JP7204803B2 - ポリマー、それを含む下層コーティング組成物、及びパターン形成方法 - Google Patents

ポリマー、それを含む下層コーティング組成物、及びパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7204803B2
JP7204803B2 JP2021049241A JP2021049241A JP7204803B2 JP 7204803 B2 JP7204803 B2 JP 7204803B2 JP 2021049241 A JP2021049241 A JP 2021049241A JP 2021049241 A JP2021049241 A JP 2021049241A JP 7204803 B2 JP7204803 B2 JP 7204803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
polycyclic
monocyclic
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021049241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021172819A (ja
Inventor
チュンチュン・イ
スウォン・キム
ミンキュン・ジャン
チンホン・パク
チェファン・シム
チェボン・イム
Original Assignee
ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド filed Critical ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Publication of JP2021172819A publication Critical patent/JP2021172819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7204803B2 publication Critical patent/JP7204803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F220/343Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate in the form of urethane links
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/301Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and one oxygen in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/32Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals
    • C08F220/325Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals containing glycidyl radical, e.g. glycidyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F220/36Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate
    • C08F220/365Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate containing further carboxylic moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/066Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/068Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing glycidyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2012Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image using liquid photohardening compositions, e.g. for the production of reliefs such as flexographic plates or stamps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、ポリマー、下層コーティング組成物でのそれらの使用に、及びそのような下層コーティング組成物を使用するパターン形成方法に関する。本発明のポリマー、組成物及び方法は、半導体デバイスの形成において半導体製造工業への特定の適用性を見出す。
フォトレジストは、画像を基板への画像の転写のための感光膜である。フォトレジストを基板上にコートした後に、コーティングは、潜像をフォトレジストコーティングの中に形成するために紫外光などの活性化エネルギー源にパターン化フォトマスクを通して露光される。フォトマスクは、下層基板に転写されることが望まれる画像を規定する活性化放射線を遮断するエリア及び透過させるエリアを有する。レリーフ像は、レジストコーティングの中の潜像パターンの現像によって提供される。形成された画像は、フォトレジスト及び現像液化学に応じてポジ型又はネガ型のものであることができる。
公知のフォトレジストは、多くの既存の商業的用途にとって十分な解像度及び寸法を有する形体を提供することができる。しかしながら、多くの他の用途向けに、サブミクロン寸法の高解像画像を提供することができる新しい材料及び方法が必要とされている。
フォトレジストを露光するために使用される活性化放射線の反射は、多くの場合、フォトレジスト層にパターン形成される画像の解像度に制限をもたらす。画像形成放射線の散乱及び反射の量は、典型的には、領域によって異なり、更なる線幅非一様性をもたらすであろう。基板トポグラフィーの変動もまた解像度制限問題を生じさせ得る。
反射照射線の問題を低減するために用いられる1つのアプローチは、基板表面とフォトレジストコーティング層との間に置かれた照射線吸収層の使用であった。そのような層はまた、反射防止層、BARC、又は下層と言われてきた。(特許文献1)、(特許文献2)、(特許文献3)、(特許文献4)、及び(特許文献5)を参照されたい。
半導体デバイスの形体サイズの継続する低減と共に、フォトレジスト現像中のパターン崩壊の形態でのフォトレジストパターン形成欠陥は、よりまん延することになった。これは、ArF及びEUVリソグラフィーにおいて形成されるピラー及びライン/スペースパターンにとって特に問題がある。大きいパターン崩壊マージンは、リソグラフィープロセスウィンドウの改善を可能にするために望ましいであろう。
パターン崩壊マージンは、下の及びフォトレジスト層と接触している層、例えば、BARC又はEUVフォトレジスト下層の膜特性に大きく依存している。フォトレジスト層との界面での下層の塩基性の制御は、パターン崩壊マージンにプラスの影響を与えることができる。下層の塩基性を制御するために、光塩基発生剤添加物又は光分解性クエンチャー(PDQ)添加物の使用が公知である。しかしながら、下層の表面領域におけるそのような添加物の濃度は、フォトレジスト組成物溶媒への溶解のためにフォトレジストスピンコーティング中に低下することになり得る。この低下は、パターン崩壊マージンへの減少した又は排除された有効性をもたらし得る。
米国特許第9,541,834号明細書 米国特許出願公開第20150212414号明細書 米国特許第6,767,689B2号明細書 米国特許第6,887,648B2号明細書 米国特許第8,623,589号明細書
McCutcheon’s Emulsifiers and Detergents,North American Edition for the Year 2000
フォトレジスト下層を形成するのに有用な新しいポリマー及びそのようなポリマーを含有する下層コーティング組成物を持っていることは望ましいであろう。
アルコキシカルボニル基によって保護されたアミノ基を含む第1繰り返し単位と;求核基を含む第2繰り返し単位と;架橋性基を含む第3繰り返し単位とを含むポリマーであって、第1繰り返し単位、第2繰り返し単位、及び第3繰り返し単位が互いに異なるポリマーが提供される。
また、本ポリマーと、酸触媒と、溶媒とを含む下層コーティング組成物も提供される。
別の態様は、基板上に配置された下層コーティング組成物の層と;下層コーティング組成物の層上に配置されたフォトレジスト層とを含むコートされた基板を提供する。
更に別の態様は、下層コーティング組成物の層を基板上に塗布する工程と;下層コーティング組成物をベークして下層膜を形成する工程と;フォトレジスト組成物の層を下層膜上に塗布してフォトレジスト層を形成する工程と;フォトレジスト層を活性化放射線にパターン様露光する工程と;露光されたフォトレジスト層を現像してレジストレリーフ画像を提供する工程とを含むパターン形成方法を提供する。
その例が本説明において例示される、例示的な態様がこれから詳細に言及される。これに関連して、本例示的な態様は、異なる形態を有し得るし、本明細書に明記される説明に限定されると解釈されるべきではない。したがって、例示的な態様は、本説明の態様を説明するために以下に記載されるにすぎない。本明細書で用いられる専門用語は、特定の態様を説明するという目的のためであるにすぎず、限定的であることを意図しない。
本明細書で用いるところでは、用語「a」、「an」、及び「the」は、量の制限を意味せず、本明細書で特に示さないか又は文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数形及び複数形の両方を包含すると解釈されるべきである。「又は」は、特に明記しない限り、「及び/又は」を意味する。本明細書で開示される全ての範囲は、終点を含み、終点は、独立して、互いに合体できる。接尾辞「(s)」は、それが修飾する用語の単数形及び複数形の両方を含み、それによってその用語の少なくとも1つを含むことを意図する。「任意選択の」又は「任意選択的に」は、その後記載される事象又は状況が、起こることができるか又は起こることができないこと、並びに事象が起こる場合及び事象が起こらない場合をその記載が含むことを意味する。用語「第1の」、「第2の」等は、本明細書では、順番、量、又は重要性を意味せず、むしろ、1つの要素を別の要素から区別するために用いられる。要素が別の要素「上」にあると言われる場合、それは他の要素と直接に接触し得るか又は介在要素がそれらの間に存在し得る。対照的に、要素が別の要素の「直接上に」あると言われる場合、介在要素は存在しない。態様の記載される成分、要素、制限、及び/又は特徴は、様々な態様において任意の好適な方法で組み合わせられ得ることが理解されるべきである。
本明細書で用いるところでは、用語「炭化水素基」は、示される場合に1つ以上の置換基で任意選択的に置換された、少なくとも1個の炭素原子及び少なくとも1個の水素原子を有する有機化合物を意味し;「アルキル基」は、明記された数の炭素原子を有する、及び1の価数を有する直鎖若しくは分岐鎖の飽和炭化水素を意味し;「アルキレン基」は、2の価数を有するアルキル基を意味し;「ヒドロキシアルキル基」は、少なくとも1個のヒドロキシル基(-OH)で置換されたアルキル基を意味し;「アルコキシ基」は、「アルキル-O-」を意味し;「カルボン酸基」は、式「-C(=O)-OH」を有する基を意味し;「シクロアルキル基」は、全ての環員が炭素である1つ以上の飽和環を有する一価基を意味し;「シクロアルキレン基」は、2の価数を有するシクロアルキル基を意味し;「アルケニル基」は、少なくとも1個の炭素-炭素二重結合を有する直鎖若しくは分岐鎖の、一価炭化水素基を意味し;「アルケノキシ基」は、「アルケニル-O-」を意味し;「アルケニレン基」は、2の価数を有するアルケニル基を意味し;「シクロアルケニル基」は、少なくとも1個の炭素-炭素二重結合を持った、少なくとも3個の炭素原子を有する非芳香族環状の二価炭化水素基を意味し;「アルキニル基」は、少なくとも1個の炭素-炭素三重結合を有する一価炭化水素基を意味し;「アリール基」は、一価の芳香族単環式若しくは多環式環システムを意味し、少なくとも1つのシクロアルキル又はヘテロシクロアルキル環に縮合した芳香環を持った基を含み得;「アリーレン基」は、2の価数を有するアリール基を意味し;「アルキルアリール基」は、アルキル基で置換されているアリール基を意味し;「アリールアルキル基」は、アリール基で置換されているアルキル基を意味し;「ヘテロシクロアルキル基」は、炭素の代わりに環員として1~3つのヘテロ原子を有するシクロアルキル基を意味し;「ヘテロシクロアルキレン基」は、2の価数を有するヘテロシクロアルキル基を意味し;「ヘテロアリール基」は、炭素の代わりに環員として1~4つのヘテロ原子を有する芳香族基を意味し;「アリールオキシ基」は、「アリール-O-」を意味し:「アリールチオ基」は、「アリール-S-」を意味する。接頭辞「ヘテロ」は、化合物又は基が炭素原子の代わりにヘテロ原子(例えば、1、2、又は3つのヘテロ原子)である少なくとも1つの員を含み、ここで、ヘテロ原子は、それぞれ独立して、N、O、S、Si、又はPであることを意味する。接頭辞「ハロ」は、水素原子の代わりにフルオロ、クロロ、ブロモ、又はヨード置換基の1つ以上を含む基を意味する。ハロ基の組み合わせ(例えば、ブロモ及びフルオロ)、又はフルオロ基のみが存在し得る。用語「(メタ)アクリレート」は、メタクリレート及びアクリレートの両方を含み、用語「(メタ)アリル」は、メタリル及びアリルの両方を含み、用語「(メタ)アクリルアミド」は、メタクリルアミド及びアクリルアミドの両方を含む。
「置換された」は、指定された原子の通常の価数を超えないという条件で、基上の少なくとも1個の水素原子が別の基で置き換えられていることを意味する。置換基がオキソ(即ち、=O)である場合、炭素原子上の2個の水素が置き換えられている。置換基又は変数の組み合わせが許容される。「置換」位置に存在し得る例示的な基としては、ニトロ(-NO)、シアノ(-CN)、ヒドロキシル(-OH)、オキソ(=O)、アミノ(-NH)、モノ-若しくはジ-(C1~6)アルキルアミノ、アルカノイル(アシルなどのC2~6アルカノイル基など)、ホルミル(-C(=O)H)、カルボン酸又はそのアルカリ金属若しくはアンモニウム塩、C2~6アルキルエステル(-C(=O)O-アルキル又は-OC(=O)-アルキル)、C7~13アリールエステル(-C(=O)O-アリール又は-OC(=O)-アリール)、アミド(C(=O)NR(式中、Rは、水素又はC1~6アルキルである)、カルボキサミド(-CHC(=O)NR(式中、Rは、水素又はC1~6アルキルである)、ハロゲン(例えば、フッ素、塩素、臭素)、チオール(-SH)、C1~6アルキルチオ(-S-アルキル)、チオシアノ(-SCN)、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C1~9アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、C3~12シクロアルキル、C5~18シクロアルケニル、少なくとも1つの芳香環を有するC6~12アリール(例えば、フェニル、ビフェニル、ナフチル等、それぞれの環は、置換若しくは非置換芳香族)、1~3の分離(separate)環又は縮合環及び6~18個の環炭素原子を有するC7~19アリールアルキル、1~3の分離環又は縮合環及び6~18個の環炭素原子を有するアリールアルコキシ、C7~12アルキルアリール、C4~12ヘテロシクロアルキル、C3~12ヘテロアリール、C1~6アルキルスルホニル(-S(=O)-アルキル)、C6~12アリールスルホニル(-S(=O)-アリール)、又はトシル(CHSO-)が挙げられるが、それらに限定されない。基が置換されている場合、炭素原子の示されている数は、任意の置換基の炭素原子を除いた、基における炭素原子の総数である。例えば、基-CHCHCNは、シアノ基で置換されたCアルキル基である。
アルコキシカルボニル基によって保護されたアミノ基を含む第1繰り返し単位と;求核基を含む第2繰り返し単位と;架橋性基を含む第3繰り返し単位とを含むポリマーであって、第1繰り返し単位、第2繰り返し単位、及び第3繰り返し単位が互いに異なるポリマーが提供される。第1繰り返し単位は、熱脱保護によって、例えばポリマーの硬化によって塩基性開裂生成物として高pKaアミン基を提供する。好ましくは、脱保護アミン基は、6超であるpKaを有する。開示されるポリマーは、脱保護時に塩基性を変えることによってBARC及びEUV下層のパターン崩壊マージンを改善することができる。加えて、本ポリマーは、第2繰り返し単位の求核基及び第3繰り返し単位の架橋性基によって自己架橋性である。自己架橋は、処理中の下層からの溶解を回避するように架橋ポリマーの溶解性を低下させることができる。少なくとも3つの異なる及び特定のタイプの繰り返し単位のポリマーでの使用は、光塩基発生剤添加物又は光破壊可能なクエンチャー添加物を使って塩基性を制御する伝統的な方法よりも著しく向上した性能を提供することができる。
本明細書で用いるところでは、用語「コポリマー」は、2つ以上の別個の繰り返し単位を含有するポリマーを意味する。したがって、本発明の開示されるポリマー化合物は、本明細書では「ポリマー」又は「コポリマー」と言うことができる。
ある実施形態において、第1繰り返し単位は、式(1)のモノマーに由来し得る:
Figure 0007204803000001
式(1)において、Rは、水素、フッ素、置換若しくは非置換C1~5アルキル、又は置換若しくは非置換C1~5フルオロアルキルである。好ましくは、Rは、水素又はメチルである。
式(1)において、各Rは、独立して、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボン酸若しくはエステル、チオール、直鎖若しくは分岐C1~20アルキル、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルキル、単環式若しくは多環式C3~20フルオロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルキル、単環式若しくは多環式C6~20アリール、又は単環式若しくは多環式C4~20ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換であり;nは、0~11の整数である。好ましくは、Rは、直鎖若しくは分岐C1~20アルキルであり、nは1である。
式(1)において、Aは、単結合又はC1~2アルキレンである。好ましくは、Aは、単結合又は5若しくは6員複素環を提供するために単結合又はC1アルキレンである。
式(1)において、R、R、及びRは、それぞれ独立して、直鎖若しくは分岐C1~20アルキル、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルキル、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルキル、直鎖若しくは分岐C2~20アルケニル、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルケニル、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C6~20アリール、又は単環式若しくは多環式C4~20ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換である。ある実施形態において、R、R、及びRの任意の2つは、一緒になって任意選択的に環を形成し得る。更なる実施形態において、多環式構造は、R、R、及びRによって形成され得る。
式(1)のモノマーに由来する例示的な第1繰り返し単位としては、下記が挙げられるが、それらに限定されない:
Figure 0007204803000002
Figure 0007204803000003
Figure 0007204803000004
Figure 0007204803000005
Figure 0007204803000006
(式中、Rは、式(1)において定義されたとおりである。)
別の実施形態において、第1繰り返し単位は、式(2)のモノマーに由来し得る:
Figure 0007204803000007
式(2)において、Rは、水素、フッ素、置換若しくは非置換C1~5アルキル、又は置換若しくは非置換C1~5フルオロアルキルである。好ましくは、Rは、水素又はメチルである。
式(2)において、Lは連結基である。連結基は、炭素を含み得、1つ以上のヘテロ原子を任意選択的に含み得る。ある例において、Lは、直鎖若しくは分岐C1~20アルキレン、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルキレン、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルキレン、単環式若しくは多環式C6~20アリーレン、又は単環式若しくは多環式C4~20ヘテロアリーレンであり得、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換である。好ましくは、Lは、C1~5アルキレン又はC3~12シクロアルキレンである。
式(2)において、R、R、及びRは、それぞれ独立して、直鎖若しくは分岐C1~20アルキル、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルキル、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルキル、直鎖若しくは分岐C2~20アルケニル、単環式若しくは多環式C3~20シクロアルケニル、単環式若しくは多環式C3~20ヘテロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C6~20アリール、又は単環式若しくは多環式C4~20ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換である。ある実施形態において、R、R、及びRの任意の2つは、一緒になって任意選択的に環を形成し得る。更なる実施形態において、多環式構造は、R、R、及びRによって形成され得る。
式(2)のモノマーに由来する例示的な第1繰り返し単位としては、下記が挙げられるが、それらに限定されない:
Figure 0007204803000008
(式中、Rは、式(2)において定義されたとおりである。)
ある実施形態において、第2繰り返し単位は、式(3)のモノマーに由来し得る:
Figure 0007204803000009
式(3)において、Rは、水素、フッ素、置換若しくは非置換C1~5アルキル、又は置換若しくは非置換C1~5フルオロアルキルである。好ましくは、Rは、水素又はメチルである。
式(3)において、Lは、置換若しくは非置換C1~30アルキレン、置換若しくは非置換C3~30シクロアルキレン、置換若しくは非置換C3~30ヘテロシクロアルキレン、置換若しくは非置換C6~30アリーレン、置換若しくは非置換の二価C7~30アリールアルキル、置換若しくは非置換C3~30ヘテロアリーレン、又は置換若しくは非置換の二価C4~30ヘテロアリールアルキルである。好ましくは、Lは、置換若しくは非置換C1~10アルキレンである。
式(3)において、Zは、ヒドロキシル(-OH)、カルボキシル(-COOH)、アミン(-NH)、チオール(-SH)、又はアミド(-C(=O)NH)部分などの酸素、窒素、又は硫黄を含む求核基である。ある実施形態において、Zは、ヒドロキシル、カルボキシル、チオール、アミノ、又はアミドである。好ましくは、Zはヒドロキシルである。
ある実施形態において、第3繰り返し単位は、式(4)のモノマーに由来し得る:
Figure 0007204803000010
式(4)において、Rは、水素、フッ素、置換若しくは非置換C1~5アルキル、又は置換若しくは非置換C1~5フルオロアルキルである。好ましくは、Rは、水素又はメチルである。
式(4)において、Lは、単結合、置換若しくは非置換C1~30アルキレン、置換若しくは非置換C3~30シクロアルキレン、置換若しくは非置換C3~30ヘテロシクロアルキレン、置換若しくは非置換C6~30アリーレン、置換若しくは非置換の二価C7~30アリールアルキル、置換若しくは非置換C3~30ヘテロアリーレン、又は置換若しくは非置換の二価C4~30ヘテロアリールアルキルである。好ましくは、Lは、置換若しくは非置換C1~10アルキレンである。
式(4)において、Zは、エポキシ又はラクトンである。例えば、Zは、エポキシ、β-プロピオラクトン、γ-ブチロラクトン、又はδ-バレロラクトンであり得、それらのそれぞれは、置換若しくは非置換であることができる。好ましくは、Zはエポキシである。
ある実施形態において、ポリマーは、それぞれポリマー中の全繰り返し単位の100モル%を基準として、5~60モルパーセント(モル%)、好ましくは5~30モル%の第1繰り返し単位と;20~65モル%、好ましくは30~65モル%の第2繰り返し単位と;20~65モル%、好ましくは30~65モル%の第3繰り返し単位とを含む。例えば、ポリマーは、それぞれポリマー中の全繰り返し単位の100モル%を基準として、式(1)又は式(2)のモノマーに由来する5~60モル%の第1繰り返し単位と;式(3)のモノマーに由来する20~65モル%の第2繰り返し単位と;式(4)のモノマーに由来する20~65モル%の第3繰り返し単位とを含む。
ポリマーは、1モル当たり2,000グラム(g/モル)~100,000g/モル、例えば、好ましくは10,000~約50,000g/モル、より好ましくは12,000~約30,000g/モルの重量平均分子量(M)を有し得、多分散性指数(PDI)は、1.3~3、好ましくは1.3~2、より好ましくは1.4~2である。分子量は、ポリスチレン標準を使用するゲル浸透クロマトグラフィ(GPC)によって決定される。
本発明の好適なポリマーは、当業者によって容易に理解される、本出願の実施例に記載される手順に基づいて及び手順から類推して容易に調製することができる。例えば、本明細書で記載される繰り返し単位に対応する1種以上のモノマーは、好適な溶媒及び開始剤を使用して、組み合わされるか、又は別々に供給され、反応器中で重合させられ得る。モノマー組成物は、溶媒、重合開始剤、硬化触媒(すなわち、酸触媒)等などの、添加物を更に含み得る。例えば、ポリマーは、有効な温度での加熱、有効な波長での活性化放射線での照射、又はそれらの組み合わせなどの、任意の好適な条件下でのそれぞれのモノマーの重合によって得られ得る。
本明細書で記載されるポリマーと、酸触媒と、溶媒とを含む下層コーティング組成物もまた提供される。典型的には、ポリマーは、下層コーティング組成物の固形分の70~99重量%、より好ましくは75~95重量%の量で下層コーティング組成物中に存在する。
下層コーティング組成物は、上で記載された本発明のポリマーに加えて1種以上のポリマー(「追加のポリマー」)を更に含み得る。例えば、下層コーティング組成物は、上記で記載されたとおりであるが、組成が異なる追加のポリマー、又は上で記載されたものと類似しているが、3つの異なる必須モノマータイプのそれぞれを含まないポリマーを更に含み得る。更に又は代わりに、1種以上の追加のポリマーは、当技術分野において周知のもの、例えば、ポリアクリレート、ポリビニルエーテル、ポリエステル、ポリノルボルネン、ポリアセタール、ポリエチレングリコール、ポリアミド、ポリアクリルアミド、ポリフェノール、ノボラック、スチレンポリマー、及びポリビニルアルコールを含むことができる。
酸触媒しては、組成物成分の硬化若しくは架橋を促進する機能を果たすことができる遊離酸及び/又は酸発生剤が挙げられる。酸発生剤の活性化による下層コーティング組成物の熱誘発架橋が一般に好ましい。遊離酸の例としては、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、プロピルスルホン酸、フェニルスルホン酸、トルエンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、及びトリフルオロメチルスルホン酸などのスルホン酸が挙げられるが、それらに限定されない。
典型的には、1種以上の遊離酸が、下層コーティング組成物の固形分の0.1~15重量%、より好ましくは0.5~10重量%の濃度で下層コーティング組成物中に存在し得る。
好適な熱酸発生剤(TAG)としては、非イオン性又はイオン性化合物が挙げられる。好適な非イオン性熱酸発生剤としては、例えば、トリフルオロメチルスルホン酸シクロヘキシル、トリフルオロメチルスルホン酸メチル、p-トルエンスルホン酸シクロヘキシル、p-トルエンスルホン酸メチル、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルホン酸シクロヘキシル、ニトロベンジルエステル、ベンゾイントシレート、2-ニトロベンジルトシレート、トリス(2,3-ジブロモプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリオン、有機スルホン酸、p-トルエンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、シュウ酸、フタル酸、カンファースルホン酸、2,4,6-トリメチルベンゼンスルホン酸、トリイソプロピルナフタレンスルホン酸、5-ニトロ-o-トルエンスルホン酸、5-スルホサリチル酸、2,5-ジメチルベンゼンスルホン酸、2-ニトロベンゼンスルホン酸、3-クロロベンゼンスルホン酸、3-ブロモベンゼンスルホン酸、2-フルオロカプリルナフタレンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、1-ナフトール-5-スルホン酸、2-メトキシ-4-ヒドロキシ-5-ベンゾイル-ベンゼンスルホン酸のアルキルエステル、及びそれらの塩、並びにそれらの組み合わせが挙げられる。好適なイオン性熱酸発生剤としては、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸トリエチルアミン塩、ドデシルベンゼンジスルホン酸トリエチルアミン塩、p-トルエンスルホン酸アンモニウム塩、スルホネート塩、例えば炭素環式アリール及びヘテロアリールスルホネート塩、脂肪族スルホネート塩、ベンゼンスルホネート塩並びにトリフル酸のベンジルピリジニウム及びベンジルアニリニウム塩などのアンモニウムトリフレート塩などが挙げられる。活性化時にスルホン酸又はトリフル酸を発生させる化合物が一般に好適である。好ましい熱酸発生剤としては、p-トルエンスルホン酸アンモニウム塩、アンモニウムトリフレート塩、及びヘテロアリールスルホネート塩が挙げられる。ある実施形態において、酸触媒は、ピリジニウムp-トルエンスルホネートである。
典型的には、1種以上の熱酸発生剤が、下層コーティング組成物の固形分の0.1~15重量%、より好ましくは0.5~10重量%の濃度で下層コーティング組成物中に存在し得る。
下層コーティング組成物の溶媒成分は、単一溶媒であり得るか又は2種以上の別個の溶媒の混合物を含み得る。好適には、複数の溶媒のそれぞれは、互いに混和性であり得る。好適な溶媒としては、例えば、1種以上のオキシイソ酪酸エステル、特に2-ヒドロキシイソ酪酸メチル、2-ヒドロキシイソ酪酸、乳酸エチル又は2-メトキシエチルエーテル(ダイグライム)、エチレングリコールモノメチルエーテル、及びプロピレングリコールモノメチルエーテルなどのグリコールエーテルの1種以上;メトキシブタノール、エトキシブタノール、メトキシプロパノール、及びエトキシプロパノールなどのエーテル及びヒドロキシ部分の両方を有する溶媒;メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートなどのエステル並びに二塩基酸エステル、プロピレンカーボネート及びガンマ-ブチロラクトンなどの他の溶媒が挙げられる。
下層コーティング組成物は、例えば、界面活性剤及び酸化防止剤などの1種以上の任意選択の添加剤を含み得る。そのような任意選択の添加剤は、使用される場合、それぞれ典型的には、下層コーティング組成物の固形分を基準として0.01~10重量%などの少量で下層コーティング組成物中に存在する。
典型的な界面活性剤としては、それらが同時に親水性及び疎水性の両方であってもよいことを意味する、両親媒性性質を示すものが挙げられる。両親媒性界面活性剤は、水に対して強い親和性を有する、親水性の頭部基と、親有機性で水をはじく、長い疎水性の尾部とを有する。好適な界面活性剤は、イオン性(すなわち、アニオン性、カチオン性)又は非イオン性であってもよい。界面活性剤の更なる例としては、シリコーン界面活性剤、ポリ(アルキレンオキシド)界面活性剤、及びフルオロケミカル界面活性剤が挙げられる。好適な非イオン界面活性剤としては、TRITON X-114、X-100、X-45、X-15などのオクチル及びノニルフェノールエトキシレート並びにTERGITOL TMN-6(The Dow Chemical Company,Midland,Mich.USA)などの分岐第二級アルコールエトキシレートが挙げられるが、それらに限定されない。もっと更なる例示的な界面活性剤としては、アルコール(第一級及び第二級)エトキシレート、アミンエトキシレート、グルコシド、グルカミン、ポリエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール-co-プロピレングリコール)、又はGlen Rock,N.J.のManufacturers Confectioners Publishing Co.によって出版された(非特許文献1)に開示されている他の界面活性剤が挙げられる。アセチレンジオール誘導体である非イオン界面活性剤もまた好適であり得る。そのような界面活性剤は、Allentown,Pa.のAir Products and Chemicals,Inc.から商業的に入手可能であり、SURFYNOLTM及びDYNOLTMの商品名で販売されている。追加の好適な界面活性剤としては、トリブロックEO-PO-EOコポリマーPLURONICTM25R2、L121、L123、L31、L81、L101及びP123(BASF,Inc.)などの他の高分子化合物が挙げられる。
酸化防止剤は、下層コーティング組成物中の有機材料の酸化を防ぐか又は最小限にするために添加することができる。好適な酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、有機酸誘導体からなる酸化防止剤、硫黄含有酸化防止剤、リン系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、アミン-アルデヒド縮合物からなる酸化防止剤及びアミン-ケトン縮合物からなる酸化防止剤が挙げられる。フェノール系酸化防止剤の例としては、1-オキシ-3-メチル-4-イソプロピルベンゼン、2,6-ジ-tert-ブチルフェノール、2,6-ジ-tert-ブチル-4-エチルフェノール、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール、4-ヒドロキシメチル-2,6-ジ-tert-ブチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、2-(1-メチルシクロヘキシル)-4,6-ジメチルフェノール、2,4-ジメチル-6-tert-ブチルフェノール、2-メチル-4,6-ジノニルフェノール、2,6-ジ-tert-ブチル-α-ジメチルアミノ-p-クレゾール、6-(4-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-ブチルアニリノ)2,4-ビスオクチル-チオ-1,3,5-トリアジン、n-オクタデシル-3-(4’-ヒドロキシ-3’、5’-ジ-tert-ブチルフェニル)プロピオネート、オクチル化フェノール、アラルキル置換フェノール、アルキル化p-クレゾール、及びヒンダードフェノールなどの置換フェノール;4,4’-ジヒドロキシジフェニル、メチレンビス(ジメチル-4,6-フェノール)、2,2’-メチレンビス-(4-メチル-6-tert-ブチルフェノール)、2,2’-メチレンビス-(4-メチル-6-シクロヘキシルフェノール)、2,2’-メチレンビス-(4-エチル-6-tert-ブチルフェノール)、4,4’-メチレンビス-(2,6-ジ-tert-ブチルフェノール)、2,2’-メチレンビス-(6-α-メチル-ベンジル-p-クレゾール)、メチレン架橋多価アルキルフェノール、4,4’-ブチリデンビス-(3-メチル-6-tert-ブチルフェノール)、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキサン、2,2’-ジヒドロキシ-3,3’-ジ-(α-メチルシクロヘキシル)-5,5’-ジメチルジフェニルメタン、アルキル化ビスフェノール、ヒンダードビスフェノール、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、トリス-(2-メチル-4-ヒドロキシ-5-tert-ブチルフェニル)ブタン、及びテトラキス-[メチレン-3-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタンなどのビス-、トリス-、及びポリ-フェノールが挙げられる。好適な酸化防止剤は、商業的に入手可能であり、例えば、IrganoxTM酸化防止剤(Ciba Specialty Chemicals Corp.)である。
組成物の所望の全固形分は、所望の最終層厚さなどの因子に依存するであろう。典型的には、下層コーティング組成物の固形分は、下層コーティング組成物の総重量を基準として、0.1~20重量%、例えば、0.1~10重量%、より典型的には、0.11~5重量%であり得る。本明細書で用いるところでは、下層コーティング組成物の「固形分」は、溶媒キャリアを除いて下層コーティング組成物の全材料を意味する。
下層コーティング組成物は、公知の手順に従って調製され得る。例えば、下層コーティング組成物は、ポリマー、酸触媒、溶媒、及びあらゆる任意選択の成分を、任意の順に組み合わせることによって調製され得る。下層コーティング組成物は、そのままで使用され得るか、又は基板上にコートされる前に精製にかけられ得る。精製は、例えば、遠心分離、濾過、蒸留、デカンテーション、蒸発、イオン交換ビーズでの処理等の1つ以上を含み得る。
本発明のパターン形成方法は、下層コーティング組成物の層を基板上に塗布する工程と;下層コーティング組成物をベークして下層膜を形成する工程と;フォトレジスト組成物の層を下層膜上に塗布してフォトレジスト層を形成する工程と;フォトレジスト層を活性化放射線にパターン様露光する工程と;露光されたフォトレジスト層を現像してレジストレリーフ画像を提供する工程とを含む。
多種多様の基板がパターン形成方法において使用され得、電子デバイス基板が典型的である。好適な基板としては、例えば、マルチチップモジュールなどのパッケージング基板;フラットパネルディスプレー基板;集積回路基板;有機発光ダイオード(OLED)などの発光ダイオード(LED)用の基板;半導体ウェハー;多結晶シリコン基板等が挙げられる。好適な基板は、集積回路、光センサー、フラットパネルディスプレー、光集積回路、及びLEDの製造において使用されるものなどのウェハーの形態にあり得る。本明細書で用いるところでは、用語「半導体ウェハー」は、シングルチップウェハー、マルチプルチップウェハー、様々なレベルのためのパッケージ、又ははんだ接続を必要とする他のアセンブリなどの、「電子デバイス基板」、「半導体基板」、「半導体デバイス」、及び様々なレベルの相互接続のための様々なパッケージを包含することを意図する。そのような基板は、任意の好適なサイズであり得る。典型的なウェハー基板直径は、200mm~300mmであるが、より小さい及びより大きい直径を有するウェハーが、本発明に従って好適に用いられ得る。本明細書で用いるところでは、用語「半導体基板」としては、半導体デバイスの有効部分又は動作可能部分を任意選択的に含み得る1つ以上の半導体層又は構造物を有する任意の基板が挙げられる。半導体デバイスは、少なくとも1つのマイクロ電子デバイスがその上にバッチ製造されたか又はバッチ製造されつつある半導体基板を意味する。
基板は、典型的には、シリコン、ポリシリコン、酸化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、シリコンゲルマニウム、ヒ化ガリウム、アルミニウム、サファイア、タングステン、チタン、チタン-タングステン、ニッケル、銅、及び金の1つ以上から構成される。基板は、1つ以上の層及びパターン化形体を含み得る。層は、例えば、アルミニウム、銅、モリブデン、タンタル、チタン、タングステン、そのような金属の合金、窒化物又はケイ化物、ドープされたアモルファスシリコン又はドープされたポリシリコンの層などの1つ以上の導電層、酸化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、又は金属酸化物の層などの1つ以上の誘電体層、単結晶シリコンなどの半導体層、及びそれらの組み合わせを含み得る。層は、様々な技術、例えば、プラズマ強化CVD(PECVD)、低圧CVD(LPCVD)若しくはエピタキシャル成長などの化学蒸着(CVD)、スパッタリング若しくは蒸発などの物理蒸着(PVD)、又は電気めっきなどによって形成することができる。
本発明のある種のパターン形成方法においては、ハードマスク層、例えば、スピン-オン-カーボン(SOC)、無定形炭素、若しくは金属ハードマスク層、窒化ケイ素(SiN)層、酸化ケイ素(SiO)層、若しくはオキシ窒化ケイ素(SiON)層などのCVD層、有機若しくは無機BARC層、又はそれらの組み合わせなどの1つ以上のリソグラフィー層を、本発明のフォトレジスト下層を形成する前に基板の上層上に提供することが望ましくあり得る。そのような層は、本発明の上塗り下層及びフォトレジスト層と一緒になって、リソグラフィー材料スタックを形成する。本発明のパターン形成方法において使用され得る典型的なリソグラフィースタックとしては、例えば、下記:SOC層/下層/フォトレジスト層;SOC層/SiON層/下層/フォトレジスト層;SOC層/SiARC層/下層/フォトレジスト層;SOC層/金属ハードマスク層/下層/フォトレジスト層;無定形炭素層/下層/フォトレジスト層;及び無定形炭素層/SiON層/下層/フォトレジスト層が挙げられる。
下層コーティング組成物は、スピンコーティング、スロットダイコーティング、ドクターブレーディング、カーテンコーティング、ローラーコーティング、噴霧コーティング、浸漬コーティング等などの、任意の好適な手段によって基板上にコートされ得る。半導体ウェハーの場合には、スピンコーティングが好ましい。典型的なスピンコーティング方法において、本組成物は、基板上に縮合ポリマーの所望の層を得るために15~90秒の期間500~4000rpmの速度で回転している基板に適用される。コートされる層の厚さが、スピン速度、並びに組成物の固形分を変えることによって調整され得ることは、当業者によって十分理解するであろう。下層コーティング組成物から形成される下層は、典型的には、1~50nm、より典型的には1~10nmの乾燥層厚さを有する。
コートされた下層コーティング組成物は、いかなる溶媒及び他の比較的揮発性の成分をも下層組成物から除去するために比較的低い温度で任意選択的にソフトベークされる。典型的には、基板は、150℃以下、好ましくは60~125℃、より好ましくは90~115℃の温度でベークされる。ベーキング時間は、典型的には、10秒~10分、好ましくは30秒~5分、より好ましくは6~90秒である。基板がウェハーである場合、そのようなベーキング工程は、ウェハーをホットプレート上で加熱することによって行われ得る。そのようなソフトベーキング工程は、コーティング層の硬化の一環として行われ得るか、又は全く省略され得る。
コートされた下層組成物は、次いで、下層を形成するために硬化させられる。組成物は、下層が、下層上に形成されるフォトレジスト層と、混ざらないか、又は最小限に混ざるように十分に硬化させられるべきである。コートされた下層コーティング組成物は、空気などの、酸素含有雰囲気中で、又は窒素などの、不活性雰囲気中で、及び硬化したコーティング層をもたらすのに十分な、加熱などの、条件下で硬化させられ得る。この硬化工程は、好ましくは、ホットプレート型装置上で行われるが、オーブン硬化が、同等の結果を得るために用いられ得る。硬化温度は、酸触媒が層の全体にわたって硬化を達成するのに十分である、例えば、遊離酸に架橋を達成させる、又は酸触媒がTAGである場合には熱酸発生剤に酸を遊離させ、遊離した酸に架橋を達成させるのに十分であるべきである。典型的には、硬化は、150℃以上、好ましくは150~450℃の温度で行われる。硬化温度は180℃以上、更により好ましくは200℃以上、更に一層好ましくは200~400℃であることがより好ましい。硬化時間は、典型的には10秒~10分、好ましくは30秒~5分、より好ましくは45秒~2分、更により好ましくは45~90秒である。任意選択的に、傾斜又は多段階硬化プロセスが用いられ得る。傾斜ベークは、典型的には、比較的低い(例えば、周囲)温度で始まり、温度は、より高い標的温度まで一定の又は変化するランプ速度で上げられる。多段階硬化プロセスは、2つ以上の温度平坦域、典型的には、より低いベーク温度での第1段階及びより高い温度での1つ以上の追加の段階での硬化を含む。そのような傾斜又は多段階硬化プロセスのための条件は、当業者に公知であり、先行ソフトベークプロセスの省略を可能にし得る。
下層組成物の硬化後に、フォトレジスト層が下層上に形成される。
多種多様のフォトレジストが、好適にも、本発明の方法において使用され得、典型的には、ポジティブトーン材料である。使用される特定のフォトレジストは、使用される露光波長に依存し、一般に、酸感受性マトリックスポリマーと、光酸発生剤などの光活性成分と、溶媒と任意選択の追加の成分とを含む。好適なフォトレジストは、当業者に公知であり、市販の、例えば、DuPont Electronics&Imaging製のUVTM及びEPICTM製品系統の様々なフォトレジスト材料である。フォトレジストは、下層組成物に関連して上に記載されたような公知のコーティング技術によって基板に塗布することができ、スピンコーティングが典型的である。フォトレジスト層についての典型的な厚さは、10~300nmである。フォトレジスト層は、典型的には次に、層中の溶媒含有量を最小限にするためにソフトベークされ、それによって不粘着性コーティングを形成し、基板への層の接着性を改善する。ソフトベークは、ホットプレート上で又はオーブン中で行うことができ、ホットプレートが典型的である。典型的なソフトベークは、70~150℃の温度、及び30~90秒の時間で行われる。
フォトレジスト層は、次に、露光領域と非露光領域との間で溶解度の差を生じさせるためにフォトマスクを通して活性化放射線に露光される。組成物のために活性化する放射線にフォトレジスト組成物を露光することへの本明細書での言及は、放射線がフォトレジスト組成物に潜像を形成できることを示す。フォトマスクは、活性化放射線によって、それぞれ、露光される及び露光されないレジスト層の領域に対応する光学的に透過性領域及び光学的に遮断性領域を有する。露光波長は、典型的には、400nm未満、より典型的には、248nm(KrF)、193nm(ArF)又はEUV波長(例えば、13.5nm)などの、300nm未満である。好ましい態様において、露光波長は、193nm又はEUV波長である。露光エネルギーは、例えば、露光ツール及び感光性組成物の成分に応じて、典型的には、10~100mJ/cmである。
フォトレジスト層の露光後に、後露光ベーク(PEB)が典型的には行われる。PEBは、例えば、ホットプレート上で又はオーブン中で行うことができる。PEBは、典型的には、70~150℃の温度、及び30~90秒の時間で行われる。それによって、極性が切り替えられた領域と切り替えられていない領域(それぞれ、露光領域及び非露光領域に対応する)との間の境界によって規定される潜像が形成される。フォトレジスト層は、次に、層の露光領域を除去するために現像され、パターン化フォトレジスト層を形成する非露光領域を残す。現像液は、典型的には、水性のアルカリ性現像液、例えば、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)溶液、典型的には0.26規定度(N)(2.38重量%)TMAHなどの水酸化テトラアルキルアンモニウム溶液である。現像液は、公知の技術、例えば、スピンコーティング又はパドルコーティングによって基板に塗布され得る。
フォトレジスト層のパターンは、次いで、エッチされる各層にとって適切なガス種を使用するプラズマエッチングによるなどの、適切なエッチング技術によって下層を含む1つ以上の下位層に、及び基板に転写することができる。層の数及び関係している材料に応じて、パターン転写は、異なるエッチングガスを使用する複数のエッチング工程を含み得る。リソグラフィースタック中のパターン化フォトレジスト層、下層、及び他の任意選択の層は、従来技術を用いて基板のパターン転写後に除去され得る。任意選択的に、スタックの層の1つ以上は、下位層へのパターン転写後に及び基板へのパターン転写前に除去され得るか、又はパターン転写中に及び基板へのパターン転写前に消費され得る。基板は、次いで、電子デバイスを形成するために公知の方法に従って更に処理される。
以下に、本開示が、実施例に関してより詳細に例示される。しかしながら、これらの実施例は例示であり、本発明はそれらに限定されない。
ポリマーの合成
実施例1
4-ヒドロキシフェニルメタクリレート(HQMA)(18.2グラム(g))、グリシジルメタクリレート(GMA)(7.3g)、tert-ブチル4-(メタクリロイルオキシ)ピペリジンメタクリレート(TBPMA)(4.6g)、及びジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)(V601)(3.5g)を、撹拌しながら室温で第1丸底フラスコ(RBF)中の32.5gの乳酸エチル(EL)/ガンマ-ブチロラクトン(GBL)(EL:GBL=70:30重量%比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE、1000g)に加えて沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、60.6:30.4:9.0の比で繰り返し単位HQMA:GMA:TBPMAを含み、GPCによって測定されるように9.2kg/モルのMを有する。
実施例2
HQMA(15.1g)、GMA(5.9g)、TBPMA(9.0g)、及びV601(2.6g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の32.5gのEL/GBL(70:30wt/w比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、56.5:27.0:16.5の比で繰り返し単位HQMA:GMA:TBPMAを含み、GPCによって測定されるように11.8kg/モルのMを有する。
実施例3
2-ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)(15.9g)、GMA(5.5g)、TBPMA(5.5g)、及びV601(5.6g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の32.5gのEL/GBL(70:30wt/w比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら80℃で加熱し、第1RBFの内容物を、2時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を80℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。結果として生じた生成物をTHF(120g)に再溶解させ、MTBE(1500g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、63.4:26.6:10.0の比で繰り返し単位HEMA:GMA:TBPMAを含み、GPCによって測定されるように7.7kg/モルのMを有する。
実施例4
HQMA(19.8g)、GMA(7.9g)、tert-ブチル4-(メタクリロイルオキシ)-4-メチルピペリジン-1-カルボキシレート(TBMPMA)(5.3g)、及びV601(3.5g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の32.5gのEL/GBL(70:30wt/w比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、58.9:30.9:10.2の比で繰り返し単位HQMA:GMA:TBMPMAを含み、GPCによって測定されるように9.0kg/モルのMを有する。
実施例5
HQMA(19.6g)、GMA(7.8g)、tert-ブチル4-エチル-4-(メタクリロイルオキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(TBEPMA)(5.5g)、及びV601(3.5g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の32.5gのEL/GBL(70:30wt/w比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、59.3:31.0:9.7の比で繰り返し単位HQMA:GMA:TBEPMAを含み、GPCによって測定されるように10.5kg/モルのMを有する。
実施例6
HQMA(20.5g)、GMA(7.8g)、2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチルメタクリレート(TBAEMA)(4.4g)、及びV601(3.5g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の32.5gのEL/GBL(70:30wt/w比)に溶解させた。これとは別に、EL/GBL(37.5g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、60.1:29.5:10.4の比で繰り返し単位HQMA:GMA:TBAEMAを含み、GPCによって測定されるように11.3kg/モルのMを有する。
実施例7
GMA(21.8g)及びHQMA(18.2g)を、撹拌しながら室温で第1RBF中の40gのELに溶解させた。これとは別に、EL(80g)を、冷却器及び磁気攪拌機を備えた第2RBFへ装入した。第2フラスコを、撹拌しながら90℃で加熱し、第1RBFの内容物を、3時間にわたってそれに滴加した。モノマー供給が完了した後、反応混合物を90℃で追加の1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、MTBE(1000g)で沈澱させた。固形分を単離し、40℃で16時間真空下に乾燥させた。コポリマーは、60.3:39.7の比で繰り返し単位GMA:HQMAを含み、GPCによって測定されるように4.7kg/モルのMを有する。
反射防止組成物の調製
実施例1~7のコポリマーの1つ、2,4,6-トリメチルピリジニウムp-トルエンスルホネート、メチル2-ヒドロキシイソブチレート(8.308g)、1-メトキシ-2-プロピルアセテート(20.769g)、及びメチル-2-ピロリドン(0.593g)を組み合わせることによって組成物を調製した。表1は、組成物をリストアップする。
Figure 0007204803000011
実施例19:膜剥離試験
組成物を、200mmのシリコンウェハー上へスピンコートし、MARKトラックによって205℃で60秒間ベークした(工程1)。コートされたウェハーを、30mLのPGMEA:PGME(30:70重量%比)に90秒間曝露し、スピン乾燥させて薄膜を形成し、110℃で60秒間硬化させた(工程2)。膜厚は、Opti-probeによって、最初のコートされた膜(工程1)及びポストベークされた膜(工程2)で測定した。剥離の量は、工程1厚さと工程2厚さとの差であると決定した。
実施例20:リソグラフィー試験
シリコンウェハーを、ARTM40有機底部反射防止コーティングでTEL Lithius 300mmウェハートラック上にコートし、205℃で60秒間硬化させて700Åの第1BARC層を形成した。実施例8~18の組成物を、次いで、第1BARC層一面にコートし、205℃で60秒間硬化させて390Åの第2層を形成した。EPICTMIM7011(メタ)アクリレートベースのArFフォトレジスト(DuPont Electronics&Imaging)を、第2層一面にコートし、110℃で60秒間ソフトベークして900Å厚さの層を形成した。ウェハーを、1.3NA、0.98/0.78内部/外部シグマ、ダイポール照明で、NIKON 610C ArF液浸スキャナーでフォトマスクを通して露光して40/80nmのライン/スペースパターンを形成した。ウェハーを、95℃で60秒間露光後ベーク(PEB)した。ウェハーを、0.26N TMAH現像液で現像し、スピン乾燥させてポジティブトーンパターンを形成した。パターン化ウェハーを、CD-SEMツールを用いて検査した。
実施例8~18についての結果を表2に提供する。
Figure 0007204803000012
表2に示されるように、実施例8~17の下層コーティング組成物が、実施例18(比較)と比べて膜剥離損の減少と一緒にパターン崩壊改善を達成した。
本開示は、実用的で例示的な態様であると現在考えられているものと併せて記載されてきたが、本発明は、開示された態様に限定されず、それどころか、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に含まれる様々な修正及び等価の構成を包含することを意図することが理解されるべきである。

Claims (7)

  1. (i)それぞれポリマー中の全繰り返し単位の100モルパーセントを基準として、
    アルコキシカルボニル基によって保護されたアミノ基を含む5~60モルパーセントの第1繰り返し単位と;
    求核基を含む20~65モルパーセントの第2繰り返し単位と;
    架橋性基を含む20~65モルパーセントの第3繰り返し単位と
    を含むポリマーであって、
    前記第1繰り返し単位、前記第2繰り返し単位及び前記第3繰り返し単位が互いに異なるポリマーと;
    (ii)酸触媒と;
    (iii)溶媒と
    を含む、フォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物であって、
    前記第2繰り返し単位が、式(3):
    Figure 0007204803000013
    (式中、
    は、水素、フッ素、置換若しくは非置換C 1~5 アルキル、又は置換若しくは非置換C 1~5 フルオロアルキルであり;
    は、置換若しくは非置換C 1~30 アルキレン、置換若しくは非置換C 3~30 シクロアルキレン、置換若しくは非置換C 3~30 ヘテロシクロアルキレン、置換若しくは非置換C 6~30 アリーレン、置換若しくは非置換の二価C 7~30 アリールアルキル、置換若しくは非置換C 3~30 ヘテロアリーレン、又は置換若しくは非置換の二価C 4~30 ヘテロアリールアルキルであり;
    は、ヒドロキシル、カルボキシル、チオール、アミノ、又はアミドである) のモノマーに由来し、
    前記第3繰り返し単位が、式(4):
    Figure 0007204803000014
    (式中、
    は、水素、フッ素、置換若しくは非置換C 1~5 アルキル、又は置換若しくは非置換C 1~5 フルオロアルキルであり;
    は、単結合、置換若しくは非置換C 1~30 アルキレン、置換若しくは非置換C 3~30 シクロアルキレン、置換若しくは非置換C 3~30 ヘテロシクロアルキレン、置換若しくは非置換C 6~30 アリーレン、置換若しくは非置換の二価C 7~30 アリールアルキル、置換若しくは非置換C 3~30 ヘテロアリーレン、又は置換若しくは非置換の二価C 4~30 ヘテロアリールアルキルであり;並びに、
    は、エポキシ又はラクトンである)
    のモノマーに由来する、下層コーティング組成物。
  2. 前記第1繰り返し単位が、式(1):
    Figure 0007204803000015
    (式中、
    は、水素、フッ素、置換若しくは非置換C 1~5 アルキル、又は置換若しくは非置換C 1~5 フルオロアルキルであり;
    各R は、独立して、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボン酸若しくはエステル、チオール、直鎖若しくは分岐C 1~20 アルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 シクロアルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 フルオロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C 3~20 ヘテロシクロアルキル、単環式若しくは多環式C 6~20 アリール、又は単環式若しくは多環式C 4~20 ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換であり;
    Aは、単結合又はC 1~2 アルキレンであり;
    、R 、及びR は、それぞれ独立して、直鎖若しくは分岐C 1~20 アルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 シクロアルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 ヘテロシクロアルキル、直鎖若しくは分岐C 2~20 アルケニル、単環式若しくは多環式C 3~20 シクロアルケニル、単環式若しくは多環式C 3~20 ヘテロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C 6~20 アリール、又は単環式若しくは多環式C 4~20 ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換であり、R 、R 、及びR の任意の2つは、一緒になって任意選択的に環を形成し;並びに、
    nは、0~11の整数である)
    のモノマーに由来する、請求項1に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物。
  3. 前記第1繰り返し単位が、式(2):
    Figure 0007204803000016
    (式中、
    は、水素、フッ素、置換若しくは非置換C 1~5 アルキル、又は置換若しくは非置換C 1~5 フルオロアルキルであり;
    は、連結基であり;
    、R 、及びR は、それぞれ独立して、直鎖若しくは分岐C 1~20 アルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 シクロアルキル、単環式若しくは多環式C 3~20 ヘテロシクロアルキル、直鎖若しくは分岐C 2~20 アルケニル、単環式若しくは多環式C 3~20 シクロアルケニル、単環式若しくは多環式C 3~20 ヘテロシクロアルケニル、単環式若しくは多環式C 6~20 アリール、又は単環式若しくは多環式C 4~20 ヘテロアリールであり、それらのそれぞれは、置換されているか若しくは非置換であり、R 、R 、及びR の任意の2つは、一緒になって任意選択的に環を形成する)
    のモノマーに由来する、請求項1に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物。
  4. それぞれ前記ポリマー中の全繰り返し単位の100モルパーセントを基準として、
    5~30モルパーセントの前記第1繰り返し単位と;
    30~65モルパーセントの前記第2繰り返し単位と;
    30~65モルパーセントの前記第3繰り返し単位と
    を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物。
  5. 前記ポリマー(i)とは異なる追加のポリマーを更に含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物。
  6. 基板上に配置された請求項4又は5に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物の層と;
    前記下層コーティング組成物の前記層上に配置されたフォトレジスト層と
    を含むコートされた基板。
  7. 請求項4又は5に記載のフォトレジスト下層を形成するための下層コーティング組成物の層を基板上に塗布する工程と;
    前記下層コーティング組成物をベークして下層膜を形成する工程と;
    フォトレジスト組成物の層を前記下層膜上に塗布してフォトレジスト層を形成する工程と;
    前記フォトレジスト層を活性化放射線にパターン様露光する工程と;
    前記露光されたフォトレジスト層を現像してレジストレリーフ画像を提供する工程と
    を含む、パターン形成方法。
JP2021049241A 2020-04-17 2021-03-23 ポリマー、それを含む下層コーティング組成物、及びパターン形成方法 Active JP7204803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/851,806 US11567409B2 (en) 2020-04-17 2020-04-17 Polymers, underlayer coating compositions comprising the same, and patterning methods
US16/851,806 2020-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021172819A JP2021172819A (ja) 2021-11-01
JP7204803B2 true JP7204803B2 (ja) 2023-01-16

Family

ID=78082832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021049241A Active JP7204803B2 (ja) 2020-04-17 2021-03-23 ポリマー、それを含む下層コーティング組成物、及びパターン形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11567409B2 (ja)
JP (1) JP7204803B2 (ja)
KR (1) KR102581042B1 (ja)
CN (1) CN113527571B (ja)
TW (1) TW202146487A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11567408B2 (en) * 2019-10-15 2023-01-31 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Coating composition for use with an overcoated photoresist
KR20240039091A (ko) * 2021-07-30 2024-03-26 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 레지스트 보조막 조성물, 및 해당 조성물을 이용한 패턴의 형성 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144666A (ja) 2011-01-14 2012-08-02 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含窒素単量体、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2013064971A (ja) 2011-01-14 2013-04-11 Shin Etsu Chem Co Ltd パターン形成方法及びこれに用いるレジスト組成物
JP2015087749A (ja) 2013-09-26 2015-05-07 信越化学工業株式会社 パターン形成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100068083A (ko) * 2008-12-12 2010-06-22 제일모직주식회사 (메트)아크릴레이트 화합물, 감광성 폴리머, 및 레지스트 조성물
JP6015962B2 (ja) * 2011-10-20 2016-10-26 日産化学工業株式会社 レジスト下層膜形成組成物用添加剤及びそれを含むレジスト下層膜形成組成物
JP5933364B2 (ja) * 2011-11-09 2016-06-08 東京応化工業株式会社 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP6065235B2 (ja) 2012-03-08 2017-01-25 日産化学工業株式会社 高密着性レジスト下層膜形成用組成物
CN106094431B (zh) * 2015-04-30 2020-06-26 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 光致抗蚀剂组合物和方法
TWI672562B (zh) * 2015-09-30 2019-09-21 南韓商羅門哈斯電子材料韓國公司 光致抗蝕劑組合物及方法
KR102361878B1 (ko) * 2015-11-17 2022-02-11 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 레지스트 하층막 형성 조성물용 첨가제 및 이 첨가제를 포함하는 레지스트 하층막 형성 조성물
KR102446546B1 (ko) * 2016-09-15 2022-09-23 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 레지스트 하층막 형성 조성물

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144666A (ja) 2011-01-14 2012-08-02 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含窒素単量体、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2013064971A (ja) 2011-01-14 2013-04-11 Shin Etsu Chem Co Ltd パターン形成方法及びこれに用いるレジスト組成物
JP2015087749A (ja) 2013-09-26 2015-05-07 信越化学工業株式会社 パターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021172819A (ja) 2021-11-01
KR20210128920A (ko) 2021-10-27
CN113527571A (zh) 2021-10-22
KR102581042B1 (ko) 2023-09-20
TW202146487A (zh) 2021-12-16
US20210324122A1 (en) 2021-10-21
US11567409B2 (en) 2023-01-31
CN113527571B (zh) 2023-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113126432B (zh) 用于光致抗蚀剂底层的涂料组合物
JP7204803B2 (ja) ポリマー、それを含む下層コーティング組成物、及びパターン形成方法
JP7454618B2 (ja) フォトレジスト下層組成物
KR102607548B1 (ko) 오버코팅 포토레지스트와 함께 사용하기 위한 코팅 조성물
KR20230146503A (ko) 광산 발생제를 포함하는 반사방지 코팅 조성물을 사용하여 패턴을 형성하는 방법
US20230205087A1 (en) Photoresist underlayer composition
JP7407232B2 (ja) フォトレジスト下層用の組成物
JP7386309B2 (ja) フォトレジスト下層組成物
JP7526761B2 (ja) オーバーコートフォトレジスト用のコーティングされた下層

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7204803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150