JP7149415B2 - エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置 - Google Patents

エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7149415B2
JP7149415B2 JP2021520427A JP2021520427A JP7149415B2 JP 7149415 B2 JP7149415 B2 JP 7149415B2 JP 2021520427 A JP2021520427 A JP 2021520427A JP 2021520427 A JP2021520427 A JP 2021520427A JP 7149415 B2 JP7149415 B2 JP 7149415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fluid
pump
combination device
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021520427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022504921A (ja
Inventor
張智
許清香
Original Assignee
科際精密股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 科際精密股▲ふん▼有限公司 filed Critical 科際精密股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2022504921A publication Critical patent/JP2022504921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7149415B2 publication Critical patent/JP7149415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/047Pumps having electric drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C20/00Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like
    • A47C20/04Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination
    • A47C20/048Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination by fluid means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/081Fluid mattresses or cushions of pneumatic type
    • A47C27/082Fluid mattresses or cushions of pneumatic type with non-manual inflation, e.g. with electric pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/46Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
    • A47C7/467Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs adjustable by fluid means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/66Lumbar supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/66Lumbar supports
    • B60N2/665Lumbar supports using inflatable bladders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

本発明は、一種のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置の構造に関し、特に一種のバルブコンビネーション装置に係り、流体を提供し、且つ流体を使ってエアバッグのサイズを調節することができ、一つ或いは数個のシート或いはベッドに応用することができるエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置の構造に関する。
座る人の快適度を高めるために、現有の椅子に腰或いはその他の部位を支える部品、或いは調整できる支持部品を提供することがよくある。例えば、背もたれの内部に腰を支持する機構を提供し、適切な支持表面を形成することで、座る人の腰を充分に支えることができる。
一般の腰支持装置の実施例は、機械的に動かすことができる部品に基づくものである。腰支持装置のその他の実施例として、一つ或いは複数のインフレータブルの流体室を利用し、流体室にインフレータブルのエアシート或いはエアバッグを配置して、内部に供給、貯留する流体の容量に基づき、当該形状及びサイズの大小が変更される。
適用する椅子で使用可能な設置スペースが限られるため、如何にして複数個の調整可能な部材を一つのバルブコンビネーション装置に集結し、且つ椅子の中に組み入れ、座る快適さを増し、同時に多くのスペースを占用せず、組立コストを抑えるなどが、本発明において改善すべき問題である。
登録実用新案第3195007号公報 特開2010-264092号公報
前記問題を解決するため、本発明の目的は、複数個の調節可能な部材を一つのバルブコンビネーション装置に集結し、多くのスペースを占用せず、組立コストを抑えるエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置を提供することにある。
上述の目的を解決するために、本発明はエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置を提供するものである。前記バルブコンビネーション装置は一つの流体供給部材を含み、前記流体供給部材は一つのヘッド側及び前記ヘッド側と相対する一つのテール側を具有する。前記流体供給部材は一つの駆動部材、一つのダイヤフラム及び一つの底蓋を具有し、前記底蓋を前記流体供給部材の前記テール側に組みたてる。前記駆動部材は一つのモーター及び一つの伝動部品を含み、前記モーターを前記流体供給部材の前記ヘッド側に固定し、前記ダイヤフラムは前記底蓋と前記駆動部材の間に位置する。前記モーターが前記伝動部品を駆動することで、前記ダイヤフラムを動かし、前記ダイヤフラムが流体を前記底蓋に注入する。前記バルブ部材を前記流体供給部材の前記ヘッド側に組みたて、前記バルブ部材は一つの蓋、少なくとも一つの電磁方向制御バルブ及び少なくとも一つの給気チューブを含む。その中、前記蓋を前記流体供給部材の前記ヘッド側に固定して接続し、その中少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブ及び少なくとも一つの前記給気チューブを前記蓋の中に収納し、前記少なくとも一つの給気チューブは、エアバッグに連通することができる。及び、前記バイパスラインの一端は前記底蓋と連通し、前記バイパスラインは前記モーター及び前記ダイヤフラムの横を通り、前記バイパスラインの別端は前記バルブ部材にまで延伸する。前記モーターの一端は前記バルブ部材に隣接し、前記ダイヤフラムと前記バルブ部材は前記モーターの別端に相対して位置する。前記ダイヤフラムが注入する流体は前記底蓋に入り、且つ前記バイパスラインを通過し、前記バルブ部材に供給する。その中、前記バイパスラインの別端を少なくとも一つの前記給気チューブの空気進入端と連通し、少なくとも一つの前記給気チューブの空気排出端は、少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブの入口部と接続し、少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブの出口部は前記エアバッグと接続する。
本発明の一実施態様として、前記エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置は一対の前記電磁方向制御バルブ及び一対の前記給気チューブを具有し、前記流体供給部材は一対の給気口を具有する
本発明の一実施態様として、前記蓋は更に少なくとも一つのチューブ穴を具有し、前記電磁方向制御バルブの前記出口部は前記チューブ穴に露出する。
本発明の一実施態様として、前記バルブ部材は更に一つの電気制御パーツを具有し、前記電気制御パーツは少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブと電気接続し、前記電気制御パーツは流体供給部材と電気接続し、且つ流体供給部材を制御してバルブ部材に気体を供給する。
本発明の一実施態様として、前記蓋は一つの電気的インターフェイスを具有し、前記電気制御パーツは一つの端子セットを具有し、前記端子セットは前記電気的インターフェイス内に位置する。
本発明の一実施態様として、前記給気チューブの周りに一つのストッパー部を形成し、前記ストッパー部は前記給気チューブの周りより突出し、且つ前記流体供給部材の前記給気口の周りに置く。
本発明の一実施態様として、前記電気制御パーツは少なくとも一つの制限スロットを形成し、前記給気チューブは前記制限スロット内に制限される。前記給気チューブの前記ストッパー部を前記制限スロットと前記流体供給部材の前記給気口の間に置く。
本発明の一実施態様として、前記電磁方向制御バルブは3方向の方向制御バルブとする
本発明の一実施態様として、少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブは更に一つの調節出口部を具有し、前記エアバッグの流体を前記電磁方向制御バルブの前記調節出口部より大気中に排出するために用いる。
本発明の一実施態様として、前記電磁方向制御バルブの前記調節出口部は、前記蓋内に位置する。
本発明の一実施態様として前記バルブコンビネーション装置は、更に一つの流体調整部材を含む。前記ダイヤフラムは前記駆動部材と前記流体調整部材の間に位置する。前記流体調整部材は一つのバルブ台、一つのバルブ膜部品及び一つの過圧調整部材を含み、前記バルブ台は流体を制御し、一方向で前記ダイヤフラムのポンプ室に入り、前記バルブ膜部品を前記バルブ台の片側に置き、且つ流体を制御し、前記ダイヤフラムの前記ポンプ室より、一方向で前記過圧調整部材に入る。流体の圧力が過大になる際、前記過圧調整部材は流体を前記バルブ膜部品の中間より通過させ、前記バルブ台の中間より前記ダイヤフラムに戻す。
本発明の一実施態様として、前記バルブ台は一つの上部調節穴、複数個の流体出口、及び複数個のチェックバルブを具有する。前記上部調節穴は前記バルブ台の中間に位置し、前記複数個の流体出口は前記上部調節穴の外回りに位置し、前記複数個のチェックバルブは前記複数個の流体出口の外回りに位置する
本発明の一実施態様として、前記バルブ膜部品は少なくとも一つの下部調節穴、複数個の一方向バルブピース及び複数個の外側穴を具有する。少なくとも一つの前記下部調節穴は前記上部調節穴に対応し、前記複数個の一方向バルブピースはそれぞれ前記複数個の流体出口に対応し、前記複数個の外側穴はそれぞれ複数個のチェックバルブに対応する。
本発明の一実施態様として、前記流体供給部材の前記ダイヤフラムは、更に周りより少なくとも一つの一方向バルブプレートを延伸し、前記一方向バルブプレートを前記バイパスライン内にまで延伸する。
本発明のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置の流体供給部材は、テール側より流体を底蓋内に供給することで、駆動部材がより電気制御パーツに近く配置され、組み立てる際により好適となる。流体供給部材はテール側より流体を前記の底蓋内に供給するため、流体の圧力が過大になった際に、流体供給部材はテール側にて調節し、圧力をバルブコンビネーション装置の外に排出するのに好適となる。このほか、本発明は複数個の調節可能部材を一つのバルブコンビネーション装置に集結することができ、多くのスペースを占用せず、同時に組み立てコストを抑えることができる。
本発明のバルブコンビネーション装置をエアバッグに接続した立体図である。 本発明のバルブコンビネーション装置の立体図である。 本発明のバルブコンビネーション装置の立体分解図である。 本発明のバルブコンビネーション装置の断面図である。 本発明のバルブコンビネーション装置がバルブ部材にある際の局部断面図である。 本発明の流体調整部材及び底蓋の立体分解図である。 本発明の流体調整部材及び底蓋の別の立体分解図である。 本発明のバルブコンビネーション装置が流体調整部材にある際の局部断面図である。
更に本発明が予定する目的に達するために採用する技術、方法および効果を理解してもらうために、以下に本発明の実施形態について図を参照して説明する。本発明の目的、特徴などは、それにより具体的に理解できるとともに、図及び添付資料は、説明の際に必要であるものであり、本発明に制限をかけるものではない。
図1に示すのは、本発明のバルブコンビネーション装置をエアバッグに接続した立体図である。本発明のバルブコンビネーション装置1は、例えば車の椅子の背もたれを調節する際に用いるようなエアバッグ2に使用できる。
椅子の背もたれに設置したエアバッグ2に適用して、腰部の支持具合を調節することができる。しかし、本発明はそれに限られず、マッサージチェア或いはベッドを調節するために設置することもできる。
図2及び図3に示すように、本発明はエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置1を提供する。前記バルブコンビネーション装置1に含まれるのは、流体供給部材11、バルブ部材12及びバイパスラインBである。
図3に示すように、流体供給部材11はヘッド側11t及びヘッド側11tの他端のテール側11eを備え、図4に示すように、駆動部材113、ダイヤフラム114及び底蓋117を具有する。
底蓋117を流体供給部材11のテール側11eに組立て、流体はテール側11eより前記底蓋117内に入る。
駆動部材113は、モーター1131及び伝動部品1132を備え、該モーター1131を流体供給部材11のヘッド側11tに固定され、前記ダイヤフラム114は、前記底蓋117と駆動部材113の間に位置する。
図3から図5に示すように、バルブ部材12を流体供給部材11のヘッド側11tに組立てて、バルブ部材12とエアバッグ2を連通する。
前記バルブ部材12は、蓋128、少なくとも一つの電磁方向制御バルブ126及び少なくとも一つの給気チューブ122を備え、電磁方向制御バルブ126及び給気チューブ122を蓋128の中に収納して、該蓋128を前記流体供給部材11のヘッド側11tに固定して接続する。
本実施例において、バルブコンビネーション装置1のバルブ部材12は一対の電磁方向制御バルブ126及び一対の給気チューブ122を具有する。
流体供給部材11は、該バルブ部材12の給気チューブ122に対して一対の給気口110を具有する。
図4に示すように該一対の給気口110は流体供給部材11のヘッド側11tに位置し、且つそれぞれ該一対の給気チューブ122と接続する。それにより、一対の給気口110はエアバッグ2のそれぞれ一対の独立した区画に流体を供給することができる(図1を参照)。しかし、本発明はそれに限られない。
図4に示すように、前記バイパスラインBの一端は底蓋117と連通して、バイパスラインBは前記モーター1131及び前記ダイヤフラム114の横側を通り、その他端は前記バルブ部材12にまで延伸する。
前記バイパスラインBの一端は上向きに給気チューブ122の空気進入端1221まで連通し、該給気チューブ122の空気排出端1222は、前記電磁方向制御バルブ126の入口部1261と接続する(図3参照)。
前記電磁方向制御バルブ126の出口部1262は前記エアバッグ2と接続する。最良実施例として、本実施例のバイパスラインBは流体供給部材11の外部ケースと一体成型して形成するため、組みたてのステップを減少することができる。
しかし、本発明はそれに限られず、バイパスラインもまた別体のパイプをもって、流体供給部材11の底蓋117とバルブ部材12と接続することができる。
本実施例において、バルブ部材12は更に電気制御パーツ124を具有し、該電気制御パーツ124は電磁方向制御バルブ126と電気的に接続して、電磁方向制御バルブ126を介して流体供給部材11材からバルブ部材12に供給する流体を制御する。
更に、電気制御パーツ124は、流体供給部材11のモーター1131と電気的に接続して制御する。
本発明の上記構成のメリットは、少なくとも流体供給部材11の駆動部材113のモーター1131が、流体供給部材11のヘッド側11tに隣接して位置すること、つまりバルブ部材12の電気制御パーツ124に隣接するため、組み立てる際により便利であることにある。
この他、流体供給部材11はテール側11eより流体を前記の底蓋117内に供給するため、流体の圧力が過大になった際に、流体供給部材11はテール側11eにて調節し、圧力をバルブコンビネーション装置1の外に排出するのに便利となる。
本実施例において、電磁方向制御バルブ126は3方向の方向制御バルブとし、更に一つの調節出口部1263を具有して、エアバッグ2の流体を前記電磁方向制御バルブ126の前記調節出口部1263より大気中に排出するために用いる。
最良実施例として、電磁方向制御バルブ126の調節出口部1263は、前記蓋128内に位置するよう配置されており、エアバッグ2の空気を排出する際、空気・流体はバルブ部材12の蓋128内を流動して電磁コイルを経由して通るため、流体の流動により電磁方向制御バルブ126の冷却を助長することになる。
本実施例において、電磁方向制御バルブ126はアクチューエイタを設けることができ、上記の調節時に合わせて、気体の流れる方向を調節する。
アクチューエイタは、例えばソレノイド、圧電部品、・・・等から構成することができる。更に言えば、電気制御パーツ124は電磁方向制御バルブ126のアクチューエイタの電気供給時間帯及び長さを制御することができる。電気制御パーツ124に別途機能性をもたらすことができる。例えばバルブ部材12の中に圧力センサーを設置してエアバッグ2内の気圧を感知し、電気制御パーツ124は圧力センサーを連結することができる。電気制御パーツ124は測定した圧力値に基づき、流体供給部材11及びバルブ部材12内のバルブの作動を制御することができる。
ほかに、バルブ部材12はストレージを含むことができ、それに予定値の圧力設定或いは予定する作動パターンを保存する。電気制御パーツ124は予め設定した圧力設定値、或いは設定された作動パターンに基づき、流体供給部材11及びバルブ部材12を制御することができる。
バルブ部材12の蓋128は更に一対のチューブ穴1282を具有し、前記電磁方向制御バルブ126の出口部1262は該チューブ穴1282に露出する。
本実施例の蓋128は、電気インターフェイス1284を具有し、電気制御パーツ124は端子セット1241を具有すると共に該端子セット1241は、電気インターフェイス1284内に位置してシグナルを受信する。このように電気制御パーツ124を設置することにより、シグナルを受信して流体供給部材11及びバルブ部材12を制御する。
電気制御パーツ124をバルブ部材12の内部に設置することによって、製品にバルブコンビネーション装置1を設置する工程をシンプル化することができる。
また、本実施例の給気チューブ122の外周に該給気チューブ122の外周より突出したストッパー部1223を形成し、該給気チューブ122を流体供給部材11の給気口110に嵌合して接続する際にその開口部に当接させる(図3参照)。
上記構造に対応して、該給気チューブ122と流体供給部材11の給気口110との間に位置する電気制御パーツ124には該給気チューブ122のストッパー部1223を収容する開口状の制限スロット1242を形成することにより、給気チューブ122は簡単にバルブコンビネーション装置1内に固定することができる(図3参照)。
図4に示すように、流体供給部材11は保持ケース115を備えて、前記ダイヤフラム114を固定する。該ダイヤフラム114は前記駆動部材113と流体調整部材20の間に位置する(図4断面図及び図3参照)。
前記駆動部材113のモーター1131の一端は該バルブ部材12に隣接し、該モーター1311の他端は伝動部品1132を駆動する。
該ダイヤフラム114とバルブ部材12は前記モーター1131を挟んで相対して位置する。
前記モーター1311は、伝動部品1132を介してダイヤフラム114を駆動し、該ダイヤフラム114は流体を前記底蓋117に供給する。
本発明のバルブコンビネーション装置は、更に流体調整部材20を備える。
前記ダイヤフラム114が供給する流体は、該流体調整部材20を経由して前記底蓋117に入る。
該流体調整部材20はバルブ台21、バルブ膜部品22及び過圧調整部材23を備え、
前記バルブ台21は流体を制御し、流体は一方向に流動して前記ダイヤフラム114のポンプ室1140に入る。
前記バルブ膜部品22を前記バルブ台21の一方の面に配置して流体の流動方向を制御し、流体は、前記ダイヤフラム114の前記ポンプ室1140より、一方向に流動して前記過圧調整部材23に入る。
流体の圧力が過大になると、過圧調整部材23は流体を前記バルブ膜部品22の中央の下部調節孔221を通過させ、前記バルブ台21の中央の上部調節孔211より前記ダイヤフラム114に戻す。
流体供給部材11の前記ダイヤフラム114は、更に、外周方向に少なくとも一つの一方向バルブプレート1142まで延伸して、該一方向バルブプレート1142を前記バイパスラインB内にまで延伸する。
図6及び図7に示すように、前記バルブ台21は中央の一つの上部調節穴211、複数個の流体出口211、及び複数個のチェックバルブ213を具有する。前記上部調節穴211は前記バルブ台21の中央に位置し(図7参照。)、前記複数個の流体出口212は該上部調節穴211の外側に位置する。前記複数個のチェックバルブ213は該複数個の流体出口211からさらに離れて外側に位置する。
前記バルブ膜部品22は、例えば、ゴム或いはプラスティックなど弾力性のある材料で作られる。バルブ膜部品22は少なくとも一つの下部調節穴221、複数個の一方向バルブピース222及び複数個の外側穴223を備え、これらは、それぞれ下部調節穴221は上部調節穴211に、複数個の一方向バルブピース222は複数個の流体出口212に、また、複数個の外側穴223は複数個のチェックバルブ213に対応する。
前記流体供給部材11の駆動部材113とダイヤフラム114は、相互に作用して流体を一方向に押圧して圧送し、流体は流体調整部材20を通り、底蓋117に入る。
具体的にこれらの過程を言うと、外部からの流体は、バルブ膜部品22の外側穴223及びバルブ台21のチェックバルブ213を通り、ダイヤフラム114に吸入される。
そしてダイヤフラム114は次に流体を押圧して、流体はバルブ台21の流体出口212及びバルブ膜部品22の一方向バルブピース222を通過し、過圧調整部材23を通って底蓋117に入る。
図4に示すように、底蓋117に入った流体は、バイパスラインBを通り、バルブ部材12に送られ、エアバッグ2に供給される。
具体的には、バイパスラインBは下部ラインB1、中部ラインB2及び上部ラインB3からなり、下部ラインB1は、一体成型された流体調整部材20の片側に設けられ、中部ラインB2は一体成型された保持ケース115の片側に設けられ、上部ラインB3は同様に一体成型された駆動部材113の片側に流体の流路としてそれぞれ連通して設けられる。
従って、気体は底蓋117より流体調整部材20、保持ケース115及び駆動部材113の片側に寄せられたバイパス経路を構成する下部ラインB1、中部ラインB2及び上部ラインB3を経て、バルブ部材12の給気チューブ122に流入する。
本実施例のバイパスラインB内に、更に逆止パーツSを設置し、逆止パーツSはスプリング116及び一方向バルブプレート1142から構成することで、気体は一方向に底蓋117よりバイパスラインBを流動し、底蓋117内に逆流することはない。
最良実施例として、本実施例の一方向バルブプレート1142は一体成型されたダイヤフラム114の片側に延伸して形成される。
図8は、底蓋117の中心を通る断面図である。過圧調整部材23はストッパービーズ231及びスプリング233を具有し、ストッパービーズ231は底蓋117内に収納する。底蓋117内での流体の圧力が過大になって、その圧力がスプリング233の持つ弾発力を超えるとストッパービーズ231に対してバルブを押し上げ、流体はバルブ膜部品22の下部調節穴221及びバルブ台21の上部調節穴211を通り、流体供給部材11内に戻る。それにより過大な流体の圧力による外部の部品の損傷を回避する。
本発明のバルブコンビネーション装置の流体供給部材11は、
流体の経路を駆動部材の側方を経由してテール側11eより底蓋117内に至るようにしたことにより、駆動部材113と接続される電気制御パーツ124との間を近接して配置することができ、組み立て工程が容易となった。
流体供給部材11はテール側11eより流体を前記の底蓋117内に供給するため、流体の圧力が過大になった際に、流体供給部材11はテール側11eにて調節し、圧力をバルブコンビネーション装置1の外に排出するのに便利となる。
このほか、本発明は複数個の調節部材を一つのバルブコンビネーション装置に集結することができ、多くのスペースを占用せず、同時に組み立てコストを抑えることができる。
以上に開示した説明は、本発明の最適実施例であって、本技術分野に熟知する者がこれらの開示内容の基づいて行う変更や調整は本発明の範囲に属する。
1 バルブコンビネーション装置
11 流体供給部材
110 給気口
11t ヘッド側
11e テール側
113 駆動部材
1131 モーター
1132 伝動部品
114 ダイヤフラム
1140 ポンプ室
1142 一方向バルブプレート
115 保持ケース
116 スプリング
12 バルブ部材
122 給気チューブ
1221 空気進入端
1222 空気排出端
1223 ストッパー部
124 電気制御パーツ
1241 端子セット
1242 制限スロット
126 電磁方向制御バルブ
1261 入口部
1262 出口部
1263 調節出口部
128 蓋
1282 チューブ穴
1284 電気インターフェイス
117 底蓋
B バイパスライン
B1 下部ライン
B2 中部ライン
B3 上部ライン
S 逆止パーツ
20 流体調整部材
21 バルブ台
211 上部調節穴
212 流体出口
213 チェックバルブ
22 バルブ膜部品
221 下部調節穴
222 一方向バルブピース
223 外側穴
23 過圧調整部材
231 ストッパービーズ
233 スプリング
2 エアバッグ

Claims (14)

  1. 流体供給部材、バルブ部材及びバイパスラインを備え、
    前記流体供給部材は、一端をヘッド側及び他端をテール側として、駆動部材及びダイヤフラムを備えると共に該テール側に底蓋を組付け、
    前記駆動部材は、伝動部品を介して上記ダイヤフラムを駆動するモーターを備え、
    該モーターを前記流体供給部材の前記ヘッド側に固定して駆動部材と底蓋との間にダイヤフラムを配置して、ダイヤフラムから圧送される流体を前記底蓋に送給し、
    前記バルブ部材は、蓋、電磁方向制御バルブ及び給気チューブを備え、電磁方向制御バルブ及び給気チューブを該蓋の中に収納すると共に、該蓋を前記流体供給部材のヘッド側にモーターと隣接して且つ前記ダイヤフラムがモーターを挟んで反対側になるように配置し、
    前記バイパスラインは、ダイヤフラムから底蓋へ圧送される流体が底蓋からバルブ部材に至る流路を前記モーター及び前記ダイヤフラムの横をバイパスして通って構成して給気チューブの空気進入端と連通し、該給気チューブの空気排出端は、前記電磁方向制御バルブの入口部と接続して、少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブの出口部は前記エアバッグと接続する、
    ことを特徴とするエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  2. 前記エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置は、一対の前記電磁方向制御バルブ及び一対の前記給気チューブを具有し、前記流体供給部材は一対の給気口を具有することを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  3. 前記蓋は、更に少なくとも一つのチューブ穴を具有し、前記電磁方向制御バルブの前記出口部は前記チューブ穴から露出することを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  4. 前記バルブ部材は、更に一つの電気制御パーツを具有し、前記電気制御パーツは少なくとも一つの前記電磁方向制御バルブと電気接続し、前記電気制御パーツは流体供給部材と電気接続し、且つ流体供給部材を制御してバルブ部材に気体を供給することを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  5. 前記蓋は、電気インターフェイスを具有し、前記電気制御パーツは端子セットを具有し、前記端子セットは前記電気インターフェイス内に位置することを特徴とする請求項4記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  6. 前記給気チューブの外周にストッパー部を形成し、前記ストッパー部は前記給気チューブの外周面より突出し、且つ前記流体供給部材に該給気チューブと接続する給気口を設けて該ストッパーが該給気口の外周に当接することを特徴とする請求項4記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  7. 前記電気制御パーツは、少なくとも一つの制限スロットを形成し、前記給気チューブは前記制限スロット内に制限され、前記給気チューブの前記ストッパー部を前記制限スロットと前記流体供給部材の前記給気口の間に置くことを特徴とする請求項6記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  8. 前記電磁方向制御バルブは、三方向の方向制御バルブとすることを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  9. 前記電磁方向制御バルブは、一つの調節出口部を具有し、前記エアバッグの流体を前記電磁方向制御バルブの前記調節出口部より大気中に排出するために用いることを特徴とする請求項8記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  10. 前記電磁方向制御バルブの前記調節出口部は、前記蓋内に位置することを特徴とする請求項9記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  11. 前記バルブコンビネーション装置は、更に流体調整部材を備え、
    前記ダイヤフラムは、前記駆動部材と前記流体調整部材の間に位置し、前記流体調整部材はバルブ台、バルブ膜部品及び過圧調整部材を備え、
    前記バルブ台は、バルブ膜部品を一方の面に配置して、流体を外部からダイヤフラムのポンプ室に向かう方向及びに該ポンプ室から上記過圧調整部材に向かう方向に向けて制御することにより、ダイヤフラムのポンプ室に流体を吸入し、次いで該ポンプ室から過圧調整部材に向けて流体を送り、
    また、前記過圧調整部材に入った流体の圧力が過大になると、前記過圧調整部材は流体を前記バルブ膜部品の中央より通過させ、前記バルブ台の中央より前記ダイヤフラムに戻すことを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  12. 前記バルブ台は、一つの上部調節穴、複数個の流体出口、及び複数個のチェックバルブを具有し、前記上部調節穴は前記バルブ台の中央に位置し、前記複数個の流体出口は前記上部調節穴の外回りに位置し、前記複数個のチェックバルブは前記複数個の流体出口の外回りに位置することを特徴とする請求項11記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  13. 前記バルブ膜部品は、少なくとも一つの下部調節穴、複数個の一方向バルブピース及び複数個の外側穴を具有し、少なくとも一つの前記下部調節穴は前記上部調節穴に対応し、前記複数個の一方向バルブピースはそれぞれ前記複数個の流体出口に対応し、前記複数個の外側穴はそれぞれ複数個のチェックバルブに対応することを特徴とする請求項12記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
  14. 前記流体供給部材の前記ダイヤフラムは、更に外周方向に少なくとも一つの一方向バルブプレートを延伸し、前記一方向バルブプレートを前記バイパスライン内にまで延伸することを特徴とする請求項1記載のエアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置。
JP2021520427A 2018-10-19 2019-08-01 エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置 Active JP7149415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811222378.0A CN111075698B (zh) 2018-10-19 2018-10-19 用以调整气囊的泵阀组合装置
CN201811222378.0 2018-10-19
PCT/CN2019/098788 WO2020078070A1 (zh) 2018-10-19 2019-08-01 用以调整气囊的泵阀组合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022504921A JP2022504921A (ja) 2022-01-13
JP7149415B2 true JP7149415B2 (ja) 2022-10-06

Family

ID=70281320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021520427A Active JP7149415B2 (ja) 2018-10-19 2019-08-01 エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11375823B2 (ja)
JP (1) JP7149415B2 (ja)
CN (1) CN111075698B (ja)
DE (1) DE112019004632T5 (ja)
WO (1) WO2020078070A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110949214A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 科际精密股份有限公司 用以调整气囊的泵阀组合装置
CN110030175B (zh) * 2019-04-01 2024-04-12 新发展(长春)汽车自控系统有限公司 汽车座椅气动腰托用泵阀一体机
US11027635B1 (en) * 2019-12-10 2021-06-08 Ford Global Technologies, Llc Upper thoracic support for vehicle seating assembly
ES1281232Y (es) * 2021-09-24 2022-01-31 Belles Francisco Javier Serrano Dispositivo facilitador de la lordosis lumbar

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110229359A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Doerfler Erich Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
US20140161654A1 (en) 2011-09-02 2014-06-12 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen Pump, In Particular Pneumatic Pump
JP2015127511A (ja) 2013-12-27 2015-07-09 応研精工株式会社 急排弁一体型ダイヤフラムポンプ
JP2016217334A (ja) 2015-05-26 2016-12-22 アスモ株式会社 電動ポンプ
CN208996926U (zh) 2018-10-19 2019-06-18 科际精密股份有限公司 用以调整气囊的泵阀组合装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2622260C3 (de) * 1976-05-19 1979-01-18 Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen Klein-Gaspumpe
JPS57136413A (en) * 1981-02-19 1982-08-23 Aisin Seiki Air supply and discharge system of air lumber support
US5893609A (en) * 1997-06-20 1999-04-13 Mccord Winn Textron Inc. Air pumping system for an automotive seat
WO2000045673A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Mccord Winn Textron, Inc. Pneumatic system sound attenuator
DE102011107677B4 (de) * 2011-07-13 2013-12-05 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitz
DE102012203480B4 (de) * 2012-03-06 2014-08-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Pneumatische Verstellanordnung für einen Fahrzeugsitz
EP2769878B1 (en) * 2013-02-20 2015-03-25 Schukra Gerätebau GmbH Seat adjusting device and method of providing seat adjustment
DE202014006875U1 (de) * 2014-08-22 2014-12-02 Tang-Tring Electronic Co., Ltd. Kombinierte Luftverteilventilgruppe
CN206942974U (zh) * 2017-05-12 2018-01-30 浙江威邦机电科技有限公司 一种推拉式微型气泵
CN107131419B (zh) * 2017-05-18 2020-01-24 北京航天发射技术研究所 一种用于分动器润滑系统的集成式泵阀装置
CN209164045U (zh) * 2018-11-19 2019-07-26 浙江锐韦机电科技有限公司 泵阀一体机构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110229359A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Doerfler Erich Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
US20140161654A1 (en) 2011-09-02 2014-06-12 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen Pump, In Particular Pneumatic Pump
JP2015127511A (ja) 2013-12-27 2015-07-09 応研精工株式会社 急排弁一体型ダイヤフラムポンプ
JP2016217334A (ja) 2015-05-26 2016-12-22 アスモ株式会社 電動ポンプ
CN208996926U (zh) 2018-10-19 2019-06-18 科际精密股份有限公司 用以调整气囊的泵阀组合装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111075698B (zh) 2021-10-15
US20200121094A1 (en) 2020-04-23
US11375823B2 (en) 2022-07-05
CN111075698A (zh) 2020-04-28
DE112019004632T5 (de) 2021-06-10
JP2022504921A (ja) 2022-01-13
WO2020078070A1 (zh) 2020-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7149415B2 (ja) エアバッグ調整用ポンプバルブコンビネーション装置
CN103991396B (zh) 座椅调节装置和提供座椅调节的方法
US20210251392A1 (en) Air Controller With Vibration Isolators
EP2372157B1 (en) Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
US4491364A (en) Lumber support system for a vehicle seat
US5447286A (en) High flow valve
EP2770208B1 (en) Adjusting device for a vehicle component
US6912748B2 (en) Self inflating pneumatic seat cushion apparatus and method
US9097365B2 (en) Micro-valve assembly
WO2020063105A1 (zh) 用以调整气囊的泵阀组合装置
EP1009257A2 (en) Valve assembly
WO2013017143A1 (en) Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
CN208996926U (zh) 用以调整气囊的泵阀组合装置
CN209336542U (zh) 用以调整气囊的泵阀组合装置
CN114641615A (zh) 泵噪声衰减器及其方法
US11946559B2 (en) Vessel pressure regulating system with multidirectional control valve device
EP4053409A1 (en) Integrated pump valve unit
JP2019039450A (ja) バルブユニット
TWM624486U (zh) 氣壓調節裝置
KR20240004979A (ko) 펌프 소음 감쇠기 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7149415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150