JP7203552B2 - 屈折力の監視を行う可変焦点距離レンズシステム - Google Patents
屈折力の監視を行う可変焦点距離レンズシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7203552B2 JP7203552B2 JP2018185679A JP2018185679A JP7203552B2 JP 7203552 B2 JP7203552 B2 JP 7203552B2 JP 2018185679 A JP2018185679 A JP 2018185679A JP 2018185679 A JP2018185679 A JP 2018185679A JP 7203552 B2 JP7203552 B2 JP 7203552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- vfl lens
- beam pattern
- workpiece
- vfl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N17/00—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
- H04N17/002—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/0016—Technical microscopes, e.g. for inspection or measuring in industrial production processes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/02—Objectives
- G02B21/025—Objectives with variable magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/29—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
- G02F1/33—Acousto-optical deflection devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/32—Means for focusing
- G03B13/34—Power focusing
- G03B13/36—Autofocus systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B43/00—Testing correct operation of photographic apparatus or parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/676—Bracketing for image capture at varying focusing conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
<式1>
D12=(D1-D2)
測定値D3は測定寸法D3に単に相当してもよい。ブロック650では、分析を行って測定値と格納較正値の差分を判定する。例えば、測定値D12を、±1ジオプターの構成で較正値D12*と比較してもよい。詳細に関しては図7を参照して後述する。決定ブロック660において、各監視画像露光における監視ビームパターンの測定寸法/測定値に少なくとも部分的に基づいて、調整(例えば、VFLレンズの動作に対する調整)が必要であるか否かを判定する。調整が必要であれば、ルーチンはブロック670へ進む。これについては、詳細に関して後述する。調整が不要であれば、ルーチンを終了する。
<式2>
D12*=(D1*-D2*)
較正値D3*は測定した較正寸法D3*に単に相当してもよい。ブロック770では、較正値(例えば、D12*及びD3*)を格納する。
Claims (20)
- 可変焦点距離(VFL)レンズシステムであって、
VFLレンズと、
前記VFLレンズを制御し、動作周波数における屈折力の範囲にわたって前記VFLレンズの屈折力を周期変調するVFLレンズ制御部と、
ワークピース撮像モードにおいて、ワークピース表面からのワークピース光が入力され、前記VFLレンズを通過する前記ワークピース光を撮像光路に沿って透過させる対物レンズと、
前記ワークピース撮像モードにおいて、前記撮像光路に沿って前記VFLレンズを透過した前記ワークピース光を受光し、対応するワークピース画像露光を行うカメラと、
光源と、前記光源からの光が入力され、監視ビームパターンを出力するビームパターン素子とを備える監視ビーム発生器を含む屈折力監視構成と、を含み、
前記屈折力監視構成は、屈折力監視モードにおいて、前記監視ビームパターンを前記撮像光路の少なくとも一部に沿って透過させて、前記VFLレンズを介して前記カメラに送り、
前記カメラは、前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの周期変調の少なくとも第1の位相タイミングの時、少なくとも前記監視ビームパターンを含む第1の監視画像露光を行い、
前記第1の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法は、前記第1の位相タイミングの時の前記VFLレンズの屈折力と関連付けられている、VFLレンズシステム。 - 前記ビームパターン素子は、前記光源と前記撮像光路の間に位置する開口部を含む開口部要素を備え、前記屈折力監視モードにおいて、前記開口部を通過した前記光源からの光は、前記撮像光路の少なくとも一部に沿って誘導される前記監視ビームパターンの光として出力され、前記第1の監視画像露光における前記監視ビームパターンの画像を形成する、請求項1に記載のVFLレンズシステム。
- 前記カメラは、前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの周期変調の第2の位相タイミングの時、前記監視ビームパターンを含む少なくとも第2の監視画像露光を更に行い、
前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法は、前記第2の位相タイミング時の前記VFLレンズの屈折力と関連付けられている、請求項1に記載のVFLレンズシステム。 - 前記第1の位相タイミングと、前記第2の位相タイミングは、約180°異なる、請求項3に記載のVFLレンズシステム。
- 前記カメラは、前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの周期変調の第3の位相タイミングの時、前記監視ビームパターンを含む少なくとも第3の監視画像露光を更に行い、
前記第3の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法は、前記第3の位相タイミング時の前記VFLレンズの屈折力と関連付けられ、
前記第3の位相タイミングは、前記第1の位相タイミングと前記第2の位相タイミングのほぼ中間に位置し、前記第1の位相タイミングと前記第2の位相タイミングのそれぞれと約90°異なる、請求項4に記載のVFLレンズシステム。 - 前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法のうちの少なくとも1つを測定する、請求項3に記載のVFLレンズシステム。
- 前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法のうちの少なくとも1つの測定に用いられる、少なくとも1つのビデオツールを更に含む、請求項6に記載のVFLレンズシステム。
- 前記少なくとも1つの寸法は、少なくとも前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの直径を含み、測定された前記直径は、少なくとも1つの格納較正値と比較される少なくとも1つの測定値を定めるのに用いられ、前記VFLレンズの動作に対する調整は、前記少なくとも1つの測定値と、前記少なくとも1つの較正値との比較結果に少なくとも部分的に基づいて、前記VFLレンズ制御部により行われる、請求項6に記載のVFLレンズシステム。
- 前記少なくとも1つの寸法は、少なくとも前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの直径を含み、
測定された前記直径は、前記位相タイミング時の前記VFLレンズの光学倍率、又は、前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光に対応する屈折力と更に関連付けられ、
格納光学倍率値と、前記VFLレンズシステムの前記光学倍率に影響を及ぼす物理構成要素の位置のうちの少なくとも1つを、前記第1の監視画像露光と前記第2の監視画像露光における前記監視ビームパターンの前記直径に少なくとも部分的に基づいて決定された光学倍率に基づいて調整する、請求項6に記載のVFLレンズシステム。 - 前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの前記周期変調の全ての位相タイミングにおいて、前記監視ビームパターンの光は、前記カメラの視野内に収まる、請求項3に記載のVFLレンズシステム。
- 前記監視ビーム発生器の前記光源は、監視光源であり、
前記VFLレンズシステムは、ワークピース撮像光源と反射面とを更に含み、前記反射面は、前記ワークピース撮像モードにおいて、前記ワークピース撮像光源からの撮像光源光を前記ワークピース表面に向けて誘導し、前記ワークピース表面からのワークピース光を前記撮像光路に沿って透過させる、請求項1に記載のVFLレンズシステム。 - 前記屈折力監視構成は、前記監視ビームパターンの光を、前記ビームパターン素子から前記反射面に向けて反射するダイクロイックミラーを更に含み、前記反射面は、前記屈折力監視モードにおいて、前記監視ビームパターンの光を前記撮像光路の少なくとも一部に沿って誘導して、前記VFLレンズを介して前記カメラに送る、請求項11に記載のVFLレンズシステム。
- 前記監視ビームパターンの光は、前記撮像光源光の波長とは異なる波長を有し、前記ダイクロイックミラーは、前記ダイクロイックミラーに到達する前記撮像光源光を主に透過させる、請求項12に記載のVFLレンズシステム。
- 前記VFLレンズは、前記撮像光路が通過し、前記ワークピース撮像モードにおいての前記ワークピース表面の撮像に少なくとも部分的に使用され、前記屈折力監視モードにおいて前記監視ビームパターンの光が通過する、4F光学構成に含まれる、請求項1に記載のVFLレンズシステム。
- 前記ワークピース撮像モードは、前記屈折力監視モードとはオーバーラップしない、請求項1に記載のVFLレンズシステム。
- 前記VFLレンズは、可変音響式屈折率分布型レンズである、請求項1に記載のVFLレンズシステム。
- 可変焦点距離(VFL)レンズシステムに用いられる屈折力監視構成であって、
前記VFLレンズシステムは、
VFLレンズと、
前記VFLレンズを制御し、動作周波数における屈折力の範囲にわたって前記VFLレンズの屈折力を周期変調するVFLレンズ制御部と、
ワークピース撮像モードにおいて、ワークピース表面からのワークピース光が入力され、前記VFLレンズを通過する前記ワークピース光を撮像光路に沿って透過させる対物レンズと、
前記ワークピース撮像モードにおいて、前記撮像光路に沿って前記VFLレンズを透過した前記ワークピース光を受光し、対応するワークピース画像露光を行うカメラと、を含み、
前記屈折力監視構成は、
光源と、前記光源からの光が入力され、監視ビームパターンを出力するビームパターン素子とを備える監視ビーム発生器を含み、
前記屈折力監視構成は、屈折力監視モードにおいて、前記監視ビームパターンを前記撮像光路の少なくとも一部に沿って透過させて、前記VFLレンズを介して前記カメラに送り、それによって、前記カメラは、前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの周期変調の少なくとも第1の位相タイミングの時、少なくとも前記監視ビームパターンを含む第1の監視画像露光を行い、前記第1の監視画像露光における前記監視ビームパターンの寸法は、前記第1の位相タイミング時の前記VFLレンズの屈折力と関連付けられている、屈折力監視構成。 - 前記ビームパターン素子は、前記光源と前記撮像光路の間に位置する開口部を含む開口部要素を備え、
前記屈折力監視モードにおいて、前記開口部を通過した前記光源からの光は、前記撮像光路の少なくとも一部に沿って誘導される前記監視ビームパターンの光として出力され、
前記第1の監視画像露光における前記監視ビームパターンの画像を形成する、請求項17に記載の屈折力監視構成。 - 可変焦点距離(VFL)レンズシステムを操作するコンピュータ実施方法であって、
前記VFLレンズシステムは、VFLレンズ、VFLレンズ制御部、対物レンズ及びカメラを備え、前記コンピュータ実施方法は、
実行可能命令で構成された1つ以上の演算システムの制御の下、
前記VFLレンズを制御し、動作周波数における屈折力の範囲にわたって前記VFLレンズの屈折力を周期変調することと、
ワークピース撮像光設定を用いることと、前記カメラを操作して撮像光路に沿って前記VFLレンズを透過したワークピース光を受光し、少なくとも1つの対応するワークピース画像露光を行うこととを含み、前記撮像光路は、ワークピース表面からのワークピース光が入力され、前記VFLレンズを通過する前記ワークピース光を前記撮像光路に沿って透過させる前記対物レンズを含む、ワークピース撮像モードを開始することと、
屈折力監視モードを開始すべきか否かを判定することと、
監視光設定を用いることと、前記カメラを操作して監視ビームパターンを受信し、前記監視ビームパターンを含む複数の監視画像露光を行うこととを含み、屈折力監視構成は、
前記監視光設定に用いられる監視光源と、前記監視光源からの光が入力され、前記監視ビームパターンを出力するビームパターン素子とを備える監視ビーム発生器を含み、更に前記屈折力監視構成は、前記屈折力監視モードにおいて、前記監視ビームパターンを前記撮像光路の少なくとも一部に沿って透過させて、前記VFLレンズを介して前記カメラに送り、それによって、前記カメラは、前記屈折力監視モードにおいて、前記VFLレンズの周期変調の各位相タイミングの時、少なくとも前記監視ビームパターンを含む前記監視画像露光を行い、前記監視画像露光のそれぞれにおける前記監視ビームパターンの少なくとも1つの寸法は、前記各位相タイミング時の前記VFLレンズの屈折力と関連付けられている、前記屈折力監視モードを開始することと、
前記監視画像露光のそれぞれにおける前記監視ビームパターンの少なくとも1つの寸法を測定することと、
前記VFLレンズの動作に対する少なくとも1回の調整を行うか否かを、前記監視画像露光のそれぞれにおける前記監視ビームパターンの少なくとも1つの寸法の測定値に少なくとも部分的に基づいて判定することと、
前記VFLレンズの動作に対する前記少なくとも1回の調整を行うことと、を含む、コンピュータ実施方法。 - 前記測定は、ビデオツール用いて各前記監視画像露光のそれぞれにおける前記監視ビームパターンの少なくとも1つの寸法を測定することを含む、請求項19に記載のコンピュータ実施方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/721,112 | 2017-09-29 | ||
US15/721,112 US10341646B2 (en) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | Variable focal length lens system with optical power monitoring |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019066851A JP2019066851A (ja) | 2019-04-25 |
JP7203552B2 true JP7203552B2 (ja) | 2023-01-13 |
Family
ID=63713662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018185679A Active JP7203552B2 (ja) | 2017-09-29 | 2018-09-28 | 屈折力の監視を行う可変焦点距離レンズシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10341646B2 (ja) |
EP (1) | EP3462236B1 (ja) |
JP (1) | JP7203552B2 (ja) |
CN (1) | CN109581618B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6786424B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2020-11-18 | 株式会社モリタ製作所 | 三次元スキャナ |
JP2022548206A (ja) * | 2019-08-30 | 2022-11-17 | 株式会社ミツトヨ | 高速計測撮像のための高速高パワーパルス光源システム |
US11221461B2 (en) * | 2020-03-19 | 2022-01-11 | Zebra Technologies Corporation | Intelligent method of tracking focus in machine vision applications |
US11150200B1 (en) * | 2020-06-15 | 2021-10-19 | Mitutoyo Corporation | Workpiece inspection and defect detection system indicating number of defect images for training |
US11430105B2 (en) * | 2020-06-15 | 2022-08-30 | Mitutoyo Corporation | Workpiece inspection and defect detection system including monitoring of workpiece images |
CN111796414B (zh) * | 2020-08-17 | 2022-04-15 | 中国科学院上海天文台 | 基于恒星间弧长变化的望远镜自动调焦方法 |
CN114442418A (zh) * | 2020-10-19 | 2022-05-06 | 佛山市亿欧光电科技有限公司 | 一种光学调芯设备 |
US11756186B2 (en) | 2021-09-15 | 2023-09-12 | Mitutoyo Corporation | Workpiece inspection and defect detection system utilizing color channels |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006145793A (ja) | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Olympus Corp | 顕微鏡画像撮像システム |
US20150042992A1 (en) | 2013-08-06 | 2015-02-12 | Howard Hughes Medical Institute | Volume imaging |
JP2015104136A (ja) | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 株式会社ミツトヨ | 拡張被写界深度を有する画像を得るマシンビジョン検査システム及び方法 |
JP2017223651A (ja) | 2016-05-03 | 2017-12-21 | 株式会社ミツトヨ | 高速で周期的に変更される可変焦点距離レンズシステムのための自動合焦システム |
JP2018077461A (ja) | 2016-09-29 | 2018-05-17 | 株式会社ミツトヨ | 焦点監視及び制御を用いた可変焦点距離レンズシステム |
CN108627141A (zh) | 2017-03-22 | 2018-10-09 | 株式会社三丰 | 与成像系统一起使用的调制监控系统 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6542180B1 (en) | 2000-01-07 | 2003-04-01 | Mitutoyo Corporation | Systems and methods for adjusting lighting of a part based on a plurality of selected regions of an image of the part |
US7324682B2 (en) | 2004-03-25 | 2008-01-29 | Mitutoyo Corporation | System and method for excluding extraneous features from inspection operations performed by a machine vision inspection system |
US7454053B2 (en) | 2004-10-29 | 2008-11-18 | Mitutoyo Corporation | System and method for automatically recovering video tools in a vision system |
US7627162B2 (en) | 2005-01-31 | 2009-12-01 | Mitutoyo Corporation | Enhanced video metrology tool |
US8111938B2 (en) | 2008-12-23 | 2012-02-07 | Mitutoyo Corporation | System and method for fast approximate focus |
US8111905B2 (en) | 2009-10-29 | 2012-02-07 | Mitutoyo Corporation | Autofocus video tool and method for precise dimensional inspection |
US9213175B2 (en) | 2011-10-28 | 2015-12-15 | Craig B. Arnold | Microscope with tunable acoustic gradient index of refraction lens enabling multiple focal plan imaging |
US9143674B2 (en) * | 2013-06-13 | 2015-09-22 | Mitutoyo Corporation | Machine vision inspection system and method for performing high-speed focus height measurement operations |
US9774765B2 (en) * | 2015-09-15 | 2017-09-26 | Mitutoyo Corporation | Chromatic aberration correction in imaging system including variable focal length lens |
US9736355B1 (en) | 2016-05-03 | 2017-08-15 | Mitutoyo Corporation | Phase difference calibration in a variable focal length lens system |
US10171725B1 (en) * | 2017-12-21 | 2019-01-01 | Mitutoyo Corporation | Variable focal length lens system including a focus state reference subsystem |
-
2017
- 2017-09-29 US US15/721,112 patent/US10341646B2/en active Active
-
2018
- 2018-09-28 EP EP18197601.0A patent/EP3462236B1/en active Active
- 2018-09-28 JP JP2018185679A patent/JP7203552B2/ja active Active
- 2018-09-29 CN CN201811146609.4A patent/CN109581618B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006145793A (ja) | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Olympus Corp | 顕微鏡画像撮像システム |
US20150042992A1 (en) | 2013-08-06 | 2015-02-12 | Howard Hughes Medical Institute | Volume imaging |
JP2015104136A (ja) | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 株式会社ミツトヨ | 拡張被写界深度を有する画像を得るマシンビジョン検査システム及び方法 |
JP2017223651A (ja) | 2016-05-03 | 2017-12-21 | 株式会社ミツトヨ | 高速で周期的に変更される可変焦点距離レンズシステムのための自動合焦システム |
JP2018077461A (ja) | 2016-09-29 | 2018-05-17 | 株式会社ミツトヨ | 焦点監視及び制御を用いた可変焦点距離レンズシステム |
CN108627141A (zh) | 2017-03-22 | 2018-10-09 | 株式会社三丰 | 与成像系统一起使用的调制监控系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190104302A1 (en) | 2019-04-04 |
EP3462236B1 (en) | 2021-11-03 |
CN109581618B (zh) | 2021-04-13 |
EP3462236A1 (en) | 2019-04-03 |
JP2019066851A (ja) | 2019-04-25 |
CN109581618A (zh) | 2019-04-05 |
US10341646B2 (en) | 2019-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7203552B2 (ja) | 屈折力の監視を行う可変焦点距離レンズシステム | |
US9930243B2 (en) | Variable focal length imaging system | |
US9961253B2 (en) | Autofocus system for a high speed periodically modulated variable focal length lens | |
JP6761312B2 (ja) | 可変焦点距離レンズを含む撮像システムにおける色収差補正 | |
JP6839578B2 (ja) | 可変焦点距離レンズシステムにおける位相差較正 | |
JP6717692B2 (ja) | 倍率調整可能光学システムにおける可変焦点距離レンズの適応的な動作周波数の調整方法 | |
JP7153552B2 (ja) | 合焦状態参照サブシステムを含む可変焦点距離レンズシステム | |
US10142550B2 (en) | Extending a focus search range in an imaging system including a high speed variable focal length lens | |
JP7323443B2 (ja) | 平面状傾斜パターン表面を有する較正物体を用いて可変焦点距離レンズシステムを較正するためのシステム及び方法 | |
CN109995996B (zh) | 包括聚焦状态参考子系统的可变焦距透镜系统 | |
US11119382B2 (en) | Tunable acoustic gradient lens system with amplitude adjustment corresponding to z-height as indicated by calibration data | |
CN110411417B (zh) | 具有准正弦周期性强度调制光的可变焦距透镜系统 | |
JP2018159704A (ja) | 高速で周期的に合焦位置が変調される可変焦点距離レンズを含む撮像システムと共に用いられる変調監視システム | |
US11249225B2 (en) | Tunable acoustic gradient lens system utilizing amplitude adjustments for acquiring images focused at different z-heights | |
JP7105143B2 (ja) | 撮像システムにおける高速可変焦点距離可変音響式屈折率分布型レンズの動作の安定化 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7203552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |