JP7153661B2 - 薬理学的に活性なアリール置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体 - Google Patents

薬理学的に活性なアリール置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP7153661B2
JP7153661B2 JP2019549365A JP2019549365A JP7153661B2 JP 7153661 B2 JP7153661 B2 JP 7153661B2 JP 2019549365 A JP2019549365 A JP 2019549365A JP 2019549365 A JP2019549365 A JP 2019549365A JP 7153661 B2 JP7153661 B2 JP 7153661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
methyl
pyrazolo
propan
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019549365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514341A (ja
JP2020514341A5 (ja
Inventor
ボルザ、イシュトバーン
ロマーン、ヴィクトル
エーレシュ、ヤーノシュ
ハダディ、ジュジャ
フサール、ヨージェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JP2020514341A publication Critical patent/JP2020514341A/ja
Publication of JP2020514341A5 publication Critical patent/JP2020514341A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7153661B2 publication Critical patent/JP7153661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、GABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーターとして機能する、式(I)の新規ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体またはその薬学的に許容される塩、生物学的に活性な代謝産物、プロドラッグ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物に関する。本発明はまた、かかる化合物の製造方法に関する。本発明はさらに、任意に2種以上の異なる治療薬と組み合わせたかかる化合物を含む医薬組成物、およびGABA受容体ポジティブアロステリックメカニズムによって媒介および調節される疾患および状態を治療する方法におけるかかる化合物の使用に関する。本発明はまた、かかる障害の治療に有用な薬剤の製造方法を提供する。
γ-アミノ酪酸(GABA)は、中枢神経系の主要な抑制性神経伝達物質であり、神経活動の調節に重要な役割を果たす。該物質がその作用を発揮するのは、3つの受容体系、関連するイオンチャネル型GABAおよびGABA受容体、ならびに別個の代謝型GABA受容体を介してである(Hill and Bowery,Nature 1981,290,149-152)。後者のGABA受容体は、哺乳類の中枢神経系内に広く分布しており、異なる脳領域で様々な発現レベルを示す(Bovery et al,Neuroscience 1987,20,365-385)。GABA受容体は、シナプス前後の両方に見出すことができ、神経伝達の微調整に重要な役割を果たす。たいていのGABA受容体は、シナプス前終末の端部またはグルタミン酸作動性ボタンの反対側の樹状突起スパインのいずれかで興奮性シナプスの周囲に密集する(Ulrich and Bettler,Curr.Opin.Neurobiol.2007,17,298-303)。
GABA受容体は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)のファミリー3(C)に属し、代謝型グルタミン酸受容体(mGluR)、カルシウム感知受容体、味覚受容体および多数のオーファン受容体とともに、mGluRsに最高で約30%の相同性を示す(Bettler et al,Physiol.Rev.2004,84,835-867)。GABA受容体は、2つの類似した、とはいえ異なるサブユニットB1とB2から構成されるヘテロダイマーである。B1サブユニットは、複数のスプライシングバリアントを有し、2つ(B1aおよびB1b)だけが明確な生理学的意義を有する。これらのアイソフォームは、受容体の細胞内局在を調整する2つのSushi motifを含む細胞外ドメインのみが異なる(Vigot et al,Neuron 2006,50,589-601;Biermann et al、J.Neurosci.2010,30,1385-1394)。B1サブユニットは、内因性神経伝達物質リガンドGABAならびに他のオルソステリックアゴニスト(バクロフェン、SKF97541など)およびアンタゴニスト(ファクロフェン、サクロフェンなど)にも結合する。B2サブユニットは、Gタンパク質活性化を介した細胞内シグナル伝達の要因であり、アロステリックモジュレーターに結合すると考えられている(Binet et al,J.Biol.Chem.2004,279,29085-29091;Dupuis et al,Mol.Pharmacol.2006,70,2027-2036)。ノバルティス社のGABAポジティブアロステリックモジュレーター化合物CGP7930およびGS39783の作用部位は、B2サブユニットのヘプタヘリックス膜貫通ドメインである;他の関連のないポジティブアロステリックモジュレーターケモタイプの正確な結合部位は知られていない。
GABA受容体の主なシナプス効果は、神経伝達物質放出のシナプス前遮断(GABAならびにグルタミン酸)およびシナプス後過分極である(Gassmann and Bettler,in Handbook of Contemporary Neuropharmacology 2007)。これらの効果は、それぞれシナプス前カルシウム流入の抑制とシナプス後内向き整流カリウム(GIRK)チャネルの刺激との結果である。イオンチャネル機能は、G/Gタンパク質のβγサブユニットの活性化を通じて膜局在的に媒介される。これらに加えて、GABA受容体は、アデニル酸シクラーゼを抑制してシナプス小胞の動員を遅らせる同じGタンパク質のαサブユニットを介してシグナルも送る(Chalifoux and Carter,Curr.Opin.Neurobiol.2011,21,339-442)。これらの高速細胞イベントの他に、GABA受容体は、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼを含む細胞質キナーゼも調整し、それによって長期的にシナプス可塑性に影響を与える。
行動レベルでのGABA受容体の生理学的意義をより理解しやすくするために、B1、B1a、B1bおよびB2サブユニットに選択的に変異を持つノックアウトマウスが生成されていた。B1サブユニットを持たないマウスは、探索的な状況(明暗ボックス、階段アッセイ)で不安の増加、パニックの増加、自発性発作、痛覚過敏、過運動、および記憶障害を示した(Schuler et al,Neuron 2001,31,47-58)。GABA2サブユニットを発現しないマウスは、B1サブユニットノックアウトと同様に行動する;これらの動物は過度に不安がり、自発性発作活動、痛覚過敏、過運動、および記憶障害を示す(Mombereau et al,Eur.J.Pharmacol.2004,497,119-120;Mombereau et al,Neuroreport 2005,16,307-310;Gassmann et al,J.Neurosci.2004,24,6086-6097)。上記に基づいて、GABA受容体系は、顕性行動の様々な側面に影響を及ぼす神経興奮性の調整に一般的な役割を果たすとされる。
唯一承認され、商品化されている選択的GABA受容体リガンドは、オルソステリックアゴニストのラセミ体バクロフェンである。バクロフェンは、脳性麻痺、多発性硬化症、および脊髄損傷に関連する痙縮を軽減するために使用される中枢作用性筋弛緩薬として承認された。これらの用途の他に、バクロフェンは、喘息、疼通、肥満、過食症、薬物およびアルコール乱用、不安、心的外傷後ストレス障害、咳、炎症、胃食道逆流および尿失禁を含む状態を治療するのに潜在的な治療効果をもたらす可能性がある(例えば、Breslow et al,Am.J.Psychiatry 1989,146,353-356;Drake et al,Ann.Pharmacother.2003,37,1177-1181;Leggio et al,CNS Neurol.Disord.Drug Targets 2010,9,33-44)。バクロフェンは多くの治療適応において有益な可能性を秘めているが、残念ながら、血液脳関門透過不良、治療域の狭さ、受容体脱感作、主な効果に対する耐性の発生、および使用終了時の取出しを含む様々な望ましくない特性も有している(Vacher and Bettler,Curr.Drug Targets CNS Neurol.Disord.2003,2,248-259; Ross et al,Neurocrit.Care 2011,14,103-108; Keegan et al,Neuropharmacology 2015,95,492-502)。
アロステリック調節は、オルソステリックリガンドの望ましくない特性を持たずにGPCRを選択的に刺激する代替方法である(Conn et al,Nat Rev 2009,8,41-54;Wang et al,J.Pharmacol.Exp.Ther.2009,331,340-348)。アロステリックモジュレーターは、内因性(オルソステリック)リガンドの結合部位とは異なる部位で受容体に結合し、主にアゴニストが受容体にも結合している場合に効果的である。これは、有効性の時間的および空間的パターンに影響を及ぼし、該パターンはまた生物がアロステリック刺激に与える行動および適応反応に影響を与える。オルソステリックアゴニズムとは対照的に、ターゲットのアロステリック調節は、副作用、脱感作および耐性の発生が少ないことが期待される。実際、前臨床モデルのGABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーターGS39783については、この化合物が好ましい副作用プロファイルを有し(Cryan et al,J.Pharmacol.Exp.Ther.2004,310,952-963)、受容体の脱感作を防ぐことができ(Gjoni and Urwyler,Neuropharmacology 2008,55:1293-1299)、慢性投与において耐性が発生しないことが示されていた(Mombereau et al,Neuropsychopharmacology 2004,29,1050-1062)。これらの結果は、GABA受容体のポジティブアロステリックモジュレーターが、バクロフェンなどのオルソステリックリガンドの望ましくない特性を持たない有用な新規化学物質であり得ることを示唆している。
新規ケモタイプに属する代表的なポジティブアロステリック化合物(2-{1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-2-ピペリジニル}エタノール、CMPPE)が、Perdonaと同僚によって報告されていた(Perdona et al,Neuropharmacology 2011,61,957-966)。CMPPEは、EC20 GABA誘発in vitro[35S]GTPγS結合シグナルをEC50値2.57μMでポジティブに調節した(我々のin vitro[35S]GTPγS試験系では、CMPPEは611nMのEC50値を示した)。Perdona et al.では、化合物は高用量(30および100mg/kg)でのみ有意に達するラットの食物消費試験で軽度の有効性を示した。機能的in vivoアッセイ(マウスにおけるバクロフェン誘発筋弛緩の強化)では、CMPPEは53.8mg/kgのED50値で弱い活性を示した。CMPPEの適度なin vitro活性は、弱いin vivo活性に変換される。さらに、化合物は肝臓ミクロソーム系における代謝安定性が低い(それぞれヒト、ラットおよびマウスの従来品の肝ミクロソームにおけるClint0.19±0.02、0.31±0.07、1.18±0.4mL/min/g肝)。要約すると、CMPPEはシングルトンであり、GABA受容体系に関連するヒトの疾患または障害を治療するために利用可能になる前に広範な最適化が必要なケモタイプを表す。
Figure 0007153661000001
Faghih et al.による最近の特許出願(米国特許出願公開第2016/0304527号明細書)は、[35S]GTPγS結合によって測定されたGABA受容体でのin vitroポジティブアロステリック活性を有するピラゾロ-ピリミジンを記載している。
Figure 0007153661000002
Faghih et al.の発明は、3個または4個の炭素原子を含むリンカー(L1)を組み込むことでin vitro効力が増加することを記載している。1個または2個の炭素原子を含むリンカーを有する例示されたアリール置換化合物のほとんどは、マイクロモルまたはサブマイクロモルの結合効力のみを示す(例1-1)。しかしながら、3個または4個の炭素原子を含むリンカーを持つ例示された化合物(例3-1;例5-1)のみがナノモル効力に達する。予期せぬことに、本発明では、リンカーを全く持たない化合物はナノモルまたはサブナノモル未満の低い効力を示すことが見出された。
Figure 0007153661000003
Faghih et al.におけるアゼチジンカルボン酸(例8-10)またはニペコチン酸アミド(例1-19)部分を含む例示された化合物は、高いマイクロモル効力のみを示している。予期せぬことに、本発明では、単純なニペコチン酸部分を有する化合物がナノモルまたはサブナノモルの効力を示すことが見出された。これらの化合物は、酸性ニペコチン酸部分を持っているにもかかわらず代謝的に安定しており、予期せぬことに脳に浸透する(薬物分子の脳浸透の原理は、以下に要約されている:Kerns et al.Drug-like Properties:Concepts,Structure Design and Methods Chapter:Blood-Brain Barrier pages 122-136“Figure 10.12:Acids poorly penetrate the BBB(Blood Brain Barrier)(CNS-)”)。
上記のin vitroの利点は、本発明の選択された化合物が自閉症スペクトラム障害の中核症状を再現する出生前バルプロ酸疾患モデルにおいて行動上の大きな利益になるという予期せぬ発見によってさらに強化される。したがって、本発明者らは、この化合物がヒトの自閉症スペクトラム障害の中核症状の治療に治療的可能性を有することを示した。
我々は、精神障害、神経発達障害、神経障害および他の中枢神経系障害ならびに周辺状態の治療にも独自の役割を提供するGABA受容体に高い親和性を有するピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体のクラスを特定し、ここで、GABA受容体の調節には治療効果があり、特に式(I)の化合物は、ASDの中核症状に対する治療的可能性があり得る。本発明は、GABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーターである化合物およびその合成に関する。本発明の化合物は、上記障害の治療に有用である。
本発明は、式(I)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体;
Figure 0007153661000004
[式中、
Aは、場合により置換されていてもよいフェニル基またはピリジル基であり;
Bは、水素またはハロゲン原子、メチル基、シアノ基であり;
Cは、C1~6アルキルであり;
Dは、1個または複数個のハロゲン原子で場合により置換されていてもよいC1~6アルキル、C3~5シクロアルキル;C3~5シクロアルキルC1~6アルキル、ジアルキルアミノ、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、C1~6アルキルチオ基、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフラニルC1~6アルキル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピラニルC1~6アルキルであり;
またはCおよびDは一緒になって、置換されていないか、もしくは1個以上のC1~3アルキル、C1~3アルコキシ、ハロC1~3アルキル、C1~3アルキルカルボニルで置換されている3~7員飽和環を形成し、ここで、環員は、炭素、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択され;
は、水素、ハロゲン原子またはC1~6アルキル、ヒドロキシル、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、ハロC1~6アルキル、アミノ基である]
またはその薬学的に許容される塩、生物学的に活性な代謝産物、プロドラッグ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物に関する。
本発明はまた、有効成分として式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、生物学的に活性な代謝産物、プロドラッグ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を含む医薬組成物に関する。
本発明はさらに、式(I)の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/またはその塩の合成、それを含む医薬組成物、およびこれらの化合物を含む薬剤の製造、ならびにこれらの化合物による治療方法に関し、該方法は、精神障害、神経発達障害、神経障害およびその他の中枢神経系障害ならびに周辺状態を患っている-ヒトを含む-治療対象哺乳類に、本発明の式(I)の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/またはその塩の有効量をそのままでまたは薬剤として投与することを意味し、ここで、GABA受容体の調節には治療効果があり得る。
本発明は、式(I)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体;
Figure 0007153661000005
[式中、
Aは、場合により置換されていてもよいフェニル基またはピリジル基であり;
Bは、水素またはハロゲン原子、メチル基、シアノ基であり;
Cは、C1~6アルキルであり;
Dは、1個または複数個のハロゲン原子で場合により置換されていてもよいC1~6アルキル、C3~5シクロアルキル;C3~5シクロアルキルC1~6アルキル、ジアルキルアミノ、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、C1~6アルキルチオ基、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフラニルC1~6アルキル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピラニルC1~6アルキルであり;
またはCおよびDは一緒になって、置換されていないか、もしくは1個以上のC1~3アルキル、C1~3アルコキシ、ハロC1~3アルキル、C1~3アルキルカルボニルで置換されている3~7員飽和環を形成し、ここで、環員は、炭素、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択され;
は、水素、ハロゲン原子またはC1~6アルキル、ヒドロキシルル、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、ハロC1~6アルキル、アミノ基である]
ならびにその光学対掌体またはラセミ体および/またはその塩に関する。
Aが、場合により置換されていてもよいフェニル基である場合、「場合により置換されていてもよい」という用語は、ハロゲン原子、C1~6-アルコキシ基、C1~6-アルキル基、-CN基または-CF基から選択される1個、2個または3個の置換基で置換されていてもよいことを意味する。
Aが、場合により置換されていてもよいピリジル基である場合、「場合により置換されていてもよい」という用語は、ハロゲン原子、C1~6-アルキル基、-CN基または-CF基から選択される1個または2個の置換基で置換されていてもよいことを意味する。
本明細書において単独でまたは別の基の一部として使用される「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、塩素、臭素、フッ素およびヨウ素を指す。
本明細書において使用される「C1~6アルキル」という用語は、メチル基、エチル基、プロピル基、ノルマル基およびイソプロピル基ならびに異なるブチル基を含む1~6個の炭素原子を含む分枝鎖または直鎖アルキル基を指す。
本明細書において使用される「C3~シクロアルキル」という用語は、それぞれ3~5個の炭素の炭素環式基を指す;例えば、シクロプロピル、シクロブチルおよびシクロペンチル。
本明細書において使用される「C1~アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して結合した1~6個の炭素原子を含む分岐鎖または直鎖アルキル基を指し、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、およびt-ブトキシを含むが、これらに限定されない。
本明細書において使用される「C1~アルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して結合した1~6個の炭素原子を含む分枝鎖または直鎖アルキル基を指し、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、i-プロピルチオおよびt-ブチルチオを含むが、これらに限定されない。
本明細書において使用される「哺乳類」という用語は、「哺乳類」に属する任意の動物を指し、ヒトを含むが、これに限定されない。
「塩」という用語は、酸を適切な有機塩基または無機塩基と反応させることによって一般に調製される本発明の化合物の非毒性の塩基付加塩を意味する。
式(I)の化合物のあらゆる立体異性体、幾何異性体および互変異性形態(2つ以上のタイプの異性を示す化合物およびそれらの1つ以上の混合物を含む)が、本発明の範囲内に含まれる。
個々のエナンチオマーの調製/分離のための従来の技術には、光学的に純粋な適切な前駆体からのキラル合成、または、例えばキラル高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)を使用したラセミ体(または塩もしくは誘導体のラセミ体)の分離が含まれる。
「薬学的に許容される」という用語は、医薬組成物の調製に有用であり、一般に安全で、非毒性であり、生物学的にもその他の点でも望ましくないものではない成分を表し、獣医学的使用だけでなくヒトの薬学的使用にも許容されるものを含む。
「医薬組成物」という用語は、本発明の化合物と、薬学的に許容される賦形剤、例えば希釈剤または担体などの他の化学成分との混合物を指す。医薬組成物は、対象への化合物の投与を促進する。
「賦形剤」という用語は、細胞または組織への化合物の組み込みを促進する化合物を定義する。
本明細書において使用される「治療」という用語は、GABA受容体ポジティブアロステリックメカニズムによって媒介および調節される疾患および状態に関連する症状を軽減、緩和または排除するための効果的な治療の使用を意味する。
本発明の更なる態様として、式(I)の化合物の合成が提供される。
本発明に従った化合物を、以下に記載される合成経路およびスキームに沿って合成した。
したがって、本発明の式(I)の化合物は、以下の方法の1つによって合成することができる:
Figure 0007153661000006
式(II)のカルボン酸エステル誘導体または式(III)のカルボン酸塩化物誘導体
Figure 0007153661000007
[式中、Aの意味は、式(I)の化合物について上に記載している]を、式(IV)
Figure 0007153661000008
[式中、Bの意味は、式(I)の化合物について上に記載している]のアセトニトリル誘導体と反応させ、次いで、こうして得られた式(V)
Figure 0007153661000009
[式中、AおよびBの意味は、式(I)について上に記載している]のアシルアセトニトリル誘導体をヒドラジン水和物と反応させて式(VI)
Figure 0007153661000010
[式中、AおよびBの意味は、式(I)について上に記載している]の1H-ピラゾロ-5-アミン誘導体を提供し、式(VII)
Figure 0007153661000011
[式中、CおよびDの意味は、式(I)について上に記載している]のアセト酢酸エステル誘導体と反応させ、次いで、こうして得られた式(VIII)
Figure 0007153661000012
[式中、A、B、CおよびDの意味は、式(I)について上に記載している]のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体-後者を塩素化して式(IX)
Figure 0007153661000013
[式中、A、B、CおよびDの意味は、式(I)について上に記載している]のクロロ誘導体を得て、後者を
a)式(X)のニペコチン酸誘導体または式(XI)のそのアルカリ金属塩
Figure 0007153661000014
[式中、Rの意味は、式(I)について上に記載している]と反応させ、得られた式(I)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩を、所定の場合、新しい置換基の導入および/または既存の置換基の修飾または除去によって式(I)の他の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩に変換することができ、
b)または式(XII)
Figure 0007153661000015
[式中、Rの意味は、式(I)について上に記載している]のニペコチン酸エステル誘導体と反応させて式(XIII)
Figure 0007153661000016
[式中、R、A、B、CおよびDの意味は、式(I)について上に記載している]のエステル誘導体を提供し、最終的に後者を強塩基または強酸で鹸化し、得られた式(I)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩を、場合により、新しい置換基の導入および/または既存の置換基の修飾または除去によって式(I)の他の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩に変換することができる。
アシルアセトニトリル誘導体(V)の合成は、種々の経路で行うことができる:
a)式(II)のカルボン酸エステル誘導体と式(IV)のアセトニトリル誘導体との反応は、適切な溶媒、例えばアセトニトリル中で、好ましくは強塩基、例えばナトリウムメチラートの存在下で行うことが好ましい。反応は、溶媒の沸点で行うことが好ましい。必要な反応時間は1~6時間である。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行う。塩酸で酸性化した水(pH約2~3)を加えて反応を停止させる。濾過または適切な有機溶媒を用いた抽出によって生成物を単離する。
b)式(III)のカルボン酸塩化物誘導体と式(IV)のアセトニトリル誘導体との反応は、適切な溶媒、例えばテトラヒドロフラン中で、好ましくは強塩基、例えばn-ブチルリチウム、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの存在下で行うことが好ましい。反応は、-78℃~室温の範囲の温度で行う。必要な反応時間は1~16時間である。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行う。水と塩酸(pH約2~3)または飽和塩化アンモニウム溶液を加えて反応を停止させる。適切な有機溶媒を用いた抽出によってか、または濾過によって、該有機溶媒を除去した後に生成物を単離する。
式(V)のアシルニトリル誘導体とヒドラジン水和物との式(VI)のピラゾール誘導体への環化縮合反応は、適切な溶媒、例えばエタノール中で行うことが好ましい。反応は、溶媒の沸点で行うことが好ましい。必要な反応時間は1~6時間である。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行なう。反応混合物の後処理は、以下の方法で行うことができる:
a)反応混合物を水で希釈し、生成物を濾過または適切な有機溶媒を用いた抽出によって単離し、所定の場合、結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。
b)反応混合物を真空で蒸発させ、粗生成物をさらに精製することなく次の工程で使用する。
式(VI)の1H-ピラゾール-5-アミン誘導体と式(VII)のアセト酢酸エステル誘導体との環化縮合反応は、適切な溶媒、例えばトルエン中で、ディーン・スターク水分離器を使用して触媒量のp-トルエンスルホン酸を加えて行うことが好ましい。反応は、溶媒の沸点で行うことが好ましい。必要な反応時間は1~16時間である。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行う。濾過によって生成物を単離する。
式(VIII)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体の塩素化は、適切な溶媒、例えばトルエン中で、適切な塩素化剤、例えばオキシ塩化リンを使用して、トリエチルアミンまたはN,N-ジイソプロピルエチルアミンを加えて行うことができる。反応は、溶媒の沸点で行うことが好ましい。必要な反応時間は24~48時間である。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行う。反応混合物を炭酸水素ナトリウム溶液と砕氷に注ぐ。分解した反応混合物を濾過し、適切な有機溶媒を用いた抽出によって生成物を濾液から単離し、場合により結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。カラムクロマトグラフィーは、吸着剤としてKieselgel 60および異なる溶媒系、例えば溶離液としてのn-ヘキサン/酢酸エチル、トルエン/メタノール、クロロホルム/メタノールまたはトルエン/アセトンを使用して順相で行う。
式(X)または(XII)のニペコチン酸誘導体と式(IX)のクロロ誘導体とのN-アリール化反応は、適切な溶媒、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリジン中で行う。反応は、80℃~140℃で行うことが好ましい。式(X)または(XII)の適切なアミンは、塩基としてまたは無機酸と形成された塩として、アミンの遊離に必要な塩基、例えば炭酸セシウムまたはN,N-ジイソプロピルエチルアミンなどの塩基の存在下で、そのようにして得られた溶液に加えるか、または無機塩基、例えばカリウム塩と形成された式(XI)のニペコチン酸誘導体の塩を反応に使用する。反応に続いて薄層クロマトグラフィーを行う。必要な反応時間は3~20時間である。反応混合物の後処理は、種々の方法で行うことができる。
N-アリール化生成物が式(I)の酸誘導体であり、反応混合物が懸濁液である場合、無機塩を濾別し、濾液を水で希釈し、酢酸で酸性化する。生成物は、濾過または適切な有機溶媒を用いた抽出によって単離し、所定の場合、結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。反応混合物が溶液の場合、水で希釈し、酢酸で酸性化する。生成物は、濾過または適切な有機溶媒を用いた抽出によって単離し、所定の場合、結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。
N-アリール化生成物が式(XII)のエステル誘導体である場合、反応混合物は真空で蒸発する。生成物は、結晶化または適切な有機溶媒を用いた抽出によって単離し、所定の場合、再結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。
式(XIII)のカルボン酸エステル誘導体の式(I)のカルボン酸誘導体への加水分解は、適切な強無機塩基、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウムを用いて、または適切な強無機酸、例えば塩酸を用いて行うことができる。反応は、室温~100℃の間で行うことが好ましい。反応に続けて薄層クロマトグラフィーを行う。必要な反応時間は1~20時間である。反応混合物を水で希釈し、酢酸で酸性化する。生成物は、濾過または適切な有機溶媒を用いた抽出によって単離し、所定の場合、結晶化またはカラムクロマトグラフィーによって精製する。生成物の構造は、NMRおよび質量分析によって決定する。
式(X)および(XII)のニペコチン酸誘導体のほとんどは、市販されているか、または種々の既知の方法で合成することができる。式(XII)のいくつかの新しいニペコチン酸誘導体の合成については、中間セクションで記載している。
本発明の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩は、そのままでまたは適切に医薬組成物の形態で使用することができる。
本発明はまた、GABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーター活性に関連する特定の障害の治療のための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、生物学的に活性な代謝産物、プロドラッグ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を含む医薬組成物に関する。
本化合物は、2つ以上の異なる治療薬(例えば、最も好ましくは抗精神病薬および精神刺激薬;および好ましくは抗うつ薬、抗不安薬、降圧薬、抗けいれん薬、鎮静薬および麻薬)と組み合わせて対象に共投与してもよい。
適切な投与経路には、例えば、経口投与、直腸投与、経粘膜投与、経皮投与または経腸投与;筋肉内注射、皮下注射、静脈内注射、髄内注射、ならびに関節内注射、脊髄内注射、直接脳室内注射、腹腔内注射、鼻腔内注射、または眼内注射および点眼投与を含む非経口投与が含まれ得る。
あるいは、例えば、しばしばデポー製剤または徐放製剤において、腎臓域または心臓域に直接化合物を注射することにより、全身よりも局所的に化合物を投与してもよい。さらに、標的薬物送達システム、例えば、組織特異的抗体でコーティングされたリポソームにおいて薬物を投与してもよい。リポソームは臓器を標的とし、臓器によって選択的に取り込まれるであろう。
医薬組成物は、様々な経路および剤形を通じて投与することができる。本発明の化合物は、単回投与または反復投与のいずれかで、単独でまたは薬学的に許容される担体と組み合わせて投与してもよい。治療効果を発揮するために必要な投与量は、広い範囲内で変化してよく、疾患の病期、状態および治療対象患者の体重、ならびに有効成分に対する患者の感受性、投与経路および毎日の治療回数に応じて、特定の各ケースの個々の要件に適合されるであろう。
単純な投与の場合、医薬組成物が1回、またはその数倍またはその半分、三分の1もしくは四分の1で投与される量の有効成分を含む投与単位を含む場合に適切である。そのような投与単位は、例えば錠剤であって、必要な量の有効成分を正確に投与するために、該錠剤を半分または四分の一にすることを促進する溝を使って粉末化することができる。
本発明による有効成分を含む医薬組成物は、通常、単一投与単位中に0.01~500mgの有効成分を含む。もちろん、有効成分の量が上で定義された上限または下限を超える組成物も中にはある。
本発明の更なる態様として、式(I)の化合物またはその光学対掌体またはラセミ体および/または塩を含む薬剤の医薬製造が提供される。
本発明の医薬組成物は、種々の医薬剤形、例えば、これらに限定されないが、錠剤(例えば、口腔錠、舌下錠、発泡錠、咀嚼剤、口腔崩壊状、凍結乾燥錠)、カプセル剤、薬用ドロップ、トローチ剤、丸薬、口腔内分散性フィルム、顆粒、粉末のような固体経口剤形;溶液、乳剤、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤、経口ドロップなどの液体経口剤形;静脈内注射、筋肉内注射、皮下注射のような非経口剤形;点眼薬、半固形眼用製剤、経皮剤形、坐剤、直腸カプセル、直腸溶液、乳剤および懸濁剤などのような他の剤形として製剤化することができる。
一実施形態において、本発明は、小児用を特に目的とした医薬剤形、例えば、これらに限定されないが、溶液、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁剤、懸濁剤として再構成するための粉末、分散性錠または発泡錠、咀嚼錠、口腔内崩壊錠、錠剤またはコーティング錠、散剤経口粉末または顆粒、カプセル剤に関する。
本発明の医薬組成物は、例えば、従来の混合、溶解、乳化、懸濁、封入、凍結乾燥、押出、積層、フィルムキャスティング、造粒、粉砕、カプセル化、糖衣錠製造または錠剤化プロセスによって、それ自体公知の方法で製造することができる。
したがって、本発明に従って使用するための医薬組成物は、薬学的に使用可能な製剤への活性化合物の加工を促進する賦形剤および助剤を含む1つ以上の生理学的に許容される担体を使用して、従来の方法で製剤化することができる。適切な製剤は、選択された投与経路に依存する。周知の技術、担体および賦形剤のいずれも、当該技術分野において適切かつ理解されているように使用することができる。
剤形の調製に適した賦形剤は、以下のカテゴリー、例えば、これらに限定されないが、錠剤およびカプセル充填剤、錠剤およびカプセル結合剤、放出調節剤、崩壊剤、流動促進剤、滑沢剤、甘味料、矯味剤、着香剤、コーティング剤、界面活性剤、酸化防止剤、緩衝剤、錯化剤、乳化剤、凍結乾燥助剤、マイクロカプセル化剤、軟膏基剤、浸透促進剤、可溶化剤、溶媒、坐剤基剤、懸濁化剤から選択することができる。
一実施形態において、本発明は、有効成分の可溶性、溶解、浸透、吸着または生物学的利用能を改善することができる特定の賦形剤、例えば、これらに限定されないが、親水性ポリマー、ホットメルト押出賦形剤、界面活性剤、緩衝剤、錯化剤、乳化剤、凍結乾燥助剤、超崩壊剤、マイクロカプセル化剤、浸透促進剤、可溶化剤、共溶媒、懸濁化剤の使用に関する。
上記の成分および種々の製造経路は単なる代表例である。当該技術分野で周知の他の材料だけでなく処理技術なども使用することができる。
本化合物は、精神障害、神経発達障害、神経障害およびその他の中枢神経系障害ならびに周辺状態の治療に有効であり、ここで、GABA受容体の刺激が治療効果をもたらし得る。
生物学的評価
ラット皮質膜におけるin vitro[35S]GTPγS結合アッセイ
新鮮に採取したラットの脳の皮質を氷冷表面で解剖し、50mM Tris、5mM MgCl、1mM EDTA(pH=7.6)を含む氷冷緩衝液中で直ちにガラスDounceホモジナイザーでホモジナイズした。組織ホモジネートを4℃で15分間、40000gで遠心分離した。膜ペレットを同じ緩衝液に再懸濁し、膜を振盪水浴中で30℃にて10分間インキュベートして内因性GABAを除去した。ホモジネートを同じ条件下で再び遠心分離した。最終ペレットを、50mM Tris、100mM NaCl、7mM MgCl、1mM EDTAおよび1mM ジチオトレイトール(DTT)を含む氷冷緩衝液(pH=7.6)に再懸濁して20mgの組織重量/mlの濃度にし、使用するまで-70℃で凍結した。アッセイは、50mM Tris(pH=7.4)、100mM NaCl、7mM MgCl、1mM EDTAおよび1mM DTTを含む緩衝液中で行った。各アッセイチューブには、GDP150μL(最終濃度50μMで)、リガンド100μLおよび膜懸濁液125μL(組織250μg/チューブ)が含まれていた。アッセイチューブを30℃で10分間プレインキュベートして平衡を確保した。非特異的結合は10μM GTPγSの存在下で決定した;基礎結合は緩衝液のみの存在下で決定した。チューブに容量25μLの50pM [35S]GTPγSを添加した後、膜を30℃でさらに60分間インキュベートした。Packard社製ハーベスターを使用して、Packard社製UniFilter GF/Bを介した急速濾過によってアッセイを終了し、氷冷緩衝液1mlにより4回洗浄した。フィルターを40℃で1時間乾燥させた後、40μL Microscint(Packard社)をフィルターに加え、TopCount NXTによってフィルターの放射能を決定した(PerkinElmer,Waltham,MA;Alper and Nelson,Eur.J.Pharmacol.1998,343,303-312;Rinken et al,Biochem.Pharmacol.1999,57,155-162)。こうして収集されたデータを使用して、各化合物のPAM EC50値を主要なin vitro活性エンドポイントとして決定した。
表1には、[35S]GTPγS結合アッセイにおいて測定された本発明の化合物がリストされている。
Figure 0007153661000017
成体ラットにおけるフットショック誘発超音波発声(USV)
ストレスの多い条件下では、成体ラットは、様々な薬理学的治療によって低減することができる22kHzの超音波を放出する(De Vry et al,Eur.J.Pharmacol.1993,249,331-339;Sanchez,Eur.J.Pharmacol.2003,463,133-143)。以前の未発表の実験では、GABA受容体リガンドがストレッサーとしての電気的フットショックによって誘発される発声を抑制することが示されていた。したがって、成体ラットのフットショック誘発発声パラダイムを使用して中枢作用性GABA受容体リガンドのin vivo有効性を評価した。行動測定をオスのウィスターラット(200~250g、Toxicoop、ハンガリー)で行った。ラットは、市販のペレットラットフードおよび水道水に自由にアクセスすることができる状態で温度と光で制御された実験動物飼育ユニット(22±2℃、12時間の明/暗サイクル、午前6:00に点灯)においてワイヤーグリッド上部を備えたプラスチックケージに4匹ずつのグループで飼育した。調査は、Gedeon Richter Plcの地方倫理委員会によって承認され、実験手順のための実験動物の管理と使用に関する欧州指令2010/63/EUに厳密に準拠して行い、動物の数と苦痛を最小限に抑えるためのあらゆる努力を払った。超音波の放射を誘発するために、動物に30秒間(6回のショック、1秒、各0.8mA、ショック間の間隔10秒)の馴化期間の後に、音減衰ショックチャンバー(Experimetria、40×40×80cm)内でフットショックを与えた。調査化合物を蒸留水中の固体分散製剤またはTween 80懸濁液に10mg/kgの用量でショック1時間前に経口投与した。発声をメトリス社製ソノトラックシステムにより最後のフットショックの直後に10分間測定し、発声の合計時間を記録した。並行賦形剤処置動物の発声を対照値とみなし、各化合物について抑制パーセントを計算した。治療と行動測定の約75分後に、iv vivo活性に関連する曝露を測定するために、血液と脳のサンプルを採取した。
表2には、USVアッセイにおいて測定された本発明の化合物がリストされている。表3には、本発明の化合物の血漿および脳レベルがリストされている。
Figure 0007153661000018
Figure 0007153661000019
自閉症スペクトラム障害(ASD)の出生前バルプロ酸モデル
出生前バルプロ酸モデルは優れた構成概念妥当性と表面的妥当性とを備えているため、広く受け入れられているASDの疾患モデルである(Christensen et al,JAMA 2013,309,1696-1703;Roullet et al,Neurotox.Teratol.2013,36,45-56)。この方法では、妊娠12.5日目に、交配期を合わせたメスのウィスターラット(Harlan UK)にバルプロ酸(VPA、600mg/kg、腹腔内投与)を単回投与した。出生後59日目の試験時まで、標準実験室条件に従ってオスの子孫を飼育した。動物を4匹ずつ従来のケージで飼育し、食料と水が自由に利用可能な状態で12時間の標準明/暗サイクル(07.30~19.30)で22~24℃に維持した。治験薬治療後、出生後59日目に社会的嗜好アッセイで子孫を行動的に調べた。社会的嗜好テストは、げっ歯類の自閉症の行動を評価するための非常に受け入れられているアッセイである(Nadler et al,Genes Brain Behav.2007,3,303-314;Bambini-Junior et al,Brain Res.2011,1408,8-16)。簡単に言えば、このアッセイでは、試験動物は、標的の同種体なしで、分割穿孔壁または同様の領域によって分離された同種体を調査することが可能である。自閉症の動物(例えば出生前にバルプロ酸に曝露されたラット)は、試験セッション中に社会調査にほとんど時間を費やさない。
本発明者らは、予期せぬことに、ASDのコア症状を再現する本前臨床疾患モデルにおいて0.25~2mg/kgの範囲の経口用量で選択される本発明の化合物が行動上の大きな利益になるということを見出した。したがって、本発明者らは、これらの化合物がヒトのASDの中核症状の治療に治療的可能性を有し得ることを示した。
本発明は、以下の実施例でさらに定義される。実施例は例示のみを目的として与えられていることを理解すべきである。上記の議論および実施例から、当業者は本発明の本質的な特徴を確かめることができ、その精神および範囲から逸脱することなく、本発明を様々な使用および条件に適合させるために様々な変更および修正を行うことができる。結果として、本発明は、本明細書で以下に記載される例示的な実施例によって制限されるのではなく、添付の特許請求の範囲によって定義される。
一般に、式Iの化合物は、当業者の一般的な知識に従って、かつ/または以下の実施例および/または中間セクションに記載される方法を使用して調製することができる。溶媒、温度、圧力および他の反応条件は、当業者によって容易に選択され得る。出発物質は市販されており、かつ/または当業者によって容易に調製される。
「ラセミ体の3-アルキルピペリジン-カルボン酸エチルエステルの光学異性体の分離方法」という見出しで本出願と同時に提出された我々の特許出願は、特定の出発物質の調製を開示している。
本発明を以下の非限定的な実施例により説明する。
Figure 0007153661000020
3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
a)1-tert-ブチル3-エチル3-メチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
窒素下で、300mLの乾燥テトラヒドロフラン中22.96g(89mmol)の1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートの溶液に、テトラヒドロフラン溶液(100mmol)中100mLの1Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミドを(-78)℃~(-65)℃で滴下した。添加後、混合物を-78℃で20分間撹拌し、6.6mL(106mmol)のヨードメタンを滴下した。そのようにして得られた混合物を室温まで温め、この温度で18時間撹拌した。200mLの飽和塩化アンモニウム溶液(pH約8)と300mLの水を加えることによって反応を停止させた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して24.2g(95%)の表題化合物を油として得た。
b)3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
酢酸エチル中50mlの2.5M塩酸の溶液に、24.2g(84.8mmol)の1-tert-ブチル3-エチル3-メチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートを加えた。反応混合物を20℃で3時間撹拌し、次いで100mLのジエチルエーテルを加えた。沈殿した結晶を濾別し、ジエチルエーテルで洗浄して16.28g(97%)の表題化合物を得た(Mp.:119~120℃)。
Figure 0007153661000021
3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
a)1-tert-ブチル3-エチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートとヨードエタンから調製する。
b)3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する(Mp.:128~131℃)。
Figure 0007153661000022
3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートと2-ヨードプロパンから調製する。
b)3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する。Mp.:128~130℃。
Figure 0007153661000023
3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-(メトキシメチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートとクロロメチルメチルエーテルから調製する。
b)3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-(メトキシメチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する(Mp.:98~99°C)。
Figure 0007153661000024
3-(2-メチルプロピル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-(2-メチルプロピル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートと1-ヨード-2-メチルプロパンから調製する。
b)3-(2-メチルプロピル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-(2-メチルプロピル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する(油)。
Figure 0007153661000025
3-(2,2-ジフルオロエチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-(2,2-ジフルオロエチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートと1-ヨード-1,1-ジフルオロエタンから調製する。
b)3-(2,2-ジフルオロエチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-(2,2-ジフルオロエチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する。油。
Figure 0007153661000026
3-プロピルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-プロピルピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートと1-ヨードプロパンから表題化合物を調製する。
b)3-プロピルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-プロピルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する。Mp.:98~99℃。
Figure 0007153661000027
3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-ベンジル-3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボニトリル
28mLのテトラヒドロフランと56mLの水との混合物中10.0g(44mmol)の1-ベンジル-3-ピペリドン塩酸塩水和物と3.28g(66.9mmol)のシアン化ナトリウムの撹拌溶液に、46mlの水中17.1mLの40%亜硫酸水素ナトリウムを0℃で滴下した。反応混合物をこの温度で1.5時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して10.35gの表題化合物を油として得た。
b)1-ベンジル-3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボン酸エチル
上記で得られた1-ベンジル-3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボニトリルを25mlのcc塩酸に溶解し、3時間還流した。溶媒を真空で除去し、乾燥トルエン、次いでエタノールを残渣から数回蒸発させた。乾燥した残渣を100mlのエタノールに溶解し、5mlのcc塩酸を加えた。反応混合物を炭酸ナトリウムで中和し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して、10.33gの表題化合物を油として得た。
c)3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
3g(11.4mmol)の1-ベンジル-3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボン酸エチル、75mlのエタノールおよび0.3gのPd(OH)触媒の混合物を水素化した。反応の完了後、触媒を濾別し、エタノールで洗浄し、濾液を濃縮して表題化合物を油として得た。
Figure 0007153661000028
3-メトキシピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-ヒドロキシピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
3.82g(14.5mmol)の1-ベンジル-3-ヒドロキシピペリジン-3-カルボン酸エチル(中間体8b)、3.17g(14.5mmol)のジtert-ブチル-ジカーボナート、100mlのエタノールおよび0.5gのPd(OH)触媒の混合物を水素化した。反応の完了後、触媒を濾別し、エタノールで洗浄し、濾液を濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して3.05g(76%)の表題化合物を油として得た。
b)1-tert-ブチル3-エチル3-メトキシピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
窒素下で、20mlのジメチルホルムアミド中3.0g(11mmol)の1-tert-ブチル3-エチル3-ヒドロキシピペリジン-1,3-ジカルボキシラートの撹拌溶液に、0.6g(60%、15.6mmol)の水素化ナトリウムを加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次いで1.63ml(25.7mmol)のヨードメタンを加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。20mLの飽和塩化アンモニウム溶液と30mLの水を加えて反応を停止させた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して2.62g(82%)の表題化合物を油として得た。
c)3-メトキシピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
酢酸エチル中15mlの2.5M塩酸溶液に、2.62g(9.1mmol)の1-tert-ブチル3-エチル3-メトキシピペリジン-1,3-ジカルボキシラートを加えた。反応混合物を20℃で3時間撹拌し、真空で濃縮して、表題化合物を油として得た。
Figure 0007153661000029
3-(フルオロメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
a)1-tert-ブチル3-エチル3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
表題化合物は、中間体1aに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチルピペリジン-1,3-ジカルボキシラートとパラホルムアルデヒドから調製する。
b)1-tert-ブチル3-エチル3-{[(トリフルオロメタンスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
窒素下で、5mlのジクロロメタン中0.296g(1.03mmol)の3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチルと0.120ml(1.48mmol)のピリジンの撹拌溶液に、0.230ml(1.48mmol)の無水トリフルオロメタンスルホン酸を(-78)℃~(-65)℃で滴下した。添加後、混合物を-78℃で5分間撹拌し、室温まで温め、この温度で18時間撹拌した。1M塩酸溶液の添加によって反応を停止させた。反応混合物をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して表題化合物を油として得た。粗生成物は、次の工程で使用する。
c)1-tert-ブチル3-エチル3-(フルオロメチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラート
上記で得られた1-tert-ブチル3-エチル3-{[(トリフルオロメタンスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートを4mlのテトラヒドロフランに溶解し、テトラヒドロフラン中1.25ml(1.25mmol)の1Mテトラブチルアンモニウムフルオリドを加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.121g(40%)の表題化合物を得た。
d)3-(フルオロメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩
表題化合物は、中間体1bに記載の方法に従って、1-tert-ブチル3-エチル3-(フルオロメチル)ピペリジン-1,3-ジカルボキシラートから調製する。
Figure 0007153661000030
3-(4-クロロフェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン
a)3-(4-クロロフェニル)-3-オキソプロパンニトリル
690mLのアセトニトリル中59.0g(346mmol)のメチル4-クロロベンゾアートの溶液に、37.37g(692mmol)のナトリウムメチラートを窒素雰囲気下で加え、混合物を6時間還流した。反応混合物を冷却し、500mLの水に注いだ。混合物のpHを2M塩酸の添加によって3に調整した。沈殿した生成物を濾別し、水で洗浄して60.66g(97.6%)の表題化合物を得た(Mp.:130~143℃)。
b)3-(4-クロロフェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン
エタノール1660ml中60.66g(337mmol)の3-(4-クロロフェニル)-3-オキソプロパンニトリルと43.46mlのヒドラジン水和物の混合物を3時間還流した。反応混合物を冷却し、水(300mL)で希釈した。エタノールを減圧下で蒸発させた。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄して、34.84g(53.2%)の表題化合物を得た(Mp.:168~173℃)。
表4の化合物は、中間体11に記載の方法に従って、適切なカルボン酸エステルとナトリウムメチラートを含むアセトニトリルから調製した。
Figure 0007153661000031
Figure 0007153661000032
3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
a)3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-オキソプロパンニトリル
窒素下で、300mLの乾燥テトラヒドロフラン中9mL(172mmol)のアセトニトリルの混合物に、53mLの2.5M n-ブチルリチウムn-ヘキサン溶液(132.5mmol)を(-78)℃~(-65)℃で滴下した。添加後、混合物を-78℃で10分間撹拌し、10.3g(45.46mmol)の2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリドを滴下した。そのようにして得られた混合物を室温まで温め、この温度で1時間撹拌した。150mLの飽和塩化アンモニウム溶液を加えることによって反応を停止させた。テトラヒドロフランを蒸発させ、沈殿した結晶を濾別して0.7g(64%)の表題化合物を得て、残渣を水で処理し、結晶を濾別して表題化合物を得た。湿潤粗生成物は、次の工程で使用する。
b)3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
上記で得られた3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-オキソプロパンニトリルを220mlのエタノールに溶解し、4.4ml(90.7mmol)のヒドラジン一水和物を加えた。不活性ガス雰囲気下で、反応混合物を16時間還流した。溶媒を真空下で除去し、乾燥トルエンを残渣から数回蒸発させて10.33gの表題化合物を赤色の油として得た。
表5の化合物は、中間体27に記載の方法に従って、適切なカルボン酸塩化物とn-ブチルリチウムを含むアセトニトリルから調製した。
Figure 0007153661000033
Figure 0007153661000034
4-フルオロ-3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
a)2-フルオロ-3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-オキソプロパンニトリル
不活性ガス雰囲気下で、80mLの無水テトラヒドロフラン中5.43g(23.97mmol)の2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリドと1.5ml(26.96mmol)のフルオロアセトニトリルの溶液に、50mL(50mmol)の1Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミドを-78℃で滴下した。混合物を室温まで温め、200mLの水に注いだ。混合物のpHを1M塩酸の添加によって2に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗生成物は、次の工程で使用する。
b)4-フルオロ-3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
上記で得られた2-フルオロ-3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-オキソプロパンニトリルを80mlのエタノールに溶解し、2.76ml(56.9mmol)のヒドラジン一水和物を加えた。不活性ガス雰囲気下で、反応混合物を2時間還流し、次いで真空で濃縮した。残渣を酢酸エチルと水に分配した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。粗生成物は、次の工程で使用する。
表6の化合物は、中間体36に記載の方法に従って、適切なカルボン酸塩化物およびリチウムビス(トリメチルシリル)アミドを含むフルオロアセトニトリルから調製した。
Figure 0007153661000035
Figure 0007153661000036
2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール
a)2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(メチルスルファニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール
343mLのトルエン中17.42g(90mmol)の3-(4-クロロフェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン(中間体11)、15.83g(91.9mmol)の2-アセチル-3-メチルブタン酸エチルと0.52g(2.7mmol)のp-トルエンスルホン酸一水和物の混合物を20時間還流させ、次いで室温まで冷却した。沈殿した結晶を濾別し、トルエンで洗浄して24.88g(89.9%)の表題化合物を得た(Mp.:315~323℃)。
表7の化合物は、中間体40に記載の方法に従って、適切なアセト酢酸エステルと1H-ピラゾール-5-アミンから調製した。
Figure 0007153661000037
Figure 0007153661000038
Figure 0007153661000039
Figure 0007153661000040
Figure 0007153661000041
Figure 0007153661000042
1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ペピリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
10.7g(35.54mmol)の2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体40)、16.22mL(177mmol)のオキシ塩化リン、9.87mL(70.8mmol)のトリエチルアミンおよび800mLのトルエンの混合物を20時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して7.75g(68%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 320.0[MH])。
b)1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
80mLのN,N-ジメチルホルムアミド中2.66g(8.3mmol)の7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、1.33g(10.29mmol)のニペコチン酸および8.0g(24.55mmol)の炭酸セシウムの混合物を110℃で5時間加熱した。反応混合物を20℃に冷却し、濾過した。濾液を水で希釈し、酢酸で酸性化し、ジクロロメタンで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して2.13g(68%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 413.1[MH])。
Figure 0007153661000043
1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-ピペリジン-3-カルボン酸
a)1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
30mLのN,N-ジメチルホルムアミド中2.0g(6.23mmol)の7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例1a)、1.5g(8.34mmol)の3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩(中間体1)および3.5mL(20.09mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣をイソプロパノール中で粉砕し、固体を濾別し、イソプロパノールで洗浄し、乾燥させて2.5g(88%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 455.2[MH])。
b)1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
50mLのエタノール中2.5g(5.5mmol)の1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチルと10mLの20%水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄し、ジクロロメタン-エタノールの混合物に溶解した。活性炭を溶液に加えた。混合物を撹拌した。濾過後、ジクロロメタンを減圧下で蒸発させた。沈殿した結晶を濾別し、エタノールで洗浄して1.62g(69.2%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 427.2[MH])。
Figure 0007153661000044
1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
19mLのジメチルスルホキシド中0.95g(4mmol)の3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩(中間体3)、1.9g(17mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を110℃で16時間加熱した。次いで1.29g(4mmol)の7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例1a)を加え、混合物を120℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付し、イソプロパノールから結晶化させて0.699g(38%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 455.2[MH])。
Figure 0007153661000045
1-[2-(4-クロロフェニル)-3-フルオロ-5-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
表題化合物は、実施例2に記載の方法に従って、2-(4-クロロフェニル)-3-フルオロ-5-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体107)と3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩(中間体1)から調製した(LC-MS(ESI)m/z 485.2[MH])。
Figure 0007153661000046
(3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸
a)(3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
20mLのN,N-ジメチルホルムアミド中1.2g(3.74mmol)の7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例1a)、1.5g(8.34mmol)の(3S)-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩と3.5mL(11.48mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して1.5g(87.7%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 469.2[MH])。
b)(3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸
50mLのエタノール中1.5g(3.2mmol)の(3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチルと10mLの20%水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.502g(35.65%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 441.2[MH])。
Figure 0007153661000047
(3S)-3-エチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
1g(2.98mmol)の5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体41)、1.36mL(14.8mmol)のオキシ塩化リン、1.05mL(6.02mmol)N,N-ジイソプロピルエチルアミンおよび35mLのトルエンの混合物を20時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して0.94g(89%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 353.1[MH])。
b)(3S)-3-エチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチル
25mLのN,N-ジメチルホルムアミド中1.4g(3.96mmol)の7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、0.7gの(3.61mmol)の(3S)-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩および2mL(11.4mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して1.7g(99%)の表題化合物を得た。
c)(3S)-3-エチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
50mLのエタノール中1.7g(3.38mmol)の(3S)-3-エチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチルと10mLの20%水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。反応混合物をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.666g(41.4%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 475.2[MH])。
Figure 0007153661000048
(3S)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
3.667g(10.38mmol)の2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体44)、4.48mL(52.67mmol)のオキシ塩化リン、3.74mL(21.44mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンおよび280mLのトルエンの混合物を20時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して2.41g(62%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 372.1[MH])。
b)(3S)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸エチル
20mLのN,N-ジメチルホルムアミド中0.93g(2.55mmol)の7-クロロ-2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、0.484g(2.55mmol)の(3S)-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩および1.6mL(9.18mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、次いで冷却し、2M塩酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.753g(58%)の表題化合物を得た。
c)(3S)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
50mLのエタノール中0.753g(1.44mmol)の(3S)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸エチルおよび10mLの4M水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.277g(39%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 493.3[MH])。
Figure 0007153661000049
(3R)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
a)(3R)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸エチル
20mLのN,N-ジメチルホルムアミド中0.93g(2.5mmol)の7-クロロ-2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例7a)、0.375g(2.02mmol)の(3R)-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチルおよび1.6mL(9.18mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、次いで冷却し、2M塩酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.618g(58%)の表題化合物を得た。
b)3(R)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
50mLのエタノール中0.618g(1.19mol)の(3R)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸エチルと10mLの4M水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.173g(29%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 493.3[MH])。
Figure 0007153661000050
(3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン)-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
10mLのジメチルスルホキシド中0.3g(1.26mmol)の(3S)-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩と0.3g(2.67mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を100℃で16時間加熱した。次いで0.41g(1.28mmol)の7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例1a)を混合物に加え、120℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.33g(57%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 455.2[MH])。
Figure 0007153661000051
(3S)-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
10mLのジメチルスルホキシド中0.3g(1.26mmol)の(3S)-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩と0.3g(2.67mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を100℃で16時間加熱した。次いで0.45g(1.27mmol)の7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例6a)を混合物に加え、120℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.31g(51%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 489.2[MH])。
Figure 0007153661000052
(3R)-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
8mLのジメチルスルホキシド中0.236gの(3R)-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩(1mmol)と0.236g(2.1mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を100℃で16時間加熱した。次いで0.40g(1.08mmol)の7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例7a)を混合物に加え、120℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.237g(46%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 507.3[MH])。
Figure 0007153661000053
(3S)-3-メチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
a)(3S)-3-メチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチル
5mLのN,N-ジメチルホルムアミド中0.354g(1mmol)の7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例6a)、0.249g(1.2mmol)の(3S)-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩および0.52mL(3mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、ジクロロメタンで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.30g(61%)の表題化合物を得た。
b)(3S)-3-メチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
10mLのエタノール中0.3g(0.61mmol)の(3S)-3-メチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチルと2mLの20%水酸化ナトリウム溶液の混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン-メタノール-アンモニア(10:1:0.1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.127g(44.9%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 461.3[MH])。
Figure 0007153661000054
(3S)-1-{2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
8.99g(24.3mmol)の2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体42)、11mL(118mmol)のオキシ塩化リン、8.5mL(48.7mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンおよび250mLのトルエンの混合物を48時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して6.78g(71%)の表題化合物を得た。
b)(3S)-1-{2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル
35mLのN,N-ジメチルホルムアミド中2.586g(6.66mmol)の7-クロロ-2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、1.36g(6.54mmol)の(3S)-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩および3.6mL(20.66mmol)のN,N-ジイソプロピルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して表題化合物を得た。
c)(3S)-1-{2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
上記で得られた(3S)-1-{2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチルを60mlのエタノールに溶解し、12ml(48mmol)の4M水酸化ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して2.011g(61%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 495.3[MH])。
Figure 0007153661000055
(3S)-3-エチル-1-{2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
21.19g(60mmol)の2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体45)、27.5mL(300mmol)のオキシ塩化リン、20.9mL(120mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンおよび730mLのトルエンの混合物を24時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をイソプロパノールで処理した。沈殿した生成物を濾別して19.2g(86%)の表題化合物を得た。
b)(3S)-3-エチル-1-{2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
5mLのジメチルスルホキシド中0.22g(1mmol)の(3S)-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩と0.23g(2.1mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を100℃で16時間加熱した。次いで0.37g(1mmol)の7-クロロ-2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジンを混合物に加え、100℃で7時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.19g(40%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 493.3[MH])。
Figure 0007153661000056
(3S)-3-エチル-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
a)7-クロロ-3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
2.97g(8.4mmol)の3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール(中間体47)、3.9mL(42.6mmol)のオキシ塩化リン、3mL(17.2mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンおよび150mLのトルエンの混合物を24時間還流した。反応混合物を20℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム溶液と氷の混合物に注ぎ、次いで2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して2.9g(93%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 372.0[MH])。
b)(3S)-3-エチル-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチル
10mLのN,N-ジメチルホルムアミド中0.53g(1.4mmol)の7-クロロ-3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、0.35g(1.58mmol)の(3S)-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩および0.7mL(4mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、ジクロロメタンで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して表題化合物を得た。
c)(3S)-3-エチル-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
上記で得られた(3S)-3-エチル-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸エチルを15mlのエタノールに溶解し、4ml(24mmol)の20%水酸化ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を24時間還流し、次いで冷却し、酢酸で酸性化した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(1:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.26g(37%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 493.2[MH])。
Figure 0007153661000057
3-(メトキシメチル)-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
10mLのジメチルスルホキシド中0.8g(3.36mmol)の3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩と0.78g(6.96mmol)のカリウムtert-ブトキシドの混合物を100℃で6時間加熱した。次いで0.8g(2.26mmol)の7-クロロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例6a)を混合物に加え、120℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化し、水で希釈した。沈殿した結晶を濾別し、水で洗浄した。粗生成物を、酢酸エチルおよびシクロヘキサン(2:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.355g(21%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 491.1[MH])。
Figure 0007153661000058
1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸
a)1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル
20mLのN,N-ジメチルホルムアミド中1.00g(2.69mmol)の7-クロロ-2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン(実施例7a)、0.70g(2.94mmol)の3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチル塩酸塩(中間体4)および1.2mL(6.89mmol)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンの混合物を120℃で20時間加熱し、真空で濃縮した。残渣を、ジクロロメタンで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して0.954g(66%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 537.1[MH])。
b)1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸
7mLのテトラヒドロフランと7mLの水の混合物中0.904g(1.68mmol)の1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(メトキシメチル)ピペリジン-3-カルボン酸エチルと0.723g(17.23mmol)の水酸化リチウム一水和物の混合物を72時間還流した。反応混合物を冷却し、酢酸で酸性化し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して0.471g(52%)の表題化合物を得た(LC-MS(ESI)m/z 509.1[MH])。
実施例18~170は、上記の実施例と類似した方法を使用して調製し、以下の表8に例示されている。
Figure 0007153661000059
Figure 0007153661000060
Figure 0007153661000061
Figure 0007153661000062
Figure 0007153661000063
Figure 0007153661000064
Figure 0007153661000065
Figure 0007153661000066
Figure 0007153661000067
Figure 0007153661000068
Figure 0007153661000069
Figure 0007153661000070
Figure 0007153661000071
Figure 0007153661000072
Figure 0007153661000073
Figure 0007153661000074
Figure 0007153661000075
Figure 0007153661000076
Figure 0007153661000077
Figure 0007153661000078
Figure 0007153661000079
Figure 0007153661000080
Figure 0007153661000081
Figure 0007153661000082
医薬組成物の調製
以下の製剤例は、本発明の代表的な医薬組成物を説明するものである。しかしながら、本発明は、以下の医薬組成物に限定されない。
A)固体経口剤形
I.,錠剤
有効成分 0.01~90%
充填剤 1~99.9%
結合剤 0~20%
崩壊剤 0~20%
潤滑剤 0~10%
他の特定の賦形剤 0~50%
II.,口腔内分散性フィルム
有効成分 0.01~90%
フィルム形成剤 1~99.9%
可塑剤 0~40%
他の特定の賦形剤 0~50%
B)液体経口剤形
III.,経口懸濁液
有効成分 0.01~50%
液体賦形剤 10~99.9%
湿潤剤 0~50%
増粘剤 0~50%
緩衝剤 適量
浸透圧剤 0~50%
防腐剤 適量
IV.,シロップ剤
有効成分 0.01~50%
溶媒 10~99.9%
糖成分 1~20%
着香剤 0~10%
C)非経口剤形
V.,静脈内注射
有効成分 0.01~50%
溶媒 10~99.9%
共溶媒 0~99.9%
浸透圧剤 0~50%
緩衝剤 適量
D)他の剤形
VI.,坐剤
有効成分 0.01~50%
坐剤基剤 1~99.9%
界面活性剤 0~20%
潤滑剤 0~20%
防腐剤 適量
VII.,点眼薬
有効成分 0.01~50%
水 0~99.9%
溶媒 0~99.9%
浸透圧剤 0~20%
粘度向上剤 0~20%
緩衝剤 適量
防腐剤 適量

Claims (14)

  1. 式(I)の化合物;
    Figure 0007153661000083
    [式中、
    Aは、場合により置換されていてもよいフェニル基またはピリジル基であり;
    Bは、水素またはハロゲン原子、メチル基、シアノ基であり;
    Cは、C1~6アルキルであり;
    Dは、1個または複数個のハロゲン原子で場合により置換されていてもよいC1~6アルキル、C3~5シクロアルキル;C3~5シクロアルキルC1~6アルキル、ジアルキルアミノ、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、C1~6アルキルチオ基、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフラニルC1~6アルキル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピラニルC1~6アルキルであり;
    またはCおよびDは一緒になって、置換されていないか、もしくは1個以上のC1~3アルキル、C1~3アルコキシ、ハロC1~3アルキル、C1~3アルキルカルボニルで置換されている3~7員飽和環を形成し、ここで、環員は、炭素、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択され;
    は、水素、ハロゲン原子またはC1~6アルキル、ヒドロキシル、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、ハロC1~6アルキル、アミノ基である]
    または、その薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物。
  2. CがC1~6アルキルであり、Dが1個または複数個のハロゲン原子で場合により置換されていてもよいC1~6アルキル、C3~5シクロアルキル;C3~5シクロアルキルC1~6アルキル、ジアルキルアミノ、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシC1~6アルキル、C1~6アルキルチオ基である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物
  3. CおよびDが一緒になって、置換されていないか、または1個以上のC1~3アルキル、C1~3アルコキシ、ハロC1~3アルキル、C1~3アルキルカルボニルで置換されている3~7員飽和環を形成し、ここで、環員は炭素、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物
  4. Cがメチルであり、DがイソプロピルまたはC1~6アルコキシC1~6アルキルである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物
  5. 以下の群:
    (3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-3-エチル-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-1-{2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-3-メチル-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-1-{2-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-3-エチル-1-{2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-3-エチル-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-エチルピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-1-[2-(4-クロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-1-[5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3R)-1-{2-[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル}-3-(プロパン-2-イル)ピペリジン-3-カルボン酸
    (3S)-1-[3-フルオロ-5-メチル-6-(プロパン-2-イル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]-3-メチルピペリジン-3-カルボン酸
    から選択される請求項1に記載の化合物。
  6. 請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を調製する方法であって、
    工程1) 式(II)のカルボン酸エステル誘導体または式(III)のカルボン酸塩化物誘導体:
    Figure 0007153661000084
    [式中、Aは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    を、式(IV):
    Figure 0007153661000085
    [式中、Bは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    のアセトニトリル誘導体と反応させ、次いで、
    工程2) こうして得られた式(V):
    Figure 0007153661000086
    [式中、AおよびBは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    のアシルアセトニトリル誘導体をヒドラジン水和物と反応させて式(VI):
    Figure 0007153661000087
    [式中、AおよびBは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    の化合物を提供し、次いで、
    工程3) 前記式(VI)の化合物を、式(VII):
    Figure 0007153661000088
    [式中、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のアセト酢酸エステル誘導体と反応させ、次いで、
    工程4) こうして得られた式(VIII):
    Figure 0007153661000089
    [式中、A、B、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    の化合物を塩素化して式(IX):
    Figure 0007153661000090
    [式中、A、B、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のクロロ誘導体を得て、当該式(IX)のクロロ誘導体
    4a) 式(X)のニペコチン酸誘導体または式(XI)のそのアルカリ金属塩:
    Figure 0007153661000091
    [式中、Rは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    と反応させ、前記式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を得、そして場合により得られた前記式(I)の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩を、所定の場合、新しい置換基の導入および/または既存の置換基の修飾または除去によって式(I)の他の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩に変換することができることを特徴とする、方法。
  7. 請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を調製する方法であって、
    工程1) 式(II)のカルボン酸エステル誘導体または式(III)のカルボン酸塩化物誘導体:
    Figure 0007153661000092
    [式中、Aは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    を、式(IV):
    Figure 0007153661000093
    [式中、Bは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    のアセトニトリル誘導体と反応させ、次いで、
    工程2) こうして得られた式(V):
    Figure 0007153661000094
    [式中、AおよびBは、前記式(I)の化合物について上で定義したものを意味する]
    のアシルアセトニトリル誘導体をヒドラジン水和物と反応させて式(VI):
    Figure 0007153661000095
    [式中、AおよびBは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    の化合物を提供し、次いで、
    工程3) 前記式(VI)の化合物を、式(VII):
    Figure 0007153661000096
    [式中、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のアセト酢酸エステル誘導体と反応させ、次いで、
    工程4) こうして得られた式(VIII):
    Figure 0007153661000097
    [式中、A、B、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    の化合物を塩素化して式(IX):
    Figure 0007153661000098
    [式中、A、B、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のクロロ誘導体を得て、当該式(IX)のクロロ誘導体を
    4b) 式(XII):
    Figure 0007153661000099
    [式中、R は、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のニペコチン酸エステル誘導体と反応させて式(XIII):
    Figure 0007153661000100
    [式中、R 、A、B、CおよびDは、前記式(I)について上で定義したものを意味する]
    のエステル誘導体を提供し、最終的に当該式(XIII)のエステル誘導体を強塩基または強酸で鹸化し、前記式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物を得、そして場合により得られた前記式(I)のピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩を、所定の場合、新しい置換基の導入および/または既存の置換基の修飾または除去によって式(I)の他の化合物およびその光学対掌体またはラセミ体および/または塩に変換することができることを特徴とする、方法。
  8. 有効成分として請求項1に記載の治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物と薬学的に許容される担体とを含んでなる、医薬組成物。
  9. 請求項1に記載の治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物と1つ以上の治療効果のある共薬剤とを含む、組み合わせ物。
  10. 有効成分として請求項1に記載の治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物と担体とを混合することを特徴とする、GABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーター効果を有する医薬組成物の製造方法。
  11. GABA受容体ポジティブアロステリックモジュレーターとして使用するための、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物および水和物。
  12. GABAB受容体ポジティブアロステリックモジュレーター活性に関連する障害の治療または予防のための、請求項に記載の医薬組成物。
  13. 前記障害が、精神障害(不安、パニック障害、心的外傷後障害、うつ病、統合失調症)、神経発達障害(自閉症スペクトラム障害、強迫性障害、脆弱X症候群)、認知障害、てんかん、痙縮、骨格筋硬直、脊髄損傷、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、脳性麻痺、本態性振戦、疼痛(神経障害性疼痛、内臓痛、変形性関節症)、薬物乱用(コカイン、ニコチン、アルコール)、肥満、過食、喘息、咳、尿失禁、胃食道逆流症、一過性下部食道括約筋弛緩、過敏性腸症候群の群から選択される、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 1つ以上の治療効果のある共薬剤とともに用いられる、請求項12または13に記載の医薬組成物。
JP2019549365A 2017-03-13 2018-03-12 薬理学的に活性なアリール置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体 Active JP7153661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HUP1700107 2017-03-13
HU1700107A HU231057B1 (hu) 2017-03-13 2017-03-13 Gyógyászatilag hatékony aril-szubsztituált pirazolo[1,5-a]pirimidin származékok
PCT/IB2018/051598 WO2018167629A1 (en) 2017-03-13 2018-03-12 PHARMACOLOGICALLY ACTIVE ARYL-SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE DERIVATIVES

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020514341A JP2020514341A (ja) 2020-05-21
JP2020514341A5 JP2020514341A5 (ja) 2021-02-12
JP7153661B2 true JP7153661B2 (ja) 2022-10-14

Family

ID=89992388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019549365A Active JP7153661B2 (ja) 2017-03-13 2018-03-12 薬理学的に活性なアリール置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10960007B2 (ja)
EP (1) EP3596079B1 (ja)
JP (1) JP7153661B2 (ja)
AR (1) AR111272A1 (ja)
HU (2) HU231057B1 (ja)
WO (1) WO2018167629A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU231058B1 (hu) 2017-03-13 2020-04-28 Richter Gedeon Nyrt. Gyógyászatilag hatékony aliciklusos-szubsztituált pirazolo[1,5-a]pirimidin származékok
TW202202495A (zh) 2020-03-26 2022-01-16 匈牙利商羅特格登公司 作為gamma-胺基丁酸A受體次單元alpha 5受體調節劑之㖠啶及吡啶并〔3,4-c〕嗒𠯤衍生物
CN111514149B (zh) * 2020-06-16 2021-02-23 中国人民解放军空军军医大学 Xav939在制备治疗孤独症谱系障碍的药物中的应用
TW202220992A (zh) * 2020-08-05 2022-06-01 匈牙利商羅特格登公司 具藥理活性之經雜環取代的吡唑并〔1,5-a〕嘧啶衍生物
HUP2100338A1 (hu) 2021-09-29 2023-04-28 Richter Gedeon Nyrt GABAA ALFA5 receptor modulátor hatású biciklusos aminszármazékok

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160304527A1 (en) 2015-04-20 2016-10-20 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Substituted pyrazolopyrimidines and method of use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123986A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors
HU231058B1 (hu) 2017-03-13 2020-04-28 Richter Gedeon Nyrt. Gyógyászatilag hatékony aliciklusos-szubsztituált pirazolo[1,5-a]pirimidin származékok

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160304527A1 (en) 2015-04-20 2016-10-20 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Substituted pyrazolopyrimidines and method of use

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELISABETTA PERDONA,IN VITRO AND IN VIVO CHARACTERIZATION OF THE NOVEL GABAB RECEPTOR POSITIVE ALLOSTERIC 以下備考,NEUROPHARMACOLOGY,英国,2011年06月26日,VOL:61, NR:5,PAGE(S):957 - 966,http://dx.doi.org/10.1016/j.neuropharm.2011.06.024,MODULATOR, 2-{1-[2-(4- CHLOROPHENYL)-5-METHYLPYRAZOLO[1,5-A] PYRIMIDIN-7-YL]-2-以下省略

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020514341A (ja) 2020-05-21
EP3596079B1 (en) 2021-09-01
HUP1700107A2 (en) 2018-09-28
HUE056561T2 (hu) 2022-02-28
US10960007B2 (en) 2021-03-30
EP3596079A1 (en) 2020-01-22
US20200061068A1 (en) 2020-02-27
HU231057B1 (hu) 2020-04-28
WO2018167629A1 (en) 2018-09-20
AR111272A1 (es) 2019-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7153661B2 (ja) 薬理学的に活性なアリール置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体
JP6412148B2 (ja) 自己免疫疾患治療のためのピラゾール
JP7153662B2 (ja) 薬理学的に活性な脂環式置換ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン誘導体
JP7095106B2 (ja) オキサジアゾール一過性受容器電位チャネル阻害剤
KR20110106450A (ko) 바이시클릭 피라졸로-헤테로사이클
TW201609751A (zh) 雜環化合物
JPWO2015002230A1 (ja) アミド化合物
TW202035403A (zh) 作為gabaa a5受體調節子的雙環衍生物
JP2018516875A (ja) 環状化合物
JP6905988B2 (ja) Eaat3阻害剤としてのピラゾール−ピリジン誘導体
JP6831376B2 (ja) トリアゾール誘導体
WO2022029666A1 (en) PHARMACOLOGICALLY ACTIVE HETEROCYCLIC-SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE DERIVATIVES
JP2018531253A6 (ja) トリアゾール誘導体
JP6936257B2 (ja) Eaat3阻害剤としてのピラゾール化合物
OA19480A (en) Pharmacologically active alicyclicsubstituted pyrazolo [1,5-a] pyrimidine derivatives.
KR19990071056A (ko) Nmda 수용체 길항제로 작용하는 4-치환-퀴놀린-2-카복실산유도체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7153661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150