JP7166119B2 - 分散機 - Google Patents
分散機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7166119B2 JP7166119B2 JP2018181871A JP2018181871A JP7166119B2 JP 7166119 B2 JP7166119 B2 JP 7166119B2 JP 2018181871 A JP2018181871 A JP 2018181871A JP 2018181871 A JP2018181871 A JP 2018181871A JP 7166119 B2 JP7166119 B2 JP 7166119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stirring vessel
- side wall
- peripheral surface
- rotor
- wall portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Description
2 撹拌容器
2a 底板
2b 天井板
2c 側壁
2d 開口
3 内底面
4 回転シャフト
5 貫通孔
6 ロータ
6a 外周面
6b 底面
7 内周面
8 第1の流路
9 第2の流路
10 液体排出管
11 第1の液体供給管
12 第2の液体供給管
13 空間
14 下方側壁
15 軌跡
16 軌跡
17 下端
18 液体排出部
Claims (7)
- 内周面の断面形状が円形となる筒状の側壁部分を有する撹拌容器と、
該撹拌容器の前記側壁部分内に、該側壁部分の中心軸と同軸に設けられた、外周面の断面形状が円形となる柱状のロータと、
前記撹拌容器に接続された、第1の液体供給部と、第2の液体供給部とよりなり、
前記第1の液体供給部は、前記ロータよりも上方に形成された該撹拌容器内の空間内に連通するように接続され、
前記ロータの外周面は、前記撹拌容器の側壁部分の内周面に、所望の隙間を存して形成され、該ロータの外周面と前記側壁部分の内周面との間に、前記空間内に連通する第1の流路が形成され、
前記第2の液体供給部は、前記第1の流路に連通するように前記撹拌容器に接続され、
前記撹拌容器の底部に、前記第1の流路に連通した液体排出用の開口が形成され、
前記撹拌容器の側壁部分の内周面は、下方に向かうに従って径が徐々に広くなる円錐台状に形成され、
前記ロータは、下方に向かうに従って径が徐々に広くなる円錐台状に形成されたことを特徴とする分散機。 - 前記撹拌容器の側壁部分の下端に、前記ロータの底面に所望の距離離間した、前記撹拌容器の底部を塞ぐ底板を設け、
該底板に、前記液体排出用の開口を形成したことを特徴とする請求項1に記載の分散機。 - 前記撹拌容器の底板の内底面は、凹状の逆円錐形状に形成され、
前記ロータの底面は、前記撹拌容器の底板の内底面に、所望の隙間を存するように逆円錐形状又は逆円錐台状に形成されることを特徴とする請求項2に記載の分散機。 - 前記撹拌容器の底板の内底面は、平面状に形成され、
前記ロータの底面は、前記撹拌容器の底板の内底面に、所望の隙間を存するように平面状に形成されることを特徴とする請求項2に記載の分散機。 - 内周面の断面形状が円形となる筒状の側壁部分を有する撹拌容器と、
該撹拌容器の前記側壁部分内に、該側壁部分の中心軸と同軸に設けられた、外周面の断面形状が円形となる柱状のロータと、
前記撹拌容器に接続された、第1の液体供給部と、第2の液体供給部とよりなり、
前記第1の液体供給部は、前記ロータよりも上方に形成された該撹拌容器内の空間内に連通するように接続され、
前記ロータの外周面は、前記撹拌容器の側壁部分の内周面に、所望の隙間を存して形成され、該ロータの外周面と前記側壁部分の内周面との間に、前記空間内に連通する第1の流路が形成され、
前記第2の液体供給部は、前記第1の流路に連通するように前記撹拌容器に接続され、
前記撹拌容器の底部に、前記第1の流路に連通した液体排出用の開口が形成され、
前記撹拌容器の側壁部分の下端に、前記ロータの底面に所望の距離離間した、前記撹拌容器の底部を塞ぐ底板を設け、
該底板に、前記液体排出用の開口を形成し、
前記撹拌容器の底板の内底面は、平面状に形成され、
前記ロータの底面は、前記撹拌容器の底板の内底面に、所望の隙間を存するように平面状に形成されることを特徴とする分散機。 - 内周面の断面形状が円形となる筒状の側壁部分を有する撹拌容器と、
該撹拌容器の前記側壁部分内に、該側壁部分の中心軸と同軸に設けられた、外周面の断面形状が円形となる柱状のロータと、
前記撹拌容器に接続された、第1の液体供給部と、第2の液体供給部とよりなり、
前記第1の液体供給部は、前記ロータよりも上方に形成された該撹拌容器内の空間内に連通するように接続され、
前記ロータの外周面は、前記撹拌容器の側壁部分の内周面に、所望の隙間を存して形成され、該ロータの外周面と前記側壁部分の内周面との間に、前記空間内に連通する第1の流路が形成され、
前記第2の液体供給部は、前記第1の流路に連通するように前記撹拌容器に接続され、
前記撹拌容器の底部に、前記第1の流路に連通した液体排出用の開口が形成され、
前記撹拌容器の側壁部分の下端に、所望の長さの筒状の液体排出部を設け、
該筒状の液体排出部の内径は、前記側壁部分の下端により形成される開口と同径、または、それより大きい内径に形成され、
前記液体排出部の所望の長さは、ロータの外周面と前記側壁部分の内周面との間の5倍以上であることを特徴とする分散機。 - 前記第2の液体供給部は、複数設けられることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に記載の分散機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017187728 | 2017-09-28 | ||
JP2017187728 | 2017-09-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019063791A JP2019063791A (ja) | 2019-04-25 |
JP7166119B2 true JP7166119B2 (ja) | 2022-11-07 |
Family
ID=66339111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018181871A Active JP7166119B2 (ja) | 2017-09-28 | 2018-09-27 | 分散機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7166119B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004531375A (ja) | 2001-03-22 | 2004-10-14 | セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド | 液相反応器 |
WO2006109741A1 (ja) | 2005-04-08 | 2006-10-19 | National University Corporation Okayama University | 混合流発生装置および混合流の発生方法 |
JP2014055375A (ja) | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Voith Patent Gmbh | 製紙原料用スクリーン装置 |
JP2016117030A (ja) | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 王子ホールディングス株式会社 | 分散装置及び分散方法、並びに、分散処理液及び湿式不織布 |
-
2018
- 2018-09-27 JP JP2018181871A patent/JP7166119B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004531375A (ja) | 2001-03-22 | 2004-10-14 | セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド | 液相反応器 |
WO2006109741A1 (ja) | 2005-04-08 | 2006-10-19 | National University Corporation Okayama University | 混合流発生装置および混合流の発生方法 |
JP2014055375A (ja) | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Voith Patent Gmbh | 製紙原料用スクリーン装置 |
JP2016117030A (ja) | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 王子ホールディングス株式会社 | 分散装置及び分散方法、並びに、分散処理液及び湿式不織布 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019063791A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101290540B1 (ko) | 분산방법 및 분산시스템 | |
US20060176771A1 (en) | Agitation system and method for dry solids addition to fluid | |
KR101566240B1 (ko) | 에어레이션 임펠러 및 이를 포함하는 수처리용 교반기 | |
WO2017002905A1 (ja) | 撹拌装置 | |
EP2347820A2 (en) | An agitator vessel using a baffle and an agitator with improved stirring ability including the same | |
KR102571673B1 (ko) | 분산 장치, 탈포 장치 | |
JP6069707B2 (ja) | 流体処理装置及び流体処理方法 | |
CN103028360B (zh) | 用于搅拌反应器的剪切装置和搅拌反应器 | |
JP2017035679A (ja) | 分散システム | |
CN105084975B (zh) | 用于硝硫基长效肥生产的乳化器 | |
JP7166119B2 (ja) | 分散機 | |
JP2017035679A5 (ja) | ||
JP5066153B2 (ja) | 粉体と液体との連続混練装置 | |
CN103007866B (zh) | 搅拌反应器 | |
JP4946180B2 (ja) | 乳化装置 | |
JP4850729B2 (ja) | 粉体と液体の混合方法及びその装置 | |
JP2016010774A (ja) | テイラー反応装置 | |
WO2022202489A1 (ja) | 晶析装置、晶析システム、および晶析方法 | |
JP2015116519A (ja) | 撹拌装置 | |
JP2005288208A (ja) | 粉体/液体連続混合装置 | |
JP2008043892A (ja) | 混合器及び反応装置 | |
KR102394064B1 (ko) | 내부 막힘이 없는 다중 유체 혼합용 혼합기 | |
KR20150010581A (ko) | 교반봉 및 이를 포함하는 교반기 | |
RU2565692C1 (ru) | Аппарат для перемешивания суспензий и растворов | |
JP6965109B2 (ja) | 撹拌装置、脱水システム及び撹拌ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20181022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220307 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7166119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |