JP7200845B2 - エステル化合物及びその用途 - Google Patents

エステル化合物及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP7200845B2
JP7200845B2 JP2019117012A JP2019117012A JP7200845B2 JP 7200845 B2 JP7200845 B2 JP 7200845B2 JP 2019117012 A JP2019117012 A JP 2019117012A JP 2019117012 A JP2019117012 A JP 2019117012A JP 7200845 B2 JP7200845 B2 JP 7200845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tert
compound
methoxymethyl
compound represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019117012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020066620A (ja
Inventor
かおり 井狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to PCT/JP2019/028042 priority Critical patent/WO2020084846A1/ja
Publication of JP2020066620A publication Critical patent/JP2020066620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7200845B2 publication Critical patent/JP7200845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明はエステル化合物及びそのマダニを防除するための用途に関する。
[4-(メトキシメチル)-2,3,5,6-テトラフルオロフェニル]メチル 2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート
Figure 0007200845000001
が有害生物防除活性を有することが知られている。(特許文献1)
また、[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メチル 2,2-ジメチル-3-(2-メチル-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート
Figure 0007200845000002
が有害生物防除活性を有することが知られている。(特許文献2)
US6225495 特開2007-145781
本発明は、マダニに対して優れた防除効力を有する化合物を提供することを課題とする。
本発明は[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メチル 2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート
Figure 0007200845000003
及びそのマダニ防除のための用途を提供する。
本発明により、マダニを防除することができる。
本発明化合物である[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メチル 2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラートは、2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボン酸又はその誘導体と[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メタノールとのエステル化反応により製造することができる。より詳細には、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)-2,3,5,6-テトラフルオロベンゼンとtert-ブチルジメチルクロロシランとの反応により得られる1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,5,6-テトラフルオロベンゼンを水素化アルミニウムリチウムで還元することで1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,6-トリフルオロベンゼンに導き、メチル化、tert-ブチルジメチルシリル基の脱保護を経て[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メタノールを調製した後、エステル化反応により製造することができる。必要により、後述の実施例を参照することができる。
本発明化合物をマダニ防除のために使用する場合、通常、該化合物と不活性担体とを含有する組成物であるマダニ防除用組成物の形態で使用する。
該組成物は、通常、本発明化合物と固体担体、液体担体等の不活性担体とを混合し、必要に応じて界面活性剤、その他の製剤用補助剤を添加して、エマルジョン、油剤、油性液剤、水性液剤、溶解液、シャンプー、サスペンジョン等の液剤、粉剤、クリーム剤、軟膏剤、エアゾール製剤、シート製剤等の製剤等に製剤化して得ることができる。
固体担体としては、例えば、粘土(カオリンクレー、珪藻土、ベントナイト、酸性白土等)、乾式シリカ、湿式シリカ、タルク、セラミック、その他の無機鉱物(セリサイト、石英、硫黄、活性炭、炭酸カルシウムなどの微粉末及び粒状物並びに合成樹脂(ポリプロピレン、ポリアクリロニトリル、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂、ナイロン-6、ナイロン-11、ナイロン-66等のポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル-プロピレン共重合体等)が挙げられる。
液体担体としては、例えば、水、アルコール(メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、イソブチルアルコール、ヘキサノール、2-エチルヘキサノール、オクタノール等)、ケトン(アセトン、メチルエチルケトン等)、芳香族炭化水素(トルエン、キシレン等)、脂肪族炭化水素(ヘキサン、シクロヘキサン等)、エステル(酢酸エチル、酢酸ブチル、フタル酸ジエチル、アジピン酸ジイソブチル、安息香酸ベンジル等)、ニトリル(アセトニトリル等)、エーテル(ジイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル等)、アミド(N,N-ジメチルホルムアミド等)、スルホキシド(ジメチルスルホキシド等)及び植物油(大豆油、綿実油等)が挙げられる。
界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤、及びアルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩等の陰イオン界面活性剤が挙げられる。
その他の製剤用補助剤としては、固着剤、分散剤、着色剤及び安定剤等、具体例としてはカゼイン、ゼラチン、糖類(でんぷん、アラビアガム、セルロース誘導体、アルギン酸等)、リグニン誘導体、ベントナイト、合成水溶性高分子(ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸類等)、酸性リン酸イソプロピル、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール、BHA(2-tert-ブチル-4-メトキシフェノールと3-tert-ブチル-4-メトキシフェノールとの混合物)、シリコーンオイル、トリグリセリドが挙げられる。
本発明のマダニ防除用組成物は、ヒト以外の動物、例えば、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウマ、ロバ、イヌ、ネコ、ウサギ、マウス、ラット、ハムスター、リス、サル等に対する獣医学的組成物として使用することができ、特にイヌ及びネコに対して使用すると効果的なマダニ防除が行える。
本発明のマダニ防除用組成物を用いる防除方法としては、浸漬、噴霧、塗布、入浴、洗浄、摩り込み又は散布等が挙げられる。好ましい投与方法としては、スポットオン処理及びポアオン処理が挙げられる。スポットオン処理とは一般に宿主動物の頭部や肩胛骨背部等の皮膚に液状の製剤を滴下又は塗布する方法であり、ポアオン処理とは一般に宿主動物体の背中線に沿って液状の製剤を注ぐ方法である。
本発明化合物の投与量は、通常0.01~100mg/kgである。
本発明化合物により防除されるマダニ(Ixodidae)としては、例えば、フタトゲチマダニ(Haemaphysalis longicornis)、ヤマトチマダニ(Haemaphysalis flava)、ツリガネチマダニ(Haemaphysalis campanulata)等のHaemaphysalis属、アメリカンドッグチック(Dermacentor variabilis)、タイワンカクマダニ(Dermacentor taiwanicus)、デルマセントル・アンデルソニ(Dermacentor andersoni)等の Dermacentor属、ヤマトマダニ(Ixodes ovatus)、シュルツマダニ(Ixodes persulcatus)、ブラックレッグドチック(Ixodes scapularis)、西部クロアシマダニ(Ixodes pacificus)、イキソデス・ホロシクラス(Ixodes holocyclus)等のIxodes属、ローンスターチック(Amblyomma americanum)、アンブリオンマ・マクラタム(Ambryomma maculatum)等のAmblyomma属、オウシマダニ(Rhipicephalus (Boophilus) microplus)、ブーフィラス・アンヌラタス(Boophilus annulatus)等のBoophilus属、クリイロコイタマダニ(Rhipicephalus sanguineus)、リピセファラス・アペンディキュレイタス(Rhipicephalus appendiculatus)等のRhipicephalus属が挙げられる。
本発明化合物として、式(A)

Figure 0007200845000004
で示される光学活性体又は該光学活性体を多く含む異性体混合物を使用するのが好ましい。
まず、本発明化合物の製造例を示す。以下の製造例においてTBSはtert-ブチルジメチルシリル基を表す。
1,4-ビス(ヒドロキシメチル)-2,3,5,6-テトラフルオロベンゼン15.0g、イミダゾール4.86g及びN,N-ジメチルホルミアミド60mLの混合物に、tert-ブチルジメチルクロロシラン10.76gをゆっくり加え、室温で10時間撹拌した。得られた混合物に5%塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,5,6-テトラフルオロベンゼン、即ち、式
Figure 0007200845000005
で示される化合物15.05gを得た。
窒素雰囲気下で、水素化アルミニウムリチウム1.25g及びテトラヒドロフラン75mLの混合物に、0℃で15.05gの1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,5,6-テトラフルオロベンゼン及びテトラヒドロフラン75mLの溶液をゆっくり加えた。得られた混合物を還流下で6時間撹拌した。得られた混合物を10℃にし、これに10%硫酸水溶液を加え、得られた混合物をtert-ブチルメチルエーテルで抽出した。得られた有機層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,6-トリフルオロベンゼン、即ち、式
Figure 0007200845000006
で示される化合物9.93gを得た。
9.93gの1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-ヒドロキシメチル-2,3,6-トリフルオロベンゼン、ヨードメタン23g及びテトラヒドロフラン75mLの混合物に、5℃で水素化ナトリウム(60%油性)を少しずつ加え、5℃で12時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、tert-ブチルメチルエーテルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-メトキシメチル-2,3,6-トリフルオロベンゼン、即ち、式
Figure 0007200845000007
で示される化合物8.4gを得た
8.4gの1-tert-ブチルジメチルシリルオキシメチル-4-メトキシメチル-2,3,6-トリフルオロベンゼン及びテトラヒドロフラン17mLの混合物に、酢酸17mL及び10%塩酸17mLを順次加え、室温で5時間撹拌した。得られた混合物をtert-ブチルメチルエーテルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メタノール、即ち、式
Figure 0007200845000008
で示される化合物4.59gを得た。
1H-NMR (CDCl3) δ(ppm): 2.90 (1H, t), 3.40 (3H, s), 4.51 (2H, s), 4.72 (2H, d), 6.94 (1H, m).
4.59gの[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メタノール、ピリジン2.64g及びトルエン45mLの混合物に、US6562853に記載の方法で製造した(1R)-トランス-2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボン酸クロリド4.41gを氷冷下で加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物に4%硫酸水溶液を加え、トルエンで抽出した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、式(A)で示される化合物7.21gを得た。
1H-NMR (CDCl3) δ(ppm): 1.13 (3H, s), 1.28 (3H, s), 1.45 (1H, d), 1.70 (3H, d), 2.17 (1H, dd), 3.44 (3H, s), 4.53 (2H, s), 5.10 (1H, m), 5.20 (2H, s), 5.59 (1H, m), 7.00 (1H, m).
次に、本発明化合物である式(A)で示される化合物
Figure 0007200845000009

と比較するための式(B)

Figure 0007200845000010
で示される[4-(メトキシメチル)-2,3,5,6-テトラフルオロフェニル]メチル (1R)-トランス-2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート(特許文献1参照)及び式(C)

Figure 0007200845000011

で示される[4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メチル (1R)-トランス-2,2-ジメチル-3-(2-メチル-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート(特許文献2参照)
とを用いた試験例を示す。
試験例1
内容量20mLの容器に式(A)で示される化合物のアセトン溶液を注ぎ、化合物Aが0.032mg/mとなるように容器の内面に均一にコーティングし、その後乾燥させた。2時間後、該容器にフタトゲチマダニ若虫5頭を入れ、蓋を閉めた。48時間後、フタトゲチマダニの生死を調査し死虫率を求めた。死虫率は下式により計算した。
死虫率(%)=(死虫数/供試虫数)×100
その結果、死虫率は80%であった。
式(A)で示される化合物に代えて式(B)で示される化合物を用いて同じ試験を行った結果、死虫率は20%であった。
式(A)で示される化合物に代えて式(C)で示される化合物を用いて同じ試験を行った結果、死虫率は10%であった。

Figure 0007200845000012
試験例2
内容量20mLの容器に式(A)で示される化合物のアセトン溶液を注ぎ、式(A)で示される化合物が4mg/mとなるように容器の内面に均一にコーティングし、その後乾燥させた。24時間後、該容器にフタトゲチマダニ若虫5頭を入れ、蓋を閉めた。48時間後、フタトゲチマダニの生死を調査し死虫率を求めた。その結果、死虫率は60%であった。
式(A)で示される化合物に代えて式(B)で示される化合物を用い同じ試験を行った結果、死虫率は0%であった。
式(A)で示される化合物に代えて式(C)で示される化合物を用い同じ試験を行った結果、死虫率は0%であった。

Figure 0007200845000013
本発明化合物はマダニに対して優れた防除効果を示すことから、マダニ防除用組成物の有効成分として有用である。

Claims (2)

  1. [4-(メトキシメチル)-2,3,6-トリフルオロフェニル]メチル 2,2-ジメチル-3-((Z)-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシラート
  2. 請求項1に記載の化合物と不活性担体とを含有するマダニ防除用組成物。
JP2019117012A 2018-10-23 2019-06-25 エステル化合物及びその用途 Active JP7200845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/028042 WO2020084846A1 (ja) 2018-10-23 2019-07-17 エステル化合物及びその用途

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018198974 2018-10-23
JP2018198974 2018-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020066620A JP2020066620A (ja) 2020-04-30
JP7200845B2 true JP7200845B2 (ja) 2023-01-10

Family

ID=70389578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117012A Active JP7200845B2 (ja) 2018-10-23 2019-06-25 エステル化合物及びその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7200845B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063329A (ja) 1998-02-26 2000-02-29 Sumitomo Chem Co Ltd エステル化合物
JP2007145781A (ja) 2005-11-30 2007-06-14 Sumitomo Chemical Co Ltd エステル化合物及びその用途
CN101792392A (zh) 2010-04-08 2010-08-04 大连多相触媒有限公司 一种光学活性的拟除虫菊酯类化合物及其制备方法和应用
WO2017208632A1 (ja) 2016-05-31 2017-12-07 大日本除蟲菊株式会社 エステル化合物及びその用途

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063329A (ja) 1998-02-26 2000-02-29 Sumitomo Chem Co Ltd エステル化合物
JP2007145781A (ja) 2005-11-30 2007-06-14 Sumitomo Chemical Co Ltd エステル化合物及びその用途
CN101792392A (zh) 2010-04-08 2010-08-04 大连多相触媒有限公司 一种光学活性的拟除虫菊酯类化合物及其制备方法和应用
WO2017208632A1 (ja) 2016-05-31 2017-12-07 大日本除蟲菊株式会社 エステル化合物及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020066620A (ja) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60315673T2 (de) Benzotriazol-1-ylaminoacetonitril-verbindungen und deren verwendung zur schädlingsbekämpfung
CN100447130C (zh) 酰氨基乙腈衍生物
US7642379B2 (en) Aminoacetonitrile derivatives and their use for controlling parasites on warm-blooded animals
RU2296119C2 (ru) Цианоацетильные соединения, способ их получения и их применение (варианты), композиция и способ борьбы с паразитами
MXPA04004605A (es) Derivados de benzimidazol- o indol-aminoacetonitrilo para control de parasitos.
JP2003514816A (ja) 殺虫性アミノヘテロシクラミド化合物
DE60313622T2 (de) Indazol-aminoacetonitrilderivate mit pestizider wirkung
AU2002358620B2 (en) Aminoacetonitrile derivatives and their use for controlling parasites
US7446219B2 (en) N-acylaminoacetonitrile derivatives and their use for controlling parasites
AU2003279395B2 (en) Aminoacetonitrile derivatives suitable for controlling parasites
JP7200845B2 (ja) エステル化合物及びその用途
AU2003269601B2 (en) Amidoacetonitrile compounds
EP1470103B1 (en) Amidoacetonitrile derivatives
TW200305556A (en) Organic compounds
WO2008062005A1 (en) The use of aminoacetonitril compounds in the control of endoparasites in warm- blood animals.
WO2020084846A1 (ja) エステル化合物及びその用途
RU2296747C2 (ru) Карбонилоксицианометильные соединения, способ их получения и их применение (варианты), композиция и способ борьбы с паразитами
FR2499567A2 (fr) Esters d'acides cyclopropane carboxyliques, leur procede de preparation et les compositions pesticides les renfermant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7200845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151