JP7177304B2 - 金属管の製造方法と装置 - Google Patents
金属管の製造方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7177304B2 JP7177304B2 JP2022539620A JP2022539620A JP7177304B2 JP 7177304 B2 JP7177304 B2 JP 7177304B2 JP 2022539620 A JP2022539620 A JP 2022539620A JP 2022539620 A JP2022539620 A JP 2022539620A JP 7177304 B2 JP7177304 B2 JP 7177304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- rolls
- forming
- thrust
- stand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 115
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 title description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 90
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 84
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 81
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 38
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 33
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 26
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 5
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 235000011499 Ferocactus hamatacanthus Nutrition 0.000 description 1
- 244000154165 Ferocactus hamatacanthus Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000011326 mechanical measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C37/00—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
- B21C37/06—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
- B21C37/08—Making tubes with welded or soldered seams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C37/00—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
- B21C37/06—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
- B21C37/15—Making tubes of special shape; Making tube fittings
- B21C37/16—Making tubes with varying diameter in longitudinal direction
- B21C37/18—Making tubes with varying diameter in longitudinal direction conical tubes
- B21C37/185—Making tubes with varying diameter in longitudinal direction conical tubes starting from sheet material
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
- G06F30/17—Mechanical parametric or variational design
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C37/00—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
- B21C37/06—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
- B21C37/08—Making tubes with welded or soldered seams
- B21C37/0818—Manufacture of tubes by drawing of strip material through dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D43/00—Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
- B21D43/006—Feeding elongated articles, such as tubes, bars, or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D5/00—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
- B21D5/06—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles
- B21D5/10—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles for making tubes
- B21D5/12—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by drawing procedure making use of dies or forming-rollers, e.g. making profiles for making tubes making use of forming-rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K37/00—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
- B23K37/04—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
- B23K37/053—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work aligning cylindrical work; Clamping devices therefor
- B23K37/0533—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work aligning cylindrical work; Clamping devices therefor external pipe alignment clamps
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
そのパイプミルの成形ロールを用いた成形工程を、ある理想的な性状を有する被成形素材の板から丸管になるまでの全ての理想的に成形されて行くプロセスを、例えば3次元弾塑性変形有限要素法にて成形シミュレーション解析した結果を理想モデルの成形プロセスとして、これについてエントリーガイドスタンドEGからタークスヘッドスタンドTHまでの連続している帯材料全体の変形形態値(例えば材料断面形状)とエントリーガイドスタンドEGからタークスヘッドスタンドTHまでの全ての成形ロールスタンドの各ロール位置情報との相関関係として捉えた。
そこで、実操業時と理想モデルとの差異を成形中の金属帯の変形形態値として測定することで、理想モデルとの成形プロセスの違いから成形ロールの位置の調整が必要になることを予測する比較・予測の操作を行うことで、操業中の金属帯固有の成形プロセスを実現するために、修正を必要とする成形ロールの選定とその位置調整を行うことができる。
上下の成形ロールは、板幅に合わせて拡縮するように水平移動したり肉厚やパスラインに合わせて上下移動したりし、ブレークダウン第1段目の上ロールは素板に対して接触面を変化させるために揺動するよう構成し、様々な製品外径や肉厚に対し、ロール位置調整を行う構成を採用する。
詳述すると、ブレークダウン1段目では、エッジ部近傍に上下ロールによるピンチポイントを設定し、素材を上ロールの特定部位に沿わせて曲げ成形を行う。
ブレークダウン2段~4段では、先に曲げたエッジ部をサイドロールにて支えながら、上下ロールによる前段で成形した部位よりさらに内側にピンチポイントを設定し、素材をインナーロールの特定部位に沿わせて曲げ成形を行う。ここでは、サイドロールが沿わせる範囲を調整する重要な機能を有するため、スタンド内でのサイドロールの位置調整は極めて重要になる。さらに、サイドロールに発生する成形荷重が必要かつ十分でないと成形を完了できない。
推力の不安定は成形にも影響する。例えば推力不足に対処するためコイル材の最薄部に合わせた強圧下、スタンド間での材料の綱引きによる蛇行やスリップ痕などが発生することになる。
ブレークダウンBDセクションで、上下ロールによるピンチポイントの設定が正確になりかつ沿い曲げの成形が確実に行われるためには、成形ロールが素材への推力発生に関与しないで、素材が一定の速度と推力を得ながら複数段のBDを通過できることが重要であることに着目し、駆動方法を検討すると、ブレークダウンロールBDの前後でBDの通過に十分な推力が付与されている必要があることに着目した。
さらに、スタンドの配置方法について検討したところ、ブレークダウンロールBDの前後段にドライブロールDRを配置してこれを駆動専用とし、BDロールスタンドを無駆動の成形専用とすることで、DRスタンドでのフラットロールで材料中央部に圧力制御にて推力を付与すると、ロール基準径が明確で素材が一定の速度と推力で送られ、成形プロセスのシミュレーション結果のとおり様々な製品外径や肉厚に対して必要な推力を確保することが可能で、BDロールスタンドでの正確なロール位置制御により、必要とするロール孔型内を素材が正確に通過でき、ピンチポイントと沿い曲げの成形が確実に行われて、BDロールスタンド群での成形性が向上することを知見し、この発明を完成した。
上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程に用いる成形ミルであり、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下ロールにて素材中央部を挟み駆動して推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有する溶接管の製造装置である。
推力制御手段は、各ドライブロールの上ロールに荷重を付加する流体圧装置を備え、荷重制御手段を有する。
ドライブロールの上下ロールが、被成形素材の中央部の形状に合致する形状を有している。
上述のブレークダウン工程に用いる成形ミルの下流側に、サーキュラーベンド成形方式にて素管下部の成形を担う無駆動型の複数段の4方又は3方の兼用クラスターロールスタンドを有するクラスターミルが配置され、さらにその下流側にスクイズ工程に備えて略円形状に成形する駆動型の複数段のフィンパスロールスタンドを有するフィンパスミルが配置されたパイプミルとなし、
被成形素材が丸管へと連続して成形される上記の各工程の通過に必要な全ての推力を、ブレークダウンミルの複数段のドライブロール群とフィンパスミルの複数段のフィンパスロール群に配分して、ドライブロールとフィンパスロールが被成形素管に推力を付与し制御するための推力配分制御手段を有する溶接管の製造装置である。
推力配分制御手段は、ドライブロール群の推力制御手段と駆動回転数制御手段、フィンパスロールをスタンド内で位置制御を行う位置制御手段とフィンパスロールの駆動回転数制御手段をそれぞれ推力の配分情報に従い操作する演算手段である、溶接管の製造装置である。
上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程において、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下ロールにて素材中央部を挟み駆動して推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有するブレークダウンミルを用い、
上記成形ロールスタンドの構成とその操作手順が特定されたブレークダウンミルを想定して被成形素材から半円形管へと成形されて行く成形プロセスを、兼用範囲の品種、寸法違いに応じて成形シミュレーション解析した結果から、被成形素材に応じたブレークダウン工程のエッジベンド成形に必要な推力情報を得て、前記ドライブロールDR全体で被成形素板に推力を付与する溶接管の製造方法である。
上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程、その後センターベンドを行い円筒状へ曲げ成形するサーキュラーベンド成形工程、素管の突合せ予定のエッジ部の端面形状を整えて所要の円形形状に成形するフィンパスロール成形工程において、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下ロールにて素材中央部を挟み駆動して推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有するブレークダウンミルと、
その下流側に、サーキュラーベンド成形方式にて素管下部の成形を担う無駆動型の複数段の4方又は3方の兼用クラスターロールスタンドを有するクラスターミルが配置され、さらにその下流側にスクイズ工程に備えて略円形状に成形する駆動型の複数段のフィンパスロールスタンドを有し、フィンパスロールをスタンド内で位置制御を行う位置制御手段と、フィンパスロールの駆動回転数制御手段を有したフィンパスミルが配置されたパイプミルを用い、
上記成形ロールスタンドの構成とその操作手順が特定されたパイプミルを想定して被成形素材から円形管へと成形されて行く成形プロセスを、兼用範囲の品種、寸法違いに応じて成形シミュレーション解析した結果から、被成形素材に応じた前記パイプミルにて連続して成形される際の各成形工程の成形に必要な推力情報を得て、前記パイプミルによる成形通過に必要な全推力を前記ドライブロールDRスタンド群とフィンパスロールFPスタンド群に配分して被成形素管に推力を付与する溶接管の製造方法である。
ドライブロールは、上下ロールで素材を挟み成形しないロール表面がほぼフラットなロールで接触領域が広いため推力を得やすく、ロール基準径が明確であり、かつすべてのドライブロールスタンドで統一でき、速度の同期を取りやすくなる。例えば、ロールは油圧シリンダによる荷重(圧力)制御を行い、被成形素材の厚みが変動しても一定の推力を発生させることができる。
装置としては、ドライブロールのロール径が小さく、駆動トルクも減速比も小さくでき、減速機の仕様を統一できるため、保守性が向上し、維持コストも削減できる。
ブレークダウンミルは、口径比が数倍の兼用化を図った無駆動型の成形専用ロール群からなるが、基本的に上下フラットロールにて被成形素板の中央部を挟み推力を付与する駆動型のドライブロール群を内蔵した構成と言える。
フィンパスロールスタンドFPI,FP2,FP3は、それぞれ素材の突合せ予定のエッジ部の端面形状を整えるためのフィンロールを有する上ロールと、所要の丸管形状にするためのサイドロールと下ロールとで構成されている。ここでは曲げと絞り成形が混在するセクションである。
なお、2方のフィンパスロールの場合は、2分割の上下ロールであり、上ロールはフィンロールを有する。
図4のシミュレーション解析結果のイメージ斜視説明図に示す如く、ある寸法、材質の金属帯を対象に、エントリーガイドEGやドライブロールDRを除くパイプミルの全ての成形ロールを用いて金属帯から金属管への素材の変形形態状態と、素材に接触している成形ロールのポジショニングとの相関関係として成形プロセスを解析する。
3次元CADデータ及び3次元弾塑性FEM解析法を用いた解析に際して、ロールは回転駆動されずに被成形素材自体が一定速度で移動していると想定し、被成形素材が種々の成形ロール同士で構成される孔型内に進入して進入抵抗を受けるなど、被成形素材が弾塑性変形していく成形プロセスにおいて、全ての成形ロールが受ける成形反力、進入抵抗を把握することができる。
従って、かかる解析でブレークダウン成形セクションでは、ドライブロールDR1~DR5の存在は無視され、フィンパス成形セクションではフィンパスロール FP1~FP3は回転駆動されず、いずれの成形セクションでも被成形素材が弾塑性変形する際の成形に関わるロールが受ける成形反力、孔型への進入抵抗を把握するものである。
上述の成形プロセスの解析から、スクイズ工程で溶接されて丸管となるまでの全ての工程を通過するのに必要な推力が把握され、ブレークダウンミルとフィンパスミルで必要な推力が判明し、各ドライブロールと各フィンパスロールに割り振られる駆動力を決定することができる。
ドライブロールは基本的にフラットなロールを使用する。図2Aに示すブレークダウンロールに挟まれる被成形素材の幅方向中央部がBD下ロールで僅かに押し上げられているが、これは素材の両エッジ部近傍の沿い曲げを促進させるためである。そこで、ドライブロールDR2~DR4の上下ロールは、上記の被成形素材の中央部がBD下ロールで僅かに押し上げられている形状に合致するようなロール表面形状にすることができる。この場合も上述の作用効果は同一である。
また、上下のドライブロールの位置調整後、上ロールに荷重を付加する流体圧装置、空気圧、油圧シリンダなどを備え、各流体圧装置に所要の圧力を発生するようバルブ操作を行うことができ、同操作を指示するPLC、マイコンやコンピュータを使用することができる。
すなわち、製品寸法に応じたロールに交換され、突合せ予定のエッジ部の端面形状を整えて所要の丸管形状に成形するので、例えばロール軸支部に接続するジャッキなどの位置調整機構にて、スタンド内でのロール位置調整を行って所定の圧下力を与えて推力設定を行い、ロールの駆動モーターに所定の回転数を維持させて3段のフィンパスロールに所定の推力を発生するように制御することができる。
または、パイプミルのパスライン上のある範囲や特定位置の成形ロールスタンドにおけるスタンド近傍あるいは成形ロールの近傍における素管の変形形態値と前記特定のスタンド内の成形工具の位置情報との相関関係値のデータとすることもできる。
図の左側から右側へ被成形素材が進行するライン方向の手前側を操作側W.Sと呼び、奥側を駆動側D.S と呼ぶ。
さらに、一対の上ロールを素材幅方向に拡縮移動可能に内蔵する上枠体5aと、センター下ロールを挟み一対の下ロールを拡縮移動可能に内蔵する下枠体5bを段積みした箱型の上下ロールユニット5が操作側から駆動側へ水平方向に挿入出可能に配置され、上下ロールユニット5が門型フレーム1内に挿入するとフレームトップの昇降ジャッキ2が上枠体5aと接続され、下枠体5bが昇降用スクリュージャッキユニット4上に載置固定される。
下流側のドライブロールスタンドDR5は、上流側のドライブロールDR1スタンドと同様にBD4スタンドとクラスターロールCL1スタンドの立柱フレーム6を共用してハウジング化する構成である。
昇降用ウエッジユニット15は、図7で構成を説明すると、ビーム部材15a上にトラベリングナット機構にて、中央側に上昇する傾斜面を有する一対の楔状部材15b,15bを近接離反移動させることで傾斜面に乗り上げる昇降部材15c,15c上にロールチョック12a(BDでは下枠体5b)を載置固定する構成である。
図11Aは内部を図示しないが、上枠体5a内には、ライン直角方向にスライド可能な一対の拡縮ヨークを収納し、上ロールの軸受箱を揺動ヨークに内蔵して前記拡縮ヨークに揺動可能に保持させ、拡縮ヨークは駆動側から操作されるネジ軸5cにて素材幅方向に拡縮移動し、揺動座のウォームホイールは駆動側から操作されるウォーム軸に噛合して揺動する構成である。
下枠体内5bには、中央部にセンター下ロールを内蔵し、その両側に被成形素材の幅方向にスライド可能な一対のブラケットを収納し、拡縮ヨーク内に下ロールを傾斜させて軸支してあり、駆動側から操作されるネジ軸5cにてライン直角方向に拡縮移動する。
上枠体5aには、トラベリングナット機構にて一対の上ロール51,52を駆動側から操作されるネジ軸にて素材幅方向に双方が近接離反する拡縮移動する。ネジ軸5cに同軸配置されるナット部材に上ロール51,52が軸支される。
図15に示すように、下枠体5bもトラベリングナット機構にて一対のサイドロール53,54を駆動側から操作されるネジ軸にて素材幅方向に双方が近接離反(拡縮移動)する。下ロール55は下枠体中央部に軸支されてネジ軸5cを内蔵し、ネジ軸5cに同軸配置されるナット部材にサイドロール53,54の軸支ブラケット56が載置される。
1段目のクラスターロールスタンドCL1は、素板の端曲げ部とその内側湾曲部に当接する一対のクラスターサイドロール61,62と、素板の中央部を湾曲(センターベンド)させるための上下のセンターベンドロール63,64を内蔵している。
2段目のクラスターロールスタンドCL2は素板の縁曲げ部とその内側湾曲部に当接してさらに素管下部の曲げ成形を進行させるための一対のサイドロール71,72から構成される。
3段目と4段目のクラスターロールスタンドCL3、CL4は、素板中央部側を丸曲げ成形するための一対のサイドロール81,82,91,92と下ロール83,93とから構成され、4段目でほぼ丸管らしく成形される。
図4、図8に示すごとく、4段のクラスターロールスタンドの構成は、操作側と駆動側間に立設する門型フレーム6に、4段分のクロスビームスタンド7が前側スタンドに対して昇降自在に支え合う構造である。
各スタンドの操作側と駆動側間に渡すクロスビームスタンド7の中央部に下ロール64を昇降自在に内蔵し、下ロール64の両側にクラスターサイドロール61,62を軸支するブラケット部材8,8がクロスビームスタンド7上にスライド自在に載置され、トラベリングナット機構にて一対のサイドロール61,62を駆動側から操作されるネジ軸にて素材幅方向に双方が近接離反(拡縮移動)する。
各クロスビームスタンド7はその下方のベースB上に載置された一対のジャッキ9,9にて昇降位置決めされ、下ロール64は別のジャッキ9aにて個別に昇降位置決めされる。
1段目のクラスターロールスタンドCL1は、門型フレーム6内に、上ロール62の軸チョックを油圧シリンダで昇降自在にしたユニットを内蔵している。
従って、各成形ロールの位置はスタンド内で種々移動することになる。図2Aは、予定されている口径範囲で最大径(板幅が最大)の成形時の各成形ロール位置を示し、図2Bは最小径(板幅が最小)の成形時のロール位置を示す。
なお、図示のブレークダウロールは、駆動を前提にした従来のものを示しているが、駆動をしない実施例のロールは全体的に小径化し、さらに上ロールの小径化のために下ロールやサイドロールは傾斜させている。
フインパスロールスタンドフレームには、上ロールを昇降するジャッキ、サイドロールを水平に移動させるジャッキ、下ロールを昇降するジャッキが配置されている。
よって、ブレークダウンミルで必要な推力とフィンパスミルで必要な推力が判明し、各ドライブロールと各フィンパスロールに割り振られる駆動力を決定した。
各ドライブロールは、昇降用の油圧シリンダによる荷重(圧力)制御を行い、それぞれ一定の推力を発生させることができた。
BD1~BD4 ブレークダウンロールスタンド
CL1~CL4 クラスターロールスタンド
B 基台
W.S 操作側
D.S 駆動側
1 門型フレーム
2 昇降用ジャッキ
3 クロスビーム
4 昇降用スクリュージャッキユニット
5 上下ロールユニット
5a 上枠体
5b 下枠体
5c ネジ軸
6 立柱フレーム
7 クロスビームスタンド
10 立柱
11,12 上下ロール
11a,12a ロールチョック
13 油圧ユニット
14 ブリッジ部材
15 昇降用ウエッジユニット
15a ビーム部材
15b 楔状部材
15c 昇降部材
20 上下ロール
21,22,31,32,51,52 上ロール
23,24 下ロール
25,55 下中央ロール
53,54 サイドロール
61,62,71,72,81,82,91,92 クラスターサイドロール
63,64 センターベンドロール
Claims (6)
- 上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程に用いる成形ミルであり、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下ロールにて素材中央部を挟み駆動して推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有する溶接管の製造装置。 - 請求項1において、
推力制御手段は、ドライブロールの上ロールに荷重を付加する流体圧装置を備え、荷重制御手段を有する溶接管の製造装置。 - 請求項1~2の何れかにおいて、
上述のブレークダウンミルの下流側に、サーキュラーベンド成形方式にて素管下部の成形を担う無駆動型の複数段の4方又は3方の兼用クラスターロールスタンドを有するクラスターミルが配置され、さらにその下流側にスクイズ工程に備えて略円形状に成形する駆動型の複数段のフィンパスロールスタンドを有し、フィンパスロールをスタンド内で位置制御を行う位置制御手段と、フィンパスロールの駆動回転数制御手段を有したフィンパスミルが配置されたパイプミルとなし、
被成形素材が丸管へと連続して成形される上記の各工程の通過に必要な全ての推力を、ブレークダウンミルの複数段のドライブロール群とフィンパスミルの複数段のフィンパスロール群に配分して、ドライブロールとフィンパスロールが被成形素管に推力を付与し制御するための推力配分制御手段を有する溶接管の製造装置。 - 請求項3において、
推力配分制御手段は、ドライブロール群の推力制御手段と駆動回転数制御手段、フィンパスロールをスタンド内で位置制御を行う位置制御手段とフィンパスロールの駆動回転数制御手段をそれぞれ推力の配分情報に従い操作する演算手段である溶接管の製造装置。 - 上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程において、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下ロールにて素材中央部を挟み駆動して推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有するブレークダウンミルを用い、
上記成形ロールスタンドの構成とその操作手順が特定されたブレークダウンミルを想定して被成形素材から半円形管へと成形されて行く成形プロセスを、兼用範囲の品種、寸法違いに応じて成形シミュレーション解析した結果から、被成形素材に応じたブレークダウン工程のエッジベンド成形に必要な推力情報を得て、前記ドライブロールDR全体で被成形素板に推力を付与する溶接管の製造方法。 - 上ロールカリバーにインボリュート曲線の一部を採用し、被成形素材を上下ロールで挟むピンチポイントから素材幅方向の外側または内側の領域を上ロールに沿わせて曲げる沿い曲げ成形を行う成形ロールを用い、口径比が数倍の範囲でロールを兼用するロールフラワー設計を行った兼用成形ロールを複数スタンドに用いて、素材両端部からエッジベンド成形方式により曲げ成形するブレークダウン工程、その後センターベンドを行い円筒状へ曲げ成形するサーキュラーベンド成形工程、素管の突合せ予定のエッジ部の端面形状を整えて所要の円形形状に成形するフィンパスロール成形工程において、
曲げ成形専用の無駆動型ブレークダウンロールBDを複数スタンドに配置し、各BDスタンドの前後段に駆動専用のドライブロールDRスタンドを配置し、ドライブロールDRは上下フラットロールにて素材中央部に推力を付与する構成からなり、複数段のドライブロールDR全体で前記工程の通過に必要な推力を付与し制御するための推力制御手段と駆動回転数制御手段を有するブレークダウンミルと、
その下流側にサーキュラーベンド成形方式にて素管下部の成形を担う無駆動型の複数段の4方又は3方の兼用クラスターロールスタンドを有するクラスターミルが配置され、さらにその下流側にスクイズ工程に備えて略円形状に成形する駆動型の複数段のフィンパスロールスタンドを有し、フィンパスロールをスタンド内で位置制御を行う位置制御手段と、フィンパスロールの駆動回転数制御手段を有したフィンパスミルが配置されたパイプミルを用い、
上記成形ロールスタンドの構成とその操作手順が特定されたパイプミルを想定して被成形素材から円形管へと連続して成形されて行く成形プロセスを、兼用範囲の品種、寸法違いに応じて成形シミュレーション解析した結果から、被成形素材に応じた前記パイプミルにて連続して成形される際の各成形工程の成形に必要な推力情報を得て、前記パイプミルによる成形通過に必要な全推力を前記ドライブロールDRスタンド群とフィンパスロールFPスタンド群に配分して被成形素管に推力を付与する溶接管の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020130667 | 2020-07-31 | ||
JP2020130667 | 2020-07-31 | ||
PCT/JP2021/028412 WO2022025272A1 (ja) | 2020-07-31 | 2021-07-30 | 金属管の製造方法と装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022025272A1 JPWO2022025272A1 (ja) | 2022-02-03 |
JP7177304B2 true JP7177304B2 (ja) | 2022-11-22 |
Family
ID=80036401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022539620A Active JP7177304B2 (ja) | 2020-07-31 | 2021-07-30 | 金属管の製造方法と装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230271240A1 (ja) |
EP (1) | EP4190460A4 (ja) |
JP (1) | JP7177304B2 (ja) |
KR (1) | KR20230044236A (ja) |
CN (1) | CN116056814A (ja) |
WO (1) | WO2022025272A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000084619A (ja) | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Nakata Seisakusho:Kk | 多孔型サイドロールおよびクラスターロール |
JP2016185560A (ja) | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 日新製鋼株式会社 | 溶接管製造方法及び溶接管製造設備 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS496986B1 (ja) | 1969-01-14 | 1974-02-18 | ||
DE3683154D1 (de) * | 1985-12-28 | 1992-02-06 | Nakata Mfg | Formrolle und deren verwendung in verfahren und vorrichtungen zum rohrwalzen. |
JP3369297B2 (ja) * | 1994-04-11 | 2003-01-20 | 日下部電機株式会社 | 電縫鋼管の製造方法 |
JPH08187516A (ja) * | 1994-12-30 | 1996-07-23 | Nakata Seisakusho:Kk | 薄肉管並びに管に準ずる断面形状製品の製造方法 |
JP2000000616A (ja) * | 1998-04-17 | 2000-01-07 | Nakata Seisakusho:Kk | パイプ成形設備列およびパイプ成形方法 |
DE69926406T2 (de) * | 1999-04-05 | 2006-05-24 | Nakata Manufacturing Co. Ltd. | Verfahren und vorrichtung zum rollformen von stahlrohren |
JP4906986B2 (ja) | 1999-04-05 | 2012-03-28 | 株式会社中田製作所 | ロール成形方法 |
-
2021
- 2021-07-30 CN CN202180058623.2A patent/CN116056814A/zh active Pending
- 2021-07-30 KR KR1020237005348A patent/KR20230044236A/ko unknown
- 2021-07-30 JP JP2022539620A patent/JP7177304B2/ja active Active
- 2021-07-30 EP EP21851226.7A patent/EP4190460A4/en active Pending
- 2021-07-30 US US18/006,847 patent/US20230271240A1/en active Pending
- 2021-07-30 WO PCT/JP2021/028412 patent/WO2022025272A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000084619A (ja) | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Nakata Seisakusho:Kk | 多孔型サイドロールおよびクラスターロール |
JP2016185560A (ja) | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 日新製鋼株式会社 | 溶接管製造方法及び溶接管製造設備 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230271240A1 (en) | 2023-08-31 |
JPWO2022025272A1 (ja) | 2022-02-03 |
KR20230044236A (ko) | 2023-04-03 |
EP4190460A1 (en) | 2023-06-07 |
CN116056814A (zh) | 2023-05-02 |
WO2022025272A1 (ja) | 2022-02-03 |
EP4190460A4 (en) | 2024-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104324988B (zh) | 对称式四辊卷圆工艺方法及装置 | |
RU2386509C2 (ru) | Деформирующие валки для получения квадратных труб, способ получения квадратных труб деформированием и деформирующее устройство (варианты) | |
US9266155B2 (en) | Super large diameter longitudinal welded pipe forming machine set | |
JPH04228226A (ja) | 板を筒状に曲げるための成形機及びこの成形機を有する成形設備 | |
WO2022009576A1 (ja) | 鋼管の真円度予測方法、鋼管の真円度制御方法、鋼管の製造方法、鋼管の真円度予測モデルの生成方法、及び鋼管の真円度予測装置 | |
US20120028068A1 (en) | Method for producing profiled metal sheets | |
KR20230022224A (ko) | 강관의 진원도 예측 모델의 생성 방법, 강관의 진원도 예측 방법, 강관의 진원도 제어 방법, 강관의 제조 방법 및, 강관의 진원도 예측 장치 | |
JP7177304B2 (ja) | 金属管の製造方法と装置 | |
CN110116146B (zh) | 一种高频焊管智能穿带方法 | |
EP4151330A1 (en) | Steel pipe roundness prediction method, steel pipe roundness control method, steel pipe production method, method for generating steel pipe roundness prediction model, and steel pipe roundness prediction device | |
JP7407277B2 (ja) | 金属管の製造方法と装置 | |
RU2507015C1 (ru) | Способ и устройство для изготовления труб посредством холодного пильгерования | |
JP2008284604A (ja) | 鍛伸加工の工程設計システムと鍛伸加工方法 | |
Sokolova et al. | Shaping of straight-seam electrowelded pipe | |
JPWO2021206134A5 (ja) | ||
JP7098626B2 (ja) | 金属ストリップを圧延する方法及び装置 | |
EP0788852A1 (en) | Electric-resistance welded tube fin pass molding apparatus and double purpose roll apparatus utilizing the same | |
Azizoğlu et al. | Finite element modeling of tube deformation during cold pilgering | |
JP4779227B2 (ja) | 角コラムの成形方法及び成形装置 | |
RU2799579C1 (ru) | Сособ прогнозирования овальности стальной трубы, способ регулирования овальности стальной трубы, способ изготовления стальной трубы, способ генерирования модели прогнозирования овальности стальной трубы и устройство для прогнозирования овальности стальной трубы | |
JP7276533B1 (ja) | 鋼管端部の加工装置、鋼管端部の加工方法、及び、鋼管の製造方法 | |
SU804075A1 (ru) | Профилегибочный стан | |
RU2641937C1 (ru) | Способ изготовления прямошевной трубы со стыковым швом из металлической заготовки и трубоформовочное устройство | |
RU2804572C1 (ru) | Способ генерирования модели прогнозирования овальности стальной трубы, способ прогнозирования овальности стальной трубы, способ регулирования овальности стальной трубы, способ изготовления стальной трубы и устройство для прогнозирования овальности стальной трубы | |
Baek et al. | FE Simulation-based process design for manufacturing structural members of commercial vehicle using pipes with rectangular Cross-Sections |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220630 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7177304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |