JP7191116B2 - 多孔質シリコン量子ドット放射線検出器におけるピクセル定義 - Google Patents

多孔質シリコン量子ドット放射線検出器におけるピクセル定義 Download PDF

Info

Publication number
JP7191116B2
JP7191116B2 JP2020551983A JP2020551983A JP7191116B2 JP 7191116 B2 JP7191116 B2 JP 7191116B2 JP 2020551983 A JP2020551983 A JP 2020551983A JP 2020551983 A JP2020551983 A JP 2020551983A JP 7191116 B2 JP7191116 B2 JP 7191116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous silicon
quantum dots
silicon film
columns
imaging module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020551983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021519427A (ja
JPWO2019185831A5 (ja
Inventor
マーク アンソニー チャッポ
ステファニー リー ブロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2021519427A publication Critical patent/JP2021519427A/ja
Publication of JPWO2019185831A5 publication Critical patent/JPWO2019185831A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191116B2 publication Critical patent/JP7191116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14658X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers
    • H01L27/14659Direct radiation imagers structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/1603Measuring radiation intensity with a combination of at least two different types of detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/241Electrode arrangements, e.g. continuous or parallel strips or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/0284Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table comprising porous silicon as part of the active layer(s)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035209Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures
    • H01L31/035218Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures the quantum structure being quantum dots

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

本願は、包括的には撮像に関し、より詳細には、多孔質シリコン(pSi)量子ドット(QD)放射線検出器におけるピクセル定義に関し、コンピュータ断層撮影(CT)撮像に対する特定の応用を用いて説明される。
コンピュータ断層撮影放射線検出器は、大部分が、フォトダイオード等のソリッドステート光検出器に直接搭載された結晶又はガーネットシンチレータから構成される。シンチレータ材料は、X線光子による衝撃に応答して光子を生成し、これが次に光検出器において電流又はパルスに変換される。二重エネルギースペクトルCT検出器は、側面に光検出器を有する2つのシンチレータが互いに積層されたものを含み、比較的高価である。シンチレータ層間に光検出器を有する平面バージョンは、シンチレータの中間層を迂回するためのフレックス回路又は複雑な相互接続を必要とする。例えば高コスト、歩留まり及び/又は性能の問題に起因して、テルル化カドミウム亜鉛(CZT)又はテルル化カドミウム(CdTe)から作製されたスペクトルCT検出器が限られた用途で利用されている。
多孔質シリコン(pSi)膜のカラム内に量子ドット(QD)放射線吸収材料を含む放射線検出器(すなわち、QD-pSi放射線検出器)が、コストを低下させ、厚みを低減しながら、性能を改善する。QD-pSi放射線検出器は、ピクセルエリアを定義するために、細孔(カラム)においてQDと接触することなくSiの所定のエリアへ接続することを必要とする。市販のpSi膜において、カラムはpSi膜を完全に通って延び、このため、カラム内のQDもpSi膜の一方の側面から他方の側面に延びる。結果として、ピクセルの定義は、所定のサイズを有する導電性コンタクトを適用するか、又は基板上の導電性コンタクトに接触することによって行うことができるが、そのような導電性コンタクトは、pSi膜の細孔においてQDとも電気的に接触することになる。
本明細書に記載の態様は、上述した問題及び他の問題に対処する。
1つの態様において、撮像システムの撮像モジュールは、第1の側面と、第1の側面の反対側のコンタクト側面と、第1の側面からコンタクト側面に延びるように構成されたシリコンカラムと、シリコンカラムとインタレースされ、第1の側面からコンタクト側面に延びるように構成されたカラム状の孔とを有する多孔質シリコン膜を備える。撮像モジュールは、カラム状の孔内の量子ドットを更に含む。撮像モジュールは、多孔質シリコン膜のシリコンカラムに電気的に結合された金属パッドを更に含む。カラム状の孔内の量子ドットは、金属パッドから電気的に絶縁される。撮像モジュールは、金属パッドと電気的に連通する導電性パッドを有する基板を更に備える。
別の態様において、コンピュータ断層撮影撮像システムは、X線放射を放出するように構成された放射源と、X線放射を検出し、このX線放射を示す電気信号を生成するように構成された検出器アレイと、電気信号を処理し、体積画像データを再構成するように構成されたリコンストラクタとを備える。検出器アレイは、第1のシリコンカラム、及び第1の量子ドットを有する第1のカラム状の孔を有する第1の多孔質シリコン膜と、第1のシリコンカラムに電気的に結合され、第1の量子ドットから電気的に絶縁された第1の金属パッドと、電気信号を処理し、体積画像データを再構成するように構成されたリコンストラクタとを含むピクセルを含む。
別の態様において、方法は、シリコンカラム及びこのシリコンを通るカラム状の孔を有する少なくとも1つの多孔質シリコン膜を取得することと、カラム状の孔に量子ドットを充填することと、多孔質シリコン膜のコンタクト側面上に量子ドットのための絶縁体を作製することと、シリコンカラムのみを基板に電気的に結合することとを含む。量子ドットは絶縁体を通じて基板から電気的に絶縁される。
本発明のなお更なる態様が、以下の詳細な説明を読み及び理解することにより、当業者には理解されるであろう。
本発明は、様々な構成要素及び構成要素の配列の形態並びに様々なステップ及びステップの配列の形態を取ることができる。図面は、好ましい実施形態を説明するためだけにあり、本発明を限定するものとして解釈されるべきものではない。
QD-pSi放射線検出器を有する例示的なCT撮像システムを概略的に示す図である。 図1のQD-pSi放射線検出器のモジュールの一部の例の展開図を概略的に示す図である。 図1のQD-pSi放射線検出器のモジュールの一部の例を概略的に示す図である。 図3のQD-pSi放射線検出器のモジュールの一部の例の一変形を概略的に示す図である。 本明細書における実施形態による例示的な方法を示す図である。 本明細書における実施形態による別の例示的な方法を示す図である。 本明細書における実施形態による更に別の例示的な方法を示す図である。
以下は、Siを完全に通って延び、QDを充填された、カラム状の孔を有するpSi膜を含むQD-pSi放射線検出器を有する撮像システムを包括的に説明する。QDは、ピクセルのサイズを定義する金属パッドから(例えば、空隙又は絶縁材料を介して)電気的に絶縁される。1つの例において、この構成は、pSiによって提供されるコスト低減を保持し、pSi/QD放射線検出器に固有のスペクトル及び空間の同時分解の性能を保つ。
図1は、スペクトル及び/又は非スペクトル撮像のために構成されたコンピュータ断層撮影(CT)システム等の例示的な撮像システム100を概略的に示す。撮像システム100は、固定ガントリ102と、固定ガントリ102によって回転可能に支持される回転ガントリ104とを備える。回転ガントリ104は、長手方向軸又はz軸108を中心に検査領域106の周りを回転する。X線管等の放射源110は回転ガントリ104によって支持され、回転ガントリ104と共に回転し、X線放射を生成及び放出する。
放射線感受性検出器アレイ112は、z軸108方向に沿って互いに平行に配列された1つ以上の列を含み、各列は、z軸108方向に対し横方向に延びる複数の検出器モジュール114を含む。モジュール114は、検査領域106を横切るX線放射を検出し、このX線放射を示す電気信号(投影データ)を生成する。モジュール114のうちの少なくとも1つは、上面コンタクト115と、QD118が充填されたカラム状の孔を有するpSi膜116と、金属パッド120と、金属パッド120を介してpSi膜116内のSiに電気的に結合された基板122とを含む。以下でより詳細に説明されるように、ピクセルのサイズは、金属パッド120のサイズによって定義される。
同様に以下でより詳細に説明されるように、1つの例において、カラム状の孔は、pSi膜116全体を通って延び、カラム状の孔内のQD118は、金属パッド120から電気的に絶縁される。1つの例において、これは、pSi平面に接着された別個の基板が、ピクセル内のpSiカラムにのみ接触し、QDには接触しないように、pSiの平面に対しQDが陥没されることを確実にすることによって、又はpSiカラムにのみ接触し、QDには接触しないpSiダイの上にSiコンタクト層を配置することにより達成される。前者の場合、凹部は空とすることができるか、又はカラム内のQDとの接触を妨げるように絶縁材料を充填することができる。
リコンストラクタ124は、1つ以上の再構成アルゴリズムを用いて電気信号を再構成する。1つの例において、1つ以上の再構成アルゴリズムは、1つ以上のスペクトル再構成アルゴリズム及び/又は少なくとも1つの非スペクトル再構成アルゴリズムを含む。1つ以上の再構成アルゴリズムは、1つ以上の異なるエネルギースペクトル、基礎成分及び/又は材料組成に対応するスペクトル体積画像データを再構成する。少なくとも1つの非スペクトル再構成アルゴリズムは、X線ビームの平均エネルギースペクトルに対応する非スペクトル体積画像データを再構成する。
長椅子等の対象者支持体126は、対象者又は物体を乗せ、走査し、かつ/又は降ろすために検査領域106に対し対象者又は物体を誘導するために、検査領域106において物体又は対象者を支持する。コンピューティングシステムは、オペレータコンソール128としての役割を果たし、ディスプレイ、キーボード、マウス等の入力デバイス等の人間が読み取り可能な出力デバイスと、1つ以上のプロセッサと、コンピュータ可読ストレージ媒体とを含む。コンソール128に常駐するソフトウェアは、オペレータが撮像システム100の動作を制御することを可能にする。
図2及び図3は、モジュール114の例示的なピクセルを概略的に示す。図2は展開図200を含む。モジュール114は、上面コンタクト115と、pSi膜116と、導電性接続部202(例えば、導電性の接着剤及び/又は伝導性接続部)と、金属パッド120と、1つ以上の導電性パッド204及び1つ以上の導電性ビア206を有する基板122とを含む。1つの例において、基板122は、集積回路(IC)、特定用途向け集積回路(ASIC)等を含む。
この例において、pSi膜116は、第1の側面208及び第2の(コンタクト)側面210を含む。第1の側面208は上面コンタクト115に隣接し、検査領域106(図1)に面し、第2の側面210は、導電性接続部202に面する。pSi膜116は、カラム状の孔214とインタレースされたSiのカラム212を含む複数のカラムを含む。pSi膜116及びこのためSiのカラム212及びカラム状の孔214は、第1の側面208から第2の側面210まで高さ216(約数百ミクロン)を有する。Siのカラム212及びカラム状の孔214の幅は約数ミクロンである。
pSi膜116のカラム状の孔214は、第1の側面208から、高さ216未満の深さ218までQD118を充填される。QD118から第2の側面210までのpSi膜116のカラム状の孔214の凹部220は、同様に高さ216未満の深さ224(例えば、最小の実際の深さ)を有する。一般に、深さ218及び224の合算の結果、高さ216となる。1つの例において、凹部は材料のない空の空間である。別の例において、凹部220は、二酸化シリコン等の絶縁材料が充填される。
カラム状の孔214におけるQD118及びSi212のカラムにおけるSiは、相互作用して、受信したX線放射を電子正孔対の生成により電荷(信号、パルス等)に変換する。これについては、参照によりその全体が本明細書に援用される、2014年9月23日に出願された「Encapsulated materials in porous particles」と題する特許出願番号EP14186022.1に更に記載されている。撮像検出器におけるQDについては、参照によりその全体が本明細書に援用される、2016年8月8日に出願された「Quantum Dot Based Imaging Detector」と題する特許出願公開番号WO2017/025888A1にも記載されている。適切なQDは、硫化鉛(Pbs)QD及び/又は他のQDを含む。
pSi膜116は、導電性接続部202を通じて金属パッド120に電気的に結合される。この結合は、カラム状の孔214内のQD118ではなく、Siのカラム212内のSiを金属パッド120に電気的に結合する。なぜなら、カラム状の孔214内のQD118は、凹部220内の空気又は絶縁材料を介して導電性接続部202から電気的に絶縁されているためである。金属パッド120は、基板122上に配置される。電気信号は、pSi膜116から導電性接続部202及び金属パッド120を通って基板122にルーティングされ、基板122において、1つ以上のビア206及び1つ以上のパッド204を通じて読み出される。
ピクセルのサイズは、金属パッド120の表面エリアによって画定される。例えば、示される実施形態におけるピクセルのサイズは、金属パッド120と電気的に接触するSiのカラム212の数によって決まる。より小さなピクセルは、金属パッド120が、より少ないSiのカラム212と電気的に接触する、より小さな表面エリアを有することを要求する。より大きなピクセルは、金属パッド120が、より多くのSiのカラム212と電気的に接触する、より大きな表面エリアを有することを要求する。通常、カラム状の孔214のピッチは、約数ミクロンであり、一般的なピクセルサイズは、約数百ミクロンである。
上面コンタクト115、pSi膜116及び基板122は、ピクセルエリアを越えて外に、すなわち、金属パッド120及び導電性接続部202を越えて外に延びる。この例において、第2のピクセルの金属パッド120’及び導電性接続部202’の部分は、金属パッド120及び導電性接続部202によって定義されるピクセルの左に示され、第3のピクセルの金属パッド120’’及び導電性接続部202’’の部分は右に示される。間隙226は、近傍のピクセルを電気的に絶縁する。間隙226は、空気、絶縁体等を充填することができる。一変形において、ピクセルは端部ピクセルであり、両側に近傍ピクセルを有しない。
図4は、図2及び図3に示すモジュール114の一変形を示す。この変形において、pSi膜116は、pSi膜116の第1の側面208から第2の側面210及び基板122に延びる、QDの外側カラム402を更に含む。間隙404は、金属パッド120及び導電性接続部202をQDの外側カラム402から電気的に絶縁する。間隙404は、空気、絶縁体等を充填することができる。1つの例において、カラム402は、pSi膜116の第1の側面208から基板122への直接電気接続を提供する。
QDのカラムを通じた電気接続の例は、参照によりその全体が本明細書に援用される、2017年10月27日に出願された「Radiation Detector Scintillator with an Integral Through-Hole Interconnect」と題する特許出願番号62/412,876に記載されている。代替的に、シリコン貫通ビア(TSV)及び/又は他の手法を、pSi膜116の第1の側面208と基板122との間の直接電気接続のために用いることができ、基板122においてこの電気接続は1つ以上のビア206によって1つ以上のパッド204に接続される。
図5は、本明細書における実施形態による例示的な方法を示す。
502において、Siを完全に通るカラム状の孔を有するpSi膜が得られる。
504において、カラム状の孔は、QDを完全に充填される。
506において、pSi膜のコンタクト側面が、QDを溶解させることが可能な粘性炭化水素と接触して(例えば、粘性炭化水素に浮かべて)配置される。
508において、粘性炭化水素が、表面のリガンドキャップされた(ligand-capped)PbsS QDを溶解させる。
510において、粘性炭化水素がカラム状の孔に貫入し、内部のQDを溶解させ、そこに凹部を生成する。貫入深さは、炭化水素の粘性と、コンタクト側面及び粘性炭化水素間の接触時間とに基づいて決まる。例えば、接触時間が長く、かつ/又は粘性が高いほど、貫入深さが大きくなる。通常、接触時間は所定の期間tである。
512において、凹部は、標準的な堆積プロセスを介して絶縁材料を充填される。代替的に、凹部は空のままにされる。
514において、pSi膜のコンタクト側面は、研磨され、表面に結合した材料が除去される。
516において、pSi膜のコンタクト側面は、導電性の接着剤及び金属パッドを介して基板に電気的に結合される。
図5に関連して説明される非限定的な例示的方法において、任意の溶液処理による固体堆積方法を用いて、細孔を活性材料で充填することができる。一変形において、蒸着/気相成長(例えば、原子層堆積(ALD))が用いられる。本明細書において他の手法も検討される。
図6は、本明細書における実施形態による例示的な方法を示す。
602において、Siを完全に通るカラム状の孔を有するpSi膜が得られる。
604において、カラム状の孔は、完全にQDを充填される。
606において、pSi膜のコンタクト側面は、表面QDを機械的かつ化学的に除去する無極性炭化水素系研磨剤で化学機械研磨される。
608において、カラム状の孔の露出された端部が、カラム状の孔内のQDを除去し、凹部を生成するように化学的にエッチングされる。
610において、凹部は、標準的な堆積プロセスを介して絶縁材料を充填される。代替的に、凹部は空のままにされる。
612において、pSi膜のコンタクト側面は、表面に結合した材料を除去するように研磨される。
614において、pSi膜のコンタクト側面は、導電性の接着剤及び金属パッドを介して基板に電気的に結合される。
図6に関連して説明される非限定的な例示的方法において、無極性溶媒を用いて、表面QDを機械的かつ化学的に除去する。一般に、pSiに影響を与えることなく、堆積された材料を再溶解することが可能な任意の溶媒を用いることができる。QDの処理、又は細孔内に堆積された固体の化学的特性に依拠して、これらは、有極性(水、アルコール等)若しくは無極性(ヘキサン、トルエン)であるか、又は化学的に還元/酸化している。
別の実施形態では、溶媒処置及び化学機械処理の組合せを利用して、pSi膜の背面を同時に削る。
図7は、本明細書における実施形態による例示的な方法を示す。
702において、少なくとも2つのpSi膜が得られる。
704において、pSi膜のうちの一方のカラム状の孔には、QDが充填される。
706において、pSi膜のうちの他方のカラム状の孔には、電気的絶縁体が充填されるか、又は空のままにされる。
708において、2つのpSi膜は、QDなしのpSi膜の上にQDありのpSi膜がある状態で積層される。
710において、積層されたpSi膜は、導電性の接着剤及び金属パッドを介して基板に電気的に結合される。
上記の技法は、効率性の増大、及び検出器のコストの低減の双方を保持するレベルでの適切なピクセルサイジング及び動作を可能にすることを理解されたい。このため、CT検出器システムの標準的な構築ブロックへの検出器の組み付けが達成されると、撮像性能は、低減されたコストで従来のCT及びスペクトルCTの双方において改善される。これは、医用及び荷物走査用の多エネルギースペクトルX線放射線検出器、そのような二重エネルギー医用CTシステム、並びにQD pSi放射線検出器が、ピクセル間の内蔵格子としての役割を果たすことができるカラム状の構造を有する位相コントラスト及び暗視野撮像用途、及び/又は分光法等の他の用途に応用される。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に示され、かつ、説明されてきたが、そうした図示及び説明は、説明的又は例示的であって、限定的なものではないとみなされるべきであり、本発明は開示された実施形態に限定されない。開示された実施形態に対する他の変更は、図面、開示、及び添付の請求項の研究から、請求される発明の実施において当業者によって理解され、かつ、成され得るものである。
請求項において、単語「含む、備える」は、他の要素又はステップを排除するものではなく、単数形は複数を排除しない。単一の要素又は他のユニットは、請求項において列挙されたいくつかの項目の機能を満たすことができる。所定の手段が相互に異なる従属請求項において列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組合せを有利に使用することができないことを示すものではない。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアと一緒に、又は他のハードウェアの一部として供給される光記憶媒体又はソリッドステート媒体等の、適切な媒体上に格納/配布されるが、インターネット、又は他の有線若しくは無線の電気通信システムを介するといった、他の形式において配布されてもよい。請求項におけるいかなる参照符号も、特許請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 第1の側面、
    前記第1の側面の反対側のコンタクト側面、
    前記第1の側面から前記コンタクト側面まで延在するシリコンカラム、及び
    前記シリコンカラムとインタレースされ、前記第1の側面から前記コンタクト側面まで延在するカラム状の孔
    を備える、多孔質シリコン膜と、
    前記カラム状の孔内の量子ドットと、
    前記多孔質シリコン膜の前記シリコンカラムに電気的に結合された金属パッドであって、前記カラム状の孔内の前記量子ドットは、前記金属パッドから電気的に絶縁される、金属パッドと、
    前記金属パッドと電気的に連通する導電性パッドを含む基板と
    を備える、撮像システムの撮像モジュール。
  2. ピクセルを更に備え、前記金属パッドは表面エリアを有し、前記金属パッドの前記表面エリアと電気的に連通する前記シリコンカラムのセットは、前記ピクセルのサイズを定義する、請求項1に記載の撮像モジュール。
  3. 前記多孔質シリコン膜と前記金属パッドとの間に配設された導電性接続部を更に備える、請求項1又は2に記載の撮像モジュール。
  4. 前記カラム状の孔内の前記量子ドットは、前記導電性接続部から電気的に絶縁される、請求項3に記載の撮像モジュール。
  5. 前記カラム状の孔は、前記量子ドットと前記金属パッドとの間の凹部を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の撮像モジュール。
  6. 前記凹部は空である、請求項5に記載の撮像モジュール。
  7. 前記凹部は電気的絶縁材料を含む、請求項5に記載の撮像モジュール。
  8. 前記多孔質シリコン膜は、前記第1の側面から前記基板に延びる少なくとも1つのシリコンカラムを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の撮像モジュール。
  9. 少なくとも第2のカラム状の孔を有する第2の多孔質シリコン膜を更に備え、前記第2の多孔質シリコン膜は、前記多孔質シリコン膜と前記金属パッドとの間に配設される、請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像モジュール。
  10. 前記多孔質シリコン膜は、前記第1の側面上の量子ドットの層と、前記量子ドットの層の上に配設された上面コンタクトとを更に備える、請求項1に記載の撮像モジュール。
  11. X線放射を放出する放射源と、
    前記X線放射を検出し、前記X線放射を示す電気信号を生成する検出器アレイであって、請求項1から10のいずれか一項に記載の撮像モジュールを複数含む、前記検出器アレイ
    前記電気信号を処理し、体積画像データを再構成するリコンストラクタと
    を備える、コンピュータ断層撮影撮像システム。
  12. シリコンカラム及びシリコンを通るカラム状の孔を有する少なくとも1つの多孔質シリコン膜を取得するステップと、
    前記カラム状の孔に量子ドットを充填するステップと、
    前記多孔質シリコン膜のコンタクト側面上に前記量子ドットのための絶縁体を作製するステップと、
    前記シリコンカラムのみを基板に電気的に結合するステップであって、前記量子ドットは前記絶縁体を通じて前記基板から電気的に絶縁される、ステップと
    を有する、方法。
  13. 前記絶縁体は空気である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記絶縁体は絶縁材料である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記絶縁体は別の多孔質シリコン膜である、請求項12に記載の方法。
JP2020551983A 2018-03-29 2019-03-28 多孔質シリコン量子ドット放射線検出器におけるピクセル定義 Active JP7191116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862649615P 2018-03-29 2018-03-29
US62/649,615 2018-03-29
PCT/EP2019/057921 WO2019185831A1 (en) 2018-03-29 2019-03-28 Pixel definition in a porous silicon quantum dot radiation detector

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021519427A JP2021519427A (ja) 2021-08-10
JPWO2019185831A5 JPWO2019185831A5 (ja) 2022-04-01
JP7191116B2 true JP7191116B2 (ja) 2022-12-16

Family

ID=66041458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020551983A Active JP7191116B2 (ja) 2018-03-29 2019-03-28 多孔質シリコン量子ドット放射線検出器におけるピクセル定義

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11348964B2 (ja)
EP (1) EP3776006A1 (ja)
JP (1) JP7191116B2 (ja)
WO (1) WO2019185831A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353432A (ja) 2001-05-24 2002-12-06 Fuji Photo Film Co Ltd 機能性ナノ構造体およびこれを用いた光素子
JP2006177828A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Ltd 放射線計測装置の製造方法
JP2006245284A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換膜積層型固体撮像素子及びその製造方法
JP2007273576A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Toshiba Corp X線検出器
WO2008136188A1 (ja) 2007-04-26 2008-11-13 Panasonic Corporation X線撮像デバイス及びx線撮影装置
JP2016149443A (ja) 2015-02-12 2016-08-18 株式会社日立製作所 放射線検出素子、放射線検出器および核医学診断装置ならびに放射線検出素子の製造方法
WO2017163149A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Koninklijke Philips N.V. Nano-material imaging detector with an integral pixel border

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708718B1 (ko) * 2005-10-11 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치
US8816287B2 (en) * 2008-01-14 2014-08-26 Weinberg Medical Physics Llc Structures for radiation detection and energy conversion using quantum dots
US8581254B2 (en) 2011-09-30 2013-11-12 General Electric Company Photodetector having improved quantum efficiency
US10067239B2 (en) * 2012-05-31 2018-09-04 Minnesota Imaging And Engineering Llc Detector systems for radiation imaging
US10030851B2 (en) 2013-03-20 2018-07-24 Lumileds Llc Encapsulated quantum dots in porous particles
US9595628B1 (en) * 2014-08-11 2017-03-14 Sandia Corporation Microstructured silicon radiation detector
WO2016046216A1 (en) 2014-09-23 2016-03-31 Philips Lighting Holding B.V. Encapsulated materials in porous particles
CN107850676B (zh) 2015-08-07 2022-01-14 皇家飞利浦有限公司 基于量子点的成像探测器
EP3244442B1 (en) 2016-05-09 2022-08-03 Emberion Oy A method of forming a device comprising quantum dots
CN109891269B (zh) 2016-10-26 2023-11-10 皇家飞利浦有限公司 具有整体通孔互连件的辐射探测器闪烁体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353432A (ja) 2001-05-24 2002-12-06 Fuji Photo Film Co Ltd 機能性ナノ構造体およびこれを用いた光素子
JP2006177828A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Ltd 放射線計測装置の製造方法
JP2006245284A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換膜積層型固体撮像素子及びその製造方法
JP2007273576A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Toshiba Corp X線検出器
WO2008136188A1 (ja) 2007-04-26 2008-11-13 Panasonic Corporation X線撮像デバイス及びx線撮影装置
JP2016149443A (ja) 2015-02-12 2016-08-18 株式会社日立製作所 放射線検出素子、放射線検出器および核医学診断装置ならびに放射線検出素子の製造方法
WO2017163149A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Koninklijke Philips N.V. Nano-material imaging detector with an integral pixel border

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
M. Urdaneta et al.,Porous silicon-based quantum dot broad spectrum radiation detector,Journal of Instrumentation,英国,INSTITUTE OF PHYSICS PUBLISHING, BRISTOL, GB,2011年01月11日,Vol.6, No.1, C0127,pp. 1-6

Also Published As

Publication number Publication date
US11348964B2 (en) 2022-05-31
US20210126037A1 (en) 2021-04-29
EP3776006A1 (en) 2021-02-17
JP2021519427A (ja) 2021-08-10
WO2019185831A1 (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5049521B2 (ja) 電気的に隔離されたピクセルを備えた検出器及び、その製造方法
US20210231588A1 (en) Method and system for high-resolution x-ray detection for phase contrast x-ray imaging
US7379528B2 (en) Radiation detector with shielded electronics for computed tomography
KR101716911B1 (ko) X-선 영상화용 실리콘 디텍터 어셈블리
US11041966B2 (en) Radiation detector scintillator with an integral through-hole interconnect
US20100012845A1 (en) Energy-resolving detection system and imaging system
US20130292574A1 (en) Multi-layer horizontal computed tomography (ct) detector array with at least one thin photosensor array layer disposed between at least two scintillator array layers
RU2595795C2 (ru) Спектральный детектор изображения
JP2018529083A (ja) 量子ドットに基づくイメージング検出器
KR20110134843A (ko) 디지털 방사능투과 이미징 장치 및 디지털 방사능투과 이미징 장치 동작 방법
US20100014631A1 (en) Scintillator based x-ray sensitive integrated circuit element with depleted electron drift region
US20150276939A1 (en) Imaging detector
JP7191116B2 (ja) 多孔質シリコン量子ドット放射線検出器におけるピクセル定義
EP3155663B1 (en) Modular imaging detector asic
US20230162880A1 (en) Multi-layer x-ray detector
US20210278553A1 (en) Three-dimensional solid state imaging photodetector
WO2019185846A1 (en) X-ray radiation detector with a porous silicon interposer
US11749706B2 (en) Quantum dot porous silicon membrane-based radiation detector
Chen A novel detector micro-module for computed tomography

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220324

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7191116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150