユーザ・デバイスおよび複数のノードの内の他のノードの一方または双方によって、登録されたサービスへのアクセスを可能にすることによって、ノード上において登録されたサービスをアクティブにするステップとを含んでもよい。
[00179] 本開示の態様による方法では、1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成するステップが、構成されたワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量を、登録されたサービスに割り当てるステップを含んでもよい。この方法は、更に、ノードの内1つ以上の近隣ノードによって共有されるコンテキスト情報を受信するステップを含んでもよい。このコンテキスト情報は、1つ以上の近隣ノードの動作状態、および1つ以上の近隣ノードによるワイヤレス通信のサービス品質の内一方または双方を表す。また、この方法は、受信したコンテキスト情報、それぞれのサービス・プロファイル、およびノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節するステップと、1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するステップとを含んでもよい。加えて、この方法は、ノードにおいて、ネットワークによって担当される地理的領域内におけるトリガ・イベントの発生を検出するステップと、検出したトリガ・イベントに基づいて、ノード上における1つ以上のサービスの動作状態を変更するステップと、検出したトリガ・イベント、それぞれのサービス・プロファイル、およびノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、1つ以上のワイヤレス通信インターフェースワイヤレス容量の割り当てを調節するステップとを含んでもよい。
[00180] 本開示の種々の態様によれば、トリガ・イベントは、接近しつつある警察車両、医療用車両、または消防車両の検出を含んでもよい。複数のワイヤレス通信インターフェースは、ノードとネットワークの1つ以上の他のノードとの間における直接通信を可能にする少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)規格を使用して、ハンドヘルド・エンド・ユーザ・デバイスおよびWLANアクセス・ポイントと直接通信するように構成可能な少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースとを含んでもよい。各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスは、ワイヤレス通信インターフェースの使用に対する利用可能性の指示、およびワイヤレス通信インターフェースによって受信される無線周波数信号の強度の指示の内一方または双方を含んでもよく、更に各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスは、ワイヤレス通信インターフェースによって提供されるサービス品質の指示、およびワイヤレス通信インターフェースの未使用データ通信容量の指示の内一方または双方を含んでもよい。ノードは、自律車両上に配置されてもよく、自律車両の動きを制御するシステムと直接通信可能に結合するように構成された通信インターフェースを備えることができる。複数のソフトウェア・アプリケーションは、1つ以上のワイヤレス対応エンド・ユーザ・デバイスに、ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つのワイヤレス通信インターフェースを通じてインターネット・アクセスを付与するソフトウェア・アプリケーションを含んでも良い。
[00181] 本開示の更に他の態様は、複数のコード・セクションが格納されている非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において見ることができる。各コード・セクションは、1つ以上のプロセッサによって実行可能な複数の命令を含むことができ、これらの命令は、1つ以上のプロセッサに、以上で説明したような、複数のノードを備える移動物体のネットワークのノードを動作させる方法のステップを実行させることができる。
[00182] 本開示の更に別の態様は、複数のノードを備える移動物体のネットワークのノードのためのシステムにおいて見ることができる。このようなシステムは、1つ以上のプロセッサを備えることができ、プロセッサは、この1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの命令を格納するためにノードの少なくとも1つのストレージに、更にノードの複数のワイヤレス通信インターフェースに動作可能に結合され、1つ以上のプロセッサは、以上で説明したような方法のステップを、少なくとも実行するように動作可能であればよい。
[00183] 要約すると、本開示の種々の態様は、例えば、移動ノードおよび静止ノードの組み合わせを含む、移動ノードのネットワークをサポートするための通信ネットワーク・アーキテクチャ、システム、および方法を提供する。非限定的な例として、本開示の種々の態様は、静止および移動通信ノード(例えば、移動物体のインターネット)双方の複合アレイを備える、動的に構成変更可能な通信ネットワークをサポートするための通信ネットワーク・アーキテクチャ、システム、および方法を提供する。以上では特定の態様および例を参照しながら説明したが、本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更(changes)を行うことができ、均等物に交換することもできることは当業者には理解されよう。加えて、特定の状況または素材(material)に適合させるために、本開示の範囲から逸脱することなく、本開示の教示に対して多くの修正(modifications)を行うこともできる。したがって、本開示は、開示した特定の例(1つまたは複数)に限定されるのではなく、本開示は、添付する請求項の範囲に該当するあらゆる例を含むことを意図している。

Claims (30)

  1. 複数のノードを備える移動物体のネットワークのノードのためのシステムであって、前記複数のノードの内少なくとも1つが、車両内または車両上に搭載されたモバイル・アクセス・ポイント(MAP)であり、前記システムが1つ以上のプロセッサを備え、前記1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの命令を格納するために前記ノードの少なくとも1つのストレージに動作可能に結合され、更に、前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースに動作可能に結合され、前記1つ以上のプロセッサが、少なくとも、
    前記複数のワイヤレス通信インターフェースの進行中の監視を開始して、各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスを判定し、
    前記1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの内1つのソフトウェア・アプリケーションから、前記ソフトウェア・アプリケーションによってサポートされるサービスを登録する要求、前記サービスのデータ通信リソース要件を表すサービス・プロファイル、および前記サービスの優先順位を受信し、
    前記サービスを前記ノードに登録し、
    前記ノード上の各サービスのそれぞれのサービス・プロファイルおよびそれぞれのサービス優先順位と、前記各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスとに基づいて、前記登録したサービスの運用を可能にするために、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成し、
    前記登録および構成に続いて、エンド・ユーザ・デバイスおよび前記複数のノードの内の他のノードの一方または双方によって前記登録したサービスへのアクセスを可能にすることによって、前記ノード上において前記登録したサービスをアクティブにする、
    ように動作可能である、システム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成する動作が、前記構成されたワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量を、前記登録したサービスに割り当てる動作を含む、システム。
  3. 請求項1記載のシステムにおいて、前記1つ以上のプロセッサが、更に、少なくとも、前記ノードの1つ以上の近隣ノードによって共有されるコンテキスト情報を受信するように動作可能であり、前記コンテキスト情報が、前記1つ以上の近隣ノードの動作条件、および前記1つ以上の近隣ノードによるワイヤレス通信のサービス品質の内一方または双方を表し、
    前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、前記受信したコンテキスト情報、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するように動作可能である、システム。
  4. 請求項1記載のシステムにおいて、前記1つ以上のプロセッサが、更に、少なくとも、前記ノードにおいて、前記ネットワークが担当する地理的領域内におけるトリガ・イベントの発生を検出し、
    前記検出したトリガ・イベントに基づいて、前記ノード上における1つ以上のサービスの動作状態を変更し、
    前記検出したトリガ・イベント、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節する、
    ように動作可能である、システム。
  5. 請求項4記載のシステムにおいて、前記トリガ・イベントが、接近しつつある警察車両、医療用車両、または消防車両の検出を含む、システム。
  6. 請求項1記載のシステムにおいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースが、
    前記ノードと前記ネットワークの1つ以上の他のノードとの間において直接通信を可能にする少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)規格を使用して、ハンドヘルド・エンド・ユーザ・デバイスおよびWLANアクセス・ポイントと直接通信するように構成可能な少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    を含む、システム。
  7. 請求項1記載のシステムにおいて、各ワイヤレス通信インターフェースの前記動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースの使用に対する利用可能性の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースによって受信される無線周波数信号の強度の指示の内一方または双方を含む、システム。
  8. 請求項1記載のシステムにおいて、各ワイヤレス通信インターフェースの前記動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースによって提供されるサービスの品質の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースの未使用データ通信容量の指示の内一方または双方を含む、システム。
  9. 請求項1記載のシステムにおいて、前記ノードが、自律車両上に位置し、前記自律車両の動きを制御するシステムと直接通信可能に結合するように構成された通信インターフェースを含む、システム。
  10. 請求項1記載のシステムにおいて、前記複数のソフトウェア・アプリケーションが、前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つのワイヤレス通信インターフェースを通じて、1つ以上のワイヤレス対応エンド・ユーザ・デバイスに、インターネット・アクセスを付与するソフトウェア・アプリケーションを含む、システム。
  11. 複数のノードを備える移動物体のネットワークのノードを動作させる方法であって、
    前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの進行中の監視を開始し、各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスを判定するステップと、
    前記ノード上の1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの内1つのソフトウェア・アプリケーションから、前記ソフトウェア・アプリケーションによってサポートされるサービスを登録する要求、前記サービスのデータ通信リソース要件を表すサービス・プロファイル、および前記サービスの優先順位を受信するステップと、
    前記ノードにおいて前記サービスを登録するステップと、
    前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス・プロファイルおよびそれぞれのサービス優先順位と、前記各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスとに基づいて、前記登録されたサービスの運用を可能にするために、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを前記ノードにおいて構成するステップと、
    前記登録および構成に続いて、エンド・ユーザ・デバイスおよび前記複数のノードの内の他のノードの一方または双方によって前記登録されたサービスへのアクセスを可能にすることによって、前記ノード上で前記登録されたサービスをアクティブにするステップと、
    を含む、方法。
  12. 請求項11記載の方法において、前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成するステップが、前記構成されたワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量を、前記登録されたサービスに割り当てるステップを含む、方法。
  13. 請求項11記載の方法において、更に、
    前記ノードの1つ以上の近隣ノードによって共有されるコンテキスト情報を受信するステップであって、前記コンテキスト情報が、前記1つ以上の近隣ノードの動作条件(operating conditions)、および前記1つ以上の近隣ノードによるワイヤレス通信のサービス品質の内一方または双方を表す、ステップと、
    前記受信したコンテキスト情報、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、更に前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するステップと、
    を含む、方法。
  14. 請求項11記載の方法において、更に、
    前記ノードにおいて、前記ネットワークによって担当される地理的領域内においてトリガ・イベントの発生を検出するステップと、
    前記検出したトリガ・イベントに基づいて、前記ノード上における1つ以上のサービスの動作状態を変更するステップと、
    前記検出したトリガ・イベント、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、更に前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するステップと、
    を含む、方法。
  15. 請求項14記載の方法において、前記トリガ・イベントが、接近しつつある警察車両、医療用車両、または消防車両の検出を含む、方法。
  16. 請求項11記載の方法において、前記複数のワイヤレス通信インターフェースが、
    前記ノードと前記ネットワークの1つ以上の他のノードとの間において直接通信を可能にする少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)規格を使用して、ハンドヘルド・エンド・ユーザ・デバイスおよびWLANアクセス・ポイントと直接通信するように構成可能な少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    を含む、方法。
  17. 請求項11記載の方法において、各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースの使用に対する利用可能性の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースによって受信される無線周波数信号の強度の指示の内一方または双方を含む、方法。
  18. 請求項11記載の方法において、各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースによって提供されるサービスの品質の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースの未使用データ通信容量の指示の内一方または双方を含む、方法。
  19. 請求項11記載の方法において、前記ノードが、自律車両上に位置し、前記自律車両の動きを制御するシステムと直接通信可能に結合するように構成された通信インターフェースを備える、方法。
  20. 請求項11記載の方法において、前記複数のソフトウェア・アプリケーションが、前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つのワイヤレス通信インターフェースを通じて、1つ以上のワイヤレス対応エンド・ユーザ・デバイスに、インターネット・アクセスを付与するソフトウェア・アプリケーションを含む、方法。
  21. 複数のコード・セクションが格納される非一時的コンピュータ読み取り可能媒体であって、各コード・セクションが、1つ以上のプロセッサによって実行可能な複数の命令を含み、前記命令が、複数のノードを備える移動物体のネットワークのノードを動作させる方法のアクションを、前記1つ以上のプロセッサに実行させ、前記方法が、
    前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの進行中の監視を開始し、各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスを判定するステップと、
    前記ノード上の1つ以上のソフトウェア・アプリケーションの内1つのソフトウェア・アプリケーションから、前記ソフトウェア・アプリケーションによってサポートされるサービスを登録する要求、前記サービスのデータ通信リソース要件を表すサービス・プロファイル、および前記サービスの優先順位を受信するステップと、
    前記ノードにおいて前記サービスを登録するステップと、
    前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス・プロファイルおよびそれぞれのサービス優先順位と、前記各ワイヤレス通信インターフェースのそれぞれの動作ステータスとに基づいて、前記登録されたサービスの運用を可能にするために、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを前記ノードにおいて、構成するステップと、
    前記登録および構成に続いて、エンド・ユーザ・デバイスおよび前記複数のノードの内の他のノードの一方または双方によって前記登録されたサービスへのアクセスを可能にすることによって、前記ノード上で前記登録されたサービスをアクティブにするステップと、
    を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  22. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースを構成するステップが、前記構成されたワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量を、前記登録されたサービスに割り当てるステップを含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  23. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記方法のステップが、更に、
    前記ノードの1つ以上の近隣ノードによって共有されるコンテキスト情報を受信するステップであって、前記コンテキスト情報が、前記1つ以上の近隣ノードの動作条件(operating conditions)、および前記1つ以上の近隣ノードによるワイヤレス通信のサービス品質の内一方または双方を表す、ステップと、
    前記受信したコンテキスト情報、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上のワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、更に前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するステップと、
    を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  24. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記方法のステップが、更に、
    前記ノードにおいて、前記ネットワークによって担当される地理的領域内においてトリガ・イベントの発生を検出するステップと、
    前記検出したトリガ・イベントに基づいて、前記ノード上における1つ以上のサービスの動作状態を変更するステップと、
    前記検出したトリガ・イベント、前記それぞれのサービス・プロファイル、および前記ノード上における各サービスのそれぞれのサービス優先順位に基づいて、前記複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つ以上ワイヤレス通信インターフェースの構成を調節し、更に前記1つ以上のワイヤレス通信インターフェースのワイヤレス容量の割り当てを調節するステップと、
    を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  25. 請求項24記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記トリガ・イベントが、接近しつつある警察車両、医療用車両、または消防車両の検出を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  26. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記複数のワイヤレス通信インターフェースが、
    前記ノードと前記ネットワークの1つ以上の他のノードとの間において直接通信を可能にする少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)規格を使用して、ハンドヘルド・エンド・ユーザ・デバイスおよびWLANアクセス・ポイントと直接通信するように構成可能な少なくとも1つのワイヤレス通信インターフェースと、
    を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  27. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースの使用に対する利用可能性の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースによって受信される無線周波数信号の強度の指示の内一方または双方を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  28. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、各ワイヤレス通信インターフェースの動作ステータスが、前記ワイヤレス通信インターフェースによって提供されるサービスの品質の指示、および前記ワイヤレス通信インターフェースの未使用データ通信容量の指示の内一方または双方を含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  29. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記ノードが、自律車両上に位置し、前記自律車両の動きを制御するシステムと直接通信可能に結合するように構成された通信インターフェースを備える、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
  30. 請求項21記載の非一時的コンピュータ読み取り可能媒体において、前記複数のソフトウェア・アプリケーションが、前記ノードの複数のワイヤレス通信インターフェースの内1つのワイヤレス通信インターフェースを通じて、1つ以上のワイヤレス対応エンド・ユーザ・デバイスに、インターネット・アクセスを付与するソフトウェア・アプリケーションを含む、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体。
JP2019558706A 2017-04-26 2018-04-24 自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続 Active JP7208155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762490116P 2017-04-26 2017-04-26
US62/490,116 2017-04-26
US15/864,595 US10171967B2 (en) 2017-04-26 2018-01-08 Fast discovery, service-driven, and context-based connectivity for networks of autonomous vehicles
US15/864,595 2018-01-08
PCT/US2018/029017 WO2018200438A1 (en) 2017-04-26 2018-04-24 Fast discovery, service-driven, and context-based connectivity for networks of autonomous vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519091A JP2020519091A (ja) 2020-06-25
JP7208155B2 true JP7208155B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=63917605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019558706A Active JP7208155B2 (ja) 2017-04-26 2018-04-24 自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10171967B2 (ja)
EP (1) EP3616423A4 (ja)
JP (1) JP7208155B2 (ja)
KR (1) KR102194168B1 (ja)
CN (1) CN110546969B (ja)
WO (1) WO2018200438A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10200241B2 (en) * 2015-05-13 2019-02-05 Stryker Corporation Method of wireless discovery and networking of medical devices in care environments
US10242375B2 (en) * 2016-06-29 2019-03-26 Honda Motor Co., Ltd. Methods and apparatus for connected vehicles application effectiveness estimation
US10171967B2 (en) * 2017-04-26 2019-01-01 Veniam, Inc. Fast discovery, service-driven, and context-based connectivity for networks of autonomous vehicles
US10462193B2 (en) * 2017-06-07 2019-10-29 GM Global Technology Operations LLC Vehicle add-on multimedia playback and capture devices
US10779331B2 (en) * 2017-08-21 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Random access channel (RACH) transmission with cross-band downlink/uplink (DL/UL) pairing
US10791543B2 (en) * 2017-10-31 2020-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Service discovery and provisioning for a macro-vehicular cloud
WO2019105714A1 (en) * 2017-11-30 2019-06-06 Robert Bosch Gmbh Vehicle fleet management having a hiearachy of priority factors
WO2019132081A1 (ko) * 2017-12-29 2019-07-04 엘지전자(주) V2x 통신 장치 및 v2x 통신 장치의 its 메시지 송수신 방법
US10932156B2 (en) * 2017-12-29 2021-02-23 Veniam, Inc. Methods and system for distributed transactions in a network of moving things
US10497267B2 (en) * 2018-01-23 2019-12-03 Textron Innovations Inc. Blockchain airspace management for air taxi services
US10520951B2 (en) * 2018-02-22 2019-12-31 Ford Global Technologies, Llc Vehicle formation management
US10855753B2 (en) * 2018-02-23 2020-12-01 Standard Cognition, Corp. Distributed computing of vehicle data by selecting a computation resource of a remote server that satisfies a selection policy for meeting resource requirements according to capability information
US10616340B2 (en) 2018-02-23 2020-04-07 Standard Cognition, Corp. Distributed computing of large data by selecting a computational resource of a remote server based on selection policies and data information wherein the selections policies are associated with location constraints, time constraints, and data type constraints
US10757596B2 (en) * 2018-06-29 2020-08-25 Intel Corporation Methods and apparatus to collect data from user equipment outside a network
US20200153926A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 Toyota Motor North America, Inc. Scalable vehicle data compression systems and methods
US11032370B2 (en) * 2018-11-14 2021-06-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Wireless communications in a vehicular macro cloud
US10931778B2 (en) 2019-01-09 2021-02-23 Margo Networks Pvt. Ltd. Content delivery network system and method
US10470060B1 (en) * 2019-01-09 2019-11-05 Margo Networks Private Limited Network control and optimization (NCO) system and method
US11930439B2 (en) 2019-01-09 2024-03-12 Margo Networks Private Limited Network control and optimization (NCO) system and method
EP4117361A1 (en) * 2019-01-18 2023-01-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Service information for v2x service coordination in other frequency spectrum
JP7125364B2 (ja) * 2019-03-11 2022-08-24 本田技研工業株式会社 車両および車載器
US11551216B2 (en) * 2019-05-01 2023-01-10 Sony Corporation Transaction security on distributed-ledger based MaaS platform
KR102282681B1 (ko) * 2019-05-17 2021-07-28 한양대학교 산학협력단 사물인터넷, cps, 블록체인, 인공지능기반 운송체 탈중앙화 운영 방법 및 장치
US12002361B2 (en) * 2019-07-03 2024-06-04 Cavh Llc Localized artificial intelligence for intelligent road infrastructure
ES2982215T3 (es) * 2019-09-02 2024-10-15 Launch Tech Co Ltd Método de diagnóstico remoto de vehículos y aparatos relacionados
DE102019214445A1 (de) * 2019-09-23 2021-03-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Assistieren eines Kraftfahrzeugs
KR20210045209A (ko) * 2019-10-16 2021-04-26 현대자동차주식회사 차량 통신 연결 장치 및 그 방법
KR20210058456A (ko) * 2019-11-14 2021-05-24 현대자동차주식회사 플릿 시스템을 위한 이동체 제어 방법 및 장치
CN110971697B (zh) * 2019-12-06 2022-08-16 深圳市网心科技有限公司 Redis单实例保护处理方法、装置、计算机设备及存储介质
EP3852404B1 (en) * 2020-01-14 2022-10-05 Deutsche Telekom AG Efficient use of a ran for safely operating a vehicle
US12099997B1 (en) 2020-01-31 2024-09-24 Steven Mark Hoffberg Tokenized fungible liabilities
US11483061B2 (en) * 2020-03-04 2022-10-25 Maxar Space Llc Aggregated space system network
US11062595B1 (en) 2020-03-13 2021-07-13 International Business Machines Corporation Cognitive data analytics for communication between vehicular devices using a telecommunications network
CN111599168B (zh) * 2020-04-01 2021-12-21 广东中科臻恒信息技术有限公司 基于路侧单元的道路交通信息采集方法、设备、存储介质
GB2608945A (en) * 2020-06-24 2023-01-18 Ihi Corp Operation management device for charging facility
US11336566B2 (en) * 2020-06-29 2022-05-17 Sony Group Corporation Transaction flow management based on operational troubles on a MAAS platform
JP7380481B2 (ja) * 2020-08-25 2023-11-15 トヨタ自動車株式会社 管理システム、管理方法、及びプログラム
US11445392B2 (en) * 2020-08-27 2022-09-13 Cisco Technology, Inc. Unified management and monitoring of IoT nodes with multiple network connections
US11709061B2 (en) 2020-10-16 2023-07-25 Argo AI, LLC Systems and methods for multi-modal transfer capabilities for smart infrastructure
CN112600912B (zh) * 2020-12-10 2023-07-25 西安君能清洁能源有限公司 一种无人机辅助的边缘计算卸载算法分布式激励方法
US11722393B2 (en) * 2020-12-15 2023-08-08 Caterpillar Inc. Systems and methods for managing on-site communications for latency-dependent applications
FR3119069A1 (fr) 2021-01-19 2022-07-22 Baptiste HANRION Dispositif de communication, de géolocalisation et de traitement embarqué dans un véhicule, et procédé/système de communication inter-véhicules mettant en œuvre ce dispositif
EP4271044A4 (en) * 2021-02-25 2024-03-13 Honda Motor Co., Ltd. COMMUNICATION DEVICE, BASE STATION, CONTROL METHOD AND PROGRAM
CN112987790B (zh) * 2021-03-04 2022-05-10 北京航空航天大学 一种分布式异构集群系统分组编队跟踪控制方法和系统
CN112996071B (zh) * 2021-03-11 2021-12-31 北京交通大学 一种基于用户业务感知的车辆垂直切换方法及系统
US20220335558A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Locomation, Inc. Segmented relay transportation network
US12062068B2 (en) 2021-05-04 2024-08-13 Margo Networks Pvt. Ltd. Oneapp system and method
CN113271543B (zh) * 2021-05-14 2023-04-07 阿波罗智联(北京)科技有限公司 车辆的通信方法、装置和电子设备
US11695855B2 (en) 2021-05-17 2023-07-04 Margo Networks Pvt. Ltd. User generated pluggable content delivery network (CDN) system and method
US11546734B2 (en) 2021-05-17 2023-01-03 Ford Global Technologies, Llc Providing security via vehicle-based surveillance of neighboring vehicles
US20230015697A1 (en) * 2021-07-13 2023-01-19 Citrix Systems, Inc. Application programming interface (api) authorization
CN113905287A (zh) * 2021-09-29 2022-01-07 广西玉柴机器股份有限公司 一种远程采集数据的设备
CN114067142B (zh) * 2021-11-24 2024-09-24 重庆邮电大学 一种实现场景结构预测、目标检测和车道级定位的方法
WO2023140482A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing a plurality of network in user equipment
WO2023224680A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Margo Networks Pvt. Ltd. Peer to peer (p2p) encrypted data transfer/offload system and method
US12013691B2 (en) * 2022-06-23 2024-06-18 GM Global Technology Operations LLC Method and system for performing vehicle computing tasks in a remote computing system or a vehicle
CN115765826B (zh) * 2022-09-19 2024-05-31 西安电子科技大学 一种面向按需服务的无人机网络拓扑重构方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029801A (ja) 2011-09-22 2016-03-03 日本電気株式会社 車載装置、通信システムおよび通信方法
US20170078408A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Blackberry Limited Pre-association discovery of services

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8135413B2 (en) * 1998-11-24 2012-03-13 Tracbeam Llc Platform and applications for wireless location and other complex services
US10684350B2 (en) * 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network
US8446830B2 (en) * 2009-12-22 2013-05-21 Novatel Wireless, Inc. System, method and device for switching between WWAN and WLAN in a mobile wireless hotspot device
US7627767B2 (en) * 2004-06-30 2009-12-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for remotely securing data in a wireless device in a communications network
US7532906B2 (en) * 2005-07-29 2009-05-12 Sap Ag Mobile electronic device and methods for providing information to a mobile electronic device using a web service
US9754265B2 (en) * 2006-05-01 2017-09-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods to automatically activate distribution channels provided by business partners
US8831575B2 (en) * 2007-09-26 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods associated with open market handsets
US8839387B2 (en) * 2009-01-28 2014-09-16 Headwater Partners I Llc Roaming services network and overlay networks
AU2009350015A1 (en) * 2009-07-17 2012-03-08 Boldstreet Inc. Hotspot network access system and method
US8811942B2 (en) * 2009-11-15 2014-08-19 Nokia Corporation Method and apparatus for the activation of services
US8332517B2 (en) * 2010-03-31 2012-12-11 Incnetworks, Inc. Method, computer program, and algorithm for computing network service value pricing based on communication service experiences delivered to consumers and merchants over a smart multi-services (SMS) communication network
US9336331B2 (en) * 2010-04-26 2016-05-10 Ca, Inc. Detecting, using, and sharing it design patterns and anti-patterns
US8880560B2 (en) * 2010-04-28 2014-11-04 Ca, Inc. Agile re-engineering of information systems
CN103038651B (zh) * 2010-05-25 2016-08-31 海德沃特合作I有限公司 用于无线网络卸载的系统和方法
KR101677893B1 (ko) * 2011-12-15 2016-11-22 한국전자통신연구원 통신망 선택 장치 및 방법
US9736847B2 (en) * 2012-07-20 2017-08-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Fast access in V2V communication services by dynamic resources allocation
US9736018B2 (en) * 2013-05-28 2017-08-15 Rivada Networks, Llc Method and system for a flexible dynamic spectrum arbitrage system
US9253617B2 (en) * 2013-09-30 2016-02-02 Google Inc. Methods and systems for carrier activation using information from an existing profile
US20150156266A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Qualcomm Incorporated Discovering cloud-based services for iot devices in an iot network associated with a user
KR102299384B1 (ko) * 2014-06-13 2021-09-08 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 선택적 통신 서비스를 위한 방법 및 장치
KR102272838B1 (ko) * 2014-11-11 2021-07-06 삼성전자주식회사 이동통신 네트워크를 통한 데이터 서비스 제공 방법 및 장치
US9769069B2 (en) * 2015-04-10 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to provide a consumer services cloud in a communications network
US11164154B2 (en) * 2015-10-02 2021-11-02 Connectyourcare, Llc Flexible and prioritized multi-purse tables for multi-account benefit plan management and processing
CN105472557A (zh) * 2015-12-02 2016-04-06 重庆邮电大学 基于北斗gps双模定位的td-lte应急通信终端和监控指挥系统
WO2017206071A1 (zh) * 2016-05-31 2017-12-07 华为技术有限公司 一种空口资源分配方法及网络设备
US10033819B2 (en) * 2016-07-28 2018-07-24 GM Global Technology Operations LLC Operating a vehicle wireless access point to selectively connect to wireless vehicle devices
EP3322209A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-16 Telia Company AB A method and a mobile user terminal for service quality prediction
US10171967B2 (en) * 2017-04-26 2019-01-01 Veniam, Inc. Fast discovery, service-driven, and context-based connectivity for networks of autonomous vehicles
US20190090174A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle as public wireless hotspot
US10154371B1 (en) * 2018-02-06 2018-12-11 T-Mobile Usa, Inc. Response at network terminal to initialization failure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029801A (ja) 2011-09-22 2016-03-03 日本電気株式会社 車載装置、通信システムおよび通信方法
US20170078408A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Blackberry Limited Pre-association discovery of services

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
L.E. Talavera,The Mobile Hub Concept: Enabling applications for the Internet of Mobile Things,2015年03月31日,https://www.researchgate.net/publication/275212576

Also Published As

Publication number Publication date
US10743159B2 (en) 2020-08-11
US20180317067A1 (en) 2018-11-01
WO2018200438A1 (en) 2018-11-01
KR20200003849A (ko) 2020-01-10
US10171967B2 (en) 2019-01-01
KR102194168B1 (ko) 2020-12-23
EP3616423A1 (en) 2020-03-04
CN110546969B (zh) 2022-10-04
EP3616423A4 (en) 2020-10-28
CN110546969A (zh) 2019-12-06
JP2020519091A (ja) 2020-06-25
US20190215670A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7208155B2 (ja) 自律車両のネットワークのための高速発見、サービス主導、およびコンテキスト・ベースの接続
US10595175B2 (en) Methods and systems for detecting anomalies and forecasting optimizations to improve smart city or region infrastructure management using networks of autonomous vehicles
US11889393B2 (en) Methods and systems for detecting anomalies and forecasting optimizations to improve urban living management using networks of autonomous vehicles
US10812996B2 (en) Methods and systems for communication among nodes for the internet of things, including autonomous vehicles, for optimizing operations of the nodes
US10691138B2 (en) Systems and methods for managing fleets of autonomous vehicles to optimize electric budget
US11362882B2 (en) Methods and systems for optimal and adaptive urban scanning using self-organized fleets of autonomous vehicles
US10735518B2 (en) Systems and methods for self-organized fleets of autonomous vehicles for optimal and adaptive transport and offload of massive amounts of data
US11003184B2 (en) Cloud-aided and collaborative data learning among autonomous vehicles to optimize the operation and planning of a smart-city infrastructure
US11012513B2 (en) Data-driven managed services built on top of networks of autonomous vehicles
US10674332B2 (en) Systems and methods for the data-driven and distributed interoperability between nodes to increase context and location awareness in a network of moving things, for example in a network of autonomous vehicles
US20190066409A1 (en) Methods and systems for measuring performance of fleets of autonomous vehicles
US20190026796A1 (en) Systems and methods for trading data in a network of moving things, for example including a network of autonomous vehicles
US20190205115A1 (en) Systems and methods for secure and safety software updates in the context of moving things, in particular a network of autonomous vehicles
US10769947B2 (en) Mobile access point operable as a fixed access point in a network of moving things, for example including a network of autonomous vehicles
US20190347695A1 (en) Systems and methods for captive portal control and management in a network of moving things that may include, for example, autonomous vehicles
US10932156B2 (en) Methods and system for distributed transactions in a network of moving things
US11516032B2 (en) Methods and systems for billing of metadata in a network of moving things
JP2023504173A (ja) 移動物体のネットワークにおけるメタデータの収集、分類、アカウンティング、およびビリングのための方法およびシステム
US20210166069A1 (en) Methods and systems for dynamic gathering, classification, and accounting of metadata in a network of moving things
JP2022543624A (ja) 例えば、自律車両を含む移動物体のネットワークにおけるクラウド・ベースのデータ・ドリブンwi-fi接続管理

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7208155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350