JP7177610B2 - 鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 - Google Patents
鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7177610B2 JP7177610B2 JP2018123584A JP2018123584A JP7177610B2 JP 7177610 B2 JP7177610 B2 JP 7177610B2 JP 2018123584 A JP2018123584 A JP 2018123584A JP 2018123584 A JP2018123584 A JP 2018123584A JP 7177610 B2 JP7177610 B2 JP 7177610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter device
- active filter
- inverter
- railway vehicle
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
(a)帰線ノイズ電流が規定レベルを超過したこと(ACCT1及びACCT2のいずれかが検出した交流電流成分が規定レベルを超過したこと)。
(b)ACCT1及びACCT2のいずれかの故障。
(c)主回路一次側での過電流(事故電流)。
(d)架線電流急変。
(e)AF内での過電流(DCCTが検出した電流値が規定値を超えたこと)。
(f)AFの主電圧、又は、制御基板2000の電源電圧の低下。
(g)AF内のインバータ258の過昇温。
(h)AF内のインバータ258の故障。
Claims (17)
- 架線からの直流電力を遮断する断流器と、鉄道車両を駆動する電動機を負荷とし直流電力を交流電力に変換するインバータと、前記架線と前記インバータとに直列に接続された電流遮断器と、前記断流器と前記インバータとの間に介在し前記インバータを動作する際に発生する電圧の脈動を抑えるフィルタリアクトル及びフィルタコンデンサとを有する主回路を含んだ鉄道車両用駆動システムにおいて、
前記インバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制するアクティブフィルタ装置を有し、
前記アクティブフィルタ装置は、前記アクティブフィルタ装置の電源が投入された場合に所定の起動処理を行うようになっており、
前記アクティブフィルタ装置の状態が、前記インバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制する動作を行う状態であるメイン動作状態である場合において、
前記アクティブフィルタ装置に関する第1種の異常が検出された場合には、前記断流器が開放され、前記アクティブフィルタ装置への電力供給が停止され、
前記アクティブフィルタ装置に関する異常であり前記第1種の異常よりも軽度の異常である第2種の異常が検出された場合には、前記アクティブフィルタ装置は、前記起動処理を行うこと無しに前記メイン動作状態へ遷移可能な状態であるスタンバイ状態に遷移し、
前記第1種の異常は、前記アクティブフィルタ装置それ自体がノイズ電流を生成し得る異常である、
ことを特徴とする鉄道車両用駆動システム。 - 前記起動処理は、前記アクティブフィルタ装置の自己診断を含み、
前記自己診断の結果が正常の場合に、前記アクティブフィルタ装置は、前記スタンバイ状態に遷移する、
ことを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記アクティブフィルタ装置は、前記架線と前記インバータが電気的に接続される前に、前記自己診断を行う、
ことを特徴とする請求項2に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記アクティブフィルタ装置は、前記フィルタリアクトルを一次リアクトルとしたトランスにおける二次リアクトルに接続されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記主回路に、前記主回路に重畳された交流電流成分を検出する電流センサが設置されており、
前記アクティブフィルタ装置は、前記電流センサにより検出された交流電流成分に基づき、前記二次リアクトルを介して前記主回路に伝搬される交流電圧信号を制御するようになっており、
前記第1種の異常は、前記検出された交流電流成分が規定レベルを超えたことと、前記電流センサの故障とのうちの少なくとも1つである、
ことを特徴とする請求項4に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記電流センサとして、第1の電流センサと第2の電流センサとがあり、
前記電流センサの故障とは、前記第1の電流センサにより検出された交流電流成分と、前記第2の電流センサにより検出された交流電流成分との差分が規定値を超えたことである、
ことを特徴とする請求項5に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記電流センサは、交流電流センサである、
ことを特徴とする請求項5に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記アクティブフィルタ装置は、前記主回路のP側と前記二次リアクトルを介して磁気結合されている、
ことを特徴とする請求項4に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記第2種の異常は、前記フィルタリアクトルから前記二次リアクトル経由で伝搬した過電流である、
ことを特徴とする請求項4に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記アクティブフィルタ装置は、前記二次リアクトルに接続されたスイッチを有し、
前記アクティブフィルタ装置は、前記フィルタリアクトルから前記二次リアクトル経由で伝搬した過電流を検出した場合に、前記スイッチをオフとする、
ことを特徴とする請求項9に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記インバータは、第1のインバータであり、
前記アクティブフィルタ装置は、
前記スイッチを介して前記二次リアクトルに接続された第2のインバータと、
前記第2のインバータを制御する制御回路と
を備え、
前記主回路のP側に、前記主回路に重畳された交流電流成分を検出する電流センサが設置されており、
前記制御回路は、前記電流センサにより検出された交流電流成分に基づき、前記二次リアクトルを介して前記主回路に伝搬される交流電圧信号を出力する前記第2のインバータを制御する、
ことを特徴とする請求項10に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記断流器及び前記アクティブフィルタ装置に接続された制御装置を更に有し、
前記制御装置が、前記断流器をオンにする前に、第1の指令を前記アクティブフィルタ装置に送信し、
前記アクティブフィルタ装置は、前記第1の指令に応答して、前記自己診断を行い、前記スタンバイ状態に遷移し、
前記制御装置が、前記第1の指令に対して前記アクティブフィルタ装置から受信した応答が正常を示している場合に、前記断流器をオンにする、
ことを特徴とする請求項2に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記断流器がオンとされた場合に前記フィルタコンデンサの充電が開始され、
前記制御装置は、前記フィルタコンデンサの充電後に、第2の指令を前記アクティブフィルタ装置に送信し、
前記アクティブフィルタ装置は、前記第2の指令に応答して、前記スタンバイ状態から前記メイン動作状態に遷移する、
ことを特徴とする請求項12に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記アクティブフィルタ装置に接続された制御装置を更に有し、
前記スタンバイ状態の前記アクティブフィルタ装置は、前記制御装置からの所定の指令に応答して、前記スタンバイ状態から前記起動処理無しに前記メイン動作状態へ遷移する、
ことを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 前記電動機として、複数の電動機があり、
前記インバータが、複数のインバータ部を有し、
前記複数のインバータ部の各々について、
当該インバータ部には、前記複数の電動機のうち、当該インバータ部以外のいずれのインバータ部にも接続されていない一部の電動機が接続されている、
ことを特徴とする請求項1乃至14のうちのいずれか1項に記載の鉄道車両用駆動システム。 - 鉄道車両を駆動する電動機を負荷とし直流電力を交流電力に変換する第1のインバータと、架線と前記第1のインバータとの間に介在し前記第1のインバータを動作する際に発生する電圧の脈動を抑えるフィルタリアクトル及びフィルタコンデンサとを有する主回路を含んだ鉄道車両用駆動システムの前記第1のインバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制する第2のインバータと、
前記第2のインバータを制御する制御回路と
を有し、
前記制御回路は、前記第1のインバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制するアクティブフィルタ装置の電源が投入された場合に所定の起動処理を行うようになっており、
前記制御回路の状態が、前記第1のインバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制する動作を前記第2のインバータに行わせる状態であるメイン動作状態である場合において、
前記アクティブフィルタ装置に関する第1種の異常が検出された場合には、前記架線からの直流電力を遮断する断流器が開放され、前記アクティブフィルタ装置への電力供給が停止され、
前記アクティブフィルタ装置に関する異常であり前記第1種の異常よりも軽度の異常である第2種の異常が検出された場合には、前記制御回路は、前記起動処理を行うこと無しに前記メイン動作状態へ遷移可能な状態であるスタンバイ状態に遷移し、
前記第1種の異常は、前記アクティブフィルタ装置それ自体がノイズ電流を生成し得る異常である、
ことを特徴とするアクティブフィルタ装置。 - 架線からの直流電力を遮断する断流器と、鉄道車両を駆動する電動機を負荷とし直流電力を交流電力に変換するインバータと、前記架線と前記インバータとに直列に接続された電流遮断器と、前記断流器と前記インバータとの間に介在し前記インバータを動作する際に発生する電圧の脈動を抑えるフィルタリアクトル及びフィルタコンデンサとを有する主回路を含んだ鉄道車両の駆動方法において、
前記インバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制するアクティブフィルタ装置の電源が投入された場合に、前記アクティブフィルタ装置は、所定の起動処理を行い、
前記アクティブフィルタ装置の状態が、前記インバータが発生する帰線ノイズ電流を抑制する動作を行う状態であるメイン動作状態である場合において、
前記アクティブフィルタ装置に関する第1種の異常が検出された場合には、前記断流器が開放され、前記アクティブフィルタ装置への電力供給が停止され、
前記アクティブフィルタ装置に関する異常であり前記第1種の異常よりも軽度の異常である第2種の異常が検出された場合には、前記アクティブフィルタ装置は、前記起動処理を行うこと無しに前記メイン動作状態へ遷移可能な状態であるスタンバイ状態に遷移し、
前記第1種の異常は、前記アクティブフィルタ装置それ自体がノイズ電流を生成し得る異常である、
ことを特徴とする鉄道車両の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123584A JP7177610B2 (ja) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | 鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123584A JP7177610B2 (ja) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | 鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020005424A JP2020005424A (ja) | 2020-01-09 |
JP7177610B2 true JP7177610B2 (ja) | 2022-11-24 |
Family
ID=69100757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018123584A Active JP7177610B2 (ja) | 2018-06-28 | 2018-06-28 | 鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7177610B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7525783B2 (ja) | 2020-08-28 | 2024-07-31 | 日新電機株式会社 | 半導体遮断装置 |
KR102308768B1 (ko) * | 2021-06-15 | 2021-10-05 | 한국철도공사 | 전기차 부하 차단 인식 장치 및 그 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60141101A (ja) * | 1983-12-28 | 1985-07-26 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 車両用制御装置 |
JPS6198102A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Toshiba Corp | 電気車用アクテイブフイルタ装置 |
JP2987814B2 (ja) * | 1994-12-14 | 1999-12-06 | 東洋電機製造株式会社 | 電力変換装置の起動保護方法 |
-
2018
- 2018-06-28 JP JP2018123584A patent/JP7177610B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020005424A (ja) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6519713B2 (ja) | 電力変換装置 | |
KR101066700B1 (ko) | 전력 변환 장치 | |
CN106664008A (zh) | 用于运行轨道车辆中的并联的辅助运行变流器的方法 | |
CN105629122A (zh) | 一种三相全桥逆变器的静态故障诊断的电路及诊断方法 | |
EP2816717B1 (en) | Electric power conversion system equipped with electric storage device | |
CN106797173A (zh) | 具有冗余的开关熔融保险装置组合的变流器和用于在开关失效情况下选择性地触发保险装置的方法 | |
CN108189672B (zh) | 一种基于功能安全的电动汽车集成控制器 | |
JP2017175849A (ja) | インバータ駆動装置 | |
JP7177610B2 (ja) | 鉄道車両用駆動システム及び同システムにおけるアクティブフィルタ装置、並びに、鉄道車両の駆動方法 | |
JP2016025776A (ja) | 回転電機制御装置 | |
CN103441730B (zh) | 一种故障自修复的电机容错驱动控制系统及方法 | |
CN203434917U (zh) | 一种故障自修复的电机容错驱动控制系统 | |
US11128249B2 (en) | Solid state phase isolation of multi-phase motors | |
JP5696614B2 (ja) | コンデンサの放電回路 | |
JP7098727B2 (ja) | 鉄道車両用駆動システム、及び、鉄道車両の駆動方法 | |
JP2010246235A (ja) | 鉄道車両駆動制御装置 | |
JP2010220384A (ja) | 回転電機制御装置 | |
JP2014075938A (ja) | 電気車用電力変換装置 | |
US11701971B2 (en) | Three-phase AC motor drive device, rail vehicle equipped with same, and three-phase AC motor drive method | |
JP6455719B2 (ja) | 無停電電源システム | |
CN111264024B (zh) | 逆变器装置及其控制电路以及马达驱动系统 | |
JP7371356B2 (ja) | モータ速度検出器及びインバータ装置 | |
EP3002864A1 (en) | Power converter and control method | |
JP2017163642A (ja) | 電力変換装置の並列冗長システム | |
JP4575876B2 (ja) | インバータ装置及びインバータシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220114 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220812 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220812 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220819 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7177610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |