JP7177017B2 - サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法 - Google Patents

サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7177017B2
JP7177017B2 JP2019140198A JP2019140198A JP7177017B2 JP 7177017 B2 JP7177017 B2 JP 7177017B2 JP 2019140198 A JP2019140198 A JP 2019140198A JP 2019140198 A JP2019140198 A JP 2019140198A JP 7177017 B2 JP7177017 B2 JP 7177017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
dispatch
server
place
schedule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019140198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021022335A (ja
Inventor
由香里 鈴木
直輝 山田
俊裕 新井
邦明 陣内
慶一 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2019140198A priority Critical patent/JP7177017B2/ja
Priority to CN202010743218.1A priority patent/CN112308656A/zh
Priority to US16/943,081 priority patent/US20210035039A1/en
Publication of JP2021022335A publication Critical patent/JP2021022335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177017B2 publication Critical patent/JP7177017B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0607Regulated
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0835Relationships between shipper or supplier and carriers
    • G06Q10/08355Routing methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0025Planning or execution of driving tasks specially adapted for specific operations
    • B60W60/00256Delivery operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0832Special goods or special handling procedures, e.g. handling of hazardous or fragile goods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本開示は、サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法に関する。
特許文献1には、店舗または施設に対応付けられた複数のWebサイトに関連するユーザ行動(Webサイトの閲覧数、滞在時間、ブックマークへの登録数など)を示すデータを取得し、取得したデータに基づき、店舗または施設に対するユーザの関心度合いを集計する技術が開示されている。
特開2016-212906号公報
近年、飲食物を調理して提供可能な車両(いわゆるフードトラックまたはキッチンカー)による飲食物の顧客への提供が一般的に行われている。通常、フードトラックは、予め定められた特定の日時および特定の場所で営業することが多い。そのため、例えば、フードトラックが営業する特定の場所付近以外では、ユーザがそのフードトラックによる飲食物の提供を受けることが困難である。すなわち、フードトラックによる飲食物の提供を希望するより多くのユーザに対して、その希望に応じたフードトラックによる飲食物の提供を行うことができないという問題がある。
特許文献1に記載されている技術は、店舗または施設に対するユーザの関心度合いを集計するための技術であり、上述したような問題に対して十分な考慮がされていない。
上記のような問題点に鑑みてなされた本開示の目的は、より多くのユーザに対して、ユーザの要求に応じた、飲食物を調理して提供可能な車両による飲食物の提供を行うことができるサーバ、情報処理システムおよび情報処理方法を提供することにある。
本開示の一実施形態に係るサーバは、ユーザが利用する1または複数の端末装置と通信可能なサーバであって、
前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む、前記端末装置からの派遣要求を取得する取得部と、
前記取得部が取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定する制御部と、を備える。
本開示の一実施形態に係る情報処理システムは、ユーザが利用する1または複数の端末装置と、前記端末装置と通信可能なサーバと、を備え、
前記端末装置は、
前記ユーザからの入力に応じて、前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む派遣要求を送信し、
前記サーバは、
前記端末装置からの派遣要求を取得し、
前記取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定する。
本開示の一実施形態に係る情報処理方法は、ユーザが利用する1または複数の端末装置と通信可能なサーバにおける情報処理方法であって、
前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む、前記端末装置からの派遣要求を取得するステップと、
前記取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定するステップと、を含む。
本開示の一実施形態によれば、より多くのユーザに対して、ユーザの要求に応じた、飲食物を調理して提供可能な車両による飲食物の提供を行うことができる。
本開示の一実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。 図1に示すサーバの構成例を示す図である。 図2に示す記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。 図1に示す端末装置の動作例を示すフローチャートである。 図1に示すサーバの動作例を示すフローチャートである。
以下、本開示を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。各図中、同一符号は、同一または同等の構成要素を示している。
図1は、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示す図である。本実施形態に係る情報処理システム1は、サーバ10と、端末装置20と、を備える。サーバ10および端末装置20は、例えば、移動体通信網およびインターネットなどを含むネットワーク30と通信可能に接続される。サーバ10は、1つまたは複数のサーバ装置を含む。端末装置20は、例えば、スマートフォン、スマートスピーカまたはPC(Personal Computer)などであるが、これらに限られず、ユーザによって利用される任意の装置であってもよい。
まず、本実施形態の概要について説明し、詳細は後述する。端末装置20は、ユーザからの入力に応じて、ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両2(いわゆるフードトラックまたはキッチンカー)に関する情報を少なくとも含む派遣要求を送信する。サーバ10は、端末装置20からの派遣要求を取得し、取得した派遣要求に応じて、車両2の配車スケジュールを決定する。
かかる構成によれば、派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両2に関する端末装置20へのユーザによる入力に応じて、ユーザが派遣を要求する車両2の配車スケジュールが決定される。そのため、通常では車両2が営業しない場所のユーザに対しても、ユーザの要求に応じて、車両2による飲食物の提供を行うことができる。したがって、より多くのユーザに対して、ユーザの要求に応じた、飲食物を調理して提供可能な車両22による飲食物の提供を行うことができる。
次に、情報処理システム1の各構成について詳細に説明する。
車両2は、飲食物を調理して提供可能な車両(いわゆるフードトラックまたはキッチンカー)である。車両2は、例えば、予め定められた特定の日時および特定の場所で営業する。
車両2は、外部からの制御情報に基づき自動で車両制御を行う自動運転機能を備えていてもよい。本実施形態において、「自動運転」とは、車両を運転するユーザ操作の一部または全部を自動化することを含む。例えば、自動運転は、SAE(Society of Automotive Engineers)において定義されるレベル1ないし5を含んでもよい。また、車両2は、例えば、DCM(Data Communication Module)などの車載通信機を備えており、図1に示すように、車載通信機を介してネットワーク30に接続可能であってもよい。制御情報の仕様を定めたAPI(Application Programming Interface)の少なくとも一部は、自動運転機能を備える車両を用いたサービスの提供を行うサービス事業者に開示される。サービス事業者は、開示されたAPIを用いて、自動運転制御ソフトウェアを自由にプログラミング可能である。したがって、サービス事業者は、目的に応じた設備を、自動運転機能を備える車両の車室内空間に搭載し、目的に応じたAPIを用いて自動運転制御ソフトウェアをプログラミングすることによって、任意のモビリティサービス(例えば、本実施形態に係る車両2の派遣サービス)を提供可能である。車両2が自動運転機能を備えている場合、車両2は、サーバ10により決定された配車スケジュールを受信し、受信した配車スケジュールに基づき、自動運転を行ってもよい。
端末装置20は、上述したように、ユーザからの入力に応じて、車両2の派遣要求をサーバ10に送信する。なお、端末装置20は、ネットワーク30を介した通信を行う機能、ユーザからの入力を受け付ける機能および種々の情報を表示する機能などを有していれば如何なる構成でもよい。また、これらの機能を有する端末装置20の構成はよく知られているため、説明を省略する。
次に、サーバ10の構成について説明する。
図2は、本実施形態に係るサーバ10の構成例を示す図である。
図2に示すサーバ10は、通信部11と、記憶部12と、制御部13とを備える。通信部11は、取得部の一例である。
通信部11は、ネットワーク30に接続する1つ以上の通信モジュールを含む。当該通信モジュールは、例えば、4G(4th Generation)および5G(5th Generation)などの移動体通信規格、有線LAN(Local Area Network)規格または無線LAN規格などに対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態においては、サーバ10は、通信部11を介してネットワーク30に接続される。通信部11は、端末装置20からネットワーク30を介して送信されてきた車両2の派遣要求を受信(取得)する。なお、図1においては、一の端末装置20のみを示しているが、本開示はこれに限られない、通信部11は、複数の端末装置20から派遣要求を取得してもよい。また、端末装置20からの派遣要求は、例えば、サーバ10とは異なる、ネットワーク30に接続された他のサーバに保存されてもよい。この場合、通信部11は、派遣要求を保存するサーバにネットワーク30を介してアクセスし、保存されている派遣要求を取得する。
記憶部12は、1つ以上のメモリを含む。記憶部12に含まれる各メモリは、例えば、主記憶装置、補助記憶装置またはキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部12は、サーバ10の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部12は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、データベースなどを記憶してもよい。記憶部12に記憶された情報は、例えば、通信部11を介してネットワーク30から取得される情報で更新可能である。
図3を参照して、記憶部12のデータベースに記憶される情報について説明する。本実施形態において、データベースには、車両情報と、メニュー情報と、営業情報とが対応付けて記憶される。
車両情報は、本実施形態に係る情報処理システム1による配車スケジュールの決定の対象となる車両2に関する任意の情報を含む。例えば、車両情報は、車両2の名称および車両2の事業者の連絡先(例えば、電話番号またはメールアドレス)などの情報を含む。また、図1に示すように、車両2自体がネットワーク30に接続可能である場合には、車両情報には、車両2に割り当てられた、ネットワーク30を介した通信用のアドレスが含まれてもよい。
メニュー情報は、車両情報に対応する車両2で提供されるメニューに関する任意の情報を含む。例えば、メニュー情報は、車両2で提供される飲食物の商品名およびその価格などの情報を含む。メニュー情報には、車両2で提供される飲食物の写真などを含んでもよい。
営業情報は、車両情報に対応する車両2の営業に関する任意の情報を含む。例えば、営業情報は、車両2が営業する営業場所、その営業場所で営業を開始する時刻である営業開始時刻、および、その営業場所での営業を終了する時刻である営業終了時刻などの情報を含む。
車両情報、メニュー情報および営業情報は、例えば、情報処理システム1による配車スケジュールの決定の求める車両2の事業者によって入力される。
なお、記憶部12のデータベースには、例えば、端末装置20のユーザにより予め登録された、ユーザが車両2(フードトラック)を利用することが想定される場所(例えば、職場あるいは自宅など)に関する想定利用場所情報が記憶されていてもよい。
図2を再び参照すると、制御部13は、1つ以上のプロセッサを含む。本実施形態において、「プロセッサ」は、汎用のプロセッサまたは特定の処理に特化した専用のプロセッサであるが、これらに限られない。制御部13は、サーバ10全体の動作を制御する。制御部13によって制御されるサーバ10の動作の詳細については後述する。
次に、サーバ10および端末装置20の動作について説明する。まず、端末装置20の動作について説明する。
図4は、端末装置20の動作例を示すフローチャートである。
端末装置20は、ユーザが派遣を要求する車両2に関する入力を受け付ける(ステップS101)。ユーザが派遣を要求する車両2に関する入力は、例えば、端末装置20にインスールされた、車両2の派遣を要求するためのアプリケーション(以下、「派遣要求アプリケーション」と称する)を起動することで可能となる。端末装置20は、派遣要求アプリケーションが起動されると、派遣を要求する車両2を選択するための選択画面の表示要求をサーバ10に送信する。端末装置20は、表示要求の送信に応じてサーバ10から送信されてきた選択画面を表示する。この選択画面に応じたユーザの入力により、端末装置20は、ユーザが派遣を要求する車両2に関する入力を受け付けることができる。なお、派遣要求アプリケーションの初回起動時などに、ユーザが車両2を利用することが想定される場所に関する想定利用場所情報の入力がユーザに求められ、入力された想定利用場所情報がサーバ10に送信されてもよい。
端末装置20は、ユーザが派遣を要求する車両2に関する入力を受け付けると、派遣を要求された車両2に関する情報(例えば、車両2の名称)を少なくとも含む派遣要求を、ネットワーク30を介してサーバ10に送信する(ステップS102)。派遣要求には、端末装置20の現在の位置情報が含まれてもよい。端末装置20は、例えば、GPS(Global Positioning System)信号に基づき、位置情報を取得することができる。また、派遣要求には、ユーザが車両2の派遣を要求する場所(例えば、職場あるいは自宅付近の場所など)に関する派遣要求場所情報が含まれてもよい。ユーザが車両2の派遣を要求する場所は、例えば、選択画面を介して入力することができる。
なお、上述したように、端末装置20からの派遣要求は、サーバ10とは異なる他のサーバで保存されてもよい。この場合、端末装置20は、派遣要求を保存する他のサーバに、ネットワーク30を介して派遣要求を送信する。
次に、端末装置20は、車両2の配車スケジュールがサーバ10から通知されると、その配車スケジュールを表示するなどしてユーザに通知する(ステップS103)。なお、端末装置20には、ユーザが派遣を要求した車両2の配車スケジュールだけが通知されてもよいし、ユーザが派遣を要求した車両2以外の車両2の配車スケジュールが通知されてもよい。すなわち、ある車両2の派遣についての配車スケジュールが決定された場合に、その車両2の派遣を要求したユーザ以外のユーザに、その車両2の配車スケジュールが通知されてもよい。
図5は、本実施形態に係るサーバ10における情報処理方法について説明するための図であり、サーバ10の動作例を示すフローチャートである。
制御部13は、派遣を要求する車両2を選択するための選択画面の表示要求を端末装置20からネットワーク30および通信部11を介して受信すると、記憶部12に記憶されているデータベースに基づき、選択画面を生成する(ステップS201)。例えば、制御部13は、データベースの車両情報に含まれる車両2の名称、車両情報に対応するメニュー情報に含まれる商品名およびその価格などを含む選択画面を生成する。そして、制御部13は、生成した選択画面の画面データを通信部11およびネットワーク30を介して、選択画面の表示要求の送信元の端末装置20に送信し、選択画面を表示させる。
次に、通信部11は、端末装置20からの派遣要求を取得する(ステップS202)。例えば、派遣要求が端末装置20からサーバ10に送信される場合には、通信部11は、ネットワーク30を介して端末装置20から送信されてきた派遣要求を受信(取得)する。また、派遣要求がサーバ10とは異なる他のサーバに保存される場合、通信部11は、派遣要求を保存するサーバにネットワーク30を介してアクセスして、派遣要求を取得する。
制御部13は、通信部11が取得した派遣要求に応じて、車両2の配車スケジュールを決定する(ステップS203)。配車スケジュールの決定方法の詳細については後述する。
制御部13は、車両2の配車スケジュールを決定すると、決定した配車スケジュールを、通信部11およびネットワーク30を介して、端末装置20に通知する(ステップS204)。また、制御部13は、配車スケジュールを決定した車両2の車両情報に含まれる連絡先に、決定した配車スケジュールを通知してもよい。また、車両2がネットワーク30を介して通信可能な場合には、制御部13は、決定した配車スケジュールを車両2に送信してもよい。
次に、制御部13による配車スケジュールの決定方法の具体例について説明する。
制御部13は、端末装置20から取得した派遣要求に応じて、派遣が要求された車両2の派遣場所を特定する。そして、制御部13は、特定した派遣場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定する。
上述したように、端末装置20からの派遣要求には、端末装置20の位置情報が含まれてもよい。制御部13は、例えば、派遣要求に含まれる位置情報に示される場所を派遣場所として特定し、その派遣場所に派遣が要求された車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。すなわち、制御部13は、派遣要求に端末装置20の位置情報が含まれる場合、取得した派遣要求に含まれる位置情報に応じた派遣場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。こうすることで、端末装置20の位置に応じた場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定することができる。
また、上述したように、端末装置20からの派遣要求には、ユーザが車両2の派遣を要求する場所に関する派遣要求場所情報が含まれてもよい。制御部13は、例えば、派遣要求に含まれる派遣要求場所情報に示される場所を派遣場所として特定し、その派遣場所に派遣が要求された車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。すなわち、制御部13は、派遣要求に派遣要求場所情報が含まれる場合、取得した派遣要求に含まれる派遣要求場所情報に応じた派遣場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。こうすることで、ユーザが車両2の派遣を要求する場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定することができる。
また、上述したように、サーバ10の記憶部12(データベース)には、ユーザが車両2を利用することが想定される場所に関する想定利用場所情報が記憶されていてもよい。制御部13は、例えば、端末装置20から派遣要求を取得すると、記憶部12のデータベースを参照し、その端末装置20のユーザについて登録された想定利用場所情報に示される場所を派遣場所として特定し、その派遣場所に派遣が要求された車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。すなわち、制御部13は、ユーザが車両2を利用することが想定される場所に関する想定利用場所情報が予め登録されたデータベースを参照し、派遣要求を出力した端末装置20のユーザについて登録された想定利用場所情報に応じた派遣場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。こうすることで、ユーザが車両2を利用することが想定される場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定することができる。
また、制御部13は、複数の端末装置20からの派遣要求により所定の条件が満たされると、車両2の配車スケジュールを決定してもよい。例えば、制御部13は、特定の派遣場所への特定の車両2の派遣を要求する派遣要求を、所定数以上の端末装置20から取得すると、派遣要求により派遣が要求された車両2をその特定の派遣場所に派遣する配車スケジュールを決定する。こうすることで、例えば、複数の端末装置20から同じ場所に車両2の派遣を要求された場合に、その場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定するといった、より効率的な車両2による飲食物の提供が可能となる。
ここで、制御部13は、記憶部12に記憶されている営業時間情報を参照し、派遣要求により派遣が要求された車両2について登録されている営業場所、営業開始時刻および営業終了時刻での営業に支障がないように、配車スケジュールを決定してもよい。例えば、制御部13は、車両2の派遣場所が、記憶部12に登録されている、その車両2のある営業場所での営業終了時刻から、次の営業場所での営業開始時刻までの間に往復可能な場所であり、かつ、その場所で所定時間以上の営業時間を確保可能な場所である場合に、その派遣場所に車両2を派遣する配車スケジュールを決定してもよい。
また、制御部13は、複数の端末装置20からの派遣要求に応じて、派遣する複数の車両2を選択し、選択した複数の車両2を同じ派遣場所に派遣する配車スケジュールを決定してもよい。例えば、制御部13は、複数の派遣要求により派遣が要求された車両2のうち、派遣の要求数が多い順に所定数の車両2を選択し、その所定数の車両2を、最も派遣の要求が多い派遣場所に派遣する配車スケジュールを決定してもよい。
以上述べたように、本実施形態に係る情報処理システム1において、端末装置20は、ユーザからの入力に応じて、ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両2に関する情報を少なくとも含む派遣要求を送信する。サーバ10は、端末装置20からの派遣要求を取得し、取得した派遣要求に応じて、車両2の配車スケジュールを決定する。
かかる構成によれば、ユーザが派遣を要求する車両2に関する端末装置20への入力に応じて、ユーザが派遣を要求する車両2の配車スケジュールが決定されるので、通常では車両2が営業しない場所のユーザに対しても、飲食物を調理して提供可能な車両2による飲食物の提供を行うことができる。したがって、より多くのユーザに対して、ユーザの要求に応じた車両2による飲食物の提供を行うことができる。
上述の実施形態は代表的な例として説明したが、本開示の趣旨および範囲内で、多くの変更および置換が可能であることは当業者に明らかである。したがって、本開示は、上述の実施形態によって制限するものと解するべきではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形および変更が可能である。例えば、実施形態の構成図に記載の複数の構成ブロックを1つに組み合わせたり、あるいは1つの構成ブロックを分割したりすることが可能である。
また、例えば、スマートフォンまたはコンピュータなどの、1つ以上の汎用的な情報処理装置を、上述した実施形態に係るサーバ10として機能させる構成も可能である。具体的には、実施形態に係るサーバ10の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、情報処理装置のメモリに格納し、情報処理装置のプロセッサによって当該プログラムを読み出して実行させる。したがって、本実施形態に係る開示は、プロセッサが実行可能なプログラムまたはかかるプログラムを記録した非一時的なコンピュータ可読の記録媒体としても実現可能である。
さらに、本実施形態におけるネットワーク30には、上述した例以外にも、アドホックネットワーク、MAN(Metropolitan Area Network)、セルラーネットワーク、WPAN(Wireless Personal Area Network)、PSTN(Public Switched Telephone Network)、地上波無線ネットワーク(Terrestrial Wireless Network)、光ネットワークもしくは他のネットワークまたはこれらいずれかの組み合わせが含まれる。無線ネットワークの構成要素には、例えば、アクセスポイント(例えば、Wi-Fiアクセスポイント)、フェムトセルなどが含まれる。さらに、無線通信機器は、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、セルラー通信技術またはその他の無線技術および技術標準を用いた無線ネットワークに接続することができる。
このように、本開示内容の種々の側面は、多くの異なる態様で実施することができ、それらの態様はすべて本実施形態の範囲に含まれる。
1 情報処理システム
2 車両
10 サーバ
11 通信部(取得部)
12 記憶部
13 制御部
20 端末装置
30 ネットワーク

Claims (10)

  1. ユーザが利用する1または複数の端末装置と通信可能なサーバであって、
    前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む、前記端末装置からの派遣要求を取得する取得部と、
    前記取得部が取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定する制御部と、を備え
    前記制御部は、前記車両の派遣場所が、予め登録されている前記車両の営業場所での営業終了時刻から、次の営業場所での営業開始時刻までの間に往復可能な場所であり、かつ、前記派遣場所で所定時間以上の営業時間を確保可能な場所である場合に、前記派遣場所への前記車両の配車スケジュールを決定するサーバ。
  2. 請求項1に記載のサーバにおいて、
    前記派遣要求は、前記端末装置の位置情報を含み、
    前記制御部は、前記位置情報に応じた派遣場所に前記車両を派遣する配車スケジュールを決定する、サーバ。
  3. 請求項1に記載のサーバにおいて、
    前記派遣要求は、前記ユーザが前記車両の派遣を要求する場所に関する派遣要求場所情報を含み、
    前記制御部は、前記派遣要求場所情報に応じた派遣場所に前記車両を派遣する配車スケジュールを決定する、サーバ。
  4. 請求項1に記載のサーバにおいて、
    前記制御部は、前記ユーザが前記車両を利用することが想定される場所に関する想定利用場所情報が予め登録されたデータベースを参照し、前記派遣要求を出力した端末装置のユーザについて登録された想定利用場所情報に応じた派遣場所に前記車両を派遣する配車スケジュールを決定する、サーバ。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載のサーバにおいて、
    前記制御部は、前記複数の端末装置からの派遣要求により所定の条件が満たされると、前記車両の配車スケジュールを決定する、サーバ。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載のサーバにおいて、
    前記制御部は、前記複数の端末装置からの派遣要求に応じて、複数の前記車両を選択し、該選択した複数の車両を同じ派遣場所に派遣する配車スケジュールを決定する、サーバ。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のサーバにおいて、
    前記制御部は、前記決定した車両の配車スケジュールを前記端末装置に通知する、サーバ。
  8. ユーザが利用する1または複数の端末装置と、前記端末装置と通信可能なサーバと、を備え、
    前記端末装置は、
    前記ユーザからの入力に応じて、前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む派遣要求を送信し、
    前記サーバは、
    前記端末装置からの派遣要求を取得し、
    前記取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定し、
    前記車両の派遣場所が、予め登録されている前記車両の営業場所での営業終了時刻から、次の営業場所での営業開始時刻までの間に往復可能な場所であり、かつ、前記派遣場所で所定時間以上の営業時間を確保可能な場所である場合に、前記派遣場所への前記車両の配車スケジュールを決定する、情報処理システム。
  9. 請求項8に記載の情報処理システムにおいて、
    自動運転機能を備える車両をさらに備え、
    前記車両は、前記配車スケジュールを受信し、前記配車スケジュールに基づく自動運転を行う、情報処理システム。
  10. ユーザが利用する1または複数の端末装置と通信可能なサーバにおける情報処理方法であって、
    前記ユーザが派遣を要求する、飲食物を調理して提供可能な車両に関する情報を少なくとも含む、前記端末装置からの派遣要求を取得するステップと、
    前記取得した派遣要求に応じて、前記車両の配車スケジュールを決定するステップと、を含み、
    前記車両の派遣場所が、予め登録されている前記車両の営業場所での営業終了時刻から、次の営業場所での営業開始時刻までの間に往復可能な場所であり、かつ、前記派遣場所で所定時間以上の営業時間を確保可能な場所である場合に、前記派遣場所への前記車両の配車スケジュールを決定する情報処理方法。
JP2019140198A 2019-07-30 2019-07-30 サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法 Active JP7177017B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140198A JP7177017B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法
CN202010743218.1A CN112308656A (zh) 2019-07-30 2020-07-29 服务器、信息处理系统以及信息处理方法
US16/943,081 US20210035039A1 (en) 2019-07-30 2020-07-30 Server, information processing system, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140198A JP7177017B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021022335A JP2021022335A (ja) 2021-02-18
JP7177017B2 true JP7177017B2 (ja) 2022-11-22

Family

ID=74259517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140198A Active JP7177017B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210035039A1 (ja)
JP (1) JP7177017B2 (ja)
CN (1) CN112308656A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179331A (ja) 2014-03-18 2015-10-08 株式会社日本総合研究所 余暇活用促進装置及びその方法
JP2018112911A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2018230698A1 (ja) 2017-06-16 2018-12-20 本田技研工業株式会社 イベント配車装置、イベント配車方法、プログラム、および管理システム
WO2019023518A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Nuro, Inc. DELIVERY SYSTEM FOR FOOD PRODUCTS AND BEVERAGES ON AN AUTONOMOUS AND SEMI-AUTONOMOUS VEHICLE

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3667604B2 (ja) * 2000-08-02 2005-07-06 日本電気株式会社 調理人派遣システム及びその方法
JP2005275902A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Seiko Epson Corp 料理人派遣システム
DE202018006094U1 (de) * 2017-07-14 2019-03-13 Zume, Inc. Autonomes Kraftfahrzeug zur Bereitstellung zubereiteter Lebensmittel
US10970668B2 (en) * 2018-11-15 2021-04-06 DoorDash, Inc. Depot dispatch protocol for autonomous last-mile deliveries

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179331A (ja) 2014-03-18 2015-10-08 株式会社日本総合研究所 余暇活用促進装置及びその方法
JP2018112911A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2018230698A1 (ja) 2017-06-16 2018-12-20 本田技研工業株式会社 イベント配車装置、イベント配車方法、プログラム、および管理システム
WO2019023518A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Nuro, Inc. DELIVERY SYSTEM FOR FOOD PRODUCTS AND BEVERAGES ON AN AUTONOMOUS AND SEMI-AUTONOMOUS VEHICLE

Also Published As

Publication number Publication date
US20210035039A1 (en) 2021-02-04
JP2021022335A (ja) 2021-02-18
CN112308656A (zh) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11580557B2 (en) System and method of providing post-purchase media content to a subscriber
US9549286B2 (en) Geo-fence notification management
CN102521317B (zh) 利用流动上下文的自动任务完成
US8538837B2 (en) Methods and systems for providing wireless enabled inventory peering
US20140195663A1 (en) Method and System for Providing Cloud-Based Common Distribution Applications
US20020026377A1 (en) Gift arrangement method and system thereof using internet
US8509744B2 (en) System for customer relationship management using wireless communication
KR102049458B1 (ko) 오브젝트와 관련된 서비스를 제공하는 시스템 및 방법
US9279694B1 (en) System and method for returning to a selected location and for finding forms in a facility
KR101952777B1 (ko) 애플리케이션 기반의 할랄 한식 케이터링 예약 서비스 제공 방법
US11257023B1 (en) Enhanced delivery option interfaces
KR20090066259A (ko) 이동통신단말수단과의 연동을 이용한 내비게이션 콘텐츠 제공서비스 시스템
JP6940976B2 (ja) 通知装置、通知方法及び通知プログラム
JP7177017B2 (ja) サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法
JP6556444B2 (ja) 発注システム
JP6102630B2 (ja) 車両管理システム
CN112308653A (zh) 服务器、信息处理系统以及信息处理方法
JP2021022308A (ja) サーバ、情報処理システムおよび情報処理方法
KR102664794B1 (ko) POS(point of sale) 단말을 이용한 결제 프로세스 수행 방법 및 디바이스
JP2019096171A (ja) 配車管理システム及び配車管理方法
KR20170071900A (ko) 실시간 편의시설 좌석 확인 및 예약 시스템
CN111091212A (zh) 信息处理系统、存储程序的非易失性存储介质及信息处理方法
US20160247215A1 (en) Method of providing recommended dining options, method of selecting recommended dining options and electronic apparatus, computer readable medium, server apparatus thereof
KR20230161393A (ko) 응용 프로그램을 안내하는 서버 및 그 제어방법
KR20220077507A (ko) 주문 정보 처리 방법 및 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221110

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7177017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151