JP7186996B2 - 配管継手構造 - Google Patents

配管継手構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7186996B2
JP7186996B2 JP2018053398A JP2018053398A JP7186996B2 JP 7186996 B2 JP7186996 B2 JP 7186996B2 JP 2018053398 A JP2018053398 A JP 2018053398A JP 2018053398 A JP2018053398 A JP 2018053398A JP 7186996 B2 JP7186996 B2 JP 7186996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
circumferential
outer peripheral
peripheral surface
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018053398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019163844A (ja
Inventor
中 宏 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victaulic Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victaulic Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victaulic Company of Japan Ltd filed Critical Victaulic Company of Japan Ltd
Priority to JP2018053398A priority Critical patent/JP7186996B2/ja
Publication of JP2019163844A publication Critical patent/JP2019163844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7186996B2 publication Critical patent/JP7186996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

本発明は蒸気配管用の配管継手構造に係り、とりわけ配管からの蒸気の漏れを防止することができる配管継手構造に関する。
蒸気用の配管には蒸気用の配管継手構造が設置される。このような蒸気用の配管継手構造として、第1配管と第2配管の接合部を外方から囲む分割自在のハウジングと、第1配管と第2配管の接合部と、ハウジングとの間に介在されたテフロン製パッキン(以下、テフロンパッキンともいう)とを備えたものが知られている。
このような配管継手構造において、上述のように第1配管と第2配管との間の接合部を確実に密封するため、蒸気に耐えることが可能なテフロンパッキンが用いられている。
この場合、第1配管と第2配管の接合部に設けられたテフロンパッキンは、ゴムパッキンと比較して剛性があり、蒸気に耐えることは可能であるが、例えば第1配管と第2配管に曲がり又は芯ずれが生じ、第1配管又は第2配管がテフロンパッキンの中心からずれた場合、このずれに対してテフロンパッキンが追従して変形することはむずかしく、この場合は蒸気が配管継手構造から外方へ漏洩してしまう。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、第1配管あるいは第2配管がパッキンの中心からずれた場合でも、蒸気が外方へ漏れることがない配管継手構造を提供することを目的とする。
本発明は、第1配管と第2配管との間の接合部に配置される配管継手構造において、分割自在のハウジングと、前記ハウジングの内部に介在された円筒状テフロン製パッキンとを備え、前記ハウジングは分割された複数の分割部分と、前記分割部分間を締め付ける締結手段とを有し、前記パッキンは円筒状外側部材と、前記円筒状外側部材の軸線方向両端部に、半径方向内方へ湾曲して設けられ、各々が前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に当接するとともに、前記外側部材との間で間隙を形成する一対の円筒状内側部材とを有し、前記パッキンの一対の間隙内にリング状のコイルバネを配置し、前記第1配管または前記第2配管が前記パッキンに対してずれた際、当該ずれた前記第1配管または前記第2配管のいずれかの側のコイルバネが対応する内側部材を当該ずれた前記第1配管または前記第2配管の外周面を押圧する、配管継手構造である。
本発明は、前記ハウジングの各分割部分は円周方向に沿う両端部に設けられ、隣接する分割部分側へ円周方向に沿って突出する突出部と、隣接する分割部分の突出部を受ける受け部とを有し、前記締結手段を締め付けることにより、各分割部分の突出部分が隣接する分割部分の受け部内に当接することなく入り込み、このことにより前記ハウジングにより前記パッキンを半径方向外方から覆う、配管継手構造である。
本発明は、前記締結手段は、頭部を有するボルトと、このボルトに係合するナットとを有し、前記頭部は前記分割部分に形成され、前記頭部と係合して前記ボルトの回り止め機能を果たす凹部内に収納される、配管継手構造である。
本発明は、前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に、第1円周溝および第2円周溝が各々設けられ、各分割部分に前記第1円周溝および前記第2円周溝内に嵌り込む第1円周突起および第2円周突起が設けられ、かつ前記第1円周突起および前記第2円周突起の軸線方向内方に、第1円周凹状面および第2円周凹状面が形成され、前記締結手段を締付けることにより、前記第1円周突起および前記第2円周突起が前記第1円周溝の底部および前記第2円周溝の底部に当接するか、または前記第1円周凹状面および前記第2円周凹状面が前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に当接する、配管継手構造である。
以上のように、本発明によれば、第1配管および第2配管がテフロンパッキンの中心からずれた場合でも、テフロンパッキンと第1配管および第2配管との間を確実に密封することができる。
図1は配管継手構造の一実施の形態を示す側断面図であって図2のB-B線断面図。 図2は図1のA-A線矢視図。 図3は配管継手構造を部分的に破断した状態を示す斜視図。 図4は配管継手構造を示す分解図。 図5は配管継手構造を示す斜視図。 図6はハウジングを示す側面図。
発明の実施の形態
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1乃至図6は、本発明による配管継手構造の一実施の形態を示す図である。
ここで図1は配管継手構造の一実施の形態を示す側断面図であって、図2のB-B線断面図、図2は図1のA-A線矢視図である。また図3は配管継手構造を部分的に破断して示す斜視図である。
まず図1乃至図3により、本発明による配管継手構造の概略を述べる。
図1乃至図3に示すように、配管継手構造10は、蒸気を流す第1配管11と第2配管12との間の接合部10Aに設置される。このような配管継手構造10は円筒状の第1配管11と円筒状の第2配管12との間の接合部10Aを外方から囲む分割自在の円筒状のハウジング20と、第1配管11および第2配管12の外周面と、ハウジング20の内周面との間に介在された円筒状のテフロンパッキン15とを備えている。この場合、第1配管11および第2配管12としては、その内径が50mm~200mmの蒸気用の鋳鉄管あるいは鋼管が用いられる。
また円筒状のテフロンパッキン15は、第1配管11および第2配管12の外周面の全周に沿って設けられている。
ハウジング20は全体として鋳鉄製または鋼製となって、複数、例えば2個に円周方向に沿って分割された分割部分21、21と、分割部分21、21間を締付ける2つの締結手段30とを有する。この締結手段30は各分割部分21の一側に設けられたボルトパッド25と他側に設けられたボルトパッド26とを有し、これらボルトパッド25,26間にボルトナット28を嵌合して締付けることにより、各分割部分21を締付けることができる。
次にハウジング20の各分割部分21、21について更に述べる。各分割部分21の円周方向に沿う両端部には、隣接する分割部分21側へ突出する突出部22と、隣接する分割部分の突出部22を受ける受け部23とが各々設けられている。
図2に示す例では、ある分割部分21の一端部の半径方向内方に突出部22が設けられ、その半径方向外方に受け部23が設けられ, 当該分割部分の21の他端部の半径方向内方に突出部22が設けられ、その半径方向外方に受け部23が設けられ、突出部22と受け部23とにより印籠構造を構成している。
この場合、各分割部分21の両側に設けられた突出部22および受け部23は、隣接する分割部分21の受け部23および突出部22に当接することはなく、わずかの距離だけ離間している。
また図1に示すように、第1配管11の外周面および第2配管12の外周面に第1円周溝11Aおよび第2円周溝12Aが各々設けられている。またハウジング20の各分割部分21に、第1円周溝11Aおよび第2円周溝12A内に嵌り込む第1円周突起31および第2円周突起32が各々設けられている。
さらにハウジング20の各分割部分21には、第1円周突起31および第2円周突起32の軸線方向内方に、第1円周凹状面33および第2円周凹状面34が各々形成されている。
ここで、「軸線方向」とは第1配管11および第2配管12の軸線Lに沿った方向をいい、「軸線方向内方」とは、第1配管11においては軸線方向Lに沿った接合部10A側の方向をいい、第2配管12においては軸線方向Lに沿った接合部10A側の方向をいう。また「半径方向」とは、第1配管11および第2配管12の半径方向をいう。
図1乃至図3において、2つの締結手段30のボルトナット28を締付けた場合、上述のように各分割部分21の突出部22が隣接する分割部分21の受け部23内に当接することなく入り込む。
このとき、ハウジング20の各分割部分21の第1円周凹状面33が第1配管11の外周面の当接面11Bに当接するとともに、第2円周凹状面34が第2配管12の外周面の当接面12Bに当接する。
なお、2つの締結手段30を締付けた場合、第1円周凹状面33および第2円周凹状面34が第1配管11の外周面の当接面11Bおよび第2配管12の外周面の当接面12Bに当接する代わりに、ハウジング20の各分割部分21の第1円周突起31および第2円周突起32が第1配管11の第1円周溝11Aの底部および第2配管12の第2円周溝12Aの底部に当接してもよい。
このように、ハウジング20の分割部分21に第1配管11の第1円周溝11Aおよび第2配管12の第2円周溝12Aに嵌り込む第1円周突起31および第2円周突起32が設けられ、さらに締結手段30を締付けることにより、第1円周凹状面33および第2円周凹状面34が第1配管11の外周面および第2配管12の外周面に各々当接するか、あるいは第1円周突起31および第2円周突起32が、第1円周溝11Aの底部および第2円周溝12Aの底部に当接する。このことにより、第1配管11および第2配管12に対して、ハウジング20が半径方向の一方向へずれた場合であっても、半径方向の他方向側において、ハウジング20の各分割部分21から第1配管11または第2配管12のいずれか軸線方向へ抜けてしまうことを確実に防止できる。
ところで図1に示すように、第1配管11および第2配管12の外周面とハウジング20の内周面との間にテフロンパッキン15が介在されており、このテフロンパッキン15はハウジング20の各分割部分21内に保持され、第1配管11および第2配管12の軸線方向Lに沿って位置決めされる。
また上述のように、円周方向に突出する各分割部分21の突出部22は、隣接する分割部分21の受け部23との間で印籠構造を構成し、この印籠構造は第1配管11および第2配管12の軸線方向L両側および半径方向外方から、テフロンパッキン15を覆っている。
次に図1および図3によりハウジング20と、第1配管11および第2配管12との間に介在されたテフロンパッキン15について説明する。テフロンパッキン15は全体として円筒状となっており、円筒状の外側部材40と、外側部材40の軸線方向両端部に設けられた一対の円筒状内側部材41,42とを有する。
このうち内側部材41は外側部材40から半径方向内方へ湾曲して形成され、第1配管11の外周面に当接する。また内側部材41と外側部材40との間にリング状の間隙41Aが形成されている。
また内側部材42は外側部材40から半径方向内方へ湾曲して形成され、第2配管12の外周面に当接する。また内側部材42と外側部材40との間にリング状の間隙42Aが形成されている。
またテフロンパッキン15の間隙41A内には、バネ性をもつ鋼材からなるリング状のコイルバネ43が配置され、テフロンパッキン15の間隙42A内にはバネ材からなるリング状のコイルバネ44が配置されている。
これらのコイルバネ43,44は、ハウジング20およびテフロンパッキン15を第1配管11および第2配管12の外周面に設置した際、外側部材40と内側部材41,42との間で押圧されて、半径方向に沿って押しつぶされる。
その後、例えば第1配管11に対して第2配管12が半径方向に沿ってずれた場合、第1配管11あるいは第2配管12のいずれかがテフロンパッキン15に対して半径方向に沿ってずれることも考えられる。例えば第1配管11あるいは第2配管12のうち、第1配管11がテフロンパッキン15に対して半径方向にずれた場合、外側部材40と内側部材41との間で押しつぶされたコイルバネ43が押しつぶされる前の状態に復帰する。このことによりコイルバネ43により内側部材41を第1配管11外周面に当接させることができ、第1配管11とテフロンパッキン15との間の密封性を高めることができる。このことにより、蒸気が第1配管11側の内側部材41から外方へ漏洩することを確実に防止することができる。
ところで、上述のようにハウジング20の分割部分21間は締結手段30のボルトナット28により締め付けられる。またボルトナット28は頭部28aを有するボルト28bと、ボルト28bに係合するナット28cとを有する。この場合、ハウジング20の分割部分21の端部に、ボルトナット28のボルト28bの頭部28aが収納される凹部21aが形成されている。ハウジング20をボルトナット28により締め付ける際、ボルトナット28の頭部28aは、分割部分21の凹部21a内に収納され、かつこの凹部21a内に係合する。このことによりボルトナット28のナット28cを締め付け工具を用いて締め付ける際、頭部28aが凹部21aに係合するため、ボルト28bの回転を確実に防止することができる。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず、全周に延びる円筒状の剛性をもつテフロンパッキン15を準備し、このテフロンパッキン15を第1配管11および第2配管12の一方、例えば第1配管11外周に配置する。この場合、テフロンパッキン15の一対の間隙41A,42A内には予めリング状のコイルバネ43、44が配置されている。次に、第1配管11と第2配管12を互いに接合し、次に第1配管11外周にあるテフロンパッキン15を第1配管11と第2配管12の接合部10Aの外周まで移動させる。
次に2つ割れされたハウジング20の分割部分21を第1配管11と第2配管12の接合部10A外周に、この接合部10Aおよびテフロンパッキン15を外方から囲むように配置する。
その後2つの締結手段30のボルトナット28を締付けることにより、4つの分割部分21を堅固に固定して、第1配管11と第2配管12の接合部10A外周に接合部10Aおよびテフロンパッキン15を外方から囲むハウジング20を設置する。このことにより配管継手構造10を組立てることができる。
締結手段30のボルトナット28を締付けた場合、各分割部分21の突出部22は隣接する分割部分21の受け部23に当接することなく入り込む。そして分割部分21の内周面に形成された第1円周凹状面33が第1配管11の外周面の当接面11Bに当接し、かつ第2円周凹状面34が第2配管12の外周面の当接面12Bに当接する。あるいは第1円周突起31および第2円周突起32が、第1円周溝11Aの底部および第2円周溝12Aの底部に当接する。この段階で締結手段30のボルトナット28の締め付けが停止する。
このようにして各分割部分21の第1円周凹状面33および第2円周凹状面34が第1配管11の外周面の当接面11B及び第2配管12の外周面の当接面12Bに当接するか、あるいは第1円周突起31および第2円周突起32が、第1円周溝11Aの底部および第2円周溝12Aの底部に当接する。このため、各分割部分21と第1配管11および第2配管12との間の隙間が一定に定まる。このことにより、各分割部分21と第1配管11および第2配管12との間で均一な圧力で、テフロンパッキン15を押圧することができ、第1配管11と第2配管12の接合部10Aから漏水することはなく、止水機能を所定レベルに一定に保つことができる。このとき、コイルバネ43,44は外側部材40と内側部材41,42との間で押圧されて、半径方向に沿って押しつぶされる。このことにより、コイルバネ43,44により内側部材41,42が第1配管11および第2配管12の外周面に押し付けられて、内側部材41,42と第1配管11および第2配管12との間が密封される。
あるいはまた、テフロンパッキン15は上述のように一定の剛性をもつテフロンとなっているため、締結手段30のボルトナット28を締め付けた場合、テフロンパッキン15からハウジング20側へ大きな圧力が働く。このためこのテフロンパッキン15側からの反力によりボルトナット28の締め付けが停止する。
使用に際して、第1配管11および第2配管12の支持構造に不具合が生じたり、第1配管11および第2配管12の自重により、あるいは第1配管11および第2配管12を流れる蒸気により、第1配管11または第2配管12がテフロンパッキン15に対して半径方向にずれることがある。
例えば第1配管11がテフロンパッキン15の中心に対して半径方向にずれた場合、外側部材40と内側部材41との間で押しつぶされたコイルバネ43が押しつぶされる前の状態に復帰する。このことによりコイルバネ43により内側部材41を第1配管11外周面に当接させることができ、第1配管11とテフロンパッキン15との間の密封性を高めることができる。このことにより、第1配管11と第2配管12との間の接合部10Aから蒸気が、第1配管11側の内側部材41を介して外方へ漏洩することを確実に防止することができる。
このように本実施の形態によれば、蒸気用の第1配管11と第2配管12との間の接合部から蒸気が漏洩することを確実に防止することができる。
10 配管継手構造
10A 接合部
11 第1配管
11A 第1円周溝
11B 当接面
12 第2配管
12A 第2円周溝
12B 当接面
15 テフロンパッキン
20 ハウジング
21 分割部分
22 突出部
23 受け部
25,26 ボルトパッド
28 ボルトナット
28a 頭部
28b ボルト
28c ナット
30 締結手段
31 第1円周突起
32 第2円周突起
33 第1円周凹状面
34 第2円周凹状面
40 外側部材
41,42 内側部材
41A,42A 間隙
43,44 コイルバネ

Claims (3)

  1. 第1配管と第2配管との間の接合部に配置される配管継手構造において、
    分割自在のハウジングと、
    前記ハウジングの内部に介在された円筒状テフロン製パッキンとを備え、
    前記ハウジングは分割された複数の分割部分と、前記分割部分間を締め付ける締結手段とを有し、
    前記パッキンは円筒状外側部材と、前記円筒状外側部材の軸線方向両端部に、半径方向内方へ湾曲して設けられ、各々が前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に当接するとともに、前記外側部材との間で間隙を形成する一対の円筒状内側部材とを有し、 前記パッキンの一対の間隙内にリング状のコイルバネを配置し、前記第1配管または前記第2配管が前記パッキンに対してずれた際、当該ずれた前記第1配管または前記第2配管のいずれかの側のコイルバネが対応する内側部材を当該ずれた前記第1配管または前記第2配管の外周面を押圧し、
    前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に、第1円周溝および第2円周溝が各々設けられ、
    各分割部分に前記第1円周溝および前記第2円周溝内に嵌り込む第1円周突起および第2円周突起が設けられ、かつ前記第1円周突起および前記第2円周突起の軸線方向内方に、第1円周凹状面および第2円周凹状面が形成され、
    前記締結手段を締付けることにより、前記第1円周突起および前記第2円周突起が前記第1円周溝の底部および前記第2円周溝の底部に当接することなく、前記第1円周凹状面および前記第2円周凹状面が前記第1配管の外周面および前記第2配管の外周面に当接し、各分割部分と前記第1配管および前記第2配管との間の前記パッキンが収納された隙間の大きさが前記第1配管と前記第2配管の円周方向に沿って一定に定まり、このことにより各分割部分と前記第1配管および前記第2配管との間で前記パッキンを均一に押圧する、配管継手構造。
  2. 前記ハウジングの各分割部分は円周方向に沿う両端部に設けられ、隣接する分割部分側へ円周方向に沿って突出する突出部と、隣接する分割部分の突出部を受ける受け部とを有し、前記締結手段を締め付けることにより、各分割部分の突出部分が隣接する分割部分の受け部内に当接することなく入り込み、このことにより前記ハウジングにより前記パッキンを半径方向外方から覆う、請求項1記載の配管継手構造。
  3. 前記締結手段は、頭部を有するボルトと、このボルトに係合するナットとを有し、前記頭部は前記分割部分に形成され、前記頭部と係合して前記ボルトの回り止め機能を果たす凹部内に収納される、請求項1または2記載の配管継手構造。
JP2018053398A 2018-03-20 2018-03-20 配管継手構造 Active JP7186996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018053398A JP7186996B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 配管継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018053398A JP7186996B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 配管継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019163844A JP2019163844A (ja) 2019-09-26
JP7186996B2 true JP7186996B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=68064332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018053398A Active JP7186996B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 配管継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7186996B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030178850A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Dole Douglas R. Pipe coupling with V-shaped tongue and recess
JP2004100774A (ja) 2002-09-06 2004-04-02 Komei Seisakusho:Kk 再利用可能な仮設水道管路
JP2007530886A (ja) 2004-03-26 2007-11-01 ヴィクトリック カンパニー 楔状のキーを有するパイプカップリング
JP2011038638A (ja) 2009-08-11 2011-02-24 Victaulic Co 硬質ストップリングを有するシール
US20160076681A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Victaulic Company Coupling And Seal

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061582U (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 日本ヴイクトリツク株式会社 無頭管接手機構
JPH09210269A (ja) * 1996-02-05 1997-08-12 Hitachi Metals Ltd ハウジング形管継手
US6581977B1 (en) * 1997-04-28 2003-06-24 Victaulic Company Of America Segmented pipe couplings employing T-bolts and improved T-bolts therefor
JPH11218274A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Riken Corp ハウジング形管継手

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030178850A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Dole Douglas R. Pipe coupling with V-shaped tongue and recess
JP2004100774A (ja) 2002-09-06 2004-04-02 Komei Seisakusho:Kk 再利用可能な仮設水道管路
JP2007530886A (ja) 2004-03-26 2007-11-01 ヴィクトリック カンパニー 楔状のキーを有するパイプカップリング
JP2011038638A (ja) 2009-08-11 2011-02-24 Victaulic Co 硬質ストップリングを有するシール
US20160076681A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Victaulic Company Coupling And Seal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019163844A (ja) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4699150B2 (ja) ハウジング形管継手
US3664691A (en) Pipe joints
GB1580091A (en) Pipe joint
KR20120085668A (ko) 연결 조립체 및 연결 조립체 제조 방법
KR20180131215A (ko) 그루브드 커플러
JPWO2017188024A1 (ja) メカニカルシール
US11287076B2 (en) Encapsulation sleeve gasket assembly with detachable inner layer
JP5914682B2 (ja) 密封装置
JP2019183894A (ja) 配管継手構造
JP7186996B2 (ja) 配管継手構造
US10816045B2 (en) Clutch structure
JP5873502B2 (ja) 分割型メカニカルシール装置
JP6271291B2 (ja) 配管用シール構造及び建屋
NO20160834A1 (no) Paknings- og rørstyringsenhet for undervanns rørkopling
JP7416486B2 (ja) 補修用継手装置およびその組み立て方法
JP2019132425A (ja) 配管継手構造
JP6990913B2 (ja) 配管継手構造
JP7051564B2 (ja) 配管継手構造
JP4149036B2 (ja) 管体フランジ部漏洩補修機構
JP6786443B2 (ja) 伸縮管継手構造
US20230160517A1 (en) Pipe coupling sleeve assembly
JP7162343B2 (ja) フランジ継手部の漏出防止装置
JP7502150B2 (ja) ハウジング管継手
JP2002310350A (ja) 管継ぎ手
US11506312B2 (en) Encapsulation sleeve gasket assembly with detachable inner layer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7186996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150