JP7166234B2 - 半導体製造検査装置 - Google Patents

半導体製造検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7166234B2
JP7166234B2 JP2019178253A JP2019178253A JP7166234B2 JP 7166234 B2 JP7166234 B2 JP 7166234B2 JP 2019178253 A JP2019178253 A JP 2019178253A JP 2019178253 A JP2019178253 A JP 2019178253A JP 7166234 B2 JP7166234 B2 JP 7166234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire loops
wire loop
led chips
loops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019178253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021056058A (ja
Inventor
元輝 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2019178253A priority Critical patent/JP7166234B2/ja
Priority to US16/882,266 priority patent/US11315234B2/en
Priority to DE102020124493.2A priority patent/DE102020124493A1/de
Publication of JP2021056058A publication Critical patent/JP2021056058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7166234B2 publication Critical patent/JP7166234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0608Height gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/859Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving monitoring, e.g. feedback loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

この発明は、半導体パワーモジュールにおいて、半導体素子間、もしくは半導体素子と絶縁基板またはリードフレームとの間を電気的に接合する金属ワイヤーの検査に関する。
半導体パワーモジュール(以下、単に「パワーモジュール」とも称する)において、絶縁基板またはリードフレームに搭載された半導体素子は、金属ワイヤーにより内部電極またはリードフレームに配線される。パワーモジュールの小型化または高電力密度化などの要求により、金属ワイヤーの配線密度が大きくなっているため、金属ワイヤーの配線には高い位置精度が求められる。そのため、金属ワイヤーの位置を正確に測定する必要がある。
この点、例えば特許文献1には、ボンディング装置に搭載されている撮像装置の照明ユニットの右側と左側のLEDを交互に点灯させて基準面(合焦面)より高い位置にある電子部品の2つの画像を取得し、2つの画像の位置ずれ量により電子部品の基準面からの高さを検出する技術が開示されている。
特開2018-084504号公報
特許文献1の技術は、半導体素子等、平面板形状の対象物の高さを測定する。この技術をワイヤーループの高さの測定に応用する場合には、以下の問題があった。すなわち、隣接するワイヤーループの間隔が、パワーモジュールの高密度化により例えば測定対象ワイヤー1本の幅程度以下となると、半導体素子上から各ワイヤーループの高さを測定する際、測定対象のワイヤーループから隣接するワイヤーループに誤追従してしまい、ワイヤー倒れまたは変形とみなし、良品を不良品として誤判定してしまうという問題があった。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、パワーモジュールにおいて高密度に配置されたワイヤーループの高さを正確に測定することを目的とする。
開示の半導体製造検査装置は、半導体素子の表面に接続された金属からなる複数のワイヤーループを照射する複数のLEDチップを含む照明ユニットと、複数のワイヤーループの上方で半導体素子の表面に平行な方向に移動しながら複数のワイヤーループを撮影するカメラと、カメラの撮影画像の輝度値に基づき撮影画像中のワイヤーループの撮影領域を認識すると共に、複数の撮影画像におけるワイヤーループの撮影領域に基づき、ワイヤーループの高さを測定する画像処理部と、を備え、各LEDチップは、異なるワイヤーループを照射し、隣接する2つのワイヤーループを照射する2つのLEDチップの出射光の輝度は異なり、画像処理部は、ワイヤーループの撮影領域と認識するための撮影画像の輝度値の閾値範囲を設定し、隣接する2つのワイヤーループ間で閾値範囲は重ならない
本発明の半導体製造検査装置によれば、隣接するワイヤーループ間で反射光の輝度値が異なるため、画像処理部は、測定対象のワイヤーループの追従中に、隣接する別のワイヤーループを誤追従することを抑制できる。従って、パワーモジュールにおいて高密度に配置されたワイヤーループの高さを正確に測定することが可能となる。
実施の形態1の半導体製造検査装置の構成図である。 実施の形態1の単色照明ユニットのYZ平面における拡大図である。 実施の形態2の半導体製造検査装置の構成図である。 実施の形態2の単色照明ユニットのYZ平面における拡大図である。 実施の形態3の半導体製造検査装置の構成図である。 実施の形態3の照明ユニットのYZ平面における拡大図である。 実施の形態4の半導体製造検査装置の構成図である。
<A.実施の形態1>
<A-1.構成>
図1は、実施の形態1の半導体製造検査装置101の構成を示している。半導体製造検査装置101は、単色照明ユニット10、測定ワーク40、カメラ60、および画像処理部70を備えている。
測定ワーク40は、半導体パワーモジュールであり、リードフレーム41と、リードフレーム41上に搭載された半導体素子42,42´と、半導体素子42,42´を接続する3本のワイヤーループ43a,43b,44aとを備えている。ワイヤーループ43a,43b,44aが、半導体製造検査装置101による高さの測定対象物である。ワイヤーループ43a,43b,44aが接続された半導体素子42,42´の表面の一辺方向をX軸、他辺方向をY軸とし、X軸およびY軸に垂直な方向をZ軸とする。ワイヤーループ43a,43b,44aは、X軸方向に配列している。以下、X軸方向の配列順に従い、ワイヤーループ43aを1本目、ワイヤーループ44aを2本目、ワイヤーループ43bを3本目とカウントする。ワイヤーループ43a,43b,44aの材料は、例えばAlなどの金属である。
なお、図1において、ワイヤーループ43a,43b,44aは、半導体素子42と半導体素子42´とを接続している。しかし、ワイヤーループ43a,43b,44aは、半導体素子42または半導体素子42´と、半導体パワーモジュールの外部に繋がる外部電極とを接続していても良い。また、図1において、半導体素子42,42´はリードフレームに搭載されているが、絶縁基板に搭載されていても良い。
単色照明ユニット10は、LEDチップ11a,11b,12aと、ハーフミラー20とを備えている。図2は、単色照明ユニット10のYZ平面における拡大図である。図2に示すように、LEDチップ11aはY軸方向に沿って3つ配列されており、LEDチップ11bとLEDチップ12aについても同様である。また、LEDチップ11a,12a,11bは、この順にZ軸方向に沿って配列される。すなわち、単色照明ユニット10は、YZ平面に3×3で配列されたLEDチップを備えている。
LEDチップ12aの出射光の輝度は、LEDチップ11a,11bの出射光の輝度より低く設定されている。言い換えれば、単色照明ユニット10では、第1輝度の光を出射するLEDチップと、第1輝度より低い第2輝度の光を出射するLEDチップとがZ軸方向に沿って交互に配置されている。LEDチップ11a,11b,12aから出射した光は、ハーフミラー20により直角方向に反射し、入射光31a,31b,32aとして測定ワーク40に入射する。入射光31aは、ワイヤーループ43aに反射して反射光51aとなる。同様に、入射光31b,32aは、ワイヤーループ43b,44aに反射して反射光51b,52aとなる。このように、LEDチップ11a,12a,11bのZ軸方向の配列順序は、LEDチップ11a,12a,11bが照射するワイヤーループ43a,44a,43bの測定ワーク40におけるx軸方向の配列順序に一致している。入射光31aの光路と反射光51aの光路は、光軸が一致しており、同様に、入射光31b,32aの光路と反射光51b,52aの光路は、光軸が一致している。
カメラ60は、測定ワーク40を撮像するカメラであり、測定ワーク40からの正反射光である反射光51a,51b,52aを取得する。カメラ60は、ワイヤーループ43a,43b,44aとの間でZ軸方向の合焦点距離61を保ちつつ、XY平面方向に移動しながら連続撮影を行う。
画像処理部70は、カメラ60の撮影画像から各ワイヤーループの撮影領域を認識するため、各ワイヤーループに対して撮影画像の輝度、言い換えればワイヤーループの反射光の輝度の閾値範囲を設定する。1本目のワイヤーループ43aと3本目のワイヤーループ43bについては、輝度の閾値範囲はT以上T´以下(以下、「T-T´」と表記する)であり、2本目のワイヤーループ44aについては、輝度の閾値範囲はT以上T´以下(以下、「T-T´」と表記する)である。なお、T<T´<T<T´である。
画像処理部70は、反射光51aの輝度値L1aがT≦L1a≦T´を満たせば、反射光51aを1本目のワイヤーループ43aの反射光と認識するが、T≦L1a≦T´を満たせば、反射光51aを2本目のワイヤーループ44aの反射光と誤認識する。同様に、画像処理部70は、反射光51bの輝度値L1bがT≦L1b≦T´を満たせば、反射光51bを3本目のワイヤーループ43bの反射光と認識するが、T≦L1b≦T´を満たせば、反射光51bを2本目のワイヤーループ44aの反射光と誤認識する。反対に、画像処理部70は、反射光52aの輝度値L2aがT≦L2a≦T´を満たせば、反射光52aを2本目のワイヤーループ44aの反射光と認識するが、T≦L2a≦T´を満たせば、反射光52aを1本目のワイヤーループ43aまたは3本目のワイヤーループ43bと誤認識する。
<A-2.作用>
図1と図2を用いて半導体製造検査装置101の作用を説明する。
LEDチップ11a,11bの出射光の輝度は、LEDチップ12aの出射光の輝度より高く設定されている。そのため、入射光31a,31bの輝度は、入射光32aの輝度よりも高く、ワイヤーループ43a,43bの上面では、ワイヤーループ44aの上面におけるよりも強い正反射が生じる。その結果、反射光51a,51bの輝度値L1a,L1bは、反射光52aの輝度値L2aより大きくなる。
画像処理部70は、反射光51a,51b,52aの輝度値L1a,L1b,L2aを、各ワイヤーループに対して設定された閾値と比較することにより、反射光51a,51b,52aが何本目のワイヤーループの反射光であるかを認識する。上記の通り、1本目のワイヤーループ43aと3本目のワイヤーループ43bに対する閾値範囲T-T´は、2本目のワイヤーループ44aに対する閾値範囲T-T´よりも大きい。
従って、1本目のワイヤーループ43aの反射光51aの輝度値L1aは、閾値範囲T-T´を推移し、近接する2本目のワイヤーループ44aに対する閾値範囲T-T´まで低下することがない。また、2本目のワイヤーループ44aの反射光52aの輝度値L2aは、閾値範囲T-T´を推移し、近接する1本目または3本目のワイヤーループ43a,43bに対する閾値範囲T-T´まで増加することがない。
その結果、画像処理部70は、1本目のワイヤーループ43aと2本目のワイヤーループ44aを誤認識することなく、また2本目のワイヤーループ43bと3本目のワイヤーループ44aを誤認識することがない。そのため、半導体製造検査装置101によれば、ワイヤーループの高さを測定する際、測定対象のワイヤーループの追従途中に近接する別のワイヤーループへ誤追従することが抑制され、高密度に配置されたワイヤーループの高さを正確に測定することができる。
<A-3.変形例>
本実施の形態では、ワイヤーループを認識するための反射光の輝度の閾値範囲として、1本目のワイヤーループ43aと3本目のワイヤーループ43bに対して同じ閾値範囲T-T´が設定された。しかし、両者の閾値範囲は異なっていても良い。例えば、3本目のワイヤーループ43bの反射光と認識される輝度の閾値範囲T-T´が設定されても良い。このように、各ワイヤーループ43a,43b,44aに対して異なる閾値範囲が設定されることにより、画像処理部70によるワイヤーループの追従精度が向上し、高密度に配置されたワイヤーループの高さをより正確に測定することができる。
<A-4.効果>
実施の形態1の半導体製造検査装置101は、半導体素子42,42´の表面に接続された金属からなる複数のワイヤーループ43a,43b,44aを照射する複数のLEDチップ11a,11b,12aを含む単色照明ユニット10と、複数のワイヤーループ43a,43b,44aの上方で半導体素子42,42´の表面に平行なXY平面方向に移動しながら複数のワイヤーループ43a,43b,44aを撮影するカメラ60と、カメラ60の撮影画像の輝度値に基づき撮影画像中のワイヤーループ43a,43b,44aの撮影領域を認識すると共に、複数の撮影画像におけるワイヤーループ43a,43b,44aの撮影領域に基づき、ワイヤーループ43a,43b,44aの高さを測定する画像処理部70と、を備える。各LEDチップ11a,11b,12aは、異なるワイヤーループ43a,43b,44aを照射し、隣接する2つのワイヤーループを照射する2つのLEDチップの出射光の輝度は異なる。以上の構成により、半導体製造検査装置101によれば、画像処理部70において、測定対象のワイヤーループの追従中に隣接する他のワイヤーループを誤追従することが抑制されるため、高密度に配置されたワイヤーループ43a,43b,44aの高さを正確に測定することができる。
半導体製造検査装置101において、複数のワイヤーループ43a,44a,43bは一方向に配列され、複数のLEDチップ11a,12a,11bは、各LEDチップ11a,12a,11bが照射するワイヤーループ43a,44a,43bと同じ順序で配列され、第1輝度の光を出射するLEDチップと、第1輝度の光より低い第2輝度の光を出射するLEDチップとが交互に配置される。このような構成により、隣接するワイヤーループ間で反射光の輝度に差が発生する。その結果、画像処理部70において、測定対象のワイヤーループの追従中に隣接する他のワイヤーループを誤追従することが抑制される。
半導体製造検査装置101において、画像処理部70は、ワイヤーループ43a,44a,43bの撮影領域と認識するための撮影画像の輝度値の閾値範囲T1-T1´,T2-T2´を設定し、隣接する2つのワイヤーループ間で閾値範囲T1-T1´,T2-T2´は重ならない。以上の構成により、半導体製造検査装置101によれば、画像処理部70において、測定対象のワイヤーループの追従中に隣接する他のワイヤーループを誤追従することが抑制されるため、高密度に配置されたワイヤーループ43a,43b,44aの高さを正確に測定することができる。
<B.実施の形態2>
本実施の形態において、既に説明した実施の形態と同一の構成には同一の参照符号を付し、適宜その説明を省略する。
<B-1.構成>
図3は、実施の形態2の半導体製造検査装置102の構成を示している。半導体製造検査装置102は、単色照明ユニット13、測定ワーク45、カメラ60、および画像処理部70を備えている。つまり、半導体製造検査装置102は、実施の形態1の半導体製造検査装置101の構成において、単色照明ユニット10に代えて単色照明ユニット13を、測定ワーク40に代えて測定ワーク45を設けたものである。図4は、単色照明ユニット13のYZ平面における拡大図である。
実施の形態1の単色照明ユニット10は、3×3のLEDチップを有していたが、実施の形態2の単色照明ユニット13は、4×4以上のLEDチップを有する。以下の説明では、単色照明ユニット13が5×5のLEDチップを有するものとする。
測定ワーク45は、半導体素子42,42´が5本のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bで接続されている点が、実施の形態1の測定ワーク40と異なる。すなわち、測定ワーク45は、実施の形態1の測定ワーク40の構成に加えて、4本目のワイヤーループ44bと5本目のワイヤーループ43cを備えている。ワイヤーループ43c,44bの材料は、他のワイヤーループ43a,43b,44aと同様である。
単色照明ユニット13は、LEDチップ11a,11b,11c,12a,12bと、ハーフミラー20とを備えている。図4に示すように、LEDチップ11aはY軸方向に沿って5つ配列されており、LEDチップ11b、11c、12a,12bについても同様である。また、LEDチップ11a,12a,11b,12b,11cは、この順にZ軸方向に沿って配列される。すなわち、単色照明ユニット13は、YZ平面に5×5で配列されたLEDチップを備えている。
LEDチップ12a,12bの出射光の輝度は、LEDチップ11a,11b,11cの出射光の輝度より低く設定されている。言い換えれば、単色照明ユニット13においても、高輝度のLEDチップと低輝度のLEDチップとがZ軸方向に沿って交互に配置されている。LEDチップ12b,11cから出射した光は、ハーフミラー20により直角方向に反射し、入射光32b,31cとして測定ワーク45に入射する。入射光32b,31cは、ワイヤーループ44b,43cに反射して反射光52b,51cとなる。入射光32bと反射光52bの光路の光軸は一致しており、入射光31cと反射光51cの光路の光軸は一致している。
画像処理部70は、画像からワイヤーループを個別に認識するため、各ワイヤーループに対して反射光の輝度の閾値範囲を設定する。1,3,5本目のワイヤーループ43a,43b,43cについて、輝度の閾値範囲はT以上T´以下であり、2,4本目のワイヤーループ44a,44bについて、輝度の閾値範囲をT以上T´以下である。なお、T<T´<T<T´である。
<B-2.作用>
図3と図4を用いて半導体製造検査装置102の作用を説明する。画像処理部70は、カメラ60が撮影した複数の画像から、ワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの半導体素子42からの高さを判定する。画像処理部70は、測定ワーク45からの反射光の輝度に基づきワイヤーループを認識する。
ワイヤーループ43a,43b,43cを照射する入射光31a,31b,31cの輝度は、ワイヤーループ44a,44bを照射する入射光32a,32bの輝度より高い。そのため、ワイヤーループ43a,43b,43cの上面では、ワイヤーループ44a,44bの上面におけるよりも強い正反射が生じる。その結果、反射光51a,51b,51cの輝度値L1a,L1b,L1cは、反射光52a,52bの輝度値L2a,L2bより大きくなる。
画像処理部70は、反射光51a,51b,52c,52a,52bの輝度値を、各ワイヤーループに対応して設定された閾値と比較することにより、当該反射光が何本目のワイヤーループの反射光であるかを認識する。
実施の形態3において、5本のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bを照射する入射光の輝度は、隣接するワイヤーループ間で異なる。そして、これらの入射光の輝度の違いに応じて、画像処理部70が測定ワーク45からの反射光を特定のワイヤーループの反射光と認識するための反射光の輝度の閾値範囲は、隣接するワイヤーループ間で重ならない値に設定される。これにより、隣接するワイヤーループ間では反射光の輝度値に差が生じるため、画像処理部70が隣接するワイヤーループに誤追従することが抑制される。その結果、高密度に配置された4本以上のワイヤーループの高さを同時に測定することができる。
図3では、5本のワイヤーループを有する測定ワーク45を示したが、カメラ60の視野内に収まる限り、さらに多数のワイヤーループを有する測定ワークにも本実施の形態は適用可能である。測定ワークにおけるワイヤーループの本数が多いほど、本実施の形態の構成を適用することによって検査タクトの抑制が実現し、生産性が向上する。
<B-3.効果>
実施の形態2の半導体製造検査装置102は、半導体素子42,42´の表面に接続された金属からなる複数のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bを照射する複数のLEDチップ11a,11b,11c,12a,12bを含む単色照明ユニット13と、複数のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの上方で半導体素子42,42´の表面に平行なXY平面方向に移動しながら複数のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bを撮影するカメラ60と、カメラ60の撮影画像の輝度値に基づき撮影画像中のワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの撮影領域を認識すると共に、複数の撮影画像におけるワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの撮影領域に基づき、ワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの高さを測定する画像処理部70と、を備える。各LEDチップ11a,11b,11c,12a,12bは、異なるワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bを照射し、隣接する2つのワイヤーループを照射する2つのLEDチップの出射光の輝度は異なる。以上の構成により、半導体製造検査装置102によれば、画像処理部70において、測定対象のワイヤーループの追従中に隣接する他のワイヤーループを誤追従することが抑制されるため、高密度に配置されたワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの高さを正確に測定することができる。
<C.実施の形態3>
本実施の形態において、既に説明した実施の形態と同一の構成には同一の参照符号を付し、適宜その説明を省略する。
<C-1.構成>
図5は、実施の形態3の半導体製造検査装置103の構成を示している。半導体製造検査装置103は、照明ユニット14、測定ワーク45、カメラ60、および画像処理部70を備えている。つまり、半導体製造検査装置103は、実施の形態2の半導体製造検査装置102の構成において、単色照明ユニット13に代えて照明ユニット14を設けたものである。図6は、照明ユニット14のYZ平面における拡大図である。
照明ユニット14は、LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´と、ハーフミラー20とを備えている。図6に示すように、LEDチップ11a´はY軸方向に沿って5つ配列されており、LEDチップ11b´、11c´、12a´,12b´についても同様である。また、LEDチップ11a´,12a´,11b´,12b´,11c´は、この順にZ軸方向に沿って配列される。すなわち、照明ユニット14は、YZ平面に5×5で配列されたLEDチップを備えている。
LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´は、それぞれRGBの3色のLEDを内蔵しており、照明色を自在に変更できるように構成されている。その他のLEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´の構成、例えば出力光の輝度、照射するワイヤーループ、画像処理部70においてワイヤーループを認識するための反射光の閾値範囲については、実施の形態2のLEDチップ11a,11b,11c,12a,12bに準ずる。
<C-2.作用>
パワーモジュールでは、コスト上のメリットのため、ICチップ配線にはAu線、パワーチップ配線にはAl線等のように、2種類以上のワイヤーループが混在する場合がある。可視光領域において、Auは高波長帯、Alは全波長帯で反射率が高い。そのため、例えば、短波長の青色光をワイヤーループに照射すると、Auのワイヤーループでは反射光の輝度値が低下してしまい、正しく認識することができないという問題がある。
半導体製造検査装置103によれば、ワイヤーループの金属材料の反射特性に応じて、LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´の出射光の色を選択することができる。具体的には、LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´の出射光の色は、当該出射光が照射するワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの金属材料の反射率が高い波長帯の色とする。これにより、画像処理部70は、ワイヤーループの金属材料を問わず、正確にワイヤーループを認識することができる。従って、半導体製造検査装置103によれば、高密度に配置されたワイヤーループの高さを、ワイヤーループの金属材料を問わず正確に測定することができる。
また、画像処理部70は、ワイヤーループを認識する際、反射光の輝度だけでなく色相を判定しても良い。隣接するワイヤーループが異なる色の光で照射される場合には、反射光の色相を基に同一のワイヤーループに追従することができるため、画像処理部70のワイヤーループに対する追従精度が向上する。
<C-3.効果>
実施の形態3の半導体製造検査装置103において、各LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´は、各LEDチップ11a´,11b´,11c´,12a´,12b´が照射するワイヤーループ43a,43b,43c,44a,44bの金属材料の反射特性に応じた色の光を照射する。これにより、画像処理部70は、ワイヤーループの金属材料を問わず、正確にワイヤーループを認識することができる。従って、半導体製造検査装置103によれば、高密度に配置されたワイヤーループの高さを、ワイヤーループの金属材料を問わず正確に測定することができる。
<D.実施の形態4>
本実施の形態において、既に説明した実施の形態と同一の構成には同一の参照符号を付し、適宜その説明を省略する。
<D-1.構成>
図7は、実施の形態4の半導体製造検査装置104の構成を示している。半導体製造検査装置104は、実施の形態1の半導体製造検査装置101の構成に加えて、NDフィルター80を備えている。NDフィルター80は、反射光52aの光路上に設けられ、反射光52aを減光する。以下、NDフィルター80を通過した反射光52aを反射光52a´と表記する。なお、図7ではNDフィルター80が単色照明ユニット10とカメラ60の間に設けられているが、NDフィルター80は反射光52aの光路上に設けられていれば良く、測定ワーク40と単色照明ユニット10の間に設けられても良い。
<D-2.作用>
図7を用いて半導体製造検査装置104の作用を説明する。NDフィルター80を通過した反射光52a´は、NDフィルター80の通過前の反射光52aより輝度値が低下する。これにより、カメラ60が取得する反射光52a´の輝度値を、単色照明ユニット10におけるLEDチップ12aの出射光の輝度調整だけでなく、NDフィルター80により細かく制御することが可能となる。従って、測定ワーク40のワイヤー長さ方向であるXY平面方向に対する検査自由度が広がる。
また、反射光52aが反射光51aまたは反射光51bの干渉を受けている場合に、輝度値L2aが意図せず閾値範囲T1-T1’まで増加することがあるが、NDフィルター80により反射光52aを減光することにより、上記の現象を抑制できる。
図7の例では、NDフィルター80が2本目のワイヤーループ44aの反射光52aの光路上に挿入されている。しかし、NDフィルター80は1本目のワイヤーループ43aの反射光51aの光路上に挿入されても良いし、3本目のワイヤーループ43bの反射光51bの光路上に挿入されても良い。さらには、NDフィルター80は全てのワイヤーループの反射光の光路上に挿入されても良い。これにより、半導体素子表面に設けられている金属電極からの強反射を抑え、測定対象のワイヤーループ以外の反射光を抑制することも可能である。
<D-3.効果>
実施の形態4の半導体製造検査装置104は、少なくとも一つのワイヤーループについて、LEDチップによる照射光の反射光の光路上の、カメラ60の前段にNDフィルター80を備える。これにより、カメラ60で取得するワイヤーループからの反射光の輝度値を、細かく制御することが可能となり、測定ワーク40のワイヤー長さ方向に対する検査自由度が広がる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
10,13 単色照明ユニット、11a,11a´,11b,11b´,11c,11c´,12a,12a´,12b,12b´ LEDチップ、14 照明ユニット、20 ハーフミラー、31a,31b,31c,32a,32b 入射光、40 測定ワーク、41 リードフレーム、42,42´ 半導体素子、43a,43b,43c,44a,44b ワイヤーループ、45 測定ワーク、51a,51b,51c,52a,52a´,52b 反射光、60 カメラ、61 合焦点距離、70 画像処理部、80 NDフィルター、101,102,103,104 半導体製造検査装置。

Claims (4)

  1. 半導体素子の表面に接続された金属からなる複数のワイヤーループを照射する複数のLEDチップを含む照明ユニットと、
    前記複数のワイヤーループの上方で前記半導体素子の表面に平行な方向に移動しながら前記複数のワイヤーループを撮影するカメラと、
    前記カメラの撮影画像の輝度値に基づき前記撮影画像中の前記ワイヤーループの撮影領域を認識すると共に、複数の前記撮影画像における前記ワイヤーループの撮影領域に基づき、前記ワイヤーループの高さを測定する画像処理部と、
    を備え、
    各前記LEDチップは、異なる前記ワイヤーループを照射し、
    隣接する2つの前記ワイヤーループを照射する2つの前記LEDチップの出射光の輝度は異な
    前記画像処理部は、前記ワイヤーループの撮影領域と認識するための前記撮影画像の輝度値の閾値範囲を設定し、隣接する2つの前記ワイヤーループ間で前記閾値範囲は重ならない、
    半導体製造検査装置。
  2. 前記複数のワイヤーループは一方向に配列され、
    前記複数のLEDチップは、各前記LEDチップが照射する前記ワイヤーループと同じ順序で配列され、
    第1輝度の光を出射する前記LEDチップと、前記第1輝度の光より低い第2輝度の光を出射する前記LEDチップとが交互に配置される、
    請求項1に記載の半導体製造検査装置。
  3. 各前記LEDチップは、各前記LEDチップが照射する前記ワイヤーループの金属材料の反射特性に応じた色の光を照射する、
    請求項1または請求項に記載の半導体製造検査装置。
  4. 少なくとも一つの前記ワイヤーループについて、前記LEDチップによる照射光の反射光の光路上の、前記カメラの前段に設けられるNDフィルターをさらに備える、
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の半導体製造検査装置。
JP2019178253A 2019-09-30 2019-09-30 半導体製造検査装置 Active JP7166234B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178253A JP7166234B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 半導体製造検査装置
US16/882,266 US11315234B2 (en) 2019-09-30 2020-05-22 Semiconductor manufacturing inspection system
DE102020124493.2A DE102020124493A1 (de) 2019-09-30 2020-09-21 Inspektionssystem für die Halbleiterherstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178253A JP7166234B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 半導体製造検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021056058A JP2021056058A (ja) 2021-04-08
JP7166234B2 true JP7166234B2 (ja) 2022-11-07

Family

ID=74872771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019178253A Active JP7166234B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 半導体製造検査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11315234B2 (ja)
JP (1) JP7166234B2 (ja)
DE (1) DE102020124493A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114353687A (zh) * 2020-10-14 2022-04-15 亿美设备私人有限公司 交叠接合连线的弧高度测量
WO2024070957A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 ローム株式会社 信号伝達装置
WO2024070958A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 ローム株式会社 信号伝達装置
WO2024070956A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 ローム株式会社 信号伝達装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013213794A (ja) 2012-04-04 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 支障物検知システム
US20160254199A1 (en) 2013-11-11 2016-09-01 Saedge Vision Solutions Pte Ltd An apparatus and method for inspecting a semiconductor package

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63275129A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Toshiba Corp 物体形状の検査方法
JPH07111998B2 (ja) * 1989-08-18 1995-11-29 株式会社東芝 ワイヤボンディング検査装置
JP2981942B2 (ja) * 1991-12-02 1999-11-22 株式会社新川 ボンデイングワイヤ検査方法
US5459794A (en) * 1993-07-15 1995-10-17 Ninomiya; Takanori Method and apparatus for measuring the size of a circuit or wiring pattern formed on a hybrid integrated circuit chip and a wiring board respectively
US5519496A (en) * 1994-01-07 1996-05-21 Applied Intelligent Systems, Inc. Illumination system and method for generating an image of an object
JP6330162B2 (ja) 2016-11-24 2018-05-30 株式会社新川 ボンディング装置およびボンディング対象物の高さ検出方法
JP7083695B2 (ja) * 2018-05-11 2022-06-13 株式会社荏原製作所 バンプ高さ検査装置、基板処理装置、バンプ高さ検査方法、記憶媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013213794A (ja) 2012-04-04 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 支障物検知システム
US20160254199A1 (en) 2013-11-11 2016-09-01 Saedge Vision Solutions Pte Ltd An apparatus and method for inspecting a semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
US11315234B2 (en) 2022-04-26
DE102020124493A1 (de) 2021-04-01
JP2021056058A (ja) 2021-04-08
US20210097670A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7166234B2 (ja) 半導体製造検査装置
US10876975B2 (en) System and method for inspecting a wafer
KR101638883B1 (ko) 웨이퍼 검사 시스템 및 방법
US8885918B2 (en) System and method for inspecting a wafer
US6385507B1 (en) Illumination module
US9746426B2 (en) System and method for capturing illumination reflected in multiple directions
US6005965A (en) Inspection apparatus for semiconductor packages
JP5900037B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
TWI509261B (zh) 非接觸式發光二極體的檢測裝置和利用其的檢測方法
EP1278853A2 (en) Listeria monocytogenes genome, polypeptides and uses
CN105979706A (zh) 布线电路基板的制造方法以及检查方法
KR20100065682A (ko) 패키지를 다양한 각도에서 조명하고 영상으로 획득하며, 색정보를 이용하여 패키지의 결함을 판단하는 반도체 패키지검사장치
CN105979695B (zh) 布线电路基板的制造方法以及检查方法
KR101124567B1 (ko) 하이브리드 조명부를 포함하는 웨이퍼 검사 장치
KR100833717B1 (ko) 비전 검사 시스템
TW202223338A (zh) 安裝基板檢查裝置及檢查裝置
WO2022153772A1 (ja) 外観検査装置
JP3061952B2 (ja) はんだ付検査装置
SG185301A1 (en) System and method for inspecting a wafer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7166234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150