JP7200798B2 - Decorative sheet for recoating - Google Patents
Decorative sheet for recoating Download PDFInfo
- Publication number
- JP7200798B2 JP7200798B2 JP2019064451A JP2019064451A JP7200798B2 JP 7200798 B2 JP7200798 B2 JP 7200798B2 JP 2019064451 A JP2019064451 A JP 2019064451A JP 2019064451 A JP2019064451 A JP 2019064451A JP 7200798 B2 JP7200798 B2 JP 7200798B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- decorative sheet
- recoating
- recoat
- resins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は、リコート用化粧シートに関する。 The present invention relates to a decorative sheet for recoating.
家具、建築内装材及び家電製品等の表面仕上げ用として、基材に木目絵柄等が設けられた化粧シートを上記製品の表面にラミネート等の手段で積層することが行われている。化粧シートには、既に着色されているものと、着色が施されておらず後からステイン(stain)等の塗料を塗工するものとがあり、後者は再塗工(リコート)用化粧シートと呼ばれている。ここで、ステインとは、木材表面を着色するための塗料で、液体状、ジェル状、スプレー等の形態で顔料、染料をアマニ油及び樹脂等に添加したものである。水性のものと油性のものとがあり、オイルステイン、ステインニス及び水性ステイン等と呼ばれている。リコート用化粧シートが表面仕上げ用として積層された材料を用いて製品を組立てた後に、ステイン等の塗料を製品表面の化粧シートに塗工し着色を施すことで、製品を任意の色に着色することが容易に行える。 BACKGROUND ART For surface finishing of furniture, building interior materials, home electric appliances and the like, a decorative sheet having a wood grain pattern or the like on a base material is laminated on the surface of the above products by means of lamination or the like. Decorative sheets include those that are already colored and those that are not colored and are coated with paint such as stain later. The latter is a decorative sheet for recoating. being called. Here, the stain is a paint for coloring the surface of wood, and is obtained by adding a pigment or dye to linseed oil, resin, or the like in the form of liquid, gel, spray, or the like. There are water-based stains and oil-based stains, which are called oil stains, stain varnishes, aqueous stains, and the like. After assembling the product using the material laminated with the decorative sheet for recoating for surface finishing, paint such as stain is applied to the decorative sheet on the surface of the product to color the product in any desired color. can be done easily.
従来のリコート用化粧シートとしては、基材に印刷インキを用いて絵柄印刷を施した上に、上塗り塗料を塗布してなるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかし、従来のリコート用化粧シートは、表面が平滑に形成されているため、ステイン等を厚く塗工しようとしても垂れてしまい、肉持ち感に優れた表面を得ることは困難であった。
そこで、ステイン等を厚く塗工した際に肉持ち感に優れた表面を得るために、基材に印刷インキを用いて絵柄印刷を施した上に、表面に位置するリコート層に不織布を用いるリコート用化粧シートが提案されている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2で提案されているリコート用化粧シートは、ステイン等の着色剤を不織布の空隙で確実に保持し、該塗料が化粧シートの表面から垂れ落ちるのを防ぎ、肉持ち感に優れた塗工を行うことができる。
As a conventional decorative sheet for recoating, there has been proposed one in which a pattern is printed on a base material using printing ink and then a top coating is applied (see, for example, Patent Document 1). However, since conventional recoating decorative sheets have a smooth surface, even if a stain or the like is applied thickly, they tend to sag, making it difficult to obtain a surface with excellent texture.
Therefore, in order to obtain a surface with excellent texture when a stain or the like is applied thickly, the base material is printed with a pattern using printing ink, and the recoat layer located on the surface is recoated using a non-woven fabric. A decorative sheet for use has been proposed (see, for example, Patent Document 2). The decorative sheet for recoating proposed in Patent Document 2 reliably retains a coloring agent such as stain in the voids of the nonwoven fabric, prevents the paint from dripping from the surface of the decorative sheet, and provides a coating with excellent texture. can work.
しかしながら、特許文献2で提案されているリコート用化粧シートにおいては、基材とリコート層との密着性を得るために、基材又はリコート層において熱溶着可能な材料を選定する必要があり、基材及びリコート層を自由に選択することができないという課題がある。さらに、従来であれば熱溶着可能な材料として、ポリ塩化ビニル(PVC)及びフタル酸エステル等を含む材料を選定することが可能であったが、現在では環境問題を考慮してこれら材料の使用が敬遠され、基材又はリコート層の材料の選定が困難となっている。
また、基材及びリコート層に熱溶着不可能な材料を用いる場合には、基材とリコート層との間に接着層を設ける必要がある等、設計面、製造面及びコスト面において課題がある。
However, in the recoatable decorative sheet proposed in Patent Document 2, it is necessary to select a material that can be thermally welded to the base material or the recoat layer in order to obtain adhesion between the base material and the recoat layer. There is a problem that the material and recoat layer cannot be freely selected. Furthermore, in the past, it was possible to select materials containing polyvinyl chloride (PVC) and phthalates as heat-weldable materials, but these materials are currently used in consideration of environmental issues. is avoided, making it difficult to select the material for the base material or the recoat layer.
In addition, when materials that cannot be thermally welded are used for the base material and the recoat layer, it is necessary to provide an adhesive layer between the base material and the recoat layer. .
本発明は、上記問題に鑑み、基材及びリコート層に熱溶着不可能な材料を用いる場合であっても、基材とリコート層との密着性が良好であるリコート用化粧シートを提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention provides a recoatable decorative sheet that exhibits good adhesion between the base material and the recoat layer even when materials that cannot be thermally welded are used for the base material and the recoat layer. With the goal.
上記課題を解決するために、本発明者らは鋭意研究した結果、基材とリコート層との間に特定のガラス転移温度を有するバインダー成分を含む絵柄インキ層を備えることにより、上記課題を解決することを見出した。すなわち、本発明は、以下の[1]~[5]を提供する。
[1]紙繊維を含有する基材と、前記基材の少なくとも一方の面側に設けられ、ガラス転移温度が-60℃以上90℃以下であるバインダー成分Aを含有する絵柄インキ層と、前記絵柄インキ層の前記基材とは反対の面側に設けられ、セルロース繊維を含有し、前記セルロース繊維間に空隙を有するリコート層とを備える、リコート用化粧シート。
[2]前記リコート層は、少なくとも一部の空隙を維持しつつ、前記セルロース繊維の少なくとも一部の表面に樹脂塗膜を有する、[1]のリコート用化粧シート。
[3]前記バインダー成分Aの含有量は、前記絵柄インキ層を形成する絵柄インキ層形成用組成物中の全バインダー成分に対して、30質量%以上100質量%以下である、[1]又は[2]のリコート用化粧シート。
[4]前記バインダー成分Aは、アクリル樹脂、ウレタン樹脂及び塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体からなる群から選ばれる少なくとも1つを含む、[1]~[3]のいずれかのリコート用化粧シート。
[5]前記リコート層は、空隙及び前記セルロース繊維の表面の少なくとも一部に着色剤を有する、[1]~[4]のいずれかのリコート用化粧シート。
In order to solve the above-mentioned problems, the present inventors conducted extensive research and found that the above-mentioned problems were solved by providing a picture ink layer containing a binder component having a specific glass transition temperature between the substrate and the recoat layer. found to do. That is, the present invention provides the following [1] to [5].
[1] a base material containing paper fibers, a design ink layer provided on at least one side of the base material and containing a binder component A having a glass transition temperature of −60° C. or more and 90° C. or less; A decorative sheet for recoating, comprising: a recoating layer provided on the side of the picture ink layer opposite to the base material, containing cellulose fibers and having voids between the cellulose fibers.
[2] The recoatable decorative sheet according to [1], wherein the recoat layer has a resin coating film on at least part of the surface of the cellulose fibers while maintaining at least part of the voids.
[3] The content of the binder component A is 30% by mass or more and 100% by mass or less with respect to the total binder components in the composition for forming the pattern ink layer, [1] or The decorative sheet for recoating of [2].
[4] The recoating decorative sheet of any one of [1] to [3], wherein the binder component A contains at least one selected from the group consisting of acrylic resins, urethane resins and vinyl chloride-vinyl acetate copolymers. .
[5] The recoatable decorative sheet according to any one of [1] to [4], wherein the recoat layer has a colorant in at least part of the voids and the surface of the cellulose fibers.
本発明によれば、基材及びリコート層に熱溶着不可能な材料を用いる場合であっても、基材とリコート層との密着性が良好であるリコート用化粧シートを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a recoatable decorative sheet that exhibits good adhesion between the base material and the recoat layer even when materials that cannot be thermally welded are used for the base material and the recoat layer.
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分は同一又は類似の符号で表している。但し、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なる。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を照らし合わせて判断するべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. However, the drawings are schematic, and the relationship between the thickness and the planar dimensions, the ratio of the thickness of each layer, and the like are different from the actual ones. Therefore, specific thicknesses and dimensions should be determined by referring to the following description. In addition, it goes without saying that there are portions with different dimensional relationships and ratios between the drawings.
(実施の形態)
[リコート用化粧シート]
本発明の実施の形態に係るリコート用化粧シート1は、図1に示すように、紙繊維を含有する基材10と、基材10の少なくとも一方の面側に設けられ、ガラス転移温度Tgが-60℃以上90℃以下であるバインダー成分Aを含有する絵柄インキ層20と、絵柄インキ層20の基材10とは反対の面側に設けられ、セルロース繊維を含有し、セルロース繊維間に空隙を有するリコート層30とを備える。
(Embodiment)
[Decorative sheet for recoating]
The recoating decorative sheet 1 according to the embodiment of the present invention, as shown in FIG. A
<基材>
基材10としては、例えば、紙繊維を含有する紙基材を用いることができ、含浸紙、上質紙、薄葉紙、リンター紙、ラフト紙、紙間強化紙、樹脂含浸紙及び壁紙用裏打紙、或いはこれらの紙に難燃剤を混抄乃至含侵してなる難燃紙等を用いることができる。これらの材料は、単独で使用してもよいが、例えば、紙同士の積層体等のように、任意の組み合わせによる積層体であってもよい。
基材10は、必要に応じて難燃剤、無機質剤、乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、着色剤、サイズ剤及び定着剤等の添加剤を適宜添加したものであってもよい。
<Base material>
As the
The
基材10の坪量は、特に制限はないが、耐久性の観点から、20g/m2以上であることが好ましく、30g/m2以上であることがより好ましく、50g/m2以上であることがさらに好ましい。また、基材10の坪量は、絵柄インキ層20に含有するバインダー成分Aの入り込みを容易にする観点から、150g/m2以下であることが好ましく、120g/m2以下であることがより好ましく、100g/m2以下であることがさらに好ましい。
The basis weight of the
基材10の厚さは、特に制限はないが、リコート用化粧シート1の強度、質量、屈曲性等の物性を考慮して、50μm以上250μm以下であることが好ましく、80μm以上230μm以下であることがより好ましく、100μm以上200μm以下であることがさらに好ましい。
The thickness of the
基材10の厚み方向の絵柄インキ層20が設けられた面側には、紙繊維の空隙の一部に絵柄インキ層20を構成するバインダー成分Aが充填してなる第1充填部(図示せず)を備える。第1充填部は、基材10と絵柄インキ層20との密着性を担保する。
On the side of the
<絵柄インキ層>
絵柄インキ層20の絵柄(模様)は、木目柄、石目柄、布目柄、皮シボ柄、幾何学模様等所望の意匠外観に応じて任意に選択できる。リコート用化粧シート1において、例えば、木目の意匠外観を表現する場合は絵柄インキ層20として木目柄を選択すればよい。
絵柄インキ層20は、リコート用化粧シート1の意匠性を高めることを目的として、基材10とリコート層30との間の任意の箇所に形成されていればよく、基材10の全面に形成されていてもよい。
絵柄インキ層20のリコート層30に対する面積率は、絵柄インキ層20とリコート層30との密着性を良好にする観点から、60%以上であることが好ましく、70%以上であることがより好ましく、80%以上であることがさらに好ましく、上限は100%以下であればよい。
絵柄インキ層20は、例えば、印刷により形成することができる。絵柄インキ層20は、単層であってもよいが、2以上の層から形成されるものであってもよい。
<Pattern ink layer>
The pattern (pattern) of the
The
From the viewpoint of improving the adhesion between the
The
絵柄インキ層20の形成に用いられるインキとしては、バインダー成分に顔料、染料等の着色成分、体質顔料、溶剤、安定剤、可塑剤、触媒、硬化剤等を適宜混合したものが使用される。
As the ink used for forming the
絵柄インキ層20は、ラミネート等により加熱されることによって、バインダー成分として含有するバインダー成分Aの流動性が高くなり、隣接して配置されている繊維等の流体受容物に入り込むことでアンカー効果を発揮する。絵柄インキ層20が基材10とリコート層30との間に配置された状態でラミネート等により加熱された場合は、基材10及びリコート層30に対してそれぞれアンカー効果を発揮し、基材10及びリコート層30に対する密着性を良好にする。また、絵柄インキ層20上にリコート層30が配置された状態でラミネート等により加熱された場合は、リコート層30に対してアンカー効果を発揮し、リコート層30に対する密着性を良好にする。
絵柄インキ層20は、アンカー効果によって密着性を良好にするために、ガラス転移温度Tgが-60℃以上90℃以下であるバインダー成分Aを含有する。ガラス転移温度Tgが-60℃未満のバインダー成分のみを絵柄インキ層20に含有する場合、絵柄(模様)の構成を維持することが困難となる問題及びブロッキング問題が生じる。また、ガラス転移温度Tgが90℃を超えるバインダー成分のみを絵柄インキ層20に含有する場合、密着性を得るために高温での作業が必要となり作業性が悪化し、作業温度が低い条件では十分な密着性を得ることができない。
バインダー成分Aのガラス転移温度Tgは、絵柄(模様)の構成容易性及び作業性の観点、並びに、基材10及びリコート層30に対する十分な密着性を得る観点から、-55℃以上85℃以下であることが好ましく、-50℃以上80℃以下であることがより好ましく、-45℃以上75℃以下であることがさらに好ましい。
When the
The
The glass transition temperature Tg of the binder component A is −55° C. or higher and 85° C. or lower from the viewpoints of facilitating formation and workability of the pattern (pattern) and obtaining sufficient adhesion to the
バインダー成分Aの含有量は、絵柄(模様)の構成容易性及び作業性の観点、並びに、基材10とリコート層30との十分な密着性を得る観点から、絵柄インキ層を形成する絵柄インキ層形成用組成物中の全バインダー成分に対して、30質量%以上100質量%以下であることが好ましく、40質量%以上95質量%以下であることがより好ましく、50質量%以上90質量%以下であることがさらに好ましい。
The content of the binder component A is the design ink that forms the design ink layer, from the viewpoints of facilitating formation of the design (pattern) and workability, and from the viewpoint of obtaining sufficient adhesion between the
バインダー成分としては、特に制限はなく、例えば、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、スチレン樹脂、ポリエステル樹脂、塩素化ポリオレフィン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、アルキド樹脂、石油系樹脂、ケトン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、繊維素誘導体、ゴム系樹脂等が挙げられる。バインダー成分としてのこれらの樹脂は、単独又は2種以上を混合して使用できる。
バインダー成分Aとしては、上述したバインダー成分の中から選択することができ、絵柄インキ層20が所望の効果を奏するガラス転移温度Tgを有することから、アクリル樹脂、ウレタン樹脂及び塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体からなる群から選ばれる少なくとも1つを含むことが好ましい。
バインダー成分Aとしては、ガラス転移温度Tgの異なる2種以上を含む構成とすることができる。例えば、バインダー成分Aとして、ガラス転移温度Tgが-60℃以上-20℃以下である樹脂及びガラス転移温度Tgが60℃以上90℃以下である樹脂の2種の樹脂を含む構成とすることができる。バインダー成分Aをこのような構成とすることで、印刷工程でのインキ取られや工程間でのブロッキング等の工程面でのリスクを減らすことが可能になる。
また、バインダー成分としては、バインダー成分Aとその他のバインダー成分を含む構成とすることができる。例えば、バインダー成分Aとして、ガラス転移温度Tgが40℃以上80℃以下である樹脂を含み、その他のバインダー成分として、ガラス転移温度Tgが90℃以上である樹脂の2種を含む構成とすることができる。
The binder component is not particularly limited, and examples thereof include acrylic resins, urethane resins, vinyl chloride-vinyl acetate copolymers, styrene resins, polyester resins, chlorinated polyolefin resins, polyvinyl butyral resins, alkyd resins, petroleum-based resins, ketones. Resins, epoxy resins, melamine resins, fluororesins, silicone resins, cellulose derivatives, rubber-based resins, and the like. These resins as binder components can be used alone or in combination of two or more.
The binder component A can be selected from the binder components described above. Since the patterned
The binder component A may include two or more types having different glass transition temperatures Tg. For example, the binder component A may contain two types of resins: a resin having a glass transition temperature Tg of −60° C. or higher and −20° C. or lower and a resin having a glass transition temperature Tg of 60° C. or higher and 90° C. or lower. can. By making the binder component A have such a structure, it is possible to reduce process risks such as ink removal during the printing process and blocking between processes.
Moreover, as a binder component, it can be set as the structure containing the binder component A and another binder component. For example, as the binder component A, a resin having a glass transition temperature Tg of 40° C. or higher and 80° C. or lower is included, and as other binder components, two types of resins having a glass transition temperature Tg of 90° C. or higher are included. can be done.
着色成分としては、例えば、チタン白、鉛白、カーボンブラック、鉄黒、黄鉛、チタン黄、弁柄、カドミウム赤、群青、コバルトブルー等の無機顔料;キナクリドンレッド、イソインドリノンイエロー、ニッケルアゾ錯体、フタロシアニンブルー等の有機顔料又は染料;アルミニウム、真鍮等の鱗片状箔片からなる金属顔料;二酸化チタン被覆雲母、塩基性炭酸鉛等の鱗片状箔片からなる真珠光沢(パール)顔料等の公知のものから適宜選択して用いることができる。 Examples of coloring components include inorganic pigments such as titanium white, lead white, carbon black, iron black, yellow lead, titanium yellow, red iron oxide, cadmium red, ultramarine blue, and cobalt blue; quinacridone red, isoindolinone yellow, and nickel azo complexes. , organic pigments or dyes such as phthalocyanine blue; metal pigments consisting of scale-like foil pieces such as aluminum and brass; known pearlescent (pearl) pigments consisting of scale-like foil pieces such as titanium dioxide-coated mica and basic lead carbonate can be appropriately selected and used from the following.
絵柄インキ層20の厚さは、特に制限はないが、絵柄による意匠性を良好に発揮する観点及び基材10とリコート層30との密着性を得る観点から、0.1μm以上10.0μm以下であることが好ましく、0.5μm以上7.5μm以下であることがより好ましく、1.0μm以上5.0μm以下であることがさらに好ましい。絵柄インキ層20が2以上の層から形成される場合、各絵柄インキ層20の厚みの合計が上記範囲であることが好ましい。
The thickness of the
絵柄インキ層20中には、本発明の効果を阻害しない範囲で、酸化防止剤及び紫外線吸収剤等の添加剤を含有しても良い。
絵柄インキ層20を塗布する手段としては、グラビア印刷、シルクスクリーン印刷、グラビアオフセット印刷、フレキソ印刷及びインキジェット印刷等が好ましく、大ロットの場合はグラビア印刷、小ロットの場合はインキジェット印刷がより好ましい。
The
Gravure printing, silk screen printing, gravure offset printing, flexographic printing, ink jet printing, and the like are preferable as means for applying the patterned
<リコート層>
リコート層30は、セルロース繊維を含有するものであり、セルロース繊維を主成分として構成されることが好ましく、セルロース繊維単体であることがより好ましい。ここで主成分とは、リコート層30を構成する成分の50質量%を超える成分をいい、60質量%を超える成分であることが好ましく、70質量%を超える成分であることがより好ましく、80質量%を超える成分であることがさらに好ましい。
リコート層30としては、絵柄インキ層20の絵柄を視認可能であるものが好ましく、透明紙及び半透明紙等の透明性を有するものであることが好ましい。リコート層30としての透明性としては、具体的には、JIS P8138:2000に準拠して測定した不透明度(この数値が小さい程透明性に優れる)が50%以下であることが好ましく、40%以下であることがより好ましく、30%以下であることがさらに好ましい。なお、不透明度の下限は10%程度である。リコート層30は、例えば、紙を濃硫酸で処理して透明化する方法、化学パルプを高度に叩解して抄紙する方法、原紙にワックス及び合成樹脂等の透明化剤を含浸する方法、合成繊維及び合成パルプ混抄紙を加熱加圧処理して透明化する方法等の周知の製造方法で得ることができ、いずれの製造方法で得られたものであってもよい。
<Recoat layer>
The
The
リコート層30の坪量は、特に制限はないが、リコート層30の強度を得る観点から、5g/m2以上であることが好ましく、10g/m2以上であることがより好ましく、15g/m2以上であることがさらに好ましい。また、リコート層30の坪量は、絵柄インキ層20に含有するバインダー成分Aの入り込みを容易にする観点から、40g/m2以下であることが好ましく、35g/m2以下であることがより好ましく、30g/m2以下であることがさらに好ましい。
The basis weight of the recoat
リコート層30の厚さは、特に制限はないが、ステイン等のリコート用塗料を確実に保持し、該塗料が垂れ落ちるのを防ぎ、肉持ち感に優れた塗工を行うことができる観点から、50μm以上120μm以下であることが好ましく、60μm以上110μm以下であることがより好ましく、70m以上100μm以下であることがさらに好ましい。
The thickness of the
《樹脂塗膜》
リコート層30は、少なくとも一部の空隙を維持しつつ、セルロース繊維の少なくとも一部の表面に樹脂塗膜を有することが好ましい。樹脂塗膜は、ステイン塗料受容層としてのリコート層30の機能を向上させる。樹脂塗膜は、リコート層30のセルロース繊維の一部に存し、セルロース繊維の濡れ性を向上させることで、ステイン塗料が垂れ落ちるのを防ぎ、肉持ち感に優れた塗工とすることができる。
《Resin coating》
The
樹脂塗膜として用いる樹脂としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂及び電離放射線硬化性樹脂等が挙げられる。樹脂塗膜として用いる樹脂は、必要に応じて、架橋剤、重合開始剤等の硬化剤、重合促進剤、溶剤、粘度調整剤、体質顔料などを添加して塗工組成物として用いることができる。 Examples of the resin used as the resin coating film include thermoplastic resins, thermosetting resins and ionizing radiation curable resins. If necessary, the resin used as the resin coating film can be used as a coating composition by adding a curing agent such as a crosslinking agent, a polymerization initiator, a polymerization accelerator, a solvent, a viscosity modifier, an extender pigment, and the like. .
熱可塑性樹脂としては、例えば、エチルセルロース、硝酸セルロース、酢酸セルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、セルロースアセテートプロピオネート等のセルロース誘導体、ポリスチレン、ポリα-メチルスチレン等のスチレン樹脂またはスチレン共重合体、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等のアクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチラール等のビニル重合体、ロジン、ロジン変性マレイン酸樹脂、ロジン変性フェノール樹脂、重合ロジン等のロジンエステル樹脂、クマロン樹脂、ビニルトルエン樹脂、ポリアミド樹脂等の天然又は合成樹脂が挙げられる。 Examples of thermoplastic resins include cellulose derivatives such as ethyl cellulose, cellulose nitrate, cellulose acetate, ethylhydroxyethyl cellulose and cellulose acetate propionate, styrene resins such as polystyrene and polyα-methylstyrene, styrene copolymers, and polymethacrylic acid. Acrylic resins such as methyl, polyethyl methacrylate, polyethyl acrylate, polybutyl acrylate, vinyl polymers such as polyvinyl chloride, polyvinyl acetate, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyvinyl butyral, rosin, modified rosin Natural or synthetic resins such as maleic acid resins, rosin-modified phenol resins, rosin ester resins such as polymerized rosin, coumarone resins, vinyltoluene resins, and polyamide resins can be used.
熱硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、尿素樹脂、ジアリルフタレート樹脂、メラミン樹脂、グアナミン樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、アミノアルキッド樹脂、メラミン-尿素共縮合樹脂、珪素樹脂、ポリシロキサン樹脂等が挙げられる。 Thermosetting resins include phenol resins, urea resins, diallyl phthalate resins, melamine resins, guanamine resins, unsaturated polyester resins, polyurethane resins, epoxy resins, aminoalkyd resins, melamine-urea cocondensation resins, silicon resins, poly A siloxane resin etc. are mentioned.
電離放射線硬化性樹脂としては、従来電離放射線硬化性の樹脂として慣用されている樹脂を用いることができ、例えば、電離放射線硬化性官能基である(メタ)アクリロイル基を有してなる(メタ)アクリレート系樹脂を用いることができる。なお、「(メタ)アクリレート」とは、「アクリレート又はメタクリレート」を意味する。
(メタ)アクリレート系樹脂としては、ウレタン(メタ)アクリレート、アクリル(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート及びエポキシ(メタ)アクリレート等のモノマー、オリゴマー及びプレポリマーが挙げられる。これら(メタ)アクリレート系樹脂の中でも、ヒートシール層等との密着性及び塗膜強度のバランスの観点からは、ウレタンアクリレート、アクリルアクリレート、ポリエステルアクリレート及びエポキシアクリレート等のアクリロイル基を有するアクリレート系樹脂が好適であり、その中でもウレタン(メタ)アクリレートが好適である。
なお、電離放射線とは、電磁波又は荷電粒子線のうち、分子を重合あるいは架橋し得るエネルギー量子を有するものを意味し、通常、紫外線(UV)又は電子線(EB)が用いられるが、その他、X線、γ線等の電磁波、α線、イオン線等の荷電粒子線も使用可能である。
As the ionizing radiation-curable resin, a resin conventionally commonly used as an ionizing radiation-curable resin can be used. Acrylate resin can be used. In addition, "(meth)acrylate" means "acrylate or methacrylate".
(Meth)acrylate resins include monomers, oligomers and prepolymers such as urethane (meth)acrylates, acrylic (meth)acrylates, polyester (meth)acrylates and epoxy (meth)acrylates. Among these (meth)acrylate resins, acrylate resins having an acryloyl group such as urethane acrylate, acrylic acrylate, polyester acrylate and epoxy acrylate are preferred from the viewpoint of the balance between adhesion to the heat seal layer and the strength of the coating film. Among them, urethane (meth)acrylate is preferred.
Ionizing radiation means an electromagnetic wave or a charged particle beam that has an energy quantum capable of polymerizing or cross-linking molecules, and usually ultraviolet (UV) or electron beam (EB) is used. Electromagnetic waves such as X-rays and γ-rays, and charged particle beams such as α-rays and ion beams can also be used.
電離放射線硬化性樹脂が紫外線硬化性である場合には、電離放射線硬化性樹脂組成物は、光重合開始剤及び光重合促進剤等の添加剤を含むことが好ましい。
光重合開始剤としては、アセトフェノン、ベンゾフェノン、α-ヒドロキシアルキルフェノン、ミヒラーケトン、ベンゾイン、ベンジルメチルケタール、ベンゾイルベンゾエート、α-アシルオキシムエステル及びチオキサンソン類等から選ばれる1種以上が挙げられる。
また、光重合促進剤は、硬化時の空気による重合阻害を軽減させ硬化速度を速めることができるものであり、例えば、p-ジメチルアミノ安息香酸イソアミルエステル及びp-ジメチルアミノ安息香酸エチルエステル等から選ばれる1種以上が挙げられる。
When the ionizing radiation-curable resin is UV-curable, the ionizing radiation-curable resin composition preferably contains additives such as a photopolymerization initiator and a photopolymerization accelerator.
Examples of the photopolymerization initiator include one or more selected from acetophenone, benzophenone, α-hydroxyalkylphenone, Michler's ketone, benzoin, benzyl methyl ketal, benzoyl benzoate, α-acyloxime ester, thioxanthone, and the like.
In addition, the photopolymerization accelerator can reduce polymerization inhibition by air during curing and increase the curing speed. One or more selected types can be mentioned.
リコート層30の層内の厚み方向の絵柄インキ層20が設けられた面側には、セルロース繊維の空隙の一部に絵柄インキ層20を構成するバインダー成分Aが充填してなる第2充填部(図示せず)を備える。第2充填部は、絵柄インキ層20とリコート層30との密着性を担保する。
On the side of the
リコート層30の層内の厚み方向の絵柄インキ層20が設けられた面の反対面側には、セルロース繊維の空隙及び表面の少なくとも一部が存在する繊維部(図示せず)を備える。リコート層30の繊維部は、セルロース繊維の空隙及び表面にリコート用塗料を保持する着肉性を担保することで、セルロース繊維の空隙及び表面の少なくとも一部にリコート用塗料を有することができる。
The
《着色隠蔽層》
リコート用化粧シート1は、図2に示すように、絵柄インキ層20の一部として、基材10側に、着色隠蔽層40をさらに備える形態であることが好ましい。着色隠蔽層40は、ブロック層としての役割を果たし、絵柄インキ層20のバインダー成分Aがリコート層30のみに染み込んでいくため、絵柄インキ層20とリコート層30との密着性をより良好にすることができる。
《Color Concealing Layer》
As shown in FIG. 2, the recoating decorative sheet 1 preferably has a form in which a
着色隠蔽層40は、リコート用化粧シート1の意匠性を高め、基材10、絵柄インキ層20の密着性を向上させる目的で設ける。着色隠蔽層40は、基材10に色ムラがある場合等に、意図した色彩を与えて表面の色を整えることができる。着色隠蔽層40は、基材10を隠蔽する目的で、不透明色で形成することが多いが、着色透明色で形成し、基材10が持っている模様を活かすこともできる。
The
着色隠蔽層40の形成に用いられる着色隠蔽層形成用組成物としては、バインダー成分に顔料、染料等の着色成分、体質顔料、溶剤、安定剤、可塑剤、触媒、硬化剤等を適宜混合したものが使用される。
The colored concealing layer-forming composition used for forming the colored concealing
着色隠蔽層40のバインダー成分としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂及び電離放射線硬化性樹脂等が挙げられ、中でも、ブロック層としての役割を果たす観点から、熱硬化性樹脂及び電離放射線硬化性樹脂であることが好ましい。
着色隠蔽層40の着色成分としては、リコート用化粧シート1の用途や絵柄層との色の相性等から適宜選択すればよく、絵柄インキ層20の着色成分と同じものを用いることができる。
Examples of the binder component of the colored concealing
The coloring component of the
[リコート用化粧シートの製造方法]
本発明のリコート用化粧シート1の製造方法について、本発明のリコート用化粧シートとして好ましい態様の一つである、図1に示すリコート用化粧シートを例にとって、その製造方法を説明する。
まず、基材10を用意し、基材10の上に、グラビア印刷法等の既知の印刷法で、絵柄インキ層形成用組成物を用いて絵柄インキ層20を配置する。
次いで、リコート層30を用意し、上記方法により配置された絵柄インキ層20上にリコート層30を配置する。
次いで、基材10、絵柄インキ層20、リコート層30を積層した積層体を熱ラミネートにより加熱することで、絵柄インキ層20に含有するバインダー成分Aの流動性が高くなり、基材10及びリコート層30に対してそれぞれアンカー効果を発揮するリコート用化粧シート1を製造する。
以上の工程により、基材10、絵柄インキ層20及びリコート層30を順に積層し、絵柄インキ層20を介して基材10とリコート層30との接着性が良好であるリコート用化粧シート1を製造することができる。
[Manufacturing method of decorative sheet for recoating]
The manufacturing method of the recoating decorative sheet 1 of the present invention will be described with reference to the recoating decorative sheet shown in FIG. 1, which is one of preferred embodiments of the recoating decorative sheet of the present invention.
First, a
Next, a
Next, by heating the laminate obtained by laminating the
By the above steps, the
リコート用化粧シート1の製造方法としては、コート用化粧シート1のリコート層30の表面側から、上述した樹脂塗膜形成用組成物を塗布する工程をさらに含むことが好ましい。当該工程を含むことで、リコート層30の少なくとも一部の空隙を維持しつつ、セルロース繊維の少なくとも一部の表面に樹脂塗膜を有するリコート用化粧シート1を製造することができる。
The method for manufacturing the decorative sheet for recoating 1 preferably further includes a step of applying the resin coating film-forming composition from the surface side of the
以上、述べたとおり、本実施形態に係るリコート用化粧シート1によれば、基材10及びリコート層30に熱溶着不可能な材料を用いる場合であっても、基材10とリコート層30との密着性を良好にすることができる。
As described above, according to the recoatable decorative sheet 1 according to the present embodiment, even if a material that cannot be thermally welded is used for the
[リコート用化粧シートの着色方法]
本発明の実施の形態に係るリコート用化粧シート1の着色方法は、一般的な塗工方法によって、リコート用化粧シート1のリコート層30にリコート用塗料を塗工し、リコート層30を着色するものである。
リコート用化粧シート1のリコート層30は、塗工面側にセルロース繊維の空隙及び表面を維持する繊維部を有するので、セルロース繊維の空隙及び表面に水性ステイン塗料及び油性ステイン塗料等の着色剤を保持する着肉性を担保することができる。よって、本発明の実施の形態に係るリコート用化粧シート1は、ステイン等の着色剤をリコート層30に塗工し着色を施すことで、任意の色に着色することが容易に行える。
[Coloring method of decorative sheet for recoating]
The method for coloring the recoatable decorative sheet 1 according to the embodiment of the present invention involves applying a recoat paint to the
Since the
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、この例によってなんら限定されるものではない。 EXAMPLES Next, the present invention will be described in more detail with reference to examples, but the present invention is not limited by these examples.
[評価]
実施例及び比較例で得られたリコート用化粧シートについて、以下の評価を行った。結果を表1に示す。
[evaluation]
The recoating decorative sheets obtained in Examples and Comparative Examples were evaluated as follows. Table 1 shows the results.
<密着性>
実施例及び比較例で作製したリコート用化粧シートを300mm×300mmの寸法で切断し、密着性試験の試験片とした。試験片の端部よりリコート層のみを引き剥がし、密着性を評価した。
A:リコート層と基材との間の密着力が極めて高く、剥がれない(材破する)
B:リコート層と基材との間の密着力が高く、ほぼ剥がれない
C:リコート層と基材との間の密着力が中程度で、剥がれにくい
D:リコート層と基材との間の密着力が低く、軽く剥がれた
<Adhesion>
The decorative sheets for recoating prepared in Examples and Comparative Examples were cut into a size of 300 mm×300 mm to obtain a test piece for an adhesion test. Adhesion was evaluated by peeling off only the recoat layer from the end of the test piece.
A: The adhesion between the recoat layer and the base material is extremely high and does not peel off (material breaks).
B: The adhesion between the recoat layer and the substrate is high, and almost no peeling occurs. C: The adhesion between the recoat layer and the substrate is moderate, and peeling is difficult. D: The adhesion between the recoat layer and the substrate is high. Low adhesion, peeled off easily
<着色性>
実施例及び比較例で作製したリコート用化粧シートのリコート層側に油性ステイン塗料及び水性ステイン塗装で塗布し、着色性を評価した。
A:油性ステイン塗料及び水性ステイン塗装での着色が良好
B:油性ステイン塗料及び水性ステイン塗装での着色が可能
C:油性ステイン塗料及び水性ステイン塗装での着色が不可
<Colorability>
An oil-based stain coating and a water-based stain coating were applied to the recoat layer side of the decorative sheets for recoating prepared in Examples and Comparative Examples, and the colorability was evaluated.
A: Good coloring with oil-based stain paint and water-based stain paint B: Coloring with oil-based stain paint and water-based stain paint possible C: Coloring with oil-based stain paint and water-based stain paint not possible
(実施例1)
基材として坪量60g/m2、厚さ61μmである含浸紙(KJ特殊紙株式会社製、製品名「GFN601」)を用意した。そして、基材の上に、ウレタン樹脂(ガラス転移温度Tg:-45℃)及びアクリル樹脂(ガラス転移温度Tg:90℃)の5:5質量比混合物をバインダー成分として含有する絵柄インキ層形成用組成物をグラビア印刷することにより、表面において厚さ4.0μmである絵柄インキ層を形成した。
次いで、リコート層として坪量16g/m2、厚さ64.5μmであるセルロース単体材料を用意した。そして、基材上に配置された絵柄インキ層上に、リコート層を配置した。
次いで、基材、絵柄インキ層、リコート層を積層した積層体を押出しラミネート(サンドラミネート)により加熱することで、絵柄インキ層に含有するバインダー成分Aの流動性が高くなり、基材及びリコート層に対してそれぞれアンカー効果を発揮するリコート用化粧シートを製造した。
次いで、リコート層の表面側から、アクリルポリオール樹脂を含有する樹脂塗膜形成用組成物を塗布し、リコート層に樹脂塗膜を形成した。
得られたリコート用化粧シートについて、評価した結果を表1に示す。
(Example 1)
An impregnated paper having a basis weight of 60 g/m 2 and a thickness of 61 μm (manufactured by KJ Specialty Paper Co., Ltd., product name “GFN601”) was prepared as a base material. Then, for forming a pattern ink layer containing a 5:5 mass ratio mixture of a urethane resin (glass transition temperature Tg: -45°C) and an acrylic resin (glass transition temperature Tg: 90°C) as a binder component on a substrate. A picture ink layer having a thickness of 4.0 μm was formed on the surface by gravure printing the composition.
Next, a single cellulose material having a basis weight of 16 g/m 2 and a thickness of 64.5 μm was prepared as a recoat layer. Then, a recoat layer was placed on the design ink layer placed on the base material.
Next, by heating the laminate obtained by laminating the base material, the design ink layer, and the recoat layer by extrusion lamination (sand lamination), the fluidity of the binder component A contained in the design ink layer is increased, and the base material and the recoat layer are heated. A decorative sheet for recoating was produced that exerts an anchoring effect for each.
Next, a resin coating film-forming composition containing an acrylic polyol resin was applied from the surface side of the recoat layer to form a resin coating film on the recoat layer.
Table 1 shows the evaluation results of the obtained decorative sheet for recoating.
(実施例2)
実施例1における絵柄インキ層形成用組成物を、アクリル樹脂(ガラス転移温度Tg:75℃)をバインダー成分として含有する絵柄インキ層形成用組成物とした以外は同様とし、実施例2のリコート用化粧シートを得た。得られたリコート用化粧シートについて、評価した結果を表1に示す。
(Example 2)
The composition for forming a patterned ink layer in Example 1 was changed to a composition for forming a patterned ink layer containing an acrylic resin (glass transition temperature Tg: 75°C) as a binder component. I got a makeup sheet. Table 1 shows the evaluation results of the obtained decorative sheet for recoating.
(実施例3)
実施例1における絵柄インキ層形成用組成物を、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体(ガラス転移温度Tg:65℃)及びアクリル樹脂(ガラス転移温度Tg:105℃)の5:5質量比混合物をバインダー成分として含有する絵柄インキ層形成用組成物とした以外は同様とし、実施例3のリコート用化粧シートを得た。得られたリコート用化粧シートについて、評価した結果を表1に示す。
(Example 3)
The composition for forming a picture ink layer in Example 1 was a mixture of vinyl chloride-vinyl acetate copolymer (glass transition temperature Tg: 65°C) and acrylic resin (glass transition temperature Tg: 105°C) in a 5:5 mass ratio. A decorative sheet for recoating of Example 3 was obtained in the same manner as in Example 3, except that the composition for forming a picture ink layer contained as a binder component was used. Table 1 shows the evaluation results of the obtained decorative sheet for recoating.
(比較例1)
実施例1における絵柄インキ層形成用組成物を、硝化綿・アルキッド樹脂(ガラス転移温度Tg:170℃)をバインダー成分として含有する絵柄インキ層形成用組成物とした以外は同様とし、比較例1のリコート用化粧シートを得た。得られたリコート用化粧シートについて、評価した結果を表1に示す。
(Comparative example 1)
Comparative Example 1 was carried out in the same manner as in Example 1 except that the composition for forming a picture ink layer was changed to a composition for forming a picture ink layer containing nitrocellulose/alkyd resin (glass transition temperature Tg: 170°C) as a binder component. A decorative sheet for recoating was obtained. Table 1 shows the evaluation results of the obtained decorative sheet for recoating.
表1より、実施例1~3では、密着性及び着色性の結果が良好であった。
一方、比較例1では、密着性及び着色性の結果が良くなかった。この結果は、比較例1では、バインダー成分として含有する絵柄インキ層形成用組成物のTgが高く、十分なアンカー効果が得られないためであると考えられる。
From Table 1, in Examples 1 to 3, the results of adhesion and colorability were good.
On the other hand, in Comparative Example 1, the results of adhesion and colorability were not good. This result is considered to be due to the fact that in Comparative Example 1, the Tg of the patterned ink layer-forming composition contained as a binder component was high, and a sufficient anchoring effect was not obtained.
本発明のリコート用化粧シートは、不織布の触感を維持しつつ、紙基材と不織布とが十分に接着し、かつ、良好な着色性を有するものであり、壁、天井、床等の建築物の内裝材用又は外装用部材、窓枠、扉、手すり、幅木、廻り縁、モール等の建具乃至造作部材の他、厨房機器、家具又は弱電、OA機器等のキャビネットの表面化粧板、車両の内裝用又は外装用部材を構成する層として好適に用いられる。 The decorative sheet for recoating of the present invention maintains the texture of the nonwoven fabric, satisfactorily adheres the paper substrate and the nonwoven fabric, and has good colorability. Interior or exterior materials, window frames, doors, handrails, baseboards, rims, moldings and other fixtures and fixtures, kitchen equipment, furniture or light electrical appliances, OA equipment, etc. cabinet surface decorative board, It is suitably used as a layer constituting an interior or exterior member of a vehicle.
1:リコート用化粧シート
10:紙基材
20:絵柄インキ層
30:リコート層
40:着色隠蔽層
1: Decorative sheet for recoating 10: Paper substrate 20: Design ink layer 30: Recoating layer 40: Colored concealing layer
Claims (5)
前記基材の少なくとも一方の面側に設けられ、ガラス転移温度が-60℃以上90℃以下であるバインダー成分Aを含有する絵柄インキ層と、
前記絵柄インキ層の前記基材とは反対の面側に設けられ、セルロース繊維を含有し、前記セルロース繊維間に空隙を有するリコート層とを備える、リコート用化粧シート。 a substrate containing paper fibers;
a picture ink layer provided on at least one side of the base material and containing a binder component A having a glass transition temperature of −60° C. or more and 90° C. or less;
A decorative sheet for recoating, comprising: a recoating layer provided on the side of the design ink layer opposite to the substrate, containing cellulose fibers and having voids between the cellulose fibers.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064451A JP7200798B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Decorative sheet for recoating |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064451A JP7200798B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Decorative sheet for recoating |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020163620A JP2020163620A (en) | 2020-10-08 |
JP7200798B2 true JP7200798B2 (en) | 2023-01-10 |
Family
ID=72716775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019064451A Active JP7200798B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Decorative sheet for recoating |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7200798B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024181443A1 (en) * | 2023-03-01 | 2024-09-06 | 株式会社クラレ | Multilayer structure, roll-shaped structure, and packaging material |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001138470A (en) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative material with hardwearing properties |
JP2001315288A (en) | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Toppan Printing Co Ltd | Decorative material |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09262934A (en) * | 1995-09-20 | 1997-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet for recoating and decorative material for recoating |
JPH11138735A (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-25 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet with recoating properties |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019064451A patent/JP7200798B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001138470A (en) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative material with hardwearing properties |
JP2001315288A (en) | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Toppan Printing Co Ltd | Decorative material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020163620A (en) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2540696C (en) | Decorating material | |
JP6369084B2 (en) | Decorative sheet and decorative board using the same | |
JP4858053B2 (en) | Decorative sheet | |
JP4735171B2 (en) | Cosmetic material | |
JP7200798B2 (en) | Decorative sheet for recoating | |
JP6307792B2 (en) | Decorative sheet and method for producing the same | |
JP5119637B2 (en) | Decorative sheet | |
JP4725067B2 (en) | Cosmetic material | |
JP2006272737A (en) | Decorative material | |
JP5028932B2 (en) | Decorative sheet | |
JP2008087158A (en) | Decorative sheet | |
JP4585902B2 (en) | Decorative sheet | |
WO2020196834A1 (en) | Decorative sheet for recoating and production method for decorative sheet for recoating | |
JP2011173341A (en) | Decorative sheet having woody feeling | |
JP2006281596A (en) | Decorative panel | |
JP7346872B2 (en) | adhesive decorative sheet | |
JP2018126949A (en) | Decorative sheet and decorative material | |
JP2001096704A (en) | Decorative material | |
JP2002086658A (en) | Decorative material | |
JP2005131930A (en) | Decorative sheet | |
JP2024032830A (en) | Decorative sheet for recoat and method for producing decorative sheet for recoat | |
JP7342396B2 (en) | Decorative sheets and decorative parts | |
JP4532203B2 (en) | Cosmetic material and method for producing the same | |
JP6746955B2 (en) | Decorative sheet, decorative material, and method for manufacturing decorative sheet | |
JP6451181B2 (en) | Decorative sheet, decorative material, and method for producing decorative sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7200798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |