JP7190089B2 - 機能性シューズインソール - Google Patents

機能性シューズインソール Download PDF

Info

Publication number
JP7190089B2
JP7190089B2 JP2021159574A JP2021159574A JP7190089B2 JP 7190089 B2 JP7190089 B2 JP 7190089B2 JP 2021159574 A JP2021159574 A JP 2021159574A JP 2021159574 A JP2021159574 A JP 2021159574A JP 7190089 B2 JP7190089 B2 JP 7190089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
arch
heel
acupressure module
acupressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021159574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022096596A (ja
Inventor
ソンモ ヤン
ヒジュン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ariston International
Original Assignee
Ariston International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ariston International filed Critical Ariston International
Publication of JP2022096596A publication Critical patent/JP2022096596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7190089B2 publication Critical patent/JP7190089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B17/00Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
    • A43B17/02Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined wedge-like or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/142Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the medial arch, i.e. under the navicular or cuneiform bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/144Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the heel, i.e. the calcaneus bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1455Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form with special properties
    • A43B7/146Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form with special properties provided with acupressure points or means for foot massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1475Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the type of support
    • A43B7/149Pads, e.g. protruding on the foot-facing surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • A61H2201/1642Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/12Feet
    • A61H2205/125Foot reflex zones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、機能性シューズインソールに関するものであり、より詳しくは、刺激部材が足裏のアーチ部分とかかと部分に位置するようにインソールに結合され、歩行時に足のアーチ部分とかかと部分とを効率的に刺激できる機能性シューズインソールに関するものである。
一般に、足は人間の体の中で最も柔軟に動くべきものの1つである。足は、歩くたびに圧力を受けて血液を心臓に押し上げるポンプの役割をするため、「第2の心臓」と呼ばれるほど重要な部分であり、足の疾患は医学的にも重大な問題として浮上してきている。特に、足に生じる症状は、足がただ痛いだけで終わるのではなく、足、骨、脊椎、肩関節をはじめ、体のすべての部位に痛みを誘発する可能性があるという点で危険である。
また、人体の全ての器官は足の裏とつながっている。人体の縮図とも言える足の健康は、人体全体の健康と深く関係があり、現代人の健康に適した機能を持った靴が求められている。
ところで靴は、底面が平らに形成されているので、着地時に使用者の体重を分散させず、足に伝わる圧力が高くなる。このため、脊椎の負担増や膝関節の悪化によって、椎間板ヘルニアや退行性関節炎を起こすという問題がある。
このような短所を解決するために開発された、いわゆる健康靴は、アウトソールの底面形状が流線型に形成されており、靴着用者が歩く時に靴のかかとから踏み出すと、底面の流線型に沿ってスムーズに前方に移動するように工夫されている。
また、特許文献1において、人体のバランスと足のバランス保持用の健康靴が開示されている。この技術では、足前軸部と足後軸部とからなる靴底のミッドソールに形成された円筒足アーチ支持体収納部と、足アーチ支持体収納部が挟まれ固定され、内部に螺旋が形成された足アーチ支持体と、足アーチ支持体を覆う足アーチ支持体カバーと、で構成され、足アーチ支持体を成す弾性コイルスプリングが備えられている。これにより、靴着用者の足のバランスを維持させ、歩行時に人体のバランスを保つことができることで、2次的に肩、腰、首のゆがみをなくすだけでなく、歩行による疲労を著しく減らすことができる。また、足裏のアーチがすでに崩れてしまっていたり、バランスが崩れたりした人が着用すると、変形した足の矯正及び回復を可能とすることができる。さらに足アーチ支持体の構造が簡単で、靴底に設置することが容易であるだけでなく、設置にかかる費用が軽減される、製品の価格が安く経済性に優れる、足アーチ支持体を損傷せずに長期間使用できる、などの格別な長所を持つ。
この技術では、ミッドソールに足アーチ支持体収納部を形成し、支持体が足アーチ支持体収納部に収容されたコイルスプリングによって弾力が維持されるようにしている。しかしながら、収容されたコイルスプリングによる弾性反発距離などを考慮できるようにするためには、足アーチ支持体収納部の深さが深くなければならないため、ミッドソールが薄い靴には適用できない。また、足アーチ支持体収納部、弾性コイルスプリング、足アーチ支持体及び足アーチ支持体カバーなどの付属品を備えなければならない。
その他、健康靴に関する技術としては、下記特許文献2~4がある。
韓国公開特許第10-2012-38190 韓国特許第10-1751795 韓国特許第10-1731167 韓国特許第10-1748186
本発明にかかる機能性シューズインソールは、上記のような従来の問題点を改善するために生み出されたものであり、刺激部材によって歩行時に足裏のアーチ部分とかかと部分を持続的に刺激し、且つ、使用者の足の形などに合わせて刺激部材の強度と高さを調節できる機能性シューズインソールを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するための本発明にかかる機能性シューズインソールは、次のように構成されている。
靴の内部に位置し、靴の着用時に使用者の足裏に直接接触して足にかかる荷重を分散する本体部100と、本体部100の所定位置に結合され、使用者の足裏アーチ部分を刺激する足アーチ刺激部材200と、本体部100の所定位置に結合され、使用者のかかと部分を刺激するかかと刺激部材300と、を備え、足アーチ刺激部材200は、本体部100の下部面に固定結合され、本体部100上面に上方向に凸の湾曲を形成する第1足アーチ指圧モジュール210を備え、第1足アーチ指圧モジュール210は、長方形状の枠211aを有する第1フレーム211と、第1フレーム211の枠211aの対向する2辺に結合された第2フレーム212と、を備え、第2フレーム212は、第1フレーム211の中央に相当する部分が上方向に盛り上ってアーチ形状の空間210aを形成しており、第2フレーム212は、中央の円形ユニット212aと、円形ユニット212aと第1フレーム211の枠211aを繋ぐ一対の結合ユニット212bと、を備え、結合ユニット212bは、枠211aから円形ユニット212aに向かって幅が狭まるように形成されるとともに、少なくとも一つ以上の貫通孔212cが備えられ、貫通孔212cの面積は、結合ユニット212bの上部面積の20~40%であり、かかと刺激部材300は、本体部100下部面に固定結合され、本体部100上面に上方向に凸の湾曲を形成する第1かかと指圧モジュール310を備え、第1かかと指圧モジュール310は、長方形状の枠311aを有する第1フレーム311と、第1フレーム311の枠311aの対向する2辺に結合された第2フレーム312と、を備え、第2フレーム312は、第1フレーム311中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間310aを形成しており、第2フレーム312は、枠311a側から中央に向かって幅が狭くなるように形成され、且つ、その上面に少なくとも一つ以上のクッション突起312aが備えられている。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、足アーチ刺激部材200は、第1足アーチ指圧モジュール210に結合し、第1足アーチ指圧モジュール210を支持する第2足アーチ指圧モジュール220をさらに備え、第2足アーチ指圧モジュール220は、第2フレーム212の下部で且つ第2フレーム212に対応する形で形成され、第2足アーチ指圧モジュール220が第1足アーチ指圧モジュール210に結合した時、第2足アーチ指圧モジュール220がアーチ形状の空間210aに内包され、第2フレーム212下部にアーチ形状の空間220aを形成する構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、足アーチ刺激部材200は、第1足アーチ指圧モジュール210に結合し、本体部100上部面の湾曲の高さを変更する第3足アーチ指圧モジュール230を備え、第3足アーチ指圧モジュール230は、長方形状の枠231aを有する第1フレーム231と、第1フレーム231の枠231aの対向する2辺に結合された第2フレーム232と、を備え、第2フレーム232は、第1フレーム231の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間230aを形成しており、第2フレーム232は、中央の円形ユニット232aと、円形ユニット232aと第1フレーム231の枠231aを繋ぐ一対の結合ユニット232bと、を備え、結合ユニット232bは、枠231a側から円形ユニット232a側に向かって幅が狭まるように形成されている構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、第1足アーチ指圧モジュール210、第2足アーチ指圧モジュール220及び第3足アーチ指圧モジュール230は、いずれも弾性力のある材料により構成される構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、第1足アーチ指圧モジュール210、第2足アーチ指圧モジュール220及び第3足アーチ指圧モジュール230は、設計された応力と変形比率の弾性係数に応じて弾性変形が可能であるものとすることができる。
ここで、弾性力のある材料とは、材料それ自体の性質として弾性を備えているものを意味し、例えばポリエステル系の合成樹脂材又はバイトンゴム(フッ素ゴム)の合成ゴム材、弾性繊維などを用いることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、かかと刺激部材300は、第1かかと指圧モジュール310に結合し、第1かかと指圧モジュール310を支持する第2かかと指圧モジュール320をさらに備え、第2かかと指圧モジュール320は、第2フレーム312の下部に第2フレーム312に対応する形で形成され、第2かかと指圧モジュール320を第1かかと指圧モジュール310に結合した時、第2かかと指圧モジュール320は、アーチ形状の空間310aに内包され、第2フレーム312の下部に位置し、アーチ形状の空間320aを形成する構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、かかと刺激部材300は、第1かかと指圧モジュール310に結合し、本体部100上面の湾曲の高さを変更する第3かかと指圧モジュール330を備え、第3かかと指圧モジュール330は、長方形状の枠331aを有する第1フレーム331と、第1フレーム331の枠331aの対向する2辺に結合された第2フレーム332と、を備え、第2フレーム332は、第1フレーム331の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間330aを形成しており、第2フレーム332は、枠331a側から中央に向かって幅が狭くなるように形成される構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、第1かかと指圧モジュール310、第2かかと指圧モジュール320及び第3かかと指圧モジュール330は、いずれも弾性力のある材料により構成される構成とすることができる。
上記構成の機能性シューズインソールにおいて、第1かかと指圧モジュール310、第2かかと指圧モジュール320及び第3かかと指圧モジュール330は、設計された応力と変形比率の弾性係数に応じて弾性変形が可能であるものとすることができる。
ここで、弾性力のある材料とは、上記した足アーチ指圧モジュールの場合と同様、材料それ自体の性質として弾性を備えているものを意味し、例えばポリエステル系の合成樹脂材又はバイトンゴム(フッ素ゴム)の合成ゴム材、弾性繊維などを用いることができる。
本発明にかかる機能性シューズインソールは、刺激部材を通じて歩行時の足裏のアーチ部分とかかと部分を持続的に刺激することができるという利点があり、さらに使用者の足の形に合わせて刺激部材の強度と高さを調節できるという利点がある。
図1は、本発明にかかる機能性シューズインソールの構成を示す部分解体斜視図である。 図2は、本発明にかかる機能性シューズインソールを採用した靴の構成を示す部分解体斜視図である。 図3は、本発明にかかる機能性シューズインソールの底面図である。 図4は、本発明にかかる機能性シューズインソールの足アーチ刺激部材の構成を示す部分解体斜視図である。 図5は、本発明にかかる機能性シューズインソールのかかと刺激部材の構成を示す部分解体斜視図である。 図6は、本発明にかかる機能性シューズインソールの足アーチ刺激部材の解体状態と結合状態とを示す断面図である。 図7は、本発明にかかる機能性シューズインソールのかかと刺激部材の解体状態と結合状態とを示す断面図である。 図8は、本発明にかかる機能性シューズインソールを採用する靴の実施例を示す図面である。
以下、図面を参照して本発明の技術的特徴を説明するが、これは発明のより容易な理解のためのものである。本発明の範囲がこれによって限定されるものではなく、本発明は請求項の範囲によってのみ定義されるものである。
本発明の実施例を説明するに当たり、各部の機能又は構成についての具体的な説明が、本発明の要旨を不必要に不明確にする可能性があると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。また、明細書全体にわたって図面の同一符号は同一構成要素を指す。
(実施例)
本発明の実施例を、図面を参照して説明する。図1は、本発明にかかる機能性シューズインソールの構成を示す部分解体斜視図であり、図2は、本発明にかかる機能性シューズインソールを採用した靴の構成を示す部分解体斜視図であり、図3は、本発明にかかる機能性シューズインソールの底面図である。また、図4は、本発明にかかる機能性シューズインソールの足アーチ刺激部材の構成を、図5は、本発明にかかる機能性シューズインソールのかかと刺激部材の構成を、それぞれ示す部分解体斜視図である。さらに、図6は、本発明にかかる機能性シューズインソールの足アーチ刺激部材、図7は、本発明にかかる機能性シューズインソールのかかと刺激部材、それぞれの解体状態と結合状態とを示す断面図である。
(本発明の実施例にかかる機能性シューズインソール1000)
図1~5を参照すると、本発明の実施例にかかる機能性シューズインソール1000は、本体部100と、本体部100に結合された足アーチ刺激部材200及びかかと刺激部材300と、を備えて構成される。
本体部100は、靴の内部に位置し、靴の着用時には使用者の足裏に直接接触して足に加わる荷重を分散するためのものである。本体部100の下部面には、図示されないが、後述の足アーチ刺激部材200、かかと刺激部材300のそれぞれと結合するための結合溝が備えられている。
(足アーチ刺激部材200)
図3に示すように、足アーチ刺激部材200が、縦方向(靴の長手方向)が横方向(靴の短手方向)よりも長い状態で結合されるように、本体部100に結合溝が設けられることが好ましい。かかと刺激部材300もまた、横方向が縦方向よりも長い状態で結合されるように、本体部100に結合溝が設けられていることが好ましい。なお、必ずしもこの形態に限られるわけではなく、必要に応じて様々な方式で備えられることはもちろんである。
足アーチ刺激部材200は、本体部100の所定位置(結合溝)に結合され、使用者の足裏アーチ部分を刺激するためのものである。足アーチ刺激部材200は、第1足アーチ指圧モジュール210を備える構成とすることができる。
(第1足アーチ指圧モジュール210)
第1足アーチ指圧モジュール210は、本体部100下部面に固定結合し、本体部100上部面に上方向に凸の湾曲を形成させるように構成される。
図4に示すように、第1足アーチ指圧モジュール210は、長方形状の枠211aを有する第1フレーム211と、第1フレーム211の枠211aの対向する2辺に結合された第2フレーム212と、を備え、第2フレーム212は、その中央部分(第1フレーム211の枠211aの中央に相当する部分)が上方向に盛り上ってアーチ形状の空間210aを形成している。長方形状の枠211aは、所定の厚みとなるように形成されているものとすることができる。
第2フレーム212は、中央の円形ユニット212aと、円形ユニット212aと第1フレーム211の枠211aを繋ぐ一対の結合ユニット212bと、を備えた構成とすることができる。
円形ユニット212aは、結合ユニット212bより上方向に突出するように構成されている。また、結合ユニット212bは、枠211a側から円形ユニット212a側に向かって幅が狭くなるように形成され、且つ、少なくとも一つ以上の貫通孔212cが設けられる。
図4では、略四角形の貫通孔212cが左右2つずつ計4つ設けられているが、この形状や数に限られることはなく、必要に応じて様々な形状、多様な個数で設けることができる。
使用者が歩行時には、第2フレーム212に垂直な方向だけでなく、斜め方向からの荷重がかかる場合もあり得るが、このように結合ユニット212bに貫通孔212cが備えられることにより、どちらにおいても第2フレーム212が上下方向に容易に動くことができるというメリットがある。
一方、反復的な実験によって得られた結果として、結合ユニット212bの上部面積(貫通孔部分を含んだ全面積)を100%とするならば、貫通孔212cの面積(複数ある場合にはその合計面積)は20~40%となることが好ましい。これは、貫通孔212cの面積が20%より小さい場合には、第1足アーチ指圧モジュール210の動き半径が制限され、使用者の荷重によって破損する可能性があるためである。また、貫通孔212cの面積が40%より大きい場合には、第1足アーチ指圧モジュール210による弾性力が低下し、刺激の効果が低下する可能性があるからである。
また、貫通孔212cは、枠211aの対向する2辺を両断する直線に対して対称に形成されるように形成されることが好ましい。
(第2足アーチ指圧モジュール220)
足アーチ刺激部材200は、図1及び図4に示すように、第1足アーチ指圧モジュール210に結合し、第1足アーチ指圧モジュール210を支持する第2足アーチ指圧モジュール220をさらに備える構成とすることができる。
図1、図4及び図6に示すように、第2足アーチ指圧モジュール220は、第1足アーチ指圧モジュール210の第2フレーム212の下部面に位置し、第2フレーム212に対応する形状(第2フレーム212の下部に嵌まる形状)で形成されることができる。第1足アーチ指圧モジュール210に結合する時、第1足アーチ指圧モジュール210により形成されるアーチ形状の空間210aに第2足アーチ指圧モジュール220が内包され、第2フレーム212の下部にアーチ形状の空間220aが構成されるものとすることができる。
このように、第2足アーチ指圧モジュール220が第1足アーチ指圧モジュール210に結合されることにより、歩行時に第1足アーチ指圧モジュール210の上下運動半径が制限されるようになり、その結果、使用者の足アーチ部分を刺激する強度を高める効果をもたらすことができる。この第2足アーチ指圧モジュール220は、第1足アーチ指圧モジュール210に脱着可能に結合することが好ましく、これにより使用者は、自身の足の形態によって足アーチ部分を刺激する強度を調節することができる。
(第3足アーチ指圧モジュール230)
足アーチ刺激部材200は、図1及び図4に示すように、第1足アーチ指圧モジュール210に結合し、本体部100上部面の湾曲の高さを変更する第3足アーチ指圧モジュール230をさらに備える構成とすることができる。
図4に示すように、第3足アーチ指圧モジュール230は、長方形状の枠231aを有する第1フレーム231と、第1フレーム231の枠231aの対向する2辺に結合された第2フレーム232と、を備え、第2フレーム232は、第1フレーム231の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間230aを形成している構成とすることができる。長方形状の枠231aは、所定の厚みとなるように形成されているものとすることができる。
第2フレーム232は、中央の円形ユニット232aと、円形ユニット232aと第1フレーム231を繋ぐ一対の結合ユニット232bを備えた構成とすることができる。これらの結合ユニット232bは、枠231a側から円形ユニット232a側に向かって次第に幅が狭まるように形成され得る。
このような第3足アーチ指圧モジュール230を第1足アーチ指圧モジュール210に結合させると、本体部100上部面の湾曲の高さを上昇させることができ、これにより使用者の足の形態に合わせて高さを調節できるという効果をもたらすことができる。この第3足アーチ指圧モジュール230は、第1足アーチ指圧モジュール210に脱着可能に結合することが好ましい。
また、第3足アーチ指圧モジュール230の第1フレーム231上面と、第1足アーチ指圧モジュール210の第1フレーム211下面には、凹凸結合が可能な結合手段が具備される構成とすることができる。これにより、第3足アーチ指圧モジュール230と第1足アーチ指圧モジュール210との結合が容易となる。
また、第1足アーチ指圧モジュール210、第2足アーチ指圧モジュール220、第3足アーチ指圧モジュール230はそれぞれ、弾性力のある材料からなるものとすることができる。弾性力のある材料としてはたとえば、ポリエステル系の合成樹脂材、バイトンゴム(フッ素ゴム)等の合成ゴム材、弾性繊維などを用いることができる。これらのモジュールは、設計された応力と変形比率の弾性係数に応じて弾性変形できるように構成されることが好ましいが、このような構成に限定されることではなく、必要に応じて多様に変形できる。
(かかと刺激部材300)
図1及び図5を参照すると、かかと刺激部材300は、本体部100の所定位置に結合され、使用者のかかと部分を刺激するためのもので、第1かかと指圧モジュール310を備えた構成とすることができる。
(第1かかと指圧モジュール310)
第1かかと指圧モジュール310は、長方形状の枠311aを有する第1フレーム311と、第1フレーム311の枠311aの対向する2辺に結合された第2フレーム312と、を備え、第2フレーム312は、第1フレーム311の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間310aを形成している構成とすることができる。長方形状の枠311aは、所定の厚みとなるように形成されているものとすることができる。
第2フレーム312は、枠311a側から中央に向かって幅が狭くなる(第2フレーム312の両端部の幅が広く中央側の幅が狭くなる)ように形成されている。また、第2フレーム312は、上面に少なくとも一つ以上のクッション突起312aが設けられる。このようなクッション突起312aが形成されることによって、使用者は歩行時にクッション突起312aによってかかと部分が持続的に指圧され、血液循環に役立つ。
(第2かかと指圧モジュール320)
かかと刺激部材300は、図1及び図5に示すように、第1かかと指圧モジュール310に結合し、第1かかと指圧モジュール310を支持する第2かかと指圧モジュール320をさらに備えた構成とすることができる。
図1、図5及び図7に示すように、第2かかと指圧モジュール320は第2フレーム312の下部面に対応する形状(第2フレーム312の下部に嵌まる形状)である構成とすることができる。第2かかと指圧モジュール320が第1かかと指圧モジュール310に結合すると、第1かかと指圧モジュール310によって形成されるアーチ形状の空間310aに内包され、また、第2フレーム312の下部に位置する。
このように、第2かかと指圧モジュール320が第1かかと指圧モジュール310に結合されると、歩行時の第1かかと指圧モジュール310の上下運動半径が制限されるようになり、その結果、使用者のかかと部分を刺激する強度を高める効果をもたらすことができる。また、第2かかと指圧モジュール320は、第1かかと指圧モジュール310に脱着可能に結合することが好ましく、これにより使用者は、自分の足の形態によってかかと部分を刺激する強度を調節することができる。
(第3かかと指圧モジュール330)
かかと刺激部材300は、図1及び図5に示すように、第1かかと指圧モジュール310に結合し、本体部100上部面湾曲の高さを変更する第3かかと指圧モジュール330をさらに備えた構成とすることができる。
図5に示すように、第3かかと指圧モジュール330は、長方形状の枠331aを有する第1フレーム331と、第1フレーム331の枠331aの対向する2辺に結合された第2フレーム332と、を備え、第2フレーム332は、第1フレーム331の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間330aを形成している構成とすることができる。長方形状の枠331aは、所定の厚みとなるように形成されているものとすることができる。
第2フレーム332は、枠331a側から中央に向かって幅が狭くなる(第2フレーム332の両端部の幅が広く中央側の幅が狭くなる)ように形成されている構成とすることができる。
このように、第3かかと指圧モジュール330が、第1かかと指圧モジュール310に結合することにより、本体部100上面の湾曲の高さを上昇させることができ、使用者の足の形態に合わせて高さを調節できるという効果をもたらすことができる。また、第3かかと指圧モジュール330は、第1かかと指圧モジュール310に脱着可能に結合することが好ましい。
また、第3かかと指圧モジュール330の第1フレーム331上面と、第1かかと指圧モジュール310の第1フレーム311下面には、凹凸結合が可能な結合手段が具備される構成とすることができる。これにより、第3かかと指圧モジュール330を第1かかと指圧モジュール310に結合すると、第3かかと指圧モジュール330の位置が、容易に離脱しないように固定する効果が得られる。
また、第1かかと指圧モジュール310、第2かかと指圧モジュール320、第3かかと指圧モジュール330は、それぞれ、弾性力のある材料からなる構成とすることができる。弾性力のある材料は、ポリエステル系の合成樹脂材、バイトンゴム(フッ素ゴム)等の合成ゴム材、弾性繊維などからなるものとすることができる。これらのモジュールは、設計された応力と変形比率の弾性係数に応じて弾性変形できるように構成されることが好ましいが、このような構成に限定されることではなく、必要に応じて多様に変形できる。
本実施例に基づく機能性シューズインソールは、刺激部材を通じて歩行時の足裏のアーチ部分とかかと部分を持続的に刺激することができるという利点があり、使用者の足の形に合わせて刺激部材の強度と高さを調節できるという利点がある。
本発明の実施例に基づく機能性シューズインソールは、図8に示すように、運動靴を対象として説明されているが、これに限らず上履き、スリッパ、靴など様々な履物類に適用できる。
以上、図面を参照して本発明の実施例を説明したが、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、実施例を基に本発明の範囲内で様々な応用、変形及び改作を行うことが可能であり、これらも本発明の範囲に属する。
本発明に係る機能性シューズインソールは、刺激部材を通じて歩行時の足裏のアーチ部分とかかと部分を持続的に刺激することができるという利点があり、使用者の足の形に合わせて刺激部材の強度と高さを調節できるという利点がある。よって、その産業上の利用可能性は大きい。
1000:機能性シューズインソール
100:本体部
200:足アーチ刺激部材
210:第1足アーチ指圧モジュール
210a:空間
211:第1フレーム
211a:枠
212:第2フレーム
212a:円形ユニット
212b:結合ユニット
212c:貫通孔
220:第2足アーチ指圧モジュール
220a:空間
230:第3足アーチ指圧モジュール
230a:空間
231:第1フレーム
231a:枠
232:第2フレーム
232a:円形ユニット
232b:結合ユニット
300:かかと刺激部材
310:第1かかと指圧モジュール
310a:空間
311:第1フレーム
311a:枠
312:第2フレーム
312a:クッション突起
320:第2かかと指圧モジュール
320a:空間
330:第3かかと指圧モジュール
330a:空間
331:第1フレーム
331a:枠
332:第2フレーム

Claims (7)

  1. 靴の内部に位置し、靴の着用時に使用者の足裏に直接接触して足にかかる荷重を分散する本体部(100)と、
    前記本体部(100)の所定位置に結合され、使用者の足裏アーチ部分を刺激する足アーチ刺激部材(200)と、
    前記本体部(100)の所定位置に結合され、使用者のかかと部分を刺激するかかと刺激部材(300)と、を備え、
    前記足アーチ刺激部材(200)は、前記本体部(100)の下部面に固定結合され、前記本体部(100)上面に上方向に凸の湾曲を形成する第1足アーチ指圧モジュール(210)を備え、
    前記第1足アーチ指圧モジュール(210)は、長方形状の枠(211a)を有する第1フレーム(211)と、前記第1フレーム(211)の枠(211a)の対向する2辺に結合された第2フレーム(212)と、を備え、前記第2フレーム(212)は、前記第1フレーム(211)の中央に相当する部分が上方向に盛り上ってアーチ形状の空間(210a)を形成しており、
    前記第2フレーム(212)は、中央の円形ユニット(212a)と、前記円形ユニット(212a)と前記第1フレーム(211)の枠(211a)を繋ぐ一対の結合ユニット(212b)と、を備え、
    前記結合ユニット(212b)は、前記枠(211a)から前記円形ユニット(212a)に向かって幅が狭まるように形成されるとともに、少なくとも一つ以上の貫通孔(212c)が備えられ、
    前記貫通孔(212c)の面積は、前記結合ユニット(212b)の上部面積の20~40%であり、
    前記かかと刺激部材(300)は、前記本体部(100)下部面に固定結合され、前記本体部(100)上面に上方向に凸の湾曲を形成する第1かかと指圧モジュール(310)を備え、
    前記第1かかと指圧モジュール(310)は、長方形状の枠(311a)を有する第1フレーム(311)と、前記第1フレーム(311)の枠(311a)の対向する2辺に結合された第2フレーム(312)と、を備え、前記第2フレーム(312)は、前記第1フレーム(311)中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間(310a)を形成しており、
    前記第2フレーム(312)は、前記枠(311a)側から中央に向かって幅が狭くなるように形成され、且つ、その上面に少なくとも一つ以上のクッション突起(312a)が備えられている、機能性シューズインソール。
  2. 請求項1に記載の機能性シューズインソールにおいて、
    前記足アーチ刺激部材(200)は、
    前記第1足アーチ指圧モジュール(210)に結合し、前記第1足アーチ指圧モジュール(210)を支持する第2足アーチ指圧モジュール(220)をさらに備え、
    前記第2足アーチ指圧モジュール(220)は、前記第2フレーム(212)の下部で且つ前記第2フレーム(212)に対応する形で形成され、
    前記第2足アーチ指圧モジュール(220)が前記第1足アーチ指圧モジュール(210)に結合した時、前記第2足アーチ指圧モジュール(220)が前記アーチ形状の空間(210a)に内包され、前記第2フレーム(212)下部にアーチ形状の空間(220a)を形成する、
    ことを特徴とする機能性シューズインソール。
  3. 請求項2の機能性シューズインソールにおいて、
    前記足アーチ刺激部材(200)は、
    前記第1足アーチ指圧モジュール(210)に結合し、前記本体部(100)上部面の湾曲の高さを変更する第3足アーチ指圧モジュール(230)を備え、
    前記第3足アーチ指圧モジュール(230)は、長方形状の枠(231a)を有する第1フレーム(231)と、前記第1フレーム(231)の枠(231a)の対向する2辺に結合された第2フレーム(232)と、を備え、前記第2フレーム(232)は、第1フレーム(231)の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間(230a)を形成しており、
    前記第2フレーム(232)は、中央の円形ユニット(232a)と、前記円形ユニット(232a)と前記第1フレーム(231)の枠(231a)を繋ぐ一対の結合ユニット(232b)と、を備え、
    前記結合ユニット(232b)は、前記枠(231a)側から前記円形ユニット(232a)側に向かって幅が狭まるように形成されている、
    ことを特徴とする機能性シューズインソール。
  4. 請求項3の機能性シューズインソールにおいて、
    前記第1足アーチ指圧モジュール(210)、前記第2足アーチ指圧モジュール(220)及び前記第3足アーチ指圧モジュール(230)は、いずれも弾性力のある材料により構成される、ことを特徴とする機能性シューズインソール。
  5. 請求項1の機能性シューズインソールにおいて、
    前記かかと刺激部材(300)は、前記第1かかと指圧モジュール(310)に結合し、前記第1かかと指圧モジュール(310)を支持する第2かかと指圧モジュール(320)をさらに備え、
    前記第2かかと指圧モジュール(320)は、前記第2フレーム(312)の下部に前記第2フレーム(312)に対応する形で形成され、
    前記第2かかと指圧モジュール(320)を前記第1かかと指圧モジュール(310)に結合した時、前記第2かかと指圧モジュール(320)は、前記アーチ形状の空間(310a)に内包され、前記第2フレーム(312)の下部に位置し、アーチ形状の空間(320a)を形成する、
    ことを特徴とする機能性シューズインソール。
  6. 請求項5の機能性シューズインソールにおいて、
    前記かかと刺激部材(300)は、前記第1かかと指圧モジュール(310)に結合し、前記本体部(100)上面の湾曲の高さを変更する第3かかと指圧モジュール(330)を備え、
    前記第3かかと指圧モジュール(330)は、長方形状の枠(331a)を有する第1フレーム(331)と、
    前記第1フレーム(331)の枠(331a)の対向する2辺に結合された第2フレーム(332)と、を備え、前記第2フレーム(332)は、第1フレーム(331)の中央に相当する部分が上方向に盛り上がってアーチ形状の空間(330a)を形成しており、
    前記第2フレーム(332)は、前記枠(331a)側から中央に向かって幅が狭くなるように形成される、
    ことを特徴とする機能性シューズインソール。
  7. 請求項6の機能性シューズインソールにおいて、
    前記第1かかと指圧モジュール(310)、前記第2かかと指圧モジュール(320)及び前記第3かかと指圧モジュール(330)は、いずれも弾性力のある材料により構成される、
    ことを特徴とする機能性シューズインソール。
JP2021159574A 2020-12-17 2021-09-29 機能性シューズインソール Active JP7190089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0177143 2020-12-17
KR1020200177143A KR102238244B1 (ko) 2020-12-17 2020-12-17 기능성 신발인솔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022096596A JP2022096596A (ja) 2022-06-29
JP7190089B2 true JP7190089B2 (ja) 2022-12-15

Family

ID=75480420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021159574A Active JP7190089B2 (ja) 2020-12-17 2021-09-29 機能性シューズインソール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11297894B1 (ja)
JP (1) JP7190089B2 (ja)
KR (1) KR102238244B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12022911B2 (en) * 2021-04-30 2024-07-02 Annette Verpillot Insole
KR102670412B1 (ko) * 2022-02-17 2024-05-29 주식회사 에이치비티 아치 스프링 결합 구조의 신발 물품
US20230389650A1 (en) * 2022-06-02 2023-12-07 Reebok International Limited Article of footwear having a bottom with dome component
KR102628685B1 (ko) 2022-10-18 2024-01-25 김철휘 신발 깔창
KR20240054121A (ko) 2022-10-18 2024-04-25 김철휘 신발 깔창

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760655A (en) 1986-07-07 1988-08-02 Walter Mauch Insole
JP3061967U (ja) 1999-03-08 1999-09-28 幸▲瑜▼ 陳 按摩装置
JP2004538116A (ja) 2001-08-31 2004-12-24 ベアフート サイアンス テクノロジーズ インコーポレーテッド リハビリ用靴の内底装置
US20090139114A1 (en) 2007-12-03 2009-06-04 Genesco, Inc. Sole Assembly for an Article of Footwear
KR101731167B1 (ko) 2015-06-10 2017-04-27 윤근수 발지압용 쿠션부재

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694831A (en) * 1984-01-04 1987-09-22 Seltzer Charles J Massage footwear
JPH0637683Y2 (ja) * 1992-08-19 1994-10-05 ミツワ化成株式会社 履 物
KR101231633B1 (ko) * 2010-10-12 2013-02-08 임성조 지압체를 갖는 신발창
KR101537248B1 (ko) 2010-10-13 2015-07-17 주식회사 풋바란스 인체의 균형과 발의 평형 유지용 건강신발
KR101751795B1 (ko) 2013-02-08 2017-07-03 홍해근 기능성 신발
KR101497819B1 (ko) * 2013-07-23 2015-03-04 윤근수 발지압용 쿠션부재
US20180008002A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 The Hong Kong Polytechnic University Insole assembly
KR101748186B1 (ko) 2016-09-27 2017-06-27 양성석 사용자 발바닥 형상에 대응하여 교체 가능한 지지부재 및 이 지지부재가 구비된 수제화 구두
EP3541223A4 (en) * 2016-11-18 2020-07-22 Biopods, LLC INSOLE WITH AN Arbitrary VARIABLE STIMULUS AND FOOTWEAR TO OPTIMIZE THE HUMAN NEUROMUSCULAR GEAR MECHANICS
KR102135065B1 (ko) * 2018-10-19 2020-07-17 이지엠피에스주식회사 사용자 발바닥 조형물 데이터를 이용한 천연광물 지지구를 갖는 깔창 제조방법 및 이에 의한 깔창

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760655A (en) 1986-07-07 1988-08-02 Walter Mauch Insole
JP3061967U (ja) 1999-03-08 1999-09-28 幸▲瑜▼ 陳 按摩装置
JP2004538116A (ja) 2001-08-31 2004-12-24 ベアフート サイアンス テクノロジーズ インコーポレーテッド リハビリ用靴の内底装置
US20090139114A1 (en) 2007-12-03 2009-06-04 Genesco, Inc. Sole Assembly for an Article of Footwear
KR101731167B1 (ko) 2015-06-10 2017-04-27 윤근수 발지압용 쿠션부재

Also Published As

Publication number Publication date
KR102238244B1 (ko) 2021-04-08
JP2022096596A (ja) 2022-06-29
US11297894B1 (en) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7190089B2 (ja) 機能性シューズインソール
CN107581708B (zh) 鞋内底组合件、底部部件、鞋类物品、组装方法和套件
KR102345807B1 (ko) 탄성진동체를 구비한 캐쥬얼화용 아웃솔
KR20110060218A (ko) 기능성 신발
KR20060117757A (ko) 신발패드
KR101642347B1 (ko) 족궁을 지지하는 기능성 신발
KR102659993B1 (ko) 기능성 슬리퍼
US20040250449A1 (en) Springing element for shoe soles, shoe sole and shoe having such element
KR20130004190A (ko) 탄성지압볼이 내장된 신발창 및 이 신발창이 구성된 기능성 신발
US20200163407A1 (en) Functional shoe having spaced front and rear outsoles
KR101307598B1 (ko) 지압볼이 내장된 탄성스프링이 구성된 신발창
KR100788854B1 (ko) 롤링형 도보를 가능하게 하는 건강신발
KR101497819B1 (ko) 발지압용 쿠션부재
US20220408881A1 (en) Shoe accessory with activating function
JP2012527297A (ja) O脚またはx脚を予防して使用者体重に合うクッションを提供する人体均衡履物
KR200413705Y1 (ko) 맞춤형 신발 깔창
EP4183290A1 (en) Smart insole having suspension function of automatically controlling foot arch height and body weight and balancing feet, and natural treatment shoe for correcting body shape and relieving joint pain by using same
KR101785480B1 (ko) 발 아치의 지압효과를 향상시킬 수 있는 미드솔 분리형 신발
KR102667891B1 (ko) 교정용 슬리퍼
KR102337374B1 (ko) 자세 교정용 인솔
KR102606612B1 (ko) 기능성 건강 신발
KR100732496B1 (ko) 지압용 신발
KR102498868B1 (ko) 평발을 개선시키는 운동장치
EP4108117A1 (en) Shoe accessory with activating function
WO2016013042A1 (ja) ヒール及びパンプス用組立式インソール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211025

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7190089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350