JP7171078B2 - 移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法 - Google Patents

移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7171078B2
JP7171078B2 JP2020200318A JP2020200318A JP7171078B2 JP 7171078 B2 JP7171078 B2 JP 7171078B2 JP 2020200318 A JP2020200318 A JP 2020200318A JP 2020200318 A JP2020200318 A JP 2020200318A JP 7171078 B2 JP7171078 B2 JP 7171078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
financial transaction
user
atm device
message
financial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020200318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021168109A (ja
Inventor
ギョンドン ギム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allink Co Ltd
Original Assignee
Allink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allink Co Ltd filed Critical Allink Co Ltd
Publication of JP2021168109A publication Critical patent/JP2021168109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7171078B2 publication Critical patent/JP7171078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/203Dispensing operations within ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/204Loading of a stored value token using an ATM
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • G06Q20/1085Remote banking, e.g. home banking involving automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3223Realising banking transactions through M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/385Payment protocols; Details thereof using an alias or single-use codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4012Verifying personal identification numbers [PIN]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/208Use of an ATM as a switch or hub
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/211Software architecture within ATMs or in relation to the ATM network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/209Monitoring, auditing or diagnose of functioning of ATMs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は金融取引端末機と通信が可能なスマートフォンを利用して金融取引情報入力及び認証を遂行することによって、セキュリティを強化し、ユーザの便宜性を向上させた移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法に関する。
過去に人によって行われていた銀行業務の中で、多くの部分が自動化されてきている。特に、この中でATM(Automated Teller Machine)機器に代表される金融取引の自動化機器は、銀行だけでなく、流動人口が多い所に設置されて、多くの利用者が便利に現金を入金又は出金するか、或いは、口座振替を行うことができるようになった。また、最近には単純な入出金業務を超えて口座振替や公共料金の支払い等のATM機器を利用した金融取引サービスが拡大される傾向にある。
最近では銀行はATM機器を利用して、より多くの金融サービスを自動化することによって、銀行が金融サービスを遂行するのに必要な人力を減少させながら、ユーザの便宜性を高めようと努力している。特に、ユーザがさらにATM機器をより多く活用するためには、ユーザの便宜性が増大される必要がある。しかし、金融取引の特性上ユーザの便宜性の向上は、セキュリティ機能を弱化させる恐れがある。
例えば、最近では多くの銀行がキャッシュカードや通帳なしで口座番号とパスワードのみでATM機器から現金を出金することができるサービスを提供している。このような場合、口座番号とパスワードだけで、その口座の所有者を認証するようになるので、セキュリティの懸念が発生する。したがって、口座番号及びパスワードが流出されることを防止するためにATM機器に“パスワード入力時に入力する手を覆って番号を入力してください”等の注意書きが掲示されているのが実情である。
一方、キャッシュカードを利用して現金を引き出す場合にも、キャッシュカードを所持してパスワードを知っている場合には、誰でもその口座から現金を引き出すか、或いは他人の口座に口座振替を行うことができるので、セキュリティ上の懸念が高いだけではなく、他人の名義で開設した口座の取引にも使用されて、さまざまな金融取引詐欺の危険にさらされている問題がある。
したがって、金融取引の自動化機器使用時にセキュリティを強化しながらも、ユーザの便宜性を向上させることができる方案が必要になった。
本発明の目的は金融取引自動化機器に金融取引に関する情報を直接入力する代わりに金融取引自動化機器と通信が可能なスマートフォンを通じて金融取引に関する情報入力及び認証を遂行することによって、金融取引の保安を強化するだけでなく、ユーザの便宜性を増大させることにある。
本発明に係る金融取引端末機を利用した金融取引方法はユーザが出金方式及びスマートフォン番号を入力する段階と、入力された前記スマートフォン情報を金融取引承認システムに伝送する段階と、前記ユーザが金融取引認証番号を入力する段階と、前記入力された金融取引認証番号を前記金融取引承認システムに伝送する段階と、前記金融取引承認システムによる前記金融取引認証番号確認にしたがって金融取引承認情報を受信する段階と、 前記ユーザが出金する金額及び券種を含む取引関連情報を確認する段階及び現金を吐出する段階を含むことができる。
本発明に係る移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機を利用した金融取引システムは金融取引番号を生成及び伝送し、金融取引を認証する金融取引承認システムと、実行内訳を受信して実行し、ユーザの取引情報確認にしたがって現金を吐出するATM機器と、前記ATM機器に与えられたATMID情報を格納し、提供するATMID提供部と、前記金融取引承認システムから受信した金融取引番号及び前記ATMID提供部から受信したATMIDを伝送するユーザスマートフォンと、 前記ATM機器で実行する実行内訳を生成し、生成された実行内訳及び前記金融取引番号を含む金融取引実行メッセージを前記ATM機器に伝送する金融取引情報伝達サーバーを含むことができる。
本発明は金融取引端末機と通信が可能なスマートフォンを利用してユーザ認証及び金融取引情報入力を遂行するようにすることによって、セキュリティを強化し、ユーザの便宜性を増大させる効果がある。
図1は、ATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、スマートフォンのユーザ画面を示した一実施形態である。 図2は、ATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、ATM機器のユーザ画面を示した一実施形態である。 図3は、図1及び図2に例示された手順にしたがってATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した一実施形態の信号処理図である。 図4は、本発明に係る金融取引システムの一実施形態を示したものである。 図5は、図4に図示された金融取引システムのATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、スマートフォンのユーザ画面を示した一実施形態である。 図6は、図4に図示された金融取引システムのATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、ATM機器のユーザ画面を示した一実施形態である。 図7は、図6に例示された手順にしたがってATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した第1実施形態信号処理図である。 図8は、図6に例示された手順にしたがってATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した第2実施形態の信号処理図である。
図1はATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、スマートフォンのユーザ画面を示した一実施形態である。
一方、図2はATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す時、ATM機器のユーザ画面を示した一実施形態である。
ユーザが自分のスマートフォン31を使用して現金を引き出すためにスマートフォンに設置された金融取引アプリケーションを実行させれば、スマートフォン31はユーザ認証のための認証画面を表出する。アプリケーションのユーザ認証の他に現金の引出しや口座振替の場合に公認認証書を通じて追加的な認証を遂行することができる(1a)。
認証が完了されれば、ユーザはスマートフォン31を通じて出金口座及び金額情報を入力する(1b)。また、追加的に出金口座及び金額情報入力の前或いは後に出金のための出金パスワードを入力するようにすることもできる(1c)。
認証が完了されれば、スマートフォン31を通じて認証番号が表出される(1d)。
一方、ユーザはスマートフォン31を利用してATM機器32から現金を引き出すためにATM機器32の画面に表示されたメニューの中でモバイル出金メニューを選択する(2a)。ユーザがモバイル出金メニューを選択すれば、ATM機器32はユーザからユーザのスマートフォン番号を入力するための画面を表出する(2b)。
ユーザがATM機器32に自分のスマートフォン番号を入力すれば、ユーザのスマートフォン31には現金引出すための金融取引認証番号が表出される(1d)。ユーザがスマートフォンに表出されたモバイル認証番号をATM機器32に入力し(2c)、取引情報確認を遂行すれば(2d)、ATM機器に32から現金が引き出される。
図3は図1及び図2に例示された手順にしたがってATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した一実施形態の信号処理図である。
図3を参照すれば、ユーザがスマートフォン31を使用してATM機器から現金を引き出すために金融取引アプリケーションを実行し(S301)、金融機関の承認システム33に接続してユーザ認証手順を遂行する(S302)。
ユーザは金融取引アプリケーションを利用して引き出す金額と関連された情報、引き出す口座番号等のような金融取引関連情報をスマートフォン31に入力する(1b、S303)。そして、セキュリティを強化するために金融取引のための口座パスワードを追加的に入力するようにすることもできる(1c)。
スマートフォン31は金融取引承認システム33に金融取引関連情報を含む金融取引承認要請メッセージを伝送する(S304)。
金融取引承認システム33は受信した金融取引承認要請メッセージを利用して金融取引承認手順を遂行し(S305)、スマートフォン31を通じて要請された金融取引承認要請メッセージに対応する金融取引認証番号を生成して(S306)、スマートフォン41に伝送する(S307)。この時、金融取引認証番号はスマートフォン31から金融取引承認要請メッセージを受信する時毎に一回用生成して伝送することが好ましい。
ユーザがATM機器32に表出された様々な出金方式2aの中でスマートフォン認証を通じたモバイル出金方式を選択し、スマートフォン番号を入力すれば(2b、S308)、ATM機器32はユーザが入力したスマートフォン番号を金融取引承認システム33に伝送する(S309)。
金融取引承認システム33では受信したスマートフォン番号を利用して取引承認が完了されたスマートフォン31の取引要請であるか否かを確認し(S310)、ATM機器32に認証番号要請メッセージを伝送する(S311)。
ユーザが金融取引承認システム33からスマートフォン31に受信した認証番号1dをATM機器32に入力すれば(2c、S312)、ATM機器32は入力された認証番号を金融取引承認システム33に伝送する(S313)。
金融機関承認システム33はATM機器32から受信した金融取引認証番号を確認し(S314)、確認が完了されれば、引き出す金額、券種等の情報を含む金融取引承認情報をATM機器32に伝送する(S315)。
ユーザはATM機器32画面を通じて引き出す金額、券種等の情報を確認し(2d、S316)、ATM機器32から現金を引き出す(S317)。
図4は本発明に係る金融取引システムの一実施形態を示したものである。
図4に図示されたように、本発明に係る金融取引システムはスマートフォン41、ATM機器42、金融取引承認システム43、ATMID提供部44、金融取引情報伝達サーバー45を含む。
図5は図4に図示された金融取引システムのATM機器42でスマートフォン41を利用して現金を引き出す時、スマートフォン41のユーザ画面を示した一実施形態である。
一方、図6は図4に図示された金融取引システムのATM42機器でスマートフォン41を利用して現金を引き出す時、ATM機器42のユーザ画面を示した一実施形態である。
ユーザが自分のスマートフォン41を使用して現金を引き出すためにスマートフォンに設置された金融取引アプリケーションを実行すれば、スマートフォン41はユーザ認証のための認証画面を表出する。アプリケーションのユーザ認証の他に現金の引出しや口座振替の場合に公認認証書を通じて追加的な認証を遂行することができる(5a)。
認証が完了されれば、ユーザはスマートフォン41を通じて出金口座及び金額情報を入力する(5b)。また、追加的に出金口座及び金額情報入力の前或いは後に出金のための出金パスワードを入力するようにすることもできる(5c)。
一方、ユーザはスマートフォン41を利用してATM機器42から現金を引き出すためにATM機器42の画面に表示されたメニューの中でモバイル出金メニューを選択する(6a)。ユーザがモバイル出金メニューを選択すれば、スマートフォン41及びATM機器42はスマートフォンを利用したユーザ認証のための画面を表出する(5d、6b)。
ユーザはスマートフォン41及び/又はATM機器42の案内にしたがって、自分のスマートフォンをATM機器42に設置されているATMID提供部44にタグすることによってスマートフォン41を通じたユーザ認証を遂行する。
一方、セキュリティを強化する必要があるか、或いは出金額が一定金額以上である場合には追加的な認証を遂行することができ、ユーザのスマートフォン41に追加認証のための金融取引認証番号が表出される(5e)。
ユーザがスマートフォン41に送信された金融取引認証情報をATM機器42に入力(6c)することによって追加認証が完了され、ユーザが取引情報確認を遂行すれば(6d)、ATM機器42から現金が引き出される。
図7は図6に例示された手順にしたがって、ATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した第1実施形態信号処理図である。
図7を参照すれば、ユーザがスマートフォン41を使用してATM機器42から現金を引き出すために金融取引アプリケーションを実行し(S701)、金融取引承認システム43に接続してユーザ認証手順を遂行する(S702)。
ユーザは金融取引アプリケーションを利用して引き出す金額、引き出す口座番号等のような金融取引関連情報をスマートフォン41に入力する(5b、S703)。そして、セキュリティを強化するために金融取引のための口座パスワードを追加的に入力するようにすることもできる(5c)。
スマートフォン41が金融取引承認システム43に金融取引関連情報を含む金融取引番号生成要請メッセージを伝送すれば(S704)、金融取引承認システム43は金融取引番号を生成して(S705)、スマートフォン41に伝送する(S706)。
この時、金融取引承認システム43はスマートフォン41から金融取引番号生成要請メッセージを受信する時毎に一回用金融取引番号を生成して伝送することが好ましい。
ユーザがATM機器42に表出された様々な出金方式(6a)の中でスマートフォン認証を通じたモバイル出金方式を選択し(S707)、スマートフォン41をATM機器42に設置されているATMID提供部44にタグすれば(5d、6b)、スマートフォンはATMID提供部44からATMID情報を獲得する(S708)。ここで、ATMID提供部はスマートフォンにATMID情報を伝達することができる装置であれば、どのような方式でもよい。但し、NFC(Near Field Communication)方式を使用することが最も好ましいので、本実施形態ではNFCを利用したタグ方式を適用した場合の一例を説明する。
スマートフォン41がATMID提供部44からATMID情報を獲得すれば(S708)、ATMID情報、金融取引番号、及びスマートフォン番号を含む金融取引情報伝達メッセージを金融取引情報伝達サーバー45に伝送する(S709)。この時、金融取引情報伝達メッセージには金融取引番号及びスマートフォン番号の他に、引き出しようとする金額及び券種に関する情報が含まれることができる。
金融取引情報伝達メッセージを受信した金融取引情報伝達サーバー45は金融取引情報伝達メッセージに含まれたATMID情報を活用していずれのATM機器に金融取引情報を伝達するかを確認し、該当ATM機器で実行する内訳を生成する(S710)。そして、金融取引情報伝達サーバー45はATM機器42で実行する内訳、金融取引番号、スマートフォン番号、及び実行内訳を含む金融取引実行メッセージを該当ATM機器に伝送する(S711)。
ATM機器42が金融取引情報伝達サーバー45から金融取引実行メッセージを受信すれば、金融取引実行メッセージを通じて獲得したスマートフォン番号及び金融取引番号を金融取引承認システム43に伝送する(S712)。この時、スマートフォン番号及び金融取引番号は金融取引認証要請メッセージを通じて伝送することができる。
金融取引認証要請メッセージを通じてスマートフォン番号及び金融取引番号を受信した金融取引承認システム43は金融取引番号生成要請メッセージを通じて受信した(S704)スマートフォン番号と金融取引認証要請メッセージを通じて受信した(S712)スマートフォン番号が一致するか否かを確認する。
また、金融取引承認システムで生成した(S705)金融取引番号と金融取引認証要請メッセージを通じて受信した(S712)金融取引番号が一致するか否かを確認する。
即ち、金融取引承認システム43はスマートフォン番号の一致の可否及びこれと対応する金融取引番号の一致の可否を確認して一致する場合、金融取引認証を遂行し(S713)、認証結果を含む金融取引認証結果メッセージをATM機器42に伝送する(S714)。
ATM機器42が金融取引認証結果メッセージを受信すれば、金融取引実行メッセージを通じて受信した実行内訳を実行する(S715)。
例えば、ATM機器42で実行する実行内訳は図6の6dのようなATM機器42の画面に取引金額、引き出す券種等の情報を表出させることである。即ち、金融取引情報伝達サーバー45がユーザスマートフォン41から金融取引情報伝達メッセージを通じて引き出す金額、券種等に対する情報を受信し(S709)、これを金融取引実行メッセージを通じてATM機器42に伝送すれば(S711)、ATM機器42は図6の6dのようなユーザ画面に引き出す金額及び券種を表示することができる。このような場合、ユーザは自分のスマートフォン41で駆動されるアプリケーションに引き出す金額及び券種を入力するだけで、別にATM機器42にこのような情報を入力する必要がなく、単なるATM機器42の画面に表示された情報が自分のスマートフォン41に入力した情報と一致するか否かを確認するだけでよい。
この時、実行内訳は金融取引情報伝達サーバー42で命令語の形態に生成されて金融取引実行メッセージを通じて伝送されることができ、ATM機器42は命令語の形態に生成された実行内訳を実行することができるソフトウェアを具備することが好ましい。ここで、命令語の形態に生成された実行内訳を実行することができるソフトウェアはエージェントプログラムであることが好ましい。
また、前記命令語は既にユーザインターフェイス形式が定められているATM機器42において、インターフェイス形式に合わせて金額及び券種情報をキーボード入力方式に実行できるようにする命令語であることが好ましい。
ATM機器42が金融取引実行メッセージに含まれた情報にしたがって図6の6dのような画面を表出させれば(S715)、ユーザはタッチスクリーン画面或いはATM機器42に設置されたボタンを利用して出金金額及び券種情報を確認する(S716)。確認結果が入力されれば、ATM機器42は出金金額及び券種に該当する現金を吐出する(S717)。
前記のような過程によれば、ユーザは自分のスマートフォン41に出金に関する情報を入力し、ATM機器42に設置された ATMID提供部44に自分のスマートフォン41を接触することだけで、図6の6dのような画面に至ることになる。したがって、ユーザがATM機器を通じて遂行する認証過程がなくなることによって、安全性が強化されるだけでなく、ユーザの便宜性が増大することができる。
前記過程では出金しようとする金額及び券種に対する情報がATM機器に表示され、消費者がこれを確認する手続だけで、出金を遂行する過程を説明したが、認証のみをスマートフォンを通じて遂行し、出金金額及び券種に対する情報は図6の6d画面でユーザが直接入力するようにすることもできる。
図8は図6に例示された手順にしたがってATM機器でスマートフォンを利用して現金を引き出す過程を示した第2実施形態の信号処理図である。
図7では追加認証に該当する図5の5e過程及び図6の6cに該当する過程がない場合の実施形態を説明したが、図8では追加認証に該当する図5の5e過程及び図6の6cに該当する過程が存在する場合の実施形態を説明する。
図8を参照すれば、ユーザがスマートフォン41を使用してATM機器42から現金を引き出すために金融取引アプリケーションを実行し(S801)、金融取引承認システム43に接続してユーザ認証手順を遂行する(S802)。
ユーザは金融取引アプリケーションを利用して引き出す金額、引き出す口座番号等のような金融取引関連情報をスマートフォン41に入力する(5b、S803)。そして、セキュリティを強化するために金融取引のための口座パスワードを追加的に入力するようにすることもできる(5c)。
スマートフォン41が金融取引承認システム43に金融取引関連情報を含む金融取引番号生成要請メッセージを伝送すれば(S804)、金融取引承認システム43は金融取引番号を生成して(S805)、スマートフォン41に伝送する(S806)。
この時、金融取引承認システム43はスマートフォン41から金融取引番号生成要請メッセージを受信する時毎に一回用金融取引番号を生成して伝送することが好ましい。
ユーザがATM機器42に表出された様々な出金方式(6a)の中でスマートフォン認証を通じたモバイル出金方式を選択し(S807)、スマートフォン41をATM機器42に設置されてあるATMID提供部44にタグすれば(5d、6b)、スマートフォンはATMID提供部44からATMID情報を獲得する(S808)。ここで、ATMID提供部はスマートフォンにATMID情報を伝達することができる装置であれば、どのような方式でもよい。但し、NFC(Near Field Communication)方式を使用することが最も好ましいので、本実施形態ではNFCを利用したタグ方式を適用した場合の一例を説明する。
スマートフォン41がATMID提供部44からATMID情報を獲得すれば(S808)、ATMID情報、金融取引番号、及びスマートフォン番号を含む金融取引情報伝達メッセージを金融取引情報伝達サーバー45に伝送する(S809)。この時、金融取引情報伝達メッセージには金融取引番号及びスマートフォン番号の他に、引き出しようとする金額及び券種に関する情報が含まれることができる。
金融取引情報伝達メッセージを受信した金融取引情報伝達サーバー45は金融取引情報伝達メッセージに含まれたATMID情報を活用していずれのATM機器に金融取引情報を伝達するかを確認し、該当ATM機器で実行する内訳を生成する(S810)。そして、金融取引情報伝達サーバー45はATM機器42で実行する内訳、金融取引番号、スマートフォン番号及び実行内訳を含む金融取引実行メッセージを該当ATM機器に伝送する(S811)。
ATM機器42が金融取引情報伝達サーバー45から金融取引実行メッセージを受信すれば、金融取引実行メッセージを通じて獲得したスマートフォン番号及び金融取引番号を金融取引承認システム43に伝送する(S812)。この時、スマートフォン番号及び金融取引番号は金融取引認証要請メッセージを通じて伝送することができる。
金融取引認証要請メッセージを通じてスマートフォン番号及び金融取引番号を受信した金融取引承認システム43は金融取引番号生成要請メッセージを通じて受信した(S804)スマートフォン番号と金融取引認証要請メッセージを通じて受信した(S812)スマートフォン番号が一致するか否かを確認する。
また、金融取引承認システムで生成した(S805)金融取引番号と金融取引認証要請メッセージを通じて受信した(S812)金融取引番号が一致するか否かを確認する。
即ち、金融取引承認システム43はスマートフォン番号の一致の可否及びこれと対応する金融取引番号の一致の可否を確認して一致する場合、金融取引第1認証を遂行し(S813)、金融取引認証番号を生成して(S814)、これをユーザのスマートフォン41に伝送する(S815)。ユーザのスマートフォン41は金融取引認証番号を受信して図5の5eのように画面に金融取引認証番号を表出する(S816)。
金融取引承認システム43がATM機器42に金融取引認証番号要請メッセージを伝送すれば(S817)、ATM機器42は図6の6cのように金融取引認証番号入力要請画面を表出し(S818)、ユーザからスマートフォン41に表出された金融取引認証番号が入力されてこれを金融取引承認システム43に伝送する(S819)。
金融取引承認システム43は自分が生成して(S814)ユーザのスマートフォン41に伝送した(S816)金融取引認証番号とATM機器42から受信した(S819)を比較して一致する場合、金融取引第2認証を遂行し(S820)、その結果を金融取引認証結果メッセージを通じてATM機器42に伝送する(S821)。
ATM機器42が金融取引認証結果メッセージを受信すれば、金融取引実行メッセージを通じて受信した実行内訳を実行する(S822)。
例えば、ATM機器42で実行する実行内訳は図6の6dのようなATM機器42画面に取引金額、引き出す券種等の情報を表出させることである。即ち、金融取引情報伝達サーバー45がユーザスマートフォン41から金融取引情報伝達メッセージを通じて引き出す金額、券種等に対する情報を受信し(S809)、これを金融取引実行メッセージを通じてATM機器42に伝送すれば(S811)、ATM機器42は図6の6dのようなユーザ画面に引き出す金額及び券種を表示することができる。このような場合、ユーザは自分のスマートフォン41で駆動されるアプリケーションに引き出す金額及び券種を入力するだけで、別にATM機器42にこのような情報を入力する必要がなく、単なるATM機器42の画面に表示された情報が自分のスマートフォン41に入力した情報と一致するか否かを確認するだけでよい。
この時、実行内訳は金融取引情報伝達サーバー42で命令語の形態に生成されて金融取引実行メッセージを通じて伝送されることができ、ATM機器42は命令語の形態に生成された実行内訳を実行することができるソフトウェアを具備することが好ましい。ここで、命令語の形態に生成された実行内訳を実行することができるソフトウェアはエージェントプログラムであることが好ましい。
また、前記命令語は既にユーザインターフェイス形式が定められているATM機器42において、インターフェイス形式に合わせて金額及び券種情報をキーボード入力方式に実行できるようにする命令語であることが好ましい。
ATM機器42が金融取引実行メッセージに含まれた情報にしたがって図6の6dのような画面を表出させれば(S822)、ユーザはタッチスクリーン画面或いはATM機器42に設置されたボタンを利用して出金金額及び券種情報を確認する(S823)。確認結果が入力されれば、ATM機器42は出金金額及び券種に該当する現金を吐出する(S824)。
図8の実施形態は図7の実施形態に追加的な認証を加えることによって、セキュリティを強化したことであり、これによってユーザ及び金融機関は、より安全な金融取引を行うことができるようになる。
41 ユーザスマートフォン
42 ATM機器
43 金融取引承認システム
44 ATMID提供部
45 金融取引情報伝達サーバー
46 通信網

Claims (6)

  1. 金融取引情報伝達サーバーがユーザスマートフォンから金融取引情報伝達メッセージを受信する段階であって
    前記金融取引情報伝達メッセージは、金融取引番号、ATMID、及びユーザスマートフォンを利用してユーザによって入力された取引情報を含み、
    前記金融取引番号は、前記ユーザと前記取引情報の認証の結果として、金融取引承認システムから前記ユーザスマートフォンによって受信され、および
    前記ATMIDは、ATMID提供部によって前記ユーザスマートフォンに提供される、段階と、
    金融取引情報伝達サーバーが前記金融取引情報伝達メッセージに含まれた前記ATMIDによって識別されたATM機器に金融取引実行メッセージを伝送する段階であって、
    前記金融取引実行メッセージは、前記ユーザスマートフォンから受信された前記金融取引番号及び前記取引情報を含む、段階と、
    前記ATM機器が前記金融取引番号を含む金融取引認証要請メッセージを金融取引承認システムに伝送する段階と、
    前記ATM機器が前記金融取引承認システムから金融取引認証結果メッセージを受信する段階であって
    前記金融取引認証結果メッセージは、前記ATM機器から受信した前記金融取引番号と前記金融取引承認システムによって事前に生成された前記金融取引番号とを比較することによって前記金融取引承認システムで生成される、段階と、
    前記ATM機器が、受信された前記金融取引認証結果メッセージに応じて、前記金融取引実行メッセージを介して前記金融取引情報伝達サーバーから受信した前記取引情報に従い現金を吐出する段階と、
    を含む金融取引方法。
  2. 前記金融取引情報伝達サーバーが、前記ユーザスマートフォンから前記金融取引情報伝達メッセージを受信すると、実行内訳を生成する段階であって、
    前記実行内訳は、前記ATM機器に伝送された取引情報が識別された前記ATM機器のインターフェイスに正確に配信されるため、受信したATMIDによって識別された前記ATM機器に適合させたコマンドを含む、段階と、
    金融取引情報伝達サーバーが、前記金融取引実行メッセージとともに、生成された実行内訳を前記ATM機器に伝送する段階と、
    をさらに含む、請求項1に記載の金融取引方法。
  3. 前記ATM機器が、前記現金を吐出する段階の前に、前記実行内訳を実行する段階と、
    ユーザ確認のために、前記ATM機器の画面に前記取引情報を表出する段階と、
    をさらに含む、請求項2に記載の金融取引方法。
  4. 前記ATM機器が、前記ユーザから出金する金額及び券種を含む表出された取引情報の確認を受信する段階と、
    をさらに含む、請求項3に記載の金融取引方法。
  5. 前記ATMID提供部は、近距離無線通信(Near Field Communication、NFC)タグであり、前記ユーザが前記スマートフォンを前記ATMID提供部にタグするとき、前記ATMIDを提供にする、請求項1に記載の金融取引方法。
  6. 前記ATM機器が、前記金融取引認証結果メッセージを受信する段階の前に、金融取引認証番号を要請する画面を表出する段階であって、
    前記金融取引認証番号は、前記金融取引番号を含む前記金融取引認証要請メッセージを受信すると、前記金融取引承認システムによって生成され、前記ユーザスマートフォンに伝送される、段階と、
    前記ATM機器が、前記ユーザから前記金融取引認証番号を受信して、前記ATM機器が、更なる認証のために、前記金融取引承認システムに受信した金融取引認証番号を伝送する段階と、
    をさらに含む、請求項1に記載の金融取引方法。
JP2020200318A 2020-04-08 2020-12-02 移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法 Active JP7171078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200042687A KR102669787B1 (ko) 2020-04-08 2020-04-08 금융거래 자동화기기를 이용한 금융거래 방법 및 금융거래 시스템
KR10-2020-0042687 2020-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021168109A JP2021168109A (ja) 2021-10-21
JP7171078B2 true JP7171078B2 (ja) 2022-11-15

Family

ID=78006350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020200318A Active JP7171078B2 (ja) 2020-04-08 2020-12-02 移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11393298B2 (ja)
EP (1) EP4133444A4 (ja)
JP (1) JP7171078B2 (ja)
KR (2) KR102669787B1 (ja)
CN (1) CN115362462A (ja)
AR (1) AR121795A1 (ja)
TW (1) TW202139107A (ja)
WO (1) WO2021206481A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018045134A1 (en) 2016-09-04 2018-03-08 Mastercard International Incorporated Method and system for cardless atm transaction via mobile device
US11803827B2 (en) 2019-11-01 2023-10-31 Mastercard International Incorporated Method and system for enabling cardless transactions at an ATM for any institutional entity
TWI842295B (zh) * 2022-12-23 2024-05-11 兆豐國際商業銀行股份有限公司 Nfc感應實體atm交易系統及其方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013105490A (ja) 2011-11-15 2013-05-30 Ncr Corp セルフサービス端末装置トランザクション
JP2014508338A (ja) 2010-12-23 2014-04-03 ペイダイアント,インコーポレイテッド 移動電話のatm処理方法及びシステム
JP2016136299A (ja) 2015-01-23 2016-07-28 株式会社日本総合研究所 認証サーバ、声紋認証システム、及び声紋認証方法
JP2019028837A (ja) 2017-08-01 2019-02-21 富士通株式会社 金融取引方法、金融取引システム、情報処理装置および金融取引プログラム
JP2019040547A (ja) 2017-08-29 2019-03-14 沖電気工業株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2019046044A (ja) 2017-08-31 2019-03-22 富士通フロンテック株式会社 認証サーバ、認証システム及び認証方法
US20200090166A1 (en) 2015-04-10 2020-03-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for cardless transactions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8561889B2 (en) * 1998-04-17 2013-10-22 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Banking terminal that operates to cause financial transfers responsive to data bearing records
AU2001277033A1 (en) * 2000-07-20 2002-02-05 Citicorp Development Center, Inc. Method and system for performing a cash transaction with a self-service financial transaction terminal
US20110238573A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Computer Associates Think, Inc. Cardless atm transaction method and system
KR20140111067A (ko) 2013-02-28 2014-09-18 주식회사 하나은행 입출금 관리 장치, 고객 단말 및 이를 이용한 입출금 방법
CN107251113B (zh) * 2014-10-31 2019-08-09 迪堡多富公司 自动银行机
JP5944551B1 (ja) * 2015-04-03 2016-07-05 株式会社三菱東京Ufj銀行 サーバ
US20210027295A1 (en) * 2015-08-24 2021-01-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for implementing cardless authentication
KR101828444B1 (ko) * 2015-09-23 2018-02-13 주식회사 하렉스인포텍 휴대단말을 이용한 자동입출금서비스 제공 시스템 및 방법
SG10201508945YA (en) * 2015-10-29 2017-05-30 Mastercard International Inc Method and system for cardless use of an automated teller machine (atm)
KR101865879B1 (ko) * 2016-04-27 2018-06-12 주식회사 하렉스인포텍 선승인에 의한 금융거래 제공 시스템 및 그 방법
US11348077B2 (en) 2016-12-12 2022-05-31 Citibank, N.A. Systems and methods for pre-staging ATM transactions
KR20180112239A (ko) * 2017-04-03 2018-10-12 주식회사 하나은행 금융 자동화 거래 시스템, 금융 자동화 거래 방법 및 금융 자동화 기기(atm)
KR20190004227A (ko) * 2017-07-03 2019-01-11 주식회사 하렉스인포텍 금융 서비스 제공 시스템
US11023871B1 (en) * 2019-11-26 2021-06-01 Capital One Services, Llc Authenticating a customer to a risk level using an authorization token

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508338A (ja) 2010-12-23 2014-04-03 ペイダイアント,インコーポレイテッド 移動電話のatm処理方法及びシステム
JP2013105490A (ja) 2011-11-15 2013-05-30 Ncr Corp セルフサービス端末装置トランザクション
JP2016136299A (ja) 2015-01-23 2016-07-28 株式会社日本総合研究所 認証サーバ、声紋認証システム、及び声紋認証方法
US20200090166A1 (en) 2015-04-10 2020-03-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for cardless transactions
JP2019028837A (ja) 2017-08-01 2019-02-21 富士通株式会社 金融取引方法、金融取引システム、情報処理装置および金融取引プログラム
JP2019040547A (ja) 2017-08-29 2019-03-14 沖電気工業株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2019046044A (ja) 2017-08-31 2019-03-22 富士通フロンテック株式会社 認証サーバ、認証システム及び認証方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"ゆうちょATM貯金を引き出す方法:1000円札限定両替対応",[online],日本,2019年12月13日,[2022年2月3日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20191213011350/http://yubin.2-d.jp/c2/05.html>

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021168109A (ja) 2021-10-21
KR20240081464A (ko) 2024-06-07
CN115362462A (zh) 2022-11-18
WO2021206481A1 (en) 2021-10-14
TW202139107A (zh) 2021-10-16
EP4133444A1 (en) 2023-02-15
KR102669787B1 (ko) 2024-05-28
US20210319672A1 (en) 2021-10-14
AR121795A1 (es) 2022-07-13
US11393298B2 (en) 2022-07-19
EP4133444A4 (en) 2024-03-27
KR20210125242A (ko) 2021-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11854010B2 (en) Authorization of cardless payment transactions
JP7171078B2 (ja) 移動通信端末機と通信が可能な金融取引端末機、これを利用した金融取引システム及び金融取引方法
US10957166B2 (en) System and method for providing automated teller service using mobile terminal
US11308481B1 (en) Cardless ATM authentication
US9704160B2 (en) Trusted execution environment for transport layer security key pair associated with electronic commerce and card not present transactions
KR101807764B1 (ko) 금융 서비스 제공 방법 및 시스템
EP2622551A1 (en) Mobile payment system
US20120197796A1 (en) Cash dispensing at atm
KR20110096048A (ko) 비접촉식 뱅킹 스마트 카드를 통한 트랜잭션에 앞서 이루어지는 보안 활성화
US11037139B1 (en) Systems and methods for smart card mobile device authentication
AU2020203182A1 (en) secure data entry and display for a communication device
EP2854087A1 (en) Method for processing a payment
KR101865879B1 (ko) 선승인에 의한 금융거래 제공 시스템 및 그 방법
US9792606B2 (en) Method and secure device for performing a secure transaction with a terminal
US20220405731A1 (en) System and method for authenticating a user of a banking device
KR101025014B1 (ko) 자동화기기 자동 조작이 가능한 휴대용 전자기기 및 그 전자기기에 탑재되는 전자카드
JP2002352299A (ja) 取引処理装置、取引処理システムおよび取引処理方法
KR20190003267A (ko) 계좌 기반 지급결제 서비스를 제공하는 시스템
US20240070670A1 (en) Hybrid transaction operations
KR20160145450A (ko) 다중 망 연동 인증을 이용한 무카드 현금 인출 방법
RU2479031C2 (ru) Перевод средств множеству получателей для выплаты без использования карты
CN117893207A (zh) 一种基于微信小程序的转账方法、装置、终端及介质
KR20050103642A (ko) 안전 금융 거래 방법
KR20170007601A (ko) 복합금융단말기, 복합금융단말기를 이용한 복합금융서비스 시스템 및 그 방법
KR20160004778A (ko) 스마트 휴대 단말기에 의한 자동금융시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7171078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150